fc2ブログ
topimage

2014-02

和装を身にまとったキリリなシュリちゃん(=^・^=) - 2014.02.11 Tue

wssr1

今日はナンの祭日だ

  シュリちゃんが 紋付き袴 でキメ込む日ーー !(^^)!







        wssr2


   お正月の車屋イサチャンちへの初詣用に買った

      この 黄金の紋付き袴さん、 

        見事に着こなすキリッとシュリちゃんっ (^-^)





wssr3

ん~~~本当に見事な 真横シュリちゃんっ (*^。^*)





wssr4

せっかく あっちからもこっちからもって

  シュリが体張って見せてくれてる 
ってのに しゅりっちさんてばあ (^_^;)


  でも、後ろからのこの 紋付き袴姿だって



           


  ↓ ↓ ↓  大事~だってこんな秘密が  ↓ ↓ ↓







       wssr5

            ニィーーーーーヒヒヒヒヒヒ (~o~)

     そーだよーー あんよ通す なんてシュリさん

          無理なんだよーーーーでーす (^-^)




   元旦の初詣日記の時に誰も気づかなかったから素通りしていたこの親子





wssr6

  昨日も言ってた ホワイトバランスしつこくイジルここのブロガーさん

   この色は 自分設定の 「kiiroモード」 に露出はちょっとお下げぎみ





えっと、次の写真の色はぁ、、、、、





          ↓ ↓ ↓  (^^ゞ








wssr7


       。。。。 びっ、微妙~~~~ (?_?)


 「カメラ勉強した」 って


     なんかエラソーにここに何度も書いて来たけど、


   すみません本当に ただ本読んで 買った一眼レフを

       ガチャガチャさわって来ただけです私



  カメキタのおじ様ともただ会話して来ただけ、、、

    設定教えて貰ったりした訳でもなくただ 


 「カメラトーク」 してる自分に酔いしれていた



  

    本当にただの 自己満足ちゃん デス (^_^;)










wssr9

これは至って普通の通常設定


  「シュリの袴姿をなんとか可愛く凛々しく」 


        と思って押したシャッター写真 (^_^;)



 




ここの所我が家がゴタゴタし過ぎてて、

    本来シュリのブログであるはずのここがちょっと寄り道し過ぎました…
  

 いつも見に来て下さる方が

  優しい方ばかりだから

     それに甘えて好きな様に綴っていた 
けど、




 シュリちゃんのパパとの間も、

    これまでにない落ち着きと会話、そして 一眼レフよりも念願だった



          




         「笑顔



 我が家にいい感じで流れて来たので、


   シュリ、ごめんねここはシュリの場所なのに



  だからこれから少し

 




「これまで撮り溜めていたシュリとしゅりっちの写真」

        日記に載せていこうと思います


 「おっ これはなかなかじゃ」 とかー

    「あっははしゅりっちさんまだまだやね~」 とかー



  色んなのあるけど、もし写真とかシュリさんとか


  見てあげてもいいわよ って方いらっしゃったら



       また明日からも 写真日記綴るので 


    もし良ければ見に来て貰っても

          いいですか (*^_^*)






 去年の写真とかもあるけど出してもいいですか
  もうすぐ一眼レフ買って丸一年が経とうとしてます
  アタシね、写真の出来は大した事ないけど、
    本当に カメラ がめちゃ好きです 楽しい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。


 naonaoさんへ…草津から見た北の山も本当に真っ白け ゲレンデも賑わう事でしょうね、平地でこれだけ
 降り積もってるんだから(^-^) でも確かに都心や都会でも出来ればノーマルでの走行は本当に危ないから
 そこら辺だけは甘く見ずに気を付けて欲しいですよね 雪を知らない人達ってつい「大丈夫やろ!」って思い
 がちですものね 私過去に事故したからもう嫌です雪道 通勤すんのも嫌です 怖いでーす私(T_T)

 ぶっちゃんママさんへ…職場がガンダム一色になってってるそのお話んーーーーー超最高 私って本当に
 ゲームオンチで何一つ出来ないし、唯一テトリスが出来るくらいのオンチさんです ゲームって親が子にやり
 過ぎたらダメよ!って言うのは分かるけど、ご理解ある大人になってからやとね、なんか家庭用ゲームとか買って
 ソフト2~3個で時間潰せたり楽しんだり出来る人ならこれ最高の節約術ですよね☆ ご主人様にね、負けたら
 いかんぜよって言うといて下さいね(^_^;) シュリの写真、本当はもう何万枚ってあるのかもです、昨日PCの中
 一生懸命見て日記に出来る写真見繕ってたけど、、、、、有り過ぎ(-"-) 丁寧に写真沢山載せて綴っていくので
 お時間ある時だけで本当に全然構わないので、また良かったらシュリさん写真、見て下さい(*^_^*)
  ムムーーッきよりんさんと共同クイズがっ え~~「中」まで付くんですかーなんやろ、なんかちょっと
 京都チックな雰囲気ですよねこの地名とゆーか漢字の並び具合 「ちゅももんべぇちょう」ですねっ

 珠さんへ…元気そうで本当に良かったです…とは言うてもまだまだこれからですものどうが本当に本当にご自身
 大事にして下さいね 今日はきよりんさん(おもちゃの蜂さん下さった方です)がご当地ナンて読むのクイズごっこ
 に参戦して下さってますねーウワァアアイ ちなみに私が出したあの難しい地名、「片岡町=かたおかちょう」
 でぇしたああああげへへへへへー すみませんちょっとふざけて笑いとろうとしてました私 怒ってないですよね
 きよりんさんの出されたクイズ、もう今回はカンニングナシで私もきよりんさんとこへのお返事で回答しますね!(^^)!
 シュリさんのマクロ写真、作ってる最中はテンションにゃげにゃげ(アゲアゲ)だったけど、朝起きて改めて見たら
 なんかめっちゃショボかったですね(T_T) なのに細かいとこまで沢山見ては褒めてって下さって本当有難うござい
 ました あんよチョンチョン、シュリに会う事があったらね、ちくわでも握るかの様にムギュッてやって下さい
 つい私がそれやってシュリにちょっかい出してる毎日ですもん さすがにもう今日には珠さん地方の雪も溶けて来て
 るなか…アブナイ事はなかったですか? 大丈夫でしたか

 きよりんさんへ…んんんんんーーーーークイズが飛びでてまーーす(^O^)/ 早速答えていいですか? 何も調べたり
 せんと挑戦です☆ えっとね、 「百舌鳥=ももんべぇちょう」 でーす!(^^)! ふっふっふ当たってるわこれ 先日のメール
 ワザワザお返事有難う御座いました 空へと昇っていった魂と会話は出来ないけど、なんか残ってあくせくやってる
 私達の心が穏やかで健康で平和だったら、きっとそれが一番だよ、いつまでもこっち来ちゃダメだよってみんなそう
 思ってくれてる様な気がします つよぽんちゃんの写真、早く携帯復活して写真も復活したらいいですね 私は
 へっぽこのクセにカメラカメラって一人で騒いでるけど、出来栄えよりもどれだけ「その子を見ているか」の方がずっとずっと
 大事かも 今現在元気に過ごしてくれてる命、大切にしましょうねお互いに

  ぶっちゃんママさんが新たにクイズ出されたーーって、出された訳じゃないけど、もう流れ的にね、私の回答
 「ももんべぇちょう」に「チューー」を付けますわ こりゃちょっと私も滋賀の奴もっと探そー

 みょんくるママさんへ…しょ~もない読みを出してホントごめんなさいね、ちょっと笑い取ろうと思って、実は本当にあれ
 ただの「かたおかちょう」でぇーーす ほんでもって、なんかみょんくるママさん、、、きよりんさんからのクイズになんか
 賢こ人的な回答されてぬーーーー(-"-) うえ~~ん(←くるちゃんの真似)私はもう「ももんべぇちょう」で勝負しますから
 ねーー(^◇^) きっとご当地呼び名クイズってやればやる程いっろんなん出てくるでしょうね、私今日はどしよかな、
 しょ~もない「片岡町」やらかしてしもてるから、じゃえっとね 「柘植超」 これどうだっ タクショクって答えて欲しい
 にゃ~~ヽ(^。^)ノ  あと、すみません頭部の事を…私が書くからあかんのですよね まだたまにちょっと痛みを感じる
 けど、サーフィンやスノーボードでももっと酷い強打はして来てるからそのうち引くと思ってますが、心配掛けさせてしもて
 すみません、有難う御座います  それにしてもご主人様の扱いがどこの猫さんも極めてますねー みょんちゃんの
 その言い回し方を想像したけどなんかめっちゃウケる あぁああああぁ~(ーー;)ん ←こんな感じでよかですよね
 世のご主人様どもはもうみんなして猫さん達の何かしらの 「○○係」 って事ですよね、うちはちなみに歯磨き兵
 それから昨日スルーしてもて申し訳なかったのですが、みょんくるママさんも同様に手荒れの食べ物結構ありますねぇ
 私も山芋だめだからいつも業務スーパーの冷凍ですよ 毛ガニで荒れるってのも辛いだろうなって思うけど、そもそも
 その高級毛ガニを触る場面がある事がド貧乏我が家からしたらスゲェです

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1393)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー