そんなに病院行きたいの(゜o゜) - 2015.09.30 Wed
_convert_20150910204041.jpg)
うそつけぇぇぇぇん(^◇^)
今年はとってもとってもおハゲさんした
アタシの愛するシュリちゃん…
昨日からの続きの 病院へGOGO日記、
見に来て下さって有難う御座います皆さん

_convert_20150910204052.jpg)
_convert_20150910204103.jpg)
_convert_20150910204115.jpg)
自ら病院行くのを喜ぶ ↑ 猫……の図

_convert_20150910204125.jpg)
それを証拠に、
↓ ↓ ↓ (^_^;)
_convert_20150910204137.jpg)
アタシ、シュリが死んだら一緒にあっち行こっかなって本当に想う、こんなシュリ見てたら…


私は シュリが シュリが 大大大好きです

_convert_20150910204149.jpg)
ヴェェェェェ~~ アダジ、シュリじゅぎぃぃぃぃぃ



_convert_20150910204201.jpg)
あぁ~~~~
せやったね! せやったねー車乗ったらまずは
おしぃぃーーーっこ するもんねーシュリねーーー(^◇^)
_convert_20150910204212.jpg)
あは (*^。^*)
そっかそっか、シュリは例え病院でももう
【お出掛け】 って思ってるんやなぁ

じゃ、シュリがその気なら、
すんごいおハゲさんでも楽しく病院GOGOしよな

と、こんな感じで、仕事早めに切り上げて来て
シュリと病院行きました。
途中の写真の、階段下りて、
一緒に降りてこない私に向かって
あんな大口開けて私を呼んでくれるシュリです
シュリがおらんくなったら、アタシはどうやって生きてゆくんだろう
彼は間違いなく、アタシの事分かってますよね、あの写真見ていると…
一緒に居られる時間は確実に限られてるもん、大事にしよう大事にしよう




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


きっと間違いなくビーッグなんでしょうねーmyauさんがそこまでおっしゃるならー

病院へ行く回数が増えただけに、体重測定も多く、まさかの減量となっていて、4キロジャストが3.8kg。
でも、このたった0.2がなんか凄く切なく思えました

のだろうシュリは…と、もうそれしか頭なくて


おハゲしてもーたから、ついあの中国製のズラじゃないか!?と思ったし、獣医さんとこでも皮膚等で何か
あればバイオ検査はされますからね。真菌じゃないってのは以前も書いたけど、そもそもあの極端にそこ
だけが丸く禿るのって、カキカキがそこだけってのは誰もが想う事ですもん、それを分かってあげられなか
った私がどあほぅなんですよね、大反省でしたわ

んですね、ひゃっほーぃ\(~o~)/ 私はいちおベランダの窓からシュリと見てみたけどね、どこにもおられず
でしたわ

いくと…九州だってあの台風がもしも北上していたら確実にあの状況になってたって事ですものね

がどうのよりも恐怖だと思います、「天災」って…どうしようもないですものね。。。人に優しく、自分に厳しく、
心穏やかに健やかに悪い事せず人生を成就しなきゃと天災のたびにつくづく思いますね。。。

みたけど見えずで、でも確かに明るかった気がしますわ

方多かったですわ

知らん間におらんくなるの、あれ、出来れば目撃してたいですよね

シレッと見てたらちょっと面白かったり可愛かったりしますもんね

ましたね


ええんやろう、どうやったらまた完全体に戻るんやろうって気が気じゃないですよね(;_:) まだ少々禿たくらいで
と、大病の看病や介護された方は思うだろうけど、私は本当にあまりシュリが病気したりせん人生だったから
これからの事思うと、もう少し強くなっとかんといかんなぁってつくづく思ってますわ、トホホ

から少しだけイベント減るから楽にはなるんで、それを思うとまだマシにはなるんですよ。 でも、その分別の
作業は発生するだろうからね、体壊さん様頑張るつもりなのでみょんくるママさんもどうか周りの人の為にいつも
すんごい頑張って動かれてるので、休める時は絶対ゆっくり疲れ取って下さいね

月日、でもまだまだ先はありますもん、わちょあんちゃんとみょんちゃんが見てます、だからお互い精一杯、今
必死で生きてる彼らの為に、日夜尽くして一緒に猫ハッピーしましょうね(*^_^*)


陥ったりするものですもん、どうかそんな時はコメントも閲覧だって控えて下さい、ゆっくり体治して欲しいです

優しいきよりんさん、そんな時でも見に来てコメントまで有難う御座いました
