fc2ブログ
topimage

2013-12

今年最後の日記を綴る - 2013.12.31 Tue

kssg1

  今ではもうスッカリすんなり撮る事が出来る様になった








kssg2

 海辺のプロカメラマンさんにやっと15~6年経った今年

    あの時のお礼が出来たのも今年









kssg3

 買ったくらいじゃまだまだへっぽこ、、、でも時間見つけてはシュリを撮り続け、








そんな時…












kssg4

営業になってしまい、汗だくで慣れようと必死でやってたった4日でこのザマ
 
     本当は、沢山泣いた 死ぬほど 泣いた





 化け物の顔のまま、ステロイドでおさえながら

   家族で初の 熊本へ墓参りへ行き、親と再会、また泣いた










それから一か月後、






kssg5

 

 日々中々上手く行かない夫婦生活やコミュニケーションに

   彼(シュリちゃんのパパ)の中に自分は居ないと、やっと諦めもつき、











kssg6


  「離婚なんて嫌だ」 と言うシュリちゃんのパパだったから




リセット!


  リセット!



    あっちもこっちも



  リセット! リセットーーー!!










kssg7







kssg8





考えた末…











kssg9







kssg10


           ニィヒーーーーーッ (^◇^)









kssg11







kssg12







kssg13








kssg14







     kssg15







kssg16







      kssg17


   彼と知り合って12年…


        今更 「ご主人様は発達障害です」  





        



   









        知るかボケェーーーーーッ!!










kssg18







kssg19


        つい先日、 こんな ↑ いい写真が 撮れました (*^_^*)












          kssg20

        今年最後のGOGOとシュリは ↑ 

        この写真が飾る事になりました


      


   今年も皆さん


      本当に本当に、ありがとうございました




       もし良かったら、



   明日も 何も変わらず  お会いできることを願い


            



   今年最後の夜を ゆっくり



      





 あーーーーーな~んか今年はホンマ

           
     色々あったわーーーー



         
  






 やっぱ 


    大殺界 ってすげぇなぁ~~ったくぅ (^。^)




  でも、      



  終わった終わったぁ ハァ~ (*^。^*) って~、


    来年も このまま家族みんなで頑張って、

     
  皆さんともずっと明るく楽しくお付き合い出来る様心がけて


     大切な一年にしよーーーガンバローーーー






        って言いながら 休みます 




  そう…私は今年、魔の 「大殺界」 を 全身 ソレまみれ で過ごした過酷な年でした




  大好きな皆さん 良いお年をーーーーー (^◇^)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。



 ぶっちゃんママさんへ…オヤジへのお祝いコメントをありがとうございました オヤジ、今頃あんなにこやかな笑顔も
 する様になって、もっと子供の頃にそんなオヤジに会いたかったばいコンノヤロォってこの前もしこたま言うて来ましたよ
 でも例え笑ったり喋ったりせんと過ごしたオヤジでもね、あれで本当に家族想いの私ら娘想いの様な気がするんです、今
 とはっては(*^_^*) そんな話を親と出来る様になった事がね、なんか凄く凄く嬉しくて、本当はもっと親と身近に居たいな
 って思っているのが本音です 出たのは自分だからこればっかりはねぇテヘヘ(^_^;) でもありがとうございました嬉しか
 ったしオヤジと正月喋るだろうから皆さんがここでオメデト言うてたよって絶対言います  おっ♪ テレサ・テンさんやっ
 ぱ歌われますかイイですよねえ~演歌(チック)だけどなんか歌いやすいんですよね、ここら辺の人達の歌って(^-^)
 でも「天木越え」が十八番ってのはもしやぶっちゃんママさん相当歌上手いんじゃ 聞いてみたいな~ そ・れ・か・ら
 ぶっちゃんママさんお誕生日超超おめでとうございます 幾つになられたんですかー(*^。^*)なーんてヤボな事は聞
 きませんから、とにかく取れた予約の貴重なその時間と味を、存分に堪能して来て下さいねっ!(^^)! また今日からの一年
 がぶっちゃんママさんにとって素敵な年に、なります様に

 珠さんへ…オヤジへのお祝いの言葉を添えて下さってありがとうございました!(^^)! 元気でいてくれるんだったらたまに
 しか会えんでもいいけど、でも年々歳取るオヤジを見てると本当に{長く長く、健康で長生きを…}って死ぬ程思います
 74にして一人で熊本⇔滋賀を運転するんですもん、ぶっちゃけあの時はもう生きた心地が全くしませんでした(T_T) でも
 軍人ですものね、やっぱ強いんだろうな…その娘だもの私も恥ずかしくない様生き抜きたいなって思います  ご実家
 の事、良かったですねー 誰なりと行かなきゃなんか心配だったり申し訳ない気持ちだったりが押し寄せてちょっと辛い
 ですものね…私らはもう盆に帰ってるからこのお正月はもうグダグダした正月で帰省もないけど出来る事ならね、正月は
 正月で帰っての様子とかもここに綴っておきたいなとかちょっとあります 発達障害の人のサポートの中にね、年間の
 イベントや行事事を積極的に取り入れるってのがあるんですが、「繰り返し作業を得意とする」のそれの大掛かりなバー
 ジョンみたいな感じなんですって! それで「やるべき事」を覚えさす…みたいな。大晦日になろうとしている今もまだ彼
 のクチからは自分の実家へいつ行くとかの話題は出せてないのでこっちから言うか、上手く導くかですが、その手の作業
 をとにかく不得意とされ人に言われないと「未来が考えられない」みたいなのでね、どこら辺かでまた上手く「嫁にばっか
 言われんでもいい様に」なんか楽しく教えられたらなって思います(*^_^*) 普通の人だったらね、もういちいちそんな面倒
 臭い会話せんでもいいけど、彼にとってはそんな些細な事すらも今後の為の練習や学習ですもの、「陽子うちの実家は
 いつ行くー(^◇^)」なんて笑って言えるのがいいなです 招き猫さん沢山いらっしゃるんですねースゴーィ 目が合っ
 て連れて帰ったってのがまたいいですね☆ 私もどっかのお店で目が合ったら…エーンそれやったら全員と合いまくるじ
 ゃないですかーんヽ(^。^)ノ

 みょんくるママさんへ…オヤジへのお祝いの言葉まで書いてって下さって本当すみません、ありがとうございました
 昨日(30日)逆にばぁば便が届いてね、その事で電話で喋ったんですが、おかんにも何かプレゼントをって入れたあの
 ストールがちゃんと使ってくれてるみたいでアチコチで「それいいね!」って言われてるらしくてもう誇らしげに「娘がくれた
 とですばい」って言うてる言うてたけど、若い頃にはそんな事も出来ずね、貧乏だったから自分食わすので精一杯で、
 もっと親に出来る事やれる事あったのにやって来てへんたんやろなぁ親不孝やったなぁって40も過ぎた今頃めちゃめち
 ゃ思てます 親サイドだって「娘に貰った」とか、言えるもんなら言いたいでしょうからね(^_^;) 私いつもいつも貰ってば
 っかのドラ娘でした  みょんくるママさんちの今の幸せ暮らしの裏にはそうやって最初大変な想いをみんなでやって乗
 り越えての今を過ごされてるんですね、私1にゃん暮らしだから本当に無知です、何も知らんわ経験浅いわで…だから
 色んなブログを見ては感心感動するばかり…みょんちゃんもしっかり頑張っての今なんだ、うんうんみょんちゃんちゃんと
 そうやってママに信号送れてるから凄いぞっ! 心身にストレス与えるのは良くない事だけどでも家族が増えるともなる
 とそんあ場面ではちょっとイレギラーですよね 小さな命の長寿の為に、時としてみんなで頑張らんといかん時もあるっ
 て事、ペットさん達から本当学びっぱなしですよね 仕事が終わってのやっとの1日目ですものね、ちょっとのんびりし
 ましょーよーってやっぱり言いたくなりますよ~ ソコソコの掃除はそらせんとね、厄付きのまま新年迎えるのも神様に
 悪いし、でもそれで体壊してとかやったりでもしたら元も子もないですもの、まだ時間はあるし、どうか今日のこの一日を
 有意義に過ごして明日の新年を晴れやかに迎えましょうね

 naonaoさんへ…終わるからいつも 「一年って早い~」 って言うけどでも結構長いもんですよね本当は 今年は私
 にとって色んな意味で忘れられない年でしたもの、それが ↑ これだったんですけどね(^_^;) そう思ったら逆に何かあっ
 ても「大殺界やししゃーないわ~(*^。^*)」なーんてケロッとしてられました、マジ辛かったけどぉ(^_^;) 今日で最後、お互
 い「ハァ~ええ年やったー☆」って言って終わりましょうねっ !(^^)! 今年も一年本当にありがとうございました

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1396)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー