蜂に負けるなあ - 2015.11.09 Mon
_convert_20151107075050.jpg)
_convert_20151107075116.jpg)
_convert_20151107075128.jpg)
_convert_20151107075138.jpg)
週明けですね、みなさん!(^^)!
久しぶりにまとまった雨となった日曜の昨日…
せっかく写真を撮ろうと思ってはりきってたのにザンネン(T_T)
なので今日は、明るい明るい2階のベランダ前で
シュリちゃんが、
何やら小さいブンブンさんと格闘してた時のお写真で
明るくGOGO綴ります

_convert_20151107075149.jpg)
_convert_20151107075201.jpg)
_convert_20151107075213.jpg)
えぇ~~~~~ (*^。^*) これくらい通れるってばー

ママがへっぽこなら、息子さんも、、、、、
_convert_20151107080004.jpg)
よくここを歩いてはいるんですけどね
この日は大好きなよこにゃんが手前からカメラ構えてたらからかなー
もうちょっと

んもぉ~~蜂さんじゃあなくて
よこに~が邪魔なんだってばニャア

な顔して立ち止まっておられました (^_^;)
日差しガンガンに浴びながら、
段を短いあんよで上がってはズンズン歩く可愛いシュリが
愛おしくてたまらない、今日はそんなお写真でした (*^_^*)


↓ のランキングも地味に参加中です、クリック応援して下さる方、心から感謝です




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



何もかも忘れたいなぁって思います…ニッポンってこんなに小さいのに、住んでる私達からしたら、広い大きい
ですよね

ば~いでした!(^^)! ご当地のもの、北陸のもの、みょんくるママさんがああやって送って来て下さったから、私
本当に学付いたし舌鼓だって


世界の京都になっちゃいましたものね~

感じです

居てるの


必死で頑張るから、少しでもママが喜ぶ様にとか、ぼくの事もたまには思い出してよ~とか…でもママは
時々じゃなくて、常に常に、見送ったみんなの事を思いながら生きてるから、みょんちゃん大丈夫だよー
って伝えたりとかしたいですね(^・^) 最近の修学旅行って海外よく聞きますよね! ま、社会見学の場が
私達の頃に比べて広がった、グローバルな時代になったんだろうとは思うけど、学生時代にそんなんで
海外行けたらめっちゃラッキーですよね

お勉強と読書でしたー(ーー;) これもまたいい思い出ですかね



取引先で「猫ブーム」の話してた時、猫飼いでもなんでもない担当者さんが、「もうCMもドラマも猫だらけ
やもんねー」って口にされてね、基本猫飼い以外はそこまで猫の登場に意識向かないって思ってたけど
なんだろな、猫飼いさんでもない人から「猫が~」っての聞くとたまらなく嬉しくなっちゃいますよね(*^。^*)
あのランチ、私にしたらもう一週間分の食費でしたよ~

ご褒美と、あのお姉さんが少しでも楽しい思いをするならば…と、ああ言うのは「値段」じゃあないんです
よね




どこーーーーって大騒ぎですよ

られてますが、こんな些細な事がどうしようもなく幸せなんですよねー(*^。^*) きよりんさんも車の免許
持ってはらへんの、やっぱり不便だったりする時も沢山だろうなって思います…特に身内に何かあった
時とかのね、今本当に大変だろうなとは思います

達もくれぐれもお体ご自愛下さいですよ
