シュリちゃん、歯肉炎の再診察! - 2014.01.26 Sun

今年の初め、
シュリちゃんのパパに
「シュリを病院へ連れてゆく」 を覚えてもらおう と
1月4日 に、歯肉炎の経過を見せに行って来ました

2週間の飲み薬を終え、
先週末、今度は私一人で ↑ チャチャーッと ルンコ持って行って来ました !(^^)!

いーつも運転しながら 「梅干し」 食うてるしゅりっちさん

それのビニールを見つけて必死で齧るシュリ雄っちゃん


1月5日の朝からね、
↓ ↓ ↓ (^-^)

シュリさん、初めての飲み薬、そして、
それを投与するのが これまた ↑ 初めてのシュリちゃんのパパ (^-^)

シュリさん、 ↑ このリアクションは 完全に
自分がこの後薬を飲まされるとゆー事を分かっていないの図

薬を飲んでる写真もあったのに、作るの忘れました

さーーー再診察だー !(^^)!

シュリさん、何気にいつも病院では 「イイ子さん」 (^_^;)

おまけにちょっと 余裕さん (-"-) チョーシ乗りは母親似


分かった分かったぁ (*^。^*)
でも、腫れや赤味が引いて綺麗になっておられました、私らのシュリちゃん


と、 実はこの時、、、

ケ ン コ ウ シ ン ダ ン


シュリちゃんなんで ↑ 熊本弁とね ヽ(^。^)ノ
今月末(31日)まで受け付けてある
健康診断=血液検査
さ、やりましょか、今年9歳になるシニアシュリちゃんっ !(^^)!

シュリは凄く凄く賢いです


↑ の写真のシュリさん、めっちゃ考えてます、顔が

{なんか思わぬ事態を シュリさんなりに、、、考えて ↑ ますねぇぇぇニィヒィ

シュリ、
ナンて言いたいだろ、この時

今日の日記の最後の写真は
シュリちゃんの
↓ ↓ ↓ この場面の お叫びを !(^^)!

ニャーーーーーハーーーーー(^○^)
シュリちゃん人生初の
あんよガッバアアアア 採血チュチュチュ~

心配していた歯肉炎の症状は
すっかり引いてて本当に良かったです

前回はシュリちゃんのパパの指導

待合室に貼ってあった「健康診断」の事をすっかり忘れて帰宅

シュリさん、さぁ

生まれて初めての
「健康診断:血液検査」 の始まりです (^◇^)

本当に本当に有難う御座いました、ひとまず良好な結果でした

でも、この日ホントに突然お願いしたこの 「血液検査」 結果までの報告日記、
また記録として綴りたいので、もしお時間ある方はシュリさんの 「血」 どうなのか
見に来て貰えたら嬉しいです (*^_^*)
↓ のランキングボタンのクリック応援も、いつも押して下さってる方々様有難う御座います




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


こんなに困難だったとわわわわー(-"-) でしたよ

可愛いって書いていって下さって本当に有難う御座いました

寒くなる事だって沢山あるから絶対気を付けてぶり返さない様注意して過ごして下さいね(>_<) 私は基本風邪が引けない
体(↑じゃないけどそれこそ人と血液が違う)から冬場の防寒対策まるでエスキモー人ばりですもん

のお陰でかなり解消、、、いわゆる薄着でも大丈夫になったってのがデカイのでついつい勧めてしまいましたが、なんか
いっそ「養命酒」飲んでる方がいいかなってちょっと思ってる今日この頃です

すみませんでした、有難う御座います

検索してみて下さい!(^^)! 可愛い三毛柄猫ちゃんのお店です



暇も場合も余裕もなくてね、とにかく大変で撮るのが嫌になります

なんですが俄然一人でやるとどうしても両方やらんとあかんので結果、イイ写真があまりない…ってのが大方の結末です

土曜は買い物出たりちょっと掃除にちょっと勉強にシュリとちょっと遊ぶ♪ と、至って普通の長閑な週末でした(*^_^*)
naonaoさんもゆっくり出来たですか


下さる方に申し訳ないなと思ったのでひとまず自分で遊びながら撮った奴を日記にしました(^_^;) でも旦那が撮った奴も
まだいちお有るには有るので、次またこのきよりんさんち発信蜂さん日記を綴る時には旦那作の世にも恐ろしいへっぽこ
写真を載せますね!(^^)! 送って下さったのはきよりんさんですもの、見せなきゃ申し訳ないですよね(T_T) なんかそこまで
言うて下さった事に感動と感激と感謝です、きよりんさん本当にステキな方だ






なぬーーメンテ中ですってぇぇ(-"-) でもこればっかりは仕方ないですものね

です(*^_^*) また再開されたらお伝えしますね、ってみょんくるママさんの方が早そうな気がしますが

ヲォォォタアベーーッド

商品の方が格段に良い様な気がしますが、こればっかりは「慣れ」とか「相性」ある商品ですもんね、どうか今回のベッドが
みょんくるママさんの疲れをブンブン吸い取って安眠タイムが摂れます様にです、祈ってます

サンキャッチャーの光、あれをぶら下げてからのダイニングがとにかくどこかしらに虹色がおってね、ビックリする場面多々
でしたよ! こんなとこまで光が届くんやって

練り込んで下さってますもの、とにかく大切な宝物です

タントかスペーシアっぽいですよね(^_^;) 追及したい様な、届いた日記でキャーーーこれか~

お友達さんの何十年ぶりの新車購入にこうしてお付き合いさせて貰えてる今がちょっと楽しいですよねっ!(^^)!



ましたよー、でもってそうそうそうそう綺麗なおねぃちゃんの写真も結局自分でめっちゃ撮ってしまったとゆ~

見に行ってるけどあれだけ綺麗なおねぃちゃん達がズラズラおったらね憧れて撮ってしまっちゃって

互いの写真見せあいっこしたけど結局そいつらも途中からやたらおねぃちゃんの写真ばかりになって大爆笑でした

ピンクのクラウン、あれテリー伊藤さんがデザインやられてるみたいですよ

ライトが点灯するみたいです

やっぱつまんないですよね(^_^;) を~ぃぶっちゃああんたまにでいいからママと遊んじゃをぉぉぉぉ(^◇^)