fc2ブログ
topimage

2013-12

リセット日記37: 猫雑貨を置いたその日から......... - 2013.12.09 Mon

pbzk4-1

勿論昨日の続きの、

  シュリちゃんのパパの部屋のリセット日記なのですが、


 ↑ のこの写真を、、、







  グググーーッと ↓ ↓ ↓ 引いてみると、





    (^-^) (^-^) (^-^)








pbzk4-2





pbzk4-3

   やっぱしゅりっちは男が立てられんザコオンナ (T_T)





えっと、どうかな、この鏡の仕上がり、


      ↓ ↓ ↓  (^^ゞ






pbzk4-4

この ↑ 「そこそこ」 は、場所のそこそこではなく

  「まぁまぁじゃねーのー」 の 「そこそこ」 と思われる (-"-)






pbzk4-5

シュリ~~~ あ~たはなして ↑ そ~人間臭い猫さんなのよっ  (*^。^*)

  見て下さいよこの顔~ 





でも、

  シュリが言うてるのは正解正解


pbzk4-6

仕方がないのだよぉーーーーー

  パパのベッドの上なー


          ↓ ↓ ↓ こないなっとるねんでー <(`^´)>








pbzk4-7

シュリの毛よりもタチ悪い (-"-)

 どけて拭く時必ず舞い散るこの黒うさちゃん、、、ごめん、お別れの時が来た







シレッ…と置いた 「猫雑貨」 とは、


     ↓ ↓ ↓  (*^_^*)



pbzk4-8

一昨日の 楽天セールでの ドビックリ粗悪品日記を見た方なら

   分かると思うんですが、オーケストラ猫さんは粗悪品だったけど、



 この 「寄り添う猫」 と 「ブーツIN] の二つは

   ちゃんとした本物のリバティキャットだった 
ので、



 楽しみにしてたのに飾る事が出来なくて

    しょんぼりしていたシュリちゃんのパパへ


      
  この二つをベッドの上に飾ってあげました (*^_^*)










それからそれからもう1つ

pbzk4-9

「月」 の表記がありません、この日めくり猫さんカレンダー


「発達障害」 における主な症状の一つに


 「繰り返し同じ作業をする事を得意とする
 とあります。


      












「私もこのカレンダーが毎日何て書いてあるか知りたい

    出勤前のご飯食うてる時にでも

  邪魔臭いかもしらんけど教せーてー (^◇^)」





     しゅりっちなりの  応援と  訓練と  優しさの  つもりです

        





ブーブー豚豚帰宅の ↓ ↓ ↓ 図 (^-^)



pbzk4-10

これを買った日、14日でした

  面倒臭がるかなと心配 してたけど、猫さんのイラストも凄く可愛くて


 ベッドの上にリバティキャットが飾ってあったのも見て

    「俺んとこでええの?

    陽子が飾るんやなかったっけ、ええのーワーイ☆」
 と、


    
 この日めくり猫さんカレンダーと一緒に


      無邪気に素直に喜んでくれていました、シュリちゃんのパパ













    少しだけど




         月日は 流れ、、、、、





























pbzk4-11


  毎朝毎朝、


 「今日のカレンダーはな~ (*^。^*)」



      
出勤前に 彼は嬉しそうな顔をして




  「カレンダーに書かれた 言葉」 を


      




    まだ一日も欠かさず





      

  私に 教えて 


      伝えていって くれています
  





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトでランキングが見れます 
 障害には負けません、出来ることやっていきます
 家族みんなで頑張ってみますね
 素敵な猫雑貨とはこのカレンダーのことでした 


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 myauさんへ…嬉しい景色が実際に見れる様になりました、なんかビックリです、よくシュリと喋ったり遊んだり、
 毎晩日課の歯磨きも楽しそうにやってくれています 少し障害があるという事が分かって、正直嫁の私としても
 凄く先の不安や暴れたり逆ギレされたりしたらどうしようかと怖かったのですが、本人は原因が分かってスッキリし
 た事の方が大きいのですって。 実際に病気じゃない私達には彼らの心の奥底までは全て理解しがたいけど、
 理解する努力と正しい道への方向性を私はこれから 出来れば笑顔でやっていきたいなって思います (*^_^*)
 なんかこんな家だけどいつも見て下さって、myauさんありがとうございますワタシ嬉しいです

 naonaoさんへ…読みが深いしばっちりんこでぇすnaonaoさん(^◇^) も~~次から「黒系」は絶対に選ばん
 ぞーーってあれに替えた2分後くらいから思いましたわ シュリと旦那が遊んでくれたあの場面の時、もう二人し
 て「カッコエエとかもうヤメとこ(-"-)」って大笑いしましたもん 毛ぇがヒデェのなんの(^_^;) やっぱり我が家は何
 があっても 「シュリさん中心」 で物事考えんとって改めて思わされた布団カバーの悲劇でしたー でもああやっ
 て何気ない遊びでコミュ取ってくれる様になった事を心から嬉しく思います (*^_^*) いつも見に来てコメとか書いて
 って下さって、naonaoさんも本当にありがとうございます


 ぶっちゃんママさんへ…本当に笑ってしもたのごめんなさい、、、でもめっちゃ可愛かったのと面白かったのとね、
 どこのご夫婦にもそうしためちゃ微笑ましい歴史があるんだなぁって思ったら顔がニィマァしました~お話聞かせて
 下さってお礼言います(^-^) 年下の私みたいなんにもなんかナチュラルにお付き合いして下さるから私凄く嬉し
 いですありがとうですぶっちゃんママさん 旦那もああやって少しづつシュリと接してシュリを沢山知ったり感じた
 りしてくれるといいなぁって毎日思いますよ、やっぱ向き合わなかったら私から話聞くだけじゃ分からないですもの
 ね それに私もなんかいい勉強や経験や、子供できんけど子育てしてる母親の気分になれます(^^ゞ テヘヘ


 珠さんへ…シュリの冬毛のボワッボワ、やっぱり以前長毛さんのママやられてたから分かるんですね(^-^)
 私も日記にそれ書こうかなぁって思ったけどスルーしてしまってちょっと反省 いちお家の中の温度設定が年中
 一定には出来るシステムだから抜け毛や増毛も以前のアパートの時に比べたら少なくなったけど、やっぱり目で
 見て分かるくらいの変化はありますねぇ いつもいつもシュリの事可愛いって沢山書いてって下さって本当にあり
 がとうございます(*^_^*)  スッパイマンをバスッとみょんくるママさんがググッて下さってるから知ったんですが、あ
 れってなぜか最初ちょっと甘いじゃないですか、それの真意がやっと分かりましたよーそーゆー工法で作られてる
 んですねぇムショ~に食べたいです ツレに進めた時の第一声が、「食うとこないやん」でしたが結局そいつも
 当分ハマッてよく駄菓子屋で買おてました ダウンタウンDXを見られたその日、今カレンダー見たら11/14です
 ね 旦那はいつも水曜木曜と仕事帰りにジム行くからその時はいつも遅くて家のもんゴチャゴチャやる時間ない
 んですが、自分の部屋がどんどん素敵になってくだけになんか嬉しそうに付き合ってくれています(*^_^*) 少しで
 も心が穏やかに変わってってくれたらいいなぁって思いますね

 みょんくるママさんへ…みょんくるママさんもシュリの冬毛に触れられてる、やっぱ長毛くるさんのママさんです
 ん、くるちゃんはシュリほどのロン毛ではないにしてもやっぱ短毛さんよりかはモフッとされてますよね 昨日フッ
 と書かれてた二人の所持品コスプレグッズ、私も見てみたいなぁって凄く思いますよ 猫さんで服を着こなせる子
 って中々居ないって聞くけどブログやってると沢山の猫ちゃん達が頑張ってママに着せられておっちんして可愛く
 写真撮って貰ってますものね(^-^) 旦那も猫雑貨をイイとか可愛いとか思う様になってくれ出した事は本当に嬉
 しい限りです ネットでの買い物には多少のリスクはどこなっとあると思うけど、写真と違うもんが来るってのはあ
 まりね、、、でも仕入れる人が知らんのならそら仕方ないっかーでしたが、そうなるともう返品が出来るからと言って
 ネットで買ってたら違うたんびに返品の作業せんとあかんですもんねぇ、だから売ってたよなあの店…ってとこ帰り
 にばびゅっと行ったりして見て来たりしたんですが、やっと一個だけあったのでね、もうそれだけ握りしめてレジ行っ
 て買おて来ましたよ~(^_^;) みょんくるママさんとこ土曜も出勤っての、正直辛いですよね…私は社会人になって
 最初の勤務が完全土日祭日休日だったから、どっかでそれを基本に考えてしまってます。それじゃあかんのですけ
 どね でも今の派遣会社はほとんどがその勤務の仕事ばかりだから助かるんですが以前のパート勤務の時には
 盆正月とか全くなかっただけにあれだけはもうヤだなってぶっちゃけ思ってしまいます、甘いですよねぇ私って(T_T)
 こっちもとにかく寒くなりました、みょんくるママさんもくれぐれもお体温かくしてお過ごし下さい、いつも見に来て下さ
 ってありがとうございます

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1395)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー