今年のイヴ日記はこんな日記 (^-^) - 2013.12.24 Tue

シュリィーーーー (^◇^)

先日も書いた、ここ 「しゅりっち THE GOGO」 は、
今ではシュリちゃんのパパも大好き で
毎日お昼休みに見ては
皆さんからのコメントを読んでくれている日々へ

{アタシ、めげんと頑張って来て良かったな…凄く凄く心の底からそう思う


そっかぁ ありがとー優しいねシュリは (^-^)
冬の今の時期は、
我が家のリビングに注ぐ光はこんな感じだよパパ

つい先日ね、せっかく緑色のシュリサンタさんを披露しようとしたのに
大失敗に終わったから、
↓ ↓ ↓ (*^_^*)

この子が愛する 「Shuri」 です

大好きな大好きなアタシたちの Shuri です (*^_^*)

えーーーーっとシュリちゃぁん (^_^;)
改めて自己申告されたらちーーーーとズッコケるねぇぇぇ

無邪気で可愛いシュリ…ずっとそうやって
毎年クリスマスにはサンタシュリちゃん見せていてね


見てへんたらもう離婚だべ ぶぶぶぶぶ


あらーーーシュリちゃんキャーーワイーーね~ (^◇^)
冬限定でこのタワーにまれに自分から登るシュリさん

バックのグリーンもこんなに沢山



今年は色々と精神的に辛い事沢山あったけど、
念願だった一眼レフと、欲しかったレンズも3個買って、
とにかくシュリが撮りたくて買ったカメラ君達 ですもん
この時、楽しくって嬉しくって
沢山沢山 この可愛いシュリサンタさんを撮りました (*^_^*)
↓ ↓ ↓ (ーー;) オイッ


にゃはははははは (^◇^)
ま、本人さん、いつまでも服着せられてジッとさせられてて
ちょっとシビレきらせたかな (~_~)

今年のクリスマスは至って普通の平日となってしまいましたね、
でも、皆さんの今年のクリスマスはどんな過ごし方をされるのですか (*^。^*)
とうとう今年もあと一週間となりました、
風邪引いたり体調崩したりする事なく、
ラストの巨大イベント・クリスマスを楽しく過ごし
残りの今年を大切に大切に
今日と明日、赤と緑とキラキラに包まれて
心穏やかに過ごしましょうね (#^.^#)

ありがとうございます、そして今日も心から、、、ありがとう




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



優しさでここが成り立ってるんだなぁって本当に思います


も、いつもソッと見に来てはソッとコメント、本当に本当にありがとうございます私凄く喜んでます (*^_^*)


ゃくちゃ心配です、何度か途中で家に連絡をするという事を昔教えたので、ちゃんと守って途中途中で「今ここ~♪」って
LINEくれるので安心出来る様になりました。そうした家族との繋がりとかも以前は本当に受け入れて貰えへんたから辛
かったです…自分の事を心配してくれる人の存在の大きさ、naonaoさん達みたいに毎日こんなブログなのに見に来ては
コメや応援のクリックして下さる人達への感謝、今では多分分かってくれてると思います

ありがとうございます(*^_^*)


本当良かったです(^-^) 旦那は早速ミニトートに自分専用プロテインとかお菓子を入れて嬉しそうに出掛けていきまし
た

ねー

きゃ申し訳ないですしね


めっちゃ美味しかったですよ

べてみて下さーぃ(^◇^) じゃ私はスッパイマンキャンディ食わんとあきませんからそれ買いまぁす

良かったです

いました、仕事なんかよりよっぽど楽なクセに普段やらん事するとやっぱ疲れますね


安易に想像が付いて、そして猫飼いさんならちょっと分かりますよね、その状況

ん達もなんか「夢」見るらしいですよね、私も本で読みました

と同じ感じのシュリを見た時に {ハハーンこれかぁ


ぶっちゃんママさんさっすがぁ

あんな可愛いアメショちゃんがプリントされてたら、、、のに、食いましたー一緒です一緒!(^^)! 贈り物する時のあの喜び
やドキドキ感、皆さんそうですよね、私もやっぱり色んな事想像しながら顔のニヤケが止まりませんもん、それに毎朝か
かさず我が家には鈴の音が響きわたっていますよ、本当にステキなものをありがとうございましたぶっちゃんママさん


な猫柄のバッグが来たもんだから私が一人で舞い上がってしまってもぉウッキャウキャでした

陽子が貰った奴だからとか汚したらあかんからってちゃんとそーゆー事は考えられるみたいです^_^ でも私が使って欲し
いんだからねぇ

です

らいいですけどね、それだけがちょっと心配です

持ちと辛さは凄くよく分かります

少しでもみょんくるママさんが楽になるのであればとにかくほぐしてあげて下さい

ど、「何も起こらない」と本当にただただ普通に優しくてイイ人です。 ある価値観の違いだったりコミュ的な事が起こると
そこで発達障害者独特の症状によりどえらい事になります…もうそれがただのアホでそうなってるんじゃないってのが分
かったからいいですが、本人がいつ 「あーーもぉええわ

度本当に離婚で公正役場行った時に旦那がありもせん事を本当に耳を疑う様な「自分は悪くない」系を怒鳴ってたのを
今でもトラウマの様に覚えてて、もうそれが取れないんです…どれだけ丁寧に毎回色んな場面で説明しても私達のこの
世界を完全否定でしたから、教える私がもっと勉強して上手にならなきゃこの家はもう一瞬で崩壊です、だって私がその
崩壊とか離婚を望む様になったのだから(-_-;) 疲れちゃったーー

来年がどんな年になるのか分からないし自分らがどうしてるのか、ここがどうなってるのかも本当に昨日みょんくるママさ
んがおっしゃった通り、神のみぞ。。。ですが、自分らで何とかしようとするこの「今」が大事なんだろうと思って頑張って
みます(^-^) いつもいつも本当にあれこれ心配やら気遣いして下さってありがとうございます
