猫のアゴニキビ、マクロで撮影。。。 - 2014.08.29 Fri


今日の日記のタイトルを見て初めて来られた方 も
もしかしたらいらっしゃるかもしれません…初めましてシュリちゃんのブログです

連日綴っていた 【久々にマクロレンズでシュリちゃん日記】
実を言うと、本題は今日のこれ、

もうすっかり治ってるからってーーー
いちいち元気よく 繰り広げんでよかよーーシュリ~~~ (^◇^)
7月頃かな、
この世に生を受けてより早9年目の今年、
シュリちゃん二度目の
あっあっアゴニキビィィィィィ


ダメですよーー無理矢理こんなことをしてはっ (ー_ー)!!
シュリが 「白いの取って~

中の白いグジュグジュ、 取りました、
でもって、 ↓ ↓ ↓ 撮りました、そう、、、マクロで



獣医さんがアゴニキビはそこまで気にしなくて大丈夫よって大昔言ってて、
でも一番最初、シュリのアゴニキビを見た時にはもぉ
アルマゲドン級に大騒ぎ、、、したっけな (^_^;)
誰かの親になるということ…
私は子供が産めません、
だから、私はシュリの おかあさん (*^_^*)
色んな事を子供から教えて貰って
アタフタしながら勉強させられながら、親になってくんですね、
この世の全てのおかあさん達って


マクロレンズは高額レンズ、そして一般家庭でもこんな活躍をする
医療にも役立つ優れものさん…
意を決しての撮影ですこれは

シュリ、ごめんね、撮影に使ってごめんね、
そして、ありがとう


ごめーーーーーーーんっ

シュリの二度目のアゴニキビ、
どうなったかもちゃんと記載しておきます。。。
シュリが ↓ ↓ ↓ 報告するんですって


アゴニキビで悩んでる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、この日記は何の役にも立たない のですが
シュリの人生の記録として、
ここに 【猫ちゃんのアゴニキビ、マクロレンズで撮影】 を
綴って残しておきます

グロい写真を本当にすみませんでした(>_<)
もうこれ以上の事がシュリに起きたら、、、撮影とかブログとかマジムリです

私はシュリが大好きです

シュリ、アゴニキビでまだ助かったけど、ずっとずっと、健康体で
一緒に長生きしようね



こんな日記ですみませんでしたが、今日も良ければ
↓ のクリック応援、宜しくお願いいたします




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ありますからね~。でもこの季節の変わり目が一番体調壊しやすいからお互い気を付けましょうね(*^_^*) シュリの瞳の
中にしっかり自分が写せた事、めっちゃ嬉しかったんです、見て下さって有難う御座いました


ました

運転だからなんか腰悪くしそう


確認した時イヤアアッタアアでしたよー見て下さって有難う御座いました!(^^)! 私は性格上律儀で優しい、でもその反面
面倒臭いオンナだな世間から見たらって自分でも歳やトラブル重ねるごとに思います…内面から磨いてイイオンナになる
努力するぞーですが、でもまずは健康ですよね

あっただけでジョビビビビーですよ弱いオンナだ…です(^_^;)

今日修理来て貰って治ったけど1万ちょいで済んだから本当良かったです

の事もあったからかなり値引きしてくれはりました、修理のお兄ちゃんが


シュリもいつかそんな(ヲティリからゆるりルンチ)症状とかし出すのかな、なんか最近やたらと我が子の健康って…と、
出来る事ないか考えてしまう場面が多々です。フードの仕事してるからでしょうね

心で受け止めてセッセセッセとお世話しているぶっちゃんママさんの様子も書いて下さったコメントから伺えて、我が家
以上に親子愛を感じますよ


も、ダメかなぁって感じ

へお世話にならなあかんかもですが、シュリを見てるとマジで癒されます(*^_^*) ん、頑張ろうです


言うてましたわ、なんで猫ちゃんが…って。うちの獣医さんも猫飼いの猫大好きさんだから。。。k/dとc/dがきっとヒルズ
の中では一番よく出てる様な気がしますね。全て病気の為の薬ですもの、これが多く出てるという事そのものが悲しい
現実ですよね…うちは尿石がそこそこ数値落ち着いてから先生がw/d勧めてくれはったからもうなんでもありのこれに
して来たけど、今年から始めた血液検査、きっとそのうちどんどん何かしらが老いて来るだろうし、少しでも早くからのケア
がしてあげられたらなと思って。でもみょんちゃんの場合はみょんくるママさんのチョイスはイイですよね! うちもたまに
a/dとかをおやつ代わりにあげたりして栄養ちとあげたりしよっかな。w/dはシニアになってから食べるもんだって獣医さん
言うてたけど、若いうちからそんなエエもん食うてるから病気なんてなるハズない!って勝手に思ってる無知な猫オーナー
ですからね私って。。。心配し過ぎるのもあかんて言うけど、気に掛けて何が悪いですものね

してあげたいです。みょんくるママさんちも沢山のママパパさん達も同じ想いだろうけど、仕事がフード関係だからまれに
食えたら何でもええし安けりゃ安い程いいってハッキリ言う人も居てはりますもん、ちょっとね、胸が痛いです
