fc2ブログ
topimage

2013-12

タレントシュリさんの同期より (=^・^=) - 2013.12.27 Fri

trkc1

クリスマスの前日当日辺り、

  なんか沢山のお届け物が我が家へやって来ていました


今日は、ブログはお持ちじゃないけど

  シュリが言ってるこのセリフ、


「ボクと同期のここちゃん」 = 2007年 

 日本ペットモデル協会正式モデルとしてデビューの

  シュリさんと同じ時に一緒にタレント猫さんになった


 大家族ここちゃんちのお母さん (ここままさん) からの

     贈り物の紹介
 です、



  お時間ある方だけでも結構ですので

      今日ももし良かったら見てって貰えたら嬉しいです (*^_^*)









trkc2

家の中で寒くもないのにサッサと開けて

 ポケットに入れて 「ぬくとーーーぃ(^◇^)」  ← ぬくとい = 温い・温かい 





trkc3

シュリさんはもう一人嬉しそうに ガッサガッサ やられてました ↑ この時

 私はまだ一度も猫草を育てた事がないんです

 過去何度か頂き物したけど、観葉植物すらも枯れさすもんだから

    どうにもこうにも手が伸びずそのままに。。。   来年はいっちょヤリますか (*^。^*)













そして、衝撃的な素敵なもの が送られてきました、この時














trkc4

アンディ・もこ・りこ・ここ・ポコ・ニコ ちゃんの大家族のここままさんち

 その全員の猫ちゃんの写真で、しかも ↑ こうしてセリフ付きでの

  とにかく素敵な素敵なアルバムラブレター
を同封して下さっていました







trkc5

そうなんです、

  ブログをやられている方だったらブログを見に行けば

     いつでもそこの可愛い猫ちゃんを見れる
けど、

   

ブログをやられていない方のお家の猫ちゃんって

 見たくても見れない ですものね


      
 沢山のお菓子やオモチャを送って下さっていたけど、




 私はこの ここままさんちの猫ちゃんのアルバムラブレター

     これが何よりも 嬉しかったです






trkc6

全部のページを紹介するのはムリだけど、

  ちなみにこちら ↑ アンディくん、 16歳なのにこんなに元気で美猫さん


えーーーーっと、ちょっとシュリーーーーーッ (+o+)



せっかくみんにゃの紹介してるのに

  貰いものでガッサガッサせんのーーー (^◇^)   


 嬉しくってあれもこれもと触っておられましたシュリさん





trkc7

まだパッケージから外してないけど

  シュリが遊びたそうにしてるから ↑ ええええいぃ (^◇^)









trkc8

 (ーー;) シュリ、、、職場の同期になにすんのっ (ーー;)

 アップじゃないから分かりづらくてすみません、

    この子がシュリさんと同期のタレント猫さんの 

       ここちゃんです !(^^)!




ひとしきり遊んだり写真撮ったりし、

  この日は土曜で、夜にシュリちゃんのパパは忘年会へと出かけられたもんだから、







次の日ぃ~~あ、次の日の朝ぁ (^◇^)





trkc9

シュリさん、本当にこの時期だけは ↑ いちお猫さんみたいにキャットタワーでお寛ぎ





trkc10

写真の中から 「そうそうシュリ君っ!」 って語りかけてくれてるのは りこちゃん (*^_^*)

 シュリちゃんのパパにもちゃんと全部、

   いつどなたから送られて来たものでも全て見て貰ってから所定の位置にしまうのですが



 なんかここ最近やっとこうして男親子のワイワイ写真も増えて来て、


    頂き物は本当に申し訳ないし恐縮なのですが、


 この二人がこうやって仲良くあれこれやってる姿を


    皆さんのお陰でより沢山見れている様な気がします




   送って来て下さった方も、

    ブログを見に来たりコメントしたりランキングの応援して下さっている方々も



          本当に毎日ありがとうございます (*^_^*)






trkc11

   ね、お礼言うくらいじゃ足りないくらいの ↑ ↑ ↑  この量 でした (^^ゞ




 普通にブログを書いて、

   我が子の写真をこうしてネットに載せる分には何も問題はありません




 ただ、


   ここちゃんにしてもシュリさんにしても、原則としては


  「肖像権」 は、

    日本ペットモデル事務所 にあります。。。


 


よく猫雑誌の掲載依頼が来ますが、

    そのたんびに一旦事務所に連絡し、場合によっては事務所がその出版社へ連絡



  事務所の許可がおりなければ


    ヘタなことが出来ない世界でシュリさん達は 結構な自由ぶりでぶぶぶ 生きてこられました




  ペットの世界だもの、親バカ万歳 !(^^)!  


  って訳にはいかないのが

        本物のプロの世界



   だから私達タレントの親はだいぶ冷めた雰囲気出しているのかもしれない(-_-;)


 


 シュリさん、数年前に とある企業のCMに出てました


  たった2~3秒の映像に、

 掛かった撮影時間はなんと 6時間以上 (T_T)




 我が子を有名に 我が子をアイドルに

    そう思う親御さんは沢山いらっしゃるのかもしれないけど



         厳しい世界です   (別にもうお仕事いいよ) って時もありました



 決して表には 「親ばか」 を出さない ここままさん


     
でも、今回の贈り物は本当に普段のそのままの


  ええええぃ親ばかバンザァアイ\(~o~)/ の


    めっちゃんこ可愛い

 愛する我が子全員の写真 を送って来て下さったこと





 誰だってうちの子が一番さーーーですもん

   


 その気持ちや現物を頂けた事が 同じ親ばかとして


    凄く凄く嬉しかった今年の師走の 


    シュリの職場の同期さんからの 


      素敵な素敵な贈り物でした (*^_^*)









 シュリさんの仕事の日記、ずっと書かないままだったのをこの時思い出しました
  また機会があったら綴りたいので良かったら見て下さい(>_<)

 いつも ↓ の応援のクリックして下さっている方々本当にすみません、
  ありがとうございます、感謝します (*^_^*)

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
 



 ここまま(あっちゃん)さんへ… イッパイ貰ってしまった(T_T) ごめんなさい、そして
  ありがとうございました アルバムが兎に角嬉しくて嬉しくて 旦那も一枚一枚
  貼られたセリフや自己紹介の名前や年齢を確認しながら一生懸命思った事をクチにして
  くれていました 代表で ↑ このセリフを日記に書いたけど、シュリももう来年9歳、
  だから猫さんの年齢を耳にするとだいぶ過敏になる様になりました、私も…
  今年はタレントの仕事、オファー来てはクライアントのゴチャゴチャで結局何もしなかったけど
  お互い本当に色々でしたものね、我が子が普通に平和に元気で健康で家の中を所狭しと
  楽しそうにしてくれてるのが一番幸せだなぁってつくづく思いますね 今回は本当に沢山の
  プレゼントにみんなのお写真ありがとうございました、あっちゃんあににゃとぅーーす(^◇^)




 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。



 naonaoさんへ…今年の仕事もお互い本当にお疲れ様でしたですね(*^_^*) 私は後半かなりのんびり仕事しか受けな
 かった(顔面が)から、お陰で家の事少しだけ時間取れたしゆっくり出来て良かったです 年賀状出せない分、もう
 naonaoさんちには寒中見舞いの葉書を用意しています 私ももう今日から完全フリーだから正月の飾りとか大掃除と
 かやりますわ いい年越しだけはしましょうねっお互いに!(^^)!

 ぶっちゃんママさんへ…6畳に11にーーーーんっ(^◇^) いや~お疲れ様でした、でもなんか絶対楽しかったんだろ
 うなぁってニコニコしながら読みましたよ、それに若い頃を思い出しました~家が無い頃の集まった状態ってのがまさに
 それですものね(^-^) しかも牡蠣だなんて最高ーー☆ それにね、その冷たい手羽、多分少し前にケンミンショーで
 紹介してた奴だと思うんですが、美味しかっただろうなー! 通販やったら冷凍で届くとかやってました、多分だけど
 いいないいなーなんかやっぱ絶対楽しかっただろうなって思います ご主人様の職場の方々に混ざって一緒に楽しめ
 るぶっちゃんママさん、やっぱ素敵だ ニャゴニャゴ待ってたぶっちゃんにはちょびっとごめんねだったかもしれないけど
 でも、いい忘年会になりましたね(*^_^*)  旦那、今朝はしっかりカレンダー語録言うて行ってましたわ 鈴も頂いて以
 来しっかり鳴らす毎日です私も お揃いの朝を迎えてるんですね、光栄だし嬉しいー  シュリの事もなんかいつも
 可愛いとか写真の出来栄えもしっかり感想書いていって下さって、本当にありがとうございます 私の写真も大量生産
 のうちの使える奴なんて日記に登ってる数枚ですもの、これからもお互い愛する我が子の可愛い写真、もう自己満足で
 沢山撮ってニヤニヤしましょうねっ!(^^)!

 珠さんへ…分かります分かります「ピエリ」で正解ですよーわざわざ二度目の訂正コメまで丁寧にすみません そっ
 かぁ、もうあそこも閉鎖なんですね…うちからもめっちゃ近いですよ、車で15分くらいかな、たまに行ってました テレビ
 で見られたんだったら分かると思うけどもう景色がえげつないくらい絶景です☆ フードコートからは琵琶湖がパノラマでね
 そこで食べるんだったらもう280円のラーメンでも格段の美味しさですよ 滋賀へお越しの際はバビューッと、、つっても
 閉館か、でも連れてってあげますから滋賀へカモーーンでーす(^◇^)  関西には言われてみたら面白い番組が意外と
 あるかもしれないけど、これってもうお土地柄ですよね 関東のシュールな笑いと違って関西ってガチですもんね、リア
 ルにここで生きてて「面白いやつが勝つ☆」って私も本気で思いました 珠さんもいつもシュリさんの事、写真の感想や
 可愛い綺麗って本当に貰って嬉しいなって素直に想えるコメントを沢山書いていって下さってありがとうございます
 自分はこうして我が子の写真をヂャンカヂャンカ載せて見せてどぉどぉー!?ってやってるけど、ブログがない方のお家の
 猫さんって見れないですからね、だからいつの日か、もしも珠さんがまた可愛いにゃんこちゃんのお母さんにでもなられる
 日が来たら、その時は是非お写真見せて欲しいなって思います 生き物を迎え入れると言うのは大きな覚悟が必要と
 なるけれど、でもまたいつか、、、そんな日が来るといいなって珠さんの猫好き度合い聞いてて本当にそう思います


 きよりんさんへ…せっかくコメントを書いて下さったのに消えた、、、ん~ここのブログサイトが原因なのかな、とにかく
 お手間取らせてしまったこと、本当にすみません 私らもめっちゃよーあるんですよ、書いてボタン押した時に「エラーで
 す」とか「メンテナンス中です」とか画面が出るともぉ一瞬でどん底に叩き落とされること(T_T) 本当にすみませんでした、
 一度書いたコメを完全再現なんてほぼ不可能ですよねぇ、いいですいいですとにかく見て下さっている事だけでも本当に
 申し訳ないくらいですもん、きよりんさんいつもありがとうございます  後悔なんて誰だって大なり小なりしますもんね、
 ダイレクトに本人に言う場面ありますよ、私も 「アンタと結婚なんかせんかったら良かったって死んでも言いたくないから
 アタシは頑張んねや」 って どーせ誰と結婚したってどこの家だって何かありますよねーだから私の座右の銘の
 「ほどほどに、でも、、、そこそこに」 もう生涯こんな程度を維持する頑張りが一番ええんとちゃうかなぁってとこに行き着
 きました、ほどほどに、でもそこそこに、、、お互いせめて少しでも嬉しい楽しい幸せを味わって生きてきましょうね
 (私なんかよりもしんどいのはきよりんさんの方だ…ずっと応援しています…)


 みょんくるママさんへ…わ、、、何してても可愛いとか書いて貰えるんですね私とシュリって ビックリ、嬉しいです、
 みょんくるママさんいつも本当にありがとうございます、、めっちゃウレシーーーーッ\(~o~)/ひゃっほにゃー ←だから
 代えないっ(;一_一) そうですよね、なんかみょんくるママさんのお仕事は分からないけど日々のコメントで以前少しだけ
 職場の詳細じゃないけどこんな感じよーっての書かれてた事あったから、そりゃ正月前のそんな職場ひっくり返るやろっ
 て思った事ありました、それなのにいつもいつも優しかったり温かかったり面白かったり、忘れた頃に空白だったりと今
 年も本当に沢山のコメントを頂きましたね、私とシュリは…そして後半はもう旦那も(-_-;) すみませんでした本当にありが
 とうございます…どうか来年もムリなくのお付き合いをこちらの方こそ宜しくお願いしますって、おーーぃまだ今年はあと少
 しあるーぅ(^◇^) 「後悔しても仕方ないからこれから~」的なあの語り継がれるお決まりの気休めの言葉が私は社会人
 になったくらいからね、どうにも納得いかんくなって(^_^;) 後悔するのなんて当然の人の基本的な当たり前の感情や気持
 ちですものね、死んだらいかんけどめっちゃくちゃして自分に叩き込まないと絶対人って愚かっだからまた何かしら後悔
 しますし私もよ~~それの繰り返しでした、そろそろええ大人だからそこら辺、もっと上手にやって生きていきたいですよ
 ね(*^_^*) 旦那は本当に34歳にして今から社会の「今までは見ようとしなかった逃げていた部分と感情」と向き合い出し
 たから色々大変かもしれないけど彼いわくどっかで覚える事柄が嬉しいみたいです。だから昨日の最後のあの「大丈夫
 だろう」でした 私が横におるのか、いつか別の女になるのかは分からんけど、彼がいっぱしの男さんになってくれたら
 いいなって思います ん、あと少しですね今年のお仕事、どうか体にはくれぐれも気を付けて頑張って、そして休みに
 入ったら少しくらいはのんびり体休めたりして下さいね (*^_^*)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1396)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー