カメラの話? キャットフードの話? - 2015.11.14 Sat
_convert_20151107081443.jpg)
愛するシュリを撮影したのが、
_convert_20151107081452.jpg)
_convert_20151107081506.jpg)
_convert_20151107081524.jpg)
_convert_20151107081535.jpg)
文字が読みにくい ↓ です、すみません

_convert_20151107081548.jpg)
「ちょうどいいのがね~♪」 って ↑ 言うてます、しゅりっちさん(^_^;)
食欲旺盛なこの日は、
私がセキスイハイムの鍵和田さんと一緒に
Nikon D5200 から 現在愛用の D5500 へと
買い替えた日…
いや~~暗い暗い


カメラが新しくなって、
設定なんかよりもシャッター切りたくてカシャカシャ撮ったら
このザマ~~ (^_^;)
_convert_20151107081558.jpg)
ご飯も↑ちと足した!
_convert_20151107081607.jpg)
週末ですね、皆さんいかがお過ごしですか (^-^)
この日は9月30日…
カメラを買い替えた日だから覚えてぬの

今日のこの日記は、カメラのお話じゃなくて、
そう… 今年でとうとう10歳になったシュリへの
【健康で長生きして貰うためには…】 のフードのお話の第1話…
シュリさんは0歳の時の去勢手術により
悲しくも 『尿路結石』 となられました

ph値が落ち着くのにかれこれ半年近くは掛かったかな(;_:)
泣きそうでした、あの頃…
その時シュリを助けてくれたのがこの
ロイヤルカナンとヒルズさん

明日は、シュリがこの先もっと健康で長生きしてもらう為に
よこにゃんが取ったフード作戦日記、綴らせて貰いますね

皆さんちの愛猫さんもずっと健康長生き出来ます様に




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



遊び疲れてゴロンとしてただけだったから本当に良かったけど、日常が崩れる時ってなんか一瞬だったりも
しますもん、私いつでも完全ビビリの超心配性の不安症です(T_T) てか、それよりもひええええええ珠さん
怖かったでしょーー




とかにも気を付けて下さいよ、部屋着のままで外へ…って

やっぱりどっかで何かしらあるんだなとつくづく思いました

ますね(>_<)


です

結局寝れなくなってホカペで2時間のママも、全てがとっても微笑ましくて愛おしい~~

愛に溢れてますよぶっちゃんママさんっちって!(^^)! でもぶっちゃんママさんちのその世界を、可愛らしいアメショ
ちゃんが繰り広げてくれてるんですものねぇ、癒されますよねペットさん達って



写真だけだけど容姿を知ってるだけに、小さい体とモシャッとしたあの姿で喋ったら本当にそう言うてるみたいに
思えますもん


懲戒免職って場面を作ってしまい、会社にもすぐ連絡、クレーム入るかもしれないとか、メーカーとしての対応とか
本当にやってしまいました(;_:) でもその長話の中の1つはね、その担当者さんの愛犬さくらさんが一週間前に
空へ昇られたらしくて、バックヤードで私の方が泣きじゃくりました。いつもフードの相談とか乗ってあげてたし
さくらさんの写真もLINEで送って来てくれてたもんだから、ビックリして、、、そして彼女から「絶対大事にしてあげ
てな!少しでも一緒におったげてな!アタシ、今後悔めっちゃしてるねん」って…取引先からは指摘受けたけど
それで首になってもいいから、13年愛したさくらさんとの別れを語ってくれた彼女を取りたいです…凄く必死で
私に言ってました、見送るという事がこんなにも辛いのか・自分だけ生きていていいのか・一緒に逝った方が
良かったんじゃないか…今日はクレームも受けたけど、そんな事よりも大切な空間が彼女との間に生まれて
ました… 悲しい出来事をすみませんみょんくるママさん
