fc2ブログ
topimage

2015-06

キジトラちゃん、左足だけ茶色ちゃん(*^_^*) - 2015.06.20 Sat

  swdn1


  しゅりっちさんが現職で頑張る日々の中、

      保護猫ちゃんと出会った事の第二弾、 そして 第3話目


  続き、また今日も見に来て下さってる皆さん、

           有難う御座います






      swdn2


   猫をこよなく愛する親子の家の、

    取引先の女の子のお兄ちゃんが連れて帰って来た子


 彼女の家は4ニャン飼い、

  猫を家族全員が熟知し過ぎてるくらいの 

          猫マニアな家族






swdn3

        そうなのだ、、、知っていぬのだ





         swdn4

        5月中旬、 ここでまたイベントでした。

   その日、とあるご夫婦さんが、


 「ワンチャンか猫ちゃんを探してるの

   でも、買うとかじゃなくて、

保護された子とか、センターに居る子とか、


 でもどうやって探していいか分からないのよ、あなた助けて





 私の腕を掴み、

「何かあったらここへ連絡して来て お願い



こんな事もあるんだな…と、

  この時も、昨日のシャーちゃんの時と同様、

     そりゃやっぱり困惑はしつつも


  私で出来る事があれば…と、










  この時のご夫婦さんへ、

     少しドキドキしながらも、すぐに電話を掛けてみました。






     swdn5


          そう…またしても、前回同様すぐに 

          一旦決まったのです





   swdn6

猫きちがいの保護した家族から送られて来た

 「だいぶキレーになったでーこの子~」 の写真


ね、日記のタイトル通り、

  左足に注目っ (^-^)





 昨日のシャーちゃんに今日の左あんよ茶色ちゃんの事、
 「017-net~As time goes by~猫と気紛れ駄文」 のかの有名な
  日本を代表する保護活動者の一人:レイナさん へは、いつもチマチマと
 「今ね~」 と身勝手にも連絡をしていました。
  そのたんびにね、多忙なのに 「あら~可愛い子~」 と
 優しい対応や助言をして下さっていたレイナさんでした
、今頃だけど
   レイナさん、有難う御座いましたです
   




   swdn7


 私の電話で、 「すぐに今から滋賀へ行きます、有難う御座います」 と、

     イベント時、ほんの数十分話しただけの とあるご夫婦さん。


  保護した彼女へご自身達でやり取りして貰い、

          一件落着だったと思われた






       その約1時間後。。。。。







 

           お断りの電話がきました


















事情を聞けば、

  私が電話を掛けた前日、奥様が交通事故に合われて

 片足ギブス状態、ご主人様はたまたま仕事を休まれていて


    そんな状態だから余計に誰かを迎え入れたくて




  そんな時に フワッと 私が電話を掛けて来たもんだから、



       

大事にします 大事にします と


  奥様もご主人様も電話口で話されていましたが、



   子供か親戚にでも言われたのでしょうね



   「何をいきなり

  足がそんなでどうやって病院とか連れてくんだ
 など…



 保護した彼女らは ワクチン等、全て何もかもを済ませてからと

     言ってはいたが、このご夫婦さんが 




「全部自分達でやりますから、家族になるんだから

  自分達でやりたいから、兎に角今からすぐに」 









         そうこうして、この話は

        一瞬で決まり、  



          そして、、、、、


     一瞬で



          流れてしまいました












       swdn8


              何が ↑ 良かっただよ って


      思われましたよね、



           それから数日後、



 保護した女の子から、


      「アイツー親決まったでーー(^◇^)」



     LINEにヒョイ と、朗報が







    ヨ カ ッ タ 





    ホ ン ト ゥ に ヨ カ ッ タ デ ス、


       ねっ、シュリ










         swdn9


          


     幸せに…


           幸せで あれ  








  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。

 珠さんへ…まずはお友達さんちの子のこと、ご冥福お祈りいたします…辛かったですね…私も楽しく
 ブログを!と思い続けて来たこの数年のうちで、何度お花を送ったであろう、そう!いつかはみんな
 そうやってお星様になるんですよね…色々考えさせられます…よく聞く「失ってから人は気付く…」は
 今の私はシュリの事、失ってなくても充分分かってて大切で何でもやりたくてまだまだ足りなくて、生きて
 いるのにいつかおらんくなるからとシュリが空へと昇る日ばかり逆に考えてしまってるくらい…よく泣いて
 ます、シュリがいなくなるの分かってるから…そしたらアタシもそこで終ろうかなって心底そればっかり
 考えてます、自分のこの人生も含めて…。口で言うのは凄く簡単で、でも生きてるうちに出来る事には
 とってもっても限りがありますものね。お互い後悔が少しでも少ない人生を送りましょうね。私は今のこの
 仕事でペットの世界を人一倍味わってしまってます、昨日や今日のこの出来事、この先また降り注いで
 来るのかもしれないから、その時その時を精一杯、小さな命の為に尽くしてあげれたらなと思います


 naonaoさんへ…基本人との共存は有り得ないですものね、最初はみんな 本当にね、ヤッタァって
 思ったんですよ、すっごく喜んだんですよ 残念でしたが、猫さん達にも運命ってものはあるでしょうからね、
 どこかで長閑に生きててくれたらなと思いながら今もそのお店出向いてます(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…本当にね、ええええええええーでした昨日のシャーちゃんとの出来事は
 引き取るって言われてたお姉さんちはね、親が二人しておらんから誰か…って感じで探してはって、でも
 結局そこの猫ちゃんがちょっと体調崩しちゃったみたいで、今でもまだ1ニャンです。外猫ちゃんからしたら
 あんなカゴに入れられて、最初は絶対怖いですよね(>_<) でも本当にね、お腹を見せてごろぉぉんってやって
 くれたんですよ、むっちゃくちゃ可愛かったですヤバかったです ん、でも桃缶で飛んでくるぶっちゃんも
 サイコーに可愛いですけどねっ(*^。^*) ソ~ッと開けはるのなんか分かりますわ! 我が家はそれ、玉子
 のパック開封時がまさにそれでーす

 みょんくるママさんへ…猫ちゃんの番組、絶対録画した方がいいですよ、ホンマにちょこっとしか見てないけど
 めっちゃ良かったです 保存版ですねアレは シャーちゃんとの出来事はね、もう去年のお話…まさか
 今頃になってネット上に書くとは思ってなかったけど、写真も綺麗に撮っといたし、本当良かったです、丁寧に
 さえ綴ったら大丈夫かなと。あ、仕事の事もだし外猫ちゃんのことも。私はシュリが大好きで猫ちゃんも好きだけど
 コアな世界の人達からしたら何も分かっていない人ですからね…安易にこの内容に触れてトラブッたりでもしたら
 と不安もあるけど、あ、あんまりここは閲覧数多くないから、いつもの方ばかりだから大丈夫か(*^。^*) そして、
 一番気になってた心臓の肥大、良かった…最初にくるちゃんが心臓が…っての聞いた時には不安で不安で…
 フード会社の仕事だからってね、何でも知ってる訳じゃないし、聞いた頃は専業主婦だったと思いますもん、
 今はなんか定例会議とか研修で色々聞くけど、やっぱり「確実なものや事」ってないって獣医さん言わはります。
 やれる事全部全部愛情注いでやったげて、共に生きている時間をより長く沢山、お互いで楽しみたいですよね

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1396)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー