fc2ブログ
topimage

2013-12

リセット日記の終了を、あったかハイムであったかおでん♪ - 2013.12.19 Thu

ahao1

毎年毎年、

  絶対的に忙しいハズの 我が家の素敵営業マン:鍵和田さんが

     「今年も一年間、ありがとうございました」 
って、


 来年のカレンダーを持って挨拶に来て下さいます (*^_^*)


今年、我が家が今世紀最大の危機に陥り、


   でも自力でなんとかしようと連日綴っていた 「リセット日記」
 の通り




あったかハイムのお家の中の雰囲気を、、、


 あったかくするんだ大作戦 により


  ついで購入の 「専用おでん鍋」 が加わった ので、



今年はハウスアドバイザーの田渕さんも一緒に


      あったかワイワイおでんの会  で締めくくりました





ahao2

インテリアセンスが凄く素敵な鍵和田さん☆

  毎年この時期、 ↑ ここに飾られているこのまつぼっくり君を

    なんとか盗めないかと試行錯誤 (*^。^*)






おでん食べ始める前に、

  我が家がアチコチ変貌を遂げてたから

 ここ数日鍵和田さんと田渕さんの写真が随所にちりばめられていたけど、

   この日撮影したお写真でした



さささ、おでん忘年会の開幕だーーっ (^◇^)









ahao3

田渕さーーーーーーーーーーーーん

  こっちゃ向いてぇーーーーーーー ヽ(^。^)ノ




 田渕さんね、お酒めっっっちゃ強いの ゲコの私はちょっと憧れる飲みっぷりー





ahao4

別のハウスアドバイザーの方から頂いていた

  来月のハイム展示場での稽古教室のチラシ見ながらワイワイ


あまりにやかましいからシュリさんタジタジィ (^_^;)







ahao5

田渕さんは本当はペットさん(わんちゃん)が苦手な方だったそうです…



  ここGOGOにも今夏登場した 愛犬トイプーぽんちゃん との出会いにより


 ん~~~~もぉ私でも追いつかないくらいの ペット愛好家へと

 転身されました、
 ↑ もうシュリさんの写真めちゃくちゃ撮ってらっしゃいました





鍵和田さんはシュリがコスプレしてるのを実際には

  あまり見られた事がないもんだから、

 このプーさんの被り物のシュリを見てずーーっと、 ↑ このセリフ





ahao6


 デザーーーート持って来てくれたーーーーー \(~o~)/





ahao7

シュリって本当に可愛いなぁ…

  

人科がケーキでキャッキャしてるとこで、


ズボッと被り物されてるのに

   必死で仲間に入って来てくれてる ↑ この写真、ん~撮ってくれた

      シュリちゃんのパパにも あになとぉです !(^^)!








ahao8

でも

 シュリさんも可愛いけど


なんとも乙女な顔で

   ケーキを選ぶこの田渕さんの方が、


 今回は 可愛いのは誰で賞 獲得でした (*^_^*)


   さっきのグイ飲みぶり、えーーーっと忘れてくっださーぃぃ (^◇^)








せっかくだからね、 ↓ ↓ ↓  (^_-)-☆
ahao9

7月に撮った ぽんちゃんシュリちゃんの写真です 





ahao10


   あ い ら ぶ ゆぅ ~ ~ ~  (^○^)

         無邪気で本当に可愛らしいですね田渕のおねにゃんは (^-^)






  年の瀬の宴会は楽しく盛り上がり、、、






ahao11

ホントだね、シュリ

  この人達に お家を建てて貰えて、


    ホ ン ト ウ ニ、 ヨ カ ッ タ ネ ^_^




お二人の勤務展示場は違います


  だからこうしてゆっくり喋られる事もあまりないそうで、

   でも同い年のお二人さん、本当に お客様の為、お客様の為…



 会うといつも 「何が出来るだろう…」 を語り合われています 



生涯で何よりも高い買い物ですものね、


   「マイホーム」 って…


私はいつも お客様が我が家へ見学に来られた時には必ず伝える
 

  「家なんて 大きさでも豪華さでもなく、


 大切なのは 住んだ後の事 をしっかりサポートしてくれるところ

   そのシステムが出来上がっている会社を選んで下さい、


   家は確実に朽ち果ててゆきます


     1億の家だって、いつかはガタが来ます…


 見た目や価格だけにに捉われず、


    家を守ってくれる会社  をどうか… 」






鍵和田さん達が建てるセキスイハイムさん、


  業界最長60年サポート保障 により、

 定期健康診断も全て無料で行って下さる 

     本当に巨大な組織
 です



   でも、その素晴らしい組織の裏では、



 こうして一生懸命私達やこれから住んでくれる人たちへの


   愛と温かさと誠実さ があると言うこと





 また今年も垣間見て、


   沢山沢山 「ハイムさん、本当に ありがとうね」 を感じた、


  あったかハイムであったかおでん の 忘年会 の巻でした (*^_^*)






シュリちゃんのパパにも丁度夕べ伝えたこと、、、
ハイムさんにもだしブログを見に来てくれる人にもだし
互いの親、周りの友人知人、会社の上司に仲間、
とにかく 「ありがとう」 ってここに沢山書くのは

みんなそう思って感謝して生きてるんやよ

シュリちゃんのパパにもそんな感謝の気持ち、
早く持ち合わせて欲しいな…
誰も一人では生きられない…

  いつも見に来て下さる皆さん、 いつもいつも ありがとうございます m(__)m

  ちなみに昨日の巨大ウォールステッカーさん、お花の向きはやっぱり上で正解でしたね
   皆さん色々と明るく優しいご意見・コメント、ありがとうございました、大事にします




 ソッと ↓ これ押して下さってる方々、すみません、ありがとうございます

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ブログをお持ちじゃない方へのお返事です。。。


 ぶっちゃんママさんへ…ん~~ありがとうございます(^◇^) 確かに言われてみたらそうですもんね、白い壁に
 手を入れるのは、、、今頃になって剥がす時の事でちょっと不安になってしまったあ ま、でも何でもやりたい時が
 やり時ですよね、満足満足 やっぱり花の向きは上にして正解だったみたいですね、皆さんそうおっしゃって下さ
 いました(*^。^*) ぶっちゃんだったら、、、んん~想像したら萌ええええええ 頂いた写真たまに見るんですよ、
 GOGOの写真作る時に開くファイルにあるからヨッコイショって(^。^) やっぱ猫さんはイイ☆ ブログやってみて良か
 ったなぁって毎日こうして話しながらつくづく思ってます、ありがとうですぶっちゃんママさん!(^^)!

 珠さんへ…わ、やっぱあの鍵和田さんのリアクション良かったって思いますよね 私も撮ってる時にはワザワザ
 確認とかしないもんだからいざ日記を作ろうとPCの画面で見た時に私があの鍵和田さんを見てあのリアクションで
 したよニヒヒヒヒ 旦那にもああやって「やってやって~♪」って言うてはみてるけどね、先にくたばったのは奴です
 わ でもさすがにデカイから仕上がりの事思ったら自分で仕上げた方がいいかなと(^_^;) でも本当に難しかったで
 すあのデケェの  ん~商品そないに人気の奴なんですね、こりゃ待ち遠しいですねぇ でもそれだけ価値ある
 物だとすると、ご主人様もきっと大喜びでしょうねっ(^_-)-☆ 忙しいのに毎日ちゃんと日記を隅々まで見て優しいコ
 メント書いていって下さって本当にすみません、ありがとうございますm(__)m 絶対にムリせんといて下さいね
 旦那が本音を~~~ これね、障害の手伝ってるのか彼らはそうした発想や概念がないんですよ残念ながら…本
 当に普通の感覚では付き合えないので、珠さんが書いたあのコメントの意味を「普通の人はね、、、」って日々教え
 る毎日です でも考え方によっては私達もなんかイイ勉強になってますよね(~_~) そう思って前向きに!の今の私
 ですが、珠さん達に迷惑掛けたくないから本当に無理なく遊びに来て貰えたら私達家族も嬉しいです お仕事、
 最後のふんばり時なのかな、お互い今年を最後まで丁寧に過ごしましょうね (*^_^*)


 みょんくるママさんへ…やっぱりあのお花の向きは上に貼り直してみて良かったです、皆さん揃って「上ね~
 でした(^-^) めっちゃしょ~もない質問だったのにちゃんと書いていって下さってみょんくるママさんも本当にあり
 がとうございました、当分はあの景色を眺めながらシュリちゃんとオヤスミしますね 鍵和田さんのあのリアクショ
 ンも本当にナイスで写真を見て私が「クゥーーーーーッ」でした!(^^)! 田渕さんもシュリがあそこでご飯をモグモグ
 食べ出したのをすかさず見に来られてたんですが、きっとあの時田渕さんの頭の中には我が家のぽんちゃんが浮
 かんではったんじゃないかなぁ ペット飼いさんってついつい我が子を想像したり思い浮かべたりしちゃいますも
 んね♪ でも今となっては田渕さんともペットトークが出来る様になったのが凄く嬉しいです  コメが長いのは私
 としては最高級に嬉しいんですがみょんくるママさんの負担になってないかなって凄く心配にはそりゃなります
 なのにいつも優しくひゃっほーぃ\(~o~)/でかわして下さって、みょんくるママさんありがとうです だからみょんち
 ゃんのフケさんが治る、、と言うかこれ以上酷くならない様私も祈ってますね…それにしても二人してグルグル回っ
 て船酔い状態、ニィヒヒイヒヒヒめっちゃ可愛いでーす(^◇^) ※なんかみょんくるママさんの数十キロおかきや珠
 さんのお買い物に釣られてね、私も旦那と相談して旦那の部屋のゴミ箱、夕べクリックしてもぉたぁ またいつか
 「復活!リセット日記」が綴られるハメにぃぃぃ (^_^;) その時はまたお時間あったらとかでいいので良かったら見て
 貰ってもいいですか


 naonaoさんへ…ケーブルをネズミがっ うわ~~~そんな事があるもんなんですね、うちの周りもとにかくド
 田舎だからいつかそんな目に合うんじゃないかな(>_<) でも復旧して良かったですね ここ最近のうちの日記が
 凄く凄く長くなってってるからそれだけがもう気がかりで…なんかすみません、そこまでしてうちにもちゃんと来ては
 コメントまで書いてって下さって、、、naonaoさんも本当にありがとうございます ちなみにやっぱり携帯よりも大
 きいPCの画面の方が見やすいですよね 私も以前仕事の昼休みに携帯のいちおそれはスマホだけどそっから
 見てた時にはもぉ大変でした… 本当にすみませんありがとうございます、どうか無理なさらないで下さいね


 きよりんさんへ…ごめんなさーぃ返事をこっちに書くの忘れたままメールにばかり気を取られてしまってました、朝
 に追記したけど間に合ったかな、本当にせっかくコメント書いてって下さってたのにごめんなさい メールに添付し
 た写真の容量が大きかったけどちゃんと届いたかな…今朝もお弁当作られてるのかな、お互いセッセこお弁当作り
 頑張りましょっか(^_^;) それにうちの自慢の営業マンの鍵和田さんの事素敵に書いてって下さって、それもありがと
 うございました 本当にすこぶるイイ人でね、この人で良かったなぁって長年感謝しつつの我が家です!(^^)! えー
 っと、きよりんさんのイメージ、お知らせくださって本当すみません、でも書き方が物凄くキュートで更にキュートな女
 性さんだわって確信しましたん(*^。^*) 

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1396)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー