fc2ブログ
topimage

2014-06

緑のリベンジ日記さん(*^_^*) - 2014.06.06 Fri

   gmbr1


      可愛がってるってぇのに、 小さい声で 「ダルゥゥゥゥ」 が ↑ 聞こえる


  今日も梅雨入りを撥ね退ける元気イッパイGOGOでーす (^◇^)





    gmbr2

          ヴヴヴゥヴウゥヴヴヴ言うわねっ (;一_一)



 今日行ったらまた週末だーの今日の日記はね、

       だいぶ前になっちゃったけど



  たまには違うもので 「前ボケさん」 の 大失敗に終わってた


     ナイトテーブルに置いてあるフェイクグリーンさんで、





    もっと大失敗リベンジ日記ぃぃぃ \(~o~)/








     gmbr3


     なぜこのタイミングでこの日記 かと言うとーーー



    嗚呼…梅雨 (@_@;)  な、このなんとも不機嫌になりそな色~~~






  gmbr4

  うーーーんっ(^◇^) 

   撮りたくて撮ってなんか おらんよーーー ヽ(^。^)ノ



        設定はもう分かってるけど、

    自分のイメージ通りの撮影や作品ってのはまだまだです (^-^)





     gmbr5

   この時わざわざカメラ構えて 「リベンジだー」 ってやってはみたものの

        あんまり {これイイ!} ってのは撮れなかった日の写真です





  gmbr6

       激ビビッドも久しぶりだったけど、 ↑ ここからちょっと


   暗い梅雨 の季節を

    少しだけ明るく柔らかくの設定に (*^_^*) 






gmbr7

もっと明るく、でもブルーーーに、、、、

  って、シュリィィィ、よこにゃんこれでもまだまだカメラさん

           楽しんでるねんでーー (^^ゞ
 






と、 「楽しんでいる!」 と宣言は簡単だけど、




            ↓ ↓ ↓  (-_-;)






    gmbr8

                シュリィ



  4月からここ2ヶ月、

 殆ど全く、とにかく カメラ本体を 握っていない (-_-;)





  撮っておいた写真だけはしこたまあるので、

    明日の日記はどうしようかな、


  4月になる少し前にあった 「カメラなお話」 の出来事日記、

           綴らせて下さいね






今日の日記もだいぶ前に撮っておいたものですが、丁度梅雨入りしたから
 雰囲気バッチリの色味の写真
探したらこれ出て来たので丁度良かったです

 忙しくなったけど、今日も ↓ の応援すみませんが宜しくお願い致します


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。


 naonaoさんへ…お気遣い有難う御座います naonaoさんもくれぐれもですよ(*^_^*) 昨日はもうイベント連ちゃん
 で間違いなく倒れるだろうと思って休みにしてました、が、結局仕事が下手くそなので半日はもう頭パンパンで過ごして
 ました(-_-;) それでもnaonaoさんがおっしゃる様に、日々が無事に平和に平凡に流れて行く事に感謝ですよね


 珠さんへ…色々お気遣いを珠さんも本当に有難う御座います ん~~なっちゃんのエピソードだぁ(^◇^)
 やっぱりどこのお宅も色んな「寝る前事情」があって可愛いなです(*^_^*) いつの日か、ずっと先でもいいから、でも
 いつか、また珠さんもにゃんこ生活が送れる事にでもなったらいいなぁってすっごく思ってはいます…なっちゃんが
 ふてた時、やっぱめちゃんこ可愛かっただろうなって思った心温まるエピソードでした、聞かせて下さって珠さん
 有難う御座いました シュリもたまには一人で先に寝てる事あるけど、基本何かしらやってああやって待って
 くれてますね。もう切ないから出来たら一人で先に寝てて欲しいなってすっごく思います 全てに答えてあげられない
 こっちのもどかしさ、何とかして埋めてあげなきゃ彼ら絶対に可哀想ですよね(-_-;) あれ、、、湿っぽいお返事に
 なってしまったっ あかんあかん、とうとう梅雨入りでジメジメですもの、気持ちも明るく楽しくGOGOしましょね!(^^)!


 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんそんな感じだとするとうちのシュリと本当によく似てるーーめちゃ一緒ですなんか
 しっかりと関係出来上がってるぶっちゃんママさんち、ん~~素敵ですそしてぶっちゃんめちゃ可愛いです(^◇^)
 声って彼らには無いけど、私達の声や音を聞いて生活してますものね、ちゃんと声を出してあげなきゃ彼らには分からない
 伝わらない…そう思ったらやっぱりペットだとかなんだとか思わずに普通~~に接してあげてるのが一番かもですよね
 ただ何よりも嬉しいのは男性陣にはそこまで媚びてないところ 中にはお父さん大好きっ子ちゃんも居てると思うけど
 基本どこのお宅もママさんにべったりんこさんが多いですよね(^-^) 愛しちゃわなきゃですそんな彼らを


 みょんくるママさんへ…優しいお言葉を本当に有難う御座います(*^_^*) なんかそのうち根を上げて返事がめちゃ
 少なくなる様な気がしている今日この頃ですトホホ。でもね、今日(木曜)は休みにしてたからだいぶ色々と作業進んで
 少し気持ちがホッとしましたわ 夜はね、確実に11時~半の間にはベッド行ってます もうこれを守らないと私
 次の日全く機能しなくなっちゃいました、でも一番の健康法ですよね睡眠時間を取るってゆーのは 寝る時事情が
 沢山聞けた昨日でしたが、みょんちゃんも本当にママ想いの優しい子ですね 一緒にソファーで…ん~~もう胸が
 キュンとします もう15歳かぁ…って、なんか猫ちゃんやペットさんの年齢聞くたんびに我が家の事に置き換えて
 グサッとなってるんですが、一日でも一分でも一秒でも長く長く、ちゃんと健康で長生きさせてあげたいですね
 他にも沢山色々書いて下さってるのにまたお返事簡単で本当すみません…ちょっと作った写真が日記になったかどうか
 が全く分からなくて、今日久々に過去のGOGOを遡ってみてたけど、私が書くブログは本当に文字が多いですね
 もっと写真だけで見やすいのにしたいなって今日なんか凄く思いました…障害の綴りとかもなんか今見てみると嫌な
 もんですねぇ(T_T) 仕事は年内いっぱいの契約だけど、当分はこんな感じが続くから、少し日記をリニューアルして
 みるのもいいかもしれないですね 写真がポンポンと3~4枚とか、でもそうなっても是非ともこれからも変わらず
 宜しくですよみょんくるママさんっ!(^^)!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1394)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー