fc2ブログ
topimage

2013-11

変なおばさんが乱入して来た、ダレこれ怖いー(>_<) - 2013.11.30 Sat

odnp1

このタスキ、

 「おでんば食べなっせ~♪」 
と、書かれている最中です (^_^;)





odnp2

先日、ちょびっとの人数でひっそりと我が家で

   おでんパーチィをやりました 早速あの おでん専用鍋も登場





odnp3

最初は大人8人分だったから ↑ とにかく大量のおでん作成

  シュリが居るあそこにシュリちゃんのご飯の器が…  こんな時だけは本当ゴメンネです





odnp4

あんれま、シュリちゃんこのタイミングでそれ言っちゃうの (^_^;)

  そう、先日ね、


クリスマスツリーも出てるしLEDも輝いてる今だから、

   もう来春の消費税アップまでに。。。を止め

       サッサと買いました (*^_^*)






odnp5

おっ(*^。^*) 本日のお客様が来てますねー

 たまにGOGOに登場する近所の神社の

   我が家の車をあれこれやってくれてる車屋イサチャン 
です


 彼も先月、なんか奥さんが急に 「ちょっとーー!一眼レフ買うでぇ」 って
  言って来たらしく、Canonを購入 やれサーフィンだ~車だ~と、
  いつも会うとひたすらそんな話で長くなるのに、いよいよカメラトークまで炸裂
  このお兄ちゃんは「旦那さんにしたいNo.1」の超イイ男お兄ちゃんで、
  何やっても出来るいわゆる 「群を抜いた出来るオトコ」 さん 
 

買った三脚は ↑ のこの足元だけにちょびっと三脚になってる ほぼ 「一脚」

  後日またこの商品のこと綴らせて下さいね (*^_^*)





odnp6

彼が次に購入予定のレンズは 「広角」

  およよよよ (゜o゜) ↑ に写り込んでるこのモジャモジャ頭、、、




            ダ レ ?





odnp7

今日はしゅりっちさんは

 この日記には残念ながら登場されないです (^-^)

  
でも、

  代わりにこの素敵な方が 

      おでん屋しに来て下さいました




       凄く素敵な女性でしたよーこの方 、、ぶっ、、ぶぶぶっ








 ぶぶぶ


   ぶぶぶぶ ぶひひひ



        びゃひひひひ


      しゃしゃしゃしゃ♪












     あ~~~っ、、

odnp8

       ぶっ、、、、、ぶぶぶぶぶぶぶぶ ^m^

   改めて告知

        
今日はここのブロガーのしゅりっちさんは

        絶対に登場しません


     

         ぶぶっ、ぶっ、ぶぶぶぶぶぶひひひひひひっ ^m^









なんでこんなズラを被ってたかというとね、


         ↓ ↓ ↓  (^◇^)




odnp9

かれこれ20年以上お世話になってる

  サーフショップの社長 (私の右横の方) が遊びに来て下さったもんだから、


   ただただ 騒いでただけでーーす (^○^)


     車屋イサチャンめっちゃ似合ってるーービィ~ヒヒヒヒヒヒヒ





odnp10

バカ言うなやーーーーー

 
しゅりっちさんは陽気で真面目で

   明るく楽しいお方です (^-^)



 社長がお客さんちへ行かれる事なんてそうそうないですもん、

       なんとしてでも楽しい思いして帰って貰わなきゃ 


   せっかくやから「ズラ」買ぉただよ~~~ ^m^  でしたが、


       めっちゃオモローてなんかハマる~~~


シュリちゃんにはちょっと おバカ扱いされたけど、


  シュリィ、よこにゃんはねぇ、


 プライドを持ってバカになれる 

       素敵なバカ 
なんだぞぉ ヽ(^。^)ノ



      シュリの写真のセリフの続き、



 こんなしゅりっち邸とブロガーさんですが、


    これからも宜しくお願いします ヽ(^o^)丿
  ハァ~ズラって最高




たまにはバカ騒ぎもいいもんですねー
今まではシュリちゃんのパパが「人嫌い」だったから
合わせて誰とも連絡取ってこなかったけど、
ダメだぁ、私はやっぱり 「ヒト が スキ



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、ズラバカに応援宜しくお願いします !(^^)! 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 myauさんへ…私は絶対シメはうどん派ーー(^○^) myauさんは何ぶっこまれる派ですかー 大勢でやる時は
 みんなに合わせるけど、自宅で家族だけでとかだったらもぉ絶対うどん!うどーん! 美味しいですよね~ 冬は
 こうして大勢でアツアツのお鍋とかつついて楽しくやりたかです ただでさえ寒いんですもん、楽しい事、楽しい
 時間で心の中を温めたいです (*^_^*) ん、旦那も少しづつだけどね、近所の旦那さん達と差がある事が見てえて
 来たそうです 嫁が私だろうと誰だろうと、彼の人生が素敵なものになることだけを願います (*^。^*)

 ぶっちゃんママさんへ…私も おはよーごじゃまーす \(~o~)/ なんか気持ちいいですね、おはよー って、
 こんなネット上のコメント欄とかにも書いて貰えるのって、ぶっちゃんママさんありがとうございます  あんれ、
 ぶっちゃんどげんしたとね(T_T)ですね~、ちなみにシュリはただの一度も旦那を出迎えた事なんてないから、この 
 先の課題ですねぇ(^-^) ぶっちゃん可愛いな、季節に応じてパパへの対応替えちゃうの ちゃーんとこの子達
 小さい頭だけど色んな事見て聞いて考えて、最終的には好きなよ~にやってらっしゃるんでしょうね (*^_^*) 愛お
 しいとはホントこの事ですよね それはそうとミャカオオオオオ めっちゃイイじゃないですかスゲェェ 日々
 殿方は本当に仕事一生懸命頑張って会社に尽くしてるんですもの、こんな時はお礼を頂きましょ!(^^)! お土産が
 楽しみですね~ぶっちゃんママさん  ※えーっと、お友達さん達とのおでんパーティィはどうだったぁが、 ↑
 私は本当に笑いの事しか頭にないこげん人でぇす(T_T) でもめっちゃ楽しかったでーす

 naonaoさんへ…ああやって自分で何かをさせないとダメなんですって発達障害の人には…私がナンでもやるの
 も本当に具合悪いらしいからね、要は彼をいかに上手にああやって自分でやる様に持ってくかも問われる家族総出
 での治療ですね。 病人扱いしたくないから引き続き大切に引っ張って行ける様、少しは器用にならないと絶対我
 が家は破滅ですよ~心穏やかに、頑張ります (^-^)

 珠さんへ…旦那が撮ったあのシュリもなんか大昔の自分が撮った写真みたいで私も好きです、だから載せてみ
 ましたが、ボケてても伝わりますね、ありがとうございます!(^^)! でも旦那がここんとこカメラに興味持ってくれ出した
 様な傾向が…気のせいか、もしくはそれやって頑張ってるとこ見せてるのか、本心までは確認してはいないけど、
 何にせよもっと家族やシュリに目や心をああやって向けてくれたら、もしかしたら離婚しなくても済むのかなぁって思
 いました ニヒヒヒヒヒ ごまさんのあの一言で本当にガールズトーク勃発ですよねー楽しいったらありゃしない
 で しつこくアタックは我が家もそうでしたが、ご結婚してもーた以上はそれなりにやらんとですもんね、珠さんの
 状況や内容が自分と重なって本当読んでて顔がニヤけてニヤけて~  コメの返事の事、気にかけて下さって
 本当すみません、ありがとうございます ブログを書く者はとにかく見に来て頂けること、コメントや応援のクリック
 がどんなに有り難い事か、、、なので何があっても返事は書かなきゃ私はここを書きまっっせんっ(^-^) 珠さんい
 つも本当にありがとうございます (*^_^*) 


 みょんくるママさんへ…微笑ましい日記でしたね、私も作りながら少しほんわかしました ^_^ ああやって心穏や
 かに平和に平凡に時が流れていってくれたらいいなぁ、旦那がああやって至って普通に優しい人であってくれたら
 いいなぁって凄く凄く思います 旦那が撮ったシュリの写真がね、昔の自分が撮った写真と凄くよく似てて、なん
 か懐かしいなぁって(^_^;) 隣の奥さんが私にサラッと教えてくれたこと「陽子さんピントやわ」 まさにそれが旦那の
 撮影写真にも起こってるなぁって なんでも慣れって言うけど、でも慣れるまでの時間が掛かる人や掛からない人
 で差が出るんでしょうね、私も出来れば綺麗な写真が撮りたいなぁってめちゃくちゃ思います、頑張んなきゃです
 くるちゃん達、またまた病院お疲れ様でした~ん(^-^) 本当にステキですよねみょんくるママさんって…ちゃんと
 定期的にケアされてる、、、私まだシュリの歯肉炎で病院行ってないから12月入って半ばくらいまでにはもう一度
 診せに行こうと思います ごまさんのあのたった一言のガールズトークがジャンカジャンカ発展してて、今日なん
 てごまさんのあのコメントの可愛い事可愛い事 でもよくありますよね、勘違いが独り歩きしてっての 凄く心が
 素直で優しい方なんでしょうね、文字で土下座されてたごまさんがなんか凄く愛おしく感じましたね(*^_^*) それに
 しても貴重な貴重なそんな体験出来る寸前でポシャるのは、そりゃ~一生涯忘れられないですよねぇ 次もっか
 い当たる事祈っときますからみょんくるママさんはなんでも応募出し続けて下さいねっ!(^^)!  早い雪…風邪引かん
 様これも気を付けて下さいね 滋賀ももぉ完全に真冬です、当分仕事行かずに休んでたい病がぁ (^_^;)

日曜の朝の一コマ(*^_^*) - 2013.11.29 Fri

ubmy1

先日の朝、

  シュリちゃんのパパがおもむろにシュリさんを撮影 ↑ (*^_^*)







ubmy2

うんうん可愛く撮れてるっ (^-^) ピント上手に全体に合ってなくて







ubmy3

シュリィィィ(^◇^) この写真のピントはねー

   シュリがバリョバリョしたこのイスの

   ずーーっと右んとこ が撮りたくて撮ったみたいよ~  







ubmy4

まだツリーが出てないこの時…

  少しづつ頑張ろうとしているシュリちゃんのパパのとある頑張り度アピール日記





ubmy5

9月上旬に届いたこのウンベラさん

  二人で お水は? 葉の表面は? カビのその後は? と、

 なんとか私も上手にシュリちゃんのパパを誘導している今日この頃です (*^_^*)






ubmy6

シュリ、、、今まであまり家の事に関心がなくて動かなかったパパが

   あれこれ動いてやってるもんだから、 ↑ 気になってチョコチョコ付いていってるの
        
   可愛いったらありゃしない です !(^^)!





ubmy7

そそそ (^-^)

  誰だって出来る事だけどやって来なかったんだもん、これからこれから (~_~)







ubmy8

肝心なとこで嫁もバスッと写真が撮れないへっぽこ夫婦 (~_~;)

 でも、この微笑ましい景色だけは ホ ン モ ノ







ubmy9

ハイハイ分かってます(*^_^*)

  色々あった今年だけど、後半にね、ちょっとイイ事あったりとかして

    少しづつ笑ったり喋ったりする様になったアタシ





ubmy10

そろそろ30個以上にはなる 「リセット日記」 のお陰で

   お家の中もどんどん明るく楽しく賑やかになって来て、

 鍵コメやメールでも 「どこで買ったんですか?」 とか 「幾らでした?」 とか

    雑貨やインテリアの事聞かれて、ちょっと嬉しいここ数日


 せっかくシュリちゃんのパパがこうして自ら動いて

    頑張ってくれてるんだもん、私も早く 「元のワタシ」 にならなくちゃ !(^^)!





家の事ばかり綴ってるから

 今日の日記はちょっと一休み的な我が家のほのぼの日常日記

               でした (*^_^*)



 


   今日も見に来て下さった皆さん、

     いつも応援して下さる皆さん、心からありがとうございます






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトの応援をすみませんが宜しくお願いします (#^.^#) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…一人暮らしでもあの大きさで充分だし手軽でいいですよね、男子でもあれなら出し入れ楽ちん
 です(^-^) 鍋がどうせ20センチまでしか対応してないから、あるやつで代用出来ますものね ええの買おた
 なぁってめちゃ喜んで使ってます !(^^)!

 ぶっちゃんママさんへ…あ~~~分かりますその手間ぁ(T_T) うちも全く同じ事してましたよ も~しご主人様
 に掛け合って、購入GOGOにでもなったら、その時はまた聞かせて下さいね 自分で言うのもなんだけど、アレ
 絶対買いです☆ 本当楽~ それにしても福岡でヒョォォォォォ なんかここ数年九州の方が結構寒かったりし
 てますよね 尚の事アツアツ料理の為にあのA4サイズのIHプレートをぉです(^-^) おでんの鶏さんIN,今日
 まさにそれで大人7~8人分のおでん作ってました、今夜うちでおでんパーチィなんです あの専用鍋も初出動
 だけど、大勢で食べると一瞬でなくなりそぉです この返事書いてる今、やっと出来上がってみんな来るの待って
 る時なんですが、アツアツおでんもだけど熱気で家の中が熱くなりそぉです(^_^;) 鶏ダシおでん、作られたら是非
 感想をお願いしますですよ(^_-)-☆

 珠さんへ…旦那も本当に色々と喋ってくれる様になったし、何よりもああやってシュリに構ってくれる様になった
 事が何よりも一番嬉しいです、珠さんも以前も色々と旦那にコメントとか書いてって下さったりされたし、なんか本当
 感謝の気持ちでいっぱいです、珠さんありがとうございます 来客はね、今日(木晩)なんですよ~、買ってすぐに
 あの専用おでん鍋が使えるから嬉しくて嬉しくて 写真を撮るかどうかは分からないけどもしも撮ったらまた日記
 書かせて下さいね(*^_^*) あの小さなIHプレートはさすがに出番はないけど、あれ、一人~二人暮らしのご家庭に
 は絶対もって来いの大きさですよね、ツレが自分ちも買う~とかメールで言うてました(*^_^*) 鍋物ってなんてったっ
 て調理も片付けも楽ですよね~連日ああやってIHプレート使ったって書いてたけど、準備も片付けも最高に楽でし
 た 今日は一日オフの日だったから早朝から家の掃除とおでん作りにいそしんでたのでこれからごまさんとこへ
 お返事書きに行って来ますです(^-^) なんだろう、みょんくるママさんの一途な話気になるーー(^◇^)

 みょんくるママさんへ…みょ、みょんくるママさんもなんか航空の事にちょっと詳しいじゃあなかですかーん う
 ちもオヤジとおかんが航空ショーには行けるとこなら行ってるみたいだけど、大昔に織田雄二と財前直美だったか
 な、その二人が日本版トップガンみたいな映画出た時に、どっかの駐屯地に来たらしくておかんが嬉しそうに織田
 雄二ば見たとよーー!とか言うてましたわ あのIHプレートは二人暮らしのお宅には本当にお勧めですね~♪
 我が家は買って正解だったけど、もしもみょんくるママさんちがコンロのリセットされる様な時には是非是非あれを
 お勧めしまっす!(^^)! 今日(木曜の夜ですね)久しぶりにガヤガヤ集まって大騒ぎしてて、結局お返事書いてるの
 が1時半回ってもてて、なんか少し短くなって本当に本当に申し訳ないけど、明日も仕事はないのでせめてものこ
 のお返事を受け取って下さい おでん専用鍋が大活躍でした~(^-^)

A4サイズのあったかグッズでほくほくご飯(^-^) - 2013.11.28 Thu

cisa2-1

早く日記に書きたくて、結局連続で綴ってしまってます (^_^;)





cisa2-2

シュリさんはお水が怖くて嫌いさん

  さささ♪ 早くお風呂済ませて このオニューの小さいあったかさんでご飯ご飯ーん








cisa2-3

言うんかーーーーーーいぃ <(`^´)>
  
 もぉぉぉバレちゃあしょうがないわねぇ、、、の


 一番最初にこのA4サイズで食べたのは 

    「味噌煮込みうどん」 でした








cisa2-4

電源入れて火力調節して食い終わったら消したらよかだけばいシュリ~ (^^ゞ









cisa2-5

我が家の食事は本当に粗末です (T_T)

 でもね、


   めっちゃ美味しかったです ↓ ↓ ↓  (^◇^)







cisa2-6

一旦キッチンで煮込みに煮込んで、鍋ごとテーブルへ

  このIHプレートが対応する鍋の大きさは最大が20センチ

    二人で食べるんだったらもう充分な大きさ (*^。^*)






cisa2-7

そう…最後まで温かかった、ここ重要

  器に盛り付けても全然いいけど、なんかこうして小分けにちまちま取って

    最後までアツアツで食べたいですものね、鍋物って (^-^)












次の日ぃ~~あ、次の日ぃぃぃ (^◇^)

cisa2-8

週の中日の二日間、

  シュリちゃんのパパはブーブー豚豚になりたくないからとジムへ…

 よって夕飯は麺類か超軽食。 よって ↑ 具だらけシチューにチーズIN












あ~~~更に次の日ぃぃぃ (^◇^)

cisa2-9

シュリってば可愛いな~ ヽ(^。^)ノ

  あんなテレビの向こう側からパパと喋ってぬ~



この日はね、 ↓ ↓ ↓  (*^_^*)





cisa2-10

味付けピリ辛ホルモンば焼いて食うたとですよ !(^^)!

  ※業務スーパーの 1キロ3、~400円のやつを二日かけて 
   テヘヘ雑貨買い過ぎで節約~ ヽ(^。^)ノ







なんかシュリちゃんが  「ボクの~~」 ってチョイチョイ言うてる けど、


         ↓ ↓ ↓ (^_^;)

cisa2-11

この日、一日家を空けてたから

  帰宅後ご飯確認したら、 ↑ 全く食べてませんでしたシュリちゃん (T_T)


 でもオヤツのシーバをちょびっと多目に貰って、

      そっからドカ食い
 





二人で食べる夕飯やお鍋にはもってこいのこの

   A4サイズの IHプレート


 も~~し二人家族で…って方には凄くお勧め だったから


   連日使いまくった我が家の食材はお粗末だけど

    あったかご飯の巻、いかがでしたか )^o^(

 

  買って正解☆ まだまだこれから使う場面あるだろうから

     



   温かさは確保出来た事だし、

        あとは美味しい食材を…ですね (*^_^*)






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、食いもん粗末やけどあったか我が家に応援宜しくです !(^^)! 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…家族が多いお家だと絶対必要ないですよねこのサイズ…でもうちみたいに二人でしかも食べる
 量が少ないと本当に抜群にナイスな大きさでずっと悩んでたけどやっぱり買って良かったです、4日も連続で使いま
 した(^-^) 片付けもガラストップコートで楽だし軽いしテーブルの上は広いしで本当ええの見つけました(^◇^)
 明日(今日か)は大勢でおでん会だけど、寸胴の鍋、うちには2個しかないから大食い大人6~7人分作ろうと思た
 ら至難の業でふ(^_^;)

 珠さんへ…私も珠さん達からいつもブログを見て頂ける事、本当に心強いし嬉しいし有り難いしで、、、本当にあ
 りがとうございます  この小さいIHプレート、二人暮らしの家にはホントこんな大きさで充分ですよね 初めて
 見て以来何か月も悩んでたけど、大きいのでいいならあるからワザワザ買う事もないしで…でもあまりにも私がい
 -つもど~しよ~~~って言うから旦那もシビレ切らせたんでしょうね でもお陰でこんなにも連続で使って美味し
 いご飯食べれましたもん、本当に買って正解でした!(^^)!  おでん鍋はまさに木曜の今日、、、数人がうちに来る
 予定なので前日からグラグラ煮込んでたんですが、これを書いてる今、まだ使ってないから写真撮ったらだけどまた
 ここに綴っておきたいのでその時は見て貰えますか(*^。^*)  皆さんがご存じの京急、、、あーーん私には全く分
 からにゃーーーぃぃぃ 私ってね、どこ行くにもマイカーなもんだから路線にとにかくうとくていつもみんなに大笑い
 されてます

 ぶっちゃんママさんへ…んんんんんありがとうございますぶっちゃんママさんは優しいし大人の女性ですね で
 もそのお陰で凄くお付き合いしやすくて甘えられるしコメントは楽しいしで、本当にこんなブログなのに見付けて下さ
 ってありがとうございました感謝感謝です(*^_^*) それにしても慰安旅行でおでん鍋が当たったなんてめっちゃ
 引きいいですねーぶっちゃんママさん(*^。^*) 確かに二人で大鍋って結構大変ですものね、お母様喜ばれただろ
 うなぁ(^-^) それに「母の味」ってあれ本当に真似しようにも出来ないものですよねぇ 私のおでんの秘策は何
 もないんですが唯一人と違うのは「鶏肉」でダシをとること☆ もうこれだけで全く別モンの極ウマおでんになるので
 次におでんを作られる際は是非入れまずは玉子と大根とこんにゃくのこの時間掛かる奴だけでも先に煮込んでダシ
 が出まくった汁を作って下さい、あとの揚げ系はもうすぐに染みてくれますからね(^-^) だいたい私の周りのツレ
 は私のおでん食うた後は同じ様にして極旨おでんば作っちょります  それから、ここの綴り方、そんなん言うて
 下さるんですね、言葉が出ないや、、、、嬉しい… うちはひっそりしたとこだから滅多にトラブルも起きないし来て下
 さる方はほぼ大人な方ばかりなので、自分が粗相のない様気を付けないとってずっとそればっかりでやって来まし
 たが、嬉しいです、あまりゴチャゴチャ考えずに、(出来ればクスッて笑えたりの)楽しくしゅりっちTHE GOGOを書い
 て行きたいなって素直に思いました ぶっちゃんママさん、いつも本当にありがとうございます !(^^)! 


 みょんくるママさんへ…またしても沢山褒めて貰ったぞっ、、、なんかいつもすみませぇんめっちゃしょ~もない日
 記書いてるのは自分でも分かってるんですがね、テヘヘヘヘヘよ~喋る分よ~書きますよねー!(^^)! やっと買った
 この小さなIHプレートなんですが、とにかく抜群によかですばいっ サッと出してサッと仕舞えるのがとにかく
 出す時って何でも楽しいけどあの片付けがねぇぇぇ…表面も全面ガラストップコートででっぱりもなくササーッと拭く
 だけで、、、ってこれはどれも一緒ですよねテヘヘ ここ二か月でとにかく金を使い過ぎてしまいました…まだね
 玄関の飾りの日記を何一つ書いてないのですが見事な玄関へと変貌を遂げてるんですよ 写真を少し増やして
 飾りました(^-^) 熊本行った時の♪ あとシュリのも作り直したりとかして 今まではとにかく掃除がしやすい
 様に何も置かない飾らないに徹していたけど、その分冷たいお家だったんだなぁってつくづく思いました…このIH
 プレート一つにしても、料理が温かいのは当たり前だけど、それによって心が温かくなると言うこと、小さなプレー
 トさんが連日こうして教えてくれました(*^_^*) あ、これは明日の返事に書く様な事ですよね、今日の日記がこれな
 んだから おっちょこちょこちょこはみょんくるママさんよりも私の方が上でーすひゃっほーぃ\(~o~)/

家族会議の結果…あ、買い物の話です(^_^;) - 2013.11.27 Wed

cisa1

シュリちゃん奥からため息つきながらも、、、来たっ (^-^)

 ↑ の写真のこの二つ、

   ずぅーーーーっと買うかどうしようか迷ってての二品




タイトルの 「家族会議の結果」だけだと

   いよいよ離婚が成立したかと思われちゃうから補足した








cisa2

皆さんはご存じでしたか?

  IHホットプレートで、 ↑ こんな小さい A4サイズ があるってことを (;O;)








cisa3

小さいIHプレートは頻繁に使うから買ってもアリだったけど、

   この 「おでん専用鍋」 これを見つけて以来ずっとずっと買うか迷っててね (T_T)





cisa4

焼き板の香りがほわ~んとしてました、この蓋 (*^_^*)

  洗ったら取れちゃったけど、味のある風合いにこれまたグゥ







cisa5

  ッシャァお鍋さーん今入れちゃるぅぅ ヽ(^。^)ノ




     ↓ ↓ ↓  (*^^)v






cisa6

嗚呼…憧れの をでん鍋ぇ~~

  なんかね、私の作る 「おでん」 がとにかく美味しいとの評判で、

    もう少し太って、髪形をサザエさん系にして白い割烹着着て

     とにかく 「おでん屋」 やってくれってよ~言われてきました (^_^;)








cisa7

見ての通り、 ↑ 私の片手で軽々と持てるこの A4サイズの小さなIHプレート





cisa8

シュリは体重4キロのチンチラシルバーにしてはちょいと小柄な人

  それでもシュリと並べてみてもこの小ささ、んーーーー最高だぁ (^◇^)







cisa9

下の奴が普通に一般家庭で使われるIHプレートさん

  二人暮らしの家では

 ↑ こーーんなデカイの いちいち出すの面倒臭い ですもんねぇ (T_T)








cisa10

買ったその日から連日4日程

   早速この小さなIHプレートでご飯食べました (*^_^*)  
その模様はまたいつか綴らせて下さい


 ネットで ¥5980 だったけど、

    同じ値段で近所のホームセンターに売ってた 
から、


  これも結局いらんっちゃあいらんから何か月も迷ってて、

     結果、シュリちゃんのパパが「温かい美味しいの作って食べようって


 いつも決断してくれへんのに決断して買ってくれましたー (^◇^)




これから益々 「お鍋」 の季節ですよね

   


   我が家は二人…


  ええあんばいの大きさでテーブルの上も広く使える

   冬の定番アイテム 「A4サイズのIHプレートさん」 が


    我が家の冬の食卓を

 温かく美味しいものにしてくれる為に


        やって来て くれましたっ !(^^)!







おでん鍋は今週どこかでどんちゃん騒ぎで早速出動予定有り
美味しいおでん 今年も作るぞぉぉぉ (^◇^)



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、クリックして応援宜しくお願いします (^-^)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへえ…年末の大掃除、このまま綺麗を保ったらせんでもいいかもしらんけど、でも色々買った分物が
 増え、スリッパスタンドどけて掃除機掛けるの邪魔臭いって言いながら雑貨のお陰で面倒な事になってる個所を
 作ってしもたんです、また良かったら見て貰えますか(^_^;) でも、雑貨もいいものですね、気分が凄くいいです

 naonaoさんへ…これは全然年末の大掃除じゃあなかとですよ(^_^;) スリッパスタンド打ち付ける作戦は自分で
 もナイスやったなぁって思ったけど、玄関にえげつない量の雑貨を購入してもーたからね、これからの玄関の噴き上
 げ作業がちと大変になったなです(^_^;) でも、今まで何も置いてなかった分寂しかったんだなぁって物を飾ってみて
 やっと分かりました、雑貨もいいものですね(*^_^*)


 珠さんへ…そうですそうです消臭グレードです(*^_^*) あれイイですね、普段減らないで人やシュリにだけ反応
 してブゥヲフしてくれるから、、、って、最初は思ってたけど、電気代使いますね、乾電池 何でもタダでイイ香り
 は求められんって事ですねぇ(^_^;) でも気に入ってトイレと玄関とあれ置いたんです、シュリは滅多に遭遇しないか
 らいつもあんな感じでおわにゃわにゃやってます(^-^) そうそうコメントに名前がない場合は「シュリ宛て」の表示
 に設定してるんですが、まさかまさかの記入漏れ でももしかしたら忙しい最中こんなブログにもちゃんと丁寧に
 楽しく沢山コメントされてるのかもしれないからなんか本当に申し訳なかです(T_T)  珠さんご自身も気持ちが落ち
 着いて来られたって書いてあったから少し安心しましたが、それでもいつなんどき何があるか分からないですものね、
 お互い色んな事に気を付けてやる事やって日々を平和に過ごしたいものですね(*^_^*) 私程度の相手でもいいの
 ならまたいつでもメール下さい、私に出来る事ならなんでもします

 ぶっちゃんママさんへ…ここ数日本気モードの関西弁になんかこっちはこっちで親近感湧いてなってますよ
 猫ブログだけどいつも私が自分の書きたい事にシュリを引っ張り出してるからシュリさんには申し訳ないなぁって思
 いはしてるけど、書いてる人間が主婦なもんだからついつい主婦トークになってしまってすみません シュリのブ
 ログだからシュリの事や写真載せなきゃいけないってのは昔っから重々分かってるんですが、ん~困ったブロガー
 です私、なのにいつも明るく楽しいコメント書いてって下さるからぶっちゃんママさん大好きです(^-^) そして、、、
 そーそー! 結局物どけるの邪魔臭くて四角い部屋を丸ぁぁるく掃除機掛けるんでっすよねー(^◇^) かけるだけ
 いいやんって思ときましょねっ!(^^)!


 みょんくるママさんへ…今日はお名前ご記入あになとうございみゃしたー\(~o~)/ きっと残業で忙しいのにこん
 なブログを見に来ては色んなとこ見て丁寧にコメント沢山書かれて…ってやられてると思うと本当に申し訳なくなり、
 そして嬉しくて感動して感謝です ありがとうございますみょんくるママさん(*^_^*) しかも昨日の日記って結構し
 ょーもない内容で、自分も書きながら{今日の日記ってなんかイマイチだなぁ}ってぶっちゃけ思ってたのにあんなア
 イデアにもお褒めの言葉をありがとうございました でもね、実際めっちゃ楽ですあそこに打ち付けたお陰で♪
 少し前にやったリフォームだったけどすぐに鍵和田さんがお家見学で来られてね、玄関先でお客様も一緒に「見て
 見てーこれ~(^◇^)」ってはしゃいでた私です もっと早くにやりたかったけど、お金使うのをいつもケチるから、
 今まで家にお金なんて掛けてこなかったんですよね。カメラ買ったり旦那のサーフィンの道具だったりと、優先順位
 がそっちで(^_^;) でも家にも愛情持ってたまには可愛がってあげないとお家が泣きますよね、6年目にしてやっとの
 雑貨、、、これでインテリアが好きだなんてよ~言えたもんです私 私もスパイク見たらすぐにみょんくるママさん
 が浮かぶんですが、残念ながらその色のスパイクを中々見れんのですよねぇ、、、滋賀にはオーナーがおらんのか
 なぁ 私も見たら即座に「見ましたよひゃっほーぃ\(~o~)/」しますからねーっ (^-^) 遅くなられたのにいつも
 の様にコメントを書いてって下さって本当にありがとうございました、どうかご無理なさらない様お願いしますね、で
 も本当に心から嬉しいです、ありがとうですみょんくるママさん

リセット日記33: 床に置いてるのが嫌で… - 2013.11.26 Tue

srps1

うちの近くに巨大な巨大な業務用ホームセンター

   「ディオワールド」 ってとこがあるんですが、そこで ↑ 買って来たスリッパラックさん





srps2

いつも 「綺麗にしてるね~!」 って言って貰って嬉しいし恐縮ですが、


  私は本当に本当にズボラ人間
なので、

たかだかこのスリッパスタンドをどけてまで掃除機掛けるのが

     チョ~~~面倒臭せぇぇぇ (-"-) 
な人です





srps3

          (-"-) そんなに嬉しいのかいっ (-"-)





srps4

滅多に玄関には行けないから、

  私が掃除したりしてる時には決まって ↑ ばびゅっと来られます (*^_^*)

 ブゥヲフッ 言うてるのは 消臭センサーさん

        毎回シュリに反応してシュリがおわにゃっ (*^。^*)

  こんな時は少し手を止めて、シュリさん見ながらにっこりしてます、可愛くて仕方ない









作業しよ…(-"-)

買って来たこのスリッパスタンドね、↓ ↓ ↓ (^_^;)

srps5

今まで使ってたスリッパスタンドもニトリで買った凄く安い奴!

  6足セットしておけるのが良かったからこれ買ったけど、

    やっぱり掃除機掛ける際のこんな些細な手間が嫌


  今回の壁に打ち付け作戦へと… (^_^;)

でも床がスッキリして

 奥の靴やブーツも取り易くなったーー (^◇^)








srps6





srps7

元々 壁に打ち付けて使うもんじゃない から ↑ この部分が余った ので、





        ↓ ↓ ↓  (*^_^*)




srps8

シュリさんが見事な提案してくれました !(^^)!

    うんうんシュリがそう言うんならよこにゃんそうするーーっ








srps9

ぶぶぶぶぶ^m^
  
 せっかくかっこいいアイテムの代名詞の エッフェル塔さん、毎回通天閣呼ばわり







srps11






srps10
せんかーーーー って言いたいの? ちなみに取り付けたの目立たない ↑ ここ

  そう…大したリセットじゃないからササッとでごめんね (^^ゞ







srps12

本当だ、、、今日はあんまりシュリちゃん活躍出来んかったね、

   ごめんごめん





たかだかスリッパスタンド一つをどけて掃除機掛けるのが嫌で行った

   このスリッパスタンド、壁に打ち付けたる作戦


 でも、主婦の方ならちょっと分かりますよね、

 
   いちいち物どけて掃除機掛けて

   またそれ元に戻して…って作業が

      どんだけジャマクセーーーか (^_^;)


 


今回買ったこのスリッパスタンドは¥2980

   ついでに小さな棚まで付いて来て、



 ん、いいリフォームが出来ましたっ !(^^)!



 明日、ずっと悩んでたとある 「冬の定番アイテム」 の日記を綴ります

   あったかハイムであったかご飯  小さい小さい とある便利グッズです ^_^

    またお時間ある方はもし良かったら見て貰ってもいいですか (*^_^*)





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、一番左のランキングサイト、なんでだろう、ポイントが
どんどん減ってゆく (^_^;) でも、いつも開いて下さる皆さんに感謝してます
  ありがとうございます !(^^)! 


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…いつも褒めて下さってありがとうございます!(^^)! でも本当は企業で職場の改革改善改良やって
 たこれでもいちおスペシャリストですもん、もっと出来んとあかんのですよね 機能的かつ整理整頓のプロだった
 けど、お金掛けてまで出来ん事いっぱいあったからやっと6年目にしてあの場所にちょびっとお金掛けましたが、容
 器替えただけ でも凄く便利で無駄なく家事出来るとこに全てが配置されてるからお家見学の際にはよく皆さん
 写真撮って帰られてます(*^_^*) 嬉しい限りだ~です(^-^)


 珠さんへ…あの閉まらなくなった100均の容器の蓋ね、ベコベコで見るも無残な感じだったんですよ 安いか
 らかペランペランでね、でも賞味料入ったらええわって思って長年使ってたけど、せっかくリセットリセット言うてるか
 ら、思い切ってあそこにお金掛けてしまいましたが、新しいみゃっぺー容器も実は400円前後のそんなに高い奴じゃ
 なかとでーす でも容器を揃えるだけで本当スッキリしていいですね(^-^) あとは賞味期限切れの食材もリセ
 ットしなちゃいですよね私ってば  シュリが飛び降りる瞬間を久しぶりに撮ったけど、あの場所からのばびゅは
 滅多にないからせっかくだしとめっちゃ狙って奥の細い鏡に写る位置に立ってカメラ構えてたけど、めっちゃ手がブ
 ルブルでしたよ~(^_^;) 飛ぶか思たら飛ばんしでね、二人でキャーキャー言いながらのあの貴重な写真でした
 見て下さった上にベタ褒めでありがとうございます!(^^)! 返事の事や私のこと、色々気にかけて下さってすみませ
 んありがとうございます…以前のフルタイム勤務の時はぶっちゃけ死ぬぅぅぅだったけど、でもブログで皆さんと本当
 に他愛のない話やコメントにお返事書いてるとなんか気持ちがスーッとなります 一番大事で好きなシュリの事
 でもあるからでしょうね(*^_^*) 珠さんもムリされぬ様、これからも良かったら仲良くして下さい、そして、ステッカー
 を貼られたら絶対にご一報と感想聞かせて下さいよよよの のだのだっ!(^^)!

 ぶっちゃんママさんへ…分かりますダイソー地獄。。。なんなんでしょねぇあれ…どんどこどんどんカゴに入れて、
 レジでビックリすること多々ですよね あの処分した容器の蓋もね、瓶自体はお洒落だったけど蓋が何故かベコ
 ベコでへにゃへにゃで、閉めれば閉める程変形してってて、コンソメと粉末ダシがいーつも固まっててそれをスプー
 ンで砕いて使ってましたにゃははははー恥ずかしかぁ)^o^(  そうそう猫さんの俊敏な姿をカメラに収められると
 凄く嬉しい反面、{猫(動物)さんってこんな動きなんや…}って思う事も一眼レフ持ってから思う様になりました
 昨日のシュリのあの着地、絶対アゴ床で打ってるやろってくらいに密着してるからとにかくオモローて日記作りな
 がら何度も見ては一人爆笑の1枚でした (~o~)


 え~っとお名前が無かった方へ…コメント見るまでもなくすぐに分かったけど、愛する我が子のお名前をしっか
 り書いて下さってたから一安心ひゃっほー\(~o~)/ なんか嬉しいですよねごまさんがみょんくるママさんの愛車
 と同じ色見てみょんくるママさんを思い出して下さったりするの♪ 私もごまさんに車の事でメールしたんですがね、
 他県でも小山君経由で値引き割引出来るみたいだから何の車になるか分からないけど日産だったらひと肌脱いじ
 ゃえ作戦で(^-^) でも車って家の次に高い買い物ですものね、じっくり検討して長年愛着持って大事に乗れる
 車探ししなきゃですよね あの奥の細い鏡にしっかり写せた事、あれは私もデヘッデヘデヘデヘデヘでちた
 ただね~一升瓶が下りるタイミングが本当にもぉじれったいったらありゃしないで手がブルブルしてましたよあの2
 枚を撮るのに 照明も必要以上に付けて室内を明るくして…って、カメラ好きな人達ってここまでやってるんだなぁ
 とか、まだへっぽこだけどちょびっとカジッて己に酔いしれてる感じです(*^_^*) でも欲しい写真が撮れたりしたら
 嬉しいですねやっぱり ウォールステッカーだけど、あと一つ大きいのが来てなくてね、今日帰宅してからすぐに
 ショップに電話したけど受注生産らしくてまだまだ届かないみたいですトホホ みょんくるママさんももしも何か貼
 ったりでもされたら、その時は絶対教えて下さいねー見たい聞きたい!(^^)!  ※ちなみに、お馬ちゃん用語、もうみ
 ょんくるママさんの方が確実に詳しいです、私、3連単分かりません~~\(~o~)/ひゃぁぁっほぉぉぉい\(~o~)/

リセット日記32: ここも100均脱出っ !(^^)! - 2013.11.25 Mon

cmri1

シュリさんはいつもこうやってまんまイソイソと来て

   ブログの写真に協力してくれるアタシの自慢の賢い子 ^m^  (*^_^*)





cmri2

あーーーーーゴチャゴチャ汚なかーーーーー (-"-)





cmri3

一見 「そーでもないんじゃないのぉ」 って思って下さる方も

   いらっしゃるかもしれないけど、この4つの鉄板素材の蓋がね、


 なんかちゃんとギィウッて閉まらなくなって 中が湿気てるんです (^_^;)





cmri4

シュリちゃん ミッペイ ねーー 密閉~ ヽ(^。^)ノ







cmri5

ぶぶぶぶぶ^m^

シュリの言葉が毎度ビミョ~におかしいもんだから ↑ ふりかけさんにも突っ込まれ (*^。^*)






cmri6

や~~~~~~ なんて可愛いんだろう ↑ アタシのシュリちゃん








cmri7

そりゃこんなスペースあったら猫ちゃん興味津々で

   出向いて来られますよね (^-^)








cmri8

可愛いですねぇ一生懸命おっちんして色々見てるシュリさん (*^_^*)

  もう一升瓶なんて言わないからね、シュリっ

 一升瓶一升瓶一升瓶~~ん (^-^)





cmri9

って感じかな、この顔は (*^。^*)

  私、猫さんのこのイカ耳が大好きです






ずっとカメラ構えて待ってたのは、




   ↓ ↓ ↓ 久々のばびゅを… と (*^^)v






cmri10

大した写真じゃないけど、奥の鏡に写す事が ↑ この時の自分への課題☆





        ただぁ、 ↓ ↓ ↓   (;一_一)




cmri11


   シュリィィィィィィ (^○^)

 ア~タなんか顎ぶつけてるみたい やよ~床にぃぃぃ (^◇^)



    そう思って見れば見る程おもろかった ↑ のこの写真


 でも、しっかりと飛び降りて着地までを

    奥のあんな細い鏡に写す事が 出来ましたっ !(^^)!








そうそう、肝心の 「みゃっぺい容器」 の出来はというと


         ↓ ↓ ↓  (^-^)

cmri12

なーーーんか年越せんのかいね…ってくらい

   後半から家にお金掛けてしまって我が家の家計はえらいこっちゃになってるけど





 でも、その分 心は満たされ機能は上がり

    家族が楽しく暮らしていけるんだもの、お金の問題じゃあなかって事でしょうね、


 今の我が家はこんな事が一番必要だって言われてる気がします

  


連日綴った 「ウォールステッカー」 も大好評 だったし、

     まだまだ続くリセット日記、すみませんがこれからも


   お時間ある方だけで本当にいいので


 良かったら我が家の 「あったかハイムさん変貌日記」



    温かい心で見てもらっても、、、


          いいですか (*^_^*)    
いつも本当にアリガトウ…








 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、いつも応援ありがとうございます (*^_^*) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…naonaoさんも絶賛ありがとうございました!(^^)! ね なんかちょっといいですよねアレ♪ 私ら
 もあそこまでかっちょよくなるとは思ってなかったら嬉しくて嬉しくて も~しnaonaoさんちでもこの先貼る様な事で
 もあったら是非是非教えて下さいね、見たいです(*^_^*) 最近リノベーション流行ってますからね、大掛かりな事は
 出来ない家や部屋でもステッカー貼るだけなら出来ますものね いいお風呂が完成しましたー(^-^)


 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんお水かけられても怖くないなんてスゲェェ(^◇^) 鍛えはりましたね~
 うちは今、脱衣所に小さな観葉植物置いてしもたからね、それをちょいちょいシュリが齧ってるみたいで、その犯行
 現場を押さえたらペチペチッくらいで顔にお水かけたりそんなしぐさをするともぉ逃げるの早いのなんので 何でも
 慣れてきたら効果なくなるもんですね、ぶっちゃん凄いぞぉって、ここは褒めていいとこかな(*^。^*) お風呂、イイ
 ですよねアレ そうなんですよーぶっちゃんママさんがおっしゃる通り!もっと貼りたくなります ダヤンの反対
 側の壁が一面黒だからそこに白いのを…とかあれこれ考えてしまっちゃいましたもん(^_^;) ぶっちゃんママさんち、
 もしも何か貼られたらその時は絶対聞かせて下さいよー!(^^)!


 みょんくるママさんへ…えへっえへえへえへえへっ(*^^)v 良かったでしょあのウォールステッカー、本当に良かっ
 たでしょーっ(^◇^) 良かったぁ日記に書いて 自分でも貼ってちょっと{こりゃええわ}って思いましたもん、
 出来れば沢山の人達に自宅のどっかに貼って貰ってウォールステッカーの会でも作りたいくらいです、あんな格安
 で家に傷も付けずにインテリアが替えれるなんてもぉ最高ですよね!(^^)! もっと貼りたいもっと貼りたいってなっちゃ
 うんですよ、機会があったらみょんくるママさんも何かお家にペタリンチョして欲しいなぁって凄く思います(*^_^*)
 それに、みょんくるママさんって本当にお友達さん想いの優しい方ですよね、しっかりとお馬ちゃんを見られてるっ
 私、その時間旦那のパンツとステテコ買いに行ってましたよ 日曜の午後からのテレビ番組って本当に大したも
 んやってないからつまんないですよね…でもお馬ちゃん好きにとっては最高の時間でしょうからごまさんや珠さんも
 時間ある時には見られてるんでしょうね(^-^) 何よりもちゃんとレースを見て感想書いてたみょんくるママさんに
 私は感動しました ウォールステッカーなんかよりも大感動でした!(^^)! 鍵和田さんはどこにあれ貼らはったんで
 しょうね、気になる~今度聞いておきますどうされたのか 展示場に貼られたか自宅か、、、結構お風呂場見な
 がら腕組んでん~~イイ…これっておっしゃってましたもん、貼れ貼れ病にかけちゃいました(^_-)-☆ 


 珠さんへ…ん~~せっかくの日曜でしたもの、コメントが遅くなったからと言って謝らないで下さいよ、珠さんは
 本当に優しくて気配りの出来る方ですねぇ、私の方こそなんか無理させていないか不安になります、色々と皆さ
 ん用事とかあるでしょうから、忙しい時やお出掛けとかされた際にはどうかどうかブログの事は忘れて楽しんだり
 時間を有意義に使って下さいね、でもそんな丁寧な珠さんが大好きです、ありがとうございます(*^_^*) それにあ
 の場所にシール貼っただけで肩の事を心配して下さるなんて本当に申し訳ないです、すみませんそれも感謝です
 旦那といちおあの時はそれなりに楽しくやりました(~_~) 本調子ではないにしても、一緒に何かをして楽しく過ごす
 って事、大事ですものね、それに家が明るくなるし思った以上にあのシールを旦那が喜んでくれてた事が意外で
 安心しました、貼って良かったです!(^^)! 鍵和田さん、どこにどう貼られたのかめっちゃ気になりますよね さすが
 にセキスイハイムの展示場には…と思うけど、でも子供部屋に貼ろうかなぁとかも言うてはったから次会った時に
 どうされたか聞くの楽しみです(*^_^*)  珠さんのお宅ももし貼られたらその時は是非是非感想聞かせて下さいね
 お疲れだったでしょうに本当にコメントをありがとうございました、ゆっくり休んで下さいね

リセット日記31: 壮大な景色完成日記 !(^^)! - 2013.11.24 Sun

wrsk3-1

昨日の最後、

 ちょっと座り込んで休憩してたとこからの続きの今日の 「完成日記」


   シュリちゃん気になって ↑ こんな感じで私達のこと見てくれていました







wrsk3-2

この赤い風に舞う素敵なウォールステッカーさん、

   茎の部分が細くてね、それに繋ぐ部分とかもあって

 こ~れは私一人じゃ絶対ムリだなと思って 

       シュリちゃんのパパが帰って来るの待ってました






今日少し写真が多いから

   ダダダーーッと行きますね (^_^;)












wrsk3-5

   んのぉぉぉぉぉぉチョーーいけてぬぅぅぅ (^○^)







wrsk3-4

おばは~ん(*^。^*) なんか ↑ ダサかばい  うんうん有のまま~













完成図を、こちらのイケメンさんと一緒に


   もし良かったら ご覧いただけますか ↓ ↓ ↓  (^^ゞ



wrsk3-6


  な、なんて言われるやろ~~ ん~~ドキドキィィィ (>_<)










wrsk3-7

                おっ (*^。^*)








     wrsk3-8

 にゃっははははははは )^o^(
   
   あまりにもベタベタ貼ってしもてたからね、鍵和田さんからは

     「貼り過ぎ注意報」 を頂いてしまいました






wrsk3-9

せっかくやし敏腕営業マンにお仕事(宣伝)してもらいましゅ ↑ の図 (*^^)v

  
  鍵和田さん男前ですねぇ 

 いつもね、こんな素敵な感じで

     お家の説明や接客されてる我が家自慢の営業マン








wrsk3-10

貼り過ぎ注意報出された割にはね、

   ふっふっふっふっふ~結構な食いつきブリに ちょっと嬉しかったアタシー (^-^)








wrsk3-11

この時点で 1枚余っていたステッカー有り

 二人で家の中のあちこち探して貼れそうな壁を探したけど、





           ↓ ↓ ↓  (*^_^*)




wrsk3-12

この鍵和田さんが持ってるウォールステッカー、もう彼にプレゼントしました (^-^)







wrsk3-13

家を建てる時…

  だって何千万ってローン組むんだもんこんな雑貨まで買えるかい でした…

 6年が経った今、、、

    夫婦崩壊の危機のお陰で こんな素敵な事になると誰が予想出来たことか~~
















シュリちゃんのパパが拘った 

   「ジェットバス」 付きの大事な場所、






wrsk3-14


     シュリちゃんのパパと一緒に貼った


   壮大な景色にダヤンまでいる素敵な素敵なお風呂が

            ここに 完成しました ^_^








wrsk3-15

いかがでしたか、ウォールステッカー

 我が家のはもしかしたら貼り過ぎかもしれないけど、

   実際にこれを長時間見るのはかなり下からの目線になるがゆえ



 チラッと横目にパリの街並みが見え、

    正面にはワチフィールドのダヤン達が楽しそうに階段を上がり


  天井からは我が家のポイントカラーの赤い花と花びらが舞う


         なんとも素敵なお風呂へと姿を変えました 






 ウォールステッカーについてのメモ。。。

  粘着力があるうちは何度でも貼り直し出来そうです

  ★ダヤンさんは ¥980

  ★パリの街並み・トイレの木・鍵和田さんにあげた木 が 3枚 ¥1980

  ★赤い花 が ¥950  だったかな、でもそんなもんでした金額的には

  ★ 「転写式」 と 「シールタイプ」 があって、転写式貼る程のパワーないからシールで

  ★ ショップによっては金額がえげつなく違いからご注意を!




もーーーーーしいつも仲良くして下さってる方で

   「うちも貼ったわよ~ん(^-^) 」 って方がいらっしゃったら

       日記書いて下さ~い見たい見たい見たい見たい~~



 今日ちょっと写真多くて日記もいつも以上に長くてすみませんでした

    でも、見てて楽しくなりませんでしたか、

        私は作ってて楽しかったぁ (^o^)丿 



   



     ナイッス ウォールステッカーッ


 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、、、貼り過ぎ我が家へ応援宜しくです (^^ゞ 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 珠さんへ…素敵でしょ素敵でしょめっちゃいいですよねこれ☆ ん~~貼って良かったですダヤンのステッカーを
 見つけたお陰で「貼りたい病」に火が付いて、なにわのド根性で通天閣を見つけま、、ちゃうわ(ーー;)エッフェル塔
 を貼りましたよー(^◇^) 貼って下さい珠さんも持ってらっしゃるならなんか景色浮かび上がらせて下さいぃぃ
 40越えのええおばはんがね、ひたすらシールをニヤニヤしながら貼ってるのが自分でもオモローてオモローて
 旦那の長風呂にはビビリますが、そもそも男性って風呂には拘る傾向ありますもんね(^-^) 毎日嬉しそうに風呂
 入ってるのとね、旦那がダヤンをとにかく気に入ってくれてて、私はそれが一番嬉しかったです ダヤンだけは
 絶対貼りたい言うてたから、もう彼もすっかりダヤン好きになったみたいです 今日(日曜)のお出かけ、色々と
 大変かと思われますが、どうかご自愛しつつもやれること精一杯なさってきて下さいね…みなの健康を心よりお祈
 りいたします…

 naonaoさんへ…我が家の風呂の壁もね、若干デコボコはしてますわ ツルンとしてるのも逆に変ですものね、
 お風呂の壁としては(^_^;) でも全然貼れるしええ感じです、ん~息子さんやご主人さんの了解得て何か貼って気分
 ピカーーッとして欲しいなぁですよ~(*^。^*) こんなにええ感じになるなんて思ってもいなかったから嬉しくて嬉しく
 て 金額も全然安いですよねこれだと♪ 3枚セットのを買わなかったとしても3000円程度ですもん、誰か貼っ
 て見せてくれないかなぁで~す!(^^)!

 ぶっちゃんママさんへ…シュリはね、実はお風呂が大の苦手で怖がって近づきもせんし、この撮影の時も私か
 旦那が抱っこしたり捕獲していなかったら一緒に写真なんて撮れなかったくらいに「逃げ腰へっぴり腰」のシュリちゃ
 んでした でも、こんなに貼って正直どうですかね、鍵和田さんが言う様に貼り過ぎ注意報でしたかね 実際に
 ね、何か一つ貼ってみて、それが凄く良かったら 「もっとぉ~~あ!もっとぉぉぉ(^◇^)」って絶対なります
 さぁぁぁぁぶっちゃんママさん家もこれからペタリンチョシーズンに突入ですよぉぉ(*^。^*)ヒュゥゥゥゥドロロロロ
 旦那、スゲエ長風呂でしょ~でもサッサと上がって来られるよりも夕飯時間が1時間延びるから主婦には有り難い
 夫なのかもしれないですねテヘヘものは考えようってこの事ですね


 みょんくるママさんへ…永久的にと言う訳じゃないけど実際に貼って剥がしてってやってたらね、そこそこに何度
 かは張替える事出来るみたいですよ 日記には書いてないけどあのパリの街並みの横一列、あれを綺麗に壁
 一面に並べるだけに5回は張替えました~(^_^;) え~感じに収まらなくて、しかも一人で貼ってたからエッフェル塔
 のアールの部分が凄く難しくて でもいいですよねコレ☆ 大きいのから小さいのまでとにかく沢山のステッカー
 が売られてたから選ぶの大変だったけど、なんか本当に入浴タイムが至福の時間になりました(*^_^*) あまり興味
 ないかもしれないけど、も~し貼ろっかしらなんて思われたらチョーーお勧めでーすひゃっほーぃぃ\(~o~)/ デヘ
 最近いよいよ真似し出してしまいましたねぇ 旦那もああやってだいぶシュリの事を抱っこしたり顔見ながら喋っ
 たりしてくれる様になって嬉しいです(*^_^*) 歯磨きを担当にしたのが大きかったんじゃないかなって思います
 発達障害の人ってね、何か一つの作業を繰り返すってのは凄くよくやるんですって! 当てはまってる事が沢山あ
 ったから旦那とそれ解析して出来そうな事や必要な事を少しづつ覚えて貰ったりしてるけど、彼自身がそれを呑み
 込んでやってくれさえすれば、時間は掛かるのかもしれないけど普通に近づける様な気もします、彼を見てると…
 そうそう小学校のお絵かき、なんかシール貼ってる時本当そんな感じでした、ええ歳した大人が二人で家にシール
 貼ってキャッキャしたんですもん、本当にこれ見つけられて良かったなぁって(*^_^*)  もう冬支度も着々とみたいで
 すね、こっちもちらほらダウンとか見かける様になりました…出掛ける機会が増えた事と思います、どうか暖かくし
 て出向いて下さいね…色々ある時にこんなブログ見に来てはコメントもあんなに楽しく優しい事書いてって下さって
 ますもの、感謝の気持ちでいっぱいと、みょんくるママさんご自身もお体壊さない様ムリなく頑張って下さいね
 いつも本当にありがとうございます


 にゃあさんへ…すみませーーーん 朝起きたらコメント下さってたので急いでお返事書き足してますが間に合
 ったかな、いつも11時半くらいに寝てしまうおばちゃんなもんでそれ以降だとこんな状態になっちゃうけど、これか
 らも見て頂けますかコメントも好きな時に書いていただけますか ウォールステッカーなんてまさかまさかだった
 けど、貼ってみたらなかなかにいいもんですねハマッちゃいました~(^◇^) ジーナちゃんのタワーのとこ、是非
 是非木や鳥さんに他にも色々何か貼って素敵にしちゃって欲しいのだのだっ!(^^)! コンセントのとこもいいですよね!
 まだ我が家もあと一部屋やるつもりなんですがね、ステッカーが届かなくて もしも何か貼られたら、その時はま
 た感想聞かせて下さいねっ)^o^(  お返事が遅くなって本当にすみませんでした、でも嬉しかったぁありがとうござ
 いました

リセット日記30: 部屋一面を覆う… - 2013.11.23 Sat

wrsk2-1

昨日の続きの 「ウォールステッカー日記」 ですが、


   本命は今日と明日で綴る 

「浮かび上がる壮大な景色」 です (*^_^*)






その 「とある部屋一面」 と言うのが、





        ↓ ↓ ↓  ここ。。。











wrsk2-2

↑ のこの写真をよ~く覚えて、

連続写真で ↓ ↓ ↓  

壮大な景色へと変えて行きますね (^_-)-☆











wrsk2-3





wrsk2-4















wrsk2-5

イヤアアッタァ \(~o~)/

これでお風呂入りながら なにわの通天閣が 見れるぅぅぅって


     しゅりっちバカァ (^◇^)
   エッフェル塔です




早く貼りたくて我慢出来ずにサッサと一人でやってるところへ

  シュリちゃんのパパが帰宅してのこの場面、



       ↓ ↓ ↓  (^_^)v




wrsk2-6

本音を言うということを病気の発覚と共に

   「口にする」 と言うことを覚えたシュリちゃんのパパ…



 内心本当にイイと思ってくれているのか不安だけど、

     でも、1時間も風呂入るシュリちゃんのパパです、入浴中も楽しく楽しく












そもそもなんで 「ウォールステッカー」 を貼る事にしたか と言うと、



       


  こげなエエもん ↓ ↓ ↓ 見つけてもーたのがそもそもの (ーー;)







wrsk2-7


    ダヤーーーーーーーーンッ (^○^)







wrsk2-8

「ちょ!貼らせて貼らせて」 
と、なんか結構本当に楽しそうにやってくれてました (*^_^*)






wrsk2-9

むっふふふふふふふ (^-^)

  もう 「我が家も何か貼ろっかな」 になった方、居てくれたらいいなぁ








本来はこれが貼りたかったの ↓ ↓ ↓ が、出来ました !(^^)!










wrsk2-10

細かい事言うたらね、お化けちゃんがちゃんとパリの街並みんとこまで ↑ 飛んでってるの (*^_^*)


            んんにぃぃぃぃグフフフフフフフ









wrsk2-11

まだ揉めてまーーーす (^◇^)

  だってシュリちゃんのパパ、病気が分かったとはいえ

   そんなすぐには変われないですもん、受け皿がまだ用意出来てなくて


    まだよこにゃんあんまり喋ってないし笑ってなーーぃ ヽ(^o^)丿



  明るくやりたいな

     楽しくやりたいな



   だから、何をやったらええのかなんて分からんけど


    
思い付く 「家族や夫婦で出来る楽しいこと」


   え~いみんなやっちゃえぇぇ \(~o~)/
 



って事でね、シュリとシュリちゃんのパパの最後のこの写真は

  次に貼るのはあまりにもステッカーがデカイから

       みんなしてちょっと一休みの場面です (^_^;)





世間って連休なんですね、今日と明日…


   あまり見に来られる方いらっしゃらないかもしれないけど、



     
明日の日記で 

  「浮かび上がる壮大な景色」 の完成です (*^_^*)




まだしっくり来てないとはいえ三人の大事な我が家だもん
一緒にやって楽しんで、会話もしたり笑ったり…
こうしてジタバタしながらも、何かをやって何かを得たい
負けてたまるか我が家はこれから明るくなるんだーいぃ(^○^)


 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、ウォールステッカー出来上がるまでクリックはお預け?
 いやいや途中でも応援宜しくです !(^^)!
 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 myauさんへ…私もまさかまさかの今更のウォールステッカーでしたが、もぉ楽しくて楽しくて!(^^)! 壁に穴開けん
 でよくて、飽きたら剥がしたらええだけですもん、なんかお勧め~です(*^。^*) でもこーゆーのって海外では当たり
 前にお家に貼られてたりするイメージだけど勝手な思い込みですかね もう年末ですものね、お互い片付けしな
 がらちとリフレッシュしたりなんかして気分盛り上げたいですね(^-^)

 naonaoさんへ…いいですいいですこのウォールステッカーめっちゃイイです!(^^)! 貼るきっかけになったのはこの
 今日紹介したダヤンのステッカーを見つけてしもたからなんですが、これを見つけたのもそもそもはnaonaoさん達の
 家に届いたあの陶器を探したお陰なのでね、結局これもやっぱり皆さんあっての事だったって事です、だから感謝
 しています(*^_^*)


 珠さんへ…毎日コメントを下さる方からコメントがないと本当に心配になりますよね…真っ先に思うのは自分が何
 か相手を傷つけたりしたんじゃないかと不安になる事…次に思うのがもう身内やご自身の体のことですよね…朝
 起きてからみょんくるママさんからのコメントを見て本当に胸をなでおろす気持ちでした、ちょっと仕事のまま用事が
 出来てお出かけしてしまわれたみたいです^_^  私もいつここがパタッと止まるか分からないし、いくらネット上とは
 言え、こうやって丁寧に皆さんが接して下さる事にまず感謝して、私も粗相がない様に気を付けなければいけない
 なって凄く思いました。珠さんも色々と諸事情あられるかと思いますが、そうですよね、もう歳を追うごとに健康だっ
 たらとにかくまずは一安心。。。私の事まで気にかけて下さって本当すみません有り難う御座います お互いい
 つ何があるか分からないから気を付けつつも、、、、なぁにぃぃぃウォールステッカーを持ってて貼ってないですって
 ええええええ(^○^) そりゃ~~いかんですばいっこんな最高なペタリンチョ、どっか貼りましょ貼りましょ 明日の
 日記で出て来るんですが、結局鍵和田さんもめちゃ気に入らはって、結局1シートあげたのだっのだのだっ!(^^)!
 こんなええもん見つけられて我が家の入浴タイムはもう超ハッピーですよー(^-^) このダヤンのシートが何より
 の火付け役でした いいですよねコレ


 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんママさんこのステッカーね、絶対大丈夫です私も実際にシールを見て思ったけ
 ど、賃貸でも絶対貼れます貼れます 私は今までこんなんってケッ!みたいに思ってたけど、いざ貼ってみたらも
 お楽しくて楽しくて 結局ね、このお風呂もだけど他の部屋にも貼ってもーたんです 分かりますあのコンセント
 のとこにいる黒猫ちゃんのステッカー♪ あれも随分と悩んだんですがね、ひとまずお風呂とほにゃららんとこと貼り
 ました(^-^) またほにゃららんとこのも日記に書きたいからその時は見て下さいね、てか、このシール絶対大丈
 夫だと思うのでも~し機会があったら是非是非ペタリンチョして下さい!(^^)! 勿論猫ちゃんですよねっ  ん、そっか
 ぶっちゃんは首輪してないっておっしゃってましたものね… 無理強いはさせられないけど何かちょこっとしたものとか
 でイベント楽しめる様にでもなったら嬉しいですよね (#^.^#)


 みょんくるママさんへ…忙しい時にまで訪問やコメント、応援もきっとされてるんだろうな、なんかすみません
 ありがとうございます… ウォールステッカーがこんなに良いとは思いもしてなくて、以前はヘェ~ええんかいねこん
 なん って感じだったけど、いざ貼ってみたらもぉ最高!(^^)! 壁に穴開けなくてもいいし飽きたら剥がしたらいいだ
 けですものね、あと一部屋、デデンと貼るつもりです(^_^;) まだ来てないからどうなるか分からないけどまた家族み
 んなでワイワイ貼ろうと思うので、日記になった時にはよかったら見て貰ってもいいですか(*^_^*) 忙しいでしょうか
 ら私も短めのお返事で^_^ 色々大変かとは思いますが道中とかくれぐれもお気を付け下さいね…

リセット日記29: ペタペタペタペタ (^_-)-☆ - 2013.11.22 Fri

wrsk1

昨日は些細なツリーシュリちゃん日記に

  また沢山の応援クリックとコメントを ありがとうございました (*^_^*)




今日から始まるこの 「リセット日記:通称 ペタペタペタペタ」



人によっては ヴェェェェェェ かもしれないけど、


   すんごい事になってくので、もし興味がある方がいらっしゃったらでいいので

            良かったら見て貰えますか (#^.^#)







wrsk2

ウォールステッカー、

   どなたかご自宅に貼られてる方いらっしゃるかしら (*^。^*)








wrsk3

をっと我が家の主役のシュリちゃんが、

  滅多に入ろうとしないクセに こ~~んな ↑ 細いダンボールへ、、、





          ↓ ↓ ↓  ^m^




wrsk4

                      入れへんっ (^◇^)





でも、努力の甲斐あって、



          ↓ ↓ ↓  (*^_^*)







       wrsk5


          あんよ4本 むりくり入れて ニィ~ヒヒヒヒヒ

                可愛かぁアタシのシュリちゃん








wrsk6

うんうん(^-^) しようしようシュリッ

    これから貼る言うてんのにドッカと踏んづけてくれてるそのシール貼ろ (*^。^*)








wrsk7

明日から登場する別の場所を先に貼ってたとこへ

   シュリちゃんのパパ帰宅 このカラフルな木を ↑ 貼って貰いました (^-^)


 初めて貼ったけどね、これめっちゃオモロイですよ 旦那と楽しくキャッキャ言いながら貼りました
  お子さんいるお宅だと子供部屋に親子で楽しくコミュニケーションはかりながら貼れて絶対イイかも










私も実際に貼って見てみるまでは半信半疑だったけど、




  ん~~~ ↓ ↓ ↓  こりゃええわ \(~o~)/













wrsk8

 どーーーーーですこれ、結構アリでしょ (*^^)v



      だってこの人もね、





          ↓ ↓ ↓  !(^^)!






wrsk9

イィエェーイイ(^◇^)

  我が家の担当イケイケイケメン営業マン鍵和田氏久々登場~



チラシを持って来て下さった時の一コマだけど、

   最近家の中を小物で飾っては鍵和田さんに写メ送ってたからね、

 ちょっと実際のウォールステッカーがどんなもんか見て貰ったところ

       なんか思った以上に好感触





wrsk10

シュリってば可愛いなぁ(*^_^*)

  沢山あるこのウォールステッカー、ちゃんと貼る場所は決まってての購入だけど、







wrsk11

今日紹介したおトイレに貼ったステッカー、

  あれは 3枚セットだと 「セット割¥1980」 になるから ついでに買ったもの



明日から綴る 

 大掛かりな とある部屋一面を大きく飾るウォールステッカー



          


   壮大な景色が浮かび上がる ので



 えーーーー こんなんなるんやったらうちも貼ろかなー


   って事になるかもしれないから


 もしお時間あったりご興味があったら、良かったら見に来て下さい



         もぉ抜群に 最高 !(^^)!




  勿論素敵な 「猫モチーフ」 がペタリンチョ (^_-)-☆

 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトでお家をなんとか明るく楽しくするのだ作戦のシュリちゃんちに
 応援のクリック、すみません、宜しくです (^-^)
 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…今年こんなに早く飾ってしもたけど、なんかこんだけ家の中がキラキラするのってこの時期だけ
 ですものね、せっかくだから2ヶ月くらいは見て楽しみたいなって思ってもうサッサと出しました、が、やっぱイイです
 ね~心がほんわか温かい気持ちになります(*^_^*) naonaoさんちはまだかな?

 珠さんへ…なんか大した言葉も見つからず、でも応援している気持ちだけは滅茶苦茶いっぱいあります…私なん
 かにでも話して楽になる事があれば全然言うて下さい、私なんてネット上でどえらい旦那の病気の事とか離婚だな
 んだと正直に綴り過ぎてるバカですもの、溜めこんで病んでしまうくらいなら好きな人にガバッと吐き出すのも立派
 な治療ですよね^_^  もうサッサとツリー出したのはこの「リセット日記」が綴られてるからせっかくだしお家の中を
 何かしら雰囲気変えたくて出してお飾りしたんですが、ぶっちゃけ年中飾っていたいです私 珠さんちもええ!え
 え!出しましょお出しましょぉ!(^^)! 一年で今だけですもんこんだけ家の中賑やかにしてても何も思われないのって
 せっかくだから飾って暖かい気持ちになれる時間、私増やしたくて癒されたくて今年は早々に出しました やっぱ
 よかですばいたぁ~ヽ(^。^)ノデス 


 ぶっちゃんママさんへ…頂いたコメントが関西弁よりだったのが新鮮でした(^-^) やっぱり生まれ育った国の
 言葉ってものは忘れないですよね! 私も熊本帰った時くらいちゃんと熊本弁喋らなあきませんね(^_^;) それよりも
 ぶっちゃんママさん観察力凄いですね~あの1枚にツリーもタワーもシュリも…っての、よく気が付かれた上にコメ
 ントにもしっかり書いていって下さいました いちおそれ狙いの写真だったけど、まだちゃんとツリーとシュリの写
 真撮ってないし、そうそうコスプレもですよね、可愛いのとか綺麗なのとか、とにかく今年は初の一眼レフでのクリス
 マスだから へっぽこ頑張っちゃーぅ(^◇^) です ぶっちゃんにはクリスマスのコスプレはされるんですか?


 みょんくるママさんへ…毎日コメント下さってたから何もないと凄く心配ですね、何もなかったらいいけど
 いつもコメント本当にありがとうございます、もう寝るので一言書き添えておきますね(*^_^*)

今年は早めにクリスマスツリー☆☆☆ - 2013.11.21 Thu

kstr1

昨日のnyapiさんからの素敵な言葉の手ぬぐい日記、

  それにまた心温まるコメントを沢山沢山

   皆さん ありがとうございました (*^_^*)



人の温かさと優しさに触れた日記を綴ると

   頂くコメントもまた温かく、本当にみんなが優しい気持ちに触れられる…



       皆さんは本当にステキですね、アリガトウ







kstr2

優しく温かいって今書いたとこやのに

  うちの息子は 一言多かーーーーーー <(`^´)>

 ええ! 結構な安物ツリーですが、 下のこの陶器の鉢、このアイデアは素敵でしょ (^-^)



     ツリーの足元がダサかったからちょっとアレンジしただけと、
     毎年そのままドスンとここに持って来て置いたらええだけにした
     「嗚呼、ズボラツリー」 です (*^^)v








kstr3

         えぇぇぇぇぇ~~ (-"-)





     kstr4


シュリちゃん、もう8歳

  色々と考えられる様になられました (^_^;)  

 買い替えてもばりょるやんかいっ、当分買い替えへんぞ~それは~ (*^。^*)

        シュリィ、好きなだけばりょりなっせね









kstr5

ウンベラさんが変わったから刺すとこまだ検討中なだけ (^_^;)





kstr6

ヤーーーーーめっちゃ可愛いアタシの一升瓶~ん あ、シュリィ~ (^◇^)







kstr7

お日様の通り道が低くなる分、家の中に入る日差しも

  ちょっとシュリちゃん達の目線当たりに差し込んで





kstr8

シュリさん、自分でタワーにいそいそと乗ってくれましたこの時





     kstr9

       私は本当にシュリが大大大好きです (#^.^#)







kstr11

今年はもう念願だった一眼レフも手元にあるし、

 
   クリスマス仕様の 「素敵なシュリちゃん」 の写真、


      頑張って撮るぞー ヽ(^。^)ノ







皆さんのお宅はクリスマスツリーはいかがですか?

   我が家はリセット日記ついでにもう早速出してお飾りしました


 シュリと出会い、家も建て、

  ブログが始まり、、、そう あちこちでペットさんと楽しむ為の


    クリスマスな日記が綴られているのを目の当たりにして




   や~~んうちもツリー買わなーーー (^◇^)


       が、正直この家にツリーが来た イ キ サ ツ (^^ゞ



ブログとシュリと皆さんのお陰で

   ここだって成り立ってる
し、なんかよくよく考えると


 我が家自体もそーーなんじゃないかな って

        よく思う事があったこの数年間


       今年ももう残りわずか



  お家の中も 赤と緑とキラキラと…


   暖かく、、、優しく輝き、 暖かく… (*^_^*)





全ては皆さんのお陰だ…アリガトウアリガトウ
今はとにかく沢山のなんか色々にアリガトウを伝えたい



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトでクリスマスシュリちゃんに応援クリック宜しくです (^-^) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 myauさんへ…トイレがどんどん賑やかになってきました(^-^) いいもんですね雑貨を飾ると言うのは 私は
 雑貨に金を掛けるとか本当勿体ないって思うタイプだったんですが、夫婦仲の事も踏まえて、結果良かったんだこ
 れでって思える様に、ちょびっとなりました(^^ゞ まだまだ出て来ます、素敵雑貨☆ もし良かったら見て貰ってもい
 いですか (*^_^*)

 naonaoさんへ…シュリがちゃんとカメラ目線じゃないとお礼の写真には使えないから、あの写真はよく旦那も撮っ
 てくれたなって感謝しました、とは言うても常にカメラのシャッターが連写モードになってるからたったあの1枚が実
 は6~7枚あるんです 良い言葉でしたよね、皆さんにも見て頂けて凄く嬉しかったです (*^_^*)


 ぶっちゃんママさんへ…なんか本当に素敵な方から素敵な言葉を頂いて、見て読んだ瞬間ね、ジワワワッとして
 しまいました、まさに我が家の事を言うてはるんやろなぁと思って…あの言葉を旦那がしっかりと意味を分かった上
 で受け止めてくれてたらいいんですけどね 「過ぎたらもぉええやん!」 ですからね、うちは(^_^;) 色々とちゃんと
 意味を教えていかんとあかんのでちょっと大変だけど、人様からの優しさと温かさを無駄には出来ないですもの、二
 人であの事ばの通りになれる様頑張ります (*^_^*) ぶっちゃんママさん大変ですね、ご主人様は背広族ですか?
 うち高校すら行ってないですもん、そんな職場になんて働きに行ったりしたことなか亭主です この先もまず無い
 ですが、でも近所の奥さん達の話を聞いてるとクリーニング代がもぉ大変ってよくぼやいてますわ  そうそ「なん
 ねー?」は九州ですね~(^◇^) 説明し出したら大変なくらいね、「なんねー?」と「な~~んね!」があってね、っ
 てそれでお返事が埋まっちゃいそですね(*^。^*) 私は熊本行ってももうさすがに関西弁ですねぇ、でもここにおる
 からワザとGOGOにもだし熊本弁連発してたりもしますね ほっこりしていいですよね九州弁って(^-^)
 旦那もああやってちょいちょい写真を撮ってくれたりもする様になりました、嬉しい限りですし、ぶっちゃんママさんの
 おっしゃる様に、今度は三人で写らなきゃですね !(^^)!

 珠さんへ…ご主人様のアイロンがけ、もしもそのYシャツじゃなかったらせんといかんって事ですよね、ん~~~
 絶対大変だろうなぁ(>_<) 私もアイロン買った時に台をどうしようか悩んだんですが、どーせアイロンかけるにしても
 ランチョンマットだのちょっとしたもんだのって、間違いなくそこまで使わないだろうからと台も持たずにアイロンかけ
 てる大ばか者ですものね、そりゃシワも行きますかねぇ 珠さんがごまさんとこで書かれていたトウカイテイオー
 ちゃん! 以前も書いたかもしれないけど私は20年程前のジャパンカップでトウカイテイオーで賞金頂かせていた
 だきましたもん、だからテイオーちゃんは大好きでちたー(^◇^) 本当にその頃活躍してたお馬ちゃんの名前しか
 覚えてなくて今はチンプンカンプンです みょんくるママさんと一緒にお二人の熱いヒヒーーントークバトルを楽しく
 拝見させて頂きますね、おっと別にガォーーさんの話でも全然いいですよ(^_-)-☆←も、えーってですね 珍しく
 旦那がここ最近ちょくちょく写真を自ら撮ってくれる様にはなったけど、やっぱり持続したりここって時とかにはまだ
 無理でね、でも面倒臭いって撮ってもくれない男よりはいいですものね、些細なワンシーンだけど、その些細なの
 に貴重なワンシーンの写真を大切にしようと思います


 みょんくるママさんへ…適当に、、、私はやっぱりガッチリキッチリした人間だから時々トラブル起こすんだろうな…
 その言葉こそが私には沁みました…適当、、、私の座右の銘は「ほどほどに、でもそこそこに」考え方によっては時
 には適当でいいのよ!も含まれてるけど、でも自分が成長してくに連れて、いい加減ってのはやっぱり大人のモラ
 ルとして出来なくはなりました、良いのか悪いのか(^_^;) だから旦那は勿論の事合わない人間とはとことん合わな
 いですが、他人様やとね、そこまで何も思わなくて済むからいいけど、亭主となると気になって気にして当たり前で
 すもの、適当にほったらかすご夫婦さんも沢山いらっしゃるだろうけど私はおかん譲りな生き物だなぁって自分が発
 する言葉を聞きながらついおかんを思い出して苦笑してしまします その会社の方の息子さんの話を読んで思っ
 たのがね、その息子さん、それが言える事が素晴らしいと思いました(^_^) うちはそれを言う発想が無かった系の
 病気です。言語障害、発達障害、感情障害、知的障害、、、なんか本読んでたら本当に色々だったけど、多かれ少
 なかれ誰もが何かしらちょこっと持ってそうな気もしますよね それが多く表に出るか出ないかっ、、いやちゃいま
 すね(^_^;) でもお母さんのその言葉もつい出てしまうのも分からなくもないし、うちみたいに本当に病気かどうかが
 分からないんだったらそれを誰もが彼に連発してもそれで普通かもしれないけど分かってる子供にその一言はちょ
 っとキツイですね(-_-;) なんにせよ本人も身内もみな大変って事ですよね…健康で普通でいられる事の有難味が
 昔以上にのしかかっている今です私も… 全ては彼次第なので今の私にはもうあまり多くは考えられません
 でも、伴侶として、彼がとにかく一つでも少しでも多くを学び、相手が私じゃなかろうとも、心優しい普通の男性にな
 ってくれる事を願います^_^ 関わった以上、ここですらも「適当」に出来ない不器用な私ですね (^_^;) 見捨ててい
 い人間なんて絶対いない、、、最終的に捨てられてもよかとですよ、どうせ理解した人間の答えって行き着く先はそ
 こそこに同じとこですもの、誰が正しい事言うてたかとか、本当の優しさってあれだったんだって分かる時が来るで
 しょうからね、少しでも彼の人生や成長の助けになれたら、考え方によっては私の方がそんな機会に恵まれて勉強
 させて貰えて彼にありがとうなのかもしれませんね (*^_^*)  もうこの歳にもなったらただただ普通に静かに生き
 ていきたいですよね、ちと早いかもしれんけど長閑な老後とかも考えたりしつつ いっぱいコメントを書かせてしま
 って私の方こそ本当に毎日ごめんなさい…どうもないでしょうか、負担になってはおられませんでしょうか、長年気
 にはなってるけど、 「ひゃっほーぃ\(~o~)/」に甘えてるダメブロガーさんです (^_^;)

過ぎてしまえば 辛い事も 思い出 - 2013.11.20 Wed

nypi1

シュリちゃんイイとこ見てるね~ (*^。^*)

  昨日に続き、今日も頂き物の日記を綴らせて下さい





nypi2

Gaviちゃんちの「クリスマスブログ企画」で知り合ってより

   かれこれ4~50年の付き合ぁ、、、4年近いお付き合いして下さっている


 「かかおのこリターンズ」 の nyapicacaoさんからの贈り物です (*^_^*)

  
やったぁぁ 「くるねこカレンダー」 を頂いてしまったぁ (^◇^)





nypi3

そして、、、

  今日の日記のタイトルは ↑ ↑ ↑ これ…


 きっとね、我が家がちょっとゴチャゴチャしてしまい、

    そしてシュリちゃんのパパが ご病気だって事まで付いて来て、、、



 でも、


「過ぎてしまえば

   つらいことも おもいで」



 そう思って頑張ってね と言う気持ちでこの言葉を選んで下さったんだと思います

    nyapiさん、本当にステキな言葉を

          ありがとうございました 








nypi4

前々から何か貼ろうかなぁ…って思ってはいたけど

   無理に貼ることもないしいっか~と、伸ばし伸ばしにしてたら、


 こんな素敵な猫さんカレンダーを貼る事が出来て大喜びです !(^^)!






数日後……



nypi5

    ヴェ~~~~ (-"-)

        分かってぬ~~ちゃんとやるぅ~~~








nypi6

あ、もう今年は早々とクリスマスツリーを飾りました  (明日にでも綴らせて下さい


せっかくだから

  もう一つ同じ種類の手ぬぐいをシュリちゃんのパパの部屋に飾っていたので

    それにも 上手に上手に上手に上手に アイロンかけました (^-^)





         ↓ ↓ ↓  ほらっ (*^^)v






nypi7

 ナ ン デ デ キ ヒ ン ノーーーー <(`^´)>

  
    手ぬぐいってあんまり綺麗に掛けられない素材なのか、

          そもそもアイロン台を持ってないがゆえ

     ランチョンマットの上でやったからか
、、、どっちにせよ

   アタシは アイロンが 使えない ヲンナッ !(^^)! イェーイ




nypi8

我が家のトイレは今、 「nyapiトイレ」 と化しています (^◇^)





nypi9

しっかり名前言わなーーーんもぉぉぉ


  もう一度私がちゃんと言いますね、

 にゃぴかかおのおねぃちゃん、

    こんなに沢山の素敵な猫雑貨やお菓子を

       本当にありがとうございました (*^_^*)





nyapiさんちの更新は2~3日ごとなので、

   今日私がこの日記を綴っても、もしかしたら見られないかもしれないけど

 最後の写真は帰宅して来たシュリちゃんのパパが

   nyapiさんに送る用の写真として撮ってくれた写真ですが

     せっかく撮ってくれたので、最後の挨拶写真として記念に載せさせて下さいね


 昨日も綴った 「繋がるということ」 


    今年は本当に色々あって、

 でも、こうして本当に 「人の優しさと繋がり」 には数多く触れた


     本当に忘れられない素敵な年になりました




 nyapiさん、紹介日記がこんなに遅くなったけど

   ありがとうございました、そして

 

今日も変わらず

    ここGOGOを見に来て下さったいつもの皆さん

     
  今日フラッとここを開いた方



 
   いつもありがとうございます

       家族みんなで、みんなで 


    感謝の気持ちで いっぱいです (*^_^*) 






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、応援が少し減りました もっといい日記が
 書ける様努力しなきゃです ^_^  もし応援して下さる方は
 ↓の ボタンをクリックして応援宜しくお願いいたします (*^_^*) 


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…あのたった一つのハートがいいんでしょうね それにしても招き猫を象ったシーサーさんなんて
 滅多に見ないですもん可愛かったですよねアレ また一つ、可愛い宝物が我が家へやって来ました (*^_^*) 
 昨日主さんが「naonaoから旦那さんの病気の事聞いた!」って連絡ありました、何を喋られたんだろう、いずれにせ
 よ主さんに心配掛けてしまったから申し訳なかったです

 珠さんへ…ネーッ(^◇^) あの一つだけのハートってゆーのが可愛いんでしょうね~陶器製のね、テカテカして
 て気分が上がる可愛いにゃんこちゃんシーサーさんでした 旦那にもちゃんと探させましたよ~(^-^) ついね、
 どこのお宅も頂き物をすると括ってあるヒモで遊び出す事だろうと思うけど、昨日のあの日はなんかついついリビン
 グの電気まで付けてシュリと沢山遊んで写真撮って…ってしました ブログをやられていない方からとなるとね、
 珠さん達同様、やっぱりなんかもっと出来る事は…とか思ってしまいます 私、あまり気が利かないし回らない方
 だから、せめて少しでも写真を…と思ったのですが、ご本人様が読んで下さる事を祈ります 今日の日記もだし
 なんかね、「書いたから見に来て!」ってのがどうにも書けないです私…押しつけがましいとゆうか…小さい女でし
 ょ~ホントに~ そして昨日皆さんが「しゅりっちさんは何でも出来て凄いね~」って書くからね、ふっふっふっふっ
 ふ~アイロンがこんなにも上手な所もついでに今日の日記でアピィィルしておきましたーひゃっほーぃ\(~o~)/ と
 あるお母さんの真似ぇ アイロンなんて確実に使わないから、いちお買いはしたけど肝心の台ば持っとらんとです
 よテヘヘヘヘ(^_^;) 珠さんいつも本当に明るく楽しいコメントをありがとうございます、コメントが入るとホッとします

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんママさんもぉ言葉がどんどん完璧になって来られまーす 読んでると本当に
 懐かしかば~いです(^-^) そちらで過ごされて、やっぱり少しは言葉移ったりしてこられましたか? でも私は九
 州と関西に長年住んだから分かるけど、関西人ってどこ行っても我が国の言葉を絶対に捨てないですよね、それが
 私は大好きです!(^^)! 関西弁ももうちょっとした標準語的に思ってしもてます ぶっちゃん、頂いたお写真からじゃ
 お太りになられてる様には見えなかったけど、ぶっちゃんよりもシュリよりも、私が一番太りましたわヤバイ~です

 みょんくるママさんへ…ちょこんと立っちしたあの一升瓶、本当に見事に残念な風貌ですよねぇ でも二人であ
 の時はとにかくやたらとヒモで遊んで写真も沢山撮りました ブログをやられていないのに我が家へと贈り物をし
 て来られる方…みょんくるママさんを筆頭に、本当に物とか貰っていいのかなってくらいに頂いてしまって…だから
 せめて写真を見せてあげられたらくらいしか出来ない自分がちょっと恥ずかしいけど、でもご本人様が見て下さって
 たらいいなって思って書きました (*^_^*) それにしてもみょんくるママさんは本当に全てにおいて優しい方ですよ
 ね、ちゃんと競馬の事を色々と分かろうとされてますもの感動的… 言い訳じゃないけど日々沢山のブログへ行
 っては色んな話や猫ちゃんの事覚えてってやってたら、なんか時々アレッ?ってなりますもん、それってブロガー
 失格ですよね…ちゃんと大切に向き合わなきゃ罰が当たるって常々思うこの数年間だったけど、もしも私のへんて
 こりんな返事や記事等あったら絶対バスーッと教えて下さいね 旦那らの病気は本当に普通にしてたらあまり気
 付かれにくいって書いてあります、正直私も周りも {こいつは果たして本当に病気なんか、それともただの生意気
 な奴か…} で苦労したし、何も特別深入りせんとサラッとした会話だけしたら「どこがおかしいん?めっちゃ優しい
 良い人やん!」になります、害のない会話しかしないから。でもちょっと深い部分になると知識や感情が世間に付い
 てゆけず、彼らは訳が分からなくなり、「覚えよう」とするか「私らを変な人」と捉えられるそうです。 あまり言うたら
 優しいみょんくるママさんに負担を掛ける事になるけどね、ええ(*^。^*)辛いでーすめっちゃんこ辛いでぇすです
 頑張るしかなかとでしょおね、ん~優しくして下さる方々に恥じない様、頑張るにゃんです !(^^)! みょんくるママさ
 んいつも本当にすみません、感謝していますありがとうございます


 にゃあさんへ…わ~~~(*^。^*) なんとコメントを頂いてしまいました やっぱり嬉しいものですね、何年ここを
 書いていても そんなに丁寧にブログ記載の事をお尋ねしてもいないのに、勝手に名前を書いたりしてどうもなか
 ったですか? でも、昨日のあの写真がにゃあさんから頂いたプレゼントを開けて眺めてヒモで遊んだ一部始終で
 す(*^_^*) シュリとね、沢山ヒモで遊びましたよ 旦那もちゃんとハートを探してくれたし、シュリは滅多に食べれ
 ない「ねこまんま」を貰ってシィガシィガ言うて食べてました(^-^) これといったお礼もないまま、あんな素敵でキ
 レイで可愛いシーサーさん頂いて、家族みんなで喜んでいます、にゃあさん今回は本当に私みたいなブロガーにで
 も優しくして下さって、ありがとうございました ジーナちゃんの写真を、私もまだまだシュリの事沢山撮るのでに
 ゃあさんも、ジーナちゃんのあの可愛いフワフワのジーナちゃんを、沢山沢山撮ってあげて下さいね(*^_^*) 来月は
 クリスマスですものね、ジーナちゃんはサンタさん服着たりするのかな、私は今年もシュリにおっ被せまーす
 ※ コメント、ありがとうございました、私、凄く嬉しかったです

ハートを探せ!! - 2013.11.19 Tue

najn1

昨日は あんなイラスト だったのになんか

  皆さん本当に優しいですよね、

    「オメデトウ」 のコメント

 嬉しかったですありがとうございました (*^_^*)


   田渕さんからも、メールが来て盛り上がりました





najn2

今日の日記のタイトル、 「ハートを探せ!」 と言うのは、

  少し前に 以前ブログ企画をした際に応募して来て下さった

 「にゃあ&ジーナちゃん」 のお二人から

     素敵なプレゼントが届いた
時のお話ですが、





    ↓ ↓ ↓ (^◇^)





najn3

可愛い猫さんのシーサーの、

  この模様の中に 「一つだけハートの模様が混じってる」 と (*^。^*)
 
 シュリと一緒に見つけました !(^^)!   


       可愛いですね~こんなシーサーさん





この時、括ってあったヒモでとにかく大ハッスルしたシュリちゃん

  少しだけ載せさせて下さい (*^_^*)







najn4





   najn5



 次の写真、

 
   「頂き物を粗末にするシュリちゃん(-"-) 」





         ↓ ↓ ↓



     najn6

お菓子は蹴散らすわ、可愛いシーサーさんは倒してしまうわ 
で、

   にゃあさんジーナちゃんごめんなさい





najn7

見えますかね、この ↑ の写真に薄らと緑色のヒモが写ってるの
  
  シュリが大ハッスルじゃなくて、これは 「二人が大ハッスル」 の間違いですね





誰かさん帰宅~





najn8

 んふっ (^-^)

 シュリってば、自分が知ってるもんだから

   大急ぎでパパのとこ向かってる~






najn9

            コォォォラアアアア <(`^´)>  

    
         ア~~タがシーバ好きやからやないか~いぃぃ (*^。^*)

 
   ったくもぉ、ちょーっと自分がお菓子やプレゼント貰ったからってねぇ

      すぐ得意気になって世話してる人に文句ば言ぅぅぅ (^。^) でも可愛いのだっのだのだっ!(^^)!





najn10


 少し紹介日記を綴るのが遅かったので、

    ご本人様がこの日記を見られるかどうかは分からないのですが、


  先月ね、こうして心温まる素敵なプレゼントを頂きました (*^_^*)


シュリさん、ジーナちゃんが大好きだってゆ~この 「ねこまんま」

   初めて食べるもんだから いつものカリカリの上に乗せたけど



     それしか食いよらへんかったっ (-"-)
 
    ちょびっとづつ、しかもカリカリにグリグリィィィって混ぜ込んであげてます


もうかれこれこのブログを書き始めて

  来年で7年目を迎えようとしています、よ~続いたなぁって自分でも思いますが、




 誰も見なくても間違いなくシュリ~シュリ~って書くけれど、



       「繋がるということ」




  沢山の方々が

    いつも見てるよ (#^.^#) っておっしゃって下さる事に感謝

   気持ちまでこうして送って来て下さる事に感謝



 いつも書いてはいるけれど、


皆さんに励まされたり応援されたりしてここが成り立っていますね



     
  にゃあさんとジーナちゃん、ありがとう

   沢山のみなさん いつも本当に 


       ア リ ガ ト ウ (*^_^*)








 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトの応援のクリック1票を宜しくお願いします (*^_^*) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 myauさんへ…んもぉぉマジごめんなさいでしたよあんなイラストだったのにハイムさんはああやって大賞にして
 下さるわ、皆さんはちゃんと「オメデトウ」書いてって下さるわで、私、次のイラストもマジ頑張って書いて出しますか
 らねぇぇ でも嬉しいものですね、書いて送った葉書とかが掲載されたりするのって(^-^) ちょっとクセになりそ
 ですよにゃはぁ(=^・^=)

 naonaoさんへ…naonaoさんとこにはあのハイムの季刊誌は来てないですか? 我が家は木質のツーユーホ
 -ムだからまたちょっと違うかなぁ…でも聞くところによるとハイムの季刊誌の回答率や返却率が滋賀県はとにか
 く凄いそうですわ あんなイラストだったのにえーっとちゃんと褒めてって下さってありがとうでしたよテヘヘ~

 珠さんへ…ご心配、、、すみませんありがとうございます珠さん…でも珠さんの方が色々と気苦労あられますもの
 どうかどうかくれぐれも日常気を付けてお過ごしくださいね…本当にいつも優しいコメントをありがとうございます
 田渕さんからもメールが来て季刊誌の事綴って下さってありがとうございますって書いてあったけど、たかだかあん
 な程度の日記を綴ってでもそうやってちゃんときちんとした連絡をしてこられる事にとにかく脱帽ですわあの企業に
 は…つっても鍵和田さんは忙しくてあまり見れてないそうですが、田渕さんが毎度チェックして下さってるみたいな
 ので、それだけでも嬉しいです 楽しいですねああやって葉書を送り返して自分が書いた絵や文が載るのって
 ぽんちゃんの事もちゃんと探して下さってすみませぇんありがとうございます大正解の田渕さんの頭上でワーン言う
 てるぽんちゃんでーす(^◇^) 田渕さんって本当お茶目で可愛らしい方ですよね 同じシリーズ送るのって結構
 度胸入りますよね、なんかお揃いを押し付けてるみたいで でも心良く喜んで受け取って下さってたので本当に
 良かったです (*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…ぽんちゃんの事をちゃんと探して下さってありがとうございました なんか目の前で田
 渕さんがイジルもんだから写真が足りないくらいでした(*^。^*) 本当お茶目で可愛らしい方です 羨ましいですよ
 ね、まだ若いですもん話すと若返った気分ですよ(^-^) ぶっちゃんママさんのイメージって凄く優しくてでもどっか
 面白いって一面が垣間見えて、絵もきっとササッと書きこなされてもおかしくないだろうなって感じです!(^^)! 基本
 絵なんてなかなか描かないしそもそも書けないですものね、好きじゃなかったら。。。私のあのイラストはもうどっち
 かってゆーと笑いを取るのに必死なだけで、本当にちゃんと書けって言われたら、手、、、、、固まりまぁす (^_^)v


 みょんくるママさんへ…ごめんなさいね、勝手に頂いたあの激ウマのヨーグルトをワーワー宣伝しまくってて
 あ~れは本当に美味しかったです☆ 今まで食べた食品の中でも完全にトップ3に君臨し続けてますもん、また
 今度は自分で取り寄せて食べなきゃです!(^^)! あのイラスト、私的には笑い重視ではあったんですがそれでもちゃ
 んと阿部ちゃんまで書き足してね、結構頑張って書いたものだったんですよ、嬉しかったでーす いちお投票制
 だから本当にあれに票入れて下さったのかな、見た皆さん(^_^;) でも私は恥ずかしいから違う人の絵に一票入れ
 たんでしたわテヘヘ 田渕さんの頭上、大正解でーすひゃっほーーぃ\(~o~)/ あ~やっぱいいですね~これ
 前々からずっと思ってたしいつか言おう言おうと思ってての今頃…ですが、なんか見てても書いても本当にひゃっ
 ほーぃ\(~o~)/って気になりますね、いつも元気付けるコメントを書いてって下さるみょんくるママさん本当にありが
 とうございます えっと昨日ちょっとグチをまた書いてしまってすみませんでした…多分日本語は分かるけど、そ
 の言葉のみしか理解は出来てないんじゃないのかなぁ…めっちゃ怒りながらも「いいよいいよ!」とか普通に言う
 じゃないですか、そんな場面があったとしたら。そしたら彼は「いいよいいよ」って言われたって事は本当にいいん
 だ…って思うそうで、その裏の相手の感情とかを読み取ったり考えてみようとしたりすると言う事の概念がないらし
 く、だから「怒っているなら怒っていると言って貰わないと分からない」と言った感じで、なんかこーした感じの人の
 事を「脳や感情の発達障害」と呼ぶそうです。物を貰って嬉しいと思っても、自分が感じた「わ~嬉しい~」ってゆう
 その感情は芽生えたとしても、その「わ~嬉しい」とかは彼の口からは聞いた事は一度もないですね、ただ物を
 貰って嬉しいから「ありがとう」は言えるには言えるみたいですが、「感情障害」ってのも持ち合わせてる様なので
 一つ一つをヒモ説いて説明していかないと、本当に彼は人々がその感情とかまで口にしてコミュを取っているとい
 う事を病気が発覚した時に知ったので、分かりはしてもすぐに普通に喋るとこまでは至らないみたいです。あの、な
 んか本当にごめんなさいね…お墓の件でもまたちょっと大変でね、フゥゥゥ(-_-;)でした 色々あるけど頑張れア
 タシです、みょんくるママさんいつもごめんなさいね、本当に…でもね、ほらイイ事だってあるわけだし、持ち前の
 笑顔と元気で頑張っぺーです!(^^)!

イラスト大賞とったどーー(^◇^) - 2013.11.18 Mon

ists1

ヤッタァ(^◇^)

  アタシが書いたイラストが、大賞を取ってしまったぁ







ists2

これはセキスイハイムさんが定期的に居住者様へお送りされる季刊誌の

   お客様から頂くこうしたイラストコーナー  ↑ 私、この絵を書いて応募しました (^-^)
 
   ※いつかブログで書くかもなぁ…と思って投函する前に撮っておいた写真です





ists3

色んな企業さんでこうした季刊誌は発刊されてるだろうけど

  毎回テーマがあって、この時は

「大切な人から貰って嬉しかったプレゼントはなんですか」

  私、本当に ↑ こげなオンナでふ 結局アニメばっかりかよ~ (*^。^*)







ists4

これは別のテーマですが、

 「皆さんのオススメお取り寄せスウィーツはなんですか」 に、

 ハイムさんへも送って下さったみょんくるママさんからの

    「岩泉ヨーグルト」 の事を書いて出したら ↑ 掲載されたー (^◇^)







ists5

ハウスアドバイザーの方って本当大変だろうなぁ

  何百人ってお客様にこうして定期的に手書きでその人宛てのお手紙を

 凄く綺麗な字で丁寧に書いて送って来られるんだもの、田渕さん、いつもありがとう







ists6

この時もね、前回送った時に書いた次の私のイラスト作品が  エントリーされてました

 GOGOには過去一度登場したセキスイハイムきっての

    とにかくすんごいいい子の矢ヶ部のおねぃちゃんを書きました





本人の顔が分からないとこの絵がどれだけ上手か

   分からないですよね (T_T)






   そしたらね、↓ ↓ ↓  (^_^)v





ists7

いやーーーーんアタシの絵、そっくりぃぃぃぃぃ ヽ(^。^)ノ

  
  ※ヤカベッチーごめんね~でも何も見んと書いたけど似てるやろー





ists9

この仲良くわんにゃんが座ってるベンチ風景、

   これは7月に田渕さんがシュリの誕生日のプレゼントに下さった贈り物





   だからね、↓ ↓ ↓ (^-^)





ists8

厚かましいよなぁ…と思いつつ、

   違うシュチュゥウェイシィヨオオンで ↑ これ、選んでプレゼントしました (*^_^*)







ists10

いつも忙しいハイムの方々…

  私は話し出すと長いからあまり上がりこまない様にしてるけど

 この時はほんの少しだけ上がって、二人でペットトークに花を咲かせてきました







ists11

田渕さんってホーーントお茶目で可愛らしい方でしょ (^◇^)

  一つ上の写真の積み重ねぽんちゃんも、喋りながら田渕さんが

 ひたすらイジッてくれてました 無邪気で可愛いお方だ (*^_^*)

そそそ! 田渕さんが言うてる 「ぽんちゃんはどこでしょう

    よ~く見ないと分からないかもだけどぽんちゃん、大好きなママと一緒に写ってます





ists12

我が家には今の時点で

  「セキスイハイム」 「日産」 「カメキタフォトクラブ」 の、

     この3つの季刊誌が届いてるんですが、


あまりこうした投函タイプの葉書を出すお客様は少ないそうですが

   ハイムさんに至ってはもぉ山の様に来るんですって (^-^)

        きっとお客様もあったかハイムさんが多いんだろうな


 


初めて取った 「イラスト大賞」


   愛する我が子と大切な人のペット(ぽんちゃん)で


        大賞が取れたこの季刊誌は、しっかりファイリングして保管



 面倒臭がって出さない方も多いかもしれないけど、



     「繋がるということ」


 


私、ちびちびでもいいから


         繋がること、大事にしたか~ )^o^(








 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい (*^_^*)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…結構いい感じですよねあのライト てか、一番こましなん買って来ました 明るいですねー
 LEDって☆ 直視したら逆にヤバイって感じですね、でもめっちゃ便利ですもっと早く買い替えてたら良かったです
 わ 暗い中、でも寝る前のほんのちょっとでも本読めるのって結構幸せな時間ですものね。naonaoさん以前主さ
 んちで会った時に仕事柄視力を使うから目がどんどん悪くなってくっての言うてはりましたものね、お互いもうこの
 歳にもなると何やっても視力ってのは落ちてくだけだから、現状維持だけでも勤めんとあきませんよね 家の電
 気、我が家もリビングのがやっと切れて買い替えはしたけど、LED専用のソケットじゃないから今回は見送りになっ
 てしまいまひたトホホ 専用のに器具を交換せんとLEDは付けれんそうですわクソォォです(^_^;)

 myauさんへ…私は近眼が最近ちらほらと(^_^;) 視力は小さい頃からめっちゃ良かったんですが、40歳超えた
 当たりから視力がアレレレなって、それで去年くらいからあのライトをなんとかせにゃって思ってたけど、結局今頃
 で、でもめっちゃ明るくて本も読みやすいしとにかくなんでもっと早よ買い替えへんたんやろって感じでした (^_^;)
 myauさんも寝る前の読書、至福の時ですか分かりますわ~(*^。^*) 自分だけの好きな事してええ時間って感じ
 ですよね!(^^)! でもお互い暗いとこじゃなくてちゃんと明るいとこで読みつつ寝ましょね(*^_^*)

 みょんくるママさんへ…あ~シュリが消し方覚えてくれたらええんや~でしたみょんくるママさんのコメント読んで
 すでに数回やらかしてしもおたですけんねぇ、シュリに悪い事したなって反省です(^_^;) みょんくるママさんが録画
 してまで見られる番組って何なんですか凄く気になる~ 私ね、社会人になってから録画してまで見る番組って
 のが本当なくて、唯一「M1グランプリ」やってた時代と「ダウンタウンのガキの使い」と「アメトークのスペシャル」と
 「すべらない話」えっとこれのみです 全部お笑い それに朝一いいなーーヽ(^。^)ノ 私もいつか京都でやって
 る陶器市に行きたいんですが未だ行けずで…それにしてもめっちゃ良かったですね~友人様との再会 みょんく
 るママさんの\(~o~)/の顔文字が私は大好きです 本当に両手上げてウワアアアイだったんだろうなぁってあの
 顔文字が出るたんびにそう感じてはこっちがニーッコリしてしまうんですよね(^-^)  よこにゃんちの新しい風は
 ね、ごめんなさいどんどん後退してってて、昨日やっとお墓の事で現場行ってあれこれってやって来たんですが、
 いつもね、そういったイベント事?的な時に旦那は私には一言も喋り掛けないので帰り際に、私にとっては凄く大
 事な事だから、「こんな時は本当に一言も喋ってくれへんね、なんでなん」って素直に言うたりしてるんですが、
 なんか日本語(会話や雰囲気ですね)が本当に分からないんですって…だからこの言い方では私の気持ちが伝わ
 らないらしくもっとストレートにねじらんと言うてくれな分からんって言われたけど、これ以上の言い方が私にも分か
 らなくて、もう出来れば離れたいなぁって気持ちばかりがどんどん深まる一方です(T_T) ん~参りました、私ね、
 めちゃくちゃ辛いし寂しいでーす\(~o~)/ ←ええい私も元気よくこの顔文字使うぞぉです 発達と感情の障害、
 自分が本当に少し病気なんやってのは理解したらしいけど、頑張る言うてもそもそもが言葉や会話を知らずに育っ
 てますもん、彼が覚えようって気がなきゃもう何やってもムリですよね ん~せっかくみょんくるママさんが良い方
 に明るくコメントして下さってるのに、我が家は本当に昔以上に「日本語」と「文法」と「一般常識」と「感情感覚」の
 勉強でぇす(^_^;) 頑張れアタシーですいつも明るく優しいコメントありがとうございますみょんくるママさん

 珠さんへ…シュリさんの色んな部分をニタニタしながら見て下さって珠さんあになとーございます ベッドの上
 とかで撮影すると布団の上をズボズボ歩くシュリが撮れるから私も大好きなんですが、中々撮らないなって自分で
 も思うので、ライト買い替えのあの日記は久々に昼間のベッドシュリちゃんだったから私も嬉しかったです 昨日
 のコメント読んでて思ったんですが、寝る時に結構な方々が携帯触られてるんだなぁって 私ね、寝る時にはガ
 ラケーでアラームにしてるからそばにあるけどネットとかメールにLINEはスマホですが、その肝心のスマホなるもの
 は手元に持っていかなくて、たまに意識ある時にLINEとかが鳴ると、えええええ~ってえっちらおっちら下降りてっ
 てます それより玉ねぎスーープがまだですってぇぇぇ(-"-) でもよっぽど美味しいんだろうなぁ 私、食べ物
 のお取り寄せを一度もした事がないから今度何かそこそこにすぐ来るやつでも寄せてみようかな(*^。^*) コメン
 トが入るとホッとしますよ珠さん。。。くれぐれも日々あれこれ気を付けて過ごして下さいね、意識散漫で珠さんの
 身に何かあったら私いやです。。。


 ぶっちゃんママさんへ…ワーーィぶっちゃんママさんナイスな事おっしゃるー そーですそーです消し忘れて
 眩しかったらシュリちゃん布団の中にもぐって来てくれたらええんですよねぇ(^-^) 未だかつて入って来られた
 事ゼェロォです それに引き替えぶっちゃんは可愛いなぁ……私も毎日は辛いかもしれないけどその我が子に
 気を使って肩が凝るを味わってみたいですよ~シュリおいで~です(^_^;) LEDは経済的でいいけど、基本蛍光灯
 に比べたら寿命は長いけど暗いってのが当初の現状だったけど、最近のは明るくなったそうですよ! これは以外
 ですよね、めっちゃ明るいって思ってたのに電球売り場でLEDの話してたらそう説明されて驚きでした、「皆さんが
 思ってる以上に結構暗いですよ」っておっさん言ぃよったから 寝る時、ぶっちゃんママさんもすぐに寝付けるタ
 イプなんですね、実はね、私も本読んでとか書いてるけど早い時には半ページめくらいでグォォォォォですよ
 もう読まずに寝たらって感じです(^_^;)

リセット日記28: 暗いのバイバイ… - 2013.11.17 Sun

dsrt1

もう我が家は破産だ (-"-)





dsrt2

今日のリセット日記はね、

  タイトルの 「暗いのバイバイ…」 これは寝室のテーブルライトの事です (*^_^*)





お家建てた時は本当にお金がなくて
  
  でも必要最低限度のものはないと困るから買い揃えてたけど


 寝室のライトはね、 ↓ ↓ ↓




dsrt3

ニトリさんで買ったコレ

  安かったな~1000円くらいだったと思います (^_^;)


 デザインだけで選んでて、ま~~暗いのなんの





dsrt4

シュリィィィ LEDのオシャレじゃないなライトさん 怒ってはるやんか~ (*^。^*)





dsrt5

ヨシッ シュリちゃん素敵言うてくれはった (^-^)

  でも、これは本当に勉強机に置くやつです





dsrt6

我が家初のLEDですねん(^-^)

  だからもうそれだけで充分嬉しい~
 つってまたニトリの2000円ちょっとのやつ





dsrt7

シュリ~~~いつもと言葉使いが 違うんじゃ ↑ ね

  でも、めっちゃ明るい~~






dsrt8

そう…シュリちゃんナイス

  こんな明るいライト、

一晩中付いてたら 

     アタシのシュリちゃん眩しくて寝れない (T_T)



でもね、

  誰かご存じの方いらっしゃるかな、どんな電球でもコンセント部分に付け足したら


     手元でリモコン操作出来る 「調光器らくだ」 ってのの存在を…

 これもニトリで見つけて即買いして、

    大昔GOGOでも紹介したんですが、、、






     ↓ ↓ ↓  <(`^´)>







dsrt9


   つっ、、、、、使えない (-"-)

 きっとLEDには対応してないんでしょうね、

     ヤッてしもおたですトホホ





dsrt10

シュリさん、

   こんなにピィッカーーーしてる物体見るのきっと初めてだろうから


  近くに行ってはマジマジと見ておられました (^-^)



リモコンで消せないけど、

   アームの部分を枕元まで ビィ~~ヨン って伸ばして

  ちゃんと手で消せる
から、

   うんヨシとしよう の、リセットライトでした (*^_^*)





皆さんは就寝時、

   本 とか読まれますか?



 私、基本テレビはタイマーにして、一眼レフ買ってからは

     寝る時にちまちま読んでたんですが、


  とにかく暖色系のあのライトなんかで読んでたら

     目が悪くなっちゃいそうで
、結局そこまで買い替えんでもよかったけど



    視力(健康)の為と割り切って



  既に4~5回消し忘れてる この明るい明るい

     勉強机用の LEDライト君、買い替えました (#^.^#)





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、他愛のない内容でしたが応援を宜しくです (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…ガーーン(;O;) シュリちゃんは何か買って、、、あ~買って貰ってないでぇす 先月シュリさん
 巨額の生命保険料の月だったからね、もうシュリさんはそれがご褒美でぇす(^_^;) 嫌なおかんですねぇアタシって
 食器をネットで買ったのは今回が本当に初めてでね、届くまでヒヤヒヤでした、割れるとかじゃなくてちゃんと好みの
 ものかどうかが…実際見るのと写真で見るのとじゃ全然違いますものね。まあまあでしたがね、中にはちゃぁっちぃ
 ってのも有りましたわ でも今まで100均ばっかだったからね、ただただ嬉しいです(^-^) とか言うて食べたの
 インスタントラーメンですけどねテヘヘ

 珠さんへ…私ね、ネットで食器を買ったのこれが初めてで、とにかくどんなんが来るのかめっちゃ不安でした~
 実際届いた食器の中にはね、ひぃえ~オモチャやんこれ~ ってのもあったけど、でも殆どは合格でした良かった
 でーす(^-^) しかも安かったしポイントも10倍の店でのみ買ってポイント結構溜まりました~ でもニュースで
 見たあの誤表記、あ~れはちょっと陰険ですねぇ…気づかず買う客が悪いって思われるかもしれないけど、でもそこ
 はモラルの問題ですよねぇ 私みたいな貧乏性の人間は定価も調べてどんだけ安くなってるか分かってから買お
 てたんですが、でもあのスーーパーセールの時、ついカウントバーがチカチカチカチカ動いてるし、次の日見たら残り
 3個、2個…とか出るんですもん焦りをあおられますよね  旦那の目線や意識が12年目にしてやっとなんとなく
 普通の人の言葉や行動に近いものが増えて来ました、嬉しい事です(*^_^*) あまり触れても読みに来られる方に
 は気分悪い話かもしれないけど、ここは今となっては彼も読んでますからね、元々は家族や夫婦としての繋がりや
 社会を覚える為に始めたここGOGOですもん、もう嫌われたって何言われたって、旦那との関係が少しでもよくなっ
 たり、彼が「普通」や「常識」を覚えてくれるのならいくらでも書いて彼に成長してもらったるわーです 珠さんはい
 つも貰って嬉しいコメントを書いてって下さいますね、心から感謝しています、珠さんありがとうございます (*^_^*)


 ぶっちゃんママさんへ…私もね、昨日のあの日記の時がネットで食器を買うとゆー事が初めてだったんですよ
 結構ドキドキです、ちゃんとしたのが来るのかどうか…割れてたら交換して貰ったらいいだけだけど、でもね、中に
 は、え~~なんなんこれぇぇ(-"-) ってのがおりましたわ しかも昨日書いてたあのお気に入りの「たこ唐」のや
 つで。平たいお皿をシュリに見せてる写真のあれがそうなんですが、なんかね、子供が作った工作みたいでしたよ
 ~~ ヤラレたぁでした~(^_^;)  ん~~ご主人様、休日を返上してまでのご勤務お疲れ様です でも、ワーィ
 我が熊本だぁ(^◇^) 私もまた親とツレに会いに今すぐにでも帰りた~い 次に熊本帰る様な事があったらぶっ
 ちゃんママさんに会ってかなきゃですね!(^^)! この前は会いたかったブロ友さん誰一人会わず連絡もせずで帰った
 からちょっと残念でした。。。それにしてもぶっちゃんママさん九州弁がどんどん上手になられてまーす シュリは
 新聞紙の上に乗らないんですが、多分これは間違いなく我が家が新聞を取らないがゆえ、シュリはきっと猫さんは
 新聞紙があったら乗る! とゆー概念がなかとじゃなかろかね~~です いそいそと乗りに行くぶっちゃん、想像
 したら萌えぇぇのえ~です やっぱり猫ちゃんはそーでなくちゃですよねーっ !(^^)!


 みょんくるママさんへ…沢山沢山色々褒めたり気を使ってコメントしてって下さって、みょんくるママさん本当にい
 つもありがとうございます 旦那がだいぶ普通っぽい発言や行動や、目線に気づきが増えて来て、なんかこんな
 ん言うたら旦那ら一家には悪いけど、普通の人と暮らし出したみたいな感じや感覚が少しづつします。 今までの
 事を思うとそりゃ色々出て来てイギィィィってなるけど、彼は自分がどんどん色々気付けてなかった部分を気づけて
 ちょっといい男し出したのが嬉しいのかちゃんと笑顔をしてくれる様になったから助かりますが私がどうにもこうにも
 ダメ嫁で(T_T) でも、今でも週末になるとね、ちまちま雑貨を買いに行ってはささやかだけどお家の中を飾り付けて
 います 今日、玄関が終わってね、さっき旦那とシュリを一緒に写真撮りました(*^_^*) 勿論また彼は自分が撮っ
 てもらったらもう満足なので私の写真なんかないですが、もう健康だったらひとまずいいか…と(^_^;) 私の心はきっ
 とただただこうやって我慢したり耐えたりしながら終わってくんでしょうね(*^_^*) も、多くを求めん様にせんといつか
 とんでもない大騒動起こしそうです それよりもアーーーーツ(^◇^) ガオーさん見てくれはったんですねー
 にゃっははははははあのきったない化け物メイク、笑うでしょ(^-^) もう見慣れたからいいけど、初めて見た人に
 はかなりインパクトありますよね あのシリーズね、どんどんヒートアップしてくんですよ! 今はどうなってるのか
 分からないけど、久々に私も見たくなりました、とにかく笑えますよねあれは ちゃんと見て下さってすみません、
 ありがとうございました~ごまさんもきっと大喜びですねウチチチチチ(^◇^)

リセット日記27: 楽天スーパーセールで… - 2013.11.16 Sat

skdr1

せっかくの楽天イーグルス悲願の優勝による

  超特大スーパーセールだったのに、






skdr2

残念なニュースが飛び交いましたよね

 ショックだっただろうなぁ、楽天の人達…

   「誤表記」 はショップの責任ですものね、皆さんは大丈夫でしたか?





skdr3

いや~この新聞紙が安かった安かったー て、バカァ (^◇^)







skdr4

見た感じええやろーーシュリィィィィ )^o^( って、ドアホォ


今日綴るリセット日記、





          ↓ ↓ ↓  (^-^)





skdr5

ま~~~~この数年間、我が家には

  チャイナの超高級ブラント 「ダイソー」 さんの食器が

         所狭しと棚を埋めておいでで (^_^;)







skdr6

  ばーーーーちゃん言うなーーーーー <(`^´)>





skdr7

                               キィィィィィィィィィ <(`^´)>







skdr8

いつも夕飯時には大量のサラダを用意するんですが、

   その大皿がこの 「たこ唐模様」 でお気に入りだから、

 せっかく半額セールだのポイント10倍だのってやってたから

       お揃いのこの柄の食器、少しだけ買いました (*^_^*)






シュリがパパに 美味しい料理作って って言うんだもん



           早速食器が届いたこの日







   ↓ ↓ ↓ 美味しい料理を作ろうと………





skdr9


いよぉぉぉぉしぃウメーーもん

        作ぅぅっくるぞぉぉぉぉぉ (^◇^)












        ↓ ↓ ↓  でけたっ !(^^)!









skdr10


        お い し か っ た で す よ (^_^)v







skdr11

シュリが言ってるこの 「ご病気」 とは、

   先日発覚した 「広汎性発達障害」 のこと…

 

色んな症状がある中、その出具合は個人差があるとの事だけど、

   シュリちゃんのパパの場合は

 ああしたい・こうしたい と心や頭では思ったり考え付いたりしても

    それを他者や家族に言う という事を「知らない」もしくは

  それは人の事で自分には関係ないっから 「言う必要がない」
 とゆう認識で育たれました。


 だから知り合ってからのこの12年間、

   「ああしよう!こうしよう!

         あれが食べたい!ここに行きたい!」 
と言う


  至って普通のこんな会話を 

      私達夫婦はほぼ、やった事がありません


 私から何もかも話す形で、彼からは一切ありません、でもそれでやってきましたトホホです仕方ないです。。。



シュリが心配してパパに 

  「せっかくのオニューの食器なのにインスタントラーメンってどーなのにゃぁ」 
って


 言ってくれてるけど、


      これは シュリちゃんのパパからのリクエスト (^-^)


 


ああええじゃないかええじゃあないかぁ)^o^(
   

 1000円もしたこの我が家にとっては高級器




      しかーし


 食べてるものは インスターーーーーーンッ !(^^)!



なんだかんだ言うてね、

  「ヒトは 最終的には 自分の好きなよーーにしかできんもん」 って

                 思ってます



 


何よりも大切なのは


      ただただ平和に平凡に、



    そして 心穏やかに 

  家族がみんな笑っていられるということ




       これがぁ 一番 大事ぃ ヽ(^。^)ノ


                     懐かしいあのフレーズ ↑ で (^_^)v



 その後の「発達障害」発覚後のシュリちゃんのパパ、もうムッとはしなくなったけど
  時々納得の行かない表情は身請けられるけど、でもキチンと私が教える事を飲み込んで
  それなりに口にしたり行動に移したりされています。
  12年一緒に居て、初めて言われた言葉もここ数日で多々ありました
  私が指のさかむけをチョイナチョイナしてるのを見て、「どうしたぁ?」 と。これを私は
  恥ずかしいけど、本当に初めて彼から言われましたごめんなさいね、凄い世界でしょ(-_-;)  
  自分で言うのもナンですが、よくこんな状況の中それでもあんだけ笑って元気にやって
  来てたなぁジブンは…って思います。。。 でも、これからの彼とシュリと自分の人生のためだ、
  もう少し、頑張ってみようと思います、もう家政婦じゃあないピエロじゃないそう信じて…





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、インスタント家族に応援宜しくです (^^ゞ (^^ゞ (^^ゞ テヘヘ 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…色んな考え方あるけど、災害等が起きた時の事を思うとガスコンロは絶対持っておいた方がい
 いですよね! naonaoさんちゃんとまだ持ってらっしゃるもん、私もそーゆーの常備しとかないかんなぁっていちお
 思ってはいるけど、買ってない(T_T) でもあの一人用IH石鍋めーっちゃいいですよ~最高です!(^^)! 厨房時代に
 作ってたレシピ、チョイチョイ作ってあげようと思います(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…逃げちゃうぶっちゃんをなんか追いかけてまで撮りたくなりました、可愛いなぁ(*^。^*)
 って、撮ろうとしてるぶっちゃんママさんは大変ですよね 撮りたいって思う格好やしぐさをそうやってちゃんと想像
 して撮ろうとされてるぶっちゃんママさんが素敵だなって思いました 凄く大事な事なんですって、そのイメージを
 最初にやる事が! 私いつも撮れた写真で漫画作ってるだけですもん、イマイチ綺麗な写真ってのがなかです
 私、お菓子作りし出した今年に入って初めてクックパッドなるものを利用しましたよー便利ですね~ でも普段の
 夕飯の料理はもう完全に目分量の勘となりゆきだけで作ってて、本見たことってこの41年間ほぼなかです(^_^;)
 石鍋はね、数年前に長年働いてた厨房でしょっちゅう使って作ってたから、それで欲しくて欲しくてでした ただ
 のどんぶりに入れるよりもちょこっとバチバチッって火を入れるだけで抜群にウンメェが出来るからなんか作ってる
 こっちも楽しくて 料理とゆーより「何か作品作ってる」としか思ってないのかも私(^^ゞ 大西君の事に触れて下さ
 ってありがとうございます 彼めっちゃイケメンだけど可愛いでしょー ぶっちゃんママさんのコメントもちゃんと
 読んでくれるといいなぁ大西君(^-^)


 珠さんへ…見つけましたよーー必然か偶然か、どっちにしても見つけましたぁ執念でしたね~ ワゴンセール
 にいたからこそ見つけたってなもんですよねぶぶぶ♪ 珠さんよくシュリのあの足元んとこ見られましたね、凄い
 です(^◇^) シュリいつもどっちかの足の先っちょをねクンニャッとかしよるんですよ、なっちゃんはどでしたぁ?
 そうそう獣医さんもね、以前たまたまメインさんと一緒になった時にそう言うてはったし飼い主さんも全然声出さへ
 んねんって言うてはりました。長毛さんがみんなそうとは限らないけど基本大きく分けて短毛さんと長毛さんの性
 質って違うそうですよね。長毛さんってあまり懐かないってのはもう仕方ないとかも聞きました。でもなっちゃんのそ
 の「おかあさぁあああん」って必死であげた声、、、ちょっとジワッとしました 歳と共に人恋しさも増えて不安も
 増えて…か、とにかくうちももうすぐ10歳とかゆー年齢になりますもん、10歳を越えた猫さんの話とかきっと来年
 当たりから目ざとく耳ざとく入ってくるんだろうな… あ、久保田君と大西君の事、触れて下さってありがとうござい
 ましたー 大西君めっちゃ可愛いでしょ(*^_^*) 人が大好きなあの子はみんなからも愛されてるって感じで私も
 大大大好きな営業マン君です、毎晩遅くまで働いてて、いつ寝るんだろうこの人達…って思うからうち来てくれる
 事なんてあったらとにかく色んなもん食わせたぁなりますわ(*^。^*)
 旦那、これからも写真とか撮ってくれたりするのかな、でもあの「お手」の写真が可愛かったって昨日夕飯時に口
 にしてくれて、「撮ってくれてほんまアリガトネー良かったね~あの1枚」って、なんか理想だった会話が出来ま
 した、珠さんが必死で旦那に呼びかけて下さったお陰ですよ、本当にありがとうございました感謝感謝です

 みょんくるママさんへ…大西君の対応、凄いでしょ 鍵和田さんはね、我が家の担当営業マンだから今となっ
 てはもうそこまでされたらアタシがキチィわいっ!って言うてるからナチュラルに過ごして下さるけど、大西君らから
 したら大先輩のお客様に当たる私らだろうからとにかく丁寧でね、食べ残した分とかは「良かったら持って帰るので
 包んでもらえますか?」ってそこまで言うとったんですよ~~~「残してもえーーやん(*^。^*)」ってもう最後それの
 押し問答だけど、それだけお客様にはとにかく丁寧で失礼が一つたりともない様やられてます、凄いの一言です
 あの集団には(#^.^#) 集団言うたらあかんけどみんな仲良くして下さるからついお友達感覚になっちゃって
 そうそうヒマラヤンさんも鳴きませんか ん~~どーした事だぁなんか周りのにゃんちゃん結構鳴かない子が多い
 ぞっ(-"-) うち、長毛さんのクセによ~~~デッカイ三角口開けて鳴きますよ~~ くるちゃんの鳴き声は凄い可愛
 いなぁって思うけどシュリの声を文字にしたらね、「ネェーーーーイヨ!」 です(ーー;) しかも低めの音程でお願いし
 ます  くるちゃんとごまちゃん、お気に入りのチェアーあってイイですね(^-^) シュリはあれで定期的に場所
 移動されるから今は二階の旦那か私のベッドが多いんですが、猫さんと暮らしてると季節感凄く見れて楽しくてい
 いですよね 抜け毛、うふふふふふくるちゃんのはきっとたんまり溜まるんだろうなぁ(*^。^*) どうぞどうぞ言うて
 るみょんくるママさんの顔、容易に想像出来ますよ にーーーっこりされてるんだろうな

おさきにどーぞ (*^。^*) - 2013.11.15 Fri

onbb1

 そう、買って来てぬーーー (^◇^)

  近鉄百貨店の日用品売り場のワゴンセールにいたこの ↑ 子





onbb2

そう、これさえあれば

  自宅ででもアツアツグラグラの一人分鍋ご飯料理が出来るぅ

     ずっと欲しかったんです、このIH専用の 石鍋さん (*^_^*)







onbb3

このIH石鍋をゲットしたのは10月入ってすぐ…

  家の中はまだこうしてハロウィングッズが賑やかにしていた頃、



  一人のイケメン君が、、、やって来た (*^_^*)







onbb4

無理矢理ちゃうわーー ヽ(^。^)ノ
  
無理矢理と言うたらこのシュリちゃんの写真がちょっと良かったから ↑ これこそ無理矢理掲載

   キリッとカメラ目線で ん~アタシのシュリちゃん可愛かば~い







onbb5

トッピングが終わったら、最後にゴマ油を掛け回して約30秒~1分

   ゴマ油の風味たっぷりの おこげちゃんビビンバの出来上がり








onbb6

久保田のおににゃん……は、

  セキスイハイムのたまにGOGOにも登場していた営業マン君



 「GOGOに出て来たビビンバ丼が食べたい食べたい って、

        なんか可愛いですよねぇそんなん言ってくれる子って (*^。^*)





     でもでもでもでも ↓ ↓ ↓ この日現れたのはっ




















onbb7

久保田のおににゃんの大先輩の、

   今ではセキスイハイム凄腕の敏腕営業マンで大活躍中の 大西おににゃん !(^^)!

  可愛いですよね、この屈託のない超素敵笑顔

    「熱いうちに食べや~♪」 なんて言いながらも私が喋る喋る喋るだから


   大西君達は本当に丁寧かつ親切で、

 客の私達が口を開いたら

    きちんと箸を揃えて置いてこっちを向いて対応するの…


   
 出来た企業に出来た営業マン、、、

  
   私ももう少しこのガサツさや下品さを訂正せんといかんと


   まだ若いのにそこまでしっかりした大西君を見ながら反省したこの日でした。。。




onbb8

シュリちゃんのパパが帰宅し

   やっと石鍋の底力をここで味わったけど、底のおこげやら

  ちょっと焼けたサニレタなんかがもぉ抜群にうんめかったです 


   どんな感じか分からず客に出してたバカしゅりっち (^_^;) だって味見出来んもーん






onbb9

10月最初、まだ猛暑日もありましたよね

  網戸になってたからきっとお隣さんうるさかっただろうな (^_^;)



仕事の合間の些細な時間、

  もう家建てて来年で7年にもなる我が家へも、


 こうして寄ってって下さるハイムさん

     本当にステキな方々に会えたなぁって感謝感激



ちなみにこのIH石鍋、¥1000でした !(^^)!

   

  これから寒くなるからこの石鍋でまた美味しい料理


        頑張って作るぞぉ (^◇^)




 今日はとある10月初めの大西君が仕事がてら夕飯食べに寄ってってくれたから
   初のIH石鍋でビビンバ丼ふるまったって話だったんですが、
   
  いつも本当に他愛のない日常日記のブログに

        今日も見に来て下さった方々、ありがとうございました


     もしもIH石鍋を見かけたら、これからの季節にはグゥですもの

         お買い求めアリかもですね 
(*^^)v 




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、今日はイケメン大西君とあつあつIH鍋格安ゲットに応援宜しくです (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 myauさんへ…ルーさんもそれ出来るんだスゲーー(^◇^) 以前なにかのブログでそうやってお水飲んでる猫
 ちゃんが居て、可愛くってひたすら動画見た事ありましたよ、ルーさんもそれ出来るなんてそれめっちゃ凄いし可愛
 い~~ シュリもあれでスパルタおかんちの子だから結構賢くは育ってくれとるけど、実物見るとね、動きとかジ
 ャンプとか、とにかくなーんかドン臭いです でも私達の天使は何やっても可愛いですよねっ (*^^)v

 naonaoさんへ…シュリさん結構賢いですよ~! タレントの仕事の時とかにはよく猫さん使用されるクライアント
 が色んな話してくれるけど、シュリさんはまだ全然いいほうだって。そう言われると厳しかったかもしらんけど頑張っ
 て育てた甲斐がありますね(*^_^*) あのご飯の量はね、ヒルズのカリカリ専用分量メモリつきカップで、いつもあれ
 に規定の量で一日分あげてるだけです 私は本当に全然無知なおかーちゃんですよ、色んなブログ見てるとな
 んかちょっと焦るくらい私ヒドイな…ってよ~思てますわ(^_^;)

 珠さんへ…あの「お手」と「おかわり」ね、出会ったその日からやらされてて、ちょっと可哀想かもしれないけど、ど
 う育てるかはもう親次第ですものね、ついね、自分が自分の親にとにかく厳しく育てられたんがシュリに出てしもた
 です でもお陰で本当に賢い子に育ってくれたなぁって思いますよ。珠さんがよくおっしゃってくれてた「ご主人さ
 んもっとママとシュリちゃんの写真も撮ってあげて下さい!」を、少し前に旦那と話したんです、沢山撮ってとは言わ
 ないけど、でも珠さんが言うみたいにそんなんしてくれる男性の方が女性はより好むんじゃないかなって。この数日
 になってからかな、自分から黙って写真撮る様になったの。有り難い事ですよ、珠さんまた機会があったり何か指
 導的要素がある場面とかの日記が出て来たらその時はバスーッとお願いしますね(*^_^*) って甘えるなですか
 ねテヘヘ それよりなっちゃんエピソード、んんん~可愛い~ やっぱ珠さんちもママにだけ行動があったんで
 すね、ホッとします(^-^) 人見てますからねぇわんちゃんも猫ちゃんも でもこの話、逆やったらちとプンスコで
 すよね 最後までこの優越感だけは誰にも譲らんときましょね(*^^)v ニヒッ


 ぶっちゃんママさんへ…元々ね、大のわんちゃん好きなんです私(T_T) だから犬だの猫だのってゆー感覚が最
 初全然なくて、猫でもするやろ って、もう私と出会ったその日からずーっと「お手・おかわり・ニャァ」をやるのが
 習慣になりま、ちゃいますね習慣にしました 一緒に出掛けるのもそもそも猫とかあんまり思わなくて、ただた
 だ「家族」としか(^_^;) ぶっちゃんママさんが甘いっておっしゃってるけど普通は可愛がるものですよね、こんな小さ
 なペットさんですもの、でも私は今までのことを想うとやっぱり厳しい鬼親だったのかもしれないですね だいぶ前
 ブログ始めた頃に「そんなんして食べさせるなんて可哀想」って書かれた事がありました(^_^;) 他の人にもやって
 くれたらもっと可愛いのにね、シュリさん私にしかしてくれんのですよね、でもそれがちょっと優越感だったりしてぇ
 ですニヒヒ 

 みょんくるママさんへ…旦那がやっとああやってチョコチョコ気を使って写真を撮ってくれる様になりました、珠さん
 が必死で書いて下さって、そしてみょんくるママさんが下さったあの写真ケーキ…あの時ね、「自分の事と自分の
 写ることばっかりで凄いね」って、、、やっぱ言うてしまいますよね 今だに上手には笑えてません、彼と12年も
 一緒におってまだ些細な事言わないかんかと思うともう終わってる方が絶対いいって、今でもまだ言うてます
 あの手の病気って本当にただ世間に甘えてるだけの人間も絶対居ますやんか。順を追ってひも解いていってあげ
 ると結構な事腹の中では思ったり考えてたりするのに音にしないからあまり言いたくないけどゾッ…とします、ツレ
 もそれ知ってるから誰も旦那には喋り掛けないですもの、それを真横で見てるのも辛いし話題に入れてあげてもこ
 れまた普段口にしないから挙動不審になって場が凍り付いてで、、、あ、またグチってしまいましたね、すみません
 です 明るく明るくっ(^-^)  みょんちゃんやっぱり黒っぽぉなるんですね 頂いた写真を見ながらこの子が
 シャンプーしたら色はぁ~とかついシャンプーした事ないから勝手な想像して楽しみますもん 見てはいけないそ
 のタルンタルン、あ~私も見たいしボヨンボヨンって下から触りたいです(*^_^*) せめてみょん角想像して自宅のド
 ア開け閉めしよーっとぉでぇす みょんくるママさんにしか甘えない特別特定の二人の行動、ん~~そうですそれ
 それめっちゃ優越感でっすよねーっ(^◇^) だからペットさんって可愛いんだぁです

シュリが 「お手」 と 「おかわり」 をするのは… - 2013.11.14 Thu

snoo1

この前の日曜日の朝の1場面の日記です (*^_^*)
 久々登場単語の 「ブーブー豚豚シュリちゃんのパパ」 





snoo2

この日この時、時刻は既に 9時過ぎ。。。

  シュリはこの日なっかなか起きてこなかった から

     定刻にはご飯を貰っておられまへん





snoo3

今日の日記のタイトル、

 
  そう、シュリさんはかれこれよこにゃんに見つかって捕獲されて以来

 ご飯やオヤツを食べる際には必ず

  「お手」 と 「おかわり」
 をさせられている 可哀想な猫ちゃん





     snoo4

 シュリ可愛いな~ (*^。^*)

   こうやってね、いちおご飯を貰えるとゆー事は分かってるみたいで、


        でもでもでもでもぉぉぉ ↓ ↓ ↓  





     snoo5

仲良くなろうと頑張ってるシュリちゃんのパパの ↑ 虚しい手 


  この時、シュリが全く 「お手」 をしてくれなかったので、

         よこにゃんとバトンターーッチ !(^^)!





snoo6

頑張ろうとしているシュリちゃんのパパは

   珍しくこの時、シュリと私の写真をこうして撮ってくれました (*^_^*)






snoo7

ぶぶぶぶぶ ^m^

  シュリってば本当子供みたい
 

 それに表情豊かで 「拗ねてる顔」 も ↑ お手の物 








snoo8

シュリは、、、

  私が手塩にかけて育てた可愛くて賢い

    
人間見る 本当によく出来た大事な子 


  本当にちゃんとこうして 

  「お手」「おかわり」呼びかけ後に 「ニャア!」 をするおりこうさん (^-^)





snoo9

ビヒヒヒヒヒ (^◇^)

  せやせやシュリ
 

それは当たっとーるもっと言うたれ言うたれぇ ヽ(^。^)ノ





snoo10

  ハァーーーーーイシュリちゃん肝に命じて

    世の中の猫ちゃんペットちゃんに誓ってーー


   この世の果てまで、 そうしまぁーーーーっす (^◇^)





 残念ながら、シュリは自分のパパには 「お手」 をされません


   ちゃんと見てますよね、分かってますよね彼らって


 これでもいちお、シュリとの絆はこうして深く刻まれていると思って

     かれこれもう8年、シュリと一緒にいる 
けど、


   ちょっと遊んだりお世話するだけじゃあタメなんですよね



 別れが来るその日まで…


    シュリィィィーず~~っとこうしてお互い


  いい関係で やっていこーーねーー )^o^(




 日常の何気ない些細な場面で我が子との絆が伺える様な場面に出くわすと、
  なんかもの凄く嬉しくなりませんか この日の出来事、こんなのはやっぱ
  絶対日記に綴っておかなきゃだー (^-^)





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで「お手・おかわりシュリちゃん」 に応援出来ればお願いします !(^^)! 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…シュリのドアップ、可愛いって書いて帰って下さってありがとうございました 私もあの写真
 めっちゃ好きです可愛い~ あのキノコさんね、総勢15本くらいおったかな…その中の一番我が家の前に生えて
 来た子でした、中々なフォルムですよね もし来年のこの時期もまだGOGOを書いていたら、絶対載せると思うけ
 ど、その時にはも~~ちょっとええ写真がよかですねぇ頑張りますわ一年後の「頑張れおっぱい」を

 珠さんへ…ガオオーーさん見て下さってるーーー嬉しいですありがとうございます!(^^)! 関西が誇るキャラですね
 んアレ 探偵ナイトスクープは基本関西番組やと思ってるから、ついねあれで登場するキャラとかネタはもう関西
 発祥って事でよかですかねウシシシシシ めっちゃおもろかったでしょもぉ伝説のガォーさんですよあれ どんどん
 ね、ヒートアップしてったんですあのネタ スマホでね、よく似たアプリで「鬼から電話」ってのがあるんですが、元
 ネタはもうガォーさんやと私らまわりは思ってます シュリのドアップ、可愛い言うてって下さってありがとうござい
 ました 可愛いな~って実は私も日記作る時にちょっと見とれてましたテヘヘ あんなどーえもええキノコさんの
 写真も沢山褒めてって下さってますよね、すみません素直に受けとろ~あになとぉごじゃました(^-^) でも来年
 また生えて来たら絶対撮りますわ  それより冷蔵庫、ん~~なんとか新しいのに買い替えて欲しいなぁ…だっ
 てキッチン周りの家電が変わるなんて主婦の私達にはもうこんな嬉しい事ってないですもんねぇ 家電屋行くと
 ついね、買う予定もないのに冷蔵庫の扉全部開いたり引き出し開けたりして楽しんで来てます私  お互い欲し
 いものゲット、絶対夢叶えましょうねっ (^_^)v

 ぶっちゃんママさんへ…ん~~テレビが一台ってのはそれで問題が起きない仲良しのぶっちゃんママさんご夫妻
 が伺えますね、素敵だ~ 普通絶対番組争いですよ~でもせっかくだから2台あると尚の事便利って事でいいで
 すよね(*^_^*) どこのどんなテレビにされるんやろ、また買ったら色々聞かせて下さいね☆ 液晶テレビも発売当初
 あんなに賑わってたのにもう今じゃとんと…ですもんね。でもお陰で値段がヤスーーーーーィヽ(^。^)ノ ええのゲット
 して下さいねっ シュリさんのドアップ可愛いをありがとうございました ちなみにあのキノコさんね、向かって右
 にあと10本ちょいくらいおったけど、ゴミとか落ちてて汚くて家の前のあの子が一番背景も綺麗に撮れるからあの
 子だけ撮ったんですが、来年またニョキニョキ生えて来たら今度は「がんばれおっぱい集団!」ってタイトルで日記
 書きたいです (*^^)v ニヒッ


 みょんくるママさんへ…可愛いサイさんが一緒にお住まいなんですねぇみょんくるママさんちぃ(*^。^*) 想像する
 とめっちゃ可愛いです 言葉なくとも彼らは体全部を使って喋って来てくれるから、そのしぐさをそうやってみょんく
 るママさんが見てくれているということ、凄く凄く微笑ましいです、私も少しでも沢山のシュリの行動やサインを見て
 おいてあげなきゃですね それにしても沢山褒められてしまった、、、あんなをっぱい写真だったのに、でもありが
 とうございました!(^^)! あのアップの写真は私も可愛いなぁって思って、日記作る時にちょっと眺めてしもたです
 研修会だったとの事、お疲れ様でした ごまさんが書かれてたから知ったけど、青森ももう凄い雪みたいですね
 ぇ、、まだ11月ですよ~異常気象です絶対気を付けて下さいね慣れてる雪道とはいえ…でもやっぱ凄いですよね
 みょんくるママさん達! 沢山積もってた方がまだ安全、、、ってヒィィィィィ 道路はカラッカラに乾いたのを道路
 と言います ご存じないようなので私がここで教えてあげまぁす(^◇^) ホント気を付けて下さいね くるちゃん
 の体重だとちんまいニャンちゃんになるの分かるけど、みょっ、、、みょんちゃんごみぃんママのコメントでつい笑ろて
 もたよ!それも正直に言うねー 短毛さんですからね、そこは仕方ないにしても長毛さんは毛が濡れると色が少
 し違ってみえるけどみょんちゃんはあのままかな、それとももっと黒っぽくなるのかな、とにかく私は一度もシャンプ
 -した事ないヘボママだから猫さんのシャンプーってめっちゃ興味深々です 

がんばれおっぱい が、、、ヽ(^o^)丿 - 2013.11.13 Wed

stop1

んのーーーーっ (^◇^)

  今日はのっけからアタシの大好きなシュリちゃんの ドアーーップ



だけどぉ、

  タイトル見ると、、、、昨日の続きの がんばれおっぱいキノコさんが、





stop2

いよいよ我が子もオカシなっとぉーーーる (;一_一)





stop3

昨日と今日のこの写真は 9月末か10月初旬のものです

  せっかく今年は念願だった一眼レフも買った事だし、

 毎年キッショーーって眺めてたこのキノコさん 

   記念に撮っておこうと撮りました






stop4

勿論 ↑ これも 「激ビビッド」 撮影

  色んな写真が点在する中で、私は人と違った写真を頑張ろうと思ったらね、

     こーんな発想しか出来んとですよ (^_^;)


           がんばれおっぱい じゃなくて頑張れアタシ ですね








stop5

これも昨日同様 広角レンズを使って ちょっと迫力出してみようとジタバタした1枚 (^^ゞ








stop6

ハイハイちゃんと忘れてませんよシュリおっちゃーんっ (^-^)

 キノコさんの写真ばっかりじゃシュリに申し訳ないからと

   撮り溜まっている写真の中からチョコチョコ貼っての今回の日記です








stop7

何もせず、ただ これから迎える 「秋の終わり」 と 「冬」 に向け

  少し寂しげだけど、 こんな雰囲気も残しておこうと撮った ↑ 1枚です (^_^)










stop9

ムムッ(-"-)

  バスッとええとこツイて来るねぇアタシのシュリちゃああん (;一_一)


 そうですよねぇ、また来年、この がんばれおっぱいキノコさん がニョキッと来た時に

    今年のこれとはまた違った、少しくらいは上達した写真が撮りたいなです (^_^)








あと、昨日ちょこっと触れてた、 ↓ ↓ ↓

stop10

先日久しぶりに近所のカメキタに写真の現像で行ったから

  いつもの担当のおじ様と マクロレンズについて話して来たんですがね、


 いちお来年の消費税が上がる前までには 何かしら買えたらいいなぁ が理想だけど、

   カメキタのおじ様曰く、


「マクロレンズなんて何度も買い替えたりするもんじゃなくて

   種類こそ増やしても、一度買ったら手放すレンズじゃないから中古はまずないって思ってや


        ですって、、、 「中古はないの?」 って聞いた貧乏アタシ (T_T)














そーーーーなると、これからの季節


  頭に浮かんでくるのは ↓ ↓ ↓ 勿論これ……



stop11

シュリィィィィヽ(^。^)ノ

  冬のボーナスでパパにマクロレンズでも

 
      おねだり しよっかあぁぁぁ (^◇^)





今年は我が家のリセットが沢山あったから

   きっともうマクロレンズまでは家のお金では買わないだろうと思うけど、


  消費税が上がる前までには、、、

    次の目標:マクロレンズ、頑張って手に入れるぞお








 皆さん、冬のボーナスの使い道や

   消費税上がる前に買っておきたいものリスト、もうこさえましたか~ (^-^)





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで咲いたおっぱいに応援宜しくお願いします (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…あのキノコはこの家に引っ越して来てから3年目くらいから見る様になったんですが、それがま
 ず不思議ですよね! 最初の年から見てるならまだしも、でもなーんか可愛くてついつい写真を撮ってしまうフォル
 ムなんですよね もう本当に冬ですねこの寒さは…お互い気を付けて師走を迎えましょうね (*^_^*)

 きよりんさんへ…ワーーーめっちゃ可愛いですねきよりんさちの猫ちゃん 本当に「暖:争奪戦」だぁ(^◇^)
 楽しいだろうな、笑いが絶えない猫がいる暖かいお家…私も頑張ってそれ目指すぞぉぉです シュリは人懐っこ
 いけどね、あれで以外とそこまで馴れ合いをせん「五右衛門タイプ」ですわ(-"-) 私の事はご飯くれる人と闘う相
 手でしかないみたいでね、ご飯以外を想うとたーーぶん「同じ種族」と思われている様な(;O;) ブログやられていな
 い方のお家の猫さんエピソードは聞かせて貰えると凄く嬉しい…なんか顔がでぇろぉぉぉんします また機会が
 あったら何か愛猫さんエピソード綴っていって下さいね (*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…週に5回ですが、酷い時は毎日毎日あ毎日ぃぃです (^_^;) でも多分長毛さんだから毛
 の量が多いんでしょうね、飲み込んでる量が。だからどんだけゲロゲロしてもね、「ん~~よく吐けまちたぁ」です
 が、猫さんの毛玉ってそう思わんといかんのですよね(*^。^*) 本に書いてあったからもうその通りに丸覚えのいま
 いち猫さんに無知な私です  本当はもっと早くにお礼しなきゃいけなかったのに遅くなって大変すみませんでし
 た…でも初めて高菜食べられた方ばかりだったので皆さん美味しかったって言うて下さったの凄く嬉しかったです
 ご主人様にもぶっちゃんにも、どうぞ宜しくお伝え下さいね (^-^)

 にょんくるママさんへ…タイヤ交換も無事に済まされたみたいで、ひとまずは安心ですよね! 私が滋賀へ来た
 最初の年の雪道でズルッと滑って「今日はもう会社行かへーん!」って上司に連絡したんを今だに思い出しますよ、
 とんだドヤンキーの新入社員でしたあの頃は でも、タイヤを変えてなかったらとんでもない事になるのが積雪の
 ある地域だって事、その時に身を持って体験したから、私もそろそろあのたまに登場する車屋の兄ちゃんに連絡で
 すね シュリの毛、フワフワなん分かりますかね 実際に目の前で見るとね、ただのデブにしか見えないんです
 が、写真の撮り方ひとつで猫さん達は可愛さ倍増しますからね、私もマクロレンズもだけどもっと写真そのものが上
 手になりたかです シュリを沢山撮っとかなきゃです! だからにょんく、、みょんくるママさんもどうかその夜中
 のオープンクローズの怪の行われている一部始終を是非是非スクゥゥプして下さいっ!(^^)! って出来るかですね
 でも本当可愛いですよね、夜中真っ暗な中そうやってえっちらおっちらやってる姿を想像すると  彼らもちゃんと
 意思を持って日々過ごしてるんですねぇうふふふふ♪ また何かそんなエピソードがあったら買いてってにっこりさ
 せて下さいねっ それからくるちゃん良かったです元気になって 「エェーン」が凄く可愛い でも何かあって
 もみょんくるママさんがお母さんだもの、なんでもチョチョイとこなしてしまうお母さんで本当に二人は幸せですよね
 うちも今、返事書いてるPCの1メートル先で毛むくじゃらが ギィーーヨ!(おやぁつ)って言うてますわ(-"-)

がんばれおっぱい(^-^) - 2013.11.12 Tue

gbop1

昨日のあのシュリちゃんのパパの 

 「心の扉を開きましょうコーナー」 の飾りを

  2日連続で見て下さった方、コメントや応援のクリックをして下さった方

     ありがとうございました (*^_^*)   
シュリちゃんのパパがなんか凄く嬉しそうにしていました



せっかくなんか綺麗な飾りとかやって

  シュリちゃんのパパの事も応援して盛り上げようとしているのに





   ふざけたタイトルの今日のGOGO





        ↓ ↓ ↓ (^-^)





gbop2

いつもの文字じゃ地面で見えないから
背景を白にしての元気いっぱいタイトル叫ぶしゅりっちさん





gbop3

以前(去年かな)も綴ったこの

  我が家の南側の竹藪に 毎年ビョコッと生えてくる ↑ まだ閉じてる

       がんばれおっぱいさん (*^。^*)





gbop4

いつもの 「激ビビッド」 で撮ったけど、ピントが綺麗に合ってない (^^ゞ

  よ~く見るとキショイけど、サラッと見たら 可愛いフォルムのこの キノコさん 







gbop5

あにゃにゃにゃにゃ (*^。^*) シュリちゃんごみぃん






少しだけ 「きのこ写真館」 してもいいですか (^_^;)

gbop6

これ ↑ は 広角レンズで迫力出して撮ったつもりです (^^ゞ







で、 ↓ ↓ ↓ (^◇^)



gbop7

ちょうどキノコさんについてた水滴、

  これをもっと綺麗に撮りたかったけど、



     残念ながら私はまだ マクロレンズ を持ってないので





      gbop8


 いくら頑張ってもやっぱり綺麗には ↑ 撮れませんでした !(^^)!

 色んなフォトコンテストではもうお馴染みとなった

   「水滴に写り込んだ景色や顔など」 の写真が多いから


   いつか私もマクロレンズを買う事が出来たら、その時は頑張って撮るぞーです





gbop9

あーーーっシュリちゃんだーー (^◇^)

  ごめんごめん、がんばれおっぱいキノコさん ばっか撮ってもてたね 





gbop10

そう…撮りました撮りました

  この日の夜、何故かシュリさんは リビングの、、、




gbop11

 滅多に出ない シュリちゃんの ↑ 「上空全体写真」 です (*^。^*)





gbop12

今日はなんかまとまりない日記が出来上がってしっまった

  タイトルの 「がんばれおっぱい を書くつもりだったけど、


    いくら写真頑張ろうって思っても、



  シュリにカメラが向けられる 

      しゅりっちさんの一眼レフでした (*^_^*)






9月末からかな、

  ちょっと暗い話や耳障りな話が増えたここGOGO…
 
 たまにはこうして 好きなシュリと好きなカメラに向き合おうと思った今日の日記でした

     今日も見に来て下さった方、すみません、ありがとうございました (^_^)


 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトでがんばれおっぱいの応援宜しくお願いします !(^^)! 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 myauさんへ…わ♪ いい感じですかイヤッタァ(^◇^) 今まで雑貨に金掛ける気なんて全く無かったので、今回
 少しお金使ってしまったけど、でもお陰で家の中がああやってどんどん明るく素敵になってくのが私も凄く嬉しいん
 です 飾ってみるもんですね雑貨ってのも (^-^)


 naonaoさんへ…大人になって色んな付き合いとか重ねてくと、確かにその「閉じてる方が楽な時~」ってのも
 出て来るし増えて来ますよね でもうちの旦那はまだ何も経験してないから、今はちょっと言い事も悪い事も覚え
 るために開いてもらわんとです(^-^) 大事なのは楽しい事よりも辛い事を知る事ですよね、人生って… 彼に色
 んな事見て聞いて覚えて、素敵な人生にして欲しいです (*^_^*)


 珠さんへ…色々沢山褒めて下さってありがとうです珠さん!(^^)! 造ってる最中は結構不安が…でした 適度な
 大きさの雑貨を見つけるのってやっぱり難しいものですねぇ、あの扉、もう少し小さくても良かったんですが、でもな
 んかちょっと素敵なコーナーが出来たのでもうあれで完成にしました(^-^) 旦那もなんか嬉しそうにしてるから
 こさえてみて良かったなって今は思ってます  珠さん探偵ナイトスクープ見られたんですね嬉しいなー 関西
 ではもうあの番組は深夜番組じゃ外せない長寿番組ですからね~! 出来ればYouTubeで「ガオーさん」っての
 検索して見て欲しいです、もぉひっくり返って笑える探偵ナイトスクープの中でも歴史に残るコーナーだったんですよ
 このガオーさんってのは ごまさんは多分知ってはると思うけど、関西じゃまれに分からん事あったら「事務局に
 葉書出して調べて貰う?」なんて会話があってもおかしくはない程の定着ぶりですよ!(^^)! それにしても昨日(月)
 から一気に寒くなりましたよね(T_T) 極度の冷え症の私、まだ暖房は早いから我慢して厚着しましたが朝外出る
 時に玄関の扉開けただけで出たくなくなったとゆーか、扉を閉めたくなりました 日記では「扉を開けましょう」と
 か書いときながらぁヽ(^。^)ノ ←ヤダちょっとキマッた感じですねウフ

 ぶっちゃんママさんへ…ニィィィィィヒヒヒヒめっちゃウケました熊本ラーメンのその説明ー(^◇^) 正直ね、一回
 目は 「ん?」だったんですが、熊本県民に戻って読んだらなんか笑いがこみ上げて来て一人爆笑してしまいました
 よ そんなん書いてあったら分からない人絶対「ハァ??」って言いますよねーニヒヒヒヒ あかん笑いが残ってし
 もたやなかですか 「中の線までお湯を入れて下さいね」   ぶっちゃん、突然のウングェッには大変だっ
 たみたいですね その時間にその場所ともなるともう完全に目は覚めましたよね シュリは一年のうちのおゲロ
 んちょをしない日数の方が少なくて、基本一週間に5日は確実に、時間無制限・場所不特定で本当に完全確実に
 ゲロレロレーーってやらはりまーす(^-^) ただ、布団の上ってのが有り難い事にまだ過去2~3回もなかったか
 な。でもどんな夜中でもパッ!!!と目が覚めるあれが凄いなって思って隣の奥さんとこの話してたらその奥さん
 が、それが子供育てる時に女しか出来んくて、どんなに真横に寝てたって男はピクリとも起きやがらへんのよっ
 って言うてました いわゆるこれも母性本能ってやつですかねぇ夕べもしっかりと夜中3時半に私もゲロ掃除して
 ました ぶっちゃんママさんのコメント読んで、ラーメンのもだけど、全くおんなじ時間に互いのにゃんちゃんがンゲ
 ッてやって掃除してたんやって思ったら余計に笑みがこぼれて来て(*^。^*) あ、ぶっちゃんママさんちにとっては
 笑いごとじゃないですよね を洗濯、おちゅかれ様でしたん (^_^;)


 みょんくるママさんへ…風邪がどっか行きかけてらっしゃるみたいだけど、でも夜中のエピソード、ごまさんとこで
 読みましたが大変でしたね、くるちゃんは大丈夫ですか? 看護慣れしてるみょんくるママさんだから何かあっても
 サササッとビオフェルさんとか出してあげたりして凄いし素敵やなぁって読んでるけど、私にはそこまでの知識とか
 常備薬とかを用意しとらんので、いつもコメント読みながら{こないならんといかんねんなぁ}ってめっちゃ思ってます
 よ私 お腹休ませた後、また元気いっぱい快食快眠快便さんになってくれるといいですね(*^_^*)  あの飾りの
 所もなんか恥ずかしいくらいに褒めて下さって本当にありがとうございます!(^^)! 結構いいのが出来ましたよね
 でも思った通りの雑貨を見つけるってのも中々難しいものですねぇ 売り場で見てるとなんかあれもこれも欲しく
 なって、電卓握って買い物してしもてましたよテヘヘ 年末近いですからね、年越し考えて買い物しなきゃですが
 明日はね、「ボーナスや消費税上がる前に何か買っておくものとかありますか~」って言葉が出て来ますよー
 みょんくるママさんと珠さんは冷蔵庫! 私はね、マクロレンズが欲しいけどこれは来春の消費税上がる前までに
 買えたらいいかなです   で、ですね、えっとみょんくるちゃんのお母さん、昨日のコメントでね、みょんちゃんの
 事、「にょんた」って書いてかれてるのは愛嬌ですよね でもニヒヒヒヒッって顔が緩んでしまいましたよ にして
 もみょんちゃんは頭脳犯ですねぇぇぇ凄いや シュリなんてひたすらドアや引き戸を手でガリガリしてるだけで開け
 るなんて発想まーずないですもの、何かあった時の事想うとね、やっぱみょんちゃんみたいにちゃんと家の事理解
 してくれてる方が絶対イイと思います みょんちゃん賢いぞーーでも時間がちょっと問題だぞおぉぉ(^◇^) 可愛
 いから許すけどぉ  もう青森では雪ですか、、、そりゃ油断してたら風邪も引いてしまいますね…くれぐれも気を
 つけてぶり返さない様あったかくして下さいね

リセット日記26: パパの場所、開く扉…心の扉… - 2013.11.11 Mon

昨日も沢山の温かいコメント、

  シュリちゃんのパパへのエールを本当にありがとうございました



 最後にシュリも言ってた 「あともう一段」

   「私の想い」 を込めた あともう一段…


  心を込めて作ったので、

      お時間ある方だけでいいので、


  良かったら見て貰えますか (*^_^*)








kkrt1





kkrt2

すぐにイソイソと来てくれる

   アタシの大好きなシュリちゃん (^-^)






kkrt3

なんかね、

  本当に私は 雑貨を買って飾る様な可愛い女じゃない ので

     思いつき でのみ、今回のリセット作業やってます (^_^;)


  色々と見繕って来た 「パパへのメッセージ」 のこの ↑ 品々 (*^_^*)





kkrt4

 ん~~~~扉の向こうから私を見てる ↑ このシュリ可愛いーーーー


  シュリ、ありがとう、よこにゃんの言いたい事

     分かってくれて…
 




   そう、、、心の扉を…  

















kkrt5

本当にただの思いつきと発想だけで作ってるので

    そんなにイイもんじゃないのですが、 「想い」 をここに飾ります






昨日のお家は、

  サビてもなお、お家からこぼれんばかりのバラ でしたが、


  この 「開いた扉」 から覗くのは、純粋無垢な真っ白の バラ




kkrt6

所詮雑貨慣れしてない私があれこれやっても ↑ この程度 (^_^;)

   でも、 「家族」 や 「シュリちゃんのパパ」 への

    気持ちや想いはめいっぱい

      ここに 詰め込んで 飾りました (*^_^*) 






      









         kkrt7

    今回飾ってみた シュリちゃんのパパが一番よく使うこの洗面所の一角…完成図です ☆

  

 サビた家からでも溢れる色とりどりのバラ

    フッ…と優しく息を吹きかけてくれている風水アイテム 「ブジカエル君」

   その周りには、年を取っても一緒に赤い元気なイスに座ってのんびりしようね の赤いイス

     
   下の段には

  シュリちゃんのパパに これからはもっと 「心の扉」 を開いて開いて

        沢山の事 見て聞いて色々覚えて、


    でも、それするにはまず 

   今まで閉じぎみだった 「心の扉」 を開こうね (*^_^*) の、この扉


   ハイムさんが建ててくれたあったかい大切なお家、二人で持ってる 白いお家用の 白い鍵


          そして我が家のメインカラーの 「白を基調とした 白いバラ」 




        
  


         私の想いよ

      
             彼まで届け



















kkrt8

次の日、

  楽しみにしながら帰宅して来たシュリちゃんのパパ

   本当はもっとカッコイイのとかクールなのが良かったかもしれなし


  バラ… なんて男が好むアイテムじゃないかもしれないけど


    彼は 「スゲー めっちゃお洒落やー と、


      喜んでくれていました (*^_^*)







またしても次の日の朝… (#^.^#)

kkrt9

シュリって本当に可愛いな…

  私がえっちらおっちら、ジタバタしながら飾ってるこんな場所へも

    普段行かないクセに ちゃんと心の扉が開いてるか 見に行ってくれてました (^-^)





kkrt10

なってくよー (*^。^*)

   本人がそうしたいって思ったらね、そーなるもんなんよシュリ 良かったね ^_^





kkrt11

明るくなっていってます !(^^)!


 飾って明るくしたって、

   「変わりたい、変わるんだ!」 と、思う本人が変わらなきゃ

        こんなの飾ったって…
 と思うけど、



  お家の中が 「意味のある素敵な雑貨や植物」 で 埋められていくこの過程


         一緒にあれこれ選んで飾って 



  彼自身が 

 「自分が建てた大事なお家」 や 

      「シュリや私へ向ける目線や気持ち」 を、


    

これまでそんなに思ってなかった

 その感情や感覚を得られるのであれば




         




  雑貨を飾ってお家を明るくするのも

           
      ホント、、、 いいものですね (*^_^*)





自分では満足いく飾りが出来た様な気がします

  人んちの事情なんてどうでもいいのにね、こんな事ばっかり綴ってすみません


 シュリちゃんち、どんどん明るくなってきてます

      シュリちゃんのパパがなんかルンルンで、シュリと遊んだり喋ったりが


     すごく すごく、、、 増えました それが すごく すごく ウレシイ 






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、時間ある方は応援宜しくお願いします (*^_^*) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ぶっちゃんママさんへ…ん~~沢山褒められたぞぉめっちゃ嬉しいですぶっちゃんママさんありがとうございます
 とは言うても所詮は私程度がやる飾りだからこんなのはもう自己満足の何物でもないですよね(^_^;) でもなんとなく
 イメージ通りの素敵なコーナーが出来ました (^-^) 熊本ラーメンのカップ麺ですってーーーーっ もしかしたら
 珍しいかもしれないですよね、熊本ラーメンってゆーネーミングで発売されてるのって。私知らないぞぉ ご主人
 様のお口にあったみたいでなんか嬉しいなぁありがとうございます 熊本出身県民代表でお礼言うとこー
 ほんで、次は必ずぶっちゃんママさんの分も買って、夫婦仲良く熊本ズルズルして下さいねっ !(^^)!

 珠さんへ…そうですよね、主婦も子供も、外で頑張って働いてくるお父さんの帰りを、無事に帰るのを待っている
 ものですよね(*^_^*) ついね、結婚生活が長くなるとダラケてしまう気持ちや付き合いになる所もあるだろうけど、せ
 めて日頃から家族を大事に想う気持ちは大切に生きていきたいものですよね 旦那も結構風水の事を口にする
 場面が多くてね、旦那の部屋に買ったアイテムも、「それは風水上飾ってもええの?」って聞いて来てくれてました。
 そんな些細な事が今の私は凄く嬉しいんです、二人で頑張ってかんとですね(*^_^*) みょんくるママさんちからたま
 にああやって入る色んな文字のダダダダダーーー なんか想像したら本当に可愛くて仕方ないですよね シュリ
 はキーボードの上とか全然来ないからちょっとつまんないですよー(^_^;) 今日(月曜)からめっちゃ寒くなる言うてま
 すね、お互い体調管理気を付けて今年の残りを大事に凄しましょうね

 みょんくるママさんへ…他愛のないこんな飾りの日記なのに、いつもここ来る皆さんは優しくて温かい方ばかり、
 本当にちょっと甘え過ぎてるなぁって思うけど、でも凄く嬉しいです、いっぱい褒めて下さってみょんくるママさんあり
 がとうございました 旦那も本当に口数が増えたなぁって日々思う様になったし、今までじゃ絶対そんな事言わな
 かっただろう事柄や私への気遣いもしてくれる様になって嬉しいです 問題は、これを死ぬまで維持すること…
 人ってちょっと気を許すとダラダラダラ~ってなっ、あ!ちゃうわダダダダダーーーですねウシシ 本当にみょんち
 ゃんってばママ大好きっ子さんなんだからーん(^◇^) でもね、書き込む側は気にするだろうけど、頂く私達はあの
 羅列や空白に込められた状況やにゃんこちゃんの存在にどれだけ癒されることか…本当に「あぁ可愛いなー」っ
 て無条件に無邪気に思いますもん、またこれからもじゃんじゃんダダダダダーーーしてねって言うといて下さいね
 猫さんやわんちゃんのおトイレ事情はどこも結構大変みたいですよね。うちはもう最初にペットショップで躾られてた
 もんだから、恥ずかしい話私はまだ猫さんにトイレを教えるとゆー作業をした事がないんです、最悪でしょ もしも
 くるちゃんみたいなデリケートニャンだったら、私もしかしたらみょんくるママさんに「どぎゃんすっとよかとー」って
 電話でもしてるかもですよ にぇへ


 naonaoさんへ…なかなかに良いお家がやって来てくれました(^-^) 私もあの家を見た瞬間に即、握ってその
 ままお店の中ウロウロ物色してもてました ご丁寧にお電話をすみませんでした、ありがとうございます 息子
 さん達のあの素敵なお心遣いのお話が聞けてとてもほっこりしましたよ、naonaoさん、子育てが上手です 今
 のご時世ね、中々ないですよそんな素敵なお話って…私も子供こそおらんけど、旦那とシュリとそうやって仲良くや
 っていけたらいいなって思います(*^_^*)

リセット日記25: パパの場所、大事にするためのこれ… - 2013.11.10 Sun

mzwu1

しゅりっちさん、一人で張り切ってるけど

   ぶっちゃけこの ↑ の写真、何を撮ろうとしてたのか

    撮り方下手くそですね~~ (T_T)


  
  壁にネジ止めする あの写真立てとかを付けた 「棚」 です 






mzwu2

ずぅ~~~~っとね、

  売り場で一人取り残されてたこの ↑ カエルの 「ブジカエル君」

         結局スタッフさんとあれこれ話した末、


    私が連れて帰る事となりました (*^_^*)






mzwu4

  (-"-) 会話しとおる (-"-)





頑張るシュリちゃんのパパが

  一番頻繁に使うとゆーか、こだわりのダークブラウンのここ 脱衣所…


  
 他にはね、 ↓ ↓ ↓  (^-^)





mzwu3

そぉーーやねへーーんっ(^◇^)

  ネレガント なん選んで来たねへぇーーんっ


     レガント でぇーす (;一_一)












1枚目の写真に写り込んでましたね、

   買って来た メイン となる 今回の飾り物


        ↓ ↓ ↓  (*^_^*)





mzwu5

 「家族」 や 「家」 を

   大事にして欲しくて、


サビててボロボロになってもなお


  こうして家の中からは明るい色したお花でもこぼれて来そうな

       大事にして欲しいと思う 


  家族全員が暮らす 「家」 を


         選びました (*^_^*)










mzwu6

シュリィ、ありがとう

  ちゃんとシュリちゃんのパパのじぃじもね

    天国からしっかりとこの我が家の今を見てくれてるよ (^_^)






シュリちゃんのパパ帰宅~~ (^◇^)





mzwu7

私の風水影響ばっちりんこ !(^^)!

   カエルさんの置き物を見て、ちゃんと  自分でこう言われてました 







勝手に私が選んでくるこうしたインテリア、、、


  でも、 「意味分かる?」 って聞いたらね、






       mzwu8



            あ り が と う  

                 分かってくれて ありがとう 







次の日……

   なにやら ↓ ゴソゴソしに向かう彼 


mzwu9

ん~~~シュリは本当に可愛い

  ちゃんと見に行ってくれてる、ありがとねシュリー (^-^)










えっとね、

  今回のこの 「シュリちゃんのパパの脱衣所リセット」

      ちょっと問題発生でして…





      ↓ ↓ ↓  (^_^;)


mzwu10

そうなんですよ、

  なんかね、今回作っては見たものの

全体的に 下 がすっからかんで

      ちょっと寂しいな…
 って事になって、、、





mzwu11

シュリありがとぉ (*^_^*)

  自分がピンボケされてでもお家を綺麗に撮らせてくれてありがとぉ


 そう…シュリさんが言ってる

    「まだある私の想い」 


  これを 下の段にもう一段お飾りするので、

      明日はそれ、綴らせて貰ってもいいですか (*^_^*)


 



今日はひとまず一段目、

      インテリアなんて人の好みだけど、


 今回選んだこのお家、どうでしたか、

  中からネレガントなバラが

     沢山こぼれて来てるこのお家



    


   シュリちゃんとシュリちゃんのパパと3人で


    我が家の様に大事にしたい と思います (#^.^#)









 ランキングに参加してます↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 ルーさんへ!勢いあり過ぎるルゥーーさんへー…んも~~ルーさん砂ばかけ過ぎたーい(^◇^) めっちゃ可愛い
 ですねーそこまでして引っ掛けて隠そうとしてくれとるんですねぇルーさん素敵っ とは言うてもママのmyauさん
 は掃除とか大変か(^_^;) でもこればっかりはちゃんと排便してくれてるだけでも健康って事で大事な事ですもんね、
 私らはもうセッセと「よく出しまちたぁ~」とか言うて  んな顔してソージしましょおね (*^。^*)

 naonaoさんへ…日記に書くのをすっかり忘れたけど、よくよく考えたら以前にもなんか同じ様な事あったし、それ
 を日記にも書いた気がしましたわ(^_^;) でも我が家の臭いになってからはやらんから、本当凄い嗅覚してますよね
 猫さんやペットさんって(*^_^*)

 珠さんへ…わ バスマット洗濯によりぼろりんちょ日記、覚えてて下さったんですか、すみませんありがとうござ
 います そーですあの日ですよ~あの次の日とその次の日、ものの見事にヤラレてね、そんでもってこの同じ状
 況、以前もやらかしたのを後になってから思い出しましたわ(^_^;) 私ってこーやってなんか大事なのかそーじゃない
 のか、とにかくたまにボケッとしてる事あるから、もー覚えました、コインランドリーでの洗濯は、もれなくシュリちゃん
 のルンチが頂けるとゆーこの図式 いっそキッチンマットも買い替えリセット?って、ほんの一瞬だけ考えたけど、
 このマット結構ええのん買おたからね、もう少し一緒に暮らしてたいからルンチがまき散らされよーがまだ家族しま
 すわ(^-^) 鹿児島弁が九州大陸の中では一番分かり難いですよね。いつも種子島(通称:種)行く時にはその
 鹿児島弁を存分に味わってたからなんか懐かしいです(*^_^*) 旦那もね、一気に何でもあれこれ~って訳にはいか
 んけど、何よりも先日もチョロッと書いてたあの「ムッとした顔をしないだけでも救われる」が今はとにかく助かります!
 私も色々とこれまでとは少し違った言い回し方とか出来る様になったのでそれもだいぶ手伝ってはいるのかな、た
 まにまだジワッと泣けて来そうな時もありますが、とにかく前へ…前へ…ですね、いつも応援や励ましのコメント下
 さって、珠さんありがとうございます よこにゃん頑張るにゃんでぇす!(^^)! 珠さんだって色々と諸事情あられます
 もの、何かあった時は私なんかでもいいならいつでも話して下さいね、お互いスッキリしましょうね (*^_^*)


 みょんくるママさんへ…もしくは0000000000000000のみょんちゃんへですねうふふふふ 久しぶりでめっちゃ
 嬉しかったですよ~(^-^) そしてちゃんと慌てて修正うんぬん書きに来られるみょんくるママさんがまた私は大
 好きですよー可愛い親子だなぁったくぅぅぅ みょんちゃんにコメント沢山ありがとうってお伝え下さいね(*^_^*)
 くるちゃんの綺麗好き、以前聞いた時には {こりゃ~お母さんは大変やな} って思ったんですが、可愛い我が
 子がそうじゃないと嫌って言うんだたらね、もうハイハイハイのハイ♪ でお世話させて貰いますよね~ シュリの
 粗相も本当にあれが真相でね、しかも日記作った後に、{そーいや前もあったなぁ}でした、私も結構なボケボケお
 かーちゃんです でも心配して下さってすみません、ありがとうございました 完全に私の仕業ですよねアレっ
 て(^_^;) それにしても青森でも方言がそこまで違うんですね、それにビックリ 滋賀もね、南と北では若干使う
 言葉が違う時あるけど、だいたいは分かるかなあで、熊本はそうでもないけど珠さんがおっしゃってた様に、九州が
 これまた結構違うんですよね 下の方(鹿児島)へ行く程私もたまに分からんくなりますわ、でもそれをえーっと
 えーっとぉって解読するのがまた方言のイイとこなんですよね(^-^)  みょんくるママさんがおっしゃってるこじん
 まりしたレストラン、もう昔みたいにはなくなりましたよね、全部ファミレスで…私も地元のレストランのチキンンライス
 がすんごく好きでいつもおかんに食べに連れてって言うてたの、思い出しました(^_^) グリーンピースだけねハネの
 けてたのをここに告白しまぁす  ケーキ、本当にありがとうございました、ツレも大感動してメールくれました
 何もかも、みょんくるママさんの優しさとお心遣いのお陰ですね、一生忘れません…

我が子にぃ~~ 「便」 をぶちまけられたぁ (-"-) - 2013.11.09 Sat

uksst1

昨日の日記の最後の 予告通りにぃぃぃぃ





ukst2

  ナァニィィィィィ 

  犯人めぇーー 面ぁ 見せやがれぇぇぇ <(`^´)>






ukst3

洗われ、、 この 「洗われた」 じゃないやいっ <(`^´)>

   
 現れ たなぁぁ  ルンチ まき散らしの 犯人めぇぇぇ (^◇^)


 
 ミャット(マット) が なーーい って


        

           ↓ ↓ ↓  (-"-)






ukst4


  今回のこの 粗相、、、


  当のご本人にちょっと理由を聞きましょう (-"-)







シュリーーーー!!


   なんで今更 キッチンマットに ルンコ ばしたとねーーーーっ
 














        ukst5


         ほへ?  チ ガ ウ 臭 イ 









ukst6

誰か分かる方いらっしゃるかな


  しゅりっちアンサー : 先日、コインランドリーでマット類を洗った日記、

           覚えてる方いらっしゃるかな、あの時起きた出来事です、これ


   自宅の洗剤や柔軟剤とは

     あーーきぃらかに 違う匂い で帰って来たこのキッチンマット




         シュリちゃん 思いっきり 


    「なんだにゃこの臭いはぁ」 



       

  実は 2日連続して やってくれやがりましたーーー

   これが 「粗相の理由(答え)」 でぇぇぇす (-"-)






  でも、病気とかじゃなくて良かった

  
{ぶっちゃけ心配になっていちお病院には電話した未だに心配性しゅりっちさん










ukst7

夜なのに、

   結構綺麗な写真が撮れたので、


  シュリちゃんの独り言添えてちょびっと載せさせて下さい (*^_^*)






ukst8

           ヴヴヴヴヴヴヴ~~確かにぃぃぃぃぃ (-"-)

 2回ともね、

  ちゃんとあの重たいキッチンマット折りたたんで

    ご丁寧に 自分のルンチさん 隠しておられまひたっ (;一_一)









ukst9


  フーーンだ!

    もう コインランドリーでは洗わないもーん自分ちでちゃんと洗うもーーーんっ <(`^´)>







ukst10


       世界配信 されとるわっ (-"-)




 



いちおモザイク入れたけど、

    ご飯時とか気分悪くされた方がいらっしゃったら すみません


   でも、


  色々ある我が家かもしれないけど、


          

  シュリが好きで好きで ルンコまき散らされたって



      ワタシは 

     シュリが  大好き
   です !(^^)!







 たかが洗剤…

   嗅覚優れた猫さん達、あなどっちゃいけないですね、勉強になりました


 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、粗相なシュリちゃんへ応援お願いしても いいですか (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…ん~ありがとうございます頑張って可愛いシュリさんの写真撮りますねー!(^^)!

 ぶっちゃんママさんへ…その白猫さん、きっともうぶっちゃんママさんの事覚えてくれたでしょうね 目が合うだ
 けでめっちゃテンション上がりますよねー うちは最近外猫ちゃんとんと見かけんですよ、どうしてるんやろ凄く気
 にはなりますね。でも車でちょっと走るとね、結構な猫ちゃんがたむろしてる民家があるから、そこの方がお世話し
 てくれてるんだろなって安心してますが、これから寒くなりますからね、外の猫ちゃん達、ちゃんと暖が取れるとこを
 持ってたらいですけどね シュリが振りかえってるのは完全にシュリのおっかちゃんがやかましかけんですばい
 あ、もう「やかましい」=「うるさい」の九州弁は習得されましたか(*^。^*) 最近ぶっちゃんママさんから頂くコメに九
 州弁が混じってるのがもう嬉しいやら懐かしいやらでキュンてしてます(^-^)

 珠さんへ…あんなへっぽこな写真なのに沢山褒めて下さってありがとうございしためっちゃ嬉しかったぁ ちゃ
 んと綺麗や上手には正直まだ撮れないけど、でも念願だった一眼レフで撮影してるってだけで酔おてますよ
 淡い感じの写真は本当優しい感じでいいですね☆ 濃いぃのが自分の性格だけど、ああやって淡い感じで撮ってる
 のを見ると、心のどっかでフワッとしたものにへの憧れとか欲求とかもあるのかもしれませんね私 (^_^;) 皆さんが
 振り向きシュリちゃん可愛いねって書いてって下さってたのも凄く嬉しかったけど、あの場面はね、私がただただう
 るさくて「シュリーーーー!」って叫んでの1枚です も~~とにかくシュリと遊んだり絡んだりする時の私はうるさ
 い極まりなくて(^^ゞ でもシュリと絡んでる時が一番心が落ち着くし楽しい大好きな気持ちで胸がいっぱいになりま
 す  みょんくるママさんちのおかき、こりゃちょっとみんなして食べに行かんとあきませんね(^-^) 私も洋菓子
 よりも和菓子が好き派で、おかきなんてもぉ大の大の大好きです☆ これからの季節、おこたに入ってみかんとお
 煎餅やおかきでお笑い番組見ながらバリボリ食べる日本の風物詩な季節ですよね、みょんくるママさんナイスなチ
 ョイスされてますよね  ん、頑張り過ぎな事を珠さんに誓います(*^_^*) まだ本調子では旦那とは喋れてないの
 が現状です、だからそっちの意味で自分への頑張れコールです。旦那が頑張り出したのに私が未だくすぶってい
 るので彼にも悪いですからね 今は日本語や会話のキャッチボールとあと日記には書いてなかったけど「感情
 障害」のところも二人で勉強中です、色々と知る事があって彼的には楽しそう?と言うか、新しく何かを知ったり覚
 えたりしているのが嬉しいんでしょうね、だから私も暗い顔してないでもっと明るくやらなくちゃですね !(^^)!
 心配して下さって本当にいつもありがとうございます珠さん


 みょんくるママさんへ…みょんくるママさんビックリしたーー 「どぎゃんしたとね!?」ば、なんで知っとぉとね
 ホンマにビックリ、でもめっちゃ嬉しいーー熊本弁だぁ(^◇^) ありがとうございます こりゃ私もちょっと青森の
 言葉を習得せんといかんですばいっ(^-^) シュリの写真、沢山褒めて下さってありがとうございます でもあ
 れ、なんかやっぱその時の暗い悩んでる私がモロに出てましたよね、自分でも日記を作ろうと写真見てた時につく
 づく思いながら、思ったまんまを書きました(^_^;) でも離婚しようかと悩んでるまっただ中当たりだっただろうから仕
 方ないのかもしれないけど、でも今はね、少し前に進んだのでこれからはもっと明るいお毛毛フワッフワのシュリち
 ゃん撮りまっす!(^^)!  それから昨日は私も沢山の方がみょんくるママさんのお心遣いの事触れて行って下さって
 た事、何よりも凄く嬉しかったです でも、なんか私ら家族はちょっと貰い過ぎですよ、どげんしましょぉです(-"-)
 でもでもでもでも、、、嬉しかったし美味しかったし家族が一つになった時間と、「消えない家族の愛のともし火」を
 また見せて貰えた事、一生忘れませんから…ありがとうございましたみょんくるママさん  旦那も日々いつもだ
 ったらムッとしたり反論したり訳のわからん小学生みたいな発言をしてたけど、ちゃんと一旦飲み込んで考えて喋
 ってるみたいだから、だいぶマシになって来ました。私の教え方も凄く重要らしいから、私自身も彼の為、家族の
 為、強いては私自身の為にもこれからも笑顔笑顔で頑張ります(*^_^*)  ちなみにね、柿の種のワサビ味、食べす
 ぎてえらい目に合った辛党しゅりっちでぇす (^-^)


 夜な夜な見てると鍵コメ下さった方へ…今日はこっちにお返事しました メールへの返事だと遅い時間だしな
 と思ってのここへの返事ですが、気づいて貰えるかな(^_^;) あっちへこっちへとすみませんです(>_<) いつも見て下
 さってるんですね、ありがとうございます凄く嬉しい~ シュリへのお祝いの言葉もありがとうございました 私
 がなんでも結局ここに書いてしまうから今回の旦那の事も皆さんに心配して貰ったり励まされたりになってしまって
 書いていいのかもう止めた方がいいのか、分からないけど結局このザマで本当にすみません(T_T) でも皆さん本
 当に優しい方ばかりですよね 綴らなきゃ良かったとは思わないで今日まで居てられるので、それもこれもみん
 な、温かいSRママさん達のお陰ですね、感謝しています SRママさんが見つけられたそのウンベラさん、うきょ
 --高いですねー そうですよね来月にはボーナスだ、、、うちは今年は後半に見ての通りのリセット三昧で、
 しかも旦那は10万もするウエットスーツを新調したからね、もうなんにも買えない状態です 見つけられたウンベ
 ラさんがどうかSRママさんの元へとやって来てくれる事になります様に、、、私も願かけときますねっ (*^^)v
 コメント、書いてって下さって本当にありがとうございました (*^_^*) これからもこんな我が家だけど宜しくお願いし
 ます

ちょっと一休み、シュリちゃん写真館(*^_^*) - 2013.11.08 Fri

ubsc1

ここ連日の 「頂き物」 の日記を

   読んで応援やコメントして下さった方々、 

    ありがとうございました (*^_^*)






  ここGOGOは本当に小さなブログです

    でも、皆さんからの励ましや元気は とても 大きな大きな波で

   GOGOへ押し寄せて来ています、感謝の気持ちでいっぱいです

       心から、、、、、、、 皆さん いつも ありがとう
 







 まだ頂き物はあるんですが、

     今日は一休みで シュリを  ただ撮った時の写真 日記を綴らせて下さい



ubsc2

          アタヒ の 大好きな ↑ ガオォ 君 でぇす (-"-)





   ubsc3

このちょっと濃いぃ色味の写真は

  たまに登場する よこにゃん設定の 「激ビビッド」 での撮影 (^_^;)








ubsc4

濃ゆいから ↑ と ↓ コントラスト落として

   薄目のシュリちゃんにしました (^_^)


 これは よこにゃん設定の 「yuruyuruモード」 での撮影






ubsc5

にゃぁぁ (^◇^)

  ニャンベラさんも大事やけど、


やっぱシュリちゃんがセンターに行ってしまうよー

      よこにゃんのファインダーはぁ !(^^)!    


         
皆さんもきっとそでしょね





ubsc6

これ、よこにゃん設定の 「kiiroモード」 の露出ちょびっと上げての1枚 (^_^;)





ubsc7

ナンバ  喋リ  ヨットネ  アータタチャ (;一_一)

    ↑ 完全なる熊本弁なので翻訳 ⇒ 何を喋ってるの貴方たち 最後の顔文字ちゃうな





せっかくこんな見事で素敵なウンベラさんを

   セキスイハイムさんが調達して下さったんだもん

  少しくらいは大好きシュリちゃんとのツーショットとかも撮らなきゃな…と





              ↓ ↓ ↓  (*^_^*)




ubsc8


 ん (^-^)  なんか素敵 イイ感じっ













ubsc10


      シュリの手前の ↑ この巨大な 緑、、、


            なーーんか コケ みたいだ~ (*^。^*)







ubsc9



  はいはいシュリごめんごめん (*^。^*)

    この写真はえっと 9月下旬の写真かな、、、


  仕事がなかったこの日、なんとな~~~~くボケッとシュリを撮りました


        その時の写真だけど、







写真」 って


  その時のカメラマンの気持ちや状況に感情、


   ちゃんとこうして拾ってしまってる 
んですね




         私、こんなにも 「暗かった」 んだ (-_-;)








ubsc11

でもね、

  ウンベラさんの後ろからシュリを撮ってたら、 ↑ こうして

       シュリが足元に来てくれました (*^_^*)




     


     ワタシは シュリが 大好きです 












ubsc12

  シュリィ、いつもありがとおね (*^_^*)

      

 シュリと喋れたらなぁ…


    この子が元気やったら 



   ナ ン ニ モ  イ ラ ナ イ  や~ (^-^) (^-^) (^-^)




昨日も温かいコメントと、

   みょんくるママさんからの凄い 写真ケーキを見て下さって


         ありがとうございました



    よこにゃん、元気だし、明日はシュリちゃんに


   ○ンコ ぶちまかれた話ば するけんねーー
 (^◇^) ワーィ


   

へっぽこが撮った今日のシュリちゃん写真、次は明るい写真館綴れる撮り方するぞぉヽ(^o^)丿




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、押して下さってる方、家族がみんなありがとうって言うてます (^_^) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 myauさんへ…何度もお祝いコメントを書かせてしまってごめんなさいね 全部食べ終わるまでの4日掛かって
 しもたから、昨日付けの綴りになってしまったけど、あんな凄いケーキがもう誕生してるんですね、今の時代って驚
 きでした~ 食べれんですわやっぱ我が子の顔の部分は (^_^;) 掛け声かけて旦那と食べました (^-^)

 naonaoさんへ…naonaoさんはご存じやったんですね、私全くの初でとにかくビックリしました、腰ヌカシそーでした
 よ 写真の部分のクッキーかな、ビスケットかな、台座になってる部分が無茶苦茶美味しくてね、でもそれを食べ
 たければシュリが減ってくもんだから、すんごい葛藤せなあかんケーキでしたよ(*^。^*) 有り難いですよね本当
 旦那と味わって、人の優しさ噛みしめて頂きました (*^_^*)

 珠さんへ…あんなケーキが存在してるなんて今回頂いたケーキで知ったもんだからもうビックリして、すぐに写真
 撮って旦那に送信しました 写真まで全部食べられるんだもん、最後の最後までシュリに見守られながらのモグ
 でした、感動しました本当に… あの時もね、旦那はシレ~ッと美味しい美味しいってただそれだけで食べてるもん
 だから、だから昨日のあのシュリのセリフになってしまいました… 「贈り主さんの事想って、感謝して感謝して食べ
 ようよ」って そしたら彼はゆっくりと、「そうやんな、ブログなかったらこれもないし、陽子がちゃんと付き合いして
 るから送って来てはるんやもんな…」って。 障害があるからってゆっくりぼちぼちなんてやってたらきっと幸せな時
 間が少なくなるし、その手の障害ってのは「キッチリと成人しててそこそこ理解もしてるから身内の指導が…」らしい
 ので、誰に何言われようと私は彼に出来れば出来るだけ多くを身に付けて覚えて欲しいなって思います、じゃない
 ともう私がもたない~~ (^_^;) これだけの方に温かく優しくして貰ってるんですもの、病気なんて関係あるきゃぁい
 くらいの気持ちで二人乗り切らんとですよね (^-^)
 珠さん! 私も今年になって3キロ増ですよーーー(-"-) 年齢と共に細胞が言う事きかんくなって来てますわ

 きよりんさんへ…旦那へのコメント書いて下さってる、、、嬉しいです本当にありがとうございます 二年前くらい
 に離婚で揉めた後に一旦仲良くなったんですが、その時を境に旦那がGOGOに登場する様になって、そっから彼も
 皆さんからのコメントも全部読んでるみたいですが、彼はGOGOがなくなるのは凄く嫌なんですって。言葉こそ少な
 いし中々思う様にコミュも取れないけど、ユックリ時間掛けて喋ったらそうした本音も出て来てね、だからここを立ち
 上げた時の事を想うと、私の作戦上手く行ったなぁって思う反面、病気は病気やったんや…ってのも避けては通れ
 へんたんやなぁ…って、なんか色々です (^_^;) でも、きよりんさん達から頂いた気持ちがあるから、うん この先
 だって絶対大丈夫だぁ(^◇^) 彼はきよりんさんからのメールもちゃんと読んでます。みんなうちなんかよりももっと
 大変なんだ、なのに笑顔で頑張って、人にも優しくされてるんだってのをGOGOを通して勉強してます、だからこれ
 からもめっちゃソォ~ッとでも全然いいのでどうぞ宜しくお願いします (*^_^*) ルクルさん、大事にしますね、ありが
 とうございましたきよりんさん


 ぶっちゃんママさんへ…基本的にはケーキに刺さったロウソクでペットさん達は怖がって写真どころじゃないです
 よね ぶっちゃんビックリしちゃったかな(^_^;) うちの場合ね、こうしてサラッと撮影出来てるのはただ単に、シュリ
 さんが超ドン臭いからでぇす あんまり怖がらないから逆にちょっと危ないですよね それにしても本当に今の
 時代、あんなケーキが作れるもんなんですねぇ、私も腰ヌカシそーになりました、開けてビックリでヒィエエエエで
 食べるのめっちゃんこ勇気入りましたよー(*^。^*) でもね、ここだけの話、旦那は最後のシュリんとこ、普通にパク
 ッて食いよってね、何も言わんかったけど {えええええええ~~(-"-) } でした そうなんですぶっちゃんママ
 さんがおっしゃる様に、腐らせたらえらいこっちゃですもの、4日も掛かってしまったけどね、味わって美味しく頂きま
 した 来年のぶっちゃんとケーキ、、まだここが運営されてて、ぶっちゃんママさんとも仲良くさせて貰えてたら、
 是非聞かせて下さいねっ !(^^)!

 みょんくるママさんへ…あのね、本当に本当にとにかく本当にありがとうございました あんな感じで家族みん
 なで幸せのともし火と共に、シュリの8回目の記念日をみょんくるママさんのお陰も手伝って、温かく迎え過ごしまし
 た(*^_^*) んもぉぉぉぉぉなのにみょんくるママさんってば昨日のコメント控えめ過ぎ過ぎぃ(*^。^*) なんかそれだけ
 素敵な女性なんだろうなぁ…皆さんも沢山書かれて帰られてますものね、私も皆さんのコメント読みながらまた感動
 がこみ上げてきてウルッとしてしまいました、本当にあんな凄いケーキをうちなんかに贈って来て下さって、ありが
 とうございました 旦那もね、わざわざ全部をここに書くのもどうかと思って何も書いてないけど、「それ、初めて言
 うたね」 って事、病気が発覚した後にどんどん出て来ます でも、言ってもらえると嬉しいから、「嬉しいなぁそ
 んなん言うて貰えると!アリガトォ(^◇^)」って言うと、彼は逆にビックリしてしまってます。そりゃそうですよね、今
 まで思いつきもせんかった事を口にする様になって、そして言うたら奥さんがめっちゃ笑顔で嬉しそうにアリガトウを
 言い返してくれるんですもん、きっと彼の中でも色んな葛藤や発見、後悔やこれから! が所狭しと駆け巡ってるん
 だろうなと思います、とゆーか駆け巡っててくれなきゃ困るですよね  3キロのおかきを呆れながらもバリボリや
 られるんやろぉなぁのみょんくるパパさんみたいにうちもなんかそんな長閑~~~なお家がいいです(*^_^*) これか
 らはきっと絶対そうなるだろうな、だから私の気持ち、ちゃんと頑張ってそっち向かなきゃですよね あんまりちゃ
 んとしたお礼の言葉になってないけど、心から感謝しています、みょんくるママさんありがとうございました

すみませんが、見て欲しいものがあります、家族のともし火… - 2013.11.07 Thu

mksk1

シュリさん、

  いーつもこうして私がキッチンに何かを置いたら ↑ ズバババババーッ 


     食べ物貰えるかも って、都合よく 来てくれます (^-^)





mksk2

今日の日記のタイトル、

  「どうしても見て欲しいもの…」 が、そう、、、 これです





mksk3

んんんん~~~ ケーキの箱にしっかり入って シュリちゃんキャワユーーー (^◇^)





同封されてたあの広告見て分かると思うけど、


        今はもう こんな事が出来る時代になってるんですねぇ、、、













           ↓ ↓ ↓ びっくらこ ヽ(^o^)丿










mksk4

           シュリだ


   ケーキのど真ん中に、こんなに大きく


         アタシの シュリが 飾られてる (゜o゜)






シュリちゃんのパパ帰宅


      ↓ ↓ ↓ (^-^)





mksk5


       ぶっ倒れそうだ ((+_+))





いつもイベントの時となると何かこうして

 シュリへの贈り物をして来て下さる、、、そう、、  みょんくるママさん (*^_^*)





mksk6

この会話 (-"-)

  みょんくるママさんはちゃんとケーキの中に ロウソクを8本

        入れて下さっていました



この時ね、シュリちゃんのパパは

  「ロウソクが8本あるけど 何本立てる?」 
ですってぇぇぇコラァァ (^○^)






そんな会話を楽しくやりなりながら、


   この素敵なシュリさんケーキに




    「シュリのうちの子記念日」 の ロウソクが 

           8本 灯されました 




       mksk7

  素敵だ… 以前もシュリをかたどったケーキを貰ってしまい、

          今度はこんな素敵なケーキを頂いた… 感謝のしようがない…








幸せなともし火に照らされたシュリさんを




      見て貰ってもいいですか (*^_^*)















mksk8

ずーーーーーっと、家族三人で

   このケーキを眺めてしまいました、シュリだって勿論
 うにゃぁぁボクだぁ って

             眺めていました 










mksk9

シュリ、ものすごく見てる

   あまり火を怖がらないシュリ…


  ちゃんと 「ありがとう」 って思ってくれてるよね

          猫だから人だからとか、よこにゃんはべっこにせんからね





       ありがとう

            
        ありがとう



    全ての ことに  ありがとう
 





















 さああああ食べるわよぉぉぉぉぉ ヽ(^o^)丿

mksk10





mksk11

いやぁぁんなんか切ないぃ~~ (^_^;)

   記念日の前日に届いたこの シュリちゃんケーキ、

     シュリちゃんのパパと味わって味わって、4日かけて



    最後のシュリちゃんの顔の部分は 半分こして 頂きました 





今年は確かになんか想像もしていなかった出来事が次々起きて

    不安、困惑、怒り、悲しみ、動揺、勉学、、、色んな事が押し寄せてきましたが、




   何があっても、


   とにかく シュリが 幸せでいてくれたら…




   



今までとは明らかに違う、

   これから変わるシュリちゃんのパパへの期待を



            シュリと一緒に 見守りながら




























mksk12


そう 


  


   家族の愛を ともし火を


       

            末永く 消さぬよう……



   

    




    我が家は これから かわってく 








           




               カ ワ ッ テ ユ ク 

 





   今日もシュリとシュリちゃんのパパとしゅりっちのブログを

    見に来て下さった方、  ありがとうございました 私達はこれからだ 
  





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、いつもクリックして下さる皆さん、本当に、、、アリガトウ…… 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…キッチングッズはやっぱりああした元気な色合いがイイですよね(^-^) なんかあの色見てたら
 本当に元気でます naonaoさんいつもコメントと応援をありがとうございます、感謝しています


 珠さんへ…ニャレッ ダイソーってブランドはよっぽどのセレブじゃないと愛用しないって思ってたのにショックで
 ぇす ここ最近のリセット日記ではちょっとダイソーさんから離れてしまってるけど、やっぱりここ一番って時にダイ
 ソー行くと、嗚呼嗚呼嗚呼~~ここにあったんか~ってめっちゃショックな場面に出くわしますわ、やっぱまず最初
 にチェックはせんとあきませんねダイソーさんは(^-^) 私が頂いたなっちゃんの写真、ちんまりしててフワッフワ
 で、よもやそんな大きさには到底見えないんですが、お母さんがそうおっしゃるんだったらちょっとモフボテちゃんか
 な(*^。^*) 私も目の前でメインクーンさんやノルジャンさん見た時には圧倒されましたもん、ゴージャスで素敵です
 よね 日常のこと、なんか本当にちょっと聞いてよーってのがあったらとかで全然いいので気になさらないで下さ
 いね、なんかごめんなさいぃ(T_T) ブロ友さんはね、自分のブログで書いたらいいけどノンブログの方の日常っての
 は書いて貰わないと楽しめないからついついどんなんされてるんかなぁって仲良くなるとやっぱ思いますね(*^_^*)
 携帯で文字打つと凄く時間掛かりますもの、めっちゃんこ時間ある時とかにでも全然いいです、気を使わせてしまい
 ましたね、ごめんなさいです(^_^;) 楽天で、他にはナンば買おたとねぇぇえ(^◇^) ウワァアイィ

 ぶっちゃんママさんへ…ご主人様のその徹底したケアはね、もう女子をも抜いてまーす素晴らしい 本当はそこ
 まで気にして過ごさんとあかんのですよね。私は顔が化け物になった今年は日焼け止めすらも塗れず、なーんか本
 当に{なんだよ今年は~}な状態だけど、こうして毎日ぶっちゃんママさん達との他愛ないここでの会話でどれだけ
 癒され救われた事か……本当に、ありがとうですぶっちゃんママさん それにどんどんチョイチョイ九州弁が混ざっ
 て来てるのが嬉しくって なんさんよかばいっ☆ でーす (^-^)


 みょんくるママさんへ…嬉しいです、ごめんなさいね、なんか本当にごめんなさい、そしてありがとうみょんくるマ
 マさん(>_<) おかずが入った電子レンジなんて覗いてくれたの本当に結婚してから初めてで、正直ビックリして、で
 も「初めてそんなんしてくれたねー嬉しいな~」って言いました、彼も「えへっ」って言ってました、今までそんな
 事を言うたりやったりすると言う概念すらなかったらしいですもの、私、あんまり言いたくはないけど、よくこんな状況
 で生きてたよなって思います、色々考えるとめっちゃとめどなく涙が溢れます…発達障害の本も何冊か読んだんで
 すがね、それ以前に昨日彼に初めて言った事があるんです、義母さんが子供の頃にも一度精神科へ連れて行って
 た事、私は義母さんから聞いてたんですが、彼はまだ小さくて分からなかったんでしょうね、それを彼は昨日初めて
 知って、無言でした。 でも、もういいです彼がそんなこんなもひっくるめて俺は変わる!って言ってるからね、もうな
 んか大丈夫そう 感情障害も同時にあるから、昔後輩の女の子が必死で言うてたんです、「まず、想うんやで!
 ここ(胸を叩いて)で想うねん想わなあかんねん!」って、今でもあの場面が忘れられません。その時旦那はそれで
 も何も分からなかったんだなと思うと、「想い」がないから「会話もない」ってだけでね、発達障害と一緒に感情障害
 も、これからは分かってくれたみたいだから、どんどん話してくれる事も増えて来ると思います みょんくるママさ
 ん、そして今日のこの日記も、連日綴った贈り物をして来て下さった方同様、感謝の気持ちを込めて作りました
 ちょっと返事の内容が偏ってしまったけど、ごめんなさい、虹の橋のエンジェルズにも恥ずかしくない様、私達、ど
 んな時でも笑顔で頑張ることをここに誓いますしましょうね (*^_^*) 感謝感謝感謝感謝

おフランス なのに アレは ホームセンタァ (^^ゞ - 2013.11.06 Wed

kyri1

シュリってばよくそんな事知っとるねー

  この箱に書いてあるのは


 「サントリーコーヒー・ボス × ル・クルーゼ キャンペエエン」





kyri2

ん~~シュリ可愛い~ ↑ ちょうどやって来てスリスリし出したとこ






何がル・クルーゼかと言うと、


  ↓ ↓ ↓ (*^_^*)




kyri3

ルクルさんの 「鍋つかみ」 を頂きました !(^^)!






kyri4

シュリが勝手に 「きよにゃぁん」 って言ってるけど、

   あのブログ企画の時に応募して来て下さった きよりんさんからですが、


        これにはこんなエピソードがありました





まだシュリちゃんのパパの発達障害が分かる前、

  もうお別れしようと、なんかゴチャゴチャした日記を綴ったあの数日間の時、



 「しゅりっちさーん元気出して出して~

     ヨーシじゃあこうしよう 今、BOSSのコーヒーのキャンペーンで

    応募したら誰でも貰える ル・クルーゼの鍋つかみ やってるから

      送り先をしゅりっちさんちにしてあげるし、何色がいいー (^◇^) 」
 って


   


本当にサラッと

    こんな素敵な応援の仕方をして来て下さった 

   
          きよりんさん がいました



  


 携帯へメールで来たその連絡に、

     思わず携帯を握ったまま ボタボターーッ と年甲斐もなく泣いてしまいました


   


 私はもう41歳です、

   情けないよなぁ…会った事もないのに、こんなに沢山の方がなんとか

     励まそうとして下さっているというこの現実に


          泣くしかできませんでした





 きよりんさん、本当にありがとうございました

    お互い背負った辛い事情、きよりんさんだって頑張られてるし

   あの時喋った沢山の 障害を実際抱えてる方、身内の世話をされてる方のこと


       みんな頑張ってんだもん、アタシもやんなきゃ… それ忘れず頑張ります 









kyri5


あーーーーそうさねシュリちゃんナ~~ニが悪いぃぃ (*^。^*)

  今日の日記のタイトルの、 掴まれる アレ ってのは

  うちの鍋は近所のホームセンターで買った安物さーーー が言いたくて 







kyri6

次の日、明るい時間に写真撮り直し

  皆さんはあまり知らないだろうな、

 私は長年シュリが言うてるこの チャイナブランドの 「ダイソー」 ってとこのを愛用してるんですよ

    結構高級だから 

     セレブじゃないと知らないかなぁ 
このブランドは (^-^) フフーン







kyru7


     ハァ (-"-) ナンバイイヨットネッ 









kyri8

きよりんさんごめんなさい

  私、嬉しくて鍋を掴まず 大好きなシュリちゃんとこれで沢山遊んでしまいました (^^ゞ






kyri9

     
   シュリィーー シュリィィー シュリィィィィ (^◇^)








kyri10

あの これまでの我が家や私が悩んだりしてた離婚騒動の時、

   こんな素敵な励まし方をして下さっていた方がいたという事、


  ここに綴らせてもらいますね、感動してとにかく立ちすくしたまま

     
        いっぱいいっぱい泣きました






 頑張ろう (^-^)


      ええ歳してね、言葉ならまだしも、物まで貰って


    人様に甘えてる様なお年頃じゃあなかですもんね



 その後発覚した 「障害」 が、

   良いのか悪いのかは分からんけどある意味私の苦しみが少しだけだけど和らぎました

     後悔が一つだけ…

  もっと早くに私が気づいてあげられてたら、、、

    お互い苦しんだこの12年が… 12年が… 
 って…



   何やってても泣きたくはないのになんかこぼれてくる

      でも、気付けたんだもん二人して



    これからが ある  うん! これからが ある 








 頑張ろう (^-^)


       せやせや! 頑張ろう! 頑張ろう!



   

 応援してくれる人もいる、みんながいる

      頑張ってるシュリちゃんのパパ もいる






 赤が好きなくせに この時選んだこの色 の


      

  元気いっぱいビタミンカラー に元気貰って



     




   頑張ろう 頑張ろう 頑張ろう (^-^)




    















    みなさん いつも ありがとう (^-^)


何やっててもなんか泣けてくるけど、

   負け惜しみ日記じゃあないぞぉ頑張るのだっのだのだっ!(^^)!








 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、誰かが応援してくれているからがんばろう (^-^) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…naonaoさんオモロイッ(^◇^) ドラちゃんのグッズの中にありましたね~翻訳こんにゃく~
 なんかそんなん聞くとドラえもん見たくなりますね まだ使ってないし私は皮膚が弱いから少し怖いってのもある
 んですが、かかとのゾウさんはもうめっちゃ酷いですよ~naonaoさんはどうですか? きっと綺麗にされてるんやろ
 なぁ(*^。^*)


 珠さんへ…シュリの事沢山可愛いって書いてって下さって嬉しいーありがとうございます そうそう素足で猫さ
 んの毛に触れるとめっちゃくちゃ気持ちいいんですよね お風呂上りとかフワサ~ッとね(^-^) 韓国コスメとい
 うより、もうどんなコスメにも全く関心がない私(T_T) だからいつもあのお土産送って来て下さった方のブログへ行く
 と「女性とは…」を考えさせられてね、ちょっとアタシも基礎とかケアとかせんとなって気に凄くなります ムムッ!
 珠さんもしっかり楽天セールで買い物されてるっ いいですね~玉ねぎスープ 私はまだ一度もお取り寄せス
 ウィーツとか食材ってのを買った事がなくてね、でも今回のセールではとびっきりええのを旦那に買いました (^_^)
 昨日帰宅した旦那に「勝手にこれ選んで買ったけど、どうかな?」って言うたら大喜びしてたから正解でしたイヒ
 50%オフじゃなかったから絶対買ってなかったけど、また日記に綴ると思うから、すみませんがその時は良かった
 ら見て下さいますか  私らブロガーって好き勝手に自分の書きたい事あれこれ綴っては読んで貰ってるけど、
 珠さん達の些細な、ささやかな日常のエピソードって書いて貰わなきゃ聞けないですものね、玉ねぎスープを買った
 の って書いてった珠さんがなんか凄く可愛らしくてキュンてしました (#^.^#)

 myauさん…気候としては結構同じですよね、こっちもね、もう5時半には真っ暗って感じで、今が一番日が短いっ
 て感じで、そうそう普通に5時まで仕事して帰っても、なんかめっちゃ遅ぉまで働いてた気分になりますよね 私
 は乾燥肌ってよりかは敏感肌だけど、極端に肌が弱いもんだからまだあのあんよの皮ツルリンを試してないんです
 よね でもあれと同じタイプのやつでネット上で「誰がどれだけ綺麗にズル剝けたかコンテスト」やってるの知って
 ますか? 見たら「うそぉぉぉん」てなりますよ、憧れの玉子肌かかとが沢山エントリーされてました 靴下をはく
 季節にやろうって思ってたから、そろそろやってみようかなです (#^.^#)

 みょんくるママさんへ…あ! そうですそれです 私もめっちゃやりたいしあのパッケージの絵からして同じやり
 方だろうなって感じだけど、靴下履く季節まで待ってたから、そろそろやってみようかなですよ~ん~ドキドキ
 ムムッ! みょんくるママさんもやっぱりシッカリ楽天ショッピングゥしてるーーー 私もね、なんやかんやと買った
 けど、旦那に凄く素敵なん買ったんです50%オフでー また彼のお部屋が一段と素敵になるから日記に書いた
 時には見て貰ってもいいですか (*^_^*)  昨日ね、帰宅した旦那が 「今日のご飯はなんだろ~」 って言うたし
 もう温めるだけにしてたからレンジ庫におったけど、そこを開けてまで見てくれました そこまでしたのはこの12年
 間でね、本当に昨日が初めてでした… 本当にこんな状況の中私ずっと寂しい思いしながらもひたすら喋り続けて
 ました。みょんくるママさんのコメントを読む前にその行動したみたいで、昨日のみょんくるママさんのコメントの事を
 二人で話しながらね、「俺はこんな事すらも言うてへんたんやな…」って、、自分の事を見つめる時間を最近よく持た
 れる様になられました 昨日のコメントの事もそうだし、とにかくああやってちゃんと導き系のコメントを頂くと彼に
 とっては凄く勉強になるだろうから有り難くて仕方ないです、みょんくるママさんとにかくありがとうございます
 ピンポン会話、目指しますね 彼さえ多少でも喋れる様になってくれたら少しは早いと思うし、何よりも考え方とか
 が凄く私に似て来て助かります。価値観って言うのかな、長年ひたすら横で喋って来たけど、「それが正解なんや」
 って彼がもう分かったみたいだからあまり喋らんでも分かりあえる様な事も増えました あ、うちの事ばっかりごめ
 んなさい もしかしたらこのまま良い方向へ行くんだったらもう私も別れるとかを考えんでもいい様になるかもって
 思う様になりました (*^_^*) 明日、あのケーキの日記を綴ります またお時間あったらで全然いいので良かった
 ら見て下さいね (#^.^#)    なっちゃん率いるさくちゃん・ともちゃん、そしてワチョあんちゃんで構成される「虹の
 橋支部」 そこ「虹の橋エンジェルズ」 にしちゃいましょっか (^◇^) みんな今でも素敵なエンジェルさん…こんな
 会話もちゃ~んと聞いてるただ居場所が虹の橋になったってだけで、心は皆さんの元にある、生涯の皆さんの大事
 な 天使さん です (*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…丁度夕飯の時にスマホで写真を撮って友人に送ってたからその時GOGOのコメントも読
 もうと思って開いたらぶっちゃんママさんからのコメントが入ってたから思わず旦那に読み上げましたよご主人様の
 スペシャルケアの事 すっ、、、素晴らしいぃぃぃぃぃ なかなか出来んですよ~男性で肌のケアとかって。旦那
 が驚いてました、スゲーって(*^。^*) だって私達は人の数百倍もの紫外線を浴び続けて来たサーファーですもん、
 もぉね、先輩サーファー(えっと中には50代も)の背中とか見たらね、ぶっちゃんママさん絶対悲鳴上げますよ、だ
 ってチョ~~~汚ねぇんです 先輩で一人本当に背中のシミをレーザーで取られた人おるんですが、それ聞いて
 ショップの社長やちょっとイケメンの後輩がみんなして「取りたいやりたい!」って叫んでました ぶっちゃんママ
 さんのご主人様、なんか微笑ましくて素敵ですね(#^.^#)  それにぶっちゃんママさん、ウフフフフ いよいよ出る
 言葉が九州になって来て下さってるーー(^◇^) そがーんたい シュリちゃんな可愛かば~いです あ、でも
 これを福岡弁にするとね、 「そぉっちゃー!可愛いっちゃけんね~」 ですかね (^-^) 九州の言葉って本当
 田舎臭いかもしらんけど、なんか「温かい」ですよね そっちにもカネボウ程のじゃなくても何かぶっちゃんママさ
 んの通いたくなるエステさん、あったらいいですね (*^_^*) 

誰か韓国語読んでぇぇ ヽ(^。^)ノ - 2013.11.05 Tue

pnki1

シュリさんがまたこのレンジフードの上に居るということはぁぁ (;一_一)
  

   そうです、このお話も真夏の出来事、、、幸せの黄色い封筒





pnki2

アタシのシュリちゃん、

  可愛い顔して 言うことちとキツゥ (ーー;)




この 幸せの黄色い封筒 を贈って来て下さったのは

  美のカリスマ、美容のカリスマブログを運営されている

 「アンチエイジング 美を追いかけて」 の pinkyさん (*^_^*)






pnki3
        ああそおさあああ あんよの裏もガッサガサーーーッ (^○^) ↑ うっさいわねっ





pnki4

今日の日記のタイトルの、 「誰か韓国語読んでぇ~」 が  これです

  ワタァシワァ、日本語モ ロクニ 喋レマセヘン、宜しオ願イイタニナス






pnki5

pinkyさん、韓国語喋れますかー読めますかー (*^。^*)





シュリちゃん気になってレンジフードから

  降りて来てくれたから、 ↓ ↓ ↓  (^_^;)

pnki6


         どーーせまたね、シュリのことだからぁ (;一_一)







pnki7



               (゜o゜) まっ、またしても


     えーーとこ突くやないのーアタシのシュリちゃあああん





そそそ!

 かかとのケアしてないと、冬のストッキング代

     かさばりますよねぇぇぇ 女性のみなさぁぁん (T_T)










pnki8

この時の抽選は、

  pinkyさんとこの息子さんが頑張って抽選に参加して引き当ててくれていました (^-^)

    いいですよね、こうやって 家族一緒になってブログ楽しむ のって







pnki9


       ムムッ、今日の最後のシュリちゃんは、、、







pnki10


  あぁ~~~い了解頑張りみゃーーーす (^○^)


唯一 「美容系」 のブログのお友達のpinkyさん

   猫ちゃんが好きで猫ブログをあさってたら シュリちゃん見つけたって

      遊びに来て下さる様になりました (^^♪   有り難いことです本当に



 私は若い頃はもうサーフィン一筋で、

   顔も肌も、そして髪の毛も、人一倍、いや百倍以上もの紫外線を


       ガンガンに浴びるスポーツをしていたがゆえ、




      ん~~~41歳の今はもう ボッロボロォ (^◇^)


 


 だからpinkyさんのブログへ行くと

   日々色んな基礎化粧や試供品のお試し感想、


       それにアラフォー同世代のファッションなどなど、


  本当に {嗚呼、もっとオンナを磨かなきゃ…} って気持ちにさせてもらえる

          素敵美容ブログを綴られてます


   これからの季節、もう11月ですもん

     そろそろ本腰入れての 「冬のお肌ケア」 しなきゃですね☆




  これを読んでるそこの男性の皆さ~ん

        お肌のケアは 決して女性だけのものではなか
 
ですよ~ん (^-^)



    しゅりっちさんは シュリが言う様にどこもかも ゾウさんのお肌、、、


    頑張って冬のカサカサ対策 やりましょっか !(^^)!




   しかも楽天イーグルスさん優勝オメデトー(^◇^)
    お陰でセールだらけだポイント10倍だらけだこりゃたまらーんウワアオ
    昨日は祭日だったから、皆さん何かお買い物されましたか
うちはシュリとシュリちゃんのパパと、またお家を明るくするアイテム少し選んで買いました
     また機会があったら綴りたいからその時は良かったら見て下さい (*^_^*)




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、カサカサぞうさんに応援3つ宜しくです (^^ゞ 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…テープがちと分かり難かったけど可愛いから使いたいやらあのまま見ておきたいやらで
 それに何よりも嬉しかったのがあの 「本物の四つ葉のクローバー」 でした 中々出来ないですよね、あんな
 贈り物 感動してずっとラミの上からクローバー撫でてしまいましたよ (*^_^*)

 珠さんへ…スゴーイ珠さん でもめっちゃ嬉しい~仲良くしてる猫友さんまで覚えてて下さるんですね感動~
 あの 「四つ葉のクローバー」 にとにかく感動してもてね、買おうにも買えないですもの、凄いもの頂いたよな…っ
 てずっと撫でてしまいました それにあのスタンプもね、実物見てたら無茶苦茶癒されますよ、なんかエレガント
 なのにキュートさあってもぉメロメロ~なりました (^-^) 私も数日前にちょうど生姜焼き作ったとこだから、つい
 えっとポテサラはぁ…って思っちゃう様になっちゃいましたテヘ  そうですよね、構って貰える事の有り難さはも
 うこの数年とにかく感じてる次第です、珠さんブログもない、猫生活もされてない、、、なのにここへ来て下さるんだ
 もの、私らブロガーって本当にコメントや応援クリックもだけど、何よりも日記をワザワザ読みに来て下さる方の存在
 がどれだけ大きいか……本当に長年お世話になってしもてます、珠さんっ!!ありがとうございます !(^^)!


 みょんくるママさんへ…ありがとうみょんくるママさん…凄く嬉しかったです、人んちの家庭事情なんてね、普通は
 構ってられないところなのに、凄く大事なあの些細な場面のことに触れて下さって本当にありがとうございました
 過去、5回もないかな、言ってくれた事はあるけど、中々続かないし、そもそも昔ツレが一生懸命旦那に「想い」や
 「気持ち」を説明してた時、旦那への質問の回答に旦那が「結婚したらもう何もせんでええと思ってた」って言うてた
 んです。ままま、そんな人の方が大半かもしれんけど、だから気持ちよく生きていけないのであってね(-_-;) 私が
 今まで付き合って来た男性が普通だったのか良過ぎたのか、とにかく私はいつも普通に明るく楽しく生きてきまし
 た、だから旦那やその家族の世界を最初はビビッたけど、「変わったらええねん」って本当にただそれしか思てなく
 て、でも結局自分が耐えられんくなっての申し出でしたもん、私自身の事もよく見えて勉強になったなって思います。
 でもなんか育ってるの私だけでしたもん、もどかしかったです、家族がみんな幸せじゃないと、それはただの同居で
 すからね…彼がみょんくるママさんのコメを読むのは今日(火曜)なので、帰宅して何か言うて来てくれたらちゃんと
 報告しますね、あ、させて下さいね、みょんくるママさん旦那への言葉が今は何よりも必要だから本当に嬉しかった
 ですありがとうございましたm(__)m  ワチョあんちゃんのお骨、少しは手元に置いておきましょうね その霊園の
 話以前聞いた時に素敵なとこが行ける範囲にあっていいな…って思いましたよ、滋賀にも何個かあるからいつの日
 かお世話になる際には私も色々調べようと思います(*^_^*) ずーっと先であって欲しい ここねいちゃんとこにも
 遊びに行って下さってありがとうございました~バトルしつつもラブラブ二人だったでしょ(^-^)  お仕事休みでよ
 かったですね家事が進んだと思います。なんか沢山書いて下さったのに私、支離滅裂な返事書いてますね、ごめ
 んなさい…そのセーターの話、ググッときました。。。   差し出がましいなんて全くどころか何よりも有り難い
 コメント、、、以前珠さんも何度か書いて下さってたし、とにかく凄く嬉しいです、その手の内容は…彼は私としか話
 さないから「外」が分からないんですよね。嬉しいです、また何か書きたい事が出て来たら書いて欲しいと心から想
 いました、みょんくるママさんありがとうです本当に感謝します

ランドセルの子から届いた四つ葉のクローバー - 2013.11.04 Mon

ccmk1

あーーーーんもぉシュリィ アタシに言わせてよーー (*^。^*)
 

かれこれ何年のお付き合いになるだろ、

  「cocoの毎日」 のcocomamaさんから 素敵な猫雑貨を沢山頂きました (^-^)







ccmk2

あかんなぁ、アタシ…

  ここのピントは シュリじゃなくて 

     ↑ ちゃんと頂いたこの黒猫ちゃんのテープ 
にしなきゃぁ


           cocomamaさん本当ごめんなさいです (^^ゞ





ccmk3

 んんにぃぃぃぃぃ シュリちゃんキャアアアワイカァアアア (^◇^) ↑ ほら


そう、

  私じゃ絶対目に付かない素敵なのが入ってたんですよ





ccmk4

シュリはどうしてこんなに 人間臭い 可愛いんだろう 

   ちゃんとパパが見せてくれるのを おっちんして待ってくれてました





ccmk5

    んのーーーーーーーっ (^◇^)





ccmk6

せっかくだからインクを可愛いピンクとかにしよかな

  ね、中々こうしてスタンプを選ぶなんてこと、


      ん? しないのはガサツで女子力ゼロリンチョの私だけかな





ccmk7

これが 今日の日記のタイトルの

  「ランドセルの可愛い男の子と、幸せの四つ葉のクローバー」 です


 ガーデニングが凄く上手で大好きなcocomamaさん、

   こんなレアな四つ葉のクローバーをこうしてラミして送って下さいました






ccmk8

私も11月の涼しい季節になったら

  些細なものしかお礼出来ないけどでも、何か感謝の気持ちを形に変えて

       お礼しなきゃなって思ってるけど、


         こんな気遣い、私出来ない~~ (^_^;)





ccmk9

              うん (^-^) シュリちゃんよく出来ましたっ












         今日も最後にシュリちゃんから ↓ ↓ ↓  (*^_^*)






          ccmk10


 cocomamaさんも同じ時期に一眼レフを新調され、

    いつも 「頑張ってイイ写真撮ろうねー」 って声掛けあってる今日この頃



   私達は本当に幸せですね


  たかが猫 たかがペット たかがブログ



    いーーやそんなことはない (^◇^)
 


  


 沢山の 素敵な想い が詰まった

     こんな気持ちにしてくれる 


   「猫さん」 「ペットさん」 「ブログさん」 に



       みんなで心から ありがとう  を贈りましょっか (*^_^*)




                私も、いつも仲良くして下さるみなさんへ

      昨日もなんか色々と心配して下さってごめんなさいです、そして…

            ア リ ガ ト ウ  長閑ニ 暮ラ シ マ ス 
 




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトでシュリちゃんもシュリちゃんのお友達も応援宜しくです !(^^)! 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 きよりんさんへ…お鍋のお焦げは旨かったでっ、ちゃうわ 取れましたかー(^-^) 私もよ~やりましたし、い
 らん時間もめっちゃ使いましたよ、あれなんとかならんですかねぇ シュリさんの肉球、可愛いって書いてって下
 さって嬉しかったぁありがとうございました!(^^)! フラッシュたいてるけどあれがここ最近のあんよ写真じゃ一番綺麗
 だった気がします 最初はなんか長いお返事書いてしまったけどね、旦那とあれこれ喋りながら、なんか自分が
 凄く面倒臭いオンナやなぁって思って返事全部書き直しての今です 私はちょっと正直に自分ちの事をこんなネッ
 ト上に書き過ぎましたね(^_^;) 内緒ですよ、上からあれこれあーせーこーせー言われんの超嫌いだからこの話題で
 コメントにむかついてもう縁が切れた方何人かいます(^_^;) 障害あんのは実は私だったりしてねテヘヘ でも精神
 疾患の本だいぶ読んだけど、誰でも病的なもんは持っててそれが出るか出んかとか、社会に迷惑掛けるか掛けへ
 んかみたいなもんらしいから、私も頑張り過ぎてるイメージだったらもう出来る範囲でほっこりしますね(^-^) 色
 々とありがとうございますきよりんさん そのうちあのおフランスを書かせて下さいねーっ !(^^)!

 珠さんへ…ん~~~嬉しいですジーナちゃんを見て下さいましたか、可愛いモフモフちゃんです、リボンまで付け
 てとにかく{あ~~触りた~~} って感じのキュートなジーナちゃんでした シュリの肉球も美味しそうで負けて
 ないですよね フラッシュ写真はあまり好きやなかですばってん、でもあれが一番綺麗に撮れてたから載せまし
 たが、私あんまり肉球写真載せないですよね、毛を切ってる時じゃないとモジャモジャで小豆が見えんのです
 昨日はね、「私は何をしたらいいんだろう、そうだブロ友さんを大事にしなきゃ!旦那どころじゃねぇよ」的な感じで
 書いたんですが、先にコメされてた方の内容が響いたのかな、その方にはあんまりあんな書き方しないでお願い
 しますって以前お伝えしたけどね、なんか勝手に私が旦那にあれこれ言うのをやめてとかなんとか書いてあったか
 ら困惑したけどもう考えない様にしよう、って(コメは伏せたけど)一度書いた皆さんへの返事を書きなおしてます
 綴る自分があかんねやって最終またそこに行き着いてしまった不器用さんです私は (^^ゞ せっかく旦那を離れて
 ブログとシュリとブロ友さんを…って思いだったのに、なんかちょっとアレレレレです 色々と心配して下さったり
 考えて下さったりしてありがとうございます(*^_^*) 器用になれる様私は私で女磨きしなきゃです(^-^)

 naonaoさんへ…あのシュリさんの小豆ちゃん、私みたいなへっぽこが撮ると結局フラッシュたいてしまうと言うあ
 まりいい写真じゃあなくなるけど、でも綺麗に肉球が撮影出来てましたよね(^-^) 滅多に肉球の写真が出ない
 のははみ毛で肉球が見えんのですよね、しかもいつも綺麗に切ってる訳じゃないし もっと常に綺麗に切っとか
 んといつあんな場面に出くわすか分からんからシュリちゃんのケア、もっと大事にせんといかんですね (^-^)

 ぶっちゃんママさんへ…発達障害ってのも一通り勉強はしたけどね、本当は「何もしない」訳にはいかんみたいで
 すが、きっと皆さんこんな事態になった我が家に何書いていいか分からないですよね、だから私なんかどえらい事
 を綴ってしまったなって大きく大きく反省してます、本当後悔してもてますビョエエエエン 色々と考えて書いて下
 さってごめんなさいありがとうございます 私、基本産業系のそーゆー聞き手さんする仕事してたけど、今回医学
 の方もだいぶ知識入ったから「何もしない」と発達障害の人達にとっては非常によくないから、ちゃんと軌道修正の
 仕方を学びました、私のあの綴り方があきませんでしたね、私は自分の人生掛かってるからちと頑張りますね
 それにしてもぶっちゃんママさんちは本当にステキだ…私もぶっちゃんママさんちに住みたい!(^^)! うちも旦那がや
 っとね、世間や自分を受け入れて喋る様になってくれたからこれからはそうなる事を夢見ていけたらなって思います
 結構皆さん勘違いされてるけど、私、今は家の中で殆ど喋ってないし旦那にあれこれ言うてる場面もないんですよ
 ね、ただ彼が喋ったり動いたりしてるの見てるだけで何かあったらアリガトウ、気遣いが言えた時には嬉しい!と
 本当はそんなんだけど私が元気いいからきっと皆さん勝手にギャーギャー言うてると思ってるんでしょうね 早く
 「普段の私」になれる様、旦那に「普通の男」になってもらわなきゃです、それを彼が分かった今からそれが始まる
 んでしょうね(*^_^*) 彼にしかもうやってもらう気なかでぇす(^-^) だって離婚決意したのに何を頑張んのよです
 よねぇ もっと日記の綴り方も勉強せんと皆さんにちゃんと伝わらないですよね、って、ここはシュリの可愛さが
 伝わったらそんでええのにいつも私は自分や旦那のことばかり…だからシュリちゃんもっと載せなきゃですね!(^^)!
 ぶっちゃんママさんいつも可愛いぶっ家エピソードをありがとうございます、また何かあったら私の事も笑わせてっ
 て下さいねねねねね(^◇^)  ぶっちゃ~んパパにアチョコをナデナデゴメンネしちゃおっか


 みょんくるママさんへ…慰霊祭お疲れ様でした(*^_^*) 二人は元気にしてましたか、にゃおにゃお言う声はきっと
 みょんくるママさんにはしっかりと聞こえたでしょうね 朝起きて、いつもの日課でブログを始めようとした時にフッ
 と、{ああ、今日はみょんくるママさん行かはんねや…}って思いました。 ペットさんの納骨の事ね、以前の職場で
 結構な討論になったことあってね みんなすんごいわんちゃんにゃんちゃん好きが集まってるとこだっただけにそ
 れぞれの持論がま~飛び交う飛び交うで(^_^;) 私はもう家を構えたもんだからね、庭に小さな記念碑とかぁって軽
 い感じで喋り出したら、とにかくペット飼うなら保護センター行ってそっから選べ!って命令する勢いのおばちゃんが
 おって、その人がね、例え家構えたところでアンタが死んだらその子の供養は誰がすんねや 家が人の手に渡
 ったらその墓はどーーおなんねやっ ってえっらい剣幕で怒鳴られちゃってね(^_^;) でも、キツイおばちゃんやった
 けど、いつも言うてる事には納得出来たしごもっともでした、何があってもせめて分骨にしてちゃんと魂をいつの日
 でも誰かしらがちゃんと供養してくれる霊園とかにしてあげてくれ言うてはりました…。ちょびっとだけ手元に骨持っ
 とけ~って(*^_^*) 私、納得いく話にはすぐ「分かったー」って単純な性格だからね、そのおばちゃんにそれ言わ
 た日からそうしようっていちお決めてます(^-^) 良かったっ今年もワチョあんちゃんがちゃんとお母さんに会えて
 あれ、この話で終ってしもたですよ、せっかくシュリの肉球褒めて貰えたってゆーのにぃ(^。^) ガックシ夫さんかぁ
 なんか夫婦が仲良しっていいですね(*^_^*) ご主人様みたいな考えや発想、うちも障害が軽くなって来たりしたら
 そんな会話も出来る様になるかな これの時には結構嫁はこれ! とかの発想もないそうです、そんな物の考
 え方を人はしてるんや… これが発達や感情障害ってものらしいから、これまであれだけの会話で盛り上げようと
 していた自分がもうどこへどう持ってったらいいか分からなくて、正直ね、辛いの、過去気にせんと前向く気ではい
 るけど、私だって普通の女だもん、辛い時や悔しい悲しい時にそう言うて何が悪いって素直に家のありのままを
 綴ったけどね、なんか旦那の事はもう書きたくなくなっちゃって(^_^;) こーゆーのを自業自得ってゆーんでしょ
 参ったなぁです、でもいつも話やグチを聞いて下さってみょんくるママさん本当にありがとうございます感謝ぁ

もらってばっかで………(T_T) - 2013.11.03 Sun

mmck1

今年に入ってから

  うちがなんだか騒がしくて、結局綴れず仕舞いになっていた


    「頂き物日記」 を、綴れるだけ順に綴らせてもらってもいいですか (*^_^*)






mmck2

ん~~~ このカイカイしてる猫ちゃん ↑ 可愛い~
  
そして横のキャットフードは mammyちゃんちお勧めの 「ちゅ~る」

   シュリちゃんにも食べさせてあげて~って沢山入れてくれてました





mmck3

このお話はもうかれこれ4ヶ月程前…

  まだ真夏でシュリちゃん ↑ ここで冷え冷えごっこしてた時期 (*^_^*)





mmck5

シュリちゃんのパパが握ってる丸いのは

  猫さんバッチ☆ 

    シュリの身支度カゴにバッチンしました (^-^)







mmck6

さっきちゃんと自己謝罪したわっ (ーー;)

  そう、まさに ↓ ↓ ↓ こんな季節…






mmck7

丁度このブログが 初の企画もの をやった時


  ブログをやられていないけど 大の猫好きさん達から

    沢山の応募も頂き、そしてその後、


 こうして心温まるお手紙やお葉書を沢山頂きました

     
       ジーナちゃん、こうして日記に綴るのが遅くなってごめんね、

           可愛いお葉書を どうもありがとう (*^_^*)






mmck8

仕事で体を壊し

  お盆には 初の家族総出で 熊本へ…

 その後再発した 離婚騒動、、、


      今現在は 発達障害治療 の問題
 と、



    なんか今年は本当に 目まぐるしい我が家となりました







mmck9

シュリさんの写真が少なくなるから

   どの日記にも最後には ちょこっとシュリの写真を貼らせて下さい 















シュリちゃんがね、

   なんか言うてる ↓ ↓ ↓  (^-^)








mmck10

ちゃんと綺麗に シュリの肉球写真撮ろうと思って撮った ↑ これ、、、


    綺麗な小豆ちゃんが 撮れました !(^^)!



 


秋の連休、

   今日は皆さんどうお過ごしですか 



  私も今年は精神的に病んでしまう出来事が多々続き

       本当はね、ちょっと心が疲れきって元気ないのが本音です



 「発達障害」 って分かってからのシュリちゃんのパパとも

    まだたまに言い合う場面も そりゃあります



  でもね、 


 「もう何があっても変わるし覚えるし

      出来る様になる、なりたい!」 
って…


         




   ワタシハ 何ヲ シタラ イイダロウ




 









そう…

  ゴチャゴチャ考えても 世の中成る様にしかならん から、


   優しい方々に優しくして貰ったこと

    後回しになんてしてるからあかんねや!



  


贈り物して下さったみなさん

   今から綴れる範囲 で綴るので、他のソッと遊びに来られてる方も


      良かったら見て 素敵猫雑貨 で 


          癒されて下さいね (*^_^*)






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、いつも応援して下さってる方々、アリガトウゴザイマス 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 珠さんへ…いい事おっしゃいます珠さん………何かをしなきゃいけないよな…って今はそれが頭を回ってて、でも
 私は医者じゃないからその障害についての知識だけでも頭に入れてこれからの付き合い方を学ぶことくらいはして
 おかなきゃと思ってる程度ですが、実際にもっと本当に酷い(って言ったら申し訳ないけど)症状・障害の方を抱えた
 お身内の方の話聞いてたら、、、私にはきっと出来ないし逃げるだろうな…って思うこと多かったですもん、たかだか
 こんな程度でグジグジしてるアタシも確かに本当もっと珠さんが言う様に取るべき道を見つけたりそれやったりした
 らいいんですよね ありがとうございます、凄く心が軽くなり安らぎ癒されました…中々そう言って貰えるキャラや
 立場じゃないだけに、今回のこの内容の日記でお友達さんを少しなくしています…もう上から偉そうにあーだこーだ
 と言われてそれを受け止める余裕が本当になくて、ただ優しい方やごもっともな方にだけ接してるこんな最悪で最
 低な自分とまで会うハメになりました…もっとしっかりしなきゃってつくづく思いました、そうですよね珠さんが言う様
 にそんな私をこれから旦那を支えつつ作らなきゃです、そうします (*^_^*) あ、この事だけの返事になってしまいま
 したごめんなさい、でもめっちゃ感動しました珠さんありがとう


 naonaoさんへ…ご主人様、無事に帰国されてん~なによりです!(^^)! それにしてもご主人様はアクティブな方で
 すねぇ、次の日すぐにゴルフとは 仕事で海外行かれるとはいえ、海外でも格安でゴルフ出来る国もあるから、や
 っぱあっちでもゴルフされてるのかなぁ…私はゴルフやったことないクセにゴルフ屋で働かされた事あるから、道具
 の事だけはちと語れるんですよね 売りたいが為にめっちゃ勉強しました 旦那の支えになってるか分からな
 いけど、本当にこれからだから、少しでも彼が温かい気持ちになってくれること想って頑張ります お互い主婦で
 すもの、色々大変ですよねぇ頑張りましょね!(^^)!


 みょんくるママさんへ…ご主人様がそんな会話をして下さってるんだ、、、私はこの12年間、そんな会話がしたか
 ったけど、そんな事を言う様な明るくて朗らかな子じゃなかったから、何度もお願いしたけどそれが言えないんです
 って。これは育った環境もだろうけど私の雰囲気や彼の持って生まれた性格もあってでしょうね、今でもそんな会話
 には凄く憧れます、これから彼もそうやって本当に他愛ない普通の言葉を発してくれる様になるかなぁ(^_^;) 恥ず
 かししけど、ああ言うてくれたらこう言うてくれたらオンナは嬉しい って素直に率直に言うてお願いして来たけど
 そんなこんなしてたら12年が経ってしまいました(^_^;) 私ばっかり笑ってくっ喋ってしまいました(^_^;) みょんくるマ
 マさんもご主人様も、素敵ですね、凄く良かったあ昨日のみょんくるママさんちの会話のコメント、憧れます
 合同慰霊祭、、、この言葉ももうみょんくるママさんから何度聞いただろう、それだけ長いお付き合いをしてるって事
 ですよね、ワチョちゃんとあんちゃんにどうか私も宜しく言ってたって、いつもママに助けられてるおばちゃんだよ、ふ
 たりにもありがとうを言うね…って言うてたって絶対言うといて下さいね(*^_^*) 一昨日ね、あのケーキがなくなって
 本当にみょんくるママさんのお陰で今年のうちの子記念日をほがらかに過ごせました、ありがとうございます
 みんな頑張ってるんですもの、私もグジグジせんと、うんっ(^-^) 頑張ります 慰霊祭、気を付けて行って来て
 下さいねっ!(^^)!


 ぶっちゃんママさんへ…おっとっと、実はね、熊本弁ではもういっこ、「せからしか~」ってのがあるんですが、つい
 あっちの方を書いてしまいました、もう私も故郷の言葉を忘れつつあるってゆー証拠ですねテヘヘ ぶっちゃんママ
 さん九州においでだからこの「せからしか」はきっと分かられるでしょうね 滅多には作らないけどたまにはと思っ
 て今年に入ってからですかね、お菓子も作る様になったのって でもね、本当は自分が食べたいの作ってる様な
 気がします 主婦ってそーゆーとこありますよね(^^ゞ これ作ってんもん黙ってこれ食べてや~って ぶっちゃん
 の病院お疲れ様でした 石って大きいのかな? なんか7年前のシュリのこと思い出しました、気持ち分かります
 よ、中々なくならないんですよね、あの石ころさんが…私も専用のフードに替える時10種類以上は試したんですが
 どれもダメでね、買い方も病院じゃないと買えないやつって仕事してる時は買いに行けなかったですもん、それで
 今のヒルズさんのに決まったんですが結局これも「プロ」の方だから病院行かないと買えないんですけどね
 ぶっちゃんのその石さん、もうお願いやからどっかへコロコロッと転がってってぶっちゃんから離れてー 私も早く
 そうなる様祈りますね でも体重増、健康な範囲であれば、うんうんぶっちゃんまだまだ成長中っ (^-^)

ケーキとお焦げと、カマキリと… - 2013.11.02 Sat

kkkk1

うちの息子がやかましかぁ ヽ(^。^)ノ

  「やかましい」 とは熊本弁で 「うるちゃい」 でふ






kkkk2

お菓子作りとかしとるぶぶぶぶぶ ^m^





私がキッチンでジタバタしてる中、

   シュリさんは… ↓ ↓ ↓  (*^_^*)



kkkk3

可愛いなぁぁぁぁ

  こちらもジタバタ動く窓の外のカマキリさんに シュリさん夢中 (^-^)








夕飯は ジタバタした ベタベタした手羽さん

kkkk4





kkkk5

こんな息子さんにつられて、





      ↓ ↓ ↓  (^_^;)





kkkk6

 この日ちょこっと 一眼レフさんで遊んでもーーた (*^。^*)




kkkk7

これ、ソフトで加工したんじゃなくて

  HDR(ハイダイナミックレンジ) で遊んだ1枚 



カメラもここんとこ全然触ってなくて、

   せっかくカマさんも来て息子と遊んでくれてたから




        私も楽しくなってあれこれやってたら








        ↓ ↓ ↓  (ーー;)





kkkk8

  ぶぃーーーひひひひひひ (^◇^)









kkkk9

シュリ可愛いな イスに座って床からちょっと高いとこへ移動中 (^-^)







kkkk10

微笑ましい光景だ (*^_^*) でも ↑ この鉄のパイプ、、、





           ↓ ↓ ↓ (^_^;)





kkkk11

どいて

  ん~~~言えないですねぇ (^^ゞ



 でもね、こうやってシュリがイス座ってるからってこの脚立を出してくると、


     なぜかいつも決まってイスから下りるシュリはん (ーー;)




今日の日記のタイトル、 「ケーキとお焦げとカマキリと」


  ケーキとお焦げの手羽ちゃんは、シュリちゃんのパパが喜んでたけど、




      この日のシュリさんは、


   久々来てくれたお外の来客 

    キャマキリさんで大喜びされてた


     夜の我が家の 1コマ でした (*^_^*)




寒くなって来るとこんな来客さんも減りますものね、
 猫さん達のお友達さん、窓の外からだったらカモォンだっ


 ランキングに参加してます

の3つのサイトで長閑に頑張る我が家へ応援のクリックを宜しくです !(^^)! 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…ほんのちょっとくらいって思うけど、それが体内で蓄積されてくんでしょうからね、めっちゃ辛い場
 面です、あんな可愛い顔して待たれると ついシーバの数が増えてしまったあの日の夜でした


 ぶっちゃんママさんへ…わ…嬉しい、、、ちゃんとシュリが何考えてるかセリフを書いてって下さってる、ありがと
 うございます いつもつい私が勝手にシュリが思ってもいない事書いてしまうからたまにはああやって何も書いて
 ない写真をアップするのもいいですよね(*^_^*) ん~嬉しかったですぶっちゃんママさん 夕飯の焼き魚、きっと
 美味しかっただろうな 勿論ぶっちゃんの攻撃もアリで、なんか楽しい食卓囲まれたんでしょうね(^-^) うちも
 少しくらいは手を出して来てもいいのにあのザマですよ、本当にヘタレっ子ちゃんなんです 一見お利口さんにも
 見えるけどハートが小さいシュリちゃんでぇす ぶっちゃん夕べのお魚ちゃんあまり好みやなかったんですかね、
 せっかくの焼き魚を勿体ないかなって思ったけど、猫さん達の自由にさせてあげたいですものね、お皿舐め舐めが
 私へのノックダウンでした(^_^)v 可愛いだろうな必死に舐めてるぶっちゃん 怒るパパさんもきっとデレ顔で!で
 しょうねウニニニニニ ボツ写真どころかもぉ何千枚と写真があってね、どれをどう日記にしたらええのかで、私は
 何年ブロガーやってもアタフタさんしてます でもそう言って貰えると凄く綴りやすいです、ぶっちゃんママさんいつ
 もありがとうございます (*^_^*)

 珠さんへ…沢山シュリのセリフ考えて下さって珠さんあになとぉございました!(^^)! 何も書かれていない写真って
 のもいいですね、なんかジックリ写真を見るってことが出来ますね。いつもうるさいよこにゃんが書き過ぎなんですよ
 ねぇ(^^ゞ もう少しあんな感じの写真増やして大人っぽくと言うかね、しっとりをそろそろ目指してもいいかなとか、思
 いはするけどどうなることやらで 写真が本当に好きで上手な方々のブログはやっぱり違うし憧れますねぇ そ
 もそも写真の質がじぇんじぇん違いますもん自分が撮ってる写真ってナンだっぺ でも見に行くと凄く勉強になりま
 す、いいですよねやっぱり写真って(*^_^*) なっちゃん達もお魚さんにはダッシュでしたか、ん~~あのフワフワした
 体で走って珠さんとこ行ってたの想像するとヘロヘロ~なりますね可愛いな 最後お気遣いありがとうございます
 まだちょっと私の心がグラグラしとるもんだから本当に先の事を考えるとどうしたらいいか分からなくなって、夕べも
 寝るまで泣いてしもてました…旦那も今までじゃ考えられんくらい「普通っぽい」感じで接してくれたりそれを勉強
 したりして頑張ってはくれ出してるのでそれに応えなきゃ応えなきゃって思えば思う程空回りしてしまって…でも今
 があるのは彼のお陰ですもの、時間掛かってもスッキリしてちゃんと向き合って笑顔になれる様には頑張るつもり
 です、珠さんいつも優しい配慮と応援を心より感謝します、ありがとう……


 きよりんさんへ…アタ~~(T_T) サイトの問題ですよね? もしくは手違いで消した? どっちにしてもせっかく書
 いて下さったのに、私もショックーーーごめんなさいです 私もたまにやるから気持ちすんごい分かりますよ、もう
 二度と同じの書けないですよね(^_^;) あのせっかくなのでここで聞こ、以前頂いた品の日記を来週綴ろうと思ってる
 んですが大丈夫でしょうか? ダメって言うてももう写真を作ったのでお断りをお断りするハメになるけどぉぉぉ

 みょんくるママさんへ…いぃんやぁぁご丁寧にありがとうございまーす そんなところですねって言いたいけど、
 この陰険おかんの私のことだからも~っとガサツでガラの悪ぅい会話が繰り広げられてたでしょうねでへへへへ
 今日はね、ちゃんと元気です、そして昨日は本当にすみませんでした…丁度返事を書いてる時に旦那が帰って来
 て、些細なことからね、そんな会話になって、、、もう今はお互い本当に慎重に丁寧に思いやりを持って接し合わな
 きゃいけない時だと、正念場だと思ってるけど、みょんくるママさんがおっしゃる通りね、障害があった、分かった治
 す!とは言うてもいきなりすぐにあれもこれもって訳にはいかないですからね、何かあると私がもう首を鎖骨あたり
 まで下げてしまい、そして旦那は何を言うたらいいのか分からずたまにまたちょっとムキになったりするしで、最後
 は国語と文法とコミュニケーションや会話のキャッチボールの勉強になります、仕方ないですよね、本当に彼には
 分からないんですって、当たり前の会話や「思うこと」「考えること」「普通はこうだよ」が… イラッとします、そして
 悲しくもなります、でも教えるしかないし、今度はピエロとか家政婦じゃない女(奥さん)になれる事を夢見て頑張り
 ますね、みょんくるママさんすみませんでしたホントごめんなさい(>_<)  ワチョちゃんのその話覚えてます  そ
 して最近はグレーの服 かっ、、、賢いっ(;O;) 私んちだってチョンチョラシルバーですもん、こりゃ今年の冬は私
 もグレーを着なきゃですみょんくるママさんとオソロカラーします  ※もう大丈夫です、態度も返事の内容もコロコ
 ロ変わってごめんなさい(T_T) なんかこんな歳にもなって面倒臭いオンナって思われるのも辛いけど、今の私は
 自分でもビックリしてるくらいに余裕がなくて…これもまた人生のいい勉強だと思って乗り越えます  いつもみな
 さんに励まされ優しくされて、私は幸せ過ぎますね… 心からアリガト を送ります…

トビウオとシュリちゃん(=^・^=) - 2013.11.01 Fri

tusc1

少し前に貰ってたこの 屋久島産の とびうお一夜漬けちゃん





tusc2

翼をビィヨンしてるけど ↑ ちょっと分かり難いですね

  でも、シュリちゃんは興味津々 (^-^)





卸してく間のシュリとしゅりっちさんの

無言の格闘 を ↓ ↓ ↓  皆さんの好きなセリフで




        良かったらどうぞ (*^_^*)











tusc3





        tusc4







tusc5

ん~~~どうでしたか

  いつも私が勝手にシュリにセリフをあてがってしまう から、


   今日のこの無言の3枚、

 皆さんどんな風に


  目の前にこんなおかずがあるのに黙って見ているシュリのこと

       
         感じられたでしょう (^-^)





    あぁぁどっかの可愛い三毛さん(イニシャルトーク Gビちゃん) のコメが怖い怖いぃ








tusc6

いぃんやぁぁ出た出た陰険しゅりっちさん(;一_一)

  
  こんなにお利口さんに待ってるシュリちゃん に差し出したのは


      骨 骨 骨 骨~~~








tusc7

うっふふふふふ

  食べたくて仕方ないんでしょうね、アタシのシュリちゃんっ (^-^)









   でも、、、涙を呑んで






         だぁ~~~めぇぇぇ (*^。^*)















これ ↓ やられんのが私ら一番辛いですよね (;一_一) ぶ~~~





tusc8

完全に籠城待機中の ↑ アタシのシュリちゃん (^_^;)





tusc9

今回のこのとびうおさんは 酢醤油で食べました

  端っこちょびっと漬けて食べたら みゃいうぅうぅぅぅ (^◇^)








tusc10

     シュリィィィィィ、えらいね、そうやって ↑ こんな目の前に


     美味しそうな卸したてのお魚ちゃんがあるってゆうのに…













tusc11


      ずぅぅぅぅっと 待ってました、


    こうやって私がひたすらシュリに喋り掛けながら

 
        楽しく調理しているところを (*^_^*)





  シュリさんは去勢手術をした数か月後に

        尿路結石になられ、それ以降はもう塩分摂取や

 
    PHコントロール食以外は口にしちゃダメってママにきつく言われて


             今年8歳を迎えられてます




  美味しい食べ物沢山沢山あるんだけど、


          健康には代えられんもんね





     この日のシュリの夜のオヤツのシーバは


     いつもよりも
 5粒 も多かったです (#^.^#)





   ごめんなぁシュリ…

      今度なんかウェット系の美味しいの


          ちょびぃぃぃっとだけ あ げ る
 








 昨日は頑張って勉強始めたシュリちゃんのパパに応援とかコメントを
 ありがとうございました 私の病人扱い辛い過去にも何個かメール来てたけど
 病名なに? って聞かれたらもうなんやったかすらも忘れました
 ただ過労と疲労と精神的にもどえりゃあ辛くて夜勤中倒れて救急車でGOGO
 なんとか頑張ったけどそれを境に約一か月近く、会社へ出勤出来ず うつ病
 ノイローゼか、ただただ会社へ行くのが怖くなり クソこ汚いボロアパートで
 うずくまって一か月を過ごしました。日々入れ替わり立ち代わり会社の上司や
 仲間が見舞いに来たけど、ずーーっと泣いてたのをなんとなく覚えてる程度です
 
 25歳にして抱えた職場は100人越え…人材派遣に仕事を好きになれなんて
 欲は出さんかったけど、ただ「まぁ陽子おばちゃんがオモロ~やってくれるし
 今日もいちお行ったろか~」で充分でした、とにかく全員が配置に付いてくれて
 そして理想としては 「そこらの職場よりかはマシやね」って思って貰えたら…って。
 せっかく企業産業系の育成のプロになっても、自分が病んでたらお終いですね
 今となっては本当に貴重でいい思い出です
 せっかく聞いてきて下さった方が何名かいるのに病名分からずすみません
 「頑張って喋り過ぎ病」 にしときます (^^ゞ 心配して下さってありがとうございました


 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、まためっきり応援減りました (^_^;)
今日なんてシュリにお預けしてるから、今日も厳しい結果間違いないですね  

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへ…私も若い頃は本当に役職付いてからやっと大人になったって感じで、それまでは本当に寝る間も
 惜しんで仕事も遊びもめいっぱいでした でも結局体も精神も壊して、そこでやっと皮が剝けたって感じでした
 いい人生を歩ませて貰ったなって以前の職場には本当に感謝しています。シュリちゃん、オヤツはやっぱりシーバ
 でしたが、ルーさん何か貰いましたか(*^。^*) ん、今度はルーさんとメールしよ~~

 naonaoさんへ…オヤツは結局夕べもまだシーバでしたが、ちょびっとくらいはウェットタイプあげてもいいかなぁっ
 て少し心が揺らいでます その少しくらいでね、PH値が上がるかも、また胆石が出来るかもとか思うとやっぱりこ
 こはグッと我慢が必要なんだろうなとかも思うし 私がよくここに書く自分の座右の銘「ほどほどに、でもそこそこ
 に…」 これはもう本当にサラリー時代に数多くの経験をしておのずと心から出て来た言葉でした…人は「今」しか
 見ないもんですもん、でもだからいーーーーーーつもほどほどに、でもそこそこには頑張ってなあかんって事でしょ
 おね(*^_^*) 今の我が家はまずは旦那の治療から… 色々想うことはそりゃあるけど、彼がああやってやっと世間
 と同じ様なことをしようとジタバタし始めたので、上手に支えていけたらなって思います (*^_^*)


 珠さんへ…シュリちゃんを目目クリクリで可愛かったですかうっ嬉しいぃぃぃ 本当はもっとあんな何も書き込ん
 でない写真を載せるべきですよね…最初の設定が「写真でオモシロ猫漫画」だったもんだからもうそれで今までや
 って来たんですが、ここ最近になってね、そろそろブログのスタイルとか雰囲気とかもう少し大人っぽいのに替えた
 いなぁってつくづく思う様になりました 今までね、ただ読み逃げしてるってブログは一個も無かったんですが、つ
 い先日くらいからね、写真ブログを見に行く様になって、本当に写真がテーマのブログの方って素敵だなぁって
 こーゆーのはもう生まれ持った感性が一番なんでしょうね、私なんてやっぱよ~喋るからこんなブログになってるっ
 て感じで(^_^;) 頑張る旦那にも応援ありがとうございます また夕べもせっかく珠さんがこんだけ一生懸命書いて
 下さってるのに何も言ってはくれませんでした…寂しいです、でも離婚も断られるし、、、なんか私はこの先どうなる
 んだろうなって今でも本当はめっちゃ思ってます…いつも沢山の励ましのコメントを珠さん感謝していますよ、ありが
 とございます、うん頑張るっ

 ぶっちゃんママさんへ…あ~~~ぶっちゃんキッチリと猫さんやられてます正解ですその行動の何もかも~
 にゃはははは可愛いな~ぶっちゃん でもね、うちのは実はそんなにはやらんのですよ、なんでですかね(ーー;)
 昔はそれなりに猫っぽい行動もしてくれてたんですが、きっとね、私が人科の言葉でひたすら喋るからもう彼は自分
 のことを私のツレ(人)やとでも思ぉちょるんですかねぇ でもまたぶっちゃんママさんちの家族ほのぼのエピソー
 ドを聞かせて貰えた~微笑ましいなぁありがとうですぶっちゃんママさん(^-^) ぶっちゃんママさんも二度目の
 会社、長い事勤められたみたいで本当にお疲れ様でした でも私達が社会人になったあの時代は本当にニッポ
 ンとゆう国には一万円札が飛び交い国全部がおかしかったですものね…ちょっと頑張ったら巨額のご褒美が貰え
 る時代を知ってしまってますもの、仕事に対する貪欲さが今の若者とは違うし、でもそれが良いのか悪いのか、働
 き過ぎてもそれもまた当たり前の時代でしたよね…私も勿論胃潰瘍もバリウムも、20代でしっかり五十肩や両手
 の腱鞘炎に、右腕はあまり後ろに回らないし、えっとね、若干難聴です私 やっぱりご主人様もおっしゃいます
 か、過去に戻れるなら勉強…って。 私、もっかい廃人になる前のとこに戻りたいなぁってたま~に思います
 よくここGOGOに書く座右の銘の 「ほどほどに、でもそこそこに…」 これをもっとあの時に分かって編み出してた
 ら、、、ってすんごい思います、、、けど、嗚呼もう戻れんでばぁぁいですね でもお互い頑張った青春時代を経て
 今を生きていられてるんですもんお猫アイラブを筆頭に、この歳にはこの歳の楽しみ方存分にして生きてってやり
 ましょーねー (^◇^) ※ショートヘアーのぶっちゃんママさん、ご丁寧にホントありがとうございます ぶっちゃ
 んママさんもお肌弱いっておっしゃってましたものね、お洒落はしたいけどカブレんのはごめんですもの、お互いショ
 -トで楽しみましょねっ それにしても丁寧で優しいですねぶっちゃんママさんは(*^_^*) 何度も手間を掛けさせ
 てしまってすみません、でもやっぱり嬉しかったです 


 みょんくるママさんへ…オヤツ下さるんですかウワアアアイやったぁ私ミスドのなんか新しいチョコ練り込んだやつ
 がいいでーす とか言うて先日それ買って食べたんですがね、めっちゃ美味しかったですよ シュリの写真
 もっとああやって何もセリフとか書いてないの上げるとしっとりしていいですよね(*^_^*) 私もね、本当のところまは
 まだやっぱり旦那へのお別れを言うてる始末です…実家帰るかどっか行くか、どっちにしてもなんかもう気持ちがな
 いのに一緒におって何をどう頑張ったらええのやらで、ただもう大人やしなぁ心配してくれる優しい人たちがいっぱ
 いだからって 仲良く頑張って応援してますなんて日記綴っても、実際にはもう滅茶苦茶泣いたり叫んだりもまだし
 てますもん、すみませんそれをここで書くアタシもどうかと思うけど、どうにもならんねや…って今が人生で一番苦し
 い時かもしれないです…あかんあかん、またグチッてね…旦那はだいぶ色んな事を今までとは違った気持ちと対処
 で聞いて返事もそうしてくれてるけど、なんか私がもうダメっぽくて…  ごめんなさいちゃんとお返事書きますね、
 ワチョちゃんの毛の話、昔私にもして下さいましたよね(*^_^*) そして私も 「いつか私にもそんな日が来るんや…」
 とかってジワッとなりながらお返事書きました (^_^) 今のうちに集められるもん沢山集めとかなきゃですよね
 ちょっとね、昨日(木曜か)も夜だいぶ言い合っててね、なんだろな、みょんくるママさんのコメの返事書く頃にそん
 な状況やったもんだから今上手く返事が書けてないけど、すみませんまたちゃんと明日(今日です)してるから
 まとまりない返事ですみません(^_^;) みょんくるママさんいつも見に来て下さって本当にありがとうございます

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (138)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー