シグマのレンズって、、、硬い? - 2015.04.27 Mon
昨日は1話だけ、私の大好きなセキスイハイムさん日記を挟ませて貰いましたが、
あの会社さんの愛情深さに偉大さ、お客様達みんなのハイム愛が
リアルタイムに綴れて良かったです
少し体調不良だった田渕さんもね、
早朝に 『有難う御座いまーす
』 ってメール下さってました (^-^)
皆さん、本当に有難う御座いました
さぁ~てと、へっぽこさんのカメラ日記の続きだー
_convert_20150412094321.jpg)
今日も見に来て下さってる皆さん、
へっぽこが買った超高級レンズの紹介日記の最中です
良かったら今日も見てって下さいです !(^^)!
先月、、、
一眼レフのあのストラップが邪魔だーー<(`^´)> って日記の続き、
_convert_20150412094350.jpg)
harry姉さん からだいぶ前に頂いてた
大好きダヤンのキーホルダーぶら下げて愛用してます !(^^)!
何気にめっちゃ使い勝手がイイとゆーかスッキリもしたとゆーか、
兎に角もっと早くこうしたら良かったってくらいの満足感味わってます
カメキタ店内での写真、
_convert_20150412094402.jpg)
これが最後かな、紹介出来そうなものって
本当に 単焦点レンズが騒がれる意味が
やっと分かったって感じ です
↓ からの写真もシグマ君です。。。
_convert_20150412094415.jpg)
誰かこの口の悪い子ご存じの方ーーーー<`ヘ´>
んもぉ~シュリィ~
それはこれからのよこにゃんの写真見てからにしてえなぁ
高級レンズがあったってね、
腕と構図センスが無かったら
ただの無駄使い に終わっちゃう (>_<)
シュリの言う通りだ
頑張れよこにゃん頑張れしゅりっちっ


_convert_20150412094427.jpg)
_convert_20150412094440.jpg)
_convert_20150412094452.jpg)
チッキショーーーーーーーーッ
全然綺麗に撮れへんやないかいアタシッ


精一杯の ↓ の写真、
シュリちゃんの ベ~~~ロ に注目 だーーー
_convert_20150412094505.jpg)
スゲェ顔して飲んどんねんなぁシュリってばー
_convert_20150412094518.jpg)
あ、少しは違うって分かってくねたあシュリィ(*^。^*)
明らかにチョコーーーーーットだけ
違いますね、今までの写真さんとは (^_^;)
明るい分シャッタースピードかせげる から
ベェ~ロン とかも綺麗に撮れるんだろうな
でもなんだろな、
なんか今までずっと 大好きタムロンさん ばっかり使ってたから
このシグマ君の特徴がまだ全部は分からないけど
写真がね、
なんていうんだろ、
【硬い】
って感じがします、撮った写真見てると。
まだまだ シグマ35mmF1.4 の写真日記が続きますが、
ハッキリ言うときます、 超へっぽこ です
でも自己満足の世界だから
楽しく綴って笑ってもらいまーす (^○^)
今日も ↓ の応援を宜しくです

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。
myauさんへ…myauさんは何気に鍵和田さんのファンって以前書いてって下さってたから、土曜の
日記が見て貰えて良かったーでしたよ
何十組とお客さんが来られてて、知ってる人・知らない人、
でもなんかどっかでみな仲間だーって気分を味わって来ました
新しい展示場になるのも楽しみだけど
もう本当に見れなくなるんだなぁと思うと、切ないですね、あの展示場発信でお家を建てた私達としては
珠さんへ…私は兎に角病気扱いされる程喋るからね、2階へと案内され、そこで立て続けに会いたかった
お客さんと5時間喋り続けて来ましたよ(^◇^) 相変わらずな顔されて来ましたにゃははは
久しぶりに
ハイムさん日記綴れて楽しかったけど、本当にお客様から 「しゅりっちさ~んっ
」 って投げかけられた時は
まるでドラマのセリフみたいな言葉を口走ってしまいました、「い、今なんてぇ
」 って(^_^;) 恥ずかしかった
けど、正直ね、コメントが入ると {この人は読んで下さってるんや…アリガトウ} って思うけどそれ以外の人が
読んでいる事が分からないだけにね、もう天にも昇るほど嬉しかったです
ほぼその人の言葉に感銘受けて
必死で作った昨日の日記でした(*^_^*) 忙しいにかまけて連日綴っていたここ数か月でしたもん、それにも
大反省です…珠さんもいつも見に来て下さって、本当に感謝ですありがとぉぉぉ珠さーーん\(~o~)/
naonaoさんへ…おっと、新しい展示場は昨日の最後の写真にドカンと載ってますよー(^◇^)
凄く素敵でしょ、もう木質のハイム・ツーユーも総二階をタイルで作れるらしいし、丸い形の窓あるでしょ、
あれボウウィンドウって言って、もう今ハイム建てられる方の半数以上はあの窓付けてはるみたいです
私達のハイムさんはどんどん旧式になってくけど、あんだけハイムが賑わってるのはね、本当に
申し訳ないけど、木質のツーユーの方なんです
この先鉄の方もそんな方向性で頑張ろうとか
言うてはるみたいだけど、なんかね、ハイムの木の家選んだ方達むっちゃくちゃ素敵な方ばかり
なんですよね! 草津展示場完成したら是非是非行ってみて下さいです!(^^)!
みょんくるママさんへ…丁寧に登場した営業マンの名前を書かれるみょんくるママさん、昔っから
そうですよね(*^_^*) ずっとね、そんなところが素敵だよなぁって思ってました、有難う御座います
みんなもう引っ越し作業でてんやわんやしてるらしいですがね、田渕さんが早朝にブログ有難う
でーす(^◇^)ってメール下さったのにびっくらこの昨日の朝でしたよ~
いちお予定では明後日
我が家へ来られるので、美味しいもの食べながら思い出話に花を咲かせようと思ってます
そうそうすみませぇぇん水羊羹ちゃん
良かった良かったお口に合って
って、そんな事言うてる
場合じゃあなかですばいっスゲーーーーーー1等賞おおおおひゃああああっほぉぉぉぉい\(~o~)/
や~りましたね~みょんくるママさ~~ん
米10キロなんてもぉ大人二人でも確実に一ヶ月以上分
ですよね? 良かったですねみょんくるママさん!(^^)! 使い果たす運にしてはね、まだ米10キロさんは
少ないでちゅから、ほら!やっぱり今年は引きのイイ年となりそうなんで、まだまだ何かその手の話が
ここで聞けそうな気はしてますよー(^-^)イェイッ
こーゆー話は聞いてるとこっちまで何か得した
気分になるのナンでなんでしょねデヘヘ
ぶっちゃんママさんへ…お父さんきっとお家で間違いなく寛がれただろうし、早くここへ帰らなきゃ
って思わはったでしょうね
いい意味での活性化ですよね、一時帰宅って
本当に一日でも早く
自宅での何事も変わりない生活が送れたらいいな
ハイムさんがね~、まさかまさかの建て替えで
私らあの展示場客としてはやっぱり寂しい限りですよ
もう二度と見れないって事ですからねぇ
でもいつまでも古いままの方が考え物だから、やっぱりメーカーさん達は常に常に新しいものを生み出す
事、やってかんとあかんでしょうね
我が家にもね、地元のツレがくれたまだその時は世に出てなかった
くまもんの脚立さんがあるんですが、そろそろ商品となって売られてるのかな~ 明後日ね、田渕さんが
久しぶりに我が家へ来る予定だから、彼女のイスはあれをソ~~ッと置いて準備しとこうって思ってます
きよりんさんへ…きっとね、もう田渕さんもこれだけ大勢の方達にエール貰って、元気りんりんされてると
思います(*^_^*) ごめんなさいね、シュリちゃんのブログなのに、本当忘れた頃に違うお話綴ったりとかして、
でも本当に皆さん優しいですよね、ちゃんとどんな日記にでもコメントしてって下さるんですもの、有り難い
話だなぁって思います
そうそう! もう間違いなく「夏のちょびっと手前」な瞬間ありますよね、ここ数日…
車の中がね、暑いわ~
今ね、100均のサンシェードにするか、思い切ってダヤンちゃん買うか、もう
一週間悩んでますわ
季節の変わり目だもの、暑かったり肌寒かったりだから、お互い気を付けましょね
あの会社さんの愛情深さに偉大さ、お客様達みんなのハイム愛が
リアルタイムに綴れて良かったです

少し体調不良だった田渕さんもね、
早朝に 『有難う御座いまーす

皆さん、本当に有難う御座いました

さぁ~てと、へっぽこさんのカメラ日記の続きだー

_convert_20150412094321.jpg)
今日も見に来て下さってる皆さん、
へっぽこが買った超高級レンズの紹介日記の最中です

良かったら今日も見てって下さいです !(^^)!
先月、、、
一眼レフのあのストラップが邪魔だーー<(`^´)> って日記の続き、
_convert_20150412094350.jpg)
harry姉さん からだいぶ前に頂いてた
大好きダヤンのキーホルダーぶら下げて愛用してます !(^^)!
何気にめっちゃ使い勝手がイイとゆーかスッキリもしたとゆーか、
兎に角もっと早くこうしたら良かったってくらいの満足感味わってます

カメキタ店内での写真、
_convert_20150412094402.jpg)
これが最後かな、紹介出来そうなものって

本当に 単焦点レンズが騒がれる意味が
やっと分かったって感じ です

↓ からの写真もシグマ君です。。。
_convert_20150412094415.jpg)
誰かこの口の悪い子ご存じの方ーーーー<`ヘ´>
んもぉ~シュリィ~
それはこれからのよこにゃんの写真見てからにしてえなぁ

高級レンズがあったってね、
腕と構図センスが無かったら
ただの無駄使い に終わっちゃう (>_<)
シュリの言う通りだ

頑張れよこにゃん頑張れしゅりっちっ



_convert_20150412094427.jpg)
_convert_20150412094440.jpg)
_convert_20150412094452.jpg)
チッキショーーーーーーーーッ
全然綺麗に撮れへんやないかいアタシッ



精一杯の ↓ の写真、
シュリちゃんの ベ~~~ロ に注目 だーーー
_convert_20150412094505.jpg)
スゲェ顔して飲んどんねんなぁシュリってばー
_convert_20150412094518.jpg)
あ、少しは違うって分かってくねたあシュリィ(*^。^*)
明らかにチョコーーーーーットだけ
違いますね、今までの写真さんとは (^_^;)
明るい分シャッタースピードかせげる から
ベェ~ロン とかも綺麗に撮れるんだろうな

でもなんだろな、
なんか今までずっと 大好きタムロンさん ばっかり使ってたから
このシグマ君の特徴がまだ全部は分からないけど
写真がね、
なんていうんだろ、
【硬い】
って感じがします、撮った写真見てると。
まだまだ シグマ35mmF1.4 の写真日記が続きますが、
ハッキリ言うときます、 超へっぽこ です

でも自己満足の世界だから
楽しく綴って笑ってもらいまーす (^○^)
今日も ↓ の応援を宜しくです




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


日記が見て貰えて良かったーでしたよ

でもなんかどっかでみな仲間だーって気分を味わって来ました

もう本当に見れなくなるんだなぁと思うと、切ないですね、あの展示場発信でお家を建てた私達としては


お客さんと5時間喋り続けて来ましたよ(^◇^) 相変わらずな顔されて来ましたにゃははは

ハイムさん日記綴れて楽しかったけど、本当にお客様から 「しゅりっちさ~んっ

まるでドラマのセリフみたいな言葉を口走ってしまいました、「い、今なんてぇ

けど、正直ね、コメントが入ると {この人は読んで下さってるんや…アリガトウ} って思うけどそれ以外の人が
読んでいる事が分からないだけにね、もう天にも昇るほど嬉しかったです

必死で作った昨日の日記でした(*^_^*) 忙しいにかまけて連日綴っていたここ数か月でしたもん、それにも
大反省です…珠さんもいつも見に来て下さって、本当に感謝ですありがとぉぉぉ珠さーーん\(~o~)/

凄く素敵でしょ、もう木質のハイム・ツーユーも総二階をタイルで作れるらしいし、丸い形の窓あるでしょ、
あれボウウィンドウって言って、もう今ハイム建てられる方の半数以上はあの窓付けてはるみたいです

私達のハイムさんはどんどん旧式になってくけど、あんだけハイムが賑わってるのはね、本当に
申し訳ないけど、木質のツーユーの方なんです

言うてはるみたいだけど、なんかね、ハイムの木の家選んだ方達むっちゃくちゃ素敵な方ばかり
なんですよね! 草津展示場完成したら是非是非行ってみて下さいです!(^^)!

そうですよね(*^_^*) ずっとね、そんなところが素敵だよなぁって思ってました、有難う御座います

みんなもう引っ越し作業でてんやわんやしてるらしいですがね、田渕さんが早朝にブログ有難う
でーす(^◇^)ってメール下さったのにびっくらこの昨日の朝でしたよ~

我が家へ来られるので、美味しいもの食べながら思い出話に花を咲かせようと思ってます

そうそうすみませぇぇん水羊羹ちゃん


場合じゃあなかですばいっスゲーーーーーー1等賞おおおおひゃああああっほぉぉぉぉい\(~o~)/
や~りましたね~みょんくるママさ~~ん

ですよね? 良かったですねみょんくるママさん!(^^)! 使い果たす運にしてはね、まだ米10キロさんは
少ないでちゅから、ほら!やっぱり今年は引きのイイ年となりそうなんで、まだまだ何かその手の話が
ここで聞けそうな気はしてますよー(^-^)イェイッ

気分になるのナンでなんでしょねデヘヘ



って思わはったでしょうね


自宅での何事も変わりない生活が送れたらいいな

私らあの展示場客としてはやっぱり寂しい限りですよ


でもいつまでも古いままの方が考え物だから、やっぱりメーカーさん達は常に常に新しいものを生み出す
事、やってかんとあかんでしょうね

くまもんの脚立さんがあるんですが、そろそろ商品となって売られてるのかな~ 明後日ね、田渕さんが
久しぶりに我が家へ来る予定だから、彼女のイスはあれをソ~~ッと置いて準備しとこうって思ってます


思います(*^_^*) ごめんなさいね、シュリちゃんのブログなのに、本当忘れた頃に違うお話綴ったりとかして、
でも本当に皆さん優しいですよね、ちゃんとどんな日記にでもコメントしてって下さるんですもの、有り難い
話だなぁって思います

車の中がね、暑いわ~

一週間悩んでますわ

