これの正体は…(;O;) {想像は、、、無限大!} - 2014.02.07 Fri

昨日…
我が家の悲惨? でも、少しづつ前向き状況日記、
読んで下さったりコメントや応援を有難うございました


そんなすぐにあれもこれもとは行かないのは分かってるけど、
でも、人生出来る限り 「楽しい時間が多い方が」 いい ですもの
それなりに精一杯家族みんなで努力は続けていこうと思います

もしもまた何か書きたくなったり綴っておきたい事が出て来た時には書くかもしれませんが
そんな時があったらすみませんすみませんまた綴らせて貰ってもいいですかごめんなさいm(__)m
さ、ここはシュリの場所だ


今日の日記のタイトル、 ↓ ↓ ↓ (^-^)

狭い家の中、
いつもの景色と いつもの被写体…

いわゆる 「ただの写真」
誰でも撮れる 「普通の写真:スナップショット」
そ~~こ~~へ~~~ ↓ ↓ ↓ (^◇^)

あ


にゃあああっはあああホンマやあ(~o~)
前ボケさんが主役 だから キャワイイ被写体さんが 見え隠れぇ~ ヽ(^o^)丿
愛する可愛いシュリちゃんが、
「自分が見えないじゃねえかよコノナロォ



撮れた瞬間は ↑ 見事な ニャッカンベェェ ヽ(^。^)ノ

せや(-"-) 今日はそれやったね、忘れてた

このシュリの写真に大きく登場している
「ちょっと黄色がかったキラキラふんわり前ボケさん」
何か分かられた方いらっしゃるかな (^-^)
答えは ↓ ↓ ↓

「びょ~~ん」のあの 蜂さんでした (^o^)丿
シュリとかなり遊ぶから ↑ 見てぇ蜂さんの体はシュリ毛(もう)に包まれて…の図☆

あ~~そぉさね~~~ ヽ(^。^)ノ
シュリさぁ、せっかく喋ろうとしてる写真、どうしてあっかんべばっかなの今日は ^m^
先日綴った 「フォトコンテスト入賞日記」
入りこそしたけど、だからといって
日々、そないにええ写真なんて撮れんです (^_^;)
努力!努力!
その努力ってのも、やり方撮り方は 本当ーーーーに
ヒト ソレゾレ (*^_^*)

無限大 (*^_^*)
きよりんさんが昨日ソッとコメントを下さっていました
モカちゃんのお悔やみと共に、
きよりんさんの周りでも、同じ時期にモカちゃんと一緒に空へと
昇っていった子がいたの… って
あっちでモカちゃん達と仲良くやってくれるかな

今日の日記は写真がテーマのつもりです
でもこの写真 は、この綺麗なキラキラ前ボケは、
そんな猫さん大好ききよりんさんから頂いた
何でもないこの
猫さん達が大好きなオモチャによって
造られたもの


写真って何?
いい写真ってどれ?
分かりました少しだけ (*^^)v
↓ ↓ ↓
定義なんて一切 ないんだ

ただ撮る時に、 「想い」 を 込められるか
それだけだ !(^^)!

ただ、この時は、きよりんさんがくれたこの蜂さんも一緒に、なんかちょっと
淡い雰囲気やあまり見かけない 「私とシュリが作り上げる写真」 なんてものを
きよりんさんアリガトウ

写真なんて、
こうやって撮ったら それが自分にとっての ええ写真なんや (^_^)v



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



笑って喋る生き物だからって他人にまでそれを強要するのってどうだろうって次の日の今日なんか一人自己嫌悪でした…
ん、でも家族だもんなぁ伴侶だもんなぁとあまりよくないスパイラルにグールグルです頑張って平穏無事を手に入れるぞーです


どうして喋ったり笑ったりをしないんだろうとか、家族が浮かない顔してたら「どした~ん

分からないですよね、声掛けあうとゆーたったこれだけの事をしないなんて…寂しいですよ~本当に心が死んでしもてます。
笑って楽しくやって行きたいから何とかしたいなぁです(T_T) 連ちゃんで今日もこっちも真っ白けですよ~運転ちと怖いけど
朝だけで帰りはもうアスファルト、これだけが唯一助かりますわ(^_^;) お互い気を付けましょうね



一度覚えて「オレはこれは出来るぞ!」ってやつを失敗したりした時のショックったらないんでしょうね

中に「ONかOFFか」的な事もあるんですが、彼自身もそれはもう分かったみたいで「確かにオレは極端やな」って少し前に
言うてました、だから忘れた事が彼としては悔しかったんでしょうね、たった一日~って思うけど、でもそんな些細な事でも
いいからとにかく顔がニコヤカだった事が私は嬉しかったです

長年そればっかり悩んで来たけど彼は普通に普通の事をあまり言われ慣れて来てないので、それも双方了解の元、普通
にそれを言うしね!って伝えてあるから、「あ~~ほちゃーう

顔と態度だったので言えなくなってね…あ、またグチになりますやめときます、珠さんだって心底辛いのに…本当に何も
お手伝い出来ない私ですが、話して楽になったり気が晴れたりするならいくらでもお手伝いしますのでどうぞ心身病む前
にお願いしますね…珠さんが旦那に覚えておいて欲しいと書いて下さった事、あれを私が言うのもおかしいですものね、
私だってぶっちゃけそう思ってるけど、そもそもアスペさん達にはそれを理解したりクチにして礼を言う「概念」がないそうですもん
ただただ尽くし尽くすのみ、助け助けられはどこへやら…あ、一句出来ましたよ!出来ましたよ珠さーーん(^◇^) きっと
珠さんだってそうなんだ…尽くし尽くして………幸せになりましょうね、心から幸せって言える様なこれからを…




なくて、自分が好きな友人としか付き合いたくなくて、でも結婚したから私の言う事をいちお聞くけど、内心はアスペさんで、
もうあれもこれもと本当に家の中のリセットってよりも本当は 「ニンゲンの中身と思考回路のリセット」 が本当の目的だった
んですが、彼らには彼らの事情がありますものね、時間掛かるし私が平常心で居られるかも分からんけど、やれる事やって
多少体にキズ行っても、心じゃないなら全然耐えれます、彼がにこやかで、ちゃんと普通(に近いでもいい)になってくれる
事だけを望みます

せめてこれくらいは…を覚えといてもらわないと私達には子供が居てへんので最期絶対辛いだろうなって…あ、なんかやたら
湿っぽいですねこれ…すみません、またちょっと復活したから頑張ってみます(*^_^*) みょんくるママさんはいつも本当に
優しいですが、私のアカン部分とかはすみませんが指摘して下さいね

だいぶ言える様にはなってきました、電気の消し忘れを「陽子消し忘れてたで~」とか、「○○がこうやったで~」とか

基本こんなん言えなかったですもん、自分で消すか直したりするか、とにかく喋らなくてもいい状況を延々作られるのでね、
少しづつ 「ニンゲン」 に近くなって来た場面は見受けられます(^^ゞ ここのところずっとみょんくるママさんが雪と格闘
されたりしてるのお返事に何も書かなくてすみません


あと500mlのペットボトルにぬるま湯と!(^^)! これさえあれば凍った氷もなんのそのって、コラァ(^◇^)
※私も珠さんの「生きる糧」見習います、そしてまだまだこれからも見つけていきます、その大切な 「糧」 を

ここにコメント残して行かれる方は皆さん大人でご理解ある方多くて本当に感謝しきれないです、見習う事が沢山のみょんくる
ママさん達に恥ずかしくない様リアルもここも大切にしていきたいです、いつも本当に有難う御座います





言いつつも、親切丁寧に書いて行って下さるぶっちゃんママさんが私は大好きです(*^_^*) 負担になってなければいいけど
でもやっぱりその一言を書き添えて帰られるぶっちゃんママさん素敵だし憧れます(*^_^*) ありがとうですぶっちゃんママさん(#^.^#)