野菜泥棒が出た! - 2015.02.15 Sun
_convert_20150202223619.jpg)
_convert_20150202223645.jpg)
_convert_20150202223656.jpg)
たま~~にこうして盗み食いを試みる
シュリちゃんちの今日の日記、
日曜なのに見に来て下さって有難う御座います (*^_^*)
_convert_20150202223708.jpg)
キッチンの下へと身を隠したよこにゃん、、、
そして ↓ ↓ ↓
_convert_20150202223725.jpg)
さ せ ま す か い な っ っ っ っ

またしても仲良し二人のワキャキャ写真が
↓ ↓ ↓ 撮れましたっ (^◇^)
_convert_20150202223736.jpg)
あっはははは二人して んぎぃ~ ごっこぉ (*^。^*)
_convert_20150202223747.jpg)
たたたたたたたた確かに



でもね、 ↓ ↓ ↓
_convert_20150202223759.jpg)
分かっておますかシュリ夫っさんっ

この後ね、 ↓ ↓ ↓ (*^_^*)
_convert_20150202223810.jpg)
_convert_20150202223821.jpg)
_convert_20150202223833.jpg)
しょ~~もないような
でも ちと賢い様な、何はともあれ
相変わらず些細な場面も
ダイスキ仲良しこの二人 (^-^)
って感じの日記でしたね今日の日記

リビングでグォ~~~とグ~タラシュリちゃんのパパへも応援宜しく、、、でもないか

皆さんちの猫ちゃんも
盗み食いしちゃう子いてますか

ちゃんと自分のご飯へと向かう賢い シュリちゃんへ ↓ の応援 宜しくです




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


私、旦那にもシュリにもなんにも~~



naonaoさんとしてはちと辛かったですね、お疲れ様でした

山積に…セッセと所用に明け暮れた土曜でした



そうそう歯医者なんですが、やっぱりあれは定期的に行くに限りますね、それと月1の美容室でのトリートメント

分かってて限界まで行かない自分が悪いんですが、私もうだいぶ歯医者行ってないからここ最近の珠さん達のコメの
やり取り見ながら、{嗚呼…アタシもや…}って思ってました

写真を実物にして飾る作業は簡単で以外とやらない人多いですもんね、このデジタルな時代…私はもうどんなに汚くても
いいから、兎に角常に常に目に留まるところにシュリを掲げていたいです、是非ともなっちゃんもそうして一生涯大切に
して欲しいにゃあですよー!(^^)!

マズさに人間用をあげたくなった事があったのを思い出しました(^-^) で、その後に尿路結石になったから、その時
獣医さんに色々教えて貰って、猫さんにはにぼしも基本あげちゃダメって事を知り、、、なーんかやっぱり可愛いから
飼いたいってだけじゃダメなんだなぁって反省したり勉強しとかなアカン事の多さに愕然としましたっけ(*^_^*) シュリ達
の健康と寿命は全て私達にかかってますものね…今の仕事も仕事柄色々と聞かれる事多くて、金曜にね、とある取引先
で犬の4歳って人間の何歳?って客に聞かれたスタッフさんが居たんですが、たまたまその売り場には猫の年齢表しか
なかったから、客にいちゃもん付けられたみたいです

あの年齢表もサイトや獣医さんによって本当に完全に違いますもんねぇ…やすやすと答えてトラブルになっても怖いし
なーんかあと一ヶ月とはいえ、身が引き締まる思いで、、、、あれ、お返事が完全に偏ってしまいました、ごめんなさい
会長さーーん\(~o~)/ひゃぁぁっほぉぉぉいぃ\(~o~)/


までには寝てますよ


けどね、早寝早起きって

肌の調子が良くないと、結局早寝早起きもそないに良くはないんかなっておもっちゃいますわ

のおねーさんちの猫ちゃんとごまちゃんはなんかめっちゃ野性味が似てます

はママに見せてママをビックリさせたり、外の鳥、取れないのに木に向かってブッ飛んでるんですって

ありゃしないですよね(^◇^)


本当に色々分かるそうですもんね、日々の状態が

尿路結石後、ph値も戻って、最初の頃はちゃんと調べてはいたけどパタッと。去年からの血液検査は今回もひとまず何も
以上ナシで良かったんですが、ぶっちゃんもシュリももう若い年齢ではない分、日頃の食生活とか運動量、気を付けて
あげなきゃですね

ヒェ~って思ったけど、でも距離も距離なだけにね、ん~~~(ーー゛)な気持ちもちょこっと浮かびました

気の利いた事上手に言えないけど、でも人の身に何かあった時に献身何かしらやった人って後々の自分の危機を何か
しらの形で救う様な気がします…だから今回のぶっちゃんママさんの行為・行動が、この先のぶっちゃんママさんに良い
形で帰って来る事を切に願ったりなんかしてしまってます(*^_^*) 辛いと思います、応援してますから、めいっぱいやって
来て今後の人生に活かして下さいです

るんですよね。奈良ってもうすぐそこって感じです、近くでぶっちゃんママさんが頑張ってはるんやって思いながら走ります
