fc2ブログ
topimage

2015-08

今日のはしっかり大ジャンプー(^◇^) - 2015.08.31 Mon

    kktb1

        へぇっへええええええええんだぁぁあ (●^o^●)



週明け、しかも今日でもう 夏チックな8月 とゆ~

   特別な月間も終わり、、、



 元気よく (昨日のリベンジに) 大ジャンプ写真でGOGOです☆

      見に来て下さっている皆さん、

  白いブーちゃんがまた飛びまーす、有難う御座います ヽ(^。^)ノ





   kktb2

          ズンズンズン、ズンズンズンッ





             kktb3

           いや好きだから (-_-)zzz




kktb4





               kktb5

                 わぁ綺麗 ↑ この写真っ



         おっと、  知っている





       kktb6

         シュリがバッチリ写ってぬーー \(~o~)/




         写ってぬぅ~


     うつっ、


             写って、、、















   kktb7


          顔 切れた (ーー;)





        kktb8


           ピィチクパァチク

           ニャーニャーニャアアアーー





 ザ、 ↓ の応援宜しくです  {仲良し二人の他愛ないやりとりでした

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
 連日でイベントやると、ダメださすがに疲れました
  どんどん応援減るので、 ↑ のクリックやって下さる方は是非宜しくです




 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…ハンカチを沢山使うんじゃなくてハンカチが洗っててもやっぱり汚れてくから沢山要るかなって感じ
 です 毎日洗ってもそもそもが汚れた売り場の清掃や商品品出しするだけに手の汚れもはんぱない時あって
 時々石鹸ないトイレとかもあっ、ま、いっかですね(^_^;) シュリさんのジャンプは惜しかったですねー目の前で
 飛ぶの分かってても一眼レフって本当気難し屋さんだから難しいんですよね、ピントが特に かろうじて飛んでる
 のが分かるあの写真だけでも充分でしたよねっ(^_-)-☆ シュリはいつでもナデナデしてあげれるけど、GOGOは
 12時に更新方針だから、優先順位はGOGOにゃのだです 夜はさすがにバテちゃう時あるから少しでも書ける
 ものは書いとかないと、また「今日はすみませーん」が私的には嫌でね 見て貰えてなんぼの世界ですもん
 甘える訳にはいかんのでごあすです(^-^) それに見に来る側はいつ何度見ても別に何も悪いことじゃないので
 見に来る回数なんかも一切気にしないで下さいね 色々気にして下さって本当に有難う御座います珠さん

 ぶっちゃんママさんへ…天候に左右される偏頭痛持ちさんの辛さはしんどいだろうなって思います もう大丈夫
 とは思うけどぉ、それでも大丈夫ですかー(^_^;) しんどい時はコメントなんて全然気にせずですよ、見に来て貰える
 だけでも嬉しいですもん、有難う御座いますぶっちゃんママさん(*^_^*) ご主人さん、仕事とはいえやっぱ大変です
 ね、あっちこっちと出向いて仕事…でもちゃんとお土産買って来て下さるのイイなー待ってる方としても楽しみです
 よねー 今日のイベントではキャーと言う様な出会いは無かったけど、デッカイ頭のビションちゃんが来た時は
 さすがにアフロヘアーだもんだから写真撮ったりしてキャッキャしました まだまだ夏な気温ですからね、皆さん
 ペット同伴はさすがに控えてはるかなって感じ 涼しい季節になったらまた沢山来てくれはるでしょうね!(^^)!

 きよりんさんへ…私も基本はメンタルめちゃ弱いですよ~すんごい気ぃ使いぃだから自分で自分に嫌気がさす時
 よ~ありますわ でもきよりんさんが元気そうなんでそれが嬉しいぃー(^◇^) お互い猫ハッピーしましょね
 ジブリグッズって基本はキャラクターショップとかしか無いって思ってましたわ、あんな可愛いのがシマムラなんかに
 売ってるなんて思ってもいなくてホンマにビックリとあまりの嬉しさに沢山買ってしまったとゆー基本貧乏性の私
 でしたテヘヘ たまにフワッとコメントしてって下さるの嬉しいです有難う御座いますきよりんさん(*^_^*) 皆さんとの
 会話も弾んでそうで読んでるこっちもなんか癒されます(*^。^*)

 みょんくるママさんへ…マジで商品見た時はビックリで、ちょっとした類似品かなって思うくらいのオドロキ様でした
 どこ見ても普通にジブリだったから、もう別にこれが偽物でもいいやーって感じで4枚も買った自分が「子供かっ!」って
 感じだったけど、いちお2枚は下して使ってます、でもみょんくるママさんのその頂いた尻尾付きのハンカチが使うの
 勿体ないけど持ち歩きたいからそうしてるだけのクダリがむっちゃくちゃよーーー分かるし、実は私も結構その手の
 タイプですわ ダヤンのハンカチとかもっと高いから使えなくてね、自慢げにかばんの中に入れてるだけで使うと
 汚れるから絶対使わないって感じ、、、私達何やってんでしょねテヘヘ(^_^;) それからご主人様の様態は大丈夫ですか?
 みょんくるママさんのコメント読んでると少しは落ち着かれてるのかなって感じはするけど、やっぱり心配ですね
 それにもうそっちはそんな気温に気候なんだなって思ってちょっとビックリでしたよ、季節の変わり目ですもん、くれぐれも
 体調管理、家族お身内、そしてマンチカンばりのカワユスあんよちゃんと一緒に気を付けて下さいね(*^_^*)

続きまして、どうでもいい日記(^_^;) - 2015.08.30 Sun

   jbhk1





jbhk2





         jbhk3

   にぃやーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃ

すみませ~~ん ジブリのハンカチ買ったもんだからぁ~ ヽ(^。^)ノ



 日曜ですね、私はまたイベントだ

      のんびりされてるところに

のっけから ドッと疲れる様な日記の綴り出しですみません (^_^;)

      今日も見に来て下さってる皆さん、有難う御座います





   jbhk4

と思わせての~ 

 ↑ ↑ ↑  とぉーーーーーっ (^◇^)

     目の前で大ジャンプしたシュリを

   出来ればもっとピント綺麗に撮ってあげれたら良かったとゆー

        反省日記でもありまして (^^ゞ





        jbhk5

         耳 耳っ ↑ ↑ ↑  聞いてはるねんな~ (ーー゛)





    jbhk6





        jbhk7


           小窓でした、シュリちゃんが拗ねて行った先は





   jbhk8





            jbhk9


お~~~いでっ (^-^)(^-^)(^-^)









    jbhk10


            遊んでくれると思ったら、


座り直しやがったーー アダジのジュリぢゃ~~ん (ーー゛)


 冒頭の3枚のジブリのハンカチさんね、

シマムラでもあんなのが売ってるんですね

     見つけて即買いして来た時のものです



 ペットショップにホームセンターで売り場のメンテして回るから

    どうしても手の汚れがはんぱなくて、

 ハンカチさんがすぐ汚くなるんですよね




わざわざキャラクターショップ行ったり

  あまりテンション上がらないベタ~なハンカチじゃなくて、


 もうこれからは、すぐ近くのシマムラさんで、

      大好きジブリが買えるんだー (^◇^)




 480 って高いの? 安いの?
 でもちゃんとジブリだったっ!(^^)! 
知って嬉しくて、買って嬉しくての日記と

シュリちゃんの目の前大ジャンプと寛ぎ拗ね顔も宜しくです

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…イベント時は帰宅が何時になるか分からないから朝の出勤前にお返事書いてますが、珠さんも朝の
 こんな貴重な時間にこんなに沢山のコメントを書いてって下さって、本当に本当に嬉しいです、有難う御座います
 珠さーーん シュリさん、あの階段で一旦振り返って私見たりするのはもう完全に誘ってますよね(*^。^*) 可愛い
 んだなぁもぉん それから何度も見て確認だなんて、本当にここを好きで見に来てくれてはるんやなぁって、たった
 それだけって思わはるかもしれないけど、その「何度か見なおして~」ってのが私達ブロガーにとってはどれだけ
 有り難く嬉しいことか(;_:) もっと沢山可愛いのん載せなきゃなって思いました、本当大好き珠さん!(^^)! 有難うですよ


 みょんくるママさんへ…三男の結婚式のことは本当に残念です…色々考えてたから、全てがパァになって今
 ちょっと動揺が隠せない でもこれも結婚式あるあるですもんね、誰かしらは仕事でどうやっても頑張っても
 出席出来ないって人が一人や二人って。それに自分が入ったのが悔やまれるし、熊本のツレの時にもありましたわ。
 フル夜勤やってる時で、しかもとてもやないけど私が抜けるのが不可能な状況の中2日休むってのが確実に無理で
 ツレには散々嫌味言われたっけ 熊本までとなるとどうしても1泊はしないと厳しいですもんね。でもってそいつ
 離婚したから今となっちゃ行かんで良かったわいって笑い話してますがね 今日~~のイベントにはまさかまさか
 のマンチカンちゃん二人が仲良くキャリーに入って買い物に来ましたわ、も~はしゃいだはしゃいだ まさかの
 ホームセンターでマンチカン二人に会えるなんて想像もしてへんたからテンション始まってすぐからマックスでしたよ
 明日もだから今日はもう早く寝ますが、興奮冷めやらぬですわんっ

まだ「下書き」が残ってた(T_T) - 2015.08.29 Sat

   ottk1

  他の子 と言うとね、

少し前に綴っていたあの 【三毛猫ちゃん】 の時の事と思われます

 その頃の写真がまたしてもしっかりと 「ファイルアップロード保管庫」 の中に

          スヤスヤと眠っておられました

 


  やっと週末だ~って、

私はこの土日は見事にお仕事

   またペットイベントで出動です




ottk2

  いーーわねーシュリ達はそーやって

   ごろんごろんごろんごろん


          ごろんごろんごっ、、、、、





    ottk3





          ottk4


     
       ottk5


       ちょっと嫌味言うたもんだから、

   「動きますよっ」 って促され





         ↓ ↓ ↓  (?_?)

     ottk6

         綺麗っちゃ綺麗 ↑ だけど、





ottk7


               たははははは (^_^;)



ottk8

            また最初に戻るねんろ~ (*^。^*)



  ごろんごろんごろんごろん、

             あ、


      ごろんごろんごろんごろ~ん






   ottk9

          ちなぁ~~ああうぅぅ~

     言いながら、やっぱりごろんごろんしてるシュリ(^-^)



なんか忙しい時と、結構ボーッと出来る時とあって、

    正直頭が回らなかった この8月


 連日のイベントとなると

終日喋りっぱなしの私としては、 【少々恐怖的レベルの不安さ】

    今日と明日、また沢山のペット大好きパパママと

       楽しくイベントやってきまーす (^◇^)






訳のわからん日記でしたね、見に来られた方、本当すみません…
 夏バテかなー ヨォシ頑張るぞぉ(●^o^●)
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…おっと、すみません、昨日の写真は全部がそうじゃなくて、最初の数枚はフラッシュなしでも綺麗に
 撮れました単焦点で! ってやつです よく見るとフラッシュ写真とそうじゃないのは分かるんですが、説明を
 ちゃんと書いておくべきでしたよね、すみませーん(T_T) 葬儀のこと、本当にお疲れ様でしたね。お身内さん方が
 ちゃんと身辺ご理解して下さってるならまだ安心だな…ね! でも足腰は大丈夫ですか? 持病の事もあるし、
 また時間掛けて今回背負った疲れは完全に取って下さいね 心の疲れはその人と一緒にいる以上一生取れない
 でしょうがね…辛いところですよね(;_:) 

 naonaoさんへ…基本やっちゃぁダメですね、ペットさんには(T_T) 少し悪い事したなってのもあるけど、せっかく
 買ったバカ高いレンズですからね、ちょっとだけ…とシュリに我慢して貰いましたが、もうこの時だけです大丈夫
 いつもコメント有難う御座いますnaonaoさん(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…ガラスのテーブルを買い替えてもっと撮り易いのにしたいくらいですよ~ん猫さんが居る
 お家なだけに(*^。^*) 下段がガラスじゃないからどうしても斜めからしか撮れないんですよね、色々考えちゃいますわ
 シュリが居るうちに出来る事とか撮れる写真とか! 以前頑張って慣れない動画も載せてみたけど、ここ最近動画も
 撮らなきゃって心底思う様にもなって来たんですよね 皆さんに見て貰えてるうちにもってのも(^_^;) 将来しっかり
 見据えてないといつ何があるか分からないですからね(^-^)


 みょんくるママさんへ…カプッとされたりしたら痛いけど、そんな事よりも「キャー我が子に噛まれたー」って
 大喜びに大はしゃぎしちゃいますよねー(^◇^) 私もついつい噛んで噛んでって手を差し出してしまう場面多々
 ありますよー ダダダダーッと連打するのもなんかなんとなくだけど容易に想像付くなぁ(*^_^*) シュリもあの
 ボテッとした体と太く短いあんよでそれやりますもんぶぶぶ(^-^) 愛おしいですよね、あんな必死なしぐさを
 見ると ちなみにみょんくるママさんってお家居る時はジーンズなんですね、なんかかっこいい~☆ 私はもう
 部屋居る時に腰が閉まる奴が履けない履けない、胃腸が悪くなりますわ~んトホホ ちょっと太りましたわ、
 何のストレスか食い過ぎか知らんけど 来月嫁ぎ先の3男の結婚式だからと、小さいカメラ買おっかなって
 カメキタ行って3個に絞って来たりしてたのに、まさかの変更も代替えスタッフも効かないイベントに、やむなく
 出席断念へと(;_:) その子達の事は大好きだっただけに、こんな事があるのかと今朝(金)茫然としてしまいました…
 日頃の運ですかねぇ、また彼らが落ち着いたら遊びに行って写真やビデオ見せて貰ってきますわ(*^_^*)

 きよりんさんへ…お久しぶりです、よかったよかったお元気そうで! 24時間テレビはもう殆ど一切何も見て
 ない状態だったけど、やっぱ感動だったんですね、今年のも ご近所さんとのあの出来事は、、、まだ続いて
 いるんですね、きよりんさんしんどいだろうなぁ(T_T) 私がもしそれだったら間違いなく病気なってそー(ーー;)
 ペットとの暮らし1つがどうしてこんな想いせなあかんのやって先方を恨みたくなるけど、そうじゃあないあっちから
 したら逆に全く同じ事をこっちに思ってるんですものね、肩身狭いですが私達はきよりんさんの味方だから充分
 心身大切にしつつ頑張って乗り越えて下さいね、応援してますよーー(*^_^*)

じゃ、フラッシュはどうだっ!? - 2015.08.28 Fri

ペットさん撮るのに

  フラッシュってのはねーーーーーー

 あ~~んまりねぇぇぇぇぇーー (ーー゛)





  tsfs1

           奥で ↑ 手ぇ振ってるのアタシー


 今日もGOGO見に来て下さってる皆さん

     いつも有難う御座います(*^_^*)






      tsfs2





tsfs3


      でもねーーー ↓ ↓ ↓  ヽ(^。^)ノ



             tsfs4

             ガラステーブルにペタムギュしてるー



        で、    ↓ ↓ ↓


     tsfs5





tsfs6

     単焦点レンズが単に使いこなせてないとゆーか

       カメラとレンズそのものが分かってないとゆーか、、、ね




   tsfs7

             

          tsfs8





       tsfs9


           私はシュリのことは

   たたたた多分 熟知しているつもりさん (^_^;)



  シュリにとってはフラッシュがどうのとか

        写真がどうのとかじゃあないんですよね


  分かってるシュリー

        今夜も一緒に寝よな

      待っててくれて、ありがとう (*^_^*)





 今日の写真は、単焦点レンズで
① 初めて電気付けてないリビングでカシャッ
② 初めて単焦点レンズでフラッシュカシャッ


最初の方の写真はあれ、フラッシュどころか
 普通にシャッター押してあの出来ちゃん

人々が 単焦点 単焦点 と騒ぐわけだ~ (^_^;)
 
夜の室内なのに何もせんでもあんだけ綺麗やったら
  そら持ってた方が綺麗とかよりもまず 【便利】 ですよね


最近また ↓ のクリックが減ってって、ランキングも下降気味
 ガラステーブルの下から覗くシュリちゃんの肉球に応援宜しくです
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…マジすかその葬儀行かない話 酷い人間ですねサイテー。 でも私も数年前に実家のばあちゃんの
 葬式、家族に行くん嫌って言われた事ありましたわ、お前が死ねって思ったなぁ…母親に怒られて「今から行く」って
 連絡あったけど、あ、私もう先に帰ってたんですがね、さすがにうちのオカンがブリ切れて 来んでよかて言えー!
 って、、、あ~久々に思い出しましたこの時のこと 気色悪いからもう忘れます 冠婚葬祭となると本当に何かと
 大変だったりその家家なりのトラブルって付き物だけど、やる事しっかりちゃんとやっておくべきですものね、珠さんも
 辛いとは思うけど、故人の為にも優しくお手を合わせて出来る事手伝ってあげて来て下さいね…(内心煮えくりかえって
 はるやろな~(>_<))

 ぶっちゃんママさんへ…色んなお身内さんが居てはりますよねぇホントウに…なんか悲しくなっちゃいますね。我が家
 も似た様な事があったのを思い出したけど、うちの場合数多過ぎて一個一個のエピソードを覚えきれないですわ(ーー;)
 そうそう、ぶっちゃんママさんは初九州だけど、九州の人間ってもう台風なんて毎年の風物詩であんまり驚かないんです
 よね。それに日数が関西と違って1~2日がかりで通過したりするから被害も酷いし、その時間にさえも慣れてて、だから
 関西来た時に私の感覚では 「台風ってこんなすぐ終わるん」 でしたわ 九州に居てはる間はくれぐれも気を付けて
 下さいですよ

 みょんくるママさんへ…にゃはははは、さすがですねぇ PPバンド ってゆー専門用語で攻めて来られるとわぁ(^◇^)
 でも実は私もあのヒモの呼び名はそれです ダイキン勤めだったからってのもあるんですが、あの結束バンドとかも
 タイラップとかインシュロックタイとかって呼ぶのが普通でした、完全にザ・工場です 同じ3キロでもやっぱ赤ちゃんと
 猫ちゃんでは色んな事が違いますよね(*^。^*) くるちゃんのこと、沢山沢山抱っこ抱っこしてあげて下さい、私もここ数年
 なんかムショーに意味なく無駄にシュリを抱っこしたりしてますもん いつか間違いなく、その抱っこした体が動かない
 時の抱っこになるかもしれないと、そう思うとシュリを触らずにはいられませんわ。気が早いかな(^_^;)でもシュリが居なく
 なったらもうアタシはダメだ…

あれ? - 2015.08.27 Thu

  シュリちゃんは、先日 ボロボロになった 大好きなオモチャ

 【ムニムニ君を類似品だけど新調】 してもらいました (*^_^*)


    横着しながら遊んだり、

 立ち上がってワーキャーいうてたら

       おじいちゃんだから座り込んで… と


 3日間、そんな様子を綴ってましたが、





 



 ssmn4-1





           ssmn4-2





ssmn4-3

 あれれぇ~~ 3日間遊んでたのとちょっと違うにゃ~~~顔 (^。^)





            ssmn4-4





ssmn4-5





           ssmn4-6





     ssmn4-7

             ちなみに ↑ ナンつってんのシュリ





        ssmn4-8

          最後のこの写真 ↑ 先日綴った日記時のもの


   今日のこの 黄色いヒモさんで遊ぶシュリ はね、


 単焦点レンズで遊んでるとこ丁寧に撮ろ

    って、少し頑張って撮った時のもの でした

 少し前に綴りましたもんね、覚えてる方いらっしゃるかな


      なんかムニムニ君とヒモだと

  遊び方とか食いつきブリがどっかちゃうかな…
って

      漠然と思って掘り起こして見てみた今日の写真。




 やっぱシュリちゃんは

あのベェロ~~ンとした形の、ちょっと虫さんちっくな

 ムニムニ君の方が より好き ってのが

  黄色いヒモで遊んでた時の写真と比べて

       よ~く分かりましたん (^-^)


それにしてもこの黄色いヒモで遊んだ時のこの写真、綺麗ですよね
 遊ぶシーンは構図がめちゃめちゃだけど、
全体が綺麗な写真ってそれだけでも充分ですね 
     シュリちゃんはしっかり可愛いし

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…まずはお悔みもうしあげます… そんな中コメントすみません、有難う御座いました… 
 私もやっと実家に電話して色々話したんですが、やっぱり想像した通り「いつものこった~い」と、逆に
 近況の旅行話やら台風でグチャグチャになった木々なんかの掃除中のどーーでもええ話とかを楽しそうに
 喋ってはりましたが、すんごく安心しました そして昨日はもう本当に帰宅が遅くなって、経費処理だの
 常務メールだのがドサーッと来てて、久々に深夜まで作業に追われてしもてました、すみませんでした
 お身内さんのこと、色々とお世話等大変かとは思いますが、心沈めてやってあげれる事お手伝いして
 来てあげて下さいねです…

 naonaoさんへ…実家にやっと電話したけど、きっとね、関西人には分からないであろう九州人の
 台風慣れに唖然とすると思いますわ。いつものこった~ぃ!と両親共に全然違う話して来ましたわ
 凄くホッとはしたけど、naonaoさん達まで心配させてしもて本当すみませんでした、有難う御座います

 ぶっちゃんママさんへ…すみませ~ん有難う御座います(*^_^*) なんか8時までイオンペット店内に
 居てたし、こんな遅い時間に売り場に居た事も初めてだったから自分でもびっくりでしたが、でもちょっと
 いい事もあったりでね、とても充実はしてましいた、、が、帰宅してから3時間以上も貸与PCと戯れるのも
 どうかしらねでしたわ 今日(水)は兎に角早く寝ますわ

 みょんくるママさんへ…姪っ子さんとこの子のお話読んでるだけでなんだろう、なんかめっちゃホワッと
 幸せな気持ちになりました これはもうあの無邪気では誰にも何にも劣らない「赤ちゃん」の力ですよね、
 みょんくるママさん抱っこした時きっと何ともいえない感覚に陥られただろうな(*^_^*) 良かったですね
 昨日は本当にすみませんでした、GOGOも見たのがもう12時回ってたから頑張ってのあの一行返事
 でしたが、皆さん本当に優しい方ばかりで嬉しいし有り難いし、何より、大切にしなきゃなってあ~ゆ~時
 本当に想いますね 何も出来ずですが、少しでもシュリさんの綺麗な写真綴って楽しんで欲しいなって
 強く強く思います

起き上がって遊びなさい!! - 2015.08.26 Wed

          ssmn3-1

          昨日 最後にこてんぱんに怒られた人 ぉ~

         ごめんやけど、もうGOGO始まってぬぅ~~~~~




 新しいムニムニ君、

今日が堂々の登場なのかな(*^。^*)

     綴り方が下手くそですが

 【立ち上がって遊ぶおニュ~のムニでハッスルシュリちゃん】


   見に来て下さって有難う御座います(^◇^)





ssmn3-2

   何をおっしゃいーーーーーーー


    さぁーーー


ちゃんと立って

       遊びよしぃ~~~~~ (●^o^●)











           ssmn3-3

       「はぁ~~い」 と言わんばかりに

         一升瓶ちゃん立っちしてGO






ssmn3-4

      ムニ君からチラッ





       ssmn3-5

              うっふふふふふふ楽しそ





sssmn3-6

  ちゃんと違うムニムニ君でも
 
 以前以上にこんなに楽しそうに遊んでくねて (*^_^*)





             ssmn3-7


             あ、、、、、、、れ (-_-)zzz





    ssmn3-8


      あれあれあれあれっ (T_T)




先月10歳になった高齢シュリちゃん、
  ちょっと息あがっちゃいました (*^。^*)



ゆっくりでよかよ~ マイペースで遊びなっせね~
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

ごめんなさい~帰宅が9時を回り日報が12時半に終わり、本日はまたしても
不覚にもお返事お休みさせて貰ってもいいですか(>_<)

実家・熊本の心配も沢山して下さって本当に有難う御座います
naonaoさん、すみません実家の心配を有難う御座いました
珠さんとこのご実家大変でしたね! でもご無事で何より なっちゃんのチューチューの話泣けます
ぶっちゃんママさん、自転車がぁぁ
みょんくるママさん、みょんちゃんの添え木の事、泣けますねこれ何度聞いても
ごまさん、またしてもコメ有難う御座いました!そんな時にこんな状況で本当に申し訳ないです
 また是非いつかのんびり書いてって下さいね 有難う御座いました

さ、出来たよシュリー(*^_^*) - 2015.08.25 Tue

          ssmn2-1





ssmn2-2





    ssmn2-3




 とうとうムニムニ君の発売が終わってたみたいで、

似てるオモチャを買って来ての、

    昨日から綴り始めた 【交代劇】


 今日はシュリちゃんが嬉しそうに大ハッスル

  続きを見に来て下さって、

   皆さん有難う御座います !(^^)! 





   ssmn2-4

       たったこれだけの作業 なのに しゅりっちさんおわにゃわにゃ~ ヽ(^。^)ノ





          ssmn2-5
               ※シュリ、 ↑ なんつー目つきで待ってんにゃろ(ーー゛)





さ~~シュリちゃん待たせて悪かったから、

   お初オモチャだ、

 思いっきり遊っそべぇ~シュリーーー \(~o~)/








      ssmn2-6




ssmn2-7





             ssmn2-8


                    (ーー;) (ーー;) (ーー;)

          こらぁーーーーーー

  待たされてダルかった とはいえ、


    起き上がって遊びなさーーーいぃ






猫ちゃん達も、 自分らが遊ぶ為のもの をママが目の前で
 必死こいて作ってるの、分かってくれてるんでしょうね

私、裁縫からっきしだから、すんごい時間掛かったけど、
 その間シュリちゃん、微動だにせずでニコニコ待っててくれてました(*^_^*)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 naonaoさんへ…まさかまさかの結末に最初は売り場でめちゃ悩みましたが、一番似てるやつで対応しました。
 でもシュリは嬉しそうに遊んでくれたからもう当分はこれで一緒に遊びますね(^-^) また一週間の始まりですね、
 頑張りましょうまだまだ暑いから~

 珠さんへ…あ、もうダメですよー何も送らないで下さい、GOGO見たりコメントや、そりゃ出来る事ならランキングの
 応援だってして貰いたいところだけどガラケーでそんな事してたらとんでもない時間掛かっちゃいますからね、本当に
 毎日見て貰えるだけで有り難くて感謝なんです、私達ブロガーって(*^_^*) だからこれからも楽しく見て楽しんで貰える
 様頑張るので是非是非宜しくでーす珠さんっ!(^^)! なっちゃんにもオキニのオモチャあったんですね、ん~キャワイ
 キョロキョロしてるの想像したらズキューンなりますよ~ 私、もう「無の境地」へたどり着いたから食事とかも面倒
 臭くなって、今月何回安くなった弁当買って帰っただろ。どうして作らなきゃならないんだろうとか、どうでもいいやって
 心底思う様になって、とっても楽になりました。何言われても嫁ぎ先と先方さんの人間性に合わせたらこうなっただけ
 だから、松島奈々子ばりに言うたら「アタシは悪くなーーぃ(^◇^)」です ただ、間違えたって事しかもう頭にない
 とってもとっても楽になってちょっと嬉しくも思ってます(*^_^*) 良い意味での成長ですよねこれは


 ぶっちゃんママさんへ…お父様可愛いですねー全員「チビちゃん」やったんや(^-^) でもなんとなくそーゆーのって
 分かる気しますわ、みんな一緒ねっって感じやノリですよね(*^_^*) 新しいムニムニ君も良かったですよ~ちゃんと
 使ってくれたし、既にだいぶボロボロなって来てますけどね、柄の長いのと短いのとあって、長いのをついこの前新たに
 作りましたわ。やっぱりあんなデッカイ一眼レフカメラで撮影しながらジャラシをシュリが楽しく遊べる様に振るって難しい
 から、少しでもビュインって長く遠くへ振ってあげれる様に それはそうと、なんば言いよっとねーですよ~私だって
 去年かな、ジジのぬいぐるみ買っちゃいましたし、ベッドに置いてる時点でだいぶお子ちゃま~ あんまりお金使わず
 可愛いお願いラスカルちゃんがゲット出来て良かったですねっ!(^^)! ご主人様はちなみに大丈夫でしたか? 皆さん
 色々とお身内の面倒等で本当に頑張られてるなとつくづく思います…お体大事にですよぶっちゃんママさんも

 みょんくるママさんへ…かなりの量の植物育ててはりますよね、びっくりした~~ アロエって食べれるやつですか?
 私、アロエがブームになった時、あのなんともいえん食感にハマッてしもてね、ドリンクとかにもあるじゃないですか!
 たまに飲むんですが、育てるとゆー発想がなくて本当にびっくりでーす でも、やっぱうちのウンベラさんはあの大きさ
 だから3リットルもいるんですかねぇ…みょんくるママさんちの子達、しっかりしたママに毎日お水貰って可愛がって
 貰って、絶対幸せっ子ちゃんですよ! 私も引き続きウンベラちゃん頑張りますわ(^-^) でも、私「ビリビリクール」の
 ネーミングにちょっとほんまに吹き出して笑っても~たですにゃははははめっちゃオモロ~(^◇^) でも人体にイイのが
 無くなったんはちょっと辛いですね~ 私は長年使ってるあの甘味料の「シュガーカット」がこの世から消えてしまったら
 と思うとゾッですよ、兎に角安いインスタントがぶ飲みですからね せっかく買ったエスプレッソマシーン、私は全然
 飲んどらんのですよね

馴染のものが存在しなかった… - 2015.08.24 Mon

    ssmn1

          我が子が大好きなオモチャが、

        買い替えたくても もう

  この世に存在してない現実を突きつけられたら、、、、、、、








  ssmn2


           あっれ~~~~~

   ほんじゃあ次は どれ買ぉーーーーー \(~o~)/
 うお~~~


           って、嬉しくなりますね~~~~



   と、 本当は内心 (-_-;)(-_-;)(-_-;) だけど、


そんな事も多々ありますもんね、人間界でも




シュリが大好きだったムニムニ君に良く似た子、

  連れて帰ってきました







  ssmn3





  ssmn4

          ん~~~、シュリがそ~言うんなら

    よこにゃん シュリに従うけどぉ~
 



 ちなみに皆さんは ペットさんの名前を先代の子と同じの付けたり、

    銘々したものにまた同じの付けたりとかって


          ナンかそんな実体験ってありますか?



 我が家は結局ね、

何も思い浮かばなかったから、また!

 シュリの大好きオモチャ 【ムニムニ君】 と銘々でした (*^_^*)




   ssmn5

      シュリって……  ↑ 本当に喋れるみたいで可愛い





二人でオモチャとハサミと糸持って

   お二階へと GOGOでした (^-^)





   ssmn6
   テメーーでやったクセに ボロボロ言うたなや~~~





         ssmn7

    って、しんみり書いとんのに

  おむつのCMソング を歌うなーーーーーーーーーーー





     ssmn8

               ↑ こーーゆーーのもまた

  『買い替え時のあるある』 ですよね~ (^_^;)


          思い切って買い替えよーと腰上げても、

    古株さんジックリ見てみたら、全然イケるやん っての (^_^;)





   ssmn9


            写真の合間合間で ちょろちょろ喋るから分かり難かったけど、

    単焦点でもそこそこ綺麗に可愛く撮れてましたよね、

         日常の1コマ写真 (^-^)




    最後の ↑ このワクワクしながら待ってるシュリ

           ヤバイですね (^_-)-☆ 




愛するシュリちゃんが仕上がって遊べるの待ってるから
 よこにゃん頑張って新しいムニムニ君こさえました
明日お披露目です (*^_^*)
 見に来て下さってる皆さん、有難う御座います

ランキングへの ↓ クリック応援もいつも皆さんありがとう
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…大掃除お疲れ様でした(*^_^*) 私は今週末は本当に何もなくのんびり出来てめっちゃ良かったです☆
 とは言うても試験やらされてたからそれの回答だの小テストだのまで追加されたりして、なんかキィーーーッてなって
 ましたが、働かせてもらえてるだけで有り難いですからね、ガンバロウって思いました(^_^;) シュリがあの場所で寛ぐ
 のが、昼間はいつも見れるけど、夜にあんなところでゴロンしてるのは本当に今年が初めてでビックリしました
 昨日の写真は完全に初めてあそこに居た日の初日の写真です!(^^)! こうやって我が子の成長とか変化とかをブログ
 に綴っていられる事にも感謝だし、ワザワザ見に来て貰える事にもなんかめっちゃくちゃ感謝ですよ…珠さん有難う
 御座いますね 一瞬で終わった珠さんの楽園タイム、また地獄の始まりですね、辛いだろうなぁ(T_T) ファイトですよ


 みょんくるママさんへ…今更だけど素朴な疑問で、ガジュ君の大きさは以前聞いた巨大君だけど、そんなガジュ君
 には一週間にどれくらいの量のお水をあげてはるんですか? 私はこの巨大ウンベラさんは業者さんから言われた事
 を鉢にメモ貼ってまで管理してるけど、あの大きさのウンベラさんに、一週間に1度、なんと3リットル…って前にも
 GOGOに書いたけど、一週間だと全然土が乾いてもいなくて、だからつい怖くてあげれないんですよね でもどんどん
 枯れてくもんだから意を決してベッチョベチョに、しかも土の中に沁み込まずに植木鉢の中が少しの間水没して水が
 ずっと水面貼ってる状態の時まであったけど、なんか我が家へ来た時と同じ様にグワシャグワシャ葉が大きくなって
 これで良かったのかー(ーー;)でしたもん ちょっと勉強になりました、勇気と度胸だわです植物育てるのって
 でも、今はみょんくるママさんは何を育ててるって、「日常や生活そのもの」って感じで、なのにあれだけ元気にコメント
 されるんですもの、やっぱり真がハガネの様な凄くて強い人だと心底思います どっかでワーッと、たとえそれが
 ちょびっとでも出来たりしたら、人ってすんごい楽になったり楽しくなったりもしますもんね、私が完全に外出たらそれ
 ですもん、もしもこんなブログでもよくて、皆さんとの会話やシュリの写真なんかで何かが飛んでくのであれば、心配だ
 心配だばかり書かずに、みょんくるママさんのコメントに楽しく返答しようと思います、思いました でも、またいつでも
 メールとかでダダダダーッと愚痴ったり「ちょっと聞いてよー!」をして下さいね そして、自身の体も、間違いなく同じだけ
 大切にして今の壁を越えて下さい、全員で応援してます

 naonaoさんへ…なぜか今年になって初めてあそこでゴロンして私が寝るのを待ってはりましたわ、昨日の写真は
 まさにその初日に驚いて撮ったものです 我が子の些細な変化をこうして記録しておけるのって本当に便利な世の中
 ですよね(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…ウンベラさんへね、通じましたよ~本当にちょっと今のところ一安心ですわ、青々されてます
 そ~れにしても、本当にもうぶっちゃんは関西人ですよね完全に で、またぶっちゃんママさんの書き方が上手い
 から情景が容易に想像ついて余計に笑えちゃいます シュリさんはまだそんなに閉じ込められたりした経験がない
 けど、以前綴ったあのワザとトイレに閉じ込め事件の時のシュリのあんな不安とどうもないでーの態度と表情見たら、もう
 ひとまずワザとはしないと誓いましたねって、これ当たり前か(^_^;) ぶっちゃん、ワザとじゃないだけにマジで不安で
 ちょっと怖かったでしょうね みょんくるママさんとこ、なんか本当に大変そうなのに、微塵も分からないで明るいコメ
 書いてってはりましたよね。私もぶっちゃんママさんの「重なったら~」のとこ、めっちゃ不安…そう思ったら居ても立って
 もいられないって感じ 見落としてないか、今出来る事改めて探すくらいでもいいって感じですよね

今夏、初の… - 2015.08.23 Sun

         mzsi1


  何も予定がない 本当にオッフ~~の土日でーーす

             完全にダダ疲れ (ーー;)


 何もしたくないここGOGOですが、

日曜の今日、皆さんいかがお過ごしですか (*^_^*)





mzsi2

今夏、1枚目で告った通り、シュリが初めて 

↑ ↑ ↑ 突っ込みどころ満載のところ で

   夜に よこにゃん待ち する様になられました (^_^;)





      mzsi3


 ほいでもってねーーーーーーーーーーーーーー




    mzsi4





     mzsi5






   mzsi6

           青々ぉぉぉ~~

    ん~~~ 鮮やかに 青々ぉぉぉぉぉーーーー (●^o^●)







  mzsi7

    結構目立ちたがり屋です、我が家のスネぼんちゃん (^_-)-☆





         mzsi8


     せっかくの 完全オフな週末も、

  終わってみると アッ という間
ですね


 少しはシュリの写真を撮らなきゃな と、

   大した写真じゃないけど明日から

シュリが大好きなオモチャの 【交代劇日記】 を綴りたいと思うので、


    また明日の週明けからも、



  可愛いシュリちゃん、

  良かったら見に来て下さいね (*^_^*)





ウンベラさん ね、
 間違いなく………水やり足りてへんかった です (ーー゛)  
今、、、、、、もぉええって!ってゆ~くらい ワッサワサ
 昨日一昨日と綴った、セキスイハイムの森井所長からのプレゼント植物も
  もしかしたらお水が足りなかったのかな
 根腐れが怖くて、それにそんなにお水ってやらんでいいってのが鉄則だもの、
  本当に申し訳ないことしてしまいました、トホホ

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…チラッと写ってたのをよくガラケーから閲覧されてるのに気付かはりましたね~本当にシュリと私は
 感謝し尽くせないですよね珠さん達には(T_T) 有難う御座います、小さいところまで見て下さって お友達さんの
 風水系のそのお話、なるほどね~って感心と納得しました☆ 私もいつもハイムのお客さんがお家見学来られた時
 それ言うてましたもん、雑貨類もやけど「色も大事」って 我が家もそのうち全体色が変わるか、私がどっか行く
 か、何か変わるのかもしれないけど、シュリが元気なうちはこのまま「赤白こうはく」でソッとしとくかな(*^_^*) でも
 さすがにちょっと飽きたんでしょうね、違う色をデデンと置いたのは ご実家、どうもないといいですよね(>_<)
 私、なんだかんだ言うて実家に全然電話してへんからしなきゃです…自分がもうこんな感情湧かない人間になって
 しもて、でも親に助けてって言うたところで「なんば言いよっとね」ですもん、心配も掛けたくないし、頑張るしか
 ないですかね(^_^;) 珠さんもとうとう終了かぁ夢のお休み…でも少しは楽しめましたか(*^。^*)

 naonaoさんへ…以前は金があったらこんな生活も終われるか何とかなるって思って金金してた時あったけど、
 もう金なんて気にもならないです、とうとう重病 シュリ達周りの人らが平和で平凡で、ひとまず兎に角病気に
 さえならんかったらもうそれが一番ですね

 みょんくるママさんへ…そこそこの事情は伺ってはいたものの、お義母様のことは、、、そうでしたか…(>_<) 時期が
 時期なだけに、もう何と声を掛けていやら、でもそんな状況の中でもGOGO見てはしっかりコメントまで書いてって
 下さってたんだなって思って、今ちょっと胸がギューーーなってます。みょんくるママさん本当に申し訳ないですね、
 たまにはシレッとスルーされたりしても私全然嫌いになったりもしないし、心配はするけど、絶対実生活の方を大切に
 して下さいですよ ちょっとした気休めとか気分転換とか、何かしらの意味や意義があってGOGO見てはコメントに
 皆さんとの会話を本当に楽しまれてるのなら嬉しいけど、んーー本当に次から次へと状態で、もう言葉も出ません…
 でもご主人様の退院は本当に良かったーーおめでとうございます 時間むりくり作ってでも体休めて何かしらの
 時の為に気力体力備えてて下さいね。まだまだ残暑は続きそうだしみょんくるママさんが心配です…(-_-;)


 ぶっちゃんママさんへ…なんかみょんくるママさん大丈夫かなって本当に心配になりますよね(-_-;) よく出来た
 女性ですもん、いーっつもここではめっちゃ明るく楽しくコメントしてって下さるけど、私もご主人様の事は知ってた
 けど、お盆初日からそんな大変な事になってたなんて私達全く想像もしてなかったですものね ぶっちゃんママさん
 も実家帰れるとはいえちょっとした長旅でもあるし、なんか色々考えさせられます…私んとこの親もオヤジが77で
 おかんは70…シュリが10…なんか一気に同時に一度に何かがやって来る気がしてなりません(>_<) こーゆーのって
 「縁起でもない!」とかじゃなくて、身内や子供がしっかりと覚悟や準備しておくことが大事ですよね。私は出来てる様で
 出来ていない心の準備に、この大好きな3人に何かあった時、どうなってしまうのか考えただけでもこの世で一番
 恐ろしいことです…ヴ~

シュリちゃんちの新たなアクセントカラー☆ - 2015.08.22 Sat

  mruk2-1

  なんとなんと、そーーーにゃのだぁああ (^◇^)

続き、見に来て下さった皆さん、

 ここGOGOって本当続きが多いですよね

     それなのに、


毎日見に来て下さって、本当に有難う御座います
 
     感謝してます大好きな皆さん (*^_^*)






       mruk2-2

             シュリってさーーー

    猫の姿してぬけどー ホントは ↑ やって 日本語喋れる

     よこにゃんとおんなじ人科なんだよねーーーー







   mruk2-3

   幸せの 黄色い 黄色、選びました !(^^)!





mruk2-4

    アタシも言うとこ(ーー゛)  ちゃいますってシュリーーーー



 折角忙しい中我が家まで来て

     素敵な寄せ植え置いてってくれた、私の大好きな大好きな

 セキスイハイムの森井の所長にゃんからのプレゼント



         鉢を残して 生まれ変わってしまいました…


       生まれ変わらせたん誰やーーーボケしゅりっちーーー



この鉢を生まれ変わらせている丁度その時、

  mruk2-5

  今年も親のとこ行けなかった…

       オヤジ- おかぁん 元気か(>_<)
             親に会いたい…






       mruk2-6

               別ぇぇぇっつにぃぃぃぃ(;一_一)

    よこにゃんそんなツラして悪態付いてるシュリちゃんが

          健康だったり幸せそーだったり、

    悪態付いてくねてたら、そんでいーーー
もん何もいらんもーーんっ<`~´>





        mruk2-7





   mruk2-8


       皆さんは、好きな色ってありますか (*^_^*)
   

 もしくは、 【ラッキーカラー】 や 【拘りの色】


       我が家とシュリとよこにゃんは、もう


   言わずと知れた 【赤色】 まみれ




今回、大切な人からの贈り物を大無しにしてしまい

       お家の中の気も数か月、濁りに濁って

   ドブにはまって死んでしまおうと


           終わる事しか正直考えていなかったので



  ちょっとしたアクセントに、選びました
      
      『幸せの、黄色い黄色』 





シュリが幸せ であるということ
 願いはひとつ、それだけです


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…なんかめっちゃ分かるなぁ…嬉しくって寝てらんなくてそんな時間に目が覚めたりしちゃうの 私も今日
 一人になった瞬間にどうしようもない歓喜が襲って来て叫んだ自分がいました。完全にこれは私達は病気ですね
 でもこんな人達ウジャウジャいますもんね、私達は完全に失敗組のみじめで女落ちこぼれだけど、それなりに何かしら
 楽しみみつけて頑張りましょね!(^^)! ネットの事はそこまで詳しくはないけど、やっぱ今のこのネット社会はそこそこに
 色んな事が調べられる様になってるから、もしかしたらその一回のキーワードで…ってのもあるのかもしれないですね。
 私らはパソコンを使うから、有線による閲覧はもう確実にそのパソコンへたどり着く様になってるからイラン事出来んく
 なってるけど、携帯はまだそこまでは無理らしいから、露骨に書いてはじかれたのならそうやってオチャメで可愛い
 ボキャブラリー使うといいでしょうね(*^_^*) いつも色んな苦労しながらもコメント下さるのに本当に感謝してますよー
 珠さん有難う御座います\(~o~)/

 naonaoさんへ…赤じゃない色って言うてるのに赤かな~って書いてゆくnaonaoさんがめっちゃ面白かったです
 大きいフェイクはやっぱそこそこお金出した方が絶対イイですよ、購入するんだったら。かなりの場所を取る目に多く
 入ってくるものだから安物買うと間違いなく失敗になりますね、うんっ なんかええのが見つかるといいですね(^_-)-☆


 ぶっちゃんママさんへ…そっかぁ、クレープ屋さんはもうないのか…親戚のお姉ちゃんに買って貰ってね、すんごい
 思い出ありましたわ。だって私が住んでた熊本のど田舎にはそぎゃ~んお洒落な店ななかったとばい!ですもん
 でも、香椎とか地名聞くだけでもフワッと九州が出て来て嬉しいし懐かしいし、またいつか親が元気なうちに帰りたい
 なって思いました(*^_^*) また福岡の事でも全然いいので書いてって下さいね 昨日の5枚目、嬉しいな~そんな
 良かったですかデヘヘヘヘ へっぽこの写真でも、少しでもイイネって言って貰えると本当に単純だからやる気
 倍増しちゃいます(^-^)

 みょんくるママさんへ…大事とかではないですかね、大丈夫かな 折角明るく楽しくコメント下さってるのに心配する
 返事ばかり書いてたら、元気に乗り越えようとしているみょんくるママさんにまた気を使わせてしまうけど、でもシレ~ッと
 スルーも絶対出来ないから、こうやって日々喋る中で、何か分かって欲しい事とか伝えたい事なんかは遠慮なくドドンと
 書いてったりスッキリしたりしてって下さいね 私はもう今のとこウンベラさん以外は生の植物は絶対に置く事は無いと
 思われますわ…ダメだ、お緑さん達が可哀想ですジョビビビビビ もう色んな意味で「自分の世界」を作り上げたから
 傍から見たら私も感情障害に見えるかもしれないけど、嫁ぎ先以外では普通にあの元気うっさいよこにゃんだから、今
 出来る事とか態度や立ち振る舞いで、人に優しくの精神で頑張るので、みょんくるママさんも、兎に角ファイトですっ

続きだ、、、枯れた緑の次のバッター - 2015.08.21 Fri

   mruk1





mruk2

  のっけからこんな ↑ やり取りされても、、、

えっとね、分からない方は

    お盆前のお日記さんで、よこにゃん(しゅりっち)の悪態を見て

  サイッテーー って認識
して来て下さい、

       びぃ~よねん、セキスイハイムの森井所長にゃんから頂いた


  大事な大事な観葉植物を枯らしてしまったお日記 です (T_T)





mruk3

            ケッ (ーー゛)




メッチャ綺麗に撮ったるもんっ、 ↓ ↓ ↓  <`~´>









  mruk4





mruk5





        mruk6

         ダメだ、、、、、ダメみたいだ、何もええの撮れん





  mruk7

 
          シュリってどーーして ↑ こう人間臭い行動や表情するんでしょね

   本当にこう喋ってるみたい、しかも

 【造花】 のこと、 【枯れないさん】 って呼んでぬ





          mruk8


       また、得意の 『INOBUN』 さんへ行って来ました


  明日この鉢に植えた 造花の全体像綴るので

         見て下さいね





GOGOが誕生したのはもうかれこれ 8年前…
 そしてこうして頂き物の植物を枯れさせてしまい

そのたんびに 『INOBUN』 へ行っては ↑ こうしてズボズボ
突き刺して誤魔化している日記を、幾度綴った事だろう…

  明日、我が家の 
テーマカラー/イメージカラー とは違うお色味新登場
で、
 この鉢植えのリニューアルダイアリー、綴ります(*^_^*)


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…少しばかりののんびり時間をどうかどうかゆっくり満喫して下さいですよー! 私んとこは今日(20)まで
 家居てはったけど私が連日仕事と水曜は大阪の先輩らが呼んでくれてはったから結局朝晩しか会わず仕舞でしたが
 もうなんだろな、「無の境地」へと辿り着けたので本当に全てが楽といえば楽になりました(*^_^*) ナンにも感じないん
 ですよね。外でしっかりと「普通の暮らしや普通の人付き合い」をしていたら私まで感情障害とかになる事はないだろうし
 なんてったってここがありますもん、本当に有難う御座います!(^^)! でもって珠さん、猫カフェに行ったのは先輩じゃなくて
 コーナンとゆ~ホームセンターの取引先の担当者さんで、うちの会社の人では全くもってないです 営業先の方です
 今週末は仕事入ってないから、その猫カフェの時の様子でも写真加工しようかなって思ってます(*^_^*) また是非見て
 下さいね ※どーでもええヤツの事なんてもう珠さんもこれっぽっちも考えんときましょうよ、私はやっとね、そこまで
 来れて楽になれたんですもん、今までのGOGOに綴った事とかここで返事に書いてたことが悔やまれます(-_-;)

 naonaoさんへ…可愛いブーちゃんのジャンプでしたよね(^-^) 私も撮れた時にモニターで見て、なんか本当に
 白い豚ちゃんみたいなのが必死で飛んでるのがもう可愛いやらウケたやらでね~ 今月はまだ多忙ぶりはマシって
 思ってたけど、来週はもう間違いなく死ぬなって感じで今からちょっとビビッてますわ

 ぶっちゃんママさんへ…私が知ってる香椎駅付近はもう小学生の頃ので、でもその頃の香椎駅前はなんか熊本の
 田舎モンの私にはめっちゃ大都会に見えてましたね ビルとビルに橋が架かってたりね、でもって駅前にクレープ屋
 ありません?もうさすがにないかな。子供の頃にクレープのお店があるのを知ったのは香椎の駅前でしたもん、本当
 懐かしいです!って、完全に私は熊本人ですけどねテヘヘ シュリ達がバビュス!って飛ぶ時に、後頭部の毛が
 あんな事になってるのを私は昨日のあの写真で知りました(^-^) なんかめっちゃ可愛くないですか、あの後頭部の
 毛のなびき様~

みょんくるママさんへ…昨日はまさかのごまさん登場にビックリだったけど、体調こそ少し崩されてはいたけど、でも
 ああやって元気なところを書いていって下さったのは本当に有り難かったし嬉しかったですね(*^_^*) 今年の夏もかなり
 暑かったし、今はまた台風が2個も来てるし、そこへ年齢による老いも手伝って、若い頃とはまた違った8月を味わったり
 してますよね シュリのあのバビュ写真はね、窓辺だったからあそこまで綺麗に撮れてたんだと思われますわ 設定
 がユルユルモードなのを書くのすっかり忘れてもーてて、また残念なことしちゃいましたわ(^_^;) 弱音だ愚痴だと、でも
 確かにみょんくるママさんが言う様にそれを言うからこそ「普通の人」ですもんね。私は家族のその手の会話も言葉も
 音声も、一切聞いたことがないです。あ、発達障害だもの、仕方ないか シュリちゃんとね、シュリちゃんがずっと健康で
 長生きしてくれたらもうひとまずはそんでいいやになったから、この先はもう少し外にも出たりしようかなって思ってます。
 いつ熊本帰るか分からないですしね、関西での時間を本当に大事にしなきゃなぁって心底思う様にもなりました。 色々
 気遣わせてしまってごめんなさい、有難う御座いますみょんくるママさん

豚じゃない!豚じゃなーーいぃ - 2015.08.20 Thu

   bbbb1

       のはっ(/_;) タイトルそのまんまを

   うちのシュリちゃん叫んでぬーーー






  bbbb2

      この日記? お盆ラストの

 本当は日曜に更新される予定だった 【シュリちゃん写真館】 だけど、





  bbbb3

   ナンダロゥ アタシのシュリちゃん ↑ 一人で叫んで

       一人で凹んで、






bbbb4


     昨日の 【琵琶湖花火の大フィナーレ】 と、

 それまでの とある私の友人とのひととき、

           見て下さってた皆さん、

   残暑お見舞い申し上げます と、

           有難う御座いました (^-^) 






bbbb5
   全然ピント合ってねーぞーしゅりっちぃ
  

  シュリが 「豚じゃない豚じゃないー」 って叫んでるのね、





          ↓ ↓ ↓





           bbbb6

           【空中ジャンプ】 じゃないけど、 ↑ ね、ちゃんと撮影






   bbbb7

                ブーが開き直ったっ(ーー゛)

      じゃちょっとお披露目しちゃお、白いブ~ちゃんの大ジャンプ


   豚じゃない! 豚じゃないーー のシュリちゃん


     ↓ ↓ ↓  ご披露です☆









     bbbb8


              ぶぅ~~~~~~~



  可愛いブ~ちゃんがね、

 なんか必死でテーブルの上へ飛んでいる

      
   ちょっと健気でにんまり写真が撮れましたっ (*^。^*)


        よく見ると、後頭部の毛がなびいてるのがツボ(^_-)-☆





昨日、せっかくの琵琶湖花火のしかもフィナーレを大々的に
沢山の人に見て貰えたとゆーのに、本当は寂しくて辛くて
もう「無言」や「無」になってしまった自分の本音を最後の最後で
喋ってしまって、皆さんすみませんでした、本当にごめんなさいと、

  改めて、ここがあるから私はまだ普通でいられる・繋がってる人はいる

って、泣きそな程に感動でした
 ごめんなさいと、ありがとう…そして、いかなる時でも
       私は皆さんが大好きです
 支えて下さってありがとう (>_<) (>_<) (>_<) 


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 myauさんへ…ヴヴヴヴヴヴ~なんかしょ~もない事書いてごめんなさい(T_T) 弱いヘタレの代表選手みたいで
 情けない…でも、花火なんてここ何十年と見てなかったから本当に感動したし、好きな友人とも会えたりして、43歳
 だけど、ちょっと青春感覚に陥りました やっぱりいいですね、「友」とか「普通の人」って myauさん、ここがいつ
 まで綴られるのか分からないけど、元気である為にも、書けるだけ書いてくので、ソッと遠い空から眺めて、笑ったり
 たまには癒しも頑張るので、猫写真で癒されたりして下さいです ルーさんにも宜しくですよ (*^_^*)

 珠さん…色々とコメントに苦しむ様な事を、せっかくの綺麗な花火の後にすみませんでした…心の中や日々思って
 る事をそのまま書いてしまってたけど、でも書いて色んなコメント貰って、そして改めてまた感謝って大事って思いました、
 本当に皆さんに励まされてます、有難う御座います珠さん 先日大阪の猫カフェへは取引先からの誘いで行ったので
 全然違う年上のお姉さんなんですが、今日(水)はスタッフ数名で休みを合わせて、今回は私が大阪まで出向いて来て
 また花火見に来た子も一緒にランチして来ました、癒された~~~~~ 私らは普通に人と会って話して、時に揉め
 ては仲直りして絆深めて、、、って感じですもんね。 自分が若き頃、周りに酷い事ばかりしてたんですよ、神様はもう
 それを生涯で悔い改めろって言うてはるんやから、正々堂々、悪い事もせずただ真面目に生きて、そのお陰で手にした
 「ペットの世界」をこよなく愛してゆこうと思います 珠さん、一緒にファイトしましょね!(^^)! 

 naonaoさんへ…シュリも連れてくのは簡単なんですがね~、イサちゃんの車だからペットが無理だし、マイカー出し
 ても何か漁港のそこら辺に停める言うとったもんだから、もう人のみ出動でしたわ(^-^) たまに人と会って喋ったり、
 私にはここがありますもん、大した事は書けないけど、人と繋がっていられる特別な場所なので、これからも細々でいい
 ので宜しくですnaonaoさん

 ぶっちゃんママさんへ…香椎かぁ、懐かしい~ 遠賀郡のね、どこやったかな住所…香椎の次くらいに親戚があって
 小さい頃に熊本からそこまで家族で遊びに行く時がもうたまらなく嬉しくってね(*^_^*) 香椎の駅前もそこそこ都会です
 もんね☆ 今日また昨日まで登場してた子らと会ってランチしに大阪行ってたんですが、楽しかったぁ このところ私達
 土日の仕事増えてる分、平日に休みが来るから有り難いです(*^_^*) 鶴見区でパスタすすって5~6時間喋り倒して
 来ました さすがぶっちゃんママさんは淀川の花火の規模は知ってはるんですね! 結局あの子は淀川の行ってへん
 し、また来年も琵琶湖の見に来る~って言うてました、よっぽど良かったんでしょうね

 みょんくるママさんへ…久々の ひゃっほーぃ\(~o~)/ が出て安心しましたー(^◇^) みょんくるママさんもお家の事
 行事事、その後またすぐ日常の家事と仕事と、色々と…ですものね、疲れが出て発熱とかにでもなったらどうしようって
 心配こそしてるけど、みょんくるママさんやっぱスーパーウマンです、全然元気だぁヽ(^。^)ノ 琵琶湖の花火、沢山の方
 に見て貰えてめっちゃ嬉しかったですニヒヒヒヒ~ 凄いでしょ、横へもあんだけ広がっての最後のフィナーレの大迫力
 大花火 何十回と見れたハズなのに、私は今年デビューですよ~てへへへ~勿体ない事してましたわ そもそも
 いさちゃんがあんな地元スペシャルの特等席に連れてってくれた事がより感動を増させましたね、苦労なくチャチャッと
 行ってストンと座ってワーーーー言うてまたササッと帰って みんな琵琶湖の花火見に行くって言うたら大変な作業
 らしくて、大阪からの女の子も「こんないとも簡単に見れるとはー(;O;)」と感動よりもまず驚いてましたもん それ以上に
 驚いて感動していた私も地元人ですがね 普通に普通でありたいけど、そうもいかないことなんて我が家以外にも沢山
 背負ってなお頑張ってはる人は沢山ですものね、ね! 弱音吐いてすみませんでした、みょんくるママさんっ一緒に前見て
 頑張りまっしょひゃっほーぉぉぉぉぉいいいいい\(~o~)/


 ごまさんへ…わ~~すんごいお久しぶりですね~(^-^) お元気そうでひとまずは何よりです ブログのコメント
 なんて本当に本当に一切何も全く気にしないで下さい(*^_^*) まずは日常のこと、卆なくこなしてその後にちょっと何か
 暇だなって時に見たりするのがSNSですもの、ごまさんが元気だったって事が分かって私もきっと皆さんも喜んで
 おられると思いますよ(^-^) お盆はいかがでしたか? 

夏だ花火だへっぽこだー(T_T) (浪花女よサヨウナラ…) - 2015.08.19 Wed

   aikc4-1





             aikc4-2

           さーーー本日ラストの


  【GOGOに初めて打ちあがった琵琶湖花火】 の

            
     待望のあのフォトコン連覇の凄腕カメラマンによる


        大迫力の素晴らしい、

   他では真似のできない



   ドドンパ超ド級 へっぽこ花火写真 の



 お披露目でーーーーす うおおおおおぃぃぃ \(~o~)/ 









        一見マシかと ↓ 思いきや
  aikc4-3

               誰かー風止めろーーー 自然のせいにし、
          aikc4-4

                   シュリの撮影まがいで ↓ 誤魔化して
  aikc4-5


aikc4-6

  手の施しようがない重病患者が この日誕生していた

   プーーーーーーンッ<(`^´)> 









   aikc4-7

       さすがは日本一の湖で咲き誇る 夜の花 ↑ (*^_^*)

   真横に長く、そして

この ↑ と ↓ の花火は 「新作だこれ~」 とイサ嫁が横で解説くれた


   aikc4-8


    大阪から来た職場の子は、


 「今まで見て来た花火とは…

    違う… ち、ち、ちが 


     違い過ぎる… (゜o゜) 」
 と


 あっけにとられたり

    小躍りしながら走り回ったり

  アタシの頭をポンポン叩きながら



        琵琶湖のほとりで 




   ひとときの 

全てを忘れさせてくれる夜空の花 に


           酔いしれていた










  と、さーーーこっからが琵琶湖花火の














   フィナーーーーレだーーーーぁ

   イィィッケェェェーーーーーー
















aikc4-9


aikc4-10


aikc4-11



aikc4-12


aikc4-13



aikc4-14


   aikc4-15


              へっぽこな写真、

       少しはマシで綺麗な写真、




    大好きな   写真 写真 写真 写真…


            そんなもの、


   




 私はこのとき


         


     どーーーーーーでもよかった 



















   aikc4-16







            aikc4-17




         一人の女性の登場で

   長くこの地に移住しておきながら


 ただの一度も見ることなく生きていたのに

   23年目にして初めて見たこの花火…




     彼女を励まそうと連れてったイサチャンちや 花火会場






        でも、




     はしゃぐ彼女の横で


 彼女やこの壮大な花火に励まされていたのは




       死ねたらいいのに

   死んだら楽になれるのに…


           それしか考えていなかった




       私自身でした




非日常・非現実で人々に夜空から覆いかぶさり 
 
  「君らなんてちっぽけだよ」 と言わんばかりに
     
        咲き誇る 花火... 


 イサチャンありがと 花火さん、そだね、ちっぽけだから頑張るさ
 
  そしてこんな 「特別な日」 にやって来てくれた愛加ちゃん、

        ありがとう…

 愛を加える愛加ちゃん 
  逆に励まされたのは アタシだったね




 忘れられない年となった、今年の夏の思い出でした 皆さん、皆さんへも アリガトウ…
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…試験はね、会社(本国アメリカも)全員みたいですね~ 獣医にでもなれってかってな難しさで
 正直バテてます(T_T) でももしかしたら一旦この仕事終了の噂もあるからね、今やれる事を多くの企業さんと
 何かペット売り場に残せないか、うん(^-^)楽しく頑張ってます、だから珠さん本当に色んな事心配して下さったり
 考えて下さったりと、本当に本当に有難う御座います感謝しています この花火当日はね、この女の子が来る
 って言うから「お~~来な来な~」って感じだったけど、あと10分で着くって時にLINEで 「よーこちゃん、もしか
 して今日、滋賀って花火?」 って入って来て、そこで気付いたとゆーなんともおまぬけな大馬鹿しゅりっちでしたよ
 でも、やっぱり頼れるイサオーー(イサ王なんです)だからね~、ただ草原でイス持ってってみんなで見ただけだけど、
 とても心に響きました、あのドカンドカンの音と景色とみんなの声と…が 色んな事に感謝です、この世は…
 家の中はもうアスペ全快ワールドで、一切無言にご機嫌麗しい家族が居て、逃げ出す甲斐性がなくただ感情を
 殺すとゆーより無くして尚も生き続けるこの環境に、これでも必死で耐えてはいるんですけどね 生きていられる
 だけでも、どんな事よりも感謝ですものね、頑張りみゃすです珠さんと一緒にー(^◇^)

 naonaoさんへ…どうやったらあんなの撮れるんでしょぉねぇ(^_^;) 撮れたの見た本人がビックリと大爆笑でしたよ
 京都の取引先の人達の中にも何人かは必ず見に行くって言うてはって、滋賀県民なのに1度も行った事なかったって
 のに、マジでビビッてはりましたわ

 みょんくるママさんへ…イサちゃんって本当に何でも出来るんですよ、たかが地元の花火見る時だって(^-^) 
 なんかめっちゃ自慢のツレですね、今更だけどつくづく思いましたわ 地元の花火大会って恒例になってる人、
 家のベランダからバッチリ見えるラッキーな人、中々にどーでもええと思ってる人…と、本当に様々ですよねこれ
 ばっかりは 私は完全に最後者の 「全く興味の無い人」 でした(^_^;) 実際に見たらマジで凄いですが、私達が
 見てたのは打ちあがってる所の対岸だからかなりの距離があるんですよね! それなのにこんだけ綺麗に撮れてる
 のは、そうです超望遠レンズ君持ってったからーヽ(^。^)ノ 本当言うと花火の設定はそこそこ知ってはいるんですが
 三脚とかレリーズって言うて手元でポチッと押すシャッターとかの、「花火撮影基本セット」なるものが絶対に必要
 なんですよ 持ってないからね、もう楽しかったらそんでいいや~と、ここでまた爆笑写真撮って来た方が、なんか
 へっぽこらしいですしね とっても思い出深い2015の夏になりました ※疲れは残っていませんか? 日々少し
 づつゆっくりして疲れ溜めないで頑張って下さいね(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…福岡のその海の上からの花火ってどこでやるんですか? なんか聞いてるだけで綺麗そう
 琵琶湖花火も完全に湖の上だから、水面に映った花火がもぉ幻想的過ぎるくらいに綺麗でね、なんかその景色も脳裏
 に焼き付いてますわ たまたまイサオとゆーな~~~んでも出来るツレがすぐ側に住んでたお陰で、私達は今年の
 夏をエキサイトに過ごしてしまいました、大感動でした この大阪から来た子がね、次の日淀川の花火やったけど、
 「もう明日行かんでええわ、てか、行ってもこんなん見た後やったら多分おもんないなー」言うて、結局花火行ってへん
 言うてました 人を満足させるのって凄く難しい事なのに、改めて第二のふるさと・滋賀は琵琶湖の威力と凄さを知った
 今年の夏でした(*^_^*)

夏だ花火だGOGGO☆ (みんなで琵琶湖♪) - 2015.08.18 Tue

aikc3-1





          aikc3-2

          ズンズンと元気よく花火を見に行こうとするものの、


   行く手を阻まれ行けなかった ↑ お留守番シュリちゃんをよそに、










       ↓ ↓ ↓   (*^_^*)





   aikc3-3

       可愛いはしゃぎっぷりでしょ~ ↑ 突然大阪から

   「今から行っていぃぃぃぃよぉごじぃぃやああああん」 


        来てみたら 

 こんな爆発祭りがあってたなぼた状態の彼女


    続き、

見に来て下さってる皆さん、彼女もきっと喜びます

         有難う御座います (*^_^*)







ほんでもってね、

   もの凄い事実をここで告白 (/_;)












      aikc3-4

      しゅりっちこと陽子は、

 高校卒業後滋賀へ来て、

        既に20年以上が経った今、てか、この20年ほどの間、








   aikc3-5


        この誰もが知ってる行ってる 琵琶湖花火大会 へ


   一度も行ったことが なかった ので あった (ーー゛)





  aikc3-6

        イサファミリーの車にペイッ!と乗せて貰ってやって来たここは

        シュリちゃんちから車で15分程度の 花火が上がる対岸

    それに、イサチャンってね、

  本当~~に本当~~に ナンでも知っててナンでも出来て

           いい男まっしぐらのナイスガイ


        ありがとぉねイサチャーーーーーン感謝だ~





  aikc3-7

     とか言うてたらーーーーー



たぁーーーまやぁああああああ \(~o~)/





aikc3-8
     んのぉぉぅえぇぇぇん花火の設定全く知らぁぁ~~~~~ん

  aikc3-9
   あぁ~~~~~綺麗になんて撮れへーーーーーーーーーーーんっっっ

         aikc3-10


    逆に器用やー ↑ どんな撮影技法使ったら 

    こんな電磁波

          撮れんねやーーー



  ろくに花火もまともに撮れへん 

   この ヘッポコしゅりっちぃぃぃぃぃ <`~´>


              キャーーーーーー

 

  明日、これの4~5倍の 電磁波写真 が 打ちあがります
              
    てへへへへへまた見に来て下さいね
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…妹さん、本当に優しい方ですよね(^-^) ちょうどお魚ちゃん繋がりでなんか読んでてニッコリしました
 年下の先輩っ子ちゃんはね、まだまだ若いなぁってところが沢山あるから、感覚ちとズレとるかもしらんけど、せっかく
 GOGOに書くんですもん、私がだいぶ脚色してるとこありますわテヘヘ 折角の休みの今日(月)でもね、家族も休み
 で家居てはるから、無言で無音の空気。でもなんかもうそれが当たり前になって楽です(*^_^*) 親に会うだったら私だって
 珠さんがご実家へちょっとのんびり帰れたらいいのにってずーっと前からすんごく思ってますよー お互い実家がだいぶ
 遠いですからねぇ、こればっかりはもう「しかるべき時」に期待ですよね(^_-)-☆ 溜まってた試験のゴチャゴチャを休みの
 今日必死こいてやってやってます ヴェェェェ~なってGOGOとお返事書き出した今お昼の1時なんですが、ね、ね、
 眠たい~(^◇^)(^◇^)←やっぱ疲れてちょっとおかしくなっちゃってますねテヘヘ 珠さんいつも沢山のコメントを
 本当に有難う御座います(*^_^*)

 naonaoさんへ…毎年の事なんでもう何でもこなせるnaonaoさんですもん、なんとかなるでしょぉ(^-^) エンジン
 かけなきゃ大変ですものね、頑張って下さい!(^^)! 花火の写真は今日明日ですが、やっぱり琵琶湖の花火は凄いっ


 ぶっちゃんママさん…こっちも夕べゴロゴロ~ッと鳴ってたけど、シュリさん全くもってのドン臭ぶりを大発揮して
 おられましたわ ぶっちゃん、あっちへこっちへとしっかり自分の避難ルートを確保してて、でも想像したら、えーっと
 ぶっちゃんごめんね~キャハハハハー(^◇^) 帰省の疲れはもうどもないですか~ 私は日曜のイベントでもう
 えらい喋りっぷりはしゃぎっぷりで、実のところ月曜の今日グ~~~ッタリ 会社の試験のレポ提出も今月まで
 だからやろうと昼前からきばってたけど、ダメでした 琵琶湖の花火は本当~~にスバラシカッタですよー
 もっとちゃんと写真が撮れたらね~GOGO見てる人達にお伝え出来たってゆ~のに、私は真のへっぽこ万歳です


 みょんくるママさんへ…ん~~~よかですよかです、兎に角お家の事と体の事を最最最最最優先して下さーい
 いつも忙しい中でもこうしてちゃんとコメントや応援して下さっている事に心から感謝してますよ…有難う御座います
 みょんくるママさん

夏だ花火だGOGOGO☆ (浪花女とショッピング) - 2015.08.17 Mon

  aikc2-1

 昨日から綴り出してる


ある日突然 「今から行っていいーよぉ~~こぢぃやあああん」 

   大阪からやって来た職場の年下の先輩ちゃん


続きを見に来て下さっている皆さん、

  お盆明けの体がダル重ぉ~な今日も、

    有難う御座います !(^^)!






   aikc2-2

シュリちゃんね、花火を一緒に見に行く見に行く言うてきかなかったんですよ

  せめてと、また一緒にここへは連れて来てあげました





          aikc2-3

          シュリ、何か買って貰うと ↑ 伸びあがってガン見~





aikc2-4

   私がこのカゴの中から必死でお魚さん見ようとしているシュリを撮ってたら、


やっぱデキル女は違いますねぇ、

   「持ってあげるしシュリちゃん撮ったげぇな~ と、


 でもお陰で二人のツーショットアクアスナップ を頂ける事となりました

    ブルーの光も手伝って

  ちょっと綺麗でいい感じの写真ですよね (*^_^*)







  aikc2-5

     ちなみに猫飼いの皆さんどー思います~(*^。^*)




      aikc2-6

          辛いよぉ って

   数時間かけて滋賀まで飛んで来た彼女、

      

 こんな時、何をしてあげれるだろ

   どうしてあげたら彼女は気が休まったり

  来てよかったって思うだろう………

   



ホントならシュリに買ってあげようと思ってて買わなかった 

   ↑ 本革の首輪とリード (ディオワールド安いんです

   エールと いつもありがとう の気持ちを込めて

     蘭丸に買ってあげました (*^_^*)






  aikc2-7

        いつも仕事でもお世話になるここディオワールド

   皆さんいつも忙しそうに 多くのお客様の為に売り場をガッチリ作られてます





  aikc2-8

         ムゥリィィィィィ (^_^;)


 だってね、この季節の夜はまだまだ

   レボリューションしてるとはいえ 虫だの蚊だの って


 しかも あの巨大な琵琶湖のすぐたもとで長時間居座る んですもん、

    シュリちゃんにはお留守番して頂きました

    ごめんな、シュリ またいつかどっかお出掛けしよーね





明日、いよいよ 日本一の湖の上で咲き誇る
  
    琵琶湖花火
 が、

  ここGOGOに 打ちあがります


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 myauさんへ…なぬ~っ年に2回しか花火見れないんですか、そりゃちょっと寂しいですよねー とか言う私もね
 明日ここに載る琵琶湖花火は本当の本当に滋賀に住んで初めて見に行った大馬鹿者さんですわ も~~言葉も
 出んくらい大感動でしたわ myauさんのお時間があるならまたその写真も見て下さいね、私の写真じゃ伝えきれ
 ないかもだけど、少しくらいは日本の夏をお伝え出来るかも(^-^) そして私からも、残暑酷暑猛暑色々の「暑」の
 お見舞い申し上げます(*^_^*)

 みょんくるママさんへ…お盆行事、本当にお疲れ様でした もう無事に終わったかな、この日記を見られるのが
 夜中だったら、色々やって寝る時間も遅くなってって事だし、お仕事中のお昼休みだったら、夜はもうちゃんと早くに
 就寝されたって事だし、ん~どっちだろ、何にせよ、帰って来てくれた魂さんのお見送り、本当にご苦労様でしたです
 私はもう倒れちゃうってくらいにまた丸一日ひたすらペットパパママと喋り続け売り続けで、最後は1時間押しての
 イオンペットのスタッフさんやお客様とわんちゃんとたわむれて、いざ渋滞かもしれない京都駅前の道路へ!と帰宅
 し出したんですが、普段よりも数段ガラガラでね 1時間かかるところを45分での帰宅(^_^;) 助かりましたわ~
 今日は猫ちゃんも数ニャン来ててね、まだ4ヶ月のノルジャンを抱っこさせてくれたパパママが居て、フワフワ過ぎて
 ブッ倒れそーでした 「わたちゃん」って名前でしたよ それに駅前のイオンの建物なのにまさかのラブが来て
 みんなでキィィヤーーっておさわりしに行きました ひとまず今日(月)は休みにしてるので、ちょっと充電デーです。
 また正月休みまで日常が始まりますね。ぶっちゃんママさんも無事に帰宅されたみたいで良かったですね!(^^)!

 珠さんへ…ちゃんとお盆時の様子がお身内さんから写真で送られて来ると、遠方に住んでしまった者としては凄く
 有り難いし助かるし、何よりも安堵感で満たされますよね 熊本の実家はね、7月だから出来る事なら7月に帰る
 のがいいんだけど、来年のお盆に今の仕事してるかは分からないから、でももしまだこの仕事が続いてたら、来年は
 7月にシュリと帰れたらそうしよっかなって思いました 京都はもうギィヨエ~~ってな客入りでした、駅前のイオン
 なだけに 朝からイオンペットや生体売り場のスタッフさんが「絶対コケるわ、今日は…」って言うてはったけど、良い
 意味での大裏切りでね、お盆なのにわんちゃん・ねこちゃんがしっかりと沢山パパママをゲットして連れて帰ってもらって
 ました 今日1のお客様は、夕べ(だから15日の夜)保護した猫ちゃんを併設された病院へ連れて来られたカップル
 さんでね、まだ性別すらも分からない、名前もまだって方達で、その猫ちゃんはハチワレちゃんなんですって 病院
 終わったら絶対連れて来てって言うてたけど、私があちこちでお客さんの接客して時間が空かず、きっと来て下さって
 たんだろうけど、会えず仕舞いでした。見たかった~~

 naonaoさんへ…あ、比叡山から花火を下に見るってのは私の周りでは結構ベタな見方ですわ(^-^) 結構な穴場
 らしいですよ やっぱりみんな近くだったり湖に写る光も楽しみながらの閲覧らしいから 私はもうこんな凄い花火
 をすぐ近くから見れるのにこの20数年見てなかったってのに兎に角悔やまれましたね~ 来年からも見に行こうと
 心底思いましたわ

 ぶっちゃんママさんへ…ワァーーーィ無事に帰宅、お疲れ様でした~ア~ンドおかえりなさ~い(^◇^) ちゃ~んと
 玄関まで迎えに出て来てくれたぶっちゃんには、なんか美味しいのんあげて下さいね お父様が落ち着かれてたのが
 良かったです 現役の頃の様にはいかないけど…って周りやご自身もきっと思われてるかとは思うけど、こうして家族
 の支えがあったら、人はそこそこ、そこから元気貰えますよね(*^_^*) いい親孝行されましたねぶっちゃんママさん
 疲れてはるのにワザワザコメント書いてって下さって本当に有難う御座いました、疲れはったでしょうから少しゆっくりして
 下さいね

 きよりんさんへ…お久しぶりです!(^^)! お盆は無事に済まされましたか 携帯の機種変後は、たとえ若者でも少しは
 手間暇かけて設定だの新機能だのを使いこなす時間が必要ですもん、GOGOなんかよりもまずは日常のいつでも使う
 もの、習得して下さいね(*^_^*) 私のガラケーももう3~4年になるかな~、そしてスマホももうすぐ3年。いちおどっちも
 いい感じで使えてるから替えたりしなくて済んでるし助かりますわ 

夏だ花火だGOGOGO☆ (浪花おんな登場) - 2015.08.16 Sun

お盆はいかがでしたか皆さん (*^_^*)

  お盆前に綴りかけてた

 「セキスイハイムの森井所長にゃんから頂いた植物を枯れさせてしまったバカしゅりっち

の続きの前に、


  本日は先に綴っておかなきゃの 

【今年の夏 GOGOの夏 

         花火の夏ーーーーー


  を数日に分けて綴りたいと思います !(^^)!


最後には、あの有名な 琵琶湖花火大会 の大迫力画像も登場するので

   夏の終わりのひと時を良かったら琵琶湖花火と

     突然やって来た

 職場の年下の先輩と一緒に楽しんでって下さいです (*^_^*)







   aikc1





aikc2





  aikc3

      なぁーーーんば言いよっとね~~よかよか~~ (●^o^●)

   職場の年下の先輩ちゃんが

 朝、急に連絡して来てのこの状態に しゅりっちさん大感激で




      ↓ ↓ ↓  \(~o~)/









  aikc4

          偶然この日、オイル交換予約していた

  先日フォトコンテストで入賞に一躍かった

  デルモ男の 変な車屋 へ


        大阪からブッ飛ばして来た彼女を連れて来ての ↑ このザマ





aikc5





  aikc6

        ちょ~っと出掛けたり みんなに可愛がられたりしたら

  おチョーーーーーシ乗ってはママ以上に喋り出す

         でも、アタシの大事な愛するシュリちゃん ↑ (^-^)





  aikc7

         5月にもGOGOで大賑わいで綴ったあの日本一でっかいペットセンターへ、

     同じくしてペット大好きフード会社勤務の彼女

       こりゃ~~何が何でも連れてかにゃ~ と


     この後シュリと3人で ペットショッピング に向かいました !(^^)!






  aikc8

        本当に偶然とは凄いもので、

   ある日突然、ちょっと彼女がゴタついてる諸事情があり、

 居ても経ってもいられない、誰かーーーーー の

    白羽の矢
を私に投げつけ、



      ブッ飛ばして来たその地は 


   夜空に満開の花を咲かせる日であった




 「なーーイサチャ~~ン

  一緒に花火連れてけやーーーー(;O;)」



しゅりっちの我儘は続きます、
 だってイサチャンにはすんごいイイ事したんだもーーんっ(*^^)v

明日はディオワールドでのお買い物風景日記、

   またお時間ある方見に来て下さいねです (^-^)






私が今の職場に入社した時、会議時隣に座ってた年下の先輩の彼女のお陰で
 色々お世話になり、今尚お仕事も沢山沢山助け合っての、いや助けられてばっかの
  そんな中、ちょこっとでも会えたら嬉しい相手だったんで、
多分彼女以上に喜んでたのは、、、私の方でした (*^_^*)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 みょんくるママさんへ…うぇ~んせっかく書いた返事で予約投稿しようと思ったら全部消えたーー
 久しぶりですこんな事、今完全に目が白黒してます(T_T) 大阪での事もまた時間作って写真作るので
 是非是非見て下さいね、デッカイ子にぶっさいくな子にと、本当に癒された一日となりましたです(*^_^*)
 もうさすがに今日はゆっくり出来るのかなみょんくるママさんは なんか暑さがちょっとマシになってた
 昨日今日だから、くるちゃんと一緒に帰って来てくれたみんにゃをソッと笑顔で見送ってあげて下さいね
 完全に返事が半分くらいになってしまってる~すみませんトホホ また今日も京都はとんでもない
 大混雑大混乱の五山の送り火当日に乗り込んでイベント頑張って来ますね(^_^;)

 珠さんへ…みょんくるママさんとこ同様ですよ~ビックリしたーー返事が消えたじゃねーかよオイー
 って漫画みたいにびっくりして画面に顔寄せて白黒させられてしまいました 確か今日がお父様の
 命日でしたよね? ソッと帰って来られてたお父様やにゃんちゃん達を明るく笑顔でお見送りしてあげて
 下さいね 私も結婚してからはもう普通の嫁をせな…と思いながらも家がドス暗くていくら明るく楽しく
 喋っても全くもって地獄絵図でしたもん、最初の頃はサーファーの後輩ヤツレらと遊んでたけど、それ
 すらもしんどくなって引きこもる様になりましたねぇ そこにハイムさんとの出会いがあって鍵和田さんや
 田渕さん達ともたまに喋って貰える様になり、出会いはどんどん増えるのに、家族がそれを嫌うんです
 もん、おのずと私の付き合いも支障をきたしますよね、悲しい限りです。私は周りの人大事にせんと気が
 変になりそーですもん、いつか罰が当たりますわねこれじゃ(;_:) ※返事が本当消えてもて、なんか簡素な
 お返事でめちゃすみませんm(__)m 凹みますね、以前の珠さん達の気持ちが久々に分かりましたよ~

 naonaoさんへ…普通はお盆ってそーですものね、でも私の嫁ぎ先はそーいったもんがイマイチ何も
 せんでええのでホント楽ですわ お義母さんはまだシッカリされてはいるけど、家族が墓参り以外は
 もう実家も行かへん言うてたんでキッショォ~と思いながら今日はもう半日寝て過ごしましたわ

そっと静かにお盆です - 2015.08.15 Sat

 昨日、取引先の偉いサンに誘われて大阪へ遊びに行きました
 帰宅が深夜になった為、更新遅くなったけど、いつもの時間に見に来て下さった方
 すみませんでした、有難う御座います(*^_^*)

  猫カフェとダヤンショップに行きました、うぅわあああいぃぃ\(~o~)/
 またいつか綴るので、その時は良かったら是非見て下さいです





antw1





    antw2





antw3


      今日辺りが一番皆さんせわしなく

  親戚お身内さんとこへ出かけられるのかな、土曜だし

 私も唯一今日がオフです、

        
 いかがお過ごしですか しゅりっちTHE GOGO です






 antw4

     しゅりっちさん、愛するシュリちゃんに

  お盆マジック かけられました (*^_^*)






         antw5





ante6





            antw7








          antw8


               ほらなったーーー \(~o~)/


   んんぐぇ~~のシュリちゃん

       可愛くなったああああ





 窓辺が気持ち良かったのか
   こんだけんにんにしても、一向~に動かず

やられっぱなしの可愛いアタシのシュリちゃんでした

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…大興奮して下さって有難う御座います(^◇^) 「ヤラレた~」って思ったのはね、きっと珠さん達
 閲覧者さんよりも何よりもまずは私自身がそれでひたぁ~(^_^;) せっかくカメラ構えて必死で待って踏ん張ってたのに
 まさかまさかのボテボテボテボテと、本当にあんだけ綺麗に写真が撮れるくらいスーパースローで降りて来ました
 からね~ おまけに一直線に私の方向かって来たはずが急に方向転換ですもんめっちゃウケましたわ
 そうですよね、体の事を考えるとホント珠さんがおっしゃる事分かります(T_T) 辛いしもどかしいですよね、自立が
 まず無理ってのが…そしてそれは多分先方さんも分かってはるでしょうね それがゆえに甘えや我儘なんかも
 やってもどうもないとかってぇの お互い辛いですね、もう何を喋っても口にしても解決しない出来ないこの現状が
 違う病気等を併発しないかとかちょっとマジで不安になったりもしますよね(-_-;) ささやかな幸せを大きく沢山感じて
 生きていられる事に感謝して頑張りましょう(*^_^*) ねっ珠さんっ

 と、ここまでは出掛ける前に書いてたお返事です、すみません朝に更新が出来ていなくて
 また時間ある時に写真作って猫カフェの様子綴るのでその時も是非是非見て下さいね(^-^)
 でっかいでっかい猫ちゃんがいました、めっちゃ可愛かったです

 みょんくるママさんへ…うぇぇぇぇぇ~~(←くるちゃんです) すみません、夕べはもう夜中に帰って来たもんだから
 PC立ち上げる元気もなく朝の更新になってしまいました、もしも先に見に来られたりしてたらすみませんでした
 みょんくるママさんが言う様に、たまには遊びに外へ出たりもしなきゃですね、すんごい楽しかったです 日本初の
 大阪の猫カフェへ行って、その後梅田のダヤンショップも見て来ました その後京都へ戻って来て居酒屋で閉店まで
 お喋りして、うぇぇぇぇぇなって帰って来たけど、今朝、なんか夢だったのかなって思うくらいに濃くて楽しくて頭がボ~ッ
 としてる感じです みょんくるママさんもこのお盆はまた感銘深い年のお盆となられてることでしょうね…半年の毎日
 一緒に通院して、ありがとうと心から願い祈って見送った彼がソッと心の中に帰って来てくれたお盆ですものね
 私も今日お墓参り行く予定ですが、手を合わせた時に彼に {ありがとう、また来年のこの季節に帰って来てね} と
 伝えますね 夕べシュリは私が帰ったのが分かってから、も~~気でも狂ったかってくらい家の中をびゅんびゅん
 走り回ったりイスからテーブルへと飛んだりしてました。泣きそうでした(>_<)

お盆だばびゅんだラッキーだー(^◇^) - 2015.08.14 Fri

今日も昨日からの続きの、

   【初アングルでシュリちゃんばっびゅ~~ん】

お盆なのに見に来て下さっている皆さん、

    有難う御座います(*^_^*)




ニャニャニャニャニャ~~~ッ と

  写真のみで綴ります、






           
  ↓ ↓ ↓  いっきまーーす \(~o~)/







btkt2-1





         btkt2-2






btkt2-3





               btkt2-4






    btkt2-5









          btkt2-6


        ま、、、、、まさかの、


  【ゆっくりゆっくり、ボテボテ歩いて

   お、お、お、お、降りて来た(ーー;)】



     でも、 ↑ この写真

     よくよく見るとちょっと凄いでしょ、真正面からの撮影で、

   シュリちゃん、顔の横の頬毛がなびいて超綺麗っ (^-^)







真っ直ぐに、

大好きなアタシのところへ来てくれた

     愛する愛するアタシのシュリ、










      btkt2-7


btkt2-8

       ブヒィーーーーーーーーーーー



  でも ↑ も ↓ も、  イイ写真だと思いませんか (*^_^*)

   btkt2-9


 一眼レフカメラを買ってからやっと

    こうして沢山 【縦写真】 も撮る様になりました


  いいですね、こうして縦写真に 動くシュリ を

        バッチリ捉えてあげるのも



    難しいですけどね、縦写真でのペットさんって





お盆中だからあまり閲覧多くはないと思うけど、

  今日この写真見て下さった皆さん、


① 飛ぶと思ったらボテボテ降りてきたシュリ

② でも、着地でライオンばりのなびくタテガミ写真

③ 縦写真の中を横にズンズン歩くのに、バッチリ写真



の、3点セットで、
私の自慢のシュリちゃん写真が拝見出来て

  うっほほ~ぃラッキーとは この事でしたー\(~o~)/



お盆中も ↓ の応援して下さっている方沢山おられて感謝でした、
  有難う御座います、シュリがきっと喜んでいます

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…もう全くあのベンチでは寛がなくてね、おハゲさんの時にまた少し座ったりしてくれてたけど、それも
 5月の話で、そして今日(13日)は本当だったら再診察だったけど、仕事が押しても~て行けなかったですトホホ
 どうにも気になって仕方ないけど、今回の二度目のおハゲさんもだいぶ生えて来たから、少しは安心かなです
 お金かぁ、お金があったら私だって解決はするにはするけど、私の理想や希望はお金じゃあない系だからね~
 でも昔家族にはそれ言われた事ありますわ、「結局ヨーコは金やろ!」って。死んでしもたらええのにね、妻の気持ち
 をそう取る生き物なんやったら。もう何をどう言うても伝わる事はないし相手が違いますわ、心休まるパートナーと
 寄り添う人生だったら人ってあんまり沢山は欲しがらないですよね。私は以前そんな人と長年共に生きたから、もう
 大切なものが何かをその人から教えて貰って知りました でも神様は簡単には幸せにはしてくれないんですねぇ
 何かをせえって言われてるみたいな今のこの人生がいい形で終ってくれたらとそれしかもう頭にも心にもありません
 ハァ~全て自分が悪いにしか辿り着かないですよ~珠さ~ん 珠さんは絶対に「幸」握って下さいね、応援してます
 から!(^^)!

 naonaoさんへ…わ、良かった良かった♪ よくnaonaoさんは日記一切関係ないコメント残して行かれる事多い
 から、正直なところシュリの写真とか日記って読んではいてはらへんやろなーって思ってたけど、今年の盆のGOGO
 はシュリちゃん写真館と題してるので、シュリの為に良かったら写真見るだけでもいいので見てあげて下さいです
 きっとシュリちゃんが喜びます!(^^)!

 みょんくるママさんへ…エアー抱っこにちょっと目頭が熱くなりました(>_<) 私も今日(13日)は、予定では3時には
 帰宅してシュリの再診察のつもりだったんですがね、最後の取引先でまさかの4時間近く時間食ってしもて、結局帰宅も
 7時前とかだったから、シュリには悪いけどもう病院は盆明け おハゲさんはかなり生えて来てるから回復している
 と取っていいでしょうけど、盆前に来てって言われてたからね~。シュリとのここ最近の日課は、私が疲れて帰宅して
 2Fのシュリんとこ行って15~20分一緒に横になって寝る です 病院やで~って言うてたのに帰ったのが遅かった
 からか、シュリの首輪握って横になったら、まさかの自分で私の胸のとこへ乗って来ておっちんしてくれてました
 もうこのまま天国行ってもええわって幸せいっぱいの気持ちになりました みょんくるママさんもお盆の間、沢山沢山
 みょんちゃんやあんちゃんワチョちゃん達との頭や心に描く愛に溢れた空間の中で、束の間の彼らとの時間をどうか
 大切にして下さい そして、無事にお盆の行事事が卆なく終わってみょんくるママさんがほっこり出来る時間まで
 出来ます様にです

お盆だから写真館☆ ① - 2015.08.13 Thu

    btkt1


       今日から4日間は シュリの写真館日記 だから大丈夫やでー!(^^)!

 お盆ですね、皆さんいかがお過ごしですか

   しゅりっちさんはお仕事です、15日以外はお仕事でーす(^_^;)

    ※でも急遽14日も半分お休みみたいなん取れた
      取引先からお誘いあって、断ったらアタシお仕事出来にゃいから
     調整付けて明日は大阪へGOGO すんごい嬉しいー





 お盆中もGOGOを見に来て下さって

    皆さん有難う御座います(*^_^*)






少~~しだけ前の写真だけど、

   良かったら見てってあげて下さいね、可愛いシュリちゃんです



   btkt2





    btkt3





    btkt4


                  んの………… (?_?)





btkt5





    btkt6


     このベンチが我が家に来たのは、そろそろ一年前になるかな

  猫さんって気紛 だから

         この頃の写真以外はもうシュリがここで寛ぐ写真が一切ありません







     btkt7





           btkt8


              にぃぃぃぃひーーーーー ヽ(^。^)ノ



 お盆中に見に来られている皆さん、

     実は実は


      大ラッキー写真日記 の

  始っじまりでーす \(~o~)/
 ひゃっほーぃ


最後のシュリちゃんの ↑ ↑ ↑ お耳、
  んーーーーーなんて可愛いんだろーーでしょー (^◇^)





明日、この珍しい初アングルから

     ばっびゅーーーーーーーー なの、見れる皆さん

     ラッキーーでーすお楽しみにー (●^o^●)


お盆中、お出掛け増えると思いますので
  くれぐれもお気をつけてです

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…突き刺したのはね、勿論INOBUNさんとこの絶対に枯れないお洒落な植物さんでぇす いっつも
 頂き物してるのは鉢で、最初のお緑さんは飾りみたいになってホント申し訳ない気持ちでいっぱいですよトホホ
 それに、まさか休日(今ハイムさんはお盆休みの連休中)なのにしっかり閲覧して下さってた田渕さんには本当に
 オドロキ~~で、でもすんごい嬉しかったです(^-^) 本当によ~出来た方ですよ田渕さんって  「今、生きてる
 人は~」 かぁ、なんか私はもうしんどくて仕方ないけど、完全にクソみたいな甘えを口にしてるから、それをまずは
 止めなきゃなって思いますが、シュリのあの5月の結膜炎とおハゲさんの時に味わったあの家族からの無残な
 対応で全てが終了しました。でもどうしていいか分からずで、今本当にちょっとしんどいですねぇ参りました…。
 生きたくても生きえれない人に確実に失礼極まりない事言うてるから、もう言うのはごめんなさい止めますね
 珠さんは本当にお優しいです、有難う御座います、珠さんだってどれだけ辛いししんどい事か…まだ何も動けずです
 か、珠さんも? このままだと私ら揃って負け組ですからね、何かしっかり地に足付けた結果や成果出したいですね

 naonaoさんへ…観葉植物は本当に難しいですよねぇ。私はもう出来る事なら生のものはご遠慮したいくらいです
 枯れるまでを楽しんでいいと言うならめっちゃ嬉しいですが、こうも次々残念な結果に終わらせてたら送り主さんに
 絶対申し訳ないですからね 

 ぶっちゃんママさんへ…とうとう今日ですね~、交通状況どだろ、スムーズに大阪帰って来れたらいいですよね
 私もさすがに13日の今日は営業エリアを近所に設定してるんですが、それでもいつもよりかは込んでるだろうな
 今日(12)京田辺~久御山辺りを走ってたんですが、いや~完全にお盆で車多い?って感じで、帰宅時間ヒヤヒヤ
 しましたわ なんとかそこまで渋滞に巻き込まれずに滋賀帰って来たけど、14日の大阪なんか酸素ボンベ持って
 遊び行かなあかんやろな~って感じだけど、私は本当に結婚生活の中で楽しいレジャーが一切ないので、もう今から
 ワクワクが止まりません、ンニャーーーです その後またすぐにペットイベントだからそないに騒げないけど、でも
 普段のご褒美にね、ダヤンショップで絶対何か買って来ますわヽ(^。^)ノ ぶっちゃんママさんもどうかお気をつけてです

 みょんくるママさんへ…せっかくの労働中の貴重なお昼休みそんな状態ですもんねぇ、本当みょんくるママさんって
 もうどんな多忙な状況でもひゃっほーぃ\(~o~)/って言って熟してってしまいそう 私らは今はちょっと仕事が楽で
 助かってますが、月に4回のペットイベントは継続中だからね、もう日曜ってもんが無くなってしもてるだけでも「約束が
 ちゃうやないかい」状態で、みんなそこが一番ブーーなんですよね。でも、日曜に家から出れるのが私的にはもしか
 したら有り難い事なのかもしれないです そうそう! 田渕さんからのあのメールが本当にびっくらこでね、でもこの
 ブログを書いていて本当に良かったなぁと思えるとっても嬉しい連絡に田渕さんからも元気珠頂いてしまいましたです
 みょんくるママさん、怒涛の数日をどうか、体も労わりつつ、卆なく熟して最後にはドタ~~~とくるちゃんと一緒にゴロン
 するって約束して下さいです 無事に全てが終わる事祈って応援してます、みょんくるママさん(*^_^*)

見たまんま、トホホ(T_T) - 2015.08.12 Wed

     mrkr2-1

       めっちゃんこ申し訳なく思ってます(>_<)


続き、残念な内容なのに

  今日も見に来て下さった皆さん、びぃよえ~~ん

         有難う御座います




  現在、お盆休みで誰も見ていないと思っていたのに、
  昨日しーーーっかりと セキスイハイムの田渕のおねにゃんから

  「枯れちゃいましたか~(*^。^*)」 と、すぐにご連絡を頂き
   沢山沢山謝罪をいたしましたトホホ

 でも、お休み中でもGOGO見て下さってた田渕さん、あになとぉです!(^^)!




だいたいねー

   そもそもねーーー ↓ ↓ ↓





   mrkr2-2


               分かるのよっ (ーー;)

               ↑ ほら、シュリってめっちゃ枯れてる植物見てません(ーー゛)





mrkr2-3

                     はい (T_T) すみません







     mrkr2-4


              ごめんなさーぃ枯れさせてしまいました所長~~







        mrkr2-5

       でもねー写真だけは ↑ これとかー

   めっちゃ丁寧に単焦点レンズで撮影しっ、、、


                そこちゃうですよね、グスン





mrkr2-6


              キィィィィィーーー<`~´>
















  mrkr2-7





  mrkr2-8

          ほら ↑ 単焦点ならでわの

  被写体の周りのボケ味がとっても良くっ、、、、、、、、、、、、、、

             あ~だからすみませぇ~ん(T_T)





 どうしてこう私は植物を育てられないのでしょうか…

   もしかしたら 「ウルサイのを黙る」 よりも 「出来ないこと」 かもしれないです


セキスイハイムの森井所長とは今年のお誕生日の頃には会えませんでした
  私程度の 1 お客様になんてそうそう時間作れる方じゃあないですもん、

 でも、お陰で愛情が足りなかったのかな、枯れさせてしまい
       心底凹んでます m(__)m


 


最後のシュリとの会話

こうして頂き物の植物が枯れたあと、

 ここのブログの管理人は、とあるお店へ行き

  とある物を買って突き刺されます…
 ハイ! それです



明日からお盆ですね
 GOGOは4日間だけ、シュリの 【写真館】 で公開
です。
きっと皆さん忙しいでしょうから、
 この 突き刺す緑 はお盆明けにして
明日からの4日間、ただただシュリの綺麗だったり可愛い写真を
  厳選して言葉少な目に綴るので、お家でのんびりされてる方、
通勤中の電車の中で見てる方など、
   お盆中も良ければGOGOを宜しくです、シュリとしゅりっちを宜しくです

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…もう植物の医者には相談もせずでしたわ(T_T) 色々ネットで水やりのタイミングとか栄養剤とかも調べ
 たりしてやってたんですがね、1年しかご一緒出来なくてもぉどうしようもない気分になってましたトホホ そして
 昨日の日記を読んだ田渕さんが本当にフワッとメールして来られるもんだからちょっとニンマリしながらも、田渕さん
 にまで謝罪でしたよ だからね、今私の観葉植物への熱と愛はもう必要以上にウンベラさんに注がれていて、
 水の量を大幅に増やしたら、なんかウンベラさんがもぉワッサワッサなって来てはります、凄いな~って驚く程に
 私、水のやり方がそもそもアカンのでしょうね、これって(^_^;) お墓参りはおろか、まぁ仕事だから仕方ないけど盆休み
 がいつからかすらもこれを書いてる11日の夜でも分かってないです。やっと少しだけ前進して口をきく様にはなった
 けどね、もう指輪も外したし腹も括ったし、あとはひとまず天任せです。 もうこうして家族の話すらも嫌だけど、人って
 弱いから誰か聞いてくれる人が居たらホント甘えてしまいますね…私頑張りますから珠さんもファイッ(●^o^●)

 naonaoさんへ…もうサヨウナラしてしまったんですよね、何やっても無理でね。水の量の増減や栄養剤とか、でも
 何やっても枯れてくから、昨日今日のこの日記の写真を最後にお別れでしたわトホホ。それにしても本当にちょっと
 危険なくらいの暑さですよね お盆休みでゆっくりのんびり、ん~出来はるか分からないけど出来る時はやって
 体休めて下さいね(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…色々試したりしてたんですがね、この日記が綴られるまでの枯れ出してからの数か月…
 でももうこの今日の写真を最後にごめんなさいしました。もう私は観葉植物を育てるのは今あるあの巨大なウンベラさん
 だけに集中しますわ 14日はね、いちお昼くらいに梅田に居ると思われます 大事な取引先のお姉さんからの
 お誘いだから、これ断ったらもう私仕事出来ないですもん、ムリクリ仕事調整して休みにしたんですが、でもも~~
 嬉しくって嬉しくって キディランド行きたいって私からリクエストしたからね、そこに間違いなく14日の午後居るはず
 だし、そして私はまた 「ダヤンの店行ったー」 ってGOGOに書くと思われます 会えたらなぁって正直めっちゃ
 思ってますよー その取引先のお姉さんももうキチガイなくらいの猫好きでね、いっつも猫モチーフのピアスされてる
 ですよね 私もその日は猫ちゃんの何か付けてこ~って思ってます(*^_^*)


 みょんくるママさんへ…髪の毛振り乱してまでバタバタされてるんだなぁとね、切なくもなったり、でもそんなみょんくる
 ママさんが愛おしく可愛いなぁとかも思っちゃいましたよすみませんエヘヘ さすがにお盆直前の今日(11日)の
 ホームセンターはお花買ってる人が沢山でしたわ。そして午後にもなると客足も少なくてガランとしてて…我が家は結婚
 してからお盆や正月に何かしらをするなんて事が一切ないこの11年だったから、本当に隔離された様な世界で生きてて
 何も感じない家なだけに私ももうすっかり何1つ思う事すらなくなって、逆に考えたらすごく楽って事でもありますよね
 みょんくるママさんの多忙ぶりを聞いてたりすると {大変だろうなぁ} って思うけど、でも、本来そんな事して人間らしく
 ニホンジンらしく生きてたかったです、実家がそうだったからね もう何もかもが死んでますわ我が家も私も、そして
 あーーん大事な人から貰った植物もーーーー だから今、ウンベラさんへ全力で熱と愛情が注がれてるんですが
 必要以上にエエエエィって水の量増やしたらね、も~ビックリするくらいにワッサワッサになってますわ、これには本当に
 ビックリですよ~ だいぶ黄色くなったりハゲかけたりしてただけに今はちょっとホッとしてます(^-^)

嗚呼…謝罪(T_T) - 2015.08.11 Tue

    mrkr1

          よく見ると ↑ 鏡みたいー (*^。^*)


今日の日記は謝罪の日記、

  また見に来て下さっている皆さん、有難う御座います






     mrkr2

             WWWWWWWWWWWWW~~~(ーー゛)





     mrkr3

           シュリ、大丈夫  そうそう誰も見てないって (^_^;)

          田渕のおねにゃんはもしや見て、、、いや、今日はお休みのハズだ





mrkr4





             mrkr5


            あ~~~


mrkr6


         単焦点レンズでーー ↑ 綺麗に綺麗にぃーーー

      あああああ~~~撮りましたぁーーーー






        mrkr7

            あかん(ーー゛) ヤツが来る、こっち来るっ (>_<)





mrkr8





      mrkr9

               これ以上こっち来ないで~~~~







    mrkr10


         枯れてますね、貴方の言うとおり (-_-;)



 この幸福の木は、

 私の大好きな大好きなセキスイハイムの所長さんから頂いた

    去年のお誕生日のプレゼントの木
、幸せのハズの木



 ダメだ…私は植物はもう育てられないです
  明日もこのお話の続きです、いやそれ以上に続きます(/_;)

写真のこと綴ってた時は良かったけど、
  久々にまた時事ネタ、、、なんとも無残でサイテーしゅりっち を綴ります



  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…なんかめっちゃ可愛かったですよー首輪付ける時にシュリがあまりにもジッとしてたもんだから
 嫌じゃないですわアレは♪ むしろ首輪が付いてないとオロオロしてるって感じですね、もう習慣とかゆーやつ
 ですかね猫さんなりの そそそ、カメラ片手に首輪をはめるってのね、カメラが重いから本当に大変なんですが
 シュリがジッとしてくれてるから撮れた様なものの、なんか最近になって少し小さいカメラが欲しくなった本当に
 次から次へと物欲の減らない私 でも今はもうそんな時じゃあないですもの、少しでも沢山のお金を貯めて
 おかないと未来がヤバイです。 でも結婚してすぐに家出した時は結構車の中で生活した時代もありましたからね
 九州と東京と千葉で(^_^;) どこ探してもこんな主婦居てへんですよね、あはは でも完全にバカで虚しい~
 今ある全てがもう本当に何1ついらないから、シュリとフワッと消えたいです(^・^) 絶対に幸せです愛するシュリと
 一緒だったら 珠さんが言う様に、シュリの存在って私が生きていられる為に空からやって来てくれたのかも
 しれないですね…大切にしたいです彼のこと、彼との余生を ※ジミちゃん、今日だけはママの心の中に
 降りて来てね

 ぶっちゃんママさんへ…凄い撮影したでしょ~よくよく考えるとー!(^^)! でもまず何よりも凄かったのがね、アタシの
 シュリちゃんが動かなかったって事ですよん あれでジタバタされてたら、撮影なんで例えプロでも無理無理無理
 ペットさんの写真を綺麗に撮るって本当に「偶然」の賜物的価値ですよね☆ 先日頂いたぶっちゃんのあのキョトーン
 の写真だってね、ナイスショットですよ たまにGOGOの写真作る時にチラッとクリックして大きくして見たりしてしまって
 ますよ(*^。^*) お盆のこっちの天気も悪いのかな、私ほら16日京都駅前でイベントだからねーなんかもう今からどんより
 ですわ。あんな大イベントの日に京都の駅前なんてゾッとしますよね、でも頑張りますわ、どれだけのペットオーナーさん
 がそんな日に来られるか分からないけどー

みょんくるママさんへ…そっかぁ、せわしなくあれこれやってるみょんくるママさんの傍でチョロチョロしている小さくて
 可愛くってお顔がくちゃくちゃっとなってるお手伝いさんの存在、お手伝いの内容はしっかりと「ママの疲れを癒す係」
 してくれてるわけだ、なんて可愛いんだーくるちゃ~~ん\(~o~)/ でも、お盆の用意は本当にお疲れ様です 明日
 までなんですね、ちょっと羨ましいなぁ(^_^;) でも私も14日に休み取ったんで、14と15がお休みに♪ その14日に
 取引先の人に誘われたから一緒に大阪へ遊びに行ける事になりました!(^^)! 私、関西来てから買い物で大阪へなんて
 やった事ないので、43歳にしてもう今からドキドキィです そのお姉さんも大の猫好きでね、春に関西であった岩合
 さんの写真展行かれてましたよ! 猫のピアス買って来てはりました 我が家はお盆にどうするとか一切喋らない
 ので何も分からないですが、せめて15日にお墓参りにでも行こうかなとは思ってます。みょんくるママさんもどうか私の
 分まで、  みょんちゃんおかえり~ って言うといて下さいね…

首輪が(゜o゜) シュリーーどこ行ったあああああ - 2015.08.10 Mon

   kbwh1


   あーーーーーーーーーーーー


     どぉこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

          もーーーーーーーっ


シュリぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ







  kbwh2

              しゅりっちさんな せからしかぁ (*^。^*)

 お盆目の前の今日、

 週末辺りはお休みの方も多いんじゃないかなー

    「せからしい」 は 熊本弁で 「騒がしい」 で始まるここGOGO


  今日も見に来て下さって

     皆さん有難う御座います (*^_^*)






      kbwh3





kbwh4

     にぃ~~~ひぃ~~~ん(^-^)(^-^)(^-^)





   kbwh5

 ヴぁーーーーーー ガワイガアァァァァアアア



冒頭で書いてた 「ちょっとゆったり目」 の

   10歳の誕生日に新調してもらった シュリちゃんのおニューの首輪さん、



         リアルにこのまま装着出来るので、


↓ ↓ ↓  ちょっと見てあげて下さい、

     最後にすんごく可愛い~~の出て来ますから (*^_^*)












kbwh6




     kbwh7





kbwh8


        んにゃああ~付いたあ ヽ(^。^)ノ

  

  って、最後の写真見て

 皆さんもちょっと口にされたでしょーフフーン



  単焦点で撮ったワリには結構綺麗に撮れましたね

         こんな作業している風景とこの距離なのに


 いや~それにしても帰宅した時


今日の 1枚目 のあんな状態で首輪が ボトッ… とか

   大丈夫なん分かってても ちょっとヒヤッ はしますよね (^_^;)



  ブログ慣れしたしゅりっちさん、

最後の3枚の連続写真撮る為に、カメラと首輪で

  ルンルンで2階へ向かっておられました、この時


今日のこの日記で気付かれた方おられると思うけど、

  

 シュリさんね、

  首輪、付けてたい人らしいです (*^_^*)
       




ちゃんと 付けて貰おとして 動かないでしょ 

 可愛いにゃあ、アタシのシュリちゃんっ
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…あんな昔の写真やったのに良かったーって言って下さって嬉しい~~有難う御座います!(^^)!
 今日(日)もイベントだったんですが、やっぱり腕の傷で盛り上がりました 猫飼いさんには完璧に分かるみたい
 ですね、このキズ猫ちゃん?って(*^。^*) なんかまた涙涙の良いお話悲しいお話場面もあって、私も愛猫への
 想いを喋ったらとあるお客さんが 「貴方は多分猫を沢山とか次々とかはないかもねー」って、見ぬいてはりました
 そもそもこの先の人生がどうなるのか分からないからまた猫生活どうのよりも自分がどうしてるかが分からないだけに
 何とも言えないけど、あれだけ一日中ペットオーナーさんと色々喋ると、もう家帰らずにずっとそればっかやって
 回って車の中で生きよかなって思いますわ 珠さんとこも大掛かりなお片付け、出来る事なら人生のお片付け
 したいですよねーーーー ねぇ

 naonaoさんへ…なんと無残なほったらかしようでしょうねぇ2年近くもって 自分でサイト管理してるからちゃんと
 分かってはいたんですが、どんどん後回しになってって、結局削除したのは5記事くらいありました なんか色々
 片付けないとって感じですよ、忙しくなると人って何でも後回しにするものですねテヘヘ

 みょんくるママさんへ…いえいえ、本当に今日(日)ってゆー日は世間にとっては盆の前夜祭的な忙しさだと思い
 ますもん、短いなんてとんでもない、いつもこんなに沢山書いてって下さって感謝感謝ですよー(^◇^) それに、
 うっふふふふふみょんちゃんの思い出のばりょエピソードもしっかり聞けたしラッキィです どこの猫ちゃんもどこ
 かしらにそんな傷痕・爪痕・思い出の証に印を残して空へと昇ってるでしょうからね、なんか片付けたり新調したり
 出来ないですよね お盆のみょんくるママさんの多忙ぶりはぶっちぎりで大変そうですからね、仕事はいつまで
 なんですか? あと今日入れて3日かな お家の事なんかもあるから大変だろうし、暑さもあるから、兎に角体調
 守りつつ頑張ってまたあれこれ熟して下さいね

 ぶっちゃんママさんへ…しっかりしたご主人様ですねぇ本当に でも、その催促をチャーーンと「一人でやって!」
 って言えるぶっちゃんママさんがまた素敵 他愛ないそんな日常に会話に二人の関係がめっちゃ羨ましいなって
 思いました 我が家の周りってそんなに雑草がないからまだ有り難いけど、あの人らも本当強いですからねぇ
 「雑な草」なんかじゃあなくて「真の草」ですよね ぶっちゃん、急に起きてニャーニャー攻撃、ん~確かに何かしら
 夢でも見てびっくり飛び起きしたのかな(^-^) 本当可愛いですぶっちゃんって

逆さまシュリちゃん(=^・^=) 数年前の下書きより。 - 2015.08.09 Sun

    kknk3

             ホントそーーーだよねぇ~~~(/_;)

 昨日と今日のお日記さんは、

長年FC2ブログサイトの管理画面の 【下書き】 で眠っておられた日記君達

   今日のはすんごく懐かしいです、


    だって、あのイスが登場するんですものぉーー(●^o^●)



まずは今日もその頃の キッチャナイ写真と日記をご覧くださいです









        Dsssc1





Dsssc2





         Dsssc3







Dsssc4





           Dsssc5








      Dsssc6





Dsssc7





            Dsssc8


 

 写真だけを貼ったまま、文字も一切ナシのこの状態でした (^_^;)


     私とシュリはいつもこのGOGOを作る時、


 ① まずは二人で沢山沢山、めちゃ沢山 写真を撮ーーーる

 ② 厳選写真(最低8枚)を選別し、ストーリー仕立てでよこにゃんが写真漫画を作成
         (写真の加工、文字入れetc)

 ③ FC2 の 「画像縮小」 でリサイズして ファイルをアップロード

 ④ 時間があれば ↑ この3項目をちまちまやって、

 ⑤ さぁGOGO日記書くぞー な時に、写真と文面 or マレに写真だけ貼り、本文後程
       (基本的には 写真と本文は一緒に作成…じゃないとアタシここ書けない


 今日の日記はなんだろな~珍しく

写真だけ貼ってて本文が一切なかったです




    kknk4


  お盆休みなるものが無いけど、休みはいちお有るので、

 もう今年もとうとう8月に。なんか焦っちゃいますよね、8月って

      私の気が早いのかな、でも、雑貨屋とか書店とかって


  早いところはもう 

8月末くらいに 来年のスケジュール帳 売り出すでしょ



  もしかしたら秋でお仕事契約終わるかもしれないから、

 そーーなったら兎に角今は家の中のもん、

      綺麗したり捨てたり整理したりしないと、

  基本 ドが過ぎる几帳面しゅりっちさん

 多忙により家のこと全然出来てなくてイ~~ライラ(>_<)

 


皆さんも、 ↑ の最後のシュリちゃんが言ってる 【下書きさん】 とか

    もうお盆の季節、それが終わったらすぐ 年末、、、



  せかしてごめなないだけど、

少しくらい急がないと、 またすぐに次の年がやってくるんでしょうね


  ハァ~やっと気になってた2年半前の 【下書き日記】 が 公開 になりました
 二日もしょ~~もない日記書いてすみません 明日からまた通常営業です

        シュリちゃん共々宜しくお願いいたします

     ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
      にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪ 


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…珠さんもジミちゃんやなっちゃんのこと、「珠」らなく好きだっただろうなって、いつも書いてって下さる
 コメント読みながらじんわり思ってます。いつか自分もそうやってもう家族に猫さんが居なくなった時、誰かのブログ
 やSNS見て、シュリの事を書くんだろうなって。それに、そうですそうです、なんかちょっと懐かしさがありましたね、
 昨日今日のこのなんともへっぽこな写真と日記~ でもこれもきっとシュリとのイイ思い出なんだろうな、ちょっと
 自分でも懐かしさと恥ずかしさと、でもなんかどっか「大切」にも見える昨日今日の日記が愛おしく感じました
 最後に書かれていた「人生の相手が動物ってこともある」かぁ、いい事言うてって下さいました…生涯の最愛の相手
 が人間だけとは限らないですものね。私はもうちょっと気を許したら消えそうです。なんか、どんどん自分で自分の首
 絞めてって、危ないなって思う様になって来てます。ダメですね、頑張らないと(*^_^*) いつも沢山の方々とここで
 こうして交流していられる事に、全感謝をです。言葉にならないほど、、、感謝しています


 naonaoさんへ…本当愛情の証と印ですよね、猫生活してる人の手や腕の傷って(^-^) 中々に暑いですよね
 ホント もうお盆ラッシュも始まってるみたいだし、くれぐれも運転等注意しつつ今年の夏を楽しみましょうね


 きよりんさんへ…お久しぶりです!(^^)! お元気そうで何よりだし、にゃはははは~そっかそっか、夫婦してちょっと
 オーバーでしたか(*^。^*) 請求書見てビックリされたんじゃ 私も先月はLINEのスタンプ大人買いした分が乗って
 たから、久々に1万円の請求来てトホホでしたよ~ ちゃんと過去日記も見て下さってるなんてもうそれだけでも
 ブロガーとしては大感謝なんですよ、すみません有難う御座います フォトコンやりましたね~めっちゃ嬉しかった
 です!(^^)! しかも身近なツレとシュリとでだから喜び倍増ですよね きよりんさんの猫ずちゃん達も中々にヤンチャ
 さんみたいですね~可愛いな(^-^) 私も今日(土)は1日オフでシュリの爪きりとかやってたら腕に5センチの長い
 キズを頂きました 久々に深いし目立つし、でもって今日(日)はペットイベントだしで、間違いなくお客さんとこの
 キズトークをしてるでしょうねテヘヘ それにしても今年もしっかり暑いですねぇ、危険な暑さですわコレ…くれぐれも
 お体ご自愛下さいね、ご家族とにゃんずーーと

 ぶっちゃんママさんへ…あんれま、ぶっちゃんママさんもスマホのデータはまれに危険ですか なんか皆さん
 そんな中ここも見に来て下さってるんだなって思ったらちょっと申し訳ないなぁです 私、こんな時代なのに未だに
 スマホがそこまで使いきれてなくってね、いつも家にいる時はPCだし、でもこれだと本当に画面はデカイわ文字打つの
 バカッ早いわで、何の不自由もなくて助かってます そっか、ぶっちゃん達みたいに蛇口から水を飲む子らは確かに
 耳の穴へと水が垂れてもおかしくないですものね 気を付けてあげなきゃですね 私も今日は久々にシュリさんから
 長い傷を頂いて、ちょっと深いからかだいぶシミてます(T_T) 痛い~~ 愛情なんかじゃあなくてね、爪きりしてた時
 私が下手っぴぃやったから完全にマジギレゆーやつですわ

 みょんくるママさんへ…またしても名言ですね~ 「その気になった時が片付け時」 かぁ、ホント忘れた頃にホワッと
 名言格言残して行かれますよね~みょんくるママさん(^-^) お家の事とかが少しでも良い方向へと行くと、人って
 おのずと笑顔になったり楽しくなったりしますよね、みょんくるママさんがまたこうして皆さんとの会話も楽しみつつの
 コメントを書いていって下さってると、私本当に心が洗われる様です、嬉しいしホッとするし安心します くるちゃんの
 高速な色々、も~~あのくちゅくちゅ~っとした顔と小さな体で頑張ってママと遊んでるんだな~と想像すると本当に
 萌えだし癒されますね~キャワイイな~ フォトコンに出しはしたけど、ダメだったあの 「どら焼き」 写真、自分でも
 本当に悔しかったぁーー(T_T) でも、我が家のフォトコン応募写真アルバム集にはしっかりと大きな写真であの場面が
 刻まれているから、大切にしようと思います(*^_^*) 本当、有難う御座いましたですよみょんくるママさん

よこにゃん…キズだらけ。。。 数年前の下書きより。 - 2015.08.08 Sat

     kknk1


         ビックリです、ずーーっと長年 ブログサイトFC2 の管理画面の中に

   【下書き】 のままぐっすりお眠りされていた写真日記です (/_;)
    


  昨日告知していた通り、

  何個かあったけど、2個に絞って残りはもう 「削除」 しました


写真の大きさ、綺麗さ、なんか色々、

    兎に角 ↓ ↓ ↓ まずは良かったらどうぞ (^_^;)












Dkdiy1





          Dkdiy2





Dkdiy3





           Dkdiy4





Dkdiy5





          Dkdiy6

一眼レフを買ってからここ数か月、

  今まで以上にシュリと絡むことが増えました (*^_^*)




イイことですよねそれって


   でもね、それと同じだけ



   私とシュリの熾烈な戦いも増え、、、


  私の手、今、シュリと暮らしてから一番 キズが多いかも (^^ゞ







でもそんだけシュリと触れ合ってるってことですもん、


   どんなに噛まれよーが嫌がられよーーが、




        ↓ ↓ ↓  (^-^)








Dkdiy7

差し出してしまうんです、

   シュリちゃんに (*^_^*) 愛の手を (*^_^*)





猫さんと暮らしてる方って

  手や腕を見たら分かるって言いますもんね



     皆さんの 手や腕、どーなってます?


 我が子にやられた 可愛い傷でもあるのかな~ (^-^)
 






  と、 ↑ この内容の日記がはるか数年前からずーーっと下書き状態でいてました(^_^;)



一眼レフを買った頃と言えば 2013年の3月末。。。

   にゃははは~かれこれ2年半近く前のだこれ~


  kknk2

今日の最初と最後の写真は今年 マクロレンズで撮った写真

    大きさがまず違いますね (^_^;)


明日もう一個、その頃の 【下書き日記】 綴ります

  少し身の回りを綺麗にしたいな~ って、ここ最近よく思います。

 


断舎利は、お家の中だけじゃあなく、

   パソ君の中も大切にっ (*^_^*)


 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…シュリさん、今の所おハゲさんの状態は一切変わらずなんですが、元気にしてるしご飯も食べてるし
 何1つ変わらないから大丈夫かなとは思うけど、また来週診察だから、経過見ながらまたしっかりと治った時にでも
 日記にするか、もう触れないか…体に何かあると一瞬でへなへな~っとなってしまう自分は本当に弱いなぁって
 つくづく思います(^_^;) イサチャンみたいに出来る人、でもその「出来る」の中には「行動のみ」なのか「人の心が
 分かるヒト」で色々見解は変わりますよね。やっぱり男と女でまた違うんだろうなぁ…私、女性と住みたいってよく
 前から思ってました。知り合った職場や日常の中のたま~に自分と完全に肌や感覚に価値観の同じ女性って居て
 ません? そんな人と助け合って生きてったら、男なんていらないんじゃって。病んでますかね私 自分の事を
 解って欲しいと思うのがニンゲンですもんね。それが絶対男じゃないとダメって事はないですもん、この話、珠さんは
 どーです? ちょっとイイですよね、仲良き女友達との生涯なんてのも(*^_^*) あ、シュリのこととか写真のこととか
 すみません何の返事にもなってないや 


 naonaoさんへ…プロのカメラマンさん達の本とか見てると彼らはさすがに本当にカメラを隅から隅まで熟知して
 光や構図も完璧みたいですよ(*^。^*) かっこいいなぁって思いながら本見たりしてた2年前でした(^-^) でもって
 結局行き着く先は 「自己満足の世界」 って事もよ~く分かりました シュリが健康で元気で可愛かったらそれが
 一番って事ですね!(^^)!


 ぶっちゃんママさんへ…わは 音がする程のお体重ぶっちゃんっ(^-^) 可愛っ シュリはテーブルから飛び
 降りた時の音が尋常じゃない大きさでそれがウケます それにしても本当に暑いですよね、これ 私、金曜の昨日
 は勤務ではあるけど自宅で試験なのでほとんど休みな感じで、そして試験もしてないとゆーね ぶっちゃんもお耳の
 垢、溜まり易いんですか? シュリは夏限定の右限定。調べて貰ったらね、垢の成分が皮膚の剥がれが大半で、元々
 右耳は疾患あるみたいです。先日の診察で分かりました。てか、10年もそのままにしてた私が悪いけど、耳垢の掃除
 の仕方を今年かなりゴリゴリやってシュリに迷惑掛けなかったら、ハゲる程シュリも痒がらんかったと思われるので、
 このハゲェは全て私が悪いんですよアイタ~でした


 みょんくるママさんへ…こんなにもみょんくるママさんが安心してまたいつものコメント、いつもの量、そしていつもの
 明るく優しいコメント、、、、、、、書いていかれているのがとてもとても嬉しいです 本当に良かったです でもまだ
 終わったんじゃなく、あくまでも通過点ですものね。この先がどうか(出来れば完全)に良い方向へのみ向い、また
 のんびり長閑にそこそこに、そしてほどほどに、何も考えずに目の前の日常でのゴタゴタなんかを越えたししての、何気
 なーーい日常になります様にです、日常であります様にです あのどら焼きの写真もね、私とカメキタのおじ様は
 兎に角期待めっちゃしてたんですが、本当にみょんくるママさんにキャー を言わせてあげる事が出来ず残念でした
 またこれから頑張れって事ですよね、うんうん(*^_^*) シュリさんのお耳やおハゲの心配、すみません、有難う御座いま
 す まだハゲてはいますがね、シュリが耳を痒がらない様にと、ひとまずは耳の中の垢の治療へアプローチです、
 丁寧に頑張って治してあげなきゃですね^_^ 

なんかイイ写真撮りたくて、撮れなくて(/_;) - 2015.08.07 Fri

   kiru1





kiru2

 連続5話も綴ったのに、

沢山の方達が 「良かったね」 とコメント下さって

   本当に嬉しかったです、 有難う御座いました皆さん (*^_^*)



 今回のカメキタのフォトコンではね、

ブロガーのお友達さんも数名受賞されてたんです

   私がお付き合いのある方では

 「017-net~As time goes by~猫と気紛れ駄文」 の レイナさん

 「キャンプ猫Gavi」 の Gaviちゃん


    なんか2年前に 「今頃ぉ~ペットブロガーなのにぃ(゜o゜)」 って感じで

  みんな持ってて当たり前の一眼レフカメラ買って騒いで


     フォトコンテストも、地味~に一人盛り上がって出してたけど、

大先輩方もこうして 「いい写真」 を残すべく、

  「愛する我が子の写真」 で勝負すべく


       頑張ってはったんだって事が分かって、むっちゃくちゃ


    嬉しかったです、おめでとうございますお姉さん方




kiru3

  んのわっ (ーー゛)

↑ の2枚目のシュリちゃんピンボケ夫だったから

    ピント合わせたら こんな顔して飯食ってたー






kiru4

 注: 好きで この色に 
   している ワケ では ナイ (ーー;)






   kiru5





    kiru6


  練習! 練習! と、

 いちお日常の写真はここんとこずっと 「単焦点レンズ」 装着してるけど

          やっぱりこのレンズってのは

   【物撮り】 向きで、動くペットさんにはちょっと不向きだなぁ…
ってのが


           撮るたんびにジワジワ来ます






   kiru7

                設定一切変えずに 自分の立ち位置替えたら

たとえ F1.4 をもってしても ↑ この暗さ~ (*^。^*)






   kiru8


         ちょびっと窓の近くまで歩み寄ったら ↑ この明るさ~

  例えフォトコンに入ったとはいえ

            
   私は本当のことを言うと カメラのこと、


 あんまりよく分かってません、全て 「カン」 のみです




明日と明後日はね、

   数年前からずっと 【下書き】 された状態で眠ってる


 しゅりっち~~昔はこんな写真でGOGO書いてたーんサイッテ~~

        を、現在の写真数枚ペタッて綴りますね

 

  ある意味必見です、笑えます
週末だから閲覧少ないだろうけど、お時間ある方だけでも結構ですので
  良かったら笑いに来て下さいね

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…以外にもイサチャンがあのカタログギフトを遠慮した事が逆に彼が喜んでもう写真とフレームだけでも
 充分だって言ってるみたいに思えて、普段はギャーギャー騒ぐ中なのに、礼儀わきまえとんなぁって思った場面でした
 基本はね、コンテスト等に写真を出す際には、必ず決まって原則で、被写体には許可を貰うのが完全なる常識で、
 無断で他者の写真を何かに出したりするのって「著作権侵害で訴え」られる事ですもん、カメキタのフォトコンもちゃんと
 そーゆー規定になってます それを私は無断でイサ写真出してますからね、ギャラです、彼にあげてとーぜんの事
 でしてね(*^_^*) 何買ったんだろ、また会った時に聞いてみますわ それからすみません、みょんくるママさんとこに
 つい書いてしまったシュリのまたおハゲさん事件…夏になるといつも右耳の中が真っ黒で気にはなってたけど、あんな
 ハゲる事なくて、でも今年はなんかいつもよりおハゲさんが大きくて さすがに仕事だったから会社に連絡して早め
 に切り上げさせてって言うてすっとんで病院行きました 心配掛けさせてごめんなさいです…珠さん、元気珠を本当
 有難う御座いますです、そして、みょんくるママさんちもなんか良い方向へ向かったみたいで良かったですよね
 みんなみんな、そこそこに、でもほどほどにの幸がいいです、そんな日々が続きます様にを私も皆さんの分を祈ります

 naonaoさんへ…そーです、イサチャンも言うてましたわ、これはお前の旦那では無理やなって! そもそもがね、写真
 って結構何でも映し出すじゃないですか その一瞬をああやって記録する事が出来る写真って凄い技術ですよね、
 機械ですよね だからイイ表情を残したくて人は写真を撮るんだろうな…景色とはまた違う、動く被写体の、好きな人
 自分の好きな顔etc 私もこの先ももっとああやっていい写真残せる様頑張りたいなって思いました(*^_^*)


 ぶっちゃんママさんへ…本当はね、この日記の最中にイサチャンに 「飾った所の写真頂戴!」 って言うかなって
 思ってたけど、またいつかイサチャンちに行った時に自分で撮ろーとか思ってやめちゃいました やっぱそーです
 よね! 本当に飾ったかも見たいし、この日記見て下さった人達も 「ああ~イサチャンさんはこんな感じで飾った
 んだね~」 なーんてのも見たりしてもいいですものね(*^_^*) いつか撮って来たらまた載せるので是非見て下さいね
 それはそうと、すみませんぶっちゃんママさんにもおハゲさんの心配を(T_T) 獣医さんと色々喋ったけどね、私が
 必要以上に夏場だけ汚い耳をほじくったりしてるから、今年はいつも以上にシュリが耳が痒くてカイカイして、その
 あんよがちょうど目の上に当ってそこだけ剥げてるんだろうとゆー見解で、実は私も半分はそーじゃないかと思ってた
 だけに、そこまで心配はせんでもえかなって思ったけど、やっぱ我が子の顔面がハゲてたら死ぬ程辛いですからね
 当分お耳さんの薬挿してあげて、まずはお耳の中をお掃除です(*^_^*) すみません、心配して下さって有難う御座いま
 したです


 みょんくるママさんへ…本当にね、あの「どら焼き」の写真は大した自信で出しました もしかしたらもしかしたらと
 カメキタのおじ様と胸ふくらませて…なのに、、、でした、ごめんなさいm(__)m ショックでした~ イサチャンのが入選
 したのは嬉しかったけど、そう幾つも選んで貰えるものじゃあないですものね(^_^;) 本当喜んで貰える場面を逃して
 しまいましたが、それでもあのみょんくるママさんからの文字入りのどら焼きであんなイイ写真が残せたのも、ひとえに
 みょんくるママさんの長年の優しさと愛情のお陰です、本当に本当に心から感謝いたします、シュリと共に
 みょんくるママさんの方が確実に大変な想いされてるとゆーのに私やシュリの心配を掛けてしまってすみません(>_<)
 良かったですね、本当に良かったですよね 私だってどうしようどうなるんだろうって本当言うと気が気じゃなくて
 でもちゃんと人に優しいみょんくるママさんには神様がにっこり微笑んで下さいました このまま落ち着いて、もっと
 良い方向へと行ったら本当にいいのにな シュリと祈ってますから、どうか体にはくれぐれも注意しつつ、あと少しを
 乗りきって下さいね (は~なんか嬉しいっ

残りのフォトコン応募作品も宜しければ(^_^;) - 2015.08.06 Thu

issr5-1

  増えてかんかったら、あんなバカ高いレンズ買った意味ないやんっ

  ド素人おばちゃんが、

シュリを好き過ぎるがあまりに やっと2年前に念願だった

   一眼レフカメラを手に入れて、


 テコテコとレンズも買い出しての カメラのキタムラフォトコンテスト参加中の、


   今回も 「佳作」 頂いたついでに、


本当はシュリの写真沢山見て貰いたくて日記

   今日も続きと残りの作品見に来て下さって


     皆さん有難う御座います !(^^)! 






    issr5-2

 昨日に引き続き、 

  ↑ こちらの作品も トリミング一切ナシ 

  こんな貴重な瞬間 一発勝負でゲッツ写真☆


※これはみょんくるママさんから頂いた大切な大切な
     シュリの誕生日のお祝いのメッセが書かれた どら焼き君

  実はこれ、イサチャンの写真と同じだけの気持ちで応募したけど、
     ダメでした~ みょんくるママさん本当にごめんなさい






   issr5-3





issr5-4


         あ、忘れとった (/_;)





issr5-5

        シュリってばホント可愛い~ ↑ のこのあんよとかめっちゃツボです






         issr5-6

    あっっっははははははシュリええ事言う~ (^◇^)

   
   イサチャンね、本当にあの呼び出したカメキタでおじ様に

 「俺もこれと同じ猫飼おててん

   だから俺はヨーコの猫は ナナ てしか呼ばへんねんっっ」 
って

          ま、そんな愛すべきイサチャンですわ (^-^)





       issr5-7

      この写真 ↑ も、これまた中々グッとイイ写真でしょ (^_-)-☆

    ハイハイいさちゃん、 「モデルがええ モデルがええ やろ(*^。^*)」


     脇に抱えてるこの筒みは、賞品のカタログギフト

   必死で遠慮するイサチャンに、

「これで何かウメ~もん頼んで家族で何か食え~祝え~」って

   むりくり押し付けてお祝いにあげました








    やっと登場です、しっかりした 作品。。。















    issr5-8


          きっと皆さん、

この写真見て 《二人にグッと 引き込まれている》 とおもいます 





  こんな素敵な写真をくれた二人に、


     私、とても嬉しいです


  心より感謝とお礼をお伝えします アリガトウ








   issr5-9





「一瞬を逃さない」

寒い冬空のもと、シュリを無理矢理抱っこして、ナナァ~ とチューをするイサチャン、
  そしてそれを大爆笑しながらも、重たい一眼レフカメラでソッと撮ったこと・撮れたこと

        感謝します、自分自身にも…

  取り巻く全てに 感謝 します、皆さんへも 見て下さる皆さんへも
 
       こころから、 あ り が と う 


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…そぎゃんとですよー昨日と今日のこの写真が残りのボツった作品とた~いです!(^^)! あのウニ玉で
 遊んでるところの写真は日記に出来てなくって、でも可愛い写真がまだまだありました。どうしてこう365日もある
 のにそんな写真を上手にここに載せられないのか不思議ですよね、毎日8枚も貼ってるってのに それから
 ちょっと心配掛ける様な事書いてしまってすみませんでした 火曜の朝ね、なんかやたらと具合が悪くて私も
 ビックリでしたもん 焦りましたわ 梅干しはね、もう日本で一番食うてんじゃないかってくらい車の中に置いてる
 「種ナシ梅」をひたすら食べてますわ 珠さんも絶対気を付けて下さいね!ニュース見てると熱中症で搬送の話
 毎日毎日耳にしますもんね それから、そうそうそうそう人だとか猫だとか関係ないですよね ただでさえ生きて
 る事にもう辛さを感じでグジ~なってるのにもしも目の前からシュリがおらんくなったらと思うと気がヘンになりそで
 頑張らなきゃですよね、彼らにはそんな発想も考えも一切ないんですからね。写真だってまだまだいいのを沢山残して
 あげなきゃです、いっぱい見て下さって本当に感謝ですよ珠さん(*^_^*)


 naonaoさんへ…なんだか誤字脱字のコメントが逆に可愛らしかったですnaonaoさん(^-^) 朝の忙しい時間に
 見に来てはコメントしてって下さってるんだろうなと思って申し訳なくもなるけど、やっぱり書き手としては嬉しい
 限りです、有難う御座います(*^_^*) 写真の加工はデジタルの今の時代にはもうやって当たり前なんでしょうけどね、
 私的にはあれやるともう「撮影」じゃないじゃんって感じに思えてあんまり好きじゃあないんですよね

 ぶっちゃんママさんへ…お耳さんビクビクのぶっちゃんをこの前頂いた写真で想像したらどーにも笑えてごめん
 なさいです、ニーーヒヒヒヒヒヒ(^◇^) シュリも外で大きな音がするとね、ドン臭いくせにいちおビクーッとかして
 キョロキョロするんですが、それがまたおかしくっておかしくって なんか可愛らしいですよね(^-^) 6枚のあの
 写真、きっとカメキタのおじ様が私のPCの中の写真を見たらもっといいのを選別されるんだろうけど、いかんせん
 私が見て持ってったのしかおじ様は見れないのでね、私がもっと目を肥やさなアカンって事なんですよね いさちゃん
 はね、本当にスポーツなんでも出来る器用なお兄ちゃんですわ(*^。^*) そのクセ全然自慢とかもなくナチュラルに
 喋るから全然嫌味がなくてホントいい人ですよ(*^_^*) ちなみに奥さんめっちゃ美人です

 みょんくるママさんへ…すみません心配掛ける様な事をいちいち書いてしまって どうもなくなったから安心した
 けど、ぶっちゃけこんだけ暑いとちょっと不安になりますよね、自分がフラッとした瞬間は もう全然元気ですが逆に
 みょんくるママさんは大丈夫ですか なんだか劇的にイイ方向へと…との事、あああああああああーーーめっちゃ
 嬉しいです良かったああああ どうかこのまま、このままもうみょんくるママさんをゆっくりさせてあげて下さいと
 えっとここではそう書くけど、神様もう誰の事も苦しめないでーです! そんな中、シュリさんがまた今朝大きなおハゲ
 になって、仕事早めに切り上げてまた病院行ってきました(T_T) そのうちまたGOGOに綴るとは思うけど、いつも夏に
 なると右耳の中の垢がすんごい酷くてね、今日は病院でそこをしっかり言うて、耳の中メインでアプローチとゆー事に。
 少し通院になるみたいだけど、シュリちゃんいちお至って元気なので現時点では心配ナッシングーです、と思います
 二か月前に味わってるだけに今回は少し私の動揺も緩やかですが、兎に角みょんくるママさんちが劇的良好ってのが
 聞けた事が嬉しかったです

フォトコン応募したボツ作品集~ヽ(^。^)ノ - 2015.08.05 Wed

   issr4-1


       (゜o゜) (゜o゜) (゜o゜)



    や、や、や、やめた方がよかですかぁぁぁ





   issr4-2

今回応募した作品は ↑ ↑ ↑  これでーーーす \(~o~)/


 止めましぇん ボクは ヤメましぇぇんっ


今日も続きを見に来て下さっている皆さん

   いつもGOGOを見て下さって、

     本当に有難う御座います (*^_^*)






今回のこの6枚のうち、

   入選したのは 連日綴った イサチャンとコラボの 【自由部門】 の作品以外は

  ちゃんと 【ペット部門】 で応募していました。


        その中の1枚がね、 惜しかった~~





   issr4-3

     カメキタのフォトコンに応募された方なら ↑ お馴染のこれ、

  赤いスタンプで 「一次審査~」 「二次審査ぁ~」 と

      こうやって何万枚の中から ピンッ とハネて頂きながらの審査らしいですが、



   『最終選考候補作品』の ↑ このスタンプ が、 

              あと一歩 の印君




  どの写真だったと思います (*^。^*)  ↑ の2枚目の中で





      issr4-4

          ん~~ ↑ この写真がそうでしたー (^-^)

   ガラステーブルの下から撮ったこのシュリちゃんは、

        「応募」 と 「入選」 もだけど、

   前回告白してしもた、 

  「ただ大きく引き伸ばして記念アルバム作成」 も

        フォトコン応募の裏の目的



   このガラステーブルの下からのシュリの大きな写真を残しときたかったとです !(^^)!





issr4-5

この写真はGOGOには一切登場していないシーンの

   ドン臭シュリちゃんが ウニ玉で遊んでいるところを、




        ↓ ↓ ↓





       issr4-6

        地味~~~にトリミングしての応募


  私は基本的には トリミングには頼らないぞ と、


  (ついでに言うならパソコンで加工…も私的には大NG カメラ本体のみで勝負だ派)


      ろくに カメラのこと・写真のこと 分かってないクセに



    そう思って日夜頑張っているへっぽこ









   issr4-7


    一切トリミングなしの ↑ こちらの作品

   カメキタのおじ様も大絶賛だった これは  『春待ち猫』

       とうタイトルで応募した、 完全に入るハズないの分かってて


     自分の力の証 として記念に残したかった写真さん





   issr4-8


        ずこ~~~~~っ (^○^)



続きは明日

 良かったら色々写真の感想書いてって下さい

カメラの世界は自己満足、

   でも、腕を磨くなら 「人に見てもらう・意見を貰う」 の

 とってもとっても大事ですからね (^-^)


   

それに、昨日は シュリとイサチャンの素敵な友情が勝ち得た勝利の日記に
  沢山の 「感動した良かった」 のコメントやメールを
 本当に有難う御座いました

写真で感動を与えられるとゆーのはもう素人には奇跡です…
  皆さんがいつもGOGO開いたりコメントしたりしていって下さるので
 ここだって続いてるし私だって生きていられます。
  有難う御座います有難う御座います有難う御座います



       やっぱりイイですね、写真って

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 myauさんへ…あーん遠い空の下であの作品見て下さったんですねー嬉しいーー有難う御座います(^◇^)
 コンテストに応募する様になってから、いつも撮る写真がただ漠然と撮ってた頃よりも格段に色々考えてシャッター
 切る様になりました 縦とか横とか配置とか色味とか イサチャンにも喜んで貰えた事が何よりも一番嬉しかった
 かもです(*^_^*) 写真で何か想いを伝えられるって、本当にいいものですね

 珠さんへ…もうイサチャンがシュリの事 「ナナ~」 って呼ばなかったらそっちの方が何かあったんじゃないかって
 心配になっちゃいます こうして明るく楽しく書いたり笑ったりしてるけど、イサチャンがシュリを 「ナナ~」って呼んで
 抱きしめるあの姿を、数十年後、いや、もしかしたら数年後に、私があれを誰かシュリに似た子にやっているかもしれない
 と、そう思うともうこれを書いてるシリから涙が溢れます(>_<) シュリと永遠に、出来れば私の人生の長さに合わせて
 シュリに生きていて欲しいとさえ思います…離れ離れになんてなりたくないですねぇ…シュリに出来る事って他に何が
 あるだろう。どうしてこんなに愛おしいんでしょうね、彼らって 珠さんがジミちゃんやなっちゃんの事を書いてゆかれる
 時だってね、色々想いを巡らせますもん。もう時間が解決しているヒト、いいな…とか色々。私はこれからだ…どんな
 想いが押し寄せてくるのか不安で仕方ないけど、 「今」 を、とにかく 「今」 を大切にしなきゃですよね私

 naonaoさんへ…有難う御座います(*^_^*) まだカメキタでのあの日以降イサチャンとは会ってないですが、この日記
 シリーズが終わった頃にはまたオイル交換へと行ってるだろうから、その時の事が綴れる様、シュリちゃん連れて行って
 きます(^-^) 私が言うのもナンだけど、本当にイイ写真ですよねあの写真

 ぶっちゃんママさんへ…わははははー(^◇^) まさかのイサチャンの肉体美に目が行きましたかー さすがです
 ジム通ってるはずですが、あの人は何でも出来るスポーツマンでね、息子の野球にサーフィンやらゴルフやら!お、
 なんか数年前にゴルフの賞金王になったわ~とかサラ~ッと言うてた事もありましたね~ 本当にナンでも出来る
 みんなのイサチャンなんですヤツは(*^_^*) 私の身長が156センチだから、イサチャンほんまにデカイでしょ また次
 のオイル交換は勿論暑い中シュリと行くと思うけど、天気悪い時はシュリちゃんお留守番さんです 晴れたらいいな

 みょんくるママさんへ…なーーんですってぇあの貴重な小豆ちゃんを落としてたですってぇぇみょんくるママさんってば
 どんだけ可愛いんでしょうふふ 私もたまにね、PC打ちながらアイス加えて、口の横からボタボタ~ッてやる時あって、
 自分で突っ込んでますわ、「子供かっ(ーー゛)」って イサチャンとはまだあれ以来会ってないけどね、こんな貴重な事
 って生きてて早々味わえるもんじゃあないですもん、存分に自慢して回って欲しいです(*^_^*) やっぱあれはペットのとこ
 に出す写真じゃないでしょ(*^。^*) あの写真を撮った日、ソッと温めていたものですもん、本当に夢が叶って嬉しかったし
 周りの大切な人にいい想いさせてあげられたとゆー事も私にとってはとってもとっても大きかったです それはそうと、
 みょんくるママさんはその後どうですか? 日常の色んな事、大丈夫ですか(T_T) 私は昨日(火)の朝、出勤前になんか
 {あれ、ヤバイかな} って感じのめまい?か気持ち悪さが来て、ちょーーっとビビリました 結局仕事行ってあちこち
 で喋ってたら全然元気で、帰宅した時はただの疲れでしかなかったけど、この暑さです、本当にお互い気を付けましょね

今日はフォトコン入選写真が登場です!(^^)! - 2015.08.04 Tue

       issr3-1

          チョリースチョリィースチョリィイイイーース (^◇^)

 

 今日で3話目になります、

カメラのキタムラフォトコンテスト4個目の受賞を頂いた

     昨日はモデル君登場、

  そして今日は 『佳作』 だけど、入選した作品の登場です


    ボケボケイサオ兄ぃ と一緒に綴りますので、

      続き、楽しくご覧下さいです (*^_^*)






issr3-2


大きく引き伸ばした入選作品の写真と

    イサチャンに選んで貰ったフレームで 


      入選お祝いをしました



  てか、



  ここまでしてもろて飾らんかったら

    ツレやめるわボケェ



と、二人で大はしゃぎしながら、




           ↓ ↓ ↓





   issr3-3


                   は (ーー゛)






   issr3-4

           イサチャンは キャノラー君  (canonユーザーの意)

   なにやらバズーカ砲のレンズが欲しいと、

         かれこれ100年前からボヤイてま

      自分で買え~~~~ (*^。^*)


 いつかイサチャンも自分が欲しいレンズ手に入れて、
   んでもって自分が一生涯大事にしたくなる様な写真が撮れて
  より一層 カメラや写真 が大好きになったらいいね




と、そうこうしてたらカウンターからおじ様が、













          issr3-5


   カメラのキタムラフォトコンテスト 佳作作品です、

     
 しゅりっちさん、頑張りました、とっても素敵な

           シュリとイサチャンの お写真です



          このお話の最後にちゃんとした写真ここにペタります




んでもって、そしたらまたしても、





   issr3-6

 こらボケェ~~~意味合いちとちゃうぞーいさおぉぉ (^◇^)


  車の中で待ってた息子:一徹(イッテツ)

 あまりに遅いから中入って来ました





      issr3-7

             ん、シュリちゃんごみん (/_;)

  明日からのお日記さんはもう

    お家の中で、今回応募した作品の紹介日記綴るけん、

    またシュリちゃん宜しくやで (*^_^*)






みんなでカメキタでお別れ前に記念写真撮りました☆





   issr3-8

 「ナナ」 ちゃう言うとるやろーーーーボケェ~~~

   イサチャンがね、

  シュリを可愛がる理由の一つが、以前もお伝えした

      
 彼も長年 

  チンチラシルバーの ナナちゃん と暮らした大の猫好きさん






   issr3-9


              イサチャンにとって、

 昔、自分が可愛がった ナナちゃんと瓜二つの 

      ツレのヨーコの愛猫・シュリ
との

          今回のこの写真は、

   


  もしかしたらだけど、

イサチャンにとって ナナちゃんを忘れない


        記念に残る写真 になったんじゃないかな…


   



   {入選したいな、イサチャンのためにも

    天国で私達を見てくれてるナナちゃんのためにも…




そう思って これは 『ペット』 ではなく

   

 イサチャンとシュリとの 自由な関係を表現した作品として

      意を決しての 【自由部門】 応募でした




  改めてもっかい


    シュリ・イサチャン 入選 おめでとう (*^_^*)






  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…いさちゃんの事も私の友人なのに色々と覚えてて下さって凄く嬉しいです、有難う御座います!(^^)!
 珠さんの読みどーーりね、カメキタでおじ様に必死で 「俺はこいつんちの猫をナナってしかねー」 って喋って
 ましたわ 応募するかどうかは分からないけど、身近なツレが同じペット好きだったりカメラもそこそこ好きで
 撮ってる~ってなると俄然仲良さは増しますよね(^-^) それにまたそろそろイサチャンとこでオイル交換せな
 いかんし、またその時この日記の事で盛り上がって来ます イサチャンがシュリをむんぎゅう~~してるのが
 もうあまりにも当たり前過ぎて、しない時がないからね、なんかイサチャン自体が親戚みたくも見えて来る時
 ありますわ あそこまでシュリを可愛がる人おらんのでね(*^。^*) 珠さんももしもいつの日か、シュリのことを
 むんぎゅ~ってやる時でも来たら、その時は全然遠慮なく 「なつぅ~(^◇^)」 とかやっちゃって下さいです
 
 naonaoさんへ…もうすっかり私の友人なのに顔を覚えて貰ってるみたいで本当に感謝ですよーnaonaoさん
 有難う御座います!(^^)! イサチャンも見てくれてるといいんだけど、いかんせんブログごときで「ねぇ見てるー!?」
 なんて連絡までは取らないから、また次にイサチャンと会う機会あった時にでも聞いてみますね!(^^)! 

 ぶっちゃんママさんへ…2日分の用意とはいえ、やっぱ結構な距離の小旅行感覚にはなりますからね、準備も
 それなりに大変だとは思うけど、存分にご実家を堪能して来て欲しいなーって思います(*^_^*) やっとシュリと
 イサチャンの写真も登場だけど、最後の日記でちゃんとしたのが登場します 本当にいくらでも見てられる二人の
 イイ写真だなって撮った自分すらも思いますよ、今回のこの写真 もう完全に二人の世界ですものね、こんな写真
 撮らせてくれた二人に本当に心から感謝でした(*^_^*)

 みょんくるママさんへ…カメキタのあのフォトコンが国内最大級の写真コンテストらしいですよ、初めて応募する時に
 カメキタおじ様が言うてましたわ でも毎回何万人からの~っての、イサチャンはそーゆーとこもしっかり見てるけど
 私気にした事ないから、今回もあの写真のセリフはまんまその時のリアルセリフで作ってて、今日のおじ様の ↑ この
 セリフもね、本当にカウンターの奥からこうやって声掛けて下さってました(^-^) 私達が商品棚の前でギャーギャー
 してたもんだから イサチャンが喜んでくれてるといいんだけどなーですよ(^_^;) んでもってみょんくるママさんさすが
 の白熊くんアイス大量買いでしたん 私も今日帰りにスーパー寄ってアイス買って来たんですが、残念ながらあの
 白熊くんが売ってなかったんですよねぇ(ーー゛) パルムの類似品で諦めて来ました 小さいアイスだと本当にそんな
 感じなりますよね、その日一日の自分へのプチご褒美的な(*^。^*) 私も寝る前ついつい食べてしまいます、この季節
 限定で

フォトコンモデル登場☆ - 2015.08.03 Mon

    issr2-1

          フォトコント ちゃうし、

    4連敗でもないわーーーいぃ (^◇^)


 昨日から始まった へっぽこよこにゃん

  カメラのキタムラフォトコンテスト4連敗いや 4連覇の


    続き、見に来て下さった皆さん 有難う御座います (*^_^*)





  今回の入選コースは シュリの写真だと言うのに

       まさかの 【自由部門】

   沢山の応募の作品もグッと広がる ちょっと難易度高いところかな

      あんまよー分からんけど、





  ひとまず昨日の最後、

シュリと一緒にこの栄光を勝ち取った とある私の友人

   カメキタに呼びつけました、   ↓ ↓ ↓



     シュリではなく、彼を連写 で 入選発表お知らせの一部始終をどうぞ(^_-)-☆





issr2-2

     ここ数年、GOGOの元旦日記は必ず ↑ ヤツの神社が登場の、

そう、同い年のサーフィン仲間の 車屋イサちゃん堂々登場 (^◇^)





  ほれ 見てみいこれーー ヽ(^。^)ノ

     と、通知表を渡したところ、

   issr2-3






          issr2-4






    issr2-5

     顔ろくに写ってへんから分からーーーん (●^o^●)





        issr2-6

              そだよシュリ (*^_^*)

             イイ表情してたもんね、二人とも






  issr2-7

     イサチャンもね、

  実は ここのお店の常連さん で、 ↑ のおじ様ともお知り合い

    イサチャンには内緒で応募してた半年前、


 「も~~し入選でもしたら、著作権がどーのとか言われますよぉ」 

     と、おじ様とそんな会話しながらの応募だったけど、


          入った





  issr2-8

     私が初めてフォトコンに応募した時から 

 「一緒にイイ写真撮って出そうよー」 って

  ずーーーーーっと言うてるけど、今回の事で彼もちょっと

フォトコンテストデビューする気になったかな (*^。^*)






  issr2-9


          あ、わりぃ 明日~ (^^ゞ





 イサチャンはお友達も沢山で

   みんなに慕われてる本当に 「お兄ちゃん」 的存在の友人です


 ワケ分からず呼び出され、でも、

 こんな名誉の知らせを受けた瞬間のリアクション
 
  ↑ の連続写真がもう そのまんまです、

最高でしょシュリと私のお友達・車屋イサチャンの

          歓喜の笑顔っ !(^^)!


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…そうですそうですイサチャンでぇす(^◇^) なんかこれだけ連続で入選させて貰うと、俄然張り切るか
 もうオロオロして次出すの止めようかなと、色んな想いが交差します 次もいちお出したけど、忙しくなった分、
 カメラ握る時間も減り、やっぱ常に少しづつでもカメラに慣れてないとね、急に撮ってもなーんか自分的にピンと来ない
 もんなんですよね それにブログに載せる写真ってスナップでいいけど、フォトコンに出すのとなると、そんな写真
 じゃちょっと問題外ですからね(^_^;) でもシュリの可愛い写真が1枚でも沢山撮って残せたらまずはそれでいっかな
 春か秋かぁ、お互い実家帰ってのんびりしたいですよね… あ、おめでとうのお祝い言葉を有難う御座いました
 イサチャンのこの喜びの姿もたーんと堪能してあげて下さいです!(^^)! 本当に盛り上がりましたこの時


 みょんくるママさんへ…20件以上にお線香ですってぇ ヴァ~~倒れそうや…みょんくるママさんそう言えば前にも
 そんな事書いてはったかもです、ウル覚えでごめんなさいですが、暑い季節ですものくれぐれも体も労わりつつやる事
 頑張って下さいね お身内の事、町内の事などはもうどうしても避けては通れないですものね… あと朗報だったのが
 イオンでは「しろくまくん」の特売あるんですね 私もだーーぃ好きですしろくまくーん(^◇^) 今もしっかりと家の冷蔵庫
 には居てくねてまーす 普通に贅沢ですよねあのアイスって! 色々具が入ってて そしてフォトコンですよ~、
 有り難い事にまた選んで貰えました ドキドキしながらペット以外のところへの応募だったけど、嬉しいです本当に
 イサチャン自身も喜んでくれてました(^-^) 昨日は朝あから「今日からGOGOはきさまだぁ(^◇^)」って告知しといたから
 さすがにこの日記シリーズくらいは見てくれてるだろうと思います ペット部門にもちゃんと出してましたが、そっちは
 残念でした(^_^;) でも、自由部門で出したのはシュリとイサチャンがペットではなく私の大切な友人だからね、ペットって
 気分にはとうていなれなくて それにしてもみょんくるママさん、 「にょろにょろ」 の数で本当に喜んで下さってるんだな
 ってのが伝わってくるコメントでした、有難う御座います、心からお受け取りとお礼で~~~~~~~~~~~す

 ぶっちゃんママさんへ…イサチャンへの報告が本当言うと少し遅くてね 私が仕事忙しかったから、また空いた時で
 いっかーなんてのんびりしてのやっとGOGOへ日記の更新って感じでしたが、これの発表は7/15なんですよテヘヘ
 でもイサチャンもびーっくりしてね、んでもって凄く喜んでくれていたと思います!(^^)! お父さんのこと、本当に良かったです
 帰り易くなったっての、なんか私も故郷離れてるだけあって気持ち凄くよく分かりますわ どういった理由で帰るかなん
 ですよね、故郷って。老いてくると色々と考える内容も深くなったり深刻になったりするけど、その迎えた1回の誕生日の
 重みがどれほど貴重で大切か…ね 本当、よかったですねぶっちゃんママさんっ(*^_^*)


 naonaoさんへ…有難う御座います!(^^)! やりましたーめっちゃ嬉しかったです 毎日毎日兎に角シュリの事で
 頭いーっぱいですからね(*^_^*) フォトコンも頑張ってるうちは私にとっては大事だけど、それよりも生身のシュリちゃん
 が兎に角健康で長生きしてくれる事を切に願いますね

やったねシュリちゃんフォトコン4連覇! - 2015.08.02 Sun

issr1

          んもぉぉぉぉぉーーん (^○^)



  封筒の中味をちょっと ↓ ↓ ↓





   issr2

        んもぉーーーーーーーーーーーーんっ (^◇^)






    issr4


   今日から始まる カメラのキタムラ フォトコンテスト


やりましたーーー

  よこにゃん 4連覇 です \(~o~)/



            また 『佳作』 けいさく君ではない (ーー゛) でしたが、

      とてもとても喜ばしい結果となりました


   いつもGOGOを見に来て下さってる皆さん、

       応援して下さっている皆さん、


         
心より感謝とお礼申し上げます、有難う御座います (*^_^*)












    issr3


        そう… 今回入選した作品は シュリ達が頑張る

  【ペット部門】 ではありません  (^-^) 









issr5

    シュリさん、どうしてこう ↑ 人間らしい表情しますかねぇ (*^。^*)






でもって この白黒の写真がね ↓ ↓ ↓  !(^^)!



issr6





          issr7


           こらーーーーーーー シュリぃぃぃ

   大事なツレを ヲヂニャン 言うなぁ~~~ ヽ(^。^)ノ









    白黒の結果通知写真じゃ、 ↑ この ヲヂニャン 分からない ですよね



        ちょっとご本人呼びました



     登場して貰いますね (^_-)-☆







     issr8


       ここはシュリちゃんちから車で10分の

    カメラのキタムラ:野村店 店内




   今、まさに店内へ入店しようとしている彼


           長年GOGOをご覧の皆さんならお分かりですね




 全部で5話あります。

  カメラに興味のある方

フォトコンテストに興味のある方

        はたまたシュリちゃんの写真が好きな方




       もしくは、



  シュリと私の大事な 車屋のツレにご興味のある方


  応募した6枚の写真も含めてふんだんに綴りますので、

      良かったら明日からの続きも

       是非是非見に来て下さいです





 4連覇だ、4連覇(>_<)
  もう充分です、カメラのキタムラさん、もう充分に喜びました、
   感謝します、有難う御座いました

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…良かったぁん笑って貰えてー(^◇^) なんかもっとオモロイのもあったんですがシュリが動くから
 ブレて全然綺麗には撮れなくて、GOGOに使える写真が少なかったですトホホ ああやって線を引くとより形が
 浮き上がって面白いですね☆ 滅多にあんなんしないけど、自分で書いててウケてましたぶぶぶ でもね、今年は
 もう一切あの場所へは行かなくなったんですよシュリおっさん(ーー゛) なんでだろう、フローリングの色んなところで
 寛いでます。上下運動的な動きはバリバリやってるから、登るの嫌な訳でもなさそうだし、本当お猫様達の気分屋
 気紛れには翻弄もされるし癒しも沢山頂きますよね(*^_^*) 今月ってジミちゃんが空へ昇った日がありましたよね
 お盆、私実家帰りたかったですわ こっちでお仕事頑張りますから珠さんも今年のお盆をどうか充実させて下さいね


 ぶっちゃんママさんへ…お父さんのお誕生日おめでとうございました(^◇^) 本当言うとホワイトボードに記入してた
 から昨日のコメレスで書けたとゆーのにうっかりしてしまってて本当にすみません(T_T) うちのオヤジと1歳違いです
 ずーっと元気で健康で長生きして欲しいって思うし、もうこんな人生なら熊本帰って親の面倒見た方がいいんだろうな
 って色々考えるけど、いつもシュリの事が頭に浮かんで何も動けないです。人はなんとかなりますからね。シュリが最期
 までこのまま平凡に幸せに生きてくれること、私それまで一生懸命頑張ろうと思います 

 naonaoさんへ…鏡って本当に使い方1つで色んな写真が撮れるから面白いですよね!(^^)! 単焦点だと本当に私は
 ピントの合わせ方が下手くそだから全然使える写真が撮れないんですよね それにしても暑いですね~ ちょっと
 その辺に買い物行っただけなのにジトジトォでした。水分補給とかしっかりやって体調管理努めましょうね(*^_^*)


 みょんくるママさんへ…あ~~~くるちゃんで同じ事したら、ううぅぅぅぶぶぶぶぶっってごめんなさーぃ(^◇^)
 私はくるちゃんのお写真頂いてるからくるちゃんのお顔さんが分かりますものね えーっとね、シュリさんきっと
 負けちゃいみゃぁすって、なんかくるちゃんに失礼ですよね、ごめんねくるちゃぁん でもお母さんほんと面白い
 事書いてったねーくるちゃぁん(*^。^*) 普通のお顔さんになるかもってーーー ちょっとみょんくるママさん
 面白すぎでふ(^◇^) みょんくるママさんは今日の日曜はちゃんとユックリ出来る時間が少しはあるのかな
 きっと出掛けられるのは分かるんですが、みょんくるママさんの体も休めないとです(T_T) 私は今週はイベント
 逃れてるからね、少しはシュリと写真撮ったりなんかしてゆっくりしましたよー外だって1歩も出てないでーす
 色々と人生を考えると、なんかどんどん沈んでいきますわ。ツレとパーッと遊ぶとかしないかんです結構重症

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (138)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー