fc2ブログ
topimage

2013-10

今日はオヤツとパパの勉強 (*^_^*) - 2013.10.31 Thu

      hwbk1

       ヴェヘッ (>_<)
   
    シュリちゃん、自分のブログが始まって、仲良しさんちでも

       楽しいハロウィンが行われてる事を知り、


     ご立派に

   「今日はオヤツの催促オッケー」 をお知りになられました (^_^;)






hwbk2

 そりゃ~どこのパパママも我が子が愛おしいですもの

    今日はた~~~っくさんのオヤツが飛び交ってるってばーん (^-^)


         みなさんどおですか ウヒッ♪







hwbk3

もっかい言うたろ ナンの歌やなシュリ~ (*^。^*)








hwbk4

ウンベラさんが来てから、

  なぜかたまにタワーを使う様になったアタシのシュリちゃん


    でも、この座るところがちと狭い からね、





        ↓ ↓ ↓ (*^。^*)





hwbk5

一生懸命ちんまりした格好でお寛ぎ~ (^◇^)





hwbk6





        hwbk7


        ちょびっとシュリちゃん写真館

     なぜシュリがここで寛いでいるかと言うと





            ↓ ↓ ↓  (#^.^#)





hwbk8

シュリって本当に愛おしい……

   ちゃんとパパが勉強してるの見張ってるんですって






hwbk9

だいたい社会人になって中堅くらいになると

  誰もが 

「もっと学生時代に勉強しといたらよかった…」 って思う時期ありますよね

 私も25歳の時、

   まさかの管理職になった時、 職場の為に、己の為にも


   「バカであってはダメなんだ、困るんだ…

   もっと勉強しなきゃ

  付いて来るみんなに悪いし可哀想だ… 」 
って


     無茶苦茶思いました、勉強しました、日々学ぶ事だらけでした (>_<)



  結局それから5年が経ち、倒れてノイローゼ になり、

 実は私もその時 

   「精神疾患系」 の病院にお世話になってしまいました


  ショックでした… 先輩にそれを促された時は (-_-;)

   「アタシはどうもない病気じゃない狂ってもいない って反論したけど

もう仕事し過ぎて 回りから見たら 「廃人同然」 だったんでしょうね


  「まずは己を知ることから」

      私もね、テヘヘヘヘ 若い頃は本当にアホゥでした突っ走ってばっかりで

  精神科で治療した典型的なジャパニーズビジネスマンでした

   


 でも、大勢の人の上に立つんですもん、

  { 上(トップ)がバカだと 下が 苦労する…} 


     
おのずと出て来たこの言葉を

  念仏唱えるみたいに みんなの為に廃人になるまで頑張れた事を

    今となっては誇りに思い そして感謝しています


        沢山のことを学び己の成長もさせて頂きました


      あの時のみんな…本当にありがとう… 下ネタだらけの上司だったね陽子さんは (^_^)v





hwbk10

シュリちゃん 続きは何よ (;一_一)





hwbk11

なんか今日もどーーでもええ他愛ない日記だけど、

  何よりもこうしてシュリちゃんのパパが仕事の為・自分の為、

    そして自分の大事な家族の為に頑張り出したこと 




     シュリも私も 何よりの幸せと 感動です 





hwbk12

夕飯が終わってから寝るまでの1時間程度だけど

    会社からの提示により頑張らざるを得なくなったシュリちゃんのパパ



 以前ゴタゴタの時に 「肉でも食い散らかしたるわー」 つって

    先輩サーファー夫妻を呼んだ時に、専門職のその先輩もサラ~ッと


      当たり前のこと を旦那に伝えてくれてました




 「若い頃やるか 年いってから気づいてやるか、

   どっちにしたっていつかは勉強せなあかんてことや」 
って。



  私も同じこと12年言うて来たのに


    その先輩サーファーが言ってくれたらすんなり受け入れたシュリちゃんのパパ(ーー;)



 いつ死ぬか分からんもんね、

元気なうちに、遊びも仕事も 勉強も、


      やれる幸せ噛みしめて


   頑張ろうぜ まだ34の若者よ (^-^)(^-^)





 羨ましいですよね、若いって。。。私も先日の日曜海で数年ぶりの仲間にも会って
  みんな変わらんなぁ っていっぱい喋って来たけど、でもみんな必ず
  「いや! 老いには勝てん(T_T) 」 って 
  年々何かしらが衰退後退してく年ですからね、40をも超えると (^^ゞ  
  離婚騒動を境に、やっとやる気になったシュリちゃんのパパ、

 側でこんな可愛いフワッフワの愛する我が子・シュリちゃんが見てくれてるんだもん

            少し頑張らんといかんけど、

      家族がみんな 応援してるよ 頑張ってっ !(^^)!






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで、どしよかな、シュリちゃんのパパにもだけど
 そんなパパを健気にこうして見守るシュリちゃんに応援宜しくです (^_^) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…避難訓練お疲れ様でした 昨日はなんか思ったよりも気温が高くてまだマシやったんと違い
 ますか(*^。^*) どーせならそんな天気の日がいいですものね お飾り、すみません、またいつか綴ると思うので
 良かったら見て貰ってもいいですか 私の周りは結構LINEのスタンプ買ーてますよ~つられて私も5つも買って
 しまいました

 珠さんへ…チェストの日記、良かったですそんな言うて貰えて♪ 旦那が一番喜んでます 一番下の段だけに
 脱衣所のマットの替えとか洗濯バサミ系のが入ってるけど出来るだけ旦那がしゃがまんでもええとこまでを彼に使
 って貰おうと思ってます 何でも買い替えると気分が晴れていいですね!(^^)! クリアーのあのケース、一見安っぽ
 く見えるけど元々引き出しの中ですからね、あれに替えてから仕切りが多いし二段だから本当に片付いてイイ感じ
 です つっても何百円の安物ですけどね 逆にあんなのに高い金出すわけないかテヘヘ ワーイ(^◇^)珠さ
 んもトロちゃん使用やったんですね~ 私は今、ラスカルと靴下にゃんことトロちゃんと勿論の事、「うちのタマしり
 ませんか」あともう一個なんやったかな、猫ちゃんのキャラクターです やっぱ猫柄がイイ☆ 以前一回離婚だな
 んだで揉めた時に、その後復活してからは、そっから旦那もGOGOを読んだり参加したりしてくれる様になりました
 が、そうですよね、出来る事なら昔のも…って思うし、ぶっちゃけだいぶ前には言うてるけど、まだそこまでには至ら
 ないそうです悲しい…珠さんはいつも色んなとこを読んでくれてらっしゃいましたものね、本当に感謝の気持ちで超
 いっぱいです、珠さんありがとうございます(*^_^*) そして最後に私も言うたろー 「珠さん達に感謝するということ

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんはあれで6キロもあるんですか、全然見えないな~~ うちなんて4キロし
 かないのに6キロ程度に見えますからね~、やっぱり「毛」って影響デカイですよね~! 私なんて40越えてから
 ミョ~に自分の頭皮「毛」の量が気になり出して、それもあってのショートヘアに替えたとこですよ ぶっちゃんマ
 マさんはどんなヘアスタイルですか?  LINEはしてないって事はスマホはお持ちなんですよね、私は二個持ちの
 スマホなもんだから一向にスマホを使いこなせておりまへん(;一_一) LINEくらいは便利で簡単だから使うけど、
 でも何でも使い出すと今時の奴の方が便利で慣れたら手放せなくなりますよね。 引き出しの中、私はやっぱりキ
 チンとしてんと気が済まん性格なんでしょぉねぇ(-_-;) 昨日の日記読んだツレに「相変わらずやなぁ」って言われま
 したわ

 みょんくるママさんへ…みょんくるママさん途中でめっちゃ咳こんでまーす大丈夫ですかニヒヒヒヒヒ でも私も
 二個持ちのうちのスマホなんで電話だメールだも今でも全然携帯でもやってます、逆にまだスマホをいまいち使い
 熟せていないおばちゃんでふ 引き出しの中って出来る事なら整理整頓していつでもサッと取れる様にはしてお
 きたいですよね。ついね、旦那が家の事とか嫌でじゃぁなくてただ関心がなくて何も知らんって状況だったから、せ
 めて少しくらいはどこに何があるか分かってて欲しいし、困らせたくもないですからね、いい感じで片付きました
 ご主人様の数値、、、ん 良かった 出来る事なら何もない健康体であられる事を願います…我が家もそ
 うだし実家の親も、そしてうちの旦那の事も踏まえ、関わるみんなが健康なのがいい… みょんちゃんもシュリもマ
 マが必死できばってるのに足元でウロウロタイプだー 私なんて以前その場面の写真日記に書いた事ありまし
 たものね今思えばアホゥでした でもめっちゃ嬉しいですよねあんなとこまでも一緒に来てくれるだなんんて
 うちも8才になってもまだ一緒に連れションして来てくれます(*^_^*) 

リセット日記24: トレーと、LINEのスタンプは猫ちゃんで (=^・^=) - 2013.10.30 Wed

trls1

今日もシュリのえ~表情撮れたー (^◇^)  ↑ なんか言うとら~す

 昨日はたかだかチェスト買い直したってだけの日記に

   色々とコメントや応援してって下さった方、

     ありがとうございました !(^^)!  





今日のっけからシュリが言うてるこのセリフ

  あの脱衣所がより一層パワーアップしてしまってるんですが、


   またいつか素敵リースのリセットお飾り綴らせて下さいね





trls2

今日のプチリセット日記

 シュリが口を開けてるのは ゴメンナサイ(ーー;) 

    ↑ オヤツのシーバくれ言うとるだけでふ (-_-;)








でも、この引き出しのね、

  トレーを 「黒い」 のから 「クリアー」 にリセットちゃん

trls3

二段重ねの ええのを見つけたので買って来ました (^_^;)





trls4

シュリもぉそれ 

よこにゃんの 「繋がるということ」 の真似ぇぇぇ

  そう…シュリちゃんのオヤツはここ ↑ にあると言うことぉぉぉ (;一_一)






今日の日記のサブタイトルの、




      ↓ ↓ ↓  (^-^)





trls5

LINEのスタンプ、

  皆さんどんなのお持ちですか~ (*^。^*)








trls6

私は今、5個のスタンプ買ってるけど、

  一つは 「ラスカルちゃん」 で、あとは猫さんのキャラばっか







trls7

ちょ、、、シュリィィィ (ーー;)

  さっきから 寛平ちゃんの真似ばっか~~~








trls8

男の人ってスタンプなんて買わないって思ってたけど、

  私の周りの男性陣ね、


   結構面白いのから可愛いのを送ってくるオトコが多い








trls9

だから寛平ちゃんーーーーーっっっ (^◇^)

 
 そう…

    幾つになっても甘えん坊


 


せっかくやるチャットだもん、

   旦那からの会話中のスタンプだってそりゃ大好きな


 「猫さん」 がいいさーーーーーー ヽ(^。^)ノ








シュリちゃんのパパ、

  昔っからLINEのスタンプ可愛いの買ってから送って~って

    言うてたけど、全然で、



障害があるって分かってからの目まぐるしい変わりようの一つに



やっとこうして猫さんの可愛いスタンプまで買って


    楽しくやっていこうって頑張ってくれる様になりました (*^_^*)



















ム…

 シュリが最後になんか 

       キメゼリフ 言うとる (ーー;)











      ↓ ↓ ↓  !(^^)!













trls10


   シュリちゃん、

     凄く大切なことを こうして私達に伝えてくれましたね




 そう…

  大事なのは
 ちゃんと会話して 取るコミュニケーション





     シュリちゃんのパパだって、もうそれが大事だってこと、


        分かったと思うよ シュリ (^-^)




         色んなこと心配してくれてありがとね、シュリ




     
 メールもチャットもその手のものは、あくまでも連絡網…



      ちゃんと喋ること、怠りません 

       これからの我が家は (*^_^*)








 ハ~良かったぁこれでやっとシュリちゃんのパパから来るLINEのスタンップは
  可愛い猫のトロさんになったわ~~ ニヒヒヒヒヒ
  だってどーせなら可愛いスタンプがよかですもんねぇ (^-^)
  「連絡網」 だって 楽しく楽しく



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、楽しくやり出す我が家に応援クリック宜しくです (*^_^*) 


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…素敵とか旦那にお疲れ様でしたとか労いだったり褒め言葉だったりを書いて貰えると何年ブロ
 グやってても嬉しいですね、、、ありがとうございます(^-^) 私も幾つになっても甘えん坊ですからね 貰って
 嬉しいコメントが書かれてるとそれだけで書いて良かった~とか思います すぐ上から目線で偉そうなことチャッ
 チャチャッチャ書く人が居たから長年それ凄く嫌でね…そんだけ甘まちゃんに見られてたんでしょね 私もそろそ
 ろブログのスタイル変えたいなって思う今年です


 珠さんへ…あ、いちおあの汚い手書きの文字(セリフ)も読めてますか、良かったです 今日の日記もまさに
 そうだけど、「文字」のみでのやり取りってのは本当に気を使うけど、でもその分賢くはなりますよね(*^_^*)  読
 んで下さって嬉しいし、シュリのこといつも可愛いって書いて帰って下さって珠さん本当にありがとうございます
 旦那にも組み立てお疲れ様でしたをありがとうです(*^_^*) まだ旦那からはほぼ全くここGOGOのコメントの話を
 彼から振って貰ったことは無いに等しいですが、出来る事ならそんな事を話して欲しいなって思います…ここを綴
 り出した頃からの夢でした、一緒にご飯食べながらでも「今日の○○さんのコメントさ~」とかって彼が話してくれる
 ことを… まだ先になるのかなぁ、私は家族みんなでここを綴りたいです…珠さんが昔の日記読んだら旦那の影も
 形もないから切ないね…っておっしゃるの、誰よりも私がそう思って悲しんでいます…シュリにも悪いことしたあの
 数年間でした、これから出来る事頑張ろうって思います そしてね、珠さんの独り言はスルーには出来ませんね
 ぇぇぇ(;一_一) でも大勢で会話されてる内容全部にお返事ってなると、ごめんなさい、かなり手を抜いてしまって
 いますよね私…ただでさえ本文長いわ返事も長いわで私は文章能力が本当低いなぁって毎日毎日ニッコニコしな
 がらここでのお返事書いて松

 ぶっちゃんママさんへ…あーーーーー(^◇^) ぶっちゃんも飛び起きますかシュリもですよー あれ見れた時
 ってなんかめっちゃラッキーって感じしませんか? もぉ大爆笑ですよ私はいつも 猫さんもあくびもすりゃぁいびき
 もかくし、うちにいたってはイビキはマジうるさいですわ~(^_^;) スゥゥ~ットォンピィィィィィみたいな音声が聞こえま
 す 家具、いいのが見つかったけど近所のホームセンターなんかにも売ってたんかっての見た瞬間愕然(ーー;)
 だってそこで買ったらポイントカード持ってたから2万円分のポイント付いたのにぃぃぃって でも2万分のポイント
 は絶対デカイですよねーーーー 昨日の日記はシュリさん本当大口開けっぱなしだったけど、ぶっちゃんもあれく
 らい大きなお口でぶっちゃんママさんやパパさんに何かおねだりされますか~(*^。^*)


 みょんくるママさんへ…ちゃんとああやって男に頼って「キャアありがとう」って言うべきなんですよね…私が自
 分でやった方が綺麗で早いもんだからつい…それに私は正社員じゃないから仕事の時間も短いし、今は自己申告
 でのチョイチョイ出ですもん、やっぱりそうなると家に居る方が家のことやらなきゃなって思うのもこれまた普通ですも
 のね でもあのチェストは彼に喜んで使って貰う為のもの、、、彼も嬉しそうに一緒に選びに行ってくれました、本
 当に良かったです 私、お馬さんの話に中々ついていけない人ですが、でも珠さんが一眼レフが欲しいっておっし
 ゃる気持ちはめちゃんこ分かります!(^^)! でもあのレース中のお馬ちゃんをバスーッと撮れたら絶対気持ちいいしな
 によりも残りますからね 私はみょんくるママさんがみょんくるちゃんを撮影されるんだったら是非ともくるちゃんの
 高速回転も撮って残して欲しいです(^-^) みょんちゃんが浄水器からお水飲んでるところ、わ! それは私がチ
 ャレンジしたか~~だって結構猫ブログではもうそれはお決まりの可愛いシーン…なのに我が家のボンは蛇口か
 らの水が怖くて飲めまへん(ーー;) 撮りたくても撮れないもんはもう数ある猫ブログにお助けを~ですよね もしも
 この先そんな写真を撮られる様なことがあったら私も見たいな パパさんの通院、、、皆さんそうやって色々とご
 自身の健康管理辛くともやられてるんですね、お体どうもなかったですか? でもその可愛いプチグチがとても微笑
 ましかったです(*^_^*)

リセット日記23: 家具も家族(^-^) - 2013.10.29 Tue

dics2-1

このシュリの顔がめっちゃ ↑ 可愛い (^◇^)

 

日々家の中で繰り広げられる 「至って普通の日常」 の中で

   シュリの可愛い顔がどんだけ撮れるか 

  ブロガーとしての勝負どころだわわわっ 







dics2-2

ん~~なんて可愛いんだーーアタシのシュリちゃんっ

  そう…せっかく一緒に出掛けたので

    お洒落な部屋着の 「冬用」 もついでに見繕ったー (*^_^*)








dics2-3

   ヴェアオヴェアアヴェアアアア
 
       ギャワイカァァァ
  ← しゅりっち泣かいでも~

 
 シュリはこうして人科が

    ゴチャゴチャゴチャゴチャしてる光景を


          どんな感じで見てるのかな、きっと、、、、、




   自分のご飯の器に 数個しか残ってないカリカリ 見て



   メシくれってんだニャーーー<(`^´)>


               でしょうね(T_T) ご飯が ↑ 殆ど入っとらん





dics2-4

ご飯ちょびっと食べて、一緒にここ来てくれたアタシのシュリちゃん !(^^)!




買って来たチェスト、

  ひとまず ↓ ↓ ↓ これ~ (*^。^*) 




      dics2-5


ちゃんとした家具が

  「組み立て」 なわけあるかぁ~~~いぃぃぃ (^◇^)



 滋賀県にある 「近新家具」 ってゆー ちょびっと高い家具屋で買った!
 そして数日後、近所のホームセンターに 全く同じの売ってやがったーチキショーー


   嗚呼……所詮我が家は こんなもん (T_T)










でも、 ↓ ↓ ↓  (^-^) (^-^) (^-^)


dics2-6


えっと、↓ は作業の合間の 1コマ





dics2-7

組み立て家具とかって

  一生懸命作ってたらちょっと汗かきますもんね





さ、中に引き出しも入れて、、、





dics2-8

素敵な色合い~~ ↑ どですかね、イイ感じでしょ (^-^)





        
         dics2-9


   うんうんパパ良かったね (^_^)

            シュリも良かったね (^_^) 

 よこにゃんも 
これで衣類やパンツが片付くわ 良かったね (^_^)


       このチェストにたどり着くまであれこれ悩んで、

    結局これじゃないのをシュリちゃんのパパは最後まで悩んでたけど


     これでもいちおそんな仕事もしとったオナゴですもん、


         どうですかねこれ、中々イイ感じですよね !(^^)!


※この脱衣所、ここだけが家の中で唯一の ダークブラウン配置スペース

   シュリちゃんのパパは男だからやっぱりこの色に憧れるんですって
  
     なのでここはシュリちゃんのパパにカラーはお譲り

 




でもね洗面台の高さ まで自分の高さに合わせて選んだバカ野郎
    
   背の低い私は毎度腕とかドボドボ 

  分かっててそうした私が陰険なだけだけど、大した事じゃないし、

   

  いつか仲良くなって「周りの人のこと」を考えれる様になったら言おうと思って言った、、、


    俺は本当に

  自分のことだけしか考えて生きてきてへん最悪だ…
ってうつむいてた…


        しゅりっちも陰険ばってん分かったならもぉよかよかーー (^○^)


         ※これを読んでるシュリちゃんのパパへ…
       そーーーゆーーーーことだ 頑張れ  見る  聞く  喋る  カンガエル













         dics2-10


             でも、シュリがこうして大きな口開けて

           元気にしてくれてるだけで、本当は何もいらないんだ


      




良かったね (*^_^*)


   たかが安いチェストを買い直してリセットしただけやけど



    良かったね (*^_^*)


  良かったね シュリもパパも



      良かったねっ (#^.^#)





今日の日記のタイトル 「家具も家族」
いつもセキスイハイムさんの我が家でのお家見学の時、
最後にお客様にお伝えする私からの一言

  「家も家族です、愛していけるお家作りを…」 と…

   一緒に生きるものは もうなんもかんも、


         大切な、、、 家族
 



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…顔の心配すみません 日曜はすこぶるイイ天気で海へ入るのはまだ怖くてまた入れません
 でしたが、久々に大勢集まって凄く楽しかったです 旦那の障害のことはこのブログ読んでる人らは知ってるだ
 ろうけど、みんな気を使ってか何も触れられる事はなかったけど、でも基本全く考えないだけに旦那も良いのか悪
 いのかシレッとしとるから逆にそれが助かりましたわ ま、でもこれからはもっと当たり前の事や事柄に会話や
 コミュを学んでいかなければならないので出来る限り尽くして支えていけたらいいなと思います いつも応援本当
 にありがとうございますnaonaoさん (#^.^#)

 ぶっちゃんママさんへ…いやぁんぶっちゃんママさんってコメント読んでるとホンマに可愛らしいなぁって凄い出て
 ますよ 旦那も言うてました、特に夫婦の会話が書かれてるとこなんかは今の我が家にとっては本当にいい勉強
 になって有り難いです どれだけ伝えようとしても今までの旦那は他所のお宅の事を真っ向から「全部の家庭が
 ええとは限らんやん」とそう言い放つから、本当に辛かったんです、いい大人がそんな事を音声に出すって事が
 私には気持ち悪くて(-_-;) これからは受け入れ体制が出来たみたいだからもっと温かい視線で回りや世間に社会
 を見つめてってくれたらなと願います (*^_^*) だから、、、じゃうちもこのまま至って普通の日常を綴るので、よかっ
 たらぶっちゃんママさんも何気ない日常とかもお時間あったらでいいから書きたい事があったら是非書いて行って下
 さいね お家の見学はいつも依頼が来て受けるも受けないも私次第なので、依頼が来る以上は死ぬまでやら
 せて貰うつもりです 本当は建築に進みたかった私です、あの時間が心から楽しめる唯一の時間となってしまい
 ましたアニャニャ(^-^) それにやっぱさすが大企業の営業マンさん達ですもん、見習うところしかないです彼らは…
 旦那にもいい勉強になるので、ハイムさんさえいいのならすっとお付き合いしたなって思う本当に素敵な企業さん
 です

 珠さんへ…あ~~~ きっと携帯から見られてるから写真に書いてあるセリフはやっぱり見れてないんでしょう
 ね、どうしたらいいだろう、なんか凄く申し訳ないです 6枚目の写真のシュリはね、「よこにゃん上手にパパのこ
 と動かしてぇぇぇ」って書いてあります 写真の文字がほぼ全てのこのブログだから、やっぱり何かしらせんと書き
 手の想いなんて伝わらないですよねトホホ それなのにいつもね、メモとかしてまでコメント書いてるって言ってた珠
 さんだもの、申し訳ないですごめんなさいね(>_<)  それに顔や肌の事も心配して下さってすみません 珠さんも
 弱いんだ、、、、ヴヴヴヴヴ大丈夫ですか? 今は何も抱えてらっしゃらないですか? コメント下さる方々も本当に
 身体に色々と辛い事情抱えてらっしゃる方多いから、出来れば軽くなったり完治されたりしたらいいのになぁってい
 つも想いながらその方のコメント読んでます… 一昨日の興奮ってお馬ちゃんすかぁ(*^。^*) いいなぁ手軽に楽し
 める事があって。。。私らサーファーって海まで行くのにかなりありまふからねぇ(T_T) でも私も日曜は午前中だけ
 だったけど存分に楽しんで来ました (^-^)

 きよりんさんへ…ん~~~謝らんとって下さい むしろ遅くなってでもその一言をワザワザ書いてって下さって
 ありがとうございました きよりんさんが言うてる感じやと思います、今の旦那は ま、たんま~にちょこっと
 「ムスッ」としよる場面あるけど、なんか彼なりに頑張って処理して飲み込んでる感じが身請けられます(^_^;)
 私らが社会人になって会社へ就職して職場で色々と教えられムカッとかもして、でも色々覚えていって……の、き
 っとそんな頃の感じが今、旦那の中で起こっているんだと思います きよりんさんだってうちなんかよりももっと大
 きな事柄抱えてそれでもそんなにも明るく楽しく前向きに頑張られてるんですもん、アタシだって頑張っぺーです
 うちのブログはこうして本当にどーーでもえーー様な事を毎日飽きもせず綴ってるブログだから、もう本当にご自身
 の時間めっちゃ大事にして下さいね、んでどうしようもなくチョ~暇ぁって時とかやったら是非是非来て下さい
 きよりんさん達は大人の女ですよね、本当に仲良くなれて嬉しいです、ありがとうきよりんをねいちゃん (*^_^*)


 みょんくるママさんへ…わは(*^。^*) シュリが監督! ん~~またしてもそれを書きたかったのに思い付かへん
 かったぁぁジョビビビビビ いつもみょんくるママさんは素敵で可愛い発想しますよね~ 良かったらGOGO書いて
 みませんかっ!(^^)! おっ♪ くるちゃんのを毛毛カットされましたか そうそう猫さん達は確実に何種類かの人科
 の言葉を覚えたり理解したりしてますよね~(;一_一) くるちゃぁんやるじゃなぁいぃ 足の方が大事に至らなくて
 良かったですよ それの事も踏まえてメールのお返事書こうかなって思ったけど、昨日(日曜)はもう夜中から日
 曜の夜まで予定びっしりだったもんだから何か手を抜いてしまったって感じで、本当にごめんなさい(T_T) でもよか
 ったですくるちゃんの足が大丈夫で みょんくるママさんきっと昨日のあのコメントは忙しい最中にそれでもあれだ
 け書いてって下さいましたねぇぇぇ(;一_一) ジィィィィィ なんか本当に申し訳ないなぁ…今となってはもう大勢での
 会話になってしまってますものね、何も負担を掛けてないといいのですが でも私達はまだPCのキーボードで打
 ってるからこれだけの文章も急いだら2分と掛からないですものね…それを珠さんもごまさんも携帯から打たれてる
 んですもの、ビックリするくらいの時間が掛かってると思うと本当に申し訳ないなぁって気持ちにかられます…あの、
 皆さん良かったら本当に 「今日も読んだよー(^◇^)」だけでも私もシュリも全然嬉しいです、どうか時間を使う事
 実生活を先に大事になさって下さいね  みょんくるママさん今夜でケーキが終わりそうな予感でっす (^_^)v
 太ったらみょんくるママさんの愛情と優しさのせいですからねねねねねーっ
 そして、みょんくるパパさんのお誕生日、おめでとうございます また一年素パパさんにとって素敵な年であります様に

リセット日記22: パパの引き出し - 2013.10.28 Mon

dics1

昨日はバタバタの訪問になったのに

   いつもと変わらないお付き合いして下さった方、

         ありがとうございました (*^_^*)



 海の写真は全く撮れてないので

   綴れないなぁショック… しゅりっちさん喋り過ぎ (T_T)





 我が家の 「リセット日記」 の、今日はコレです (^^ゞ





dics2

この日は丁度一週間前…

  前日の夜にシュリちゃんのパパの障害が発覚した次の日


 グジグジする私をちゃんと引っ張って連れてって、

    シュリちゃんのパパは

  スッキリした気持ちで買い物に付き合ってくれました







   {なぜなら自分の買い物だからぁぁぁ (;一_一) ジィィィィィ}





dics3

男同士の会話のつもり ↑ (^_^;)

 午後から出たけど結局帰宅したのは 8時くらいにはなってたかも…







dics4

お、、、何を買ったかまだ言うてないですよね

  今日の日記のタイトル、 「パパの引き出し」 とは、


         脱衣所のチェストのことです





dics5

  (ーー;) (ーー;) (ーー;)


    この二人の会話の着地点がどーーーーーなるのか


   ちょっと聞いておこーーじゃあないのーーーー (ーー;) (ーー;)









dics6


            シュリ、シーーーーーーッ!!







dics7


       (^-^) (^-^) (^-^)





dics8

あ~~んもぉシュリはどーーしてこー可愛いんだろ、

   いつもナイスなリアクションッ  私はシュリが大好きです !(^^)!






dics9

これはこれ ↑ で全然いいんですが、

  ぶっちゃけ下の段のカゴん中、からっぽっぽ~~~


 もう勿体ないからちゃんと色々仕舞えるやつに買い替えて

    シュリちゃんのパパが使い勝手が良くなる様にしようとゆ~リセットです









dics10

ネットであれこれ見繕ってて、

  いいのがあったら楽天のポイントで出来るだけ金を払わずに買い替えようと思ってました。



  買い物から持って帰って来てるって事は

       ネット上にはええのが無かったってのバレてますね




 でも、たかだか夫婦で一緒に買い物行って、

    帰って来てから男がその家具組み立てて…なーんて


  別に日記に綴る程のことでもない んですが、

       
   側でこんだけ私達と一緒になんやかんやしてくれてる


      シュリのことが、可愛いシュリが 綴りたいです (*^_^*)





   シュリちゃんのパパの今日のセリフも、ちゃんと彼自身の口から出てる内容…

     なんか良かったです、本当に…  

   
  まだ何から何まですぐに出来たりする様にってのはムリだけど、




何をやるにもまずムカッとした顔

     を、しないだけでも私達主婦(女)って

          救われますよね



    一言で 「発達障害」 と言うても、その全貌や内容には個人差があるし、

        

  彼曰く、 


人が当たり前の様に知っている事を

      自分は知らなかった



       と言う、そこが大きかったんですって


   


  









分かり易い例え で言うと、

   「おはよう」「こんにちわ」「こんばんわ」「ありがとう」「ごめんなさい」 は


         知ってても




  滅多に使わないけど誰もが知ってる 

   

  「明けましておめでとう」 とかの

        


 こんな程度の事ですら 知らなかったんだ
 と。。。




    ※完全に 「俺、ヤバイ(>_<) 」 って死ぬ程思ったんですって、その時…
     


      上手く行ったなぁって、今となってはつくづく思います


  まずは己を知ることから…

        
  彼はなんかね、 「知った」 みたいで

    楽しそうにやられてます、精神病や心理系の話を私がすると

 一生懸命聞き入って来ては、あーやんなこーやんな! と覚えてらっしゃいます




 明日、二人で選んで買って来た


   中々にオッシャレェ~~な 脱衣所の高級チェスト

        

       お時間ある方だけで全然いいので

          もし良かったら見に来て貰っても いいですか (*^_^*)






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで今となっては頑張るシュリちゃんのパパにも応援宜しくです (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 hiroeさんへ…わ~~なんかすみません、今も見て下さってるんだここ…ありがとうございますhiroeさん
 早いものでもう8年ですって…でも私も本当はメールでもした方がいいかなぁって思いながら何もしなかったので
 申し訳ないのですが、 「カイ君のお誕生日おめでとうございます!(^^)! 」 17日の日記の本文とかにでもちょこっと
 記載してみよかなとか思ったけど気を使わせてしまうかなぁって… お互いオメデタ月間ですよね10月は(^-^)
 自分があまりにも元気良過ぎるもんだから自分ちのしんどい事もなんかサラァ~ッとやってのけて来た感が少しだ
 けあるんですが、深く考え出すと今はもう一気に崩れそうなのが本音です(-_-;) あきまへんよね相手が本当に嬉
 しそうに「覚えたー!」って喜んでるんですもの私が支えなきゃだ…もっと大変な人達沢山いらっしゃいますもんね、
 それを想うとこげんこつでヨタヨタしとれんですばいっ!(^^)! hiroeさんいつもありがとうございます頑張るニャン
 カイく~ん歯磨きばしなっせえぇ ヽ(^。^)ノ

 naonaoさんへ…いちおね行きはしたんですが午前中だけの参加で早々に帰って来たんですよ 日曜の夕方
 はまた鍵和田氏のお家見学が一件入ってたもんだからどっちにしても早く帰って来んといかんかったもんでね
 でも数年ぶりに会った先輩らも多くてやっぱりめっちゃ楽しかったしまだまだみんなで現役サーファーしたいなぁって
 凄い思いました~。趣味や仲間ってのは本当にいいものですね (*^_^*)


 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんママさんはコメントが本当に可愛らしいですねぇ(^-^) 年上の方にすみませ
 ん、でも可愛い方なんだろうなぁってのがいつも日記からにじみ出てます シュリがぶっちゃんママさんの夢に出
 るくらいなら私の夢でぶっちゃんがゴロンゴロンして可愛い~感じの夢見させて欲しいです 海は午前中だけの
 参加だったんですがとにかく久しぶりに会う先輩後輩がイッパイで写真なんて全く何一つ撮る事もなく終わってしま
 いました あんだけ写真写真言うときながらねぇ(^_^;) 最後の集合記念写真にも写れないまま帰宅して、そっか
 らはまたハイムの鍵和田氏とお家見学の接客 バタバタの一日でしたが、忙しいと逆にちょっと有意義にも感じ
 ますよね 色々優しいコメント書いてって下さってありがとうですぶっちゃんママさん (*^_^*)

 みょんくるママさんへ…くるちゃんのツンツンお毛毛、あ~~~そこピニョッて握ってみたいです シュリもいつ
 も伸びたらそんな感じでついねそこをグイッて引っ張ってはそっからまた1ラウンド 海へ行ってもまだ入れない頃
 の昨日の日記でしたが、勿論昨日の日曜も海には入りませんでした 大丈夫かもなぁって道具だけは持って行っ
 てたんですが強風だけど凄く良い天気で日差しが怖くて…久々会ったツレらにあの化け物の顔写真見せたらみん
 なおののいてました、顔ってここまでタダレんのって 気を付けないかんねぇってちょっと女子トークでしたわ
 シュリは昨日もずーっと車の中で待ちぼうけしててね、ツレの子供の面倒見ててあげたけど、数時間して車に戻っ
 たら、寂しかったのか運転席のすぐに見て貰えるとこで寛いでおられましたわ(^_^;) ごめんなちゃいですよね
 くるちゃんのそのピョコチョンピョコチョン(←勝手に替えるな~)が可愛いー でも大丈夫でしたか? 足の事にな
 るとやっぱり心配になります…くるちゃん気を付けながらピョコニャンピョコニャンしよね(^_^) 夜中から海行ってその
 まま寝ずに喋って帰ってお家見学の接客して…と、ちょびっと疲れてなんか大したお返事じゃなくなって申し訳ない
 けど、でも今日もまたあのケーキをシュリの首した辺りくらいまではもう頂きました みょんくるママさんメールも
 ありがとうございます 気持ちがめっちゃ伝わったので私もここへのこのお返事であのメールをプチ止めにしてお
 きますね 感謝してます…本当に…ありがとうみょんくるママさん…

 珠さんへ…シュリと二人でああやって車の中で過ごす事ってのはそんなにないからぶっちゃけめっちゃ楽しかっ
 たです、、、が、やっぱ5時間あれは辛いですね 自分も海に入れるか、旦那がもっとちゃんとサーフィンやれたら
 何かしら出来たから良かったけど、でもあんな感じでねサーフィンしない彼女や奥さんが一緒に付いて来て車で待
 ったりビデオや写真撮ってあげたりしてる光景が沢山なんですよ。よっぽど一緒に居たいんやなあってめっちゃ思い
 ます あ、でも元気のええ先輩は「一人で行けボケェ!」って言うてますけどね シュリさんは感情の起伏がか
 なり顔に出ますよね! 私も写真撮りながらめっちゃ思います、なんでこんなええ顔するんやろって でもその顔
 がその時のシュリや猫ちゃん達の感情って事ですものね、大事に収めたいなぁって凄く思います  それより珠
 さん寝不足大丈夫ですか? お出かけするからコメも遅いとか、本当ちゃんとしっかりそうやって報告までして行っ
 て下さる律儀で優しいお心遣いが出来る方、、、ん~~やっぱりしっかりされてます そして言い方変かもしれな
 いけどめっちゃ助かります 疲れた時とか11時くらいには日記を予約投稿にしてサッサと寝てしまいますもの、
 コメントがその後に入ったらお返事書けないままもうアップされてしまうから、それ絶対にちょっとショックですものね
 お疲れでしたでしょうに遅くにコメント書いてって下さって本当にありがとうございました (*^_^*) それと顔のこと…
 私は今年は本当に酷い厄まわりですよ、でもいつも珠さん達が気にして頑張れ言うて下さるから頑張れます
 あとはちゃんと完治するだけだけど、ん~それがこんな長いとは(T_T) 気にかけて下さってありがとうです珠さん

ニッポンの海へ行ったシュリちゃん (=^・^=) - 2013.10.27 Sun

昨日は シュリのうちの子記念日のお祝いのコメントを

   いつもの方、初めての方、

 とにかく沢山ありがとうございました (*^_^*)

     
    もうシュリと出会って一緒に暮らし出して丸8年かぁ、、、早いなぁ (^_^;)









今日の日記は 9月の上旬に作ってたのに、

  「お墓参り帰省日記」 が綴られていて、

 そこへまさかの 「リセット日記」 が始まり、

      もうあまり綴りたくない 「発達障害」 が飛びこんで来たから




   お蔵入りになりそうになってたこの日記、


          すみませんが綴らせて貰ってもいいですか (^_^;)








sizn1

元気よく行こ~~ぜぇぇ~ (^◇^)






sizn2

今日の日記のタイトルの 「嗚呼、、、ニッポンの海」 とは、

   ただの 「日本海」 って事が言いたくて (^-^)







sizn3

あっはははは シュリちゃん海辺の サーフガールに釘づけ~

  それにしても長毛ですねぇ尻尾の毛で全身が隠れよる





sizn4

正直言うと、

あのお盆前の「仕事により顔面タダレまくり」 が

   まだ完治しておりません… よって海も入れず



 なのでビデオを撮ってあげよう とこうして浜辺へ来てはみたものの、、、





sizn5

かれこれ30分くらいはカメラ構えて

  シュリちゃんのパパを撮ろうとしたけど、
 

全く1本も乗りやがりませんでした(ーー;)

 
 早くサーフィンもよこにゃんを超えてくれシュリちゃんのパパよ (*^_^*)








sizn6

海にも入れず ビデオ撮ろうにも乗ってくれん し、

  そうこうしてたら外はドシャブリ

 だからシュリとこうして車の中で待つしかないとゆ~ 

     だいぶ暇な4~5時間を過ごしてました (^_^;)








sizn7

こっちだって暇やし おもんないわーーーっ <(`^´)>  

  なんとも地獄の1日でしたわこの日は







sizn8

アタタ シュリもめっちゃキレとぉる



      ↓ ↓ ↓  シュリが完全に怒ってる…の図












sizn9

ヴヴヴヴヴ~~(>_<)

  よくよく人間臭い猫やとは思てたけど、

       こんな ↑ 顔までしよるとわわわー(T_T)



 でも確かにナンにもせんのにシュリまでこうして

     連れ回して、シュリも相当キツイだろうなぁ
  


       ゴメン、シュリ…









sizn10

一生懸命、 「ねぇ、今これって何してる時間?

   何もないならお家帰ろうよ ボク、お家でユックリしたいよー
 と、


     我が家の息子が言うてる ↑ この写真、、、



 シュリって目力あるなあ、

   それに自己主張もこんなにしっかり出来る

      イイ子になって、 ん~~~


  よこにゃん(お母さん)は 嬉しいぞぉ ヽ(^。^)ノ


                    誤魔化すなやバカしゅりっちーーっ

      

    はい、、、


    謝る、ごめん、、、シュリ、ごめんなこの日は (T_T)





でも、シュリまで一緒にサーフィン行けるこの環境とシュリの強さ

  私は色んな事に感謝せにゃぁいかんなぁって 

      つくづく思う人生ですね (*^_^*)


     
 昨日言うてた通り、

いつも一緒に、側に居てくれて

   ありがとう シュリ
  パパも一緒! パパもよく喋る(意味のある会話)様になって

        本当良かったよね (#^.^#)  シュリィィィん






お知らせ: 今日はサーフショップの巨大な海での集会が開催されます
      よこにゃんは社長から「幹事してくれ~みんな集めてくれ~言われて
      数十名のサーファー先輩やヤンチャな後輩らにウキウキで連絡取って
      そしてシュリちゃんも一緒に台風で荒れ狂った海へと出向いてきます
      いつも仲良くして下さるブロ友さんちの訪問は夜遅くになると思うので
      一言お声掛けしていきますね(^_^)

   いつも優しくして下さる皆さん
       本当に、、、ありがとうです (*^_^*)




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、今日は押して貰えないかな (T_T) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへ…お祝いの言葉をありがとうございました!(^^)! 海を越えてのオメデトウ、、、ブログやネットって
 やっぱ凄いですね感動です 旦那には上手いこと言うてシュリの歯磨き担当を任命しました。でもね、やっぱり
 ああやって体に触ったり面倒見たりを本当に自分の体で体感せんと見てて可愛いってだけじゃ彼はダメですね。
 シュリの歯肉炎はこれからちょっと治療してかんとあかんけど、いいタイミングで歯磨きとゆ~お世話をさせる場面
 にも出くわした様な気がします。いつも「シュリー歯磨きだー!」って綿棒持って追いかけてってます 何でも私
 がやるのがあかんのですよね…でもシュリは元々旦那の希望でじゃあなくて私が寂しくて勝手に連れて帰ってし
 まった子… 面倒見るのは私って思って彼に押し付けるのは申し訳ないってずっと思ってました…でももうこれから
 はどこの家庭でもある夫婦で一緒に愛情注ぐが出来るみたいです、凄く嬉しいです 私も勿論だけどシュリに
 構ってくれてるのが見れるのが一番嬉しくて幸せです(*^_^*) どこも一緒っすよね、うちが遅いだけだ (^_^;)

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃん歯磨きオヤツ食べてるんですね~絶対イイと思いますよ~ うちもオヤツの
 シーバをデンタル系に替えた方がいいかなぁとか考えてるけどなんせ1歳からもうずっと同じご飯ですもん、胸が切
 ないでぇす(T_T) でもぶっちゃんのその少し大きめをあえて噛ませてケアする方法はグーですよね!(^^)! ぶっちゃ
 ん頑張るねんでー(^◇^) シュリがこの家に来たのは本当に私が旦那から何一つ声掛けて貰ったりとかなかった
 のでもうただただ寂しくて…だから自分で連れて来たから世話とか好きになれを彼に押し付けるのはムリだよなっ
 てただ自分の責任としてやって来ただけなんですが、もうこれからはなんか大丈夫そうですよね なんかね、色
 んなブログやブロ友さんとの付き合いで、誕生日は覚えられてても「うちの子記念日は忘れる~」って方多いです
 よ なんのフォローにもなってないですねタハ うちの事、なんか貰って嬉しいって素直~に思えるコメントをい
 つもありがとうございます そうですね、旦那にシュリが現れた時どう思った~とか今からのんびり語り合ったり
 したいと思います(*^_^*) ぶっちゃんママさんちは本当にお二人仲がいいですよね 抱えてらっしゃる苦労や苦悩
 はもう知ってしまったけど、それでもそうやって温かい人でいられるぶっちゃんママさんが本当に素敵で凄いです、
 憧れますよ お互いまだまだこれからですよね、頑張って沢山幸せしましょうね そして、シュリのうちの子記念
 のお祝いの言葉も本当にありがとうございました

 naonaoさんへ…旦那には上手いこと言うてああやって歯磨きしてもらってます うちは子供がおらんのでね、
 何かしら誰かしらの「世話をする」とゆ~ことがないと中々人のことや周りのことって見えないですもんね シュリ
 の歯肉炎はショックだけどお陰で家族の絆が… 私だけやるからあかんのですよねぇったく(^_^;) シュリのうちの
 子記念の言葉、ありがとうございました(*^_^*) これからもここが続く限りすみませんが宜しくお願いいたします
 それから熊本の実家のことも心配して下さってありがとうございます 今回は電話しとらんとですよね 九州の
 台風はこっちの非じゃないから結構どっしり構えとるとですよねぇ、、、とは言えあんな各地の被害見てたらやっぱ
 り怖いですよね、もう今回のこの二つで今年の台風は打ち止めであって欲しいですね。。。

 珠さんへ…うちの子記念のお祝いの言葉をありがとうございました なんかもうあれから8年かぁ…とか、じゃ
 家出したんはその一年前だしぃとか、結婚してもう今年で10年かぁ…って、シュリを基準に考えてしましますね
 シュリの歯磨き、なんか二人で毎晩ああやってシュリがその時居る場所でニャギニャギしながら行われてますわ
 うちに子供がおらんから、せめてね、シュリにあれくらいの事父親としてしてくれてもいいだろうし、「人の世話をす
 る」という作業をシュリで覚えられるですものこんな良い事ってないですものね☆ シュリも本当にそんなには嫌が
 らないんですよ見てると! それにまずビックリでしたが、ケアを嫌がらないってのは「それが嫌じゃない」だそうで
 すね、ペットさん達って。耳かきもシュリ結構気持ち良さそうにんにぃぃぃぃって顔してやらせてくれますもん と
 にかく家族がこれから…って感じになったので、私もグダグダ言うてへんと前へ前へ…で頑張りますね (^-^)
 いつも応援して下さって本当にありがとうございます  そうそう!青森のキリストの墓の話、良かったぁ珠さん
 もご存じでしたか 通の間では青森って結構なパワースポットだそうですものね、イギリストーストはきっとそれと
 深い関係があるんだわっ!(^^)!


 みょんくるママさんへ…わ! やっぱりキリストの墓の話はそこそこに本当やったんですね みょんくるママさん
 とお付き合い長いってゆーのに、なんで今までこの話題に触れへんたんやろびっくらこ~(^◇^) 青森県民が言う
 んだし、いや~お詳しい その話をしてた芸人は「おぎやはぎ」のおぎなんですが、おぎがテレビで言うてた内容
 とめっちゃ一緒です やっぱなんか本当っぽいですよね(^_^)  そして、シュリのうちの子記念日のお祝いのコメ
 ント、ありがとうございました (*^_^*) 早いものですねぇ…ついね6年目とかには{小学校卒業かぁ}って、9年経っ
 たら経ったで{中学卒業まで来た}とか、あはは私のこの感覚はおかしいですね でも泣いて旦那に12年つった
 ら小・中終わって高校まで卒業やで! どんだけやれる事あったーって今年は凄くその言葉が多かったです な
 んども生きてられる訳じゃないですものね、本当に時間は大事にしなきゃって思うとやっぱりまだちょっと色々と考え
 てはしまいます。でもこうして明るく楽しい日記綴ったり皆さんから頂くコメント読んでると気持ちが晴れるから、やっ
 ぱり皆さん凄いなぁとか素敵やなぁとか日々噛みしめてしまいますね… みょんくるママさんも本当にあんな素敵な
 ものまでまた今回も頂いてしまって、どうもありがとうございました いつか日記に綴るの楽しみです (^-^)
 いつも我が家のことばっかりを心配して下さるけど私だってみょんくるママさんのことやみょんくるちゃんの事も気に
 なってます…その後ムリなどなさっていないですか? もう41にもなる私、、、大勢の人に心配して貰って、なんか
 ホント情けないですねぇ 旦那が笑って頑張ってるから私も普通の女としてそんな彼に付いて行こうと思います
 結果本当に良かったんですよね、これで…あかんなぁ私、、しっかりせぇ旦那がやっと生まれ変わったって言うの
 に今度は私がグジグジしてーー(T_T) ん、日曜は伊勢です、久しぶりのみんなと会えるからリフレッシュして元気
 になって来ますね !(^^)! 今回も本当にありがとうございましたみょんくるママさん

パパの愛の、、、うちの子記念日☆ - 2013.10.26 Sat

hmuk1





hmuk2





hmuk3

 担当 ↑ 歯医者パパ (^-^)









hmuk4

シュリ頑張れがぁ~んばあれぇ (^◇^)





hmuk5

そう…なんか思いのほか

  歯磨きされても

  そこまで嫌がらないシュリちゃんです (*^_^*)


             えらいぞっシュリィ





hmuk6





hmuk7

たまに経過を病院に電話して伝えてはいるので、

   一か月経っても改善回復があまり見られなかった時は来てとの事なのでそろそろ行こかな





hmuk8

シュリ、、、

  よくパパのことをこうして ↑ ジーーーッと見る事が多いの (*^_^*)










シュリ良かったね~パパにちゃんと

  今日の 「シュリのうちの子記念日」 のオメデトウを言って貰えて~ (^◇^)



             ↓ ↓ ↓  (^^ゞ




hmuk9

ん~よかよかぁ !(^^)! パパ頑張っちょるやんっ













hmuk10

昨日も言うてた よこにゃん流 能天気で、でも前向きな発想・考え方」

  今はシュリちゃんのパパ、 

この思考や考え方についても勉強して

     自分の中へと 取りこみ中 (^_^)v

  
   今まで私の教えて来た事が鮮やかに甦って来て

        すんなり入る んですって (*^_^*)



            ん~~よがったよがった~ん






    そう…

       今日はシュリが

  パパとよこにゃんの元へとやって来た日…







       hmuk11


  今、我が家に起きたこと、別れるか続けるかどうか、

      発覚した障害の病気…



       そんなんもこんなんも、なんもかんもひっくるめて




      これがシュリに与えてしまったシュリの人生



   でもシュリを想う気持ちはなーーんにも変わらない (^_^)


      シュリがこんな私達の側でも幸せだって思ってくれる様




     シュリの為にも 頑張るからね (*^_^*)





  シュリ、パパとよこにゃんのところで

       一緒に生きてくれて ありがとう





 ちょっと問題あるかもしれないシュリのパパとママだけど、





    お願い!  これからも一緒にいて




      何をするにも一緒について来て シュリ  (#^.^#)





シュリ! シュリ~! シュリーーー (^○^) アタシはシュリが大好きだーっ !(^^)! ウワーッ





こんなブログをいつも見に来て下さるみなさん

  ありがとうございます、家族みんなで楽しい日記が綴れる様

 温かい気持ちでいられる様、シュリさん中心で頑張ります (*^_^*)





 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトでシュリのうちの子記念のおめでとうのクリックを
 宜しくお願いいたします (^-^) 


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…焼きおにぎりなんて普通滅多に作らないですよねぇ 外で毎日頑張る亭主ですもの、例え何
 らかの障害があろうとも頑張って働く人間には敬意を払わないと罰が当たりますものね。自分で言うのもなんです
 が、あの味噌味の焼きおにぎりめっちゃんこうんめかったです 私らは本当に完全体のもと人の上に立って人の
 面倒見て来た人間ですもの、くだらんのにつべこべ言われること程ムカツクもんはないですからね…旦那が本当に
 やっと分かったんや俺…って言うてますもん、輝く人生にして欲しいと心から想いますね(*^_^*) こんな我が家です
 恥ずかしいけどでもここに来られてコメントしてく方々は素敵な方ばかりなのでどんな事もサラッと綴れます、いつも
 応援をありがとうございますnaonaoさん !(^^)!


 myauさんへ…わ、すみませんワザワザ いつも数日おきにコメント下さるのに時間使わせてしまいましたね、
 でもルーさんがちゃんと伝言ニャンしてくれたみたいで良かったでーす(^-^) もう彼自身が何かしらの発見によ
 り嬉しそうにされてるのでなんか大丈夫な気はします、後は私の精神面だけかも こーゆー時は本人はね、やる
 事とか新しい自分が見つかって嬉しいだろうけどこれまでの積み重ねにより私がもう結構ヘトッてるもんだから私
 が頑張らんとあかんくなっちゃいましたね (^_^;)

  珠さん…アイタッ(>_<) 参考にする程のレシピも何も書いてなかですよ、どげんしましょ でも私の焼きおにぎ
 りは結構な小麦粉でまぶしてから焼いてますよ 何よりもおにぎりちゃんが崩れないです 珠さんの方がよっぽ
 ど辛いと思いますよ…うちはただの発達障害程度です、これから覚えてったらええし、何よりも彼自身がそれを望
 んでるので大した事はない気が凄くします。。。でも昨日も今日も色んな病気の方の話を聞くとね、胸がグゥゥッて
 なりますね…もっと辛い思いしてる人、めっちゃ居てはる(T_T) 私も先のことを考えると本当はまだ色々と悩んだり
 落ち込んだりするから、ひとまずはこの状態で少し落ち着いて冷静に流れに乗ってはみます…ん~何とも煮え切
 らん言い方ですよね、本文では元気よく書いてるクセに(T_T) 台風の影響はどうでしょうか、珠さん達のとこ大丈夫
 かな いつもいつも励まして下さるのに私はなんにも出来ないでいる、、、ごめんなさい珠さん…でも珠さん達が
 ここへ来て下さる事に心から感謝しています、シュリのこと我が家のこと、色んな事を気にかけて下さって感謝して
 います 頑張るしかなかですよね(^_^;)

 ぶっちゃんママさんへ…基本は業務スーパーの冷凍ばっかですよ~ でもね、あの焼きおにぎりが冷凍じゃな
 いのは、さすがにあれの冷凍食品が我が家にしたら割高になるがゆえぇぇぇ(*^。^*)デヘヘ♪ えっと、だからセッ
 セと作りました 基本焼きおにぎりは冷凍の方が簡単でいいですよね~(^-^) 私らブログやってる人間はね、
 いーつも私の子こんな可愛いのーって呑気な日記を綴って沢山の人に見て貰えるけど、ブログやられていない方
 の猫ちゃんはその方から写真でも送って貰わないと絶対に見れないですもの我が子の写真よりも貴重ですよー
 本当にありがとうございました(*^_^*) シャックリぶっちゃんに宜しくですよ 次シャックリしてる場面あったら是非
 とも背中ボーンして止めてみてくださいねわ~なんかぶっちゃんどうするだろ、想像したら既に可愛いぃぃ


 みょんくるママさんへ…のっけからイギリストーストでごめんなさいですがね、青森にはキリストの墓があるってゆ
 う都市伝説はみょんくるママさん達居住県民はご存じな話ですか? 結構この伝説は有名で有力で、まれにテレ
 ビでやってるし好きな「芸人都市伝説」のコーナーでもこの事言うてたんですよ だからそれと結構関係あったり
 してなぁって(*^。^*) それに私も県民ショーで見ました見ました!(^^)! まだまだ知らないご当地食材が沢山だろう
 からあの県民ショーって番組はめっちゃ掘り起こして食材見つけて欲しいですよね ニャンベラさんも本当にタイ
 ミングよくああやって第一号の新芽を芽吹いてくれました、凄く嬉しくて写真撮ったんですがシュリが写ってないと
 嫌なもんだからたかがあの一枚にちと時間掛かりました  ここはシュリのブログなのに我が家の事を綴る事が
 多いからシュリには本当に悪いなぁって思います だから早くシュリのことをもっと綴れる様にも私達人科がちゃ
 んとせんといかんですよね 彼は本当に「分かった!」って感じで、「それを知らないってゆー事自体問題なんや」
 って言ってるからなんか大丈夫な感じではあります。でも私がまだいつものそれこそサーファーのツレやハイムさん
 達と喋る普通の状態には戻ってないので、みょんくるママさんはご主人さんがこれから…って書いて下さったけど
 本当に頑張らなきゃいけないのはもう私になってるんだなぁってスッキリして喋る旦那の横でついうつむいてしまっ
 ています、ダメですね私… レシピの日記覚えてて下さってありがとうございます 褒めても貰って嬉しいけど、実
 はそない凝った料理はまだ出来なくて、ローストビーフとかパエリアとか、なんかほら勝負料理的なもん女性って
 持ってるじゃないですか、あんなお洒落な食いもんあたしゃあ作れんですばい ここの皆さんと喋ってると本当に
 楽しいし嬉しいの…何もしてないわよ~っておっしゃるかもしれないけど私は皆さんに支えられ励まされ救われて
 います…間違いない…感謝のしようがないです…頑張るアタシですみょんくるママさんありがとう…


 きよりんさんへ…またコメントを書いて貰えた すみません、私とかにもそうやって優しくして下さって 内心
 はまだ彼と喋る時に元気はそんななくてね、でも彼が楽しそうにあーでこーでって今までじゃ考えられんくらい喋っ
 てるし、そりゃすぐに全部って訳にはいかないから、「おっと、そこはこーやであーやで~」って今までと変わらない
 指導(←学校かっ(ーー;) ) てか指摘って言うたらええんかとかしても、ちゃんと私が言うた様に、「あそっか、そ
 -した方がそらええもんな」って笑顔で返すんです、なんかそれ見て今までの辛かった事がグワッと出て来て
 正直涙が出そうになります、そしてきよりんさんのコメントではなんか泣けて来ました すみませんありがとうござ
 います…  でも、確かにそうですよね、もしも自分があっち側だったら…私もどれだけそれを考えて彼の側に居た
 か(T_T) 病気であって欲しくないがゆえ逃げてた自分も確実にいますもん、二人でしょった「人生の課題」としてこ
 れちゃんとやってかんとあきませんね(*^_^*) またいつの日か頂き物の紹介日記でも綴らせて下さいね 本当
 は何個かブロガーさんから頂き物してるのに一個も綴れていないんです… そうそう私、本見ながらとか作った事
 なくてね、超有名なのに作り方も知らんってゆー食材山ほどあります そこまでやって頑張ってるきよりんさんの
 方がよっぽど素敵 までもお互い超アチィィ鍋とか鉄板にだけは強いってのだけは言い切れまふねっ (*^^)v
 本当にありがとうございました、感謝しています

「至って普通」…は、目の前だ (#^.^#) - 2013.10.25 Fri

ubyo1

昨日、本文の最後にね、

  あたた すっかり勘違い して ウンベラさんがどーだこーだって

    書いたまま日記を公開してしまったけど、 今日でしたそのお話 (^_^;)



  朝のうちに来られた方、きっとなんのこっちゃいなって思われた事でしょうね、

        我が家の今の状態がこーだからって間違っちゃいかんですよね、


   せっかく読みに来て下さる方がいるというのに…

          本当にすみませんでした




ubyo2





ubyo3


           (^-^) (^-^) (^-^)




  何があってもへこたれない…

 きっと私はおのずと何でも 「え~~様に」 考える能天気なのでしょうね

       でもお陰で沢山救われた、人の事もあんまり嫌わずに今まで来れた

                   これからもこの精神でGOGOだ !(^^)!









ubyo4

自分が今まで実社会を受け入れず

  好きな様に生きてきたが故の 自分の不始末だ と

 人との接触を極端に拒み続け、最終的には社会に取り残された

   当たり前の事を発達させず 



「思考不足・知識不足・コミュ不足、

    そして一番欠陥となる厄介な 感情不足



   を、やっと34歳にして理解され、でも、

      

  とても立派に毅然とその現状を飲み込んで



 そして、驚いた事に


   本当にスッキリした感じで 

         今を過ごされています (*^_^*)









    「今まで」 のことなんてもうええのよええのよ!


        大切なのは  「これから…」
  





ybyo5

昨日に引き続き今日も夕飯日記 (*^_^*)

  ちゃんと普通に平凡で幸せな家族のアピールですかね (^^ゞ







ubyo6

しゅりっちさん、↑ いかなる時でもご主人さんへのご飯を大切にしたい人 (^_^)v






ubyo7

一見 ↑ キタネェなぁもぉ~ (^^ゞ






ubyo8

つっても少し前のこの日だけど





ubyo9


         ハッ (゜o゜)  シュリ! それは言うちゃあ、、、、、






ubyo10


ここはかの有名なあの 「賞味期限」 が切れた食材を

  とても親切丁寧に優しく綴るコーナーを持っているブログだ (;O;)






ubyo11

さっきも書いたっけな、 昔のことなんてよかよか~~ (*^。^*)  って、バカァ





昨日も書いたけど、

  元気です (^-^)
   でも動揺して日記の内容間違えてたっけ



もうムリに読んで貰う必要はなかったから 「追記」 にした 「発達障害」

   

この件に関してもちゃんと

  向き合ってコメント書いて下さった方



 ごめんなさいね、本当に嫌な内容読ませてしまって

           ごめんなさいね m(__)m




※ また鍵コメが沢山でした…どの鍵コメも、「うちにはこんな症状の病人が居てね」 と、なんか
  その方々に辛い思いをさせてしまったなと反省はしたけど、でもこんなにも沢山障害を持った人
  が居てるんだと、なんかその方々とメールでお話して、私自身、凄く励まされました、ありがとう、
  昨日喋ったご自宅や身内の現状を赤裸々に話して下さった方々、側に居る人間の質でこの人達の
  未来は決まる様なもんですもの、大きな仕事を課せられましたね、
  とにかく前へ、、、前へ、、、前へ…腹も立ちゃぁムカツクし投げ出して自分だけ楽しみたいとか
  想うこともそりゃあるだろうけど、なんかね、それせないかんみたいですよね、だからとにかく
  前へ…前へ前へ前へ前へ… (*^_^*)









        そして、ありがとうございました (*^_^*)







さ、シュリィ~最後にこの

賞味期限最高我が家へ何か一言

          ちょ~~だいっ (^◇^)






















ubyo12





      そう…  何も変わらない (*^_^*)


   




    変わるのは 新しく生まれ変わる道を選んだ


       シュリちゃんのパパ だ





立派なもんです、自分の自我状態をきちんと受け入れて

   これからを変えようとするその姿勢と

 不足していた湧きあがるこれからへの期待を胸に秘めた感情



  私、12年も耐えた、、、泣いた泣いた沢山泣いて沢山喋っていっぱいいっぱいピエロして

   彼の幸せと自身の成長だけを考えて人生を彼に捧げた、、、


  彼が自分自身を普通の道へと向かわせる事を自分自身でやるんだもん



         


   あとは 至って普通 になるだけだ (*^_^*)

  


  障害があるのは辛いけど、

 自分が今まで私や私の周りの常識人に色々言われて来たことの真相が分かって

  
   本人が発達障害に気づいてスッキリしてるんですもの




         







     至って普通  はもう 目の前だ  (#^.^#) 




シュリ、なんかねパパとママは12年苦しんだよ
でもシュリが居てくれたからよこにゃんは頑張れた(*^_^*)
パパの病気はよこにゃんが絶対になんとかするから
シュリはそのまま、それこそシュリも変わらずその ヴェヴェヴェ~な顔で
パパとママの側にいつまでもおってね、絶対おってね
シュリ、大好きやありがとぉ

 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ルーちゃんへ…ママが昨日頑張れ~って鍵コメくれたんだよー(^◇^) いつもは表に出るコメントだけど昨日は
 気を使って隠してくれたからね、お返事どうしようかなって思ったけど、ルーさん宛てに書いたらええんよね!(^^)!
 なんかね、人間さん達って喋ったり争ったり恨んだり憎んだり悲しんだりってとにかく「負」の感情がある動物だし
 なんてったってルーさん達との大きな違いはね、「知識」ってもんを備わる術を神様から貰ってしまったんだよ~☆
 でもそれは自分で磨いたり体の中にINしないとね、入らなくて違う動物さんみたいになっちゃうから凄く怖い事でも
 あるんだな~これが~ シュリちゃんのパパはね、その「知識」とかがやっぱ必要なんやわって嫁さんに気付か
 せて貰ってね、今から大急ぎでINするんやて、よこにゃん嬉しか~~ ママにありがとうって伝えてねルーさん


 naonaoさんへ…本当はレシピの公開してもいいんだろうけどなんかどこでこれ見られるか分からないからちょっと
 怖くてテキトーな書き方したけど、合せる調味料とか企業はもう完璧なる作業の元全てを作るのでね、私にとっては
 いい勉強になりました。 私は元々企業(産業)向けの人材育成教育者なので普通よりは厳しいしウルサイかもし
 れないです。だからブログの世界ではそれを隠してバカキャラしてますが、全ての人達のコメや日記をつい人材分
 析してしまうこの数年でした…読みすかされるの誰だって嫌ですからね(-_-;) 精神医学ももう一通り学びました、
 後は旦那が幸せになってくれることを一緒に頑張りながら願うのみですね naonaoさんの職場の(本当は障害を
 抱えた方々)がどうか常識ある普通の道へと進まれる様なこの先がある事も願います。


 珠さんへ…原因が自分でしっかり分かられたのでもうひとまずは安心かもです(^-^) 励ましと応援のコメントを
 本当にありがとうございます珠さん (*^_^*) 元々私ら管理職の人間は完全体の自分を作り上げてから人材育成と
 教育を施していくし、その過程で周囲から教えられる事もあり、その良いとされる事は急いで自分に取り入れてそ
 れをまた次に伝授していく術とキャリアを積んでいるのでね、あとは私がもっとこれからは医学の分野も理解してい
 っての旦那の支えになりますね 私らがやって来たことは産業企業向けの精神治療なので本気の障害者向けで
 はないのでね、私にも課せられた大きな「人生の課題」として旦那とシュリとこれからを明るく楽しい人生にする為
 に前向きに取り組んでいこうと思います、彼がそれを望んでるのでもう ↑ 今日の日記の通り、至って普通は目の
 前だ~って思ってます !(^^)! 精神科の方の知識は少ししかないのですが、そもそも自我状態と言うものは幼少期
 は親の教育躾で形成されますが、成人した時にはもうそれは「本人の責任」とみなされるんです、これが現実であ
 りそれから外れてる人は残念ながら脳や神経に多少の以上と障害を持った人扱いになるみたいですね。親のせい
 周りのせいにすることに優れた方達と言うことです。それにそうですそうですこうした障害は男性の方が発症が多い
 のも事実だそうです。珠さんの事情もすんなり入りますよ、旦那の家の事を含め凄く分かります 何年掛かろうと
 「本人が自覚して治療(自分改造)」をするという思考感情が芽生えたら、そっからは早いんですがね、それに「気
 付く」かどうかだもの、うちの旦那にはそれを気づかせてあげられた事が最大の喜びでした(*^_^*) 私は医者でも
 プロでもないけど、知識とキャリアがあったのに、病気とゆ~キーワードから私自身も逃げてたのでしょう、ちゃんと
 した施しをしての今の現状ですもの、彼にも申し訳ないことしたなって思います、反省です(T_T) でもこんな色んな
 事があるのが人生でしょうしね、これはこれで私らやる事いっぱいやね~って旦那に笑顔で喋れる今とこれからを
 大切にして人生をより良いものにしていきたいと思います、いつも励ましと応援のコメントを珠さんありがとう…


 みょんくるママさんへ…昔のレシピを書き写した日記覚えてらっしゃるかなぁ、あの時ね、カレーのレシピは残念
 ながら私も秘伝メモ帳には書いてなかったんですよ、ちゃんと職場にギッシリと書かれた専用があったからね、最初
 はそれ見て作ってました。でもね、定期的に来る上司は必ずカレーの味はチェック入るしこっちの上司が京都店へ
 行く際にはそのカレーを数十グラム持っていくんですよ、こっちの店舗の味が変わってないか上司が確認する為に、
 いや~厳しかった~けど、どこもそんなもんですよね 関西方面では凄く有名なうどん屋の「つるとんたん」ってお
 店があるんですが、そこも系列店で一番有名処かな、企業の店舗の中では…だからその高級うどん屋のうどん麺
 をお中元とお歳暮の時期にスタッフはプチ強制で買わんといかんかったとですよ、あ、それも綴ったなぁ(*^_^*)
 色々あるけど、旦那がちゃんとしっかりしてるしなんかね、「知る事の嬉しさと楽しさ」を覚えたのか、本当に一皮む
 けたって感じは正直します。理解したその瞬間に彼自身もそう口にしてたし、知らなかった恥ずかしさと、言い方替
 えたら知恵遅れやで~の私のパンチあり過ぎて撃沈させてんじゃ?なこの発言にやっと目が覚められたそうです。
 つってもね、今までもかなりキツイ事私に言わせてますもん、どうやったら彼が普通の考え方や常識に目を向けて
 くれるのか、とにかく謎でしたが、でもちゃんとした療法やって良かったです、彼も自分でなんか喜んでるけど、私
 の喜びは彼の数億倍やと思います(*^_^*) まだ彼にそこまでの感情や感覚や意識はないだろうけど、おいおいち
 ゃんと分かって世の中が見渡せるだけの常識人にはなって欲しいので頑張って貰います、それが彼の人生の幸せ
 ってのが確実に分かってるのです(*^_^*) みょんくるママさん、いつも励まして応援して下さって本当にありがとう
 ございます


 ぶっちゃんママさんへ…わ、すみませんあっちにもこっちにも しかも私添付されてた写真に全く気付かずにい
 ましたよ良かったぁちゃんと告知して下さって~ごめんなさいね、せっかくあんな寝顔の可愛いぶっちゃんを戴いて
 おきながら気づいてないだなんて、、、私サイアク~(ーー;) 旦那にも見せたらね、「あら可愛らしい(*^。^*)」と
 今までね、ここ数年前にやっと仲良くなるまでの7年程、口ひとつきかない状況でしたもの、猫ちゃんの写真を見せ
 たりとかも一切なかったのでね、今はなんか凄く温かい空気になった気がします つっても色々あった今年です
 けどねテヘヘ シュリはクシャミもシャックリもしまくりっこちゃんですよ~あ、シャックリが つい目の前に行って
 ぶひひひひーーって言うたってますわ^m^ ぶっちゃんにもありがとうね…ってなんか言うといて下さい…ぶっちゃん
 ママさんに比べたら私んちのこの事情なんてクソみたいなもんです、これからまた違った角度から新しく頑張ろうと
 思います ぶっちゃんママさんも、少しお辛い事情ではあるけれども、でもそれをも超えて我が人生を最高のもの
 にして下さい (*^_^*)

絶品カレーと、、、発達障害 - 2013.10.24 Thu

krts1

頑張るシュリちゃんのパパのために

  長年勤務していた厨房で作っていた

   「企業用特製カレー」 を作りました☆





krts2





krts3





krts4





krts5

チリパウダー、パプリカ、最終の仕上げには

  ケチャップやカラメルソースも入るこのカレー♪




krts6





krts7

肉と玉ねぎ切って炒めるまでに約1時間くらい…

  煮込んで浮いてる油取るのにも1時間くらい…


何やるにも完璧なレシピ通りの作業のもと




krts8

市販では絶対に出ない味の 特製牛スジカレーがこうして出来上がる (*^_^*)


※レシピの公開はなんか怖いから書かないけど

   とにかく手間暇掛かった作業のもとこのカレーは出来上がる 皆さんに食べさせたい~(>_<)





krts9

シュリィ (*^。^*)

  そげん遠いとこおらんと 一緒にこっちおいでよ~



シュリちゃんのパパは初めて食べるその企業用カレーを

  美味しい 美味しい と、一瞬でたいらげていました (*^_^*)  

            うんうん良かった良かった






krts10

そう…

  あまりちゃんと触れなかったこの数日だけど、

    先週の土曜、シュリちゃんのパパが 「発達障害」 だと言うことが判明





krts12





krts13


 そう、、、そこから、 患者自身がまずそこに気づくこと からだねシュリ (^-^)




今日の日記のタイトルの 「発達障害」 については

      「追記」 で記載することにしました。


だから今日のGOGOさんは

  頑張るシュリちゃんのパパの為に


 美味しい美味しい絶品カレーを作ったよこにゃんと、


   


   色々あるけど頑張るにゃんのシュリちゃんのパパの

      これから新たな門出の我が家の巻きでした (^-^)













実際に私の心境はそりゃ難しいけど、、、五体満足でいられるだけでも
充分幸せ過ぎるって事だけは死にかけたあの17歳の時から分かってる。
自分として生きていられる今世紀を存分に楽しんでやるーチキショォォォ
誰だって色々あるさーゴチャゴチャ言わんと頑張れアタシーーー

 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…大丈夫なのでしたら良かったです。しんどい時はもうこんなブログはスルーして大事な事に時間
 使って下さいね いつも見に来てコメント書いてって下さってありがとうございますm(__)m

 珠さんへ…貰って嬉しいと思うコメント…私、いつもそればかり気にして仲良しさんとこのコメントに気を使って来た
 のですが、珠さん、私、珠さんが昨日書いて下さったコメント、凄く凄く嬉しかったですありがとうございました
 何よりも一番嬉しいのはやっぱり我が子を可愛いって書いて貰えること、、、これはどこのブロガーさんも同じだと思
 うけど、それを絶対に書かない人も居ますもん、どんどん嫌になって来てね でも珠さん達やちゃんと日記の事を
 コメントに書いて下さる方は大好きです嬉しいしずっとお付き合いしたいなぁって心から想います(*^_^*) 今日の日
 記、なんて書いていいか分からないかもしれませんが、もう旦那が理解して自分を飲み込んで受け止めたので、後
 はただ健康に気を付けて頑張るのみなので、私自身も少し心が楽になりました こんだけ色々あるのにこんだけ
 元気で明るい私も言い方変えたら病気ですよねうっふふふふふふふふふひゃひゃひゃひゃあひゃあひゃ(^-^)
 なんか元気です、頑張ります、すみませんがこれからもどうぞ宜しくお願いいたします (*^_^*)


 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんママさんは大好き…ちゃんとうちのブログの事、シュリの事私が嬉しいなって
 思う様なコメントを書いて行って下さる…今はちょっと精神的に弱ってるからシュリを可愛いって書いてって下さる方
 の存在や有り難さが凄く胸に沁みます、ありがとうぶっちゃんママさん わはー(^◇^) ぶっちゃん中々に器用
 な白目使いしてくれてるんですねぇ私も「可愛い返しぃ~」 シュリは呼ぶどころか近づいただけですぐに目を開け
 よるからね、それを確認しようにも全く出来ないですよ~どうだろ、白目だけ動かすかな そうそうシュリは絶対に
 足元辺りで寝るんですよ、だから何もかもぶっちゃんの方が可愛さ100倍だ (^-^)


 みょんくるママさんへ…ん~~なんか本当にごめんなさいね色々と…みょんくるママさん始め何人かの方がメー
 ルや鍵コメ下さったりしてたここ一か月でしたが、でももう彼が全てを受け入れて、なんかスッキリした顔されてるの
 で、なんとなく楽になった気がします。みょんくるママさんが言う様に全て合点がいったと言うか…普通の人としてし
 か接して来てないのでね、私の言い方もまずかったのでしょう、それを、今のこの現状を受け入れる事は私にとって
 はそりゃ中々に辛いものもあるけど、こうして顔も知らないのに沢山の方が頑張ってよーってわざわざ書き込む時間
 使ってまで書いてって下さるんだもん、ブログは凄いし、何よりも皆さん本当に凄い存在だって、もうここを5年以上
 書いてるのに今こそ強く思ってることはないです、今日の日記、最初は追記じゃなくて本文に書いてたのですが、
 やっぱり読みたくない人だっているでしょうしね、追記へ移しましたが、私もヨタヨタしてんと頑張って自分の人生受
 け入れる作業しなきゃと思います 夕べは長い長いメールを本当にすみませんでした。つい優しくされると甘えて
 しまいます。なぜなら私は旦那に優しくされたことがなかったから… ん、もう前に進むのみです、だからこれから先
 のGOGOは何も変わりません、シュリも旦那も私も変わりません、いい意味でもう悪い方へは変わらないです
 良い方にね、変わります(*^_^*)  ん~~くるちゃんのその夜のお事情がちょっと切ないぃぃん(^_^;) いつも大事な
 事を書いて、でも他にも沢山楽しい話題をソッと書いてって下さるみょんくるママさん、本当にありがとうです

 きよりんさんへ…嬉しいです、コメント(*^_^*) そして、先日は本当に驚愕のあの元気付けのやり方に驚き感動し
 何とお礼してよいやらの今ですよ 猫ブログとはいえ書いてるのはレッキとした「ニンゲン」ですものね、色々ある
 のが人生だ、、、きよりんさんの事に比べたら私なんてクソみたいなもんですもん、へこたれてる場合じゃあなかで
 すもんね(^-^) ただ12年…私もよ~~気付かんとアホゥやったなぁって7~8回回ってニャーーンです うん、
 元気なお返事が書けるぞぉ! 今朝この日記を作ってから出て、夕方帰宅した時には {やっぱこんな日記書いて
 どーなんにゃろなぁ}って考えましたが、離婚だなんだとギャーギャー書いた時にそれこそ沢山の方の励ましがあっ
 たから、なんかシレッとするのも絶対その時沢山時間使った方々に悪いよなぁと、本当にリアルに現状を綴ってし
 まいました。 お鍋、ん~これからの季節を早速先取りんちょっすねー(*^。^*) 勿論その時の鍋つかみは、、、
 おフラ~ンス(^◇^) 本当にありがとうございました、大事に使いますね ※そーそーそー私も姉貴に 「陽子み
 たいなんは家の恥やから戸籍抜け!」って親に言われとりましたよ~ん(ーー;) んもぉ頑張りましょおねーきりりん
 さーん!(^^)! あとお家の温かしまっせリセット、お互い楽しみながらとっ替えちまいましょね~(*^。^*)

リセット日記は一休み、シュリィ(*^_^*) - 2013.10.23 Wed

rsos1

 いつも見に来て下さる方々、

  本当にありがとうございます (*^_^*)


ここ連日日記が長かったから読まれるのきっと

   大変だっただろうな…



 今日の日記はシュリと寝る時のひととき日記を綴ります





         rsod2






      rsos3

        可愛い…アタシのシュリ (*^_^*)





rsos4

フラッシュ撮影、あんまり好きじゃないけど

   夜の室内だとやっぱ必要な時ありますね





          rsos5


               二人は 仲良し (*^_^*)





rsos6

私を飛び越えて、足元当たりへと歩いてく アタシのシュリちゃん (^-^)





rsos7

          丸っこいのぉ (*^。^*)







rsos8










rsos9


     寝る時だってやっぱり 仲良し (*^_^*)





       rsos10


            私からもごめんなさい








rsos11


   シュリは綺麗な子だな…


          一緒にいられるなんて 幸せだ 私








 









  シュリ


        おいで









rsos12


         おいで


             シュリィ  







   シュリが大好きです (^_^)


      綺麗でしょ、アタシのシュリちゃん
 








 まだ紹介したい 「リセット」 がちょこっとあります(^_^)

   お家の中がね、

  どんどん温かい雑貨や写真で飾られてくんですよ



        今までどれだけ殺風景な家に住んでたんやろ…
って

              ちょっとビックリ (^_^;)



 シュリはどんな気持ちで私ら夫婦を見てるかなぁ

   変わってくお家の中見てるかなぁ


       私、こんな綺麗な子と一緒に生きてけるんですもん

          めっちゃ幸せ者ですよね (*^_^*)






シュリちゃんのパパは頑張っています
そして私も頑張っています
多くは語らなくとも我が家を理解してソッと素敵なコメントやメール下さる方…
ごめんなさい励まして下さってありがとうです頑張ります
無口なだけって思うことにします、これから覚えて普通になったらええんや
「発達障害」なんてなんとでもなる! 発達したらええねん (*^_^*)



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…山あり谷ありですよ! naonaoさんも頑張って下さいね (*^_^*) いつもブログを見に来て下さ
 ってありがとうございます しんどくはないですかね? コメント、毎日書いてって下さってますものね 有り難い
 ですけど、naonaoさんしんどくないか心配です

 珠さんへ…珠さん、、、いつもありがとうございます  珠さんの周りには「発達障害」の方はいらっしゃいますか?
 私は旦那を無口や性格が捻くれてる人と思ってました。なんか違いました。今は色々と考えたり考えん様にしよう
 とかしたり、なんか色々です(^_^) もっと私がしっかりしなきゃって余計思いました 一緒に勉強してったらよかと
 ですよね(^-^) またすぐリセットしたとこ日記に綴りたいのでその時はもし良かったら見て貰ってもいいですか?
 彼がちゃんと「会話」や「常識」を今まで以上に覚えられる様、笑いながら笑顔で楽しくやっていこうと思います
 (と言いつつなんか動揺や不安や複雑な気持ちでいっぱいなんバレバレですよね…珠さんいつも心配して下さって
 ありがとうございます 自分がめっちゃ元気やから自分でも気付かんだけで、なんか私は色々ありますね

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんキャワイィィィィでぇす)^o^(  あえてそれを枕にしてるとこがミソだし、うふふふ
 ふふ、お顔がブサイクにゃんになってましたか、可愛いです!(^^)! ぶっちゃんは白目向いて寝るタイプですか? シ
 ュリはたまにやってますわ  私、雑貨とか絶対買わない人で、買うにしても本当にちょこっとだったので、今まで
 生きて来て初めてです、こうして雑貨を並べているのって それでよくインテリアコーディネーターしてたわねって
 言われそーですアニャニャ 色々褒めて下さってありがとうですぶっちゃんママさん ぶっちゃんにね、次はママ
 の膝を枕にしてねんねしてねーって言うといて下さいね

 みょんた君とくるみちゃんのママへ… (^-^) これでどうだです なんか今は色々と考えてしまうところもあり
 ますね…12年一緒に居て今頃になって知り得た出来事でしたもの、私もだけど旦那自身が一番ビックリしてまし
 た。でもあの離婚の日記の頃に発達障害の方達の鍵コメ読んでたらなんか{やっぱりそう思わんといかんかぁ…}
 でしたが実際にね34年生きて来て2~3日前に初めて知る事となった常識人の世界とか会話の成り立つ図式でし
 たもん、二人ともポカンでした…結婚して最初の年に一度精神科へは行ってるんですがね、その時の医者との会
 話もちゃんと聞き取りましたが、完全に自分以外が全員俺を病人扱いするから来たったって言うてますもん、もっと
 あの時ちゃんと療法しといたらよかったって今となっては凄く後悔しています、、、が、もうそげんこつは言うとれんの
 でね、頑張りまひゅでひゅ(*^_^*) すぐにリセット日記で書きたい事あるからその時はもし良かったらまた見てもらっ
 てもいいですか(*^_^*) いつも我が家の事、私の事、胸の内や何もかも、一度も実際に話した事ないのにくみ取っ
 て理解して優しく励まして下さって、みょんくるママさんありがとうございます、感謝しています

リセット日記21: ボクのパパの部屋に… - 2013.10.22 Tue

tttn2-1

パパの事ばっかだねシュリ (*^_^*)
  

昨日…
 
 重たい日記だったのに、

  ちゃんと読んではコメントしていって下さった方々、


    本当にすみません、、ありがとうございました…


 

生きてるから我儘をする、

    生きてられるからそんなことをしてられる…



  でも、死んでしまったら終わりだ… 

 自分が若き頃死にかけて、そして成人してからは身内の急死を味わった


   だから私は 「人生」だの「生」だのにウルサイ のかもしれませんね 

          
   大事にしたいですね、己の貴重な

        1度しかない人生を…
 









tttn2-2

うちは確かに綺麗なのかもしれません

  でも、 「温か味」 はないかもしれません…










tttn2-3

昨日セッセとこさえた脱衣所のシュリちゃんのパパが

   亡くなられた義父さんを偲び、日々を大切に思うためのコーナーを作り、



 そして今度は寝室を、

   え~~~いぃぃ 

   「温かいお部屋にリセットだぁ(^◇^)」
  イェイッ☆








tttn2-4

本気出したらパワフルですねぇここの管理人 (^_^)v


先週の連休中にゴチャゴチャやってた

  この壁のリセット、

 でも結局全てが終わったのはもう夕方でした


        ↓ ↓ ↓ (^_^;)





tttn2-5

シュリはね、私が何かしてるの絶対 ↑ こうやって

  側で見てくれている愛する大好きな子 (*^_^*)  シュリあになとぉ




昨日も言うた通り、

  私は今まで

 雑貨を買うとかゆ~乙女チックなこたぁして来ませんでひた(-_-;)



 

 今日もちょっと見て貰ってもいいですか








tttn2-6

この写真もよこにゃんモードの 「激ビビッド」 での撮影写真

  ええのがありました、数百円やけど (^-^)







tttn2-7

上等なグリーンベースのリースが手に入りました !(^^)!  右上の ↑ これがそう





離婚騒動でもめてる相手ご帰還





   ↓ ↓ ↓ ドキドキドキドキ、なんて言うだろう気に入るかな (>_<)





tttn2-8

テキトーーにササッとんなんか

  やっとらんぞーーアタシはーーーー (*^。^*)








tttn2-9

先日もう一度話し合ってましたが、

  色んな話の末、もう一度頑張るからと…

 彼は色々と知らない 「世の中のリアル」 により、

  少し時間が掛かってしまう側の方と言うのが分かりました…


 私の教え方や伝え方がマズかったのでしょうね…

    私がもっと医学の事や精神疾患の事を理解した上で臨まなくてはです (^_^) 私も頑張らんと!








tttn2-10

脱衣所には二人の結婚式の時の 「誓い」 のシーンと

  亡き父親も一緒の両家の集合写真を…











  ここにはよこにゃん、

   どんな写真を飾ったんでしょうね (*^_^*)
























シュリが説明するって ↓ (*^_^*)

tttn2-11

あの企画の時、絶対ブログには書かないで下さいよ~

  書いて貰えるのは嬉しいけど、その時は良かったら

 写真はモザイクして下さいね って言ってた写真が  これです (^^ゞ

  
私はまだやっと今年になって一眼レフ手にした超へっぽこですもん

  本当に心から恥ずかしくて

      見られるんが恥ずかしかったとですよ




でも、大勢の方が、

 「しゅりっちさんがこれくれた~って

 優しく心温まる素敵な日記を沢山書いて下さいました、

  なんだかんだ言うてやっぱり滅茶苦茶嬉しかったです ^_^


   

 書いて下さった皆さん 

ごめんなさいね、本当にありがとうございました、

  でもね、なんだかんだ言うて嬉しくて

    何回も見て喜びを噛みしめてました









tttn2-12

デッカク引き伸ばして

  お飾りされた方いらっしゃいみゃすかぁ (^◇^)




もう既に引き伸ばしては飾られてるブロガーさんも沢山いらっしゃいました、さあっすがぁ~ん

  私程度のブロガーに言われんでも皆さんちゃんと愛する我が子の為に

    やる事やってた素敵な方が沢山(^-^) 我が子大好きぃ






リセット日記、

  気づいたらもう20個も綴ってますね私…


 実生活ではまださすがに色々と 「今後」 についての会話は続いてます

   当たり前か、サッサと終わるんやったら逆にびっくらこですよね (^_^;)



 こうして家の中を見渡して、


   彼が 

 「俺の大事な家と家族だしっかりしなきゃな…」 って

    思ってくれることを



      胸が苦しくなるくらいあれこれ想いながら


    でも、本当はどうなるか分からんからそら不安もあるけれど





 シュリと一緒に楽しく 

   幸せ気分になれる様にリセットしています 






なんかリセット日記ばっかりや(-_-;)
 
 明日は気分転換に何か違うこと綴ろうかなぁ…

  「生きていられることに感謝」して、なんかあれもこれも

 死ぬ前にやっとかんといかんなぁ って、年を追うごとに、

   少し問題の多い嫁ぎ先との絡みも踏まえて凄く思う人生です。。。




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで頑張る我が家へ応援よかったらお願いします (*^_^*) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへ…ありがとうございます(*^_^*) なんか暑かったり寒かったりで結構大変ですねぇ今年は…それに
 台風がやたら多いです…被害の事とか思うとねぇ(-_-;) 私も物こそあんまり買わないけど、捨てる時はそりゃ~
 もう気持ちよさそうにバンバン捨てます 雑貨なんて飾ったの、ちゃんと選んであれこれ考えて飾ったの、この家
 に住み始めてから初めてですよ今回が でも、やっぱりガラッと雰囲気変わりますね(*^_^*) なんか素直に嬉し
 いです

 naonaoさんへ…浜松、、、懐かしいです 何年もそこで週末を過ごしてましたもん、サーファーとしての第二の
 故郷みたいなとこですよ~浜松って♪ ブルーインパルスが飛ばなかったのは残念でしたね 台風二つも来てま
 すね、はい!お互い気を付けましょうね。

 珠さんへ…福島からの「嬉し愛情便」、なんか心温まるエピソードです どちらともちゃんとそうやってお付き合
 いされてる事が羨ましいし、そもそもちゃんとした人であられる事に羨ましさすら感じます…せっかく珠さんがイイ様
 に取って下さったけど、義父さんが息子に厳しくとか、もうそんな気持ちも感情も愛情すらも何も感じられん家です
 ねぇ(^_^;) 息子だって命日すら中々覚えられへんたですもん、本当に何も通っていないそんな家だってあるんだな
 って事を嫁ぎ先で学びました。 うちの親も最初大変でしたもん、常識ないから間に挟まれてちょっと大変でした
 以前珠さんが携帯で見られてるからだろうな、日記の内容がちゃんと伝わってない様な気がして、それ以来気にな
 ってはいるんですが、これがもう精一杯で、なのに一生懸命うちみたいなブログにも来て下さる珠さん達の為に何
 か出来ないのかなってよく考えます…この先まだそんなにすぐには何も変わらないと思うけど、でもそれでも珠さん
 達の支えあってブログ書いていられるから、すみませんが宜しくお願いしますです ビィヨエンm(__)m

 みょんくるママさんへ…昨日は沢山お返事書いてすみませんでした…今日ちょっと鍵和田さんからの電話の時に
 今の我が家の事情を話して、彼はそれを聞きながら優しく励まして下さってました 旦那が人嫌いだから私の方
 からもうみんなとの付き合いを遮断してしまったが故にね、ハイムさんだけは仕事上の付き合いでうちに来られるの
 でまだ気兼ねなく付き合えるのですがさすがに鍵和田さんも「発達障害」とゆう言葉を聞いて言葉を失っておられま
 した…旦那自身もそれが自分自身で分かっただけに、でもなんかもっと色々前を見なあかんって事を学んだみたい
 なので、離婚はやっと保留かなって感じまでは行きました、、が、私の精神状態が持つかどうか(-_-;) 彼と家族を
 想いそして行動し、沢山の愛と愛情を注いでも、自分は何一つ気にも掛けて貰えないまま十数年生きてきましたも
 ん、私も病気ですね(^_^;) いつも周りに言われてました、陽子さん気が長すぎるって 気が長い短いの問題じゃ
 なくなったので、もっと真剣に取り組まなきゃですよね、私だって人生掛かってますもの、旦那がそうだったとしてこ
 んな事で凹んでなんかおられんです さぁ笑って笑ってぇです、、よね(*^_^*) みょんくるママさん、なんかいつも
 忘れた事にドカンと重たい返事を書いてしまい、心優しいみょんくるママさんは何て返事書いていいのか困られてる
 と思います…色々打ち明けさせて下さってありがとう、、これからも宜しくです甘えられる時は甘えさせていただき
 みゃーーーーぁぁあああ~~ぁああんあんあぁぁあああ~ ←なんかの演歌調で楽しく読んで下さい (^-^)
 私、ちゃんと頑張りますから…

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃん可愛い~~ ちゃんといきなり知らない人が来てもそれくらいの対応でやっ
 てのけてくれたら安心ですよね~(^-^) 私ももしも修理する側で行った先に可愛いにゃんこちゃん居てたら、ん~
 仕事そっちのけで遊ぶでしょうねぇにゃはははは ぶっちゃんナイッスゥゥ (^◇^)  なんか重たい日記だった
 のに、丁寧にコメント書いていって下さって本当にありがとうございますm(__)m 誰だって何かしら抱えてる事柄の
 一つや二つなんてありますものね、私もただこのバージョンが与えられたんやってもう納得して出来る事ちびちび
 やってかんと…です(^_^)  そうです、お墓を作られておりません…今年のお盆、九州から帰って来てからちゃんと
 義母さんとお話して、どんな理由や持論があろうとも、もうちゃんと立てて下さいと頭を下げて来ました…うちの旦
 那はその専門職ですもの一瞬で墓なんて建てられるのに、もう義父さんが亡くなられてからのこれまでがとにかく
 苦痛で苦痛で…魂の行き場がこんなに長い事ないってゾッとしますよね…嫌われてもよかとです、「常識」と「モラ
 ル」を旦那とその実家の人々が覚えてくれるんならいくらだって嫌われます(^_^) よこにゃんはちゃんと胸張って生
 きていきたかでぇす(^_^) だから出来る事ちまちま頑張りますわ、うん ぶっちゃんママさん、いつも本当にありが
 とうですよ

リセット日記20: 永遠の誓いと 今は亡き人… - 2013.10.21 Mon

tttn1

せっかく写真に文字入れてるのに  この私のセリフ、

  携帯でご覧の方はちょっと読み難いですよね、本当ゴメンナサイ(>_<)



「やっぱお値段以上ニトリィィィンは安いでおまんなぁぁあ(^◇^)」

   って、書いてます (*^_^*)







tttn2

このシュリのセリフの文字も小さいなぁ(ーー;)

しゅりっち: チャチャーッとスゲェの作っちゃるけんねぇ

シュリ: ムムッ! 本気モードだよこにぃぃぃ





お金をあまりかけずにリセットしようと思っても、

   どうしてもこまごましたもん沢山買ぉてたら結構かかってしまいますね






ニトリで買って来た1000円ちょっとのリフォームキットで


        ↓ ↓ ↓  (^-^) 






tttn3

うん 第一段階はなかなかグゥ~





tttn4

シュリ、また来てくれて一緒に日記作るの

  手伝ってくれてあになとぉ (*^_^*)



昨日と一昨日で綴った 「小さな緑さん」 どっちも見て下さった方が

   いらっしゃったらありがとうございました (^_^)
   
すいません、針葉樹 ↑ ここにもおった~~







tttn5

私ね、 

「綺麗好きの 掃除嫌い」 でーーーーーす (ーー;)
          みんなそうか


だから物を飾るのとにかく嫌い…

   どーーせホコリ溜まるのに、いちいち雑貨どけて拭いてまた並べて…

        あ~~~~面倒臭ぇぇぇぇぇ (ーー;)




tttn6

シュリがこんなにも気にして待っててくれてます、

  雑貨なんて買う様なオンナやなかとですばってんね、


 「家の中の気をより良いものにするために…」


    この日、ニトリ行ってササッと買ってササッと ↑ 棚作って、




  ササーーーッとイオンへGOGOゴーーー (^◇^)





tttn7

※グリーンを買って来た日とおんなじ日のことです、この壁のリフォームは




まずはね、シュリちゃんのパパはあんまりセンスとか

  気にしないしインテリアもろくに興味ないから

   なんて言うか分からなかったけど、





      ↓ ↓ ↓  (*^_^*)







tttn8

どどどどど、どですかね、

  ナンにもなかった壁ですもん、↑ これだけでも充分マシですよね 

 上の段のグリーンはフェイクです。

    それに合わせて本物の

  同じ 「小さな緑さん」 をここへも置きました



やっぱり本物の観葉植物って イイですね 

  仕事行く時と帰宅した時、シュリちゃんのパパがどうか癒されます様に……












そして…

  今日の日記のタイトル 「永遠の誓いと、今は亡き人」






























tttn9

結婚後、主人の家の人達はどちらかと言うと内向的で

  やんわりと 「やる事はやらんといかんとですよ…」 とはお伝えして来たけど、

 お歳暮だのお中元だの、年末年始の挨拶だ、

    何かをせんといかん事をとにかく嫌がられやりたくない…と、

   結果私の事も(まともな事しか言わんもんだから)どんどん嫌いになられ

       もう付き合いたくないと…




 でも、この家を頑張って建てる事が出来、

   建築家だった義父さん が、

   家が建ってだいぶ過ぎた頃に、


 「息子が建てた家だし、陽子さんも頑張ってくれた、

    何も出来んしワシしか行けへんが、


  家を見せてもらえないだろうか

           お祝いがしたい…」




 心優しい義父さんだけがそう言って 数日後に来てくれることになり

           とにかく嬉しかった…



























その電話の4~5日後…

     義父は亡くなられました



  

息子が頑張って建てたこんなに立派な家を

        一度も見ることなく この世を去られました…




  心筋梗塞でした…建築職場でそのまま帰らぬ人となられ

    淀川警察からの連絡を受けたのは私…

   義父さんの携帯のメモリーには、兄と実家と私の

        この3件しか、同じ苗字の名前は登録されていなかったそうでした


    それを順に警察は連絡をして、出たのが私だったそうです…

         年に2~3回しか自宅には帰っておられなかったそう…

   義父さんには丁寧に伝えた事がありました

      家に帰りましょうよ、ちゃんと家族を大事にして下さい…と…


 物言わぬご家族です、でも、ウルサイ事を言うてたかもしれないけど

   私の言葉はちゃんと届いてたのかな、私の携帯を登録されていました

     結婚してから亡くなられるその日まで、私はたったの4回しか
  
       義父さんとは会っていません…  

  息子の家を見るどころか、家族と向き合う事すらしないまま

     もう誰かを大事にしたくても出来ないこととなられました…





  義父さん…遅くなって本当にごめんなさい

    やっとしかるべき時が来て、こうして貴方の写真

     両家全員集合で私達の門出を祝ってくれたあの時の写真を



   息子さんが毎日朝晩必ず見るところに

        飾る事が出来ましたよ ^_^



        見えますか

   その高いとこからでも見えていますか





 息子さんはこれから毎日

     貴方を見て忍んでくれることと思います 
  











tttn10


        


        伝わる 伝わる


   優しい気持ちはみんなに 伝わる


     気持ちは 絶対に


       伝わるんだ (*^_^*)





              例え実態がこの世になくったって

   













   義父さん、寝てるところを起こしてごめんなさい

      まだ用意されてない例のものは来春までには

         必ず家族みんなで用意しますから…

     
   

   私はまだ貴方のお墓参りを一度も出来ないままでいます

     やりたくても  お墓そのものが ありません…


   
    貴方がこの世を去って6年近く…

 
  やっと今年、主人や義母さんを説得できました

   なんとなく良い方向へ話が進んでいます


          
   それが出来たら


     今度こそ 安らかに そこで 眠ってください        




写真なんかよりも急がなきゃならないのはこっちの方だ…義父さんごめんなさいね
貴方のご家族は本当に手ごわいですね(^_^;) 常識が通じない、、、けど
諦めません、「死んだら終わりだ」 を教えてくれた貴方の為に……


 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんってば確信犯ですねぇぇぇ でもあるあるー! 猫さん達ってちゃーんとあれ
 で拗ねたりふてくされたりとかしますもんね~そこがまた可愛いったらありゃしないで私は大好きです(*^_^*) あな
 たの本音を垣間見たわよ的なね 拗ねた時だけばりょるぶっちゃんに宜しくお伝え下さいね(^-^) もうどんな子
 かが分かるからつい話しかけてしまう感覚にとらわれますね うちのただただあの至って普通のお便所を褒めて
 下さってありがとうございます 何もないトイレだけど、重要な場所ですものね、トイレって! その家を見るならま
 ずトイレのチェックからって言うくらいですもの、トイレには金掛ける価値あ~りですね 何か買い足したりされたら
 また教えて下さいよーぶっちゃんママさん!(^^)!

 珠さんへ…うちの息子の事を可愛いとか抱っこしたいとかなんかそんなん言うて貰えるのがブログ冥利に尽きる
 ってやつですよね、すんごく嬉しいです☆ いつも言われて当たり前みたいな感覚に陥っててお礼を書くことを忘れ
 がちですが、書いて貰ってるんだものちゃんと毎回お礼言わなきゃ罰が当たりますよね 珠さんありがとうござい
 ます(*^_^*) それにトイレも緑も鉢も、なんもかんも素敵素敵言うて下さって本当にありがとうです嬉しくてどうしよう
 でぇす でもユーミンさんちのあのお庭とお花は本当に見事ですよねぇ、私もあれくらい花が好きで色々やれたら
 楽しいだろうなあって思いながらユーミンさんのブログ拝見してます みょんくるママさんちのガジュ君にはそうで
 すね間違いなくキジムニィィちゃんが居てはる(^-^) しかもあんな顔じゃなくてもっと超キュートなキジムゥちゃん
 が(^_^)v

 みょんくるママさんへ…皆さんが「ペペグラさん」って書いて下さってた事にもちょっと嬉しかったですよ~勝手に
 キムタクみたいな呼び方作っただけなのに、なんかこのままペペグラさんで浸透したらどうしよう、、そうしようですよ
 ねうふふふふ♪ 本当に気持ちがいいものですね、本物の観葉植物さんって 見てるだけで癒されます、嗚呼、
 この子もちゃんと生きてるんだって思えます 旦那が発達障害だと言う保障は無かったので気長に教えて来たの
 ですが、夕べ決定的な会話の末、本人も正直苦しんでいました…人との接触を拒んで来た人間の行く末がこんな
 感じなのか…ってのを我が亭主で知る事になるなんて一緒に暮らしてもう12年も経つのに今まで分からなかった
 自分にもショックでした…現代病ってのは本当に難しいですものね、あの「ストレス」ってゆー単語が生まれた頃か
 ら 精神病や心理学的にはもう本当はそーゆーのが自我の我儘であって家庭のせいとか親のしつけとか、環境
 も何もかも踏まえた上で最終的には「本人次第」ってのが研究の結果・結論であり、でもそれでは患者も家族も
 納得しないから何かしらの病名を付けてあげなければならないのが現状だそうです…あ、ちょっとこっちの事には
 少しだけ詳しい人です私 でも、その手の病気の人は普段は至って普通らしいので、あとは「気づき」を与えてあ
 げられるかどうかも鍵なので、私も教え方や気付かせ方が下手やったんやなってのが同時に分かりました。彼が
 「自分が今まで本気で知らなかった普通の人の考え方や感じ方、そして付き合い方」を理解したみたいなので、今
 日なんかは私が色々話してあげる事を至って普通の成人の考え方としてうなずきながら聞いて思った事を口にして
 おられました。家出した時に電話が無かった事や、私の体がどうにかなっても何も言って来なかった事の理由も分
 かったので、病気の断定はショックでしたがつじつまが合います。人が苦しかったり辛い時に、それはその人の体
 の事であって自分には関係がないから何かをその人に言うなんて事が思いつきもしなければ、世間がその会話を
 しているという事も夕べ知ったそうです…あれだけ必死で教えて来た事が伝わらない訳ですよね、私の事が心配に
 ならないのもこれでやっと分かりました。そして彼は病気なんだなぁも分かりました…違う視点でこれからまた二人
 やってかんとあかん様です…12年言い続けて来た事に間違いは何もなかったのがせめてもの救いですが、私の
 教育の仕方にも問題があったんだなぁって…私のは常識人用でした…彼を病気になんて思いたくなかったのでね…
 でも、これからはもう少し、この広葉樹の様に丸い言い方(病気の方と認識した上での会話が必須)で教えて行こ
 うと思います。なんかこんな重い話を本当にすみません…やっぱ病人やん自分!もう離婚してぇやー!って逃げた
 なった自分は最低だなってゆ~気持ちでいっぱいなんです…どう考えていいのやら…でも離婚だけは嫌と彼が言う
 以上、もう一回だけ頑張ってみます…フゥ…なんか重いなぁ…みょんくるママさんいつもありがとうございます

リセット日記19: 針葉樹と広葉樹 - 2013.10.20 Sun

mksb3-1

本来だったらこのイス  リセットですかねぇぇぇ (^^ゞ

  わはぁヒデェことになっちょぉおる


 昨日はウッカリ 「本物」 と 「フェイク」 の間違いをすみませんでした m(__)m
   

今日は、 「本物の凄く素敵な輝く緑」 を

    リセットしたので紹介させて貰っても いいですか (*^_^*)






mksb3-2

うちの 「便所ーーーーーー(^◇^)」

 今日の日記のタイトル、そう…


      「針葉樹」 と 「広葉樹」


 ダイニングテーブルのと同じニトリのフェイクさんが ↑ ここにも居てました



風水では基本的に 「丸」 が好まれます

  ま、いわゆる 「角が立つ」 ってゆ~のの逆の 

 
    「丸の方が角が立たない」 って感じの~~














シュリィィィ見てぇぇぇ ヽ(^。^)ノ





mksb3-3


         ふっふっふっふっふ )^o^(







                          見事に ↓ ギロリンチョシュリちゃん撮れたっ
mksb3-4

そう、、、 ホンモノなんじゃぁ (^○^)      もう事前報告してもたから驚く程でもなかですね





早速をトイレに置きに行きました



 ↓ ↓ ↓  どっ、

  どどどどど、、ど、どどどだろ (>_<)








mksb3-5

カメラの設定、これは よこにゃん設定モードの ↑ 激ビビッド で撮ってます

 昨日書いてたスタッフさんの一言、

    「中々入荷はされないのよね、この子は…」 の、このペペグラさん (^-^)


育て方:カーテン越し位の光で丁度いい(年中)らしく、水は土がパッサパサになってから

          この子、寒いの苦手だそう。。。




あとね、昨日言うてた 「素敵な鉢」 も、 ↑ これなんですが、


  ちょっと場所的にパッツンパッツンの大きさだけど、

       一目惚れで即決定☆  こんなにお洒落なのに900え~~~ん





mksb3-6

おっ シュリちゃんやっぱり来てくれたぁーーーーーん (^-^) あになとぉ

  シュリが言うてるこの葉っぱさん、名前なんやろかいね(ーー;) 

        このシダ科の植物は近所のホームセンターで500円で買ったやつ

      そーーゆーーのに限って長生きしよるんですよねぇ、本当不思議 (^_^;)







mksb3-7

風水で一番綺麗にしとかないかんとこは 「便所ーーーー(^◇^)」


 新しく家族になってこれたこの ペペロミア・グラベラ(通称:ペペグラ)さん、

   シュリと家族同様、これから大事に育てて暮らしていこうと思います 








mksb3-8

 ヴッ (ーー;)  お猫さん、、、中々ウマイ事言うわにぇぇぇえ (;一_一) 


はぁ~~~いシュリに呆れられん様、

   この家のニンゲンさん、

  「角が立たないまあるい人間」 目指して

         頑張りみゃあーーーす (^_^)





  あまりそこまで考える人はおらんかもしらんけど、

     今日のこの 「針葉樹」 と 「広葉樹」

    我が家は今まで突き刺す様な 

    「針」 の形の葉っぱばかり置いてました…




 セキスイハイムさんが完成祝いに下さった 「ハートの形のウンベラさん

     あったかハイムさんに見習って、

       私も まあるい葉っぱを選びました (*^_^*)














mksb3-9

シュリちゃん、をトイレの神様と長話 ↑ 中~ (^-^)



もう別れてくれ離婚してくれって言ってから

  本当に目まぐるしく変わられました、シュリちゃんのパパ…

 昨日ちょっと寒かったから家の中でストール巻いてたら、

    「寒かった? 大丈夫? 我慢せんと暖房入れるう?」 って言った彼



  もう彼と12年一緒だけど、

    こんな至って普通の事を言われたのは12年経った今年が初めてです

         素直に嬉しかったです もうピエロでも家政婦でもないよね私は








家の中、彼の目にも映るものが

  どうか彼を癒し、シュリとも楽しくこれからを生きていってくれます様に…


    家族みんなが「家が好き」って言えるお家にしなくっちゃ
   



    




   優しくなろう

      まあるくなろう

         
    全てのことに まあるく なろう ^_^






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、もしよかったら応援宜しくお願いします ^_^ 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 珠さんへ…本当はちゃんとしたグリーンの方がイイに決まってるんだけど私も植物育てるのはとにかく下手くそで
 すもの、枯れさせてしまうのが可哀想だからフェイクばかりを選んでましたが、ここへ来て「世話」ってものにやっと気
 付いたって感じです(^_^;) 自信ないから小さいのをちょびっとからです ユーミンさんとか本当に凄いし素敵ですも
 のねぇ 植物育てられる人のこと本当尊敬します、そしてキャンディーズのメンバーにも一人凄い人が居ますから
 ねぇるふふふふふ♪ 昨日いらん風水ネタを書いてごめんなさいね、でもなんかそうやるもんなんですって 人は
 何かしらのご褒美ないと基本嫌いな事とか嫌な事ってしないですからねぇ(^_^;) 風水=環境学 と言われてます、
 結局ね、みんなで綺麗にしていきましょおって事みたいですよ色んな本読んだけど(^-^)


 naonaoさんへ…naonaoさんもジブリ好きですものね(^-^) 以前頂いたブックカバーで凄く分かりました
 あの時は本当にありがとうございます 私はあんまり雑貨を買わないもんだからね、なんかこの騒動のお陰でち
 ょっとお勉強になりました (*^_^*)


 ぶっちゃんママさんへ…わ、、、コメントごめんなさいね(>_<) 今日も同じブログサイトの方が、コメント時にこうせ
 なエラー起きるよ~って書いてて下さったから言われた通りにしたけど、なんか本当に色んな方にそんな苦労や時
 間を使わせてしまってこのブログは成り立ってるんだなぁと思うとなんか凄く申し訳なく思います、ぶっちゃんママさ
 ん、いつも本当にありがとうございます ん~~~ぶっちゃんママさんもジブリ好きでしたか~(^○^) ガンダムと
 いいジブリといい、気が合いますね~ 私もね、滋賀には一軒だけ「どんぐり共和国」があるんですが、そこまで
 車で約1時間も掛かるところなんでもう滅多に行かなくなりましたが、行った時にはもう帰れないくらい見て回ってま
 した~ 「どっちも置いて欲しい…」ぶっちゃんママさんちゃんと本文の質問に答えて下さってすみません、ありが
 とうございましたm(__)m えっとね、あの丸っこいトピアリーさんは結局諦めきれずに後々また買い足したんです
 いつか綴るかシレッと写真に写ると思うのでまた是非見て下さい(*^_^*) ちゃんと旦那様と一緒にジブリ好きって
 おっしゃってたぶっちゃんママさん…なんかやっぱり素敵です


 みょんくるママさんへ…ちゃんとトピアリーをググるところが素敵ですよ~みょんくるママさん そうですその庭の
 造形物です! 大昔のあの大ヒット映画「シザーハンズ」のやつですねエドワードがザクザクーッて切ってた
 でもね、結局トピアリーも飾りたくて後日ササッと買いに行ってしまってます いつか綴る事あるかもしれないので
 その時はまた良かったら見て下さいね ラピュ君への1票、ありがとうございました(^-^) そそそ、そうなんで
 すよね、くるちゃんのお尻尾さん、きっとそんな感じだっ、だろ、だろうとぉぉぉくるちゃんごめんねーー でも絶対に
 可愛いのが容易に想像付きまーす!(^^)!  今日の日記には↑こうして最後に書いてはいるものの、夕べ(土曜)に
 なんでだろうな、どうしても彼が完全に無視するもんだから、もーーとにかく別れてくれともう一度お願いしていまし
 た、これが我が家の現状です…でも色々導きながらの会話の仕方してたらね、彼はやっぱり以前同じ症状だから
 分かるって言うて鍵コメ下さった方と同じ「発達障害」の様です…驚くべき事を知って、なんか余計に考えては泣い
 て、もうどうにもこうにも(-_-;) 別れたくないと言う彼、でも人が至って普通に持つ感情と話す会話や内容のとある
 一部分を「それを相手に言う」と言う事を今知ったと言うてて、だから無視じゃなくて相手が凹んでようがどうかなっ
 てようが、それに対して何かを話しかけたりする、、ん~、なんかごめんなさい、またグジグジしてますね…でも泣
 き過ぎて目が腫れてて必死でこの返事書いてるとこですが、私、あ~~あかんあかん、とにかく今日の日記の更
 新が遅くなったけど更新だけはさせて貰いますね、みょんくるママさんいつも本当にありがとうございます頑張らな
 きゃ、色んな意味で…

リセット日記18: 宮崎駿さん… - 2013.10.19 Sat

mksb2-1

すみませーーん (^^ゞ

  昨日書き方マズかった
、、今日と明日で紹介する 「小さな緑」 ね、

    今日のは完全に 「フェイク」 です アタタ~ 

 
 うっかり明日紹介するの緑の事ばっか気にしてて、、

  ん~~ごめんなさい m(__)m それくらい嬉しいって事かなニェヘッ 









mksb2-2

今日の日記のタイトル、 「宮崎駿さん」

  この足の部分、何かとちょっと似てませんか (^-^)







mksb2-4

シュリィ、でもね、

 このワサワサした木の中には 

    「飛行石」 は入っとらんとよ~ (*^。^*)






mksb2-5

新しくリセットする 「小さな緑さん」 

      ↑ この子です、

どうですか? 素敵でしょ (^_^)v 








mksb2-6

シュリーーーーーー (ーー;)
 
  お礼言うねんたらもちょっとチャンと言うたりぃぃぃ (;一_一)





mksb2-7

私は花の47年生まれ

  「風の谷のナウシカ」 をリアルタイムで小学生の時に見ました



 ここは我が家のダイニングの 「宮崎駿さんコーナー」

  まるでおあつらえ向きなこんな素敵な 緑さん がやって来てくれました (*^_^*)




シュリちゃんご飯食べてはる~
mksb2-8

ん~~~~実は私もちょっとそう思おとるけど

  皆さんいかがですかね、物足りないかなぁ










ドドドドドドドド

  しゅりっちさん、二階へ行って何かを取って降りて来た音 (^。^)







mksb2-9

本当はこのコロンと可愛い 「トピアリー」 を置きたかった けど、

   駿さんコーナーに拘ってのチョイスでして (^_^;)




  どっちの形の 「小さな緑さん」 がお好みですか?





















mksb2-10

シュリちゃんごめんって分かってるーーーー (゜o゜)


 家政婦扱いにいよいよ堪忍袋が破け散り…のあの騒動…

   昨日もちょびっと書いたけど、シュリちゃんのパパも少しづつ会話も増え


   「家族」 に対する発言や家の中の事も色々見えて来る様になりました

            少しづつなんて甘い事言うてたらいつ死ぬか分かれへんもん
           幸せな時間は少しでも多い方が、長い方がいいに決まってる!
              幸せになる為にこの世に生まれたんだ、頑張り時だガンバロォ







 今日のは本当にごめんなさい、「フェイク」 の紹介だったけど、


   明日のです明日~~ (^◇^)


  「鉢」 がまた本当素敵なん見つかったとですよ


    そこに 「中々入荷されなかったのよね ってスタッフさんも言ってた


 超素敵 「小さな緑さん」 がINされてる日記


  お時間ある方はまたしても誘って申し訳ないですが、


       見に来て下さったら嬉しいです (*^_^*)







 宮崎駿さん…何か別の形でもいいから、まだまだこの世に素敵な作品

   無理ない程度でいいから残して私達を感動させて欲しいですよね

 ジブリは大好きな作品ばかりですもん、だから ↑ この緑さん買いました (#^.^#) 







 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトでジブリコーナーに応援宜しくお願いします (^-^) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…シュリのこと、可愛いって言って下さるnaonaoさん達が大好きです 本当にありがとうござい
 ます やっぱりどんな日記を書こうと我が子を可愛いって言って貰えるのがブロガーは一番嬉しい事ですからね
 今日のはごめんなさい完全にウッカリしてました、つい本物の観葉植物の方にばかり気を取られてて(T_T) でも
 この駿さんチックなグリーンも素敵ですよね


 珠さんへ…すぐにそうした普段中々掃除しないところをチャチャーッとやってしまう珠さん素敵 私も昨日は玄関
 を天然塩入りの水で雑巾がけとかしたんですが、なんかね風水では掃除する時に「お金くれ~」とか「彼氏欲し~」
 とか、その時の願い事をジャンジャン言いながらやるんですって! ほんで、掃除も願掛けも終わったら、一切思い
 出したりせんとただジッと時を待つ…そうですよ(*^。^*) ウソかホントかなんてわからないしどーせ何やったってそ
 ない上手く行く訳ないですもんね、だから私は「これ良いよ」って言われる事はひとまずやってみよです シュリが
 シュリって名前付けられる由来になった単行本の主人公の女の子がそれ言う場面があってね(^_^;) ワハハ私は本
 当にアニメっ子ちゃんです 今日ちょっと観葉植物レアじゃない奴でごめんなさい もう一つの方と、この後もま
 だ家のインテリア変わってってる中でレア植物出るから本当許してごめんなさいです(^_^;) いつもシュリの事可愛い
 とか動画も見て下さって本当すみません、ありがとうございます 動画を撮るとゆー事をスッカリ忘れてました
 また週末にでも何か撮ろーです(*^_^*)


 みょんくるママさんへ…ワ くるちゃんもんんぐぇっの時は尻尾ユラユラですか~可愛いな~(*^。^*) 想像した
 らね、えっとえっとお短いあんよちゃんでんんぐぇっして、そんで尻尾もピィヨイピィヨイって振ってってんにゃにゃにゃ
 にゃにゃ~ 私はいつもあのユラユラ尻尾をガシッと握ってしまうんですよねぇ本当迷惑なおかーちゃんだ(^_^;)
 今日紹介するこの駿さんちっくなグリーン、ごめんなさい、こっちのはフェイクだったんですよね、昨日もう嬉しくてあ
 んな書き方してもーたけど、明日紹介するグリーンが本物のやつです、凄く素敵な(^◇^) 色々見繕ってる時に
 ね、ガジュ君もおったんですよ 真っ先にみょんくるママさんが浮かびました でもってガジュ君足太いなーー
 って握って来ました こんな小さな植物をあそこまで大きくされたんだなぁってみょんくるママさんが改めて凄い
 方なんだって気づかされましたよ、そして植物さんも愛情込めたらちゃんとそこまで大きくなってくれるって事も
 まだ明日と、あともう一か所にリアルグリーン置いてみたので、それ綴ってからまた「頑張って育てます」をお返事
 に書きますね(#^.^#)  ご主人様の我が子への行動や発言やリアクションって各家庭によって色々だろうけど、う
 ちは本当に「人科」がまずこのザマだから旦那がシュリの事気に掛けへんのはもう当たり前でしたもの、本当にシ
 ュリには悪い事したなって反省だらけです シュリともうどっか行くつもりだったのに結局このままの生活になった
 ので、そうなるとじゃあまた心入れ替えて頑張るしかないですものね。植物さんもペットさんも、沢山喋りかけなあ
 かんねんでって教えてます。そっから世話ですが、ちゃんと離婚お願いした後からシュリの歯磨きしてくれてるので
 そういうのを見ると心が安らぎます こんな綺麗な家とかいらんから、心が綺麗で家族想いなのが絶対いい…
 みょんくるパパさんももうすぐ誕生日ですよねぇ! ほんじゃぁちょいと気の利いた会話とかして奥様の心のクソォを
 取り除いてあげまひょぉねぇぇぇ   {ハァァァァ言うたったぁアタシもちょっと言うてみましたよ~みょんくるママさ
 ぁん 余計な事書いてちゅみまちぇん(^^ゞ 

リセット日記17: 小さな緑…^_^ - 2013.10.18 Fri

mksb1

この上の写真、今日のリセット日記はこの 黄色でチョンチョンが付いてる

   「小さな緑」 のリセット日記です (*^_^*)


 でも、シュリが写ってない写真はだから  うんぐぇシュリちゃんも





mksb2

シュリはお水飲む時、ユ~ラユ~ラ尻尾を揺らすんですよ、可愛いったらありゃしない (*^_^*)





mksb3

今日からはねー、

 このテーブルの上の 「小さな緑さん」 リセットしたの書くよーシュリィ (*^。^*)





mksb4

これはこれで良かったんですがね、 分かるかな、右側はハサミでチョン切られてま





mksb5

高さ計ったら 約30センチ☆





mksb6

シュリちゃん、長毛さんの割りに小柄ちゃん





mksb7

お互い仲良し 「がってんでいヽ(^。^)ノコンビ







先日の連休の時に買いに行きました
 
  シュリちゃんのパパも今までじゃ考えられないくらい

    ちゃんと会話もソコソコ出来る様になったし、

  私の顔のタダレの事まで気に掛けてくれる様になりました  ← 今頃(;O;)

  



   私は今まで自分の事を気にされたりした事ない家政婦同然の人生でしたもん
    「顔はどぉ大丈夫?」ってただこの一言だけでも凄く嬉しいです…




   せっかくまた少しづつだけど笑顔と会話が戻って来たので、

       
 もう飾る植物も 「フェイク」 じゃなくて 

     「レアなグリーン」 を (*^_^*)








車で20分弱の草津のイオンへGOGO ヽ(^。^)ノ












mksb8

我が家のインテリアの雰囲気が残念ながら合わないけど、大好きな雑貨のお店、

  でもイオン行くたんびに覗きにいくこの 「みどりの雑貨屋」 さんで今回ゲット☆






ちょっとぉぉおぉシュリィィィィィ (^◇^)


  シュリィ~


    アタシのシュリィィィ、、、







mksb9

んにゃーーーキャワイイ ↑ 

  アタシのヘンテコ寝相のシュリちゃーん



今まで、観葉植物の世話が面倒臭くて

   ハイムさんからの頂き物以外は全て 「フェイク」 で誤魔化していました


 

少しづつ優しくなってるシュリちゃんのパパも一緒に、

    
 お家の中の 「気」 の流れと 「環境」 を


   爽やかでそして 「世話」 をするという作業も踏まえて


      
 素敵なグリーンを ウンベラさんに引き続き 取り入れてみました


 明日と明後日、

   すんごく素敵な 

 ちゃんと育てなきゃ枯れてしまう観葉植物
 を綴るので、


      お時間ある方や観葉植物お好きな方、いらっしゃったら

          良かったら見に来て下さい (*^_^*)






 ランキングに参加してます

の3つのサイトでジタバタ頑張る我が家へ応援宜しくお願いいたします (*^_^*) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…風水は好きだけど、なんか有言実行されてない我が家です 知識あるだけでも有り難いけど
 何でもかんでも取り入れてたらボヤケちゃいますもんね。 もうこーゆーのって人の好き好きななろうなって思ってま
 すが、ただあのマットのベチャリンコは計算外でした(T_T) せっかくフワフワのSUSUだったのに、でも乾かなくてな
 かなか洗わないんやったらそっちの方がちと痛いですよね、もう使いもんにならんのでサッサとリセットでぇふ

 珠さんへ…本当は風水の事とかもあれこれ綴ったりもしたいなぁって思うんですが、私、気ぃ使いぃですよね、本
 文が長くなると絶対嫌がられるだろうなってトラウマがどうにも取れなくて中々上手に書けません(T_T) 玄関マット
 は数年前に撤去したけど、それとかキッチンにしろお風呂にしろ、それからスリッパとか、とにかく人の足の裏には
 厄が沢山でそっから出てったり入って来たりらしいから、そこそこに気を使う様にせんとあかんみたいですよ だ
 から我が家はスリッパがコロコロ変わってるんですよね その変わりめっちゃ安い500円程度のもんです 
 台風のこと、、、珠さんのコメ読む時も丁度やってたからね、なんか胸がギィウッてなりました 伊豆諸島本当に
 何て言うたらええのかって感じですよね…あとあのガレキで救助されてる女性の方も……また台風ですものね、も
 う今年は台風年だ(T_T) 次の台風さん、もう来ないで…


 ぶっちゃんママさんへ…風水は凄く好きなんですがいかんせん実践が中々されてない我が家でして(^^ゞ それな
 のに偉そうに綴ったりとかしてホントごめんなさいね バスマットをやらかしてしまいましたがお陰であれもリセット
 になりましたウヒヒ♪ 買ったあのマットはしまむらの500円もしないやつですぶぶぶ♪ 足拭き用はちゃんと2枚
 買って来ました。私もぶっちゃんママさん見習って毎日干したりとかせんといかんですよね シュリの事、いつも
 可愛いって書いてって下さってありがとうですぶっちゃんママさん やっぱり我が子を可愛いって書いて下さる方
 の存在って本当に貴重だし大きいです、嬉しい(*^_^*)

 みょんくるママさんへ…マットを週に1~2回も洗うなんてもう超優秀主婦じゃないですかーん(^◇^) 私ね、実は
 あのくっついたマット、本当にろくに洗ってもおらんかったとですよ だって乾かないんですよ~、そのクセあ
 のマットのウリは「乾く」ですからねぇぇ(ーー;) それは風呂上りの足が乾く言うやつですよねアヘヘ スリッパの
 買い替え日記ってGOGOで何度も綴ったけど、あれだけ季節に応じて買い替えてるのは完全に風水もあるからで、
 なんかそーゆーのって知らんかったら何も気にならんのに知ってしまうがゆえに行ってしまったり取り入れてしまっ
 たりしてしまうんですよねぇ(^_^;) 我が家はスリッパ、年に2回買い替えてるとゆー計算ですよ  台風の被害が
 みょんくるママさん達のところそんなに何もなくて良かったですが伊豆諸島とかのニュース見てたら身震いしました
 よね(>_<) そしてまた次の台風ですもの、お互いくれぐれも注意しましょうね  ご主人様が我が子に甘いの、そ
 うやって人様のうちの可愛いエピソードを聞いてる分にはめっちゃキュ~ンンですが、我が家で同じ事起きたら私も
 コラァ でぇっす(ーー;) せっかく尿路結石用のPHコントロール食なのに人様用の塩分摂ったらねぇ、とか言うて
 もう少ししたらシュリがトビウオさん食うてる日記が綴られると思います あかんっすわ、やっぱり可愛い顔でジィ
 -ッと待たれたらあげてしまいますね(^^ゞ 気を付けみゃぁすです(^-^)


 雨のち時々いつか絶対晴れさんへ…初めまして 「いつか絶対晴れさん」 (^-^) 勝手に名前替えないで
 コメントありがとうございました 見たところ九州の方? 私の熊本弁の使い方も今となってはめちゃくちゃだから
 なんか凄く愛着湧くとゆうか可愛かったです 猫さんにボロボロにさるっとだったら本望ばいねぇ!(^^)! です
 またいつでも見に来て下さい、こんな他愛ないブログですが、私の大好きなシュリちゃんのブログです (*^_^*)
 これからもどうぞ宜しくです 絶対晴れさん!(^^)!

リセット日記16: また失敗した(T_T) - 2013.10.17 Thu

dism1

くっついてしもてまああああああす (^◇^)

  これは脱衣所の 「あんよマット」 でぇす





dism2

何するにもシュリんとこ行ってはベチャクチャ喋るここの管理人

    シュリちゃんが好きで好きで 仕方なかとですよ (^-^)






この くっついてしまった あんよマットね

        ↓ ↓ ↓  (T_T)



dism3
バカほど愛くるしいもんはなかーーー<(`^´)> フゥ…


そう…このリセット日記を綴り出した少し前から

   「家の中をとにかく綺麗に」 
中に起きた悲劇ですが、


 いつも行くコインランドリーは、ちゃんとスタッフさんが常駐してるところだから

    洗濯物は全部その人に預けていけるんだけど、


  この日は 「スタッフ本日休業」 とか書いておらんかったーーーー (ーー;)


      だからタイマー回して1時間おきに戻っては洗濯と乾燥機を回し


長時間乾燥させたがゆえの、、、このザマ~~~ (>_<)











           よって、↓ ↓ ↓ (-_-;)





dism4

お金、もうあんまり使いたくなかったのに、

   買わなきゃ あんよマットがない状態がゆえ、 ↑ テキトーなん買おて来た





dism5

もう 「自宅でチャチャッといつでも洗えるやつ」 買ったもん

   マメにちゃんと洗うもん  お家でちゃんと乾かすもんっ



    以前のマットね、分厚いから一度洗うと中々乾かんかっととー








dism6

シュリが言うてる 「厄だらけ」

  風水上、

こうして人間さんの足と関わるもの

  その日の厄や 人から放出された 「厄」 を

     全部吸い取ってくれるアイテム
だから

      
   トイレ同様、とにかく日々綺麗にしとかんとあかんって記載されてます。


   ちなみに 「スリッパさん」 あれも長年使ってると

     裏に付いた家中の 「厄」 を、さらに歩き回って家中に 

       「厄」 を練りたくって歩く事に






dism7

にゃは~~~(^◇^)

  ラッキィしました、シュリがバビュして洗面台に~~






dism8

ブゥゥゥゥゥゥブブブブブゥゥゥゥ (ーー;)

だいぶ前にも聞いたよなぁ、

  「バスタオルを洗う頻度ってどれくらいですか?」  って。

 うち、二人家族だから洗濯機回す時だし、2日に一回









       dism9


 こんな事して果たして 家の中の 「気」 が綺麗に なるのか落ち着くのか、、、

    それは分からんけど、でも 綺麗にすること自体悪い事やないですからね (^_^;)


   乾燥機により裏が べっちゃりくっついてしまったお陰で、

    こうして我が家のバスマットがリセットされました !(^^)!


  


 昨日に引き続き聞いてみよ。。。


 皆さんのお家、

   バスマットってどれくらいの頻度で

    洗ってますか? 買い替えてますか?



 

先日も書いた通り、

 「気に入ってるからといって長年そればっかり使ってると

   物には念が宿ります色んな 厄 が

      洗っても落ちなく なってしまいまぁす




  離婚騒動でもなかったら

    私もここまで色んなもんに目が行かなかった だろうな 

        なんかちょっと感謝ですかね





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、失敗多いけど我が家に応援して貰ってもいいですか (^^ゞ 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへ…台風の心配すみませんありがとうございます 今回は全くと言っていい程何事もなく過ぎました
 が、関東方面は本当に大変みたいです、心配…関東にブロ友さんが多いからついつい皆さんの事が頭に浮かびま
 すね(T_T) 今年は台風なんか多いです、被害が最少で留まればいいけど…  洗面台、よく綺麗って言われるけ
 ど、私あそこが汚いのがとにかくダメで キッチンよりも磨いてるかも 綺麗言うて下さって嬉しかったですあり
 がとうございみゃす!(^^)!

 naonaoさんへ…「泡タイプにならないですね」って書くって事はもしかしてnaonaoさんも同じ間違いされたとか?
 私も久々に自分で自分がどうにもこうにも可笑しくてオモロ~て大爆笑でしたよー考えたら分かるのに、ずっと泡が
 立たない石鹸を首を傾げながら使ってましたからね~ブヒヒヒヒヒ でもお陰で素敵な陶器の泡ポンプ買えたから
 めちゃラッキーでした~(^-^)  台風、滋賀は今回は本当有り難い事にどうもなかったですよね。でも関東の方、
 ニュース見てるとなんか本当に大変だろうし何より怖いですね、あんだけ荒れ狂ってると… 被害が少なく済みま
 す様にですよね(-_-;)


 珠さんへ…何やら贈り物の画策されてたみたいで、、、ん~~~もう本当に何もお気遣いなく、ただたこうして毎
 日楽しくコメントとお返事のやり取りして貰えるだけでも私達ブロガーは本当に感謝なんですよ~色々と優しいお心
 使い、珠さんありがとうございます 私も夕方のニュースで見ました見ました、本当に伝えるアナウンサーの方の
 表情も声も辛そうでした…確かにそうですよね、あんな天候の中、どうして親は子供を外へ出したのか、、、間違い
 なく{大した事ないだろう}か、この件に限らず、{子供が勝手に興味本位で出ていったか}色々考えられるけど、で
 ももう起きてしまったら取り返しつかない事くらいは大人だろうと子供だろうとソコソコには理解しなきゃ、「生きて」
 ゆけないですよね 鹿児島からのメールの事、分かります、私達は子供の頃に本当に巨大な台風を何度も浴び
 てますものね、まだかなり南の方で勢力が衰えていないあの台風を… 台風来たところで何一つええことないです
 よね…何と言うていいやらで………珠さんなんてお住まいの県で起きた事故ですもの、悲しい気持ちややるせない
 気持ちになられるのは必至です、お察しいたします…(-_-;)

 ぶっちゃんママさんへ…私もね、数年前から入浴時の洗顔をダヴのあの缶タイプにしたんですが、本当にイイで
 すよね泡タイプって 今は炭酸の泡の奴にしてますが、旦那ももうそれじゃないと顔洗えんとか言うてますわ
 泡が出るポンプも昔は無かったけど今は100均にもズラッと並んでますが、どうせ買うんだったらとドラッグストアで
 薬用の泡ソープ買おて来ました(^-^) めっちゃエエ匂いしてますあれ ぶっちゃんママさんのご主人様って何
 か本当に理想と言うか、しっかりされてますねぇぇぇ、でもきっとそれはそんな素敵な男性を射止めたぶっちゃんマ
 マさんがまず「エエ女」やったっちゅーー事ですわ(^_^)v 素敵ですぶっちゃんママさんご夫妻 それにしてもぶっ
 ちゃんそないして寄り添って来てくれて可愛いですねぇ、、、シュリはある一定の距離を保つ子さんですよ(ーー;)
 でも冬限定でうちもフミフミはしてくれます それも毛布限定で それ見たさに早く毛布出したいって感じで

 みょんくるママさんへ…にゃははははみょんくるママさんでもそうやってその場しのぎ的なアイデアであれこれや
 られるんですねぇ、なんか嬉しいなぁ 私がやりそーな事だもの、ニヒヒィみょんくるママさん好きぃ(^-^) でも
 何とかなるやろ思てても、これが意外とアカンかったりする事あるんですよねぇ。。。そのネタ、薄いからダメよって
 私の頭にインプットされました!(^^)! 教えて下さってありがとうですにゃん あんちゃんのその2枚の写真で以前
 お喋りしましたもんね…「写真は絶対撮るべきだ!」とかなんとか言うた気がしますごめんなさぁい(-_-;) 猫ちゃん
 やペットちゃんに日常の中でのイベントやイレギラーな事、もう「あいつ写真ばっか!」って思われても言われても
 ええからとにかくまずは「撮って残す」を念頭にやらんとあきませんよね 私もブログのお陰で本当に沢山の写真
 に恵まれて、発見もあり、あの海辺のカメラマンの事とかも、とにかくカメラとゆう本体一つでどれだけの恩恵を受け
 ただろうって感じです…そのあんちゃんの貴重で素敵な2枚、何があっても守りぬいて下さいね 台風はどうもな
 かったでしょうか…警報4つ、、、えげつないです(>_<) 珠さんが神奈川での子供の事故の事、嘆かれてました…
 どうしてこう分かってるのに二次災害を出すんでしょうね、人って本当に愚かだ… 私、離婚だどうだとか言うてはい
 たけど前回のあの関西直撃の台風の時、必死で旦那に仕事休んでって頼んでしまいました…ヘタレや言われても
 全然いいですよね、死んだら何もかもおしまいだ(>_<)

リセット日記15: どーりで泡が立たないと思ってた(T_T) - 2013.10.16 Wed

spdp1

ウンベラさんのリセット日記を見て下さった方、

  色々と心温まる言葉を沢山、本当にありがとうございました (*^_^*)

    

    なんかね、本当に私は不器用です、ジタバタしながらも
    なんとか夫婦と家族が上手く回る様、私なりに努力します




えっと、今日のリセット日記は、 「泡」





spdp2

そう (ーー;)

  数か月前にハンドソープ買って来た時の悲劇でした





spdp3

これは ↑ リセットした洗面所のハンドソープ容器さん






spdp4

こんなにデッカク 「泡で出るタイプ」 って

  書いてある 
にも関わらず、

     我が家のハンドソープの出口は液体タイプのもの (ーー;)


 キレイキレイさんが決して泡立ち悪いんやぁなくて、

     しゅりっちがとんでもなくバカでおっちょこちょいが故のこのザマ~


         大いに笑ろぉて下さい 自分でもだいぶウケた~~







spdp5

バイバイする人100均で買ったポンプだから

  ゴメンナサイしやすかったけど、 ↑ この薬用ハンドソープさん、容器のデザインだけで選んだー(^_^;)





spdp6

にゃはーーーー(^◇^) シュリちゃん可愛い~~
  
   ピッタリと石鹸が出るクチのとこにを目目くっつけてはる~ 









キッチンだけじゃなく、ちゃんと洗面所も
  
  新しくリセットポンプ (^-^)


   ↓ ↓ ↓ 


spdp7

シュリィ、どうしていつもそ~都合のええ ↑ リアクションばしてくれっとね (*^。^*)
  
  しっかりと出口を覗き込んで、一緒にリセットに協力してくれる

     アタシの大好きなシュリちゃんでぇす ヽ(^。^)ノ









sdp8

スクエアタイプが私好みと、

  私の九星(ライフスター)は 「一白水星」

 浴室のあれこれグッズには 「陶器製」が開運アイテムって記載されてたから

     お家が出来た時からヘアソープ・ボディソープは全部陶器製に統一





spdp9

あひゃひゃひゃひゃ(^_^;)

  バイバイ君ごぉめんって~


シュリちゃんは、

  ちゃんと 「ウガイテアライ」 の呼びかけありがとにゃんっ (=^・^=)

  

 秋ですね、PM2.5だの花粉だの、たまに黄砂だのって

     色々と人体に悪い子さん、飛び交ってますよね


 全部をリセットしてたらお金掛かっちゃうから我が家の家計では無理だけど、

     毎日使う、健康にも大切なこのハンドソープのポンプさん、

 全部 「泡タイプ」 

        リセットしました日記でした (*^_^*)



   やっぱ押してすぐ 「泡」 ってめっちゃ気持ちいいですね


  皆さんのお家、

手洗いする時は 「泡?」 「液?」 「もしくは固形?」 

        さて何タイプ?
 ヽ(^。^)ノ 
 





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、おっちょこブロガーと可愛いシュリちゃんにクリック宜しくです(^^ゞ

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



昨日の午前中にお名前なしでコメントが入っていますが、すみません
どなたか名乗っていただけませんか~分からないの、ごめんなさい~



 naonaoさんへ…今年は台風の年みたいですよね、なんか多い~ もう被害等出ない事を祈りましょうね…
 ウンベアさんを最初は結構ガジッてました、シュリさん(^_^;) ま、仕方ないからその都度「メッ!」ってしてたけど、
 猫さんってのはいつも最初だけですぐ飽きますからねぇ、今はもう知らん顔ですよ~

 ぶっちゃんママさんへ…ホッ 良かったですお返事間に合って(*^_^*) 昨日は一日中ハイムさんのお家見学で
 合間に買い物行ったりとずっと張りつめと接客トークだったもんだから、やっぱり疲れちゃって10時半くらいからボー
 ッとしててそのまま寝てしまいましたテヘヘでも間に合って良かったです、ぶっちゃんママさんいつも本当にありがと
 うです!(^^)!  それにしてもぶっちゃん最高~~(^◇^) めっちゃ可愛いっすねーそのあんよでケリ落してってる
 のが~ 目の前で見たら確かに絶対大爆笑だろうなぁそうそうちゃんとこんな小さい子でも感情沢山あってね、あ
 れこれ意思表示してるんだもの、なんか出来る限り全部を見て理解してあげたいって思いますよね ぶっちゃんも
 ブサァイ顔しよりますか? あれ、見たり写真に撮れたりしたら結構のわわあ(ーー;)ですよね でも愛する我が子
 の貴重~~~な一面ですもん、写真にだってこうして収めて記念に残しといてあげたいですよね(*^_^*)


 珠さんへ…尻尾のフサフサまで見て下さってありがとうございます!(^^)! ボディは結構薄毛ですが尻尾は年がら
 年中あのボワぶり でも風呂上りにあれが足にフワッて付くとチョ~気持ちいいんですよね~ 昨日のシュリさ
 んのあの顔はもうちゃんと「ブサイクだ~」って書いて下さっていいのに~(^_^;) 笑って貰いたくて載せたからこれか
 らは全然気にせず笑って下さいね なんかやたらとギィィな表情ばっかり撮れたから自分でも大ウケでした
 それより台風はどうでしょうか、大丈夫でしょうか(>_<) なんか今年は台風多いですよね、各地の被害等が心配…
 珠さんもなっちゃんの分身さん、ちゃんと取ってはるんですね(*^_^*) 私は髭しか集めてないんですよ。この先あと
 どれだけ一緒におれるか分からんから、集めとける物は集めておいてあげた方がいいですよね 嫌な事言うてる
 かもしれんけど、後になって泣きたくないからシュリちゃん集めもちゃんとしとかんとですよねっ(^-^)

 みょんくるママさんへ…「繋がるということ」&「齧らないということ」ぶぶぶぶぶ♪ そこ食いついて下さってめっち
 ゃ嬉しかったですよーありがとうございます!(^^)! なんか自分で昨日のあの写真のセリフ作りながらシュリのブサ顔
 以上にウケてましたイーヒヒヒヒヒ 齧りたかったんでしょおねぇ、コラッ!っとかやりながらのあの写真集だったん
 ですが、撮る写真撮る写真全部ああやってイギギギギギーな顔でしたもん、なんかオモロ~てオモロ~て ちゃ
 んとこの子達にも感情あるんですものね、やりたい事封じられたらあんな顔になっちゃいますかねぇ(^-^) あんち
 ゃんのこと、覚えてますよ 始めて聞いたのはもう何年も前だけど、その「2日」がとても印象的でね、どんな思い
 で過ごされただろうって自分に置き換えて色々考えてみたりもしました、当時…本当にみょんくるママさんは猫ちゃ
 んがお好きなんだなぁってしんみりしながらも、それでもその後もちゃんと猫生活を大事に送られてますもの、私は
 その時どうするのかなぁとか、考えたくはないけど、でも誰もが考えてしまう事ではありますものね、ついシュリが空
 へと昇った次の事もそりゃ考えてしまいます。。。 台風はこの返事を書いてる夜の10時、なんとなく雨風キツイか
 なって感じですが、きっと関西は明日午前中でもう落ち着くだろうけどその後が怖いですよ~みょんくるママさん達
 方面くれぐれも気を付けて下さいね

リセット日記14: カジッちゃやーよっ (*^。^*) - 2013.10.15 Tue

nubs11-1

夫婦破たん騒動の危機により、

   家の中のもの、

     断舎利だのリセットだのしてる今日この頃のGOGO邸



 今日でひとまず 「ウンベラさんのリセット」 は

    この あんよガッバァ広げて  何かやらかしとる人 の日記で終わりです





nubs11-2





nubs11-3

見事に 

 人がせんべい食うてるかのごとくな ↑ この齧り方ぁ 

  シュリちゃん、ウンベラさんカジッちゃや~~よっ (^-^)




nubs11-5

シュリ可愛いって思ってるけど  

   結構憎たらしい顔しとんなぁ(ーー;)



               アハハハハたまたまや~ヽ(^。^)ノ








nubs11-4






nubs11-6

                     まーーーた言い訳しよーとしとるやろっ <`ヘ´>


  分かってる分かってるっ 猫ちゃんだもの齧る齧るっ





でもアカンもんはアカン、痛い思いさせてんから、

  謝る時はちゃんと謝りなさいシュリちゃん








  ↓ ↓ ↓  (ーー;) (ーー;)









nubs11-7

ヴぇヴぇヴぇヴぇ ↑ どこの子ーーー (ーー;)



日々沢山の写真を撮るけど、

  なんかたまに我が子のこんな表情撮ってしもた時って

      ちょっと引きますよね (^_^;)
  
嗚呼~見たくなかった~的な





でも、このリセット日記を綴りながら、

  色んな事を想い考え、そして考えさせられ、


 人との繋がり」 がどれだけ大事かって事

    分かってはいるつもりだけど、より一層大事にしなきゃって思えました









nubs11-8

キーーーーッ<(`^´)>  ムカツクなぁもぉぉぉ

  それ よこにゃんが大事に言うてる 「繋がるということ」 のパクリィ


 でも、だいぶ元気になって来た自分が居ます…

  皆さん色々本当に励ましのコメントやメール

      ありがとうございました (*^_^*)









nubs11-9

シュリさんヤル時きゃ ↑ キリリとやりまんのやわっ !(^^)!





nubs11-10

 アクビしとるだけやないかぁ~~いぃ ヽ(^o^)丿



ウンベラさんをリセットせざるをえなかった今回、

  本当に残念と自分の不甲斐なさに凹みましたが、

 でも先日何人かの方が、 「新しい気が~」 って書いて下さった様に、


    きっと 


 「新鮮で青々したよい気」 で

   充満してますよねシュリちゃんち (*^_^*)




 明日からは違うあれこれのリセット日記ですが、

     この家が建ってから早や6年が経ってます…

  

ずーっとそのままだったり気付かなかったもののリセット、

   まだあと少しあるので、お時間ある方、

 インテリアや日用品で気になるものがある方



    暇つぶし程度で全然いいので良かったら見に来て下さい (#^.^#)




 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトのボタンを押して清き一票宜しくです (^-^)  なんか晴れ晴れ~

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…運動会お疲れ様でした!(^^)! あんだけの強風だもんきっとグラウンドの砂、だいぶ巻き上げられ
 たでしょうね、大丈夫でしたか? でも良い天気で良かったですね 色々教えて貰ったんですが、あのカビそのも
 のはもう排除が出来ないみたいなのでね、有害ではない以上はもうあれこれ世話しながら一緒に暮らしていきます
 わ(*^_^*) そもそも私が運搬された後、一回目の水やりを早めにやってしもたから、それが原因なのかもしれない
 ですもん。その事もちゃんと山本さんにはお伝えしたけど、そんなんじゃカビは生えんって言うてはったんでね、植物
 さんだって生きておられますもの、「ちゃんと世話せぇえよ~」って言われてるんやと思ったら気も楽になります


 珠さんへ…あの業者さんしか持ってない消毒剤はきっとそれだけキツイ成分だったりするんでしょうね、私もそこ
 まで詳しくは突っ込まなかったから詳細は分からないんですが、でも出来るだけの事してって下さったので、もうあ
 とはあのカビさんとも上手にお世話しながら付き合っていきたいと思います ちょっとショックでしたがこればっか
 りは仕方ないですものね 最悪交換出来るかはいちお聞いてはいるので、どうにもワサワサ出て来たらその時
 は交換して貰います 珠さんが猫ちゃん生活してようとどうだろうとお友達さんには変わりないですもの、お礼を
 言うのは私の方ですってばー(^◇^) こんなブログなのによく見つけて下さってこうして何年も遊びに来て下さる
 事を心から感謝しています、珠さん毎日本当に、ありがとうございまっす !(^^)! なんかシュリと旦那に沢山感謝も
 せんといかんですよね私


 みょんくるママさんへ…ありがとうございます!(^^)! 最初本当に虫の卵かなってビックリしました、一瞬で色んな事
 考えて、まずは連絡やと思って山本さんに連絡と、それから担当営業の鍵和田さんにもしましたが、最初の水やり
 のタイミングが私なんかちょっと早かったかもしれないのでそれも正直に山本さんにお伝えはしたんですが、それで
 はないってめっちゃ謝られてましたもん、逆に申し訳なかったです ハイムさん関連はみんな本当に対応の質が
 凄くいいので何かあっても今まで怒る様な場面に出くわした事がないんですよね。逆にこっちが謝ってしまう様な感
 じです、やっぱり凄いし本当にステキですあの方達は  あんちゃんのそのお話は初めて聞かせて貰いましたね
 私(*^_^*) 一瞬で涙がポタッと落ちました、みょんくるママさんどんな想いで見送られた事かとかも…私もシュリが
 今は元気かもしれないけどいつか来るその時の事もちゃんと頭に入れて「今」を大事にしたいと心から想います
 みょんくるママさんって本当に命や「その子」を大事にされてますよね、胸が苦しい…私もそれくらいシュリを大事に
 したいです(*^_^*) 


 ぶっちゃんママさんへ…昨日は一日お家見学だったもんだから疲れてちょっと早くに寝てしまってね、お返事を朝
 に書いてしまってる次第ですが、間に合ったでしょうか いつも遊びに来てはコメント書いてって下さって本当にあ
 りがとうございます(*^_^*) 早い対応して下さった業者さんにもホント感謝ですよね 正直ちょっとショックだったけ
 ど、これも勉強♪ とか思って上手に付き合って行こうと思います(^-^) 沢山喋りかけてお世話せんといかんと
 想うと、植物さんもペットさんもおんなじだぁって思いますね

リセット日記13: せっかくリセットしたとこなのに… - 2013.10.14 Mon

タワーの組み換えでなんか
スッキリ ↓ 見えるぞ
nubs10-1

シュリさんの大事な大事なウンベラさん、

  昨日最後に正直に綴った通り、ちょっとトラブル発生 (T_T)






nubs10-2

セキスイインテリア担当の 「山本ガーデン」のあの

  山本のおににゃんに早速連絡

 シュリちゃん、ウンベラさんのすぐ側のここで、

    山本のおにいちゃん待ち (*^_^*)






     nubs10-3

   尻尾ブンブン振りながら待ってるシュリちゃんが可愛かった (^-^)





忙しい中、10月入ったらお家に伺えますって連絡貰ってての

  10月入って本当にすぐ、





  ピィィンポォ~~~ン 





nubs10-4

症状と写真はEメールで送ってたから、

  あの昨日の写真のカビらしきもの、

  それがカビであると言うこと はもう聞いてたけど、





   ↓ ↓ ↓  (^_^)v





nubs10-5

専門の業者さん達が扱う観葉植物で、

  あれと同じ症状やカビはよく見かけるやつだそう…



 まずは散々消毒等もされているけどもっかい土に消毒を




次に、 ↓ ↓ ↓ !(^^)!

nubs10-6

販売許可が下りてない業者だけが扱える消毒液って言うてた☆





でもって、 ↓ ↓ ↓ (*^_^*)

nubs10-7

なんか色々やって下さった (*^。^*)  



「申し訳ございません!申し訳ございません!」 
と、

     何度も謝られてたけど、




   ↓ ↓ ↓  (#^.^#)





nubs10-8

そうだねシュリ (^-^)

  考え方ひとつですよね、こーゆー時って



シュリさんが言う様に、

  
カビさんが出て来たお陰で、

 また知識も増えたし

    思ってる以上に大事にしなきゃいけないって

  
      気持ちも増えました !(^^)!










nubs10-9

    んだんだシュリちゃんそーにゃのだっ (^-^)





nubs10-10


   って、ウソつけぇーーーーーーー (^○^)


ええ事言うてるっぽいこのシュリちゃんっ、


   明日はその 「齧らないよ大事にするよ」 のシュリちゃんの、



 ウンベラさんメチャ食うとるやないかいっ


   な、可愛いガジガジ顔写真日記で、

     今回のリセット日記の 「ウンベラさん特集」 が終了です (*^_^*)




 なんか沢山「大丈夫ですか~!」ってコメントありがとうございました

   カビはもう仕方ないから月並みな言葉だけど、

    お世話して 「上手に付き合って」 いきます

       想いがいっぱい詰まった新しいウンベラ2号さんですものね !(^^)!



 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトで、カビ生えたけど頑張るウンベラさんに応援宜しくです (*^_^*) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…運動会お疲れ様でした~(*^_^*) イイ天気で良かったですよね 今週(昨日)くらいの天候と
 気温がやっぱ運動会とかには向いてますよねぇ、先週のあれはもう地獄でしたわ  観葉植物一つでもこうして
 大事に大事に世話して面倒見てあげなあかんって、分かってはいたけどそれでもやっぱりショックはショックすよね
 買ってすぐにカビとか出てしまうと…でも本当によく見かける害のない奴って専門業者が言うんですもの、このまま
 この家に来てくれたこのウンベラさんを大事に育ててあげようと思います (*^_^*) naonaoさんとこもいつの日かウ
 ンベラさん、来てくれるといいなです


 みょんくるママさんへ…みょんちゃんが骨折した時のその支え(杖さん)、捨てられないですよね、分かります…
 私もきっとそうだと思うなぁ…みょんくるママさんが我が子の定期検診を年2回もやっておこたらないのはこれまでの
 経験や思いによっての事でしょうから、そうした愛する我が子を守ってくれた器具等だってどれだけの想いが詰まっ
 てるか…ですよね、なんかジーンとして感動しました、辛い事を思い出させてしまったかもしれないけどでもこの感
 動をありがとうみょんくるママさん  それにしても日曜は一気に寒くなりましたよね 旦那は一人で海行きまし
 たが、今回はやっと 「明日の海一緒に行けるかな」的な言葉を発してくれました 小さい事かもしらんけど、私に
 は大きいんです、寂しいですもん完全に独立した状態や気持ちで一緒に生きてくのって 顔が完治してへんから
 どうにもこうにもで結局行かなかったんですがもう冬みたいだった言うて帰って来たんでそろそろ本気の冬支度をせ
 んとあきませんね みょんくるママさん達の方が寒くなるのは早いからくれぐれも体調壊さん様気を付けて、そし
 て貴重な休みの日にはみょんくるちゃんと心穏やかに過ごして下さい (*^_^*)

 珠さんへ…広角レンズでの写真、あれ中々イイ感じでしたよね(^◇^) 私はいつも控えめな文章とか態度だか
 らか、結構ナメラれキャラでしてね、カメラ買った~レンズ買った~ってしてる頃に「シュリ坊ごときに広角レンズはい
 らない!?アヒャヒャヒャ~」ってコメント書かれたそれがもう頭から離れなくて(T_T) 仕方ないから我慢してますが
 なんかシュリと出会ってタワーもだしこのブログも、考えたら沢山の事をシュリに貰ってるなぁ、そしてそれ以前に出
 会って人生共にする事になった旦那にも、沢山沢山色んなもん貰ってるなぁって思うと、やっぱりいかなる時でも
 周りに感謝せなあかんなってつくづく思います… タワーにはもう私のアパート時代の景色が鮮明に写ってるもんだ
 から、あれ手放すのが辛くて辛くて(>_<) 他に買ってあげれる物がないか、それ探しますが、何よりも健康が一番
 ですものね、物どうのよりもこれからは日々の体調管理や健康状態チェックの方が大事だ ヽ(^。^)ノ ですね


 ぶっちゃんママさんへ…なんですってガンダム祭りに行って来たですってぇぇぇ 福岡も都会ですもんねぇ色ん
 なそうしたイベント開催されるとこだもんぶっちゃんママさん羨ましいぃぃぃぃ でも何よりもご主人様と一緒に出か
 けられてるぶっちゃんママさんご夫妻が素敵 今でこそうちの旦那もファーストガンダムは全部見せたから分かっ
 てくれとるけど、結婚当初ガンダム知らんとか言うねんもん{そんな人おるんや…}って普通にショックでしたわ
 撮影オッケーってとこがまたバンダイさん最高~(^◇^) 楽しい連休になりましたね~(^-^) 結婚式のお写真
 はちょっと残念だったけど 会場によってはガラス張りってのもありますもんね。私も過去一度東京行って(家出)
 た時に結婚式あって撮影係したけど、ベイ橋だっけもいっこの橋だったけ、がバッチリ見える素敵なレストランでの
 2次会ん時もう撮影困難で大変でしたわ 光量の必要性分かります分かります。貴重な場面の撮影なだけにや
 っぱ少しくらいカメラの事知っててもいいかもですよね  タワー、バレバレでしたね~ぶっちゃんママさんさすが
 でした !(^^)! そうですねタワーさんも、、、家族さんっ (*^_^*) 大事にしたいと思います

リセット日記12: 思い出の品… - 2013.10.13 Sun

nubs8-1

だ~~~~~ってさ~~~~~ <`ヘ´>


  いーもんシュリに何言われよーーーと




昨日のラストのあの終わり方で

  もう {しゅりっちさんはきっとタワーは買い替えないだろうな} って

        思われた方も多かっただろうな (^_^;)






nubs8-2

    そう…一緒のキャットタワー ↑ さん (^-^)









でも、ちゃんと 「替えた」 んです

  あの、、、見て貰ってもいいですかね (^_^;)







nubs8-3





nubs8-4

昨日のあの写真は、

  タワーを分解 して、このボックスを

  ウンベラさんの鉢が見える様に

 左側へ移動 させての 「替えた」 を施しました !(^^)! イェイッ☆ 












2万も3万もする観葉植物買うんですもん、

  ぶっちゃけシュリのタワーを買い替えるなんてこと

             いつでも出来ます。。。






















でも…

  このキャットタワーは、シュリと出会って、まだボロボロのアパート暮らしで、

   旦那とも4~5年口もきかず、でもなんとかシュリと楽しくやっていってた


あの時の 

  「家族みんなで幸せになるんだって夢見てた時の

    沢山の思い出が詰まってる

 私にとっても大事な大事なシュリのキャットタワー」
 だ…… (-_-;)













nubs8-5

 
 ごめん… シュリ…

     このタワーとシュリの首輪だけは


        何があっても手放せへん (>_<)










      nubs8-6


 私は物に執着し過ぎてるんですかね

   いやいやでもリセット日記でかなりの断舎利したもんなぁ…


       タワーの存在ってシュリ使わんからなくてもいいのは分かってるけど

 シュリとの出会いと人生が沢山詰まった私の大事なタワーになってしまってました


           手放す訳にはいかない…シュリごめん








そんな葛藤の中、




        ↓ ↓ ↓  (T_T) (T_T) (T_T)







nubs8-7

正直に綴りますね、、、


     ビックリです、本当にどうしよう状態です (T_T)














nubs8-8

もうプロの業者がこのウンベラさんには付いてるんだもの、

  何かあったら直接電話して来てって言ってくれてた 「山本ガーデン」 の山本さんへ


        この虫の卵みたいなものを発見して、すぐにお電話させて貰いました





nubs8-9

もうこの件に関してはセキスイハイムの担当営業マンの

  鍵和田さんもインテリアコーディネーターの方にも連絡済なのですが、



 女性の方で観葉植物がお好きな方も

  ここに見に来て下さってるから明日はこの 卵さんかカビさんみたいなのの事


   シュリちゃんのお写真踏まえて ちょびっと綴らせて下さいね。。。





数日前に綴った このウンベラがどういう経緯で我が家へ来たのか


  大事な大事な

 色んな想いが詰まってる今回のこのウンベラさんだ


   何が発生したんか知らんが、

       大事にしてやるさーーーー






 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトで一大事ウンベラさんへ応援3つをお願いです (>_<)  

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへ…ビックリする暑さですよ10月なのに30度~~~(;O;) 着るもん困るし朝晩の冷え方は普通だし
 で、そら体調崩す人多いってなもんやで~です、そちらは大丈夫ですか シュリちゃんのタワー、なんか考えたら
 もうこのタワーには私の想いが詰まり過ぎてる、、シュリどーせ使わへんから出来る限りこのタワーは私が眺めて
 思い出を大事にしたいと思いまっす(^-^)


 naonaoさんへ…顔のことすみません心配させる様なこと書いて…先日の運動会の日クソ暑かったですものね~
 参りました、そして次の日またフツフツと出ましたね、まだ治ってなんかないんだってかなり落ち込みました(T_T)
 そして昨日(土曜)凄い風でしたねぇおまけにさすがに秋って感じの気温、、お互い体調壊さん様に気を付けましょ
 うね naonaoさん運動会頑張ってーーヽ(^o^)丿

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんママさんはお酒、イケルくちなんですね~イイなぁ私はゲコ次郎でぇす 熊
 本出身のクセに全く飲めないから私も若い頃はぶっちゃんママさんのご主人様とおんなじ事してましたよ~ で
 も私も飲めないのにとにかく一番ウルサイですからね、いつもお祭り女扱いでした、しっかり楽しんでました飲み会
 を 会社の誰かが結婚となると本当に色々大変ですよね! 私もサラリーん時はもう「祝い手当」出してよって言
 いたいくらいでしたし、上司らなんてもっと包まなあきませんやんか、たまにグチッてる上司の話聞いてたらその金
 額にひっくり返りそうになりましたよ、月10万以上飛ぶ時もあるとか言うてはったし ちょっと風キツかったけど、
 会社の方の結婚式、いいお天気で良かったですねっ !(^^)!

 珠さんへ…ウンベラが来て数日はシュリさんも珍しいのか結構ウンベラの周りをウロウロしてただけに写真も沢
 山頂けたけど、もう一か月経ってしまった今はね、全く知らん顔して通り過ぎちょりまぁす(ーー;) でも可愛い写真や
 緑いっぱいの写真が撮れたからもう充分満足です(^-^) いつもいつもシュリの事可愛いとか写真綺麗とか言うて
 下さって珠さん本当にありがとうございます 素直~に嬉しいのだっのだのだっ!(^^)!  そうそうマックスもスピード
 も却下されてしまいましたよぉ私ぃ 次誰にしますぅ なんならもっと人集めてKARAとか少女時代とかにしちゃ
 いますか(^◇^) って、余計ムリですねテヘヘヘヘ ほんじゃマグマ大使やキン肉マンのコスプレで大フィーバー
 にしちゃいましょぉヽ(^。^)ノ

 みょんくるママさんへ…くるちゃんってばマジすか可愛い~~ なんかみょんくるママさんの書き方が上手いか
 ら容易にくるちゃんのお茶目お転婆ぶりが伝わってくるんですが、見てるだけでもう何もいらんってくらいみょんくる
 ママさん癒されてはるでしょー(*^_^*) 本当に小さい体でくるくるドドドで楽しく暮らしてるんでしょうねぇくるちゃん
 シュリさんもそれくらいやってくれたらええけど、年々スイッチ入る回数減ってる気がする~~(ーー;) 寂しいなぁで
 す、、、と、そこへま~た私のくだらん持論が ↑ (^_^;) 一瞬買い替えようかなとは思ったんですよマジで でも
 なんか本当にシュリとの出会いはもうたまらなく寂しくて誰か、誰か一緒におってーって感じで迎えたもんだから、シ
 ュリとタワーと首輪だけはどうにも離す事が出来ひんくてですねぇ(T_T) あ、これは明日頂けたらのコメントの返事
 ですよね、すみませんすみません(^_^;) みょんちゃんはマイペースで大人にゃんですよね でも動きはなくともそ
 れが大人ニャンの過ごし方の基本系ですものね、ちゃんと健康診断も年2度やられてるみょんくるママさん、、、私
 もこの前のシュリの歯肉炎の時真っ先にみょんくるママさんが頭に浮かびましたもん、もうシニアだからちゃんとみょ
 んくるママさん見習って体の事気遣ってあげなきゃなって思いました、あんまり早く歳取らないでねって思いますよ
 ね、毎年誕生日を迎えるたびに…あれ、湿っぽくなってもたごめんなさい (^^ゞ

リセット日記11: どうなるシュリのキャットタワー!? - 2013.10.12 Sat

nubs7-1

  (ーー;) ブーーーーーーー

   ぶぶっ、ブゥブゥ、、、


          ブゥゥゥゥゥゥ~~~~



   なんか日本語喋れ~~しゅりっちぃーーーー (~o~)



この 「リセット日記」 で、えっと何をどんだけ綴ったやろ、、、

   でも、今年はもしかしたら本当にそんなんしてもええ年やったんやろな…って


  書きながら思ってる今日この頃です (*^_^*)







nubs7-2

風呂上りにシュリに付けられた傷ん時の場面でのこのシュリちゃん

 おっ! パパにおねだり開始かっ (^-^)







nubs7-3


        ヴェェ~~ヒヒヒヒヒヒ♪ 

    文字の色からしてこれはしゅりっちさんの 「もう寝よ!」 だー





nubs7-4

シュリ~~~~

   あ~たは猫かいな人かいな (*^。^*)
    

でも表情豊かで可愛いなアタシのシュリちゃん



    しかもこんな時だけ「ようこちゃん」呼ばわりしちゃってさー




ウンベラさんが我が家にやって来て、
 
   離婚だなんだとてんやわんやではあるけど、こんな感じの初日を過ごし、







 シュリちゃんが 「ボクのキャットタワーもリセットしてぇぇぇ」 

    叫んで終わった 次の日ぃ~~ あ 次の日ぃぃぃぃ (^◇^)







nubs7-5

なんつーー顔しとっとね ↑ シュリちゃ~~ん (ーー;)

   でもこのあんよがばっと広げてる猫ちゃんの立ち姿アタシ大好きです






nubs7-6





nubs7-7

何回も言わんでえーんですが、

どーーですこの本当に見事な 「ハートの形のウンベラさん ↑  






そうそう、シュリのキャットタワーなんですが…


   ↓ ↓ ↓ (>_<)




nubs7-8

なんかね、自分的にしっくり来なくて

  いっそ無くしてみたり 向きだの場所移動だのしてたけど、










        ↓ ↓ ↓  (;O;)





nubs7-9





           ↓ ↓ ↓  (^^ゞ





nubs7-10


んのーーーーーーっ(゜o゜)


  あえて今日はここで何も書かんと

     この 「ガラガラグッシャアン」 で、 終わっておきます





 シュリの長年愛用のキャットタワー


   いよいよこれも リセットかっ 






 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト、シュリへの応援宜しくお願いいたします !(^^)! 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…わ~めっちゃ嬉しいです シュリは私の綴り方が悪いせいであまり可愛いなんて事言われな
 いのでね、ああやって「ブロガーが貰って嬉しいコメント」を書いて下さる方は本当に大好きです凄く凄く嬉しかった
 ですnaonaoさんありがとうございました!(^^)! 何年綴っててもやっぱり我が子を可愛いって言って貰える事程嬉し
 いものはないですよね(*^_^*) もっとシュリの可愛い写真が撮れる様頑張らなきゃです うちは先週が運動会で
 したが、記録に残るあの猛暑の日、、、お陰で顔の引いてたタダレがチマチマ出ましたわトホホです(T_T)


 珠さんへ…私の見習うところ、私も珠さん達のコメント読んで同じことを思う日々ですよ…本当はあのウンベラ購
 入の経緯、出来れば旦那にも同じ様に思って欲しかったのにクソ見たいなこと言うたから完全に嫌味な日記だった
 んですが、きっと珠さん達は気付かれてたでしょうね ホント嫌なオンナです私は(T_T) でもやっぱり人との繋が
 りって凄く大事だと思ますよね、こうして顔こそ知らないにしてもなんか交流持って得るもの沢山あって…って、感謝
 すべき事だらけですもの、旦那が人を嫌いなんは仕方ないにしても好きにさせてあげれへん私の力不足もあるよな
 あって思います 私の周りの人達本当に良い人達多いんだけどな…嫌いなもん無理に好きになれ言う私があか
 んのかもしらんけど、そのクセ離婚は嫌とか、なんか私生殺しみたいでしんどいなぁです(~_~;) あかんあかん頑張
 れ頑張れです スマホやタブレットは使い出すときっと劇的に感動しますよ! 慣れます慣れます難しくはないけ
 ど、インターネット専門の機械に電話機能まで付いてるって思ったらいいのかな、だからネットあまりせんならいらん
 し、私みたいに通話はガラケー、ネットとメールはスマホ。。。って使い方されるんやったらそれはそれで超お勧め
 です キャンペーン中とか狙ったら私みたいに2台持って4000円代が実現しますもん! あ、でも機種代一括
 で払ってるからそれデカイですけどね 私の場合どんだけスマホが進化してもPCじゃないと無理ですねぇ 私
 もこう見えて時代に付いてけないおばちゃんです (^_^;)

 ぶっちゃんママさんへ…お~~~(^◇^) 私もまさに先日寝る時にまたカメラ持ってってシュリちゃんの影撮りま
 したよ~ 夜で暗いし難しいけど記念に残しておくには幻想的で素敵な写真ですよね(^-^) ぶっちゃんの影さ
 ん、きっと可愛かっただろうな~ 縞模様まで写ったらええのに、、って、それやったらもうちゃんとぶっちゃんを撮
 ったらええやんですね ぶっちゃんもなんか凄いタワー持ってるんですねぇスゴイなその高さ それにご主人様
 まで一緒に喜んで下さるなんて、ん~~最高!(^^)! 作りながらのぶっちゃんとのそのやり取り、想像すると顔が緩
 みますね 二人仲良く 「んもぉぉぉどいてぇやぁ」とか言いながらセッセと作られたんやろな~イイ親子の図で
 す うちはね、明日替えたタワーが登場するんですが、、、、、、、、(^^ゞ (^^ゞ (^^ゞ ←あへあへあへあへ


 みょんくるママさんへ…もう雪の心配がチラホラ出て来られたんですね、北海道ではもう早いところはストーブ付け
 てるとかどっかのコメか記事で読んだ様な 義母様も辛いなりにもお元気そうで本当に何よりです(*^_^*) なんか
 ここんとこ我が家がエライ状態になってしもたから、中々みょんくるママさん達の会話に入る様なお返事を書けない
 でいた事、本当にごめんなさいm(__)m ダメですねぇ、みょんくるママさん達みたいに見に来て応援やコメント書いて
 下さる方々のお陰でここは成り立ってると言うのに、なんかシレッと自分の喋りたい事だけ喋ってしまって 昨日
 の日記はもう何もかも忘れてただただシュリの写真をニヤニヤしながら作った次第でした 自分で言うのもナンで
 すが、シュリが好きで好きで仕方ないです(*^_^*) そらどこも一緒っすよねテヘヘ 可愛いとか綺麗に撮れてると
 か言われると何年ブログやってても素直に嬉しいです! ありがとうございます 最近みょんくるちゃんのエピ
 ソードないけど二人とも元気にしてますか~くるちゃんはまた高速回転でぐるんぐるんしてるかな~ (^-^)

リセット日記10: シュリのウンベラ写真集☆ - 2013.10.11 Fri

今日は新しく家族になってくれたこの

  ウンベラ2号さんとシュリちゃんの


    へっぽこしゅりっちが撮った写真だからしょーーーーーもない けど




 ィイェエエエイ写真日記だぁ (^◇^)


 「交換」じゃなくて 私の我儘で 「購入」 したって

  素直に昨日綴ったけど、でも心のどっかで 親がくれたあのお金の使い道は

 皆さんが言う様にこれで良かったって思ってます…

   そしてハイムさん達のあの笑顔…見れて嬉しかった

      
 皆さんに言われた通り、このハートの木の裏にある大事にしなきゃならない事情、


   ん~~~家族みんなで背負って大事にして行きます (*^_^*)








nubs6-1

をっとっと(*^。^*)
  
  ピントがついついおニューファミリーのニャンベラさんに





nubs6-2

んんんんん~~シュリちゃんきゃわいかねーーーー(^◇^)

 シュリさん、ウンベラが来たこの日

   なぜか

絶対に使わないこのタワーに上ってウンベラさんと仲良し中 (^-^)






nubs6-3

もっとカメラの腕があったらな…

  でもシュリの可愛さは充分伝わっておるのだっ のだのだっ !(^^)!





nubs6-4

こんなに大量の青々した葉っぱは

   えーーっと何年ぶりやろ 


だから ↑ こんな写真だって撮れるのがサイコー(^◇^)

それに、






            ↓ ↓ ↓  ヽ(^o^)丿







nubs6-5

ん~~ん へっぽこなりに色々考えて撮ってるそうですよ ↑ このシュリちゃん







nubs6-6

ピンボケちょっても 

  シュリが可愛いからいいのだーー ん のだのだっ !(^^)!









  (*^_^*)

       (*^_^*) (*^_^*)





          (*^_^*)  (*^_^*)  (*^_^*)








nubs6-7

シュリィ、

  なんかこんなに沢山の葉っぱさんがおるよスゲェねぇ

    オヤジとおかんとパパとハイムさんにチョ~感謝やね~










大好きなシュリちゃんを

  ニヤニヤ・ガシャガシャしながらた~っくさん撮影していた



             その時っ (゜o゜)






nubs6-8



                    フ ?    でもシュリ ↑ 可愛い~~










nubs6-9



                キッ、、、、、、、、






   キぃぃぃエぇぇぇぇぇーーーーー (>_<)


                  
          (ーー;) どうなるGOGOっ (ーー;)







ん~~でもそれにしても

  今日のGOGOは久々にシュリちゃんオンパレードの

 自分でも作って書いてて超楽しい日記だったなぁ (*^。^*)
   
 今日のシュリの写真、いつもよりかは少しマシっつーか

     ちょこっと綺麗な写真に見えませんでしたか

  緑がいっぱいのお家、なんかやっぱイイですね (*^_^*)

             なーーっシュリー ヽ(^o^)丿





  こりゃ~写真の腕も急いであげなきゃ

    シュリとニャンベラさんに悪いのだーのだのだっ!(^^)!



 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト、今日の可愛いシュリさん写真の応援お願いしてもよかですかー

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…セキスイインテリアから買うとやっぱりさすがにセキスイプライスになるから思ってる値段の倍は
 しますね ぶっちゃけ鍵和田さん自身がそう言うて肩落とされてましたもん…でもおかんらがくれたあのお金の使
 い道はこれであってたと思います…旦那には悪いなとは思ったけど、なんかハイムさん達から受けてる恩恵が人生
 でとにかくデカ過ぎるので、やっぱりハイムさんのじゃないと可愛がれない自分が居ました…naonaoさんちにもい
 つの日か、 「ハートの形の愛に溢れたウンベラさん」 が来てくれたらいいですね(^-^) 楽しみにしてますよ


 珠さんへ…珠さんちのそのエピソード、分かります(-_-;) 別にホンマにいらんのにどうしてああやって用意するん
 ですかね…私は親になった事がないから一生その気持ちを分からないままなんだろうけど、でももしも自分が親で
 子供が遠くからやって来たらそら渡してしまいますよね 最初は旦那とやり取りしてたらしくて私は何か別の事し
 ててリビング戻ったら押し問答の最中だったんですが、頭の中にはずっとウンベラさんがあったもんだから、最終的
 にはもう「オヤジすまーん!」つって有り難く貰ってきました(^_^;) ウンベラを買う事についてもね、旦那は人との繋
 がりは一切全く考えもしない子なので本当の所は寂しいですね 私の周りには自営業の男の子が多くてその子
 らの義理堅さったらないですもん、やっぱり金は身内で回せをやりますからね 頼み込んでのハイムからの購入
 になったんですが、ぶっちゃけここだけの話、亭主にも「ここの木はハイムからじゃないと!」って思って欲しいもの
 ですね。。。私の周りのイイ男たちが悪いんだわっ<`ヘ´> にゃはははは ツレんちの信楽焼き、覚えてて下さっ
 てありがとうです(*^_^*) 旦那とも本当に少しづつですがなんとか喋ったり笑ったり出来る様にはなって来ました。
 色んな葛藤がありますが、違う意味今はあまり考えたくないですね、楽しい事やったり考えたりしなきゃですね

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんママさんコメント可愛い~~~~ 言われてやり返して、会話のきっかけか
 喧嘩のゴングか、いずれにせよ夫婦ってのはそんなもんなんでしょうね(*^_^*) 私はまさかの「もう関わりたくない」
 って結論出してしもたから正直中々しんどい今ですが、人ってどうして土壇場にならんと分からんのでしょうね
 逆に私みたいに土壇場味わい過ぎて普段からゴチャゴチャ考え過ぎるのもどーーかと思うけどでも腹くくれるのって
 女の方が強いし出来るって言いますよね まさか自分もそうするなんてぶぶぶぶ♪でーす 私は物とか金とか
 やなくて出来れば「気持ち」とか「心」とかがあれば基本それでええ人だから、それが一切ないってのはやっぱり
 どんな状況の夫婦でもキツイですよね(T_T) でもぶっちゃんママさんのご主人様のその懐のデカさには感動です
 私も亭主にそんなん言われてみたいとゆーか、そんな上からのしっかりした男性が憧れぇです 人って無いもの
 ねだり多いですよねー(^◇^) なんか主婦のグチとか立ち話みたいだけど、私はこんなんがとても楽しいです…
 ブログ始めたのもただ寂しかっただけですもの…旦那と仲良くて外にもバリバリ出れてたら、このブログはなかった
 し、そもそもシュリと会ーてないです、それを想うと、、、あれれれれ旦那に感謝がいっぺぇだぁですね~ニャハ
 私も今年はぶっちゃんママさん見習って親にお年玉でも送ってみようかなぁ…素敵ですね、ぶっちゃんママさんが
 おられるその環境…

リセット日記9: 告白  と  謝罪 - 2013.10.10 Thu

nubs5-1

文章能力が低い為、

  ここ数日綴ってるこの 「ウンベラ2号さん」 が、「交換」と思われてた方が多くて


  デヘヘヘヘヘごめんなさい、このウンベラさんは 新たに購入した植物さんです (*^_^*)


サブタイトルの 「親の愛」 










         ↓ ↓ ↓ (>_<)





nubs5-2

お盆にやっと結婚して初めて旦那と墓参りへ帰った時、


   別れ際に オヤジと押し問答の末




            受けとってしまった  (>_<)


 
  オヤジ、おかん、娘と娘婿のこと、

    いっぱいいっぱい考えて愛してくれて ありがとう



  私に出来る事ってナンダ 胸が押しつぶされそうだ (>_<)







nubs5-3

実家帰ってた時の ↑ ミニスイカ切って私らに出そうとしているアタシの大好きなおかん

   散々悪さばっかりして来たのに、

  いつでも 親は 子供のこと考えてるんだ…

 昨日も書いたけど、

   やっぱり 恥ずかしくない様に生きなきゃ って凄く思う凄く凄く思う





nubs5-4

この写真は去年の5月

  建てたこの家に初めて来てくれたあの 「ばぁば便」 の時のもの

 なぜかおかんは このウンベラの木をとても気に入ってて

     まだ葉っぱもそこそこある頃の

 この木と一緒に写真まで撮って帰っていた







滋賀帰る直前に寄ったツレの美容室…

nubs5-5

ツレにも旦那にも 何も言うてはいないけど、

  私の心の中では 

 枯れさせてしまった我が家のウンベラの事が気になって仕方なかったこの場面…














         nubs0

               シュリちゃんのパパは

       別にそこら辺の安い奴でええやん
 と……… (T_T)






  ん~~~~(>_<)

    一家の主がそう言うんなら…


         でも、、、この家は親の応援やハイムさんのお陰もあって建ってるんだもんな (>_<)



  





  そこら辺の安いやつ、、、

     そこら辺のやつ、、、、、


             そっ、そこら辺の (>_<)














親が 「何かの足しにでもしなっせ~

  そう言って 

また次はいつ会えるか分からない私らに渡してくれた あのお金

























nubs5-7

発注するかどうかの電話を鍵和田さんとしていた時、

   当初のウンベラの金額は 概算でおよそ3万円でした。

 実際に我が家に来ているこのウンベラ2号さんは ¥23100


   正直3万円は出せない と諦めてましたが、

 随時入荷される植物でいいのがあったら逐一鍵和田さんの元へ連絡が入っており

   このウンベラの写真と金額が我が家へ提示された時、


 

 おかんも好きだって言ってたこのウンベラさんを、

    オヤジとおかんがくれた大事なお金で

    またちゃんとセキスイハイムさんから


          旦那は最初反対してたけど


  

説得してウンベラータを買わせて貰いました (>_<)  

            我儘言うてごめんなさい














搬入されてからのこの一か月、、、




          ↓ ↓ ↓  (^-^)





nubs5-8

イィィエエエェエイヽ(^o^)丿

  先日の内藤所長に続き、

 ここGOGOにいよいよ初登場の 超イケメン営業マン:糀谷くーーん


   たまに我が家で仕事してた糀谷君に、せっかくだから写真くれーー(^◇^)
 言うて撮りました

           登場してくれてありがとね糀谷君 仕事頑張ってね !(^^)!





と、そこへ今度は別の日に、、、


              ↓ ↓ ↓  (^◇^)





nubs5-9

イィェェェェイイ Ⅱ (^-^)

  もうお馴染み笑顔が素敵なこれまたイケメン大西くーん


 全然違う日だけど、お客様とのお家見学中に、ま~た我儘しゅりっちが写真をねだった (^^ゞ

     仕事中やのにホントごめんね、でもありがとう大西君 ^_^





ありがとう…

  オヤジ・おかん、


それに、、、本当はもっと違うものにお使いたかったかもしれない

    許してくれた シュリちゃんのパパも ごめん、ありがとう (T_T)



      そして 何よりも ありがとう な、 ↓ ↓ ↓













nubs5-10

  鍵和田さぁん…いつも本当に私達の為に ありがとう…

           ありがとうありがとうありがとう



うちなんかで買わなくても安いのはもっといっぱいあるのに申し訳ございません、

 そして本当にありがとうございました
…と何度も何度も彼は頭を下げていた

   素敵な人たちだホントウに… だから鍵和田さん達から買いたかった












nubs5-11


 親から貰った貴重なお金…

       

       シュリちゃんのパパごめんなさい…


    

   人と繋がるために使いました

          
    人と繋がり合って 大事にしたくて…



        
  こうやってこの新しいウンベラさんは

      我が家へやってきてくれました 




  自分の持論を優先した私の方こそザコオンナです、、が、

    でもハイムの営業マン達のこんな素敵な笑顔に出会えました


  皆さんとも 「良かったね~」とか「次は大事にね~」とか喋り合えました 

 大事にしたかです…物だろうと 人だろうと 

    形あろうがなかろうが絶対存在しているその 「繋がり」 を……





私は多分「ヒト」が大好きなんだと思います
真逆の旦那には申し訳ないけど、私は 「ヒトガダイジ」 です

ごめんね、でも許してあのお金をウンベラに使わせてくれてありがとう
心から感謝しますシュリちゃんのパパありがとう



 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…あ~~~もっとそやって旦那にエールを宜しくお願いしまーす(^◇^) 長年人の言う事をハネ
 のけて来るから今頃になってジタバタしとるんやと思いますわ、なんか旦那とゆー枠を超えて可哀想だなぁって思
 います(T_T) イイ男になって欲しいです、私が嫁とか家族がどうとかそんなんやなくて、一人の男として人生楽しん
 で欲しいなって思います(*^_^*) そんなんしてるうちにいつの間にか家族みんなが幸せだったってのが私のシナリ
 オです(^-^) みんな幸せがいい

 ぶっちゃんママさんへ…チョ~~ギスギスした状態の中で旦那の写真で日記を作ることすらも今の私にはめっち
 ゃ頑張る作業なんですよ、ありがとうございます この日記が始まった理由の一つは旦那との繋がりが思いっき
 り含まれてますもの、好きでいたいから何言われてもいいので彼が心温かく優しいヒトになってくれる事を切に願い
 ます じゃないと一緒におれんやなかですかねぇ あ、家の事口うるさい男の方がなんか自分が伸びれる
 んやないかって思って私そっちの方が好きかも ぶっちゃんママさんちはどうですか (*^。^*)


 珠さんへ…素敵なコメントですねぇ…珠さんって凄いや… ここ最近の我が家の醜態を書いてる自分が悪いんで
 すが、でも旦那が全く登場しなかったあの長きに渡る3~4年の時に比べたら本当に二人して頑張って奇跡を起こ
 したこの2年程やったんですよ…もうちゃんと旦那も登場する様になったから、今は今で綴り方ってもんがあるので
 ね、素直に見て下さる方にも赤裸々に綴ってる私が良いのか悪いのかだけど、嫌なコメントもそら貰います(T_T)
 でもたいていはただ年上だから上からモノ言うてるって感じで、なんか相手がどうのってよりもそんな事書く人って
 それを書いてる自分の方が勝っとるんでしょうね ただそれを自分が言いたいとゆーか(T_T) 私も昔そんな事を
 年下に言うとったんやろなぁと思うと今はその子らに謝りたい気持ちでいっぱいですね(T_T) 「世の中何でも気づ
 いたモン勝ち」って沢山の人らに言うて来たけど、私だってまだまだ気付かなあかん事沢山だから、恥ずかしくな
 い様自分磨きしなきゃです(T_T) 朝からチョ~嫌な気分だったのに心温まる励ましのコメントを本当にありがとうご
 ざいました それにシュリの歯肉炎の事もご心配ありがとうございます 夕べは疲れてしてないけど、(ってこ
 れもどうかな思うけど)旦那が担当で歯磨きする事になったのであれこれ相談し合いつつの様子見と歯磨きです
 ね ちゃんとご飯食いよるから医者の言う事きいてその通りにして付き合っていきます やーんもう健康が一
 番ですよねぇ 旦那にも「明日か明後日死ぬって決まったらどーする~アタシ嫌やわぁもっと楽しみたい~」って
 シレ~ッとエール送ってる今日この頃です


 みょんくるママさんへ…皆さんからのコメント読んでると猫さんって女性の方が好きってのが相場なんですね、そ
 れはそれでちょっと寂しいですよね、猫さん男の人でもイイ人いっぱいいるよ~って言うたげなぁです(^-^) でも
 状況聞いてるとみょんくるママさんとうちはおんなじだぁ うちも旦那と揉め?るまでのこの2年程で仲良くはなっ
 てたから、シュリとの距離もだいぶ縮まったのでいいのですが、どうにも抱っこだけはあんな感じで嫌がりますね…
 だから熊本でのシュリと旦那の写真では旦那があんな抱き方や連れて歩き方してたんですよ 嫌がるのを無理
 に抱っこはさせれんけど、あの二人が距離を縮めてくれる事には大感激なのでこの先も温かく見守っていこうと思
 います、それに今後のことの心配とかもして下さって本当すみません まだこの写真を撮ってる時にはギスギス
 度がマックスな頃だったので、それでもなんとか頑張ろうと写真撮ったり会話したりはしてたんですがね、文章を
 作成する時には色々考えてしまいますわ(-_-;) でもせっかくみょんくるママさん達がこうしてこんな内容の日記に
 なっても来て楽しいコメント励ましのコメントしてって下さるんですもの私もグダグダ言うてたらあきませんよね! が
 んばるニャンです(*^_^*)  それより「わらべ」のフリの少なさに爆笑~~ 言われてみたらそりゃそーだぁでした
 よ見てるとこちゃうなぁです 懐かしいですよね、昭和の歌やら歌手やらで盛り上がるの 今テレビでそんな番
 組やってますわ ただねぇ、、、マグマ大使やジャイアントロボっちが私全く分からなぁい ちょびっと若いって
 事すかねっ(^^ゞ  ※いつも励まして下さって本当ごめんなさいありがとう頑張りますです

リセット日記8: シュリはパパが嫌い…リセットした方がいいのって… - 2013.10.09 Wed

nubs4-1

やったり世話した事ないやんけーーーー <(`^´)>
 


 興味ないんやったらムリにせんでもええと思います

   
   ただ、家のもんにも興味持ってくれる男やったらオナゴは好きぃ言うやつです(^-^)
  





nubs4-2

この新しい ウンベラ2号さん が来たのは 9月10日

  あれから早いもので一か月経とうかしている今日この頃…

ちゃんと水やり、葉の状態、そして鉢の向き、

    私から言わなくても見てくれる様にはなってくれてます、感謝です




子供がおらん…シュリしかおらん、でも何も面倒見たり世話したりせんでええって状況じゃあなかよー
やってくれたら嬉しいって思って貰えること家ん中にゴロゴロしとるよー
どーーーせ暇やろーーー何かやって成長してもえーーと思うよーーーーーー
やったらやったで何かしら自分も覚えて成長するよーー感謝されて嬉しくなるよーーーー










nubs4-4

今日のリセット日記の中休み的なこの日記、

  サブタイトルはここここ! これこれ~~~








nubs4-5

ぶぃ~~~~ひひひひひシュリ嫌なら逃げろ逃げろぉ ヽ(^o^)丿

      ハァ~ザマアミロ!家族にちゃんと向き合ったり
      優しくせんからザコ扱いされんねやー(-"-) ベーーだぁ








nubs4-6

シュリちゃん ↑ グジ~~~って顔してますこれ

  もっとちゃんとアップで撮っといたらよかったわ (-"-)










そうそう昨日最後にチラッと載せてた壁の時計…

   ↓ ↓ ↓

nubs4-7

自分でサッササッサ何でもやるアタシがアカン

  頼ってあげな… 仕上がり私がやった方が綺麗やったりするけど、

   頼ってアリガトウって言うたげな(>_<)  


イイ女になろぉ…  ジタバタしながらでも 彼の為のイイ女にならな意味ないもん 





この日、

  シュリと一緒の写真を拒まれたシュリちゃんのパパ、

 風呂上りにいちお私んとこ寄って来ての ↓ ↓ ↓ これ (ーー;)





nubs4-9




























だからナンやさーーーー<(`^´)>

どこの猫飼いも傷だらけやっちゅーーのーー




愛すべき我が子とのコミュな傷じゃボケぇ!

   有り難く受け取れっちゅーーねんっ (ーー;)




なーーーーーーーっシュリィィィ!!!



nubs4-8

お~~~怒っとる怒っとるシュリちゃんもー

  このシュリの目線の先には風呂上りで肩を見せてる旦那がおる(ーー;)





nubs4-10

セキスイハイムの内藤所長 が何度も連呼してた

  「ウンベラの葉っぱはハートの形

    愛に溢れた幸せの木








時計、↓ 移動してくれてありがとね
nubs4-11

何よりもまず、

 「○○が、自分自身の頭や心のリセット」 

    からだね~~~、シュリちゃん (*^_^*)  (ちゃんとパパって書きゃえーだろうがよしゅりっちー(ーー;) )

 ↑ のこの写真も、

   シュリの目線は風呂上りの旦那を見ている…


 見てますねぇ、こんな小さな猫ちゃん達でも、

 こんなにもジーーーーーーーーッと、 

     「ヒト」 を見て観察 してるんですね…





 恥ずかしくない様に生きたいな…

   私、シュリにこんな目で ジィィィィィィィっと軽蔑される様な見られ方 とか

             絶対イヤァ (T_T)






新しい 「愛に溢れたハートの葉っぱのウンベラさん」 と、

  愛する大好きシュリちゃんの為に、さぁ頑張るぞぉしゅりっちさん (*^_^*)



    シュリちゃんのパパも頑張れ頑張れ

        互いに頑張ろうというジタバタしてる二人ですね(^_^;)タハハ






 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト、応援して下さる方居たらすみませんが宜しくお願いします (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…じゃいつかウンベラさんをお家に迎えはった時には是非教えて下さいねー(^-^) なんかあの
 ハートの形の葉っぱが本当に見てるだけで癒されますねぇ 緑があるのとないのとじゃこんなにも違うかぁって感
 じで、でも長生きさせようと思ったら、それ相当のお世話せんといかんって事ですよね。みんな生きとるっちゅー事で
 すわなぁ!(^^)! 私も新しいこのウンベラさん、長生きさせてあげられる様頑張りますね


 ぶっちゃんママさんへ…シュリさんは脱走こそした事ないけど、窓を開けっ放しにしたりした事がないからどうだろ
 う、ヘタレっ子ちゃんですからねぇなんせ でもそうやって外から工事だの修理だのに来られる場面はやっぱり何
 があるか分からんからぶっちゃんママさん正解正解です!(^^)! あ、リードもいいかもですよね うちはこのウンベラ
 さんの運搬入れ替えの時、いつもサササッと引き戸閉めに行ってました さすがに「猫おるから閉めてえや」って
 言えないですものね(^_^;) あの3リットルは2週間でその量だから、一日にしたらそんなにないけど、でもプロが言う
 量ですものね、なんか前回のウンベラさん、どんだけ水が足りてへんたんやって感じで、そら枯れるわ…と反省した
 この時でした(T_T) 今回のはもうこうして専門業者さんと仲良しになったので、何かあったら電話出来る環境 で
 もこれで枯れさせたら…私、もう死刑ですね頑張るべ~です(^-^)

 珠さんへ…なるほどです、珠さん素敵な事おっしゃいまーす(^◇^) 悪い気を吸い取ってどっか持ってってくれた
 ってそう思ったらいいんですよね って、ハイ!そう思ってサヨウナラしました…ウンベラさんごめんなさいとありが
 とうでしたよね^_^ 枯れささんかったとしても怖いのは虫ですよね しかもハダニに効く薬がコロマイトって奴しか
 アカンってのもおっしゃってたから、いちお市販でも売ってるらしいしもしも虫が付いたら買おうとは思ってますが、出
 来る事ならそうならん様頑張ってお世話せんといかんですもんね、枯らし屋大魔王だけど頑張りまっす(*^_^*) 勝手
 にキャンディーズにしてしまっちゃいましたが、何でしたら「わらべ」でも(*^^)v これも世代や年齢出ますよねぇ
 最近女性の3人組って中々いないですもんね ごまさんもみょんくるママさんも本当に我が子を大事にされてます
 よね 私は今はもうシュリの歯肉炎が気になって仕方ないです…まだ赤いですねぇ…病院とは電話でやりとりし
 てるけど、食べなくなったらもう連れて来てって事なので、今は本当に様子見です…健康がいいですね人も猫さんも…

 ※頑張らない事を頑張る…長年周りからずっと言われてた事だ…↑ 書いて自分に言い聞かせました、やって
  貰って相手を褒めてのイイ女になるぞです、珠さん、、、本当いつもいつもありがとうございます 大好き


 みょんくるママさんへ…イジメル作戦はよく効く方法らしいけど実際に観葉植物にもやるなんてビックリでした
 それにあの水の量、ちょっとマジで驚きぃぃですよねぇ 言われた通りに世話してるけど二週間に一度のあの水
 やりがもぉヒヤヒヤしちゃいます 吸いこんでくからなくなるんだけど、最初は鉢の上がビィッチャビチャで溜まって
 ますもん(@_@) でも旦那もちゃんと葉っぱの色やしなだれ具合に水の事とか自分から言う様になってくれてて今の
 ところ安心です 別に世話せんでも本当はいいんですがね、今までが何もしなさ過ぎでしたもの、身の回りの物
 に目を向ける意識を向けるってゆ~本当にシンプルで些細な事だけど、仕事にも生かせれる大事な「意識の改革」
 からやっていったらな、、、って、もうこれだって12年前から言うてる事なんですけどね(ーー;) 彼は私の部下でした
 が、勤怠スゴイ良くて仕事もピカイチでした。ただ、絵に書いた様な「使い捨て」の塊でした…色んな改善改革、職
 場だけじゃなくて人材派遣の子らが成長して貰える環境を次々取り入れては職場と会社の発展繁栄に努めました
 が、彼達みたいな子らは何も目覚めませんでしたねぇ…可哀想な子らだなぁって思って世話してたけど、あははは
 ははーーまさかの亭主になるとゆー(^◇^) 何百人と育てて来たのに本当に一番手の掛かるのが自分の夫って
 ゆー笑い話ですわ もう離婚も絶対ムリって言われるんやったらまた前に進むしかないですものね、ウンベラさん
 と共に頑張りますわわわ(^_^;) あ、なんか凄く自分勝手なお返事だけになってゴメンナサイ…色々と葛藤が中々
 取れないですね(^_^;)

リセット日記7: 緑のある暮らしへ… - 2013.10.08 Tue

nubs3-1

家庭不和の危機の中、

  家の中の色んなものを見直したりしていたここの管理人しゅりっちさん、



 この 「ウンベラータ」 さんを新しくセキスイインテリアよりご購入

   以前あんな状態になってまでも大事にしてたけど、

  数日前にも綴った 「物には念が宿ります」 と、

    風水上、観葉植物が放つ 「家の中への善の気」 の為、

  ここに置いておく木はどうしてもセキスイハイムさんのじゃないと嫌がゆえ

    ハイムさんにお願いしての 新しい ウンベラさん2号の到着です !(^^)!







nubs3-2

昨日紹介した 「山本ガーデンの山本のおににゃん」

  以前のはもうお家が完成した時、ソッとプレゼントに置かれていたから

    山本さんとこうして直接会ってた訳でもなく…



  よってネットだの本だの近所のホームセンターのおっちゃんからの情報だけで育てたから、

 でだけではないけれど、

     枯れさせてしまっちゃいまして (@_@)





nubs3-3





nubs3-4

水、ビッチャビヤなん ↑ 分かりますかね、こんな写真で










nubs3-5

後々シュリが

   ガッジガジにカジッてる写真、綴りまぁぁす (ーー;)









nubs3-6

ウンベラータさんの育て方:お世話の仕方:長生きして貰い方


1:水やり = 時間帯関係ない・3リットルで約2週間・霧吹きにより葉っぱへも!

2:栄養剤 = 年2回 5月(春) と 9~10月(秋)

   注) 元気ならあげなくてもいい! 与えなければならない時は、

     葉の色が薄い、小さい、新芽が出ない(←新芽の色はサニレタの濃いぃとこと一緒の色)

3:害虫  = 葉っぱの真ん中の筋から広がる小さい白い虫:ハダニ

     効く薬は コロマイド  注)これしか効かない!!




あと、何か注意事項ないか聞いたら、

  ほこりも虫発生の原因になるから

      マメに葉っぱの表面のホコリをふきあげる!


 何よりもきちんとした 「水やり」 だけしっかりしてたら

   何十年ももつんですってーーー (゜o゜)

 それと、

大きくしたいのであれば 「イジメル作戦」 って


  一旦鉢の底の水も土の表面も

  水を断水させてカラッカラにしてイジメて、

葉っぱがクタ~なったところにお水をあげると

 ウンベラさんがキャッポーーーヽ(^o^)丿
 


     ってお水をグイグイ飲んで自分をキラキラさせはるそうだ (^-^)





nubs3-7

またハイムさんから頂いてた時に結んであったおリボンとこの札付けちったー (^^ゞ ↑ これ大事





nubs3-8

この日は 9月10日(火曜日)のこと

 不穏なりにもちゃんとあれこれ頑張ってた私とシュリさん…










nubs3-9

また後日、ただシュリとウンベラさんでの写真だけの日記、

   綴らせて下さいね
  これ ↑ が、新しいウンベラさんの全貌☆


シュリちゃん、

  ちゃんとこの新しいウンベラさんの近くの、いつもよりちょっと床から高いとこで

    自分のパパがお家へ来てくれた新しい緑さんにも

  優しく接してくれるか、チェックする為に

     
    
可愛くおっちんして こんな可愛い姿としぐさで待っててくれてた


 我が家の新しい家族の 「 ウンベラさんこんにちわ!宜しくね♪ 」 の、

          この日でした (*^_^*)





 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトでウンベラさんとシュリちゃんに応援3個お願いです (^-^) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへ…ありがとうございまーす 可哀想だなって心底思いはしたんですが、気持ちも新たにこの新しい
 家族として迎えたウンベラ2号さんを、前回以上に長生きさせてあげれる様、枯らしの女王頑張りまっす!(^^)! それ
 にしても本当に見事なのが来てくれたと思いませんか! 私もぉ毎日小躍り状態です ええ歳して恥ずかしい
 でも嬉しいですよね、何でも新しいものが家にやって来ると それよりルーさん元気ですか (*^。^*)

 naonaoさんへ…いちおウンベラの育て方を記載しましたが、naonaoさんももしかしてウンベラさん持ってはるっ
 て事ですか? 知りたいって 私の周りで観葉植物好きって誰もおらんくてねぇ、後輩が一人綺麗にモンステラを
 育ててるけど、やっぱ植物も人見てますねぇ(T_T) 今度はもうちょっと長生きさせてあげたいです頑張りまぁす

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんのその写真、きっと可愛いだろうなーー(*^。^*) シュリのその手を伸ばして
 ノビィ~~ンの写真、これまでの写真だと何枚かはあると思うけど、でも確かに猫ちゃん達って写真撮り出したら
 体制変えたりどっか行ったりしちゃいますからねぇぇ でもその恰好撮る時にはもうカメラマンも床にベタッと寝て
 顔の下からのアングルとかで撮るのが猫ちゃんやペットさん達の迫力が出てより一層カッチョイー写真が撮れるっ
 て感じでしょうね またいつか見せて下さいね! ね!(^^)!  観葉植物だけど、そうですそうです葉っぱのホコリ
 が虫が湧く原因になるって言われてヒィエエエエ せっかくこんな見事なのが来てくれたんですもの、こりゃ~ちょ
 っとホントに枯れささん様頑張らんとあきませんよね私 (^^ゞ


 珠さんへ…珠さんの方がよっぽど素敵だ… なんかイチイチここで旦那の事とか書く必要ないかもしれんけど、
 我慢して仲良くやってるのを綴ってた時間だって閲覧者が知らんだけで相当長いですからね 吐きだして何が悪
 いアタシのブログやってぶっちゃけ思って書いたあの先日のこと、反省してるけどでも良かったなとも思ってます
 そもそもやっと離婚した方がいい!!って自分で決められた事が私は嬉しかったです(*^_^*) ずっと頑張らな~
 頑張らな~ってそればっかりやったからもうピエロなんかゴメンだ でした 珠さんもも~し何かリアルで辛い事
 とかあったら絶対グチッて下さいねー女子トークしましょね(^-^) 飲んで騒いだ次の日、運動場で会ったざぼん
 チームが「大丈夫~!?」って第一声がそれだった、たったこれだけで嬉しくてみんな大好きーーって思う私…
 本当に寂しいんだと思います、旦那は私の事はあまり気にされる方ではない様ですのでね(^_^;) そして珠さんや
 ここ来て下さる、そりゃ全員がじゃないのは分かるけど、優しくお声掛けして下さる方々がいらっしゃいますもん、あ
 の一言でなんか頑張れるぅです、珠さんも何かあったらグチャァ~ってグチッて下さいね! いつも元気珠貰ってる
 の私だけですもん、力になれたらなとか素直に思ってます (*^_^*)


 みょんくるママさんへ…みょんくるママさんごめんなさいこのウンベラは有料です そのうち幾らだったかとか
 買うかどうかの経緯を綴る日記が出て来るんですが何人か「交換」って思われてるからちょっと焦ってます この
 買い物一つにも旦那のクソ醜態が隠されてるからどう綴ろうか思案中ですわ(T_T) ハイムさん達は本当にこうした
 外注さんまで素敵な方ばっかりで、この山本さんもめっちゃイイ人で、しかも同い歳だったから喋る喋るで プリ
 ントアウトする程の情報じゃなくて本当申し訳ないんですが、でも考え方によっては「たったこれだけ!」なんですよ
 ね…二人で「あの最初の時にちゃんとやり取りしといたら~」ってシミジミ語りました~。 今度のこの子は何として
 も長生きさせねばですよね ご丁寧に山本ガーデンのサイトも見て下さってありがとうございます(*^_^*) もしも
 この子がまたダメになってしまった時には、今度は山本ガーデンさんに大きな造花の観葉植物を、オリジナルをこ
 さえて貰う約束しました、、が! そんな事よりまずはこの子を大事に育てんしゃいですよね キャンディーズを
 結成させられてしまいましたね~みょんくるママさん達御三家さん!(^^)! 勝手な事ばっかポイポイポイポイ言うて本
 当ごめんなさいですよ ここで私がリクエストする歌ってやっぱり「年下の~~」っすかねぇ(ーー;) 歌詞変えて
 「テメー頑張りやがれよ」的なんで歌って下さい ※体の不調を心配して下さってすみません、やっぱり私は酒が
 合わん人ですわ(^_^;)

リセット日記6: サヨウナラ、6年間アリガトウ… - 2013.10.07 Mon

nubs2-1

あんれれれれ(@_@)

シュリさん何やらご立腹~
  手前の ↑ 影は観葉植物での前ボケです、、って事はぁ(;O;)




お顔NGだけど、

  快くここに登場OKして下さった今日もまた初登場男 !(^^)!





nubs2-1





nubs2-3

まだ根っこは生きてました。

  幹にカッターで切れ目を入れるとそこから樹液が出て来る のとかも

   見たりして下さったけど、私なりに色々考えた末……





       ↓ ↓ ↓  m(__)m




nubs2-4

左の枝、こっちはもう完全にアウトだそうです。

 右が頑張れば再生するかもって事だったけど…ゴメンナサイ (T_T)






nubs2-5

なんかめっちゃ申し訳なくて切なかったです…

  ハウスメーカーの方がプレゼントで下さった奴だったから余計に…






   じゃあなんで枯らしたんよしゅりっちぃーー <(`^´)>



























新しいの来たぁーー (^◇^)    ハァ、嫌なオンナァ (ーー;)




nubs2-6

  ん~~~ (^-^) ドッキドキィ




ちなみに ↓ この写真は担当鍵和田さんに業務連絡で送った写真



nubs2-7

鍵和田さん達は仕事やってのに、いつもフザケてる私(T_T) ゴメンナチャイ ⇒ 





nubs2-8

株式会社 山本ガーデン の 山本のおににゃんです(^-^)
 
  山本ガーデンのウェブサイトはこちら ⇒ ☆☆☆





nubs2-9

だいぶ間違ってました、私が見聞きしてお世話していた

   ウンベラータさんの育て方
   明日ここに記載させて下さい。。。








nubs2-10
シュリちゃぁん、いつもいつもご立派な ↑ リアクションほんまあになとっ(ーー;)


シュリの向こう側に写っている 新しい我が家の家族になったウンベラさん、

   その全貌は明日、へっぽこが撮った写真で下手くそだけど


  育て方とお世話の仕方と一緒に、

     シュリさん交えて綴らせて下さいね (#^.^#)






 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト、新しいウンベラさんに応援3つ宜しくです !(^^)! 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 珠さんへ…色々と心配して下さって、珠さんいつも本当にありがとうございます 飲めもせんのに飲んで、昨日
 の朝は頭が痛くてゲリでした そして運動会で子供達と走り回り過ぎて途中でゴザで仮眠して…とかの日曜の
 昨日でしたが、でも家の中のゴタゴタ離れてなんか凄く楽しかったです、ん~~珠さんありがとうございました
 私は人と関わるととにかく超元気になります(*^_^*) やっぱり人の性格ってのは基本系を大事にせんと心が病気
 になりますね 鍵和田さんはサラッとされてるけど本当に色んな事考えられてますねぇ、喋っててビックリする事
 沢山ありますもん それに内藤所長はとにかくハイム1 の、家族大事パパで有名な方だそうです うちへ初
 来客された時、のんびり話しに来られたんですが、相当仕事出来はる方です、私もこれでも大企業? の管理職
 でしたもん、話がよ~く分かりました、同じ立場だっただけに。仕事を必死で頑張るのは男として当たり前だけど、
 登り詰めながらも「家族」を全面に押して来られるあの方は本当凄いなあって心から想いましたし、そんな人とお家
 造りしたいって客の立場やったら思いますよね 「木になる」ウンベラさん、いよいよリセットです (*^_^*)


 みょんくるママさんへ…ハイムの人達は本当にみんなして素敵で素晴らしい人達ばっかりで、だから余計に旦那
 の事とか目に付いてしまうんでしょうね、、、でもハイムの人達の言う事やる事って考えたらそれで当たり前の事で
 すもん、やっぱそうじゃないとしたらそうじゃない私達が未熟か欠陥って事ですよね、私も自分磨きまだまだ頑張ろ
 うですよ 二日酔い&ゲリリリリリで、しかも運動会は子供と小学校の遊具で遊び過ぎて、一旦昼はうちに帰った
 けどガン寝してしまいました ほんでもやっぱり人とワイワイやるのは楽しくて、ストレス発散って思うって事は、
 ストレスがあるんだなぁって思いますねぇ なんか史上まれにみる10月にしてはの暑さだったらしいですね も
 うみょんくるママさん地方ではだいぶ涼しくなられた事と思いますが、昨日のこっちはもう完全に真夏でした 30 
 年ぶりとかですかねぇ「綱引き」に出てま~~疲れましたあれ(^_^;) あと障害物リレーもだけど、もう子供と遊んだ
 のも含めて{今日~はよぉ寝るやろな}です みょんくるママさんは優しいですね、お馬ちゃんの事分からないに
 してもちゃんと話題に出されてるんだもの、私いつも返事書く時自分の書きたい事しか書いてなから最近になって
 お三方(あ キャンディーズ結成ぃぃ)の会話にあまり触れてない事多いですが、いつも楽しく拝見させて貰って
 ます 入りたい時にはチョチョイッて入るのでまた宜しくお願いしますね (*^_^*)

リセット日記5: お偉いさんの優しさ (*^_^*) - 2013.10.06 Sun

nubs1

シュリちゃ~ん、夜逃げも昼逃げも

  よこにゃんせーへんよ~ (^-^)






nubs2
                   ナンデダロウネ、ドウシテダロウネ、寂しいよね(T_T)


さささ(^◇^)

  気を取り直して おっ掃除おっ掃除ぃぃ






nubs3

そう (ーー;) 本当はこのイスも買い替えたいところだけど、

   シュリがボロボロにしたんじゃぁなくて

 このボロは、

   シュリが気持ちよくなる為にやってる 

     可愛いばりょさんです (*^_^*)


  見た目悪いかもしらんけど、もう少しシュリの為にこのまま






何よりもリセットしたってのが

  今日からのこの日記…



nubs4





nubs5

もぉムリやーーーーーー

  嗚呼、、、ハイムさん ゴメンナサイ (T_T)





nubs6

ずっと頑張ってたこのウンベラさん…

  シュリが言うてる 「明日お偉いさんが~ ってのは

 一番近いハイムの草津展示場に居てはる超お偉いさんが次の日我が家へ

    お客様とのお家案内・説明に来られる日…
  (9月上旬の頃のお話です)





たまに来られてたけど、やっと今回、

  ここGOGOに満を持しての登場の 

セキスイハイム近畿エリアの所長さん:内藤所長さんです !(^^)!



この枯れに枯れ果てたウンベラさんを見た優しい内藤所長、



        さて、ここで問題です


下の2枚の写真、

  優しい内藤所長は、どっちのセリフを言われたでしょぉ ヽ(^。^)ノ






nubs7





nubs8

何よりも 「家族」 の事を第一に考えて生きてらっしゃる

  この笑顔が素敵な内藤所長



 上の2枚の写真のセリフ、

    このウンベラさんに対して さてどっちっ !(^^)!








そしてこの場面も9月初旬…


nubs9

ムムーーーーッ誰だ~~~~ ヽ(^o^)丿


 大企業さんって本当凄いですねぇ…

   6年前のお家のお引渡しの時のこんな些細なお写真ですらも

     丁寧に保存されていた…
 


  この大きく引き伸ばしてまで持って来て下さった彼は…





   ↓ ↓ ↓  ヽ(^o^)丿





nubs10

イィェエエエエイ(^◇^)

  我が家のスーパーイケイケヒーロー 担当鍵和田氏~



 あんれれれれ、何やら契約書に印鑑が転がってお~る


 もしかして、しゅりっちさん達、

    あのウンベラさんまでリセットしちゃうのぉぉぉぉ 




今日の日記のサブタイトル、 「お偉いさんの優しさ」

 この写真の時、お家検討されてるご夫婦さんもご一緒でした

   枯れさせてしまってゴメンナサイゴメンナサイ言うてるのに

      ハートの熱い内藤所長は必至でお客様にも



「ご存じですか~ウンベラータの葉、ほら見て下さい

  ハートですハート ハートの形の愛に溢れた木なんですよー



  正解は2枚目の下の写真 (*^_^*)


薄っぺらい人やったらす~ぐ 「あ~あ枯らしちゃってぇ~」 って言うだろうに

    優しい内藤所長は一生懸命こんなことを言ってその場を温かい心で

          包み込んでらっしゃいました、感動的でした




余談: だいぶ前に夜来られた事あったけど、のんびり座談してた時のこと、

  所長の携帯が鳴った、何度も鳴った。 「仕事と奥さんからやったら所長どっちに~」って
  もう全部言い終わる前に 「嫁 嫁~ 仕事なんかなんとでもな~る! 私は嫁と家族が
  あってこそ頑張れとるんですよ、何があっても私は嫁が先~

    
     本当に居てるんや、こんな素敵な家族想いの男性が…素敵でした内藤所長は





 玄関先でセキスイインテリア部隊に何やら緊急連絡している鍵和田さん、


    明日、このウンベラさんがどうなるのか、続き、

     綴らせてもらってもいいですか (*^_^*)





 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト、ウンベラ枯れちったけど応援お願いしてもいいですか (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…もうシュリのタレント業以外では一切使わなかったこの6年でしたわ、FAXって。やっとサヨナラ
 しましたわ あれで結構場所取ってますからね~FAX機って それにしても最近のインテリアホンってのは凄い
 オシャレで画期的ですよね~☆ もう眺めてるだけでウットリですよ


 ぶっちゃんママさんへ…わ ごめんなさぁいコメント下さった…お体もう大丈夫ですか 私は本当にあの通り
 おっちょこちょいです、なんか逆に気を使わせてしまって大変申し訳ございませんでしたm(__)m でもお陰でぶっちゃ
 んの写真を戴いたーーイィエーーェイヽ(^o^)丿 お写真どうですか撮影されてますか うち、本当は春くらいから
 家の中が全然上手く回ってなくてただ一人で笑って喋ってってやってました(^_^;) お恥ずかしいお話です どこ
 の家庭も絶対何かしらありますもん、ただ我慢我慢と「これから」だけ考えてたけど初めてあんな事思いついて宣告
 してしまいましたよ でも沢山勉強しました、彼もそうであって欲しいし自分で変わりたいって言うてるんやったら
 それなりの結果出して欲しいですね、もう相手が私だろうと誰だろうと、女性を幸せな「気持ち」にしてあげれる男
 になられたら、彼は彼で幸せだろうと思います(*^_^*) FAXもずっと悩んでたけどとうとうサイナラしましたが、最近
 の電話機って本当にお洒落ですよねぇびっくらこです 無理にコメント書かなくても全然イイので元気な事が分か
 っただけでも安心でしたありがとうですぶっちゃんママさん (#^.^#)

 珠さんへ…ナイス買った事ない!!ですよそれ 昔は結構使ってたし、結婚当初、旦那の実家に無かったの
 でプレゼントしたんですが、、、ってあ~~そんな事もあったっけ今思い出しましたわ、それなのに人の事嫌いやの
 なんやの言うて物ばっか受け取りやがって、ねぇっ<`ヘ´> おっとっと怒らない怒らない~ 電話安ぅせぇ~って
 電話貰ったそのツレは関西のアチコチのケーズデンキの立ち上げとか運営で滋賀にはおらん様になったんですが
 もうツレみたいなもんなんでいっつも迷惑度外してサッサと彼に電話してます あの電話機めっちゃお洒落ですよ
 ね! それにね、本文長くなるから説明とか書かなかったけど親機に登録した内容、無線?で子機にそのまま全
 部転送して登録出来たりするんですよびっくらこです 勝って良かったなぁの家電さんでした~(^-^) 珠さんの
 読み大正解の勿論このセキスイハイムさん今回は沢山ドドドと出て来られます 長くはならないだろうけど、シュ
 リの綺麗な写真を沢山載せたくてウンベラさん来てからやたらとガシャガシャしてました またお時間あったらで
 全然いいので見て下さい (*^_^*)


 みょんくるママさんへ…私もやっとFAXさんとサヨナラでした(^_^;) ずっと悩んでたんですがまだ使えるしなぁとそ
 のままにしてたけど、今年は本当に仕事で色々あり、夫婦間は終わりかけるしで、おまけに顔面が化け物にはなる
 わで、もう嫌でもなんか家の中手を掛けたくなりました(T_T) でもお陰でスッキリしたし本当最近の家電の成長ぶ
 りには驚かされますねぇ ケーズのツレは今福井県におるんですが何かあったらいつも頼ってしまうんですが、毎
 度「電話くれんのありがとー!」って心よく引き受けてくれるから本当に助かってます(*^_^*) 店舗におらんのに電
 話1本で値段出してくれるんですもの感謝せんといかんですよね 来春、「どうもなくなれ爆弾」がもう送らなくても
 いいのが本当は理想ですよね(^_^;) でも、またジュルルル~ってなり出したらちゃんとコメントにそう書いて下さい
 よーヽ(^o^)丿 ドッキューンと送りますね~ ごまさんのあの関西弁がとにかく良かったですわ~こっちじゃみんな
 あんな会話ですもん何の違和感もないですが、地方の方が聞くとテレビで聞いてる奴だ~って思いますよね
 今日はまたざぼん会でBBQでした(^-^) なんかやってられへんくってざぼんじゃ初めての私も酒を飲むとゆ~
 そしてこれを読まれてる今日(日曜)は町内の運動会です、飲めないクセに飲んだから頭ガンガンしちゃってます

リセット日記4 : トゥルルルル~♪ もしもしぃぃ! - 2013.10.05 Sat

fxss1

今日のリセット日記はわざわざ書く程の事でもない

  しかも日記もいつになくちょびっとの リセット日記です (^_^;)



でも、シュリちゃんと一緒~~ニヒヒヒヒ~








今日の日記のサブタイトル、

  そうです、 ↓ ↓ ↓  これです (^_^;)

fxss2
シュリちゃん↑ ここ、ちゃんと頑張る言うてるからもう言わんでよかよ

  とか言うて

 元々あの文字書いてんのアンタやないかいドブスしゅりっちー

               ゴメンナサイ






あ、リセットしたとです、電話機を

fxss3

なはははははは (^◇^)

  しゅりっちさん、中々捨てられへんたもんだから、親機を仕舞う作戦に
 バカ

皆さんどうですか、

  日々FAXって使われてますか?
    うち、全く使わへん

  唯一使ってたのがシュリのタレントの仕事の時くらい (T_T)

     







さ、思い切って

  サヨウナラ。。。



fxss4

こーゆー時って登録めちゃ頑張ってちまちまやってたんが

   ボタン一つブニュッ! で一瞬で全件消去 ですもんねぇ、なんか虚しいのと、

         ちょっと寂しさも同時に押し寄せました…





fxss5

そう ケーズデンキのお偉いさんのツレに

  めっちゃ久しぶりに電話の事で電話したのでん (^-^)
 ←ナンジャソリャ





新しい お家電話さん、

  こんなに カッチョエーーのが来てくれました 






   ↓ ↓ ↓ (^◇^)









fxss6

この女子事務員さんが会社に持ってってそーな ↑ 形の

   お弁当箱みたいな、これが新しいお家電話です☆
  


 大きさ分かりにくいかな、





fxss7

男の人の手のひらくらいの長さです


FAX使うどーーのよりも、ずっと

  「親機もコードレス」 を探してました。
  

 

すぐ手元に受話器あんのにコードあるもん、

    いちいちダイニングの方の 「子機」 取りに行って受電してたから

            メンドクサクテ (^_^;)



ケーズのツレが世界最安値にしてくれたから

  お値段までは書かないけど、でも

  こんなスタイリッシュでしかも 「子機1台」 付いて来る


     このお家電話、 数千円でした イヤァッタァァ ヽ(^o^)丿


   ※本当は価格comの値段調べてそれの一番安い価格にしてくれた でも安いっすねー













fxss8

なぁ、シュリィ~、 天井向いて両手上げて、

   ナンバシヨットネ (^◇^)   めっちゃ可愛い  このシュリちゃん




春先くらいから我が家はだいぶ不穏で、

 そして私は仕事の事であれこれ立て続けにトラブルに巻き込まれて

    正直しんどかったです…



色々と家の中の断舎利や風水取り入れたりしてた けど、

   この電話も買ったのって5月かな、買って良かったです、

      とにかく場所が開いたーーー !(^^)!


 FAXさんが居たところ今はシュリの写真を撮るあの

    大事な大事な 一眼レフさんがいつでもガシャガシャ出来る様


          スタンバッてくれてます (*^_^*)






 シュリが言うてる明日からのリセットって、

  すみません、我が家には必要不可欠な

  とある大企業がドサーーッ と出て来る

      あったかおひさまな人達 を巻き込んだ 

        大掛かりなリセット
日記です


 
     


 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見てみて下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへ…あれこれなんかしようとしていた今年でした、一度腹くくるとなんかシッカリしてへんとマジで何も
 かもがどーーーーーーでもよくなって来ますね 頑張れアタシィ頑張れアタシィな感じやったけど、盆に実家帰っ
 て親の元気そうな姿とそしてケンカ一つせんと仲良くやってる二人を見てたら、私もそんな夫婦生活に憧れちゃい
 ました 模様替えや断舎利してでもなんとか乗り越えなきゃです

 naonaoさんへ…ありがとうございます 田渕さんがあのわんちゃんとにゃんちゃんを選び、そしてベンチを付
 け加えられた事に感動しました 自分の大事な気持ちとそして相手に何をやったらいいかをよく理解して行動さ
 れる頭のいい賢い女性ですね! 私もそこ勤めたいけど中々難しいですよね相手に喜ばれることをするのって


 珠さんへ…心温まるコメントありがとうございました珠さん 田渕さんにもいつか見て貰える日が来るといいなで
 す(*^_^*) ちゃんとあのお立ち台の時の雰囲気をあんな可愛いわんにゃん雑貨で再現してプレゼントして下さるな
 んて本当素敵な方ですよね たまたまフレーム飾ってどうしようかなぁってやってた時に贈られて来たからビックリ
 でした、なんか見られてるみたいでしたよ 大事にしたいと思います 琵琶湖の外来魚、以前珠さんの口から
 ブラックバスとかブルーギルが出た時には{そんなにも有名なんやあの魚君達}って驚きでしたよ 数回しか実物
 見た事ないけど、でも今はああやって小学校の給食とかでナンとか使えないかってやられてるみたいですわ
 ガジュ君を北の地方でも長年立派に育てられてるみょんくるママさんって本当凄いですよねぇ、私はああやって何
 でも枯らしてしまってるって言うのに(T_T) ↑ 今日の日記の最後の告知、きっと珠さんだったら分かられるんだろ
 うな…そうですとうとうあれがあれになってそしてあれがジャジャジャーンです(^_^;) 大事にしなきゃです


 みょんくるママさんへ…プレゼントと一緒に心も贈る、、、そうですそうですそれが言いたくてー 何のふくらみ
 だろうこの封筒…って感じで開けたけど、開けて物見てブッ倒れましためっちゃ嬉しかったです あの時のほん
 の些細な場面をこんな形で再現する方法があるんだなぁってとても心に響きました、素直に嬉しかったです 本
 当偶然にもフレームをガンガン壁に打ち付けてる時に贈られて来たから{どっかから見られてんのかな}って家の
 中キョロッた程でしたよ  「どうもなくなれ爆弾」はみょんくるママさんのアレルギィィへの爆弾です(^-^) い
 ちお大丈夫とはおっしゃってたけどね、やっぱり心配だし私の周りも花粉とかで苦しんでるツレ結構居てますもん、
 シーズン終わってもまた来年もこれかと思うと嫌んなるって…薬、開発されたらいいのにねです  あと、関係な
 いけど、ってそうでもないけど、「ノリつっこみ」が偶然夕べテレビでやってたんですよ!関西人はほぼ完璧に一旦
 ボケて自分で突っ込んでたけど、沖縄や東北の人に同じ事しても誰一人ボケすらなくて、小さな同じ日本なのに
 本当土地柄や人の雰囲気や感じってこうも違うんやなぁって面白かったです(#^.^#) 私も基本普通にツレらと喋る
 時のボケかた酷いですよ 話がまともに進みません、でもね、それが関西人なんでしょうねぇ(^-^) 私はここ
 が大好きです、みんななんか知らんけど常にボケて突っ込んで笑ってる、、、家の中もそれだったらなってそれば
 っか夢見てしまいます。。。一人ピエロはもう出来なくなりましたショボボン

リセット日記3: わんにゃん仲良しコンビ誕生☆ - 2013.10.04 Fri

pcis1

昨日綴った 「新しいフレーム飾り」 

  
丁度その頃にセキスイハイムの田渕さんから頂いたプレゼントを

  今日はシュリちゃんと一緒に お飾りします (*^_^*)







pcis2

 シュリーーーーー <(`^´)> 

       ↑ この子は 「白猫」
 やーーーっ (~o~)


なんか田渕さんもそしていつもお付き合いして下さる
 
  沢山のブロ友さんも、この些細な猫アイテムの心遣いが本当に素敵です







この時、

  一年前からペットライフにドップリはまられてしまった

   田渕さん
が選んだ 私とシュリへの贈り物の中身は……













   ↓ ↓ ↓  ヽ(^o^)丿









pcis3

  んんんのぉぉぉおぉっ (;O;)  ぽんちゃんとシュリだーーーーっ!!

     田渕さんめちゃナイッスーーーーーーッ
 







pcis4

せっかくだからカメラの練習しようと ↑ なんかへっぽこなりに

  色味だったり構図だったりやってみたりしました



写真って ただ撮るだけなら誰にだって出来るけど、

  俗にいう テーブルフォト とかって

 いざ撮影してみると難しいものですよね

   こんな可愛い子が来たんだもの、結構頑張って撮ってたけど

   (ここはテーブルじゃないけど、いわゆる商品撮影)

        私の腕は この程度 (^_^;)








  ↓ ↓ ↓  <`ヘ´> キィイィィィィ





pcis5

テメこら噛むなぁぁぁ <(`^´)>
 

 ボクじゃなくて…ってちゃんと写真はシュリ飾るってばー

  しかも我が家に猫アイテムが来るたんびに

    闘志むき出してイタズラするなぁ (*^。^*)








pcis6

 なんか ↑ この写真(セリフも含めて) 
  
  私、凄く気に入りました


     
       ほんわかしてる、ほっこりする…

   やっぱりペットちゃん達は私達の最高の癒しの友だ (#^.^#)







pcis7

シュリの後ろの壁のとこ、

  昨日飾った新しいあの極太フレームのこと !(^^)!




 実はまだ写真が入ってないんですが、

  この田渕さんから頂いた 「ぽんちゃんシュリちゃん」 を



       

   ↓ ↓ ↓  (^-^)




pcis8

なんか寝る時にこんな可愛い ↑ 二人が

  就寝時間を見守ってくれるなんて、ん~~最高 (^◇^)



 

田渕さんにはまだ実際のこの場所は見て貰えてないですが、

  いつか機会があったら是非見て頂きたい、


互いのペットさんがおりなす

   こんな素敵なスペースが 完成しました (^-^)




 ※ ここに飾った写真、それは 7月に締切だったあのギャーギャー騒いでた
        「フォトコンテスト」 に応募した作品が飾られてます…


 
  もうそろそろ返却されて来てもいいのに、

      まだそれが手元に戻って来てないので、コンテスト終わって、

  写真が返却されて来たら、その時にまたお披露目させて下さい






でも、せっかくなのでこっちの写真は撮りました、

  シュリの写真は ↓ ↓ ↓  (^^ゞ


scpc

しぃぃいぃうりちょわああんいつもそっから見ててにぇぇぇぇ ヽ(^o^)丿


あ~~~タイミングよく

  田渕さんはこんな素敵なプレゼント送って来て下さるわ、

    愛するシュリの新しいスペースも出来たわで、



  夫婦間はまだギクシャクしとるけど

    とにかくナンかやって 

    気持ちも明るく頑張ぁるぞぉ ヽ(^o^)丿




  




ペットさん達…

  本当に存在デカイですよね、、、私、シュリと会えて本当良かった

         シュリ、癒してくれて ありがとう
 
 (*^_^*) 




 セキスイハイムの田渕さんへ…

  やっとこの日記書けました、見せるの遅くなって本当にすみません
 こんな素敵な頂き物してたのに… でも、どうですか? めちゃ良くないですか
 ここにはもうあの時のぽんちゃんシュリちゃんのお立ち台写真がちゃんと
 飾ってあります (*^_^*) ぽんちゃんに会わせて貰えただけじゃなく、
 
 こーーんな素敵な事に発展するなんて思ってもなかったので、
   改めてお礼と感謝申し上げます、田渕さんあになとーーー (^◇^)




こうやっていつも誰かの優しさに触れているということの有り難さと感謝を忘れません…

 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見てみて下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…観葉植物から虫とか出て来ることもあるそうですよね、私最近知ったからそれ聞いて余計に
 ビビッてます とにかく虫が苦手で~~(>_<) でもあれこれやってお家の中を改造するのってやっぱり女子とし
 ては楽しいですよね(*^_^*) こればっかりはもう私らオンナだけの特権ですねっ でもセンス良いって褒めて下
 さってありがとうございます、私、自分で言うのもなんですが、金も掛けられへんしこの家のセンスは結構イマイチ
 ってずっと思てます(^_^;)

 珠さんへ…この極太フレームね、確か500円とかだったんですよ じゃないと私のパート代じゃ買えなくてね
 安売りしてたから何個か買った時にヤツでしたが、こんなトコで活躍する事になるとはでめっちゃ嬉しかったです
 家の雰囲気でインテリア考えなきゃいけないけど、実は私、つい去年くらいに鍵和田さんにも初めて告白したんで
 すが、本当は「古民家」みたいな家に憧れてる人です うちの実家みたいな和風の(^_^;) 建築とかインテリアに
 は詳しい方だとは思うけど、この家は完全空調システムと地震対策の為のシェルターとして開発されてる住宅だ
 から、見た目の事よりもずっと安心して快適に住める家作りとしてもうデザインは完全に諦めました シュリの抜
 け毛と見学邸の為にただ真っ白にしてあるだけです(^^ゞ でもこうして雑貨一つ飾るだけで全然違いますね、私、
 この場所とても気に入りました~!(^^)! さぁてと、私はこれからちょっくら奈良公園の鹿さん1000頭にタックルして
 腸をブニュブニュさせてブリブリ~ッとやってもらって生まれたてホヤホヤのんを完全密閉冷凍して珠さんとこにお
 リボン付けて送っ、、、なんか自分で言うときながらこれまれにある嫌がらせの贈り物っすね(T_T) テーマ替えま
 しょ、せっかくなので琵琶湖の外来魚にしますね でも最近あのどうにも役に立たんやっかいもので色んなレシピ
 作っては小学校の給食に出てるそうなんですよ! 私はまだ食べた事ないけど、果たして旨いんでしょかね


 みょんくるママさんへ…あ ガジュ君久しぶりだ(^-^) 元気そうで何よりです あとクチナシさんも♪ 私は
 あの通りせっかくの頂き物を全て枯らせてしまいました、本当申し訳なく思ってます、でも鉢と土を大事にします
 鍵和田さんそれで許して~です(^_^;) お花の先生が出来たとしても私はもう本当に花の名前すらも憶えてないから
 今もしちゃんと生け花生けろって言われたら、、、とんでもないもんが出来上がると思いますよ 資格ってナンでも
 必要なもん取得してかんと、若い頃や学生の頃に取ってそれ活用せんかったら本当勿体ないですねぇ…親にはす
 ごい悪いなぁってつくづく思います 珠さんからの元気珠は勿論の事、ごまさんもそれからもしかしたら何も書か
 ないにしても{大変だろうな}{辛いだろうな、早く治られるといいな}って思ってらっしゃる方だって居るかもしれない
 ですものね、私からも早く「どうもなくなれ爆弾」送ります (^-^) あ、ちゃうわ、鹿さんのルンチ欲しがってはるん
 やった 遠慮しなくてもいーですってー(^◇^) こうして日常の中であれこれ人と会話する、会話して精神保つ
 為にも始めたブログだからなんかシュリとかネットとかに自分の精神がどれだけ助けられてるかって事、つくづく思
 い感謝します…みょんくるママさんだって体がそうやってお辛いのに、なんか本当にすみません、私で出来る事と
 かあれば頑張るので言うて下さいね とにかく全ての人らが色々ある中でもせめて五体満足であられたらなと、
 それがやっぱり一番ですよね 

リセット日記2: 新たなフレームを飾った☆ - 2013.10.03 Thu

frmw1

先日自分の寝室のベットの向きを変えました、

  言うてた 「北枕」 です (^-^)



  そしたらなんか ↑ あの角がどうにも殺風景でね





frmw2

ほんまやね、、、なんかも一つやね (T_T)





frmw3

そそそそそ (^_^;)

  だいぶ前にカメキタ(カメラのキタムラ)でワゴンセールしていたこの極太フレーム


 これが丁度 2個 余ってたので、





   ↓ ↓ ↓  !(^^)!






frmw4

あえて遠くをボカした撮影、、、って

  アレがメインならあれにピント合わせろぉ (^◇^)





frmw5

シュリちゃん、ちゃんとアタシがやる事

  こうして一緒に見ててくれてるから 私は寂しくなんかないぞぉ






frmw6

シュリィィイィィィ (^_^;)

  よこにゃんがこんだけシュリちゃんアイラブやのに


 ここへ来てシュリじゃない写真なんて入れるわけないじゃ~ん (^。^)









丁度この頃、

  7月中旬だったかな、 ↓ ↓ ↓ ある日突然 お届け物が




frmw7

          んにゃぁぁぁぁ (~o~) 大正解~~~ぃ 
 

いつもいつもお世話になったらすぐにこうして

   贈り物をして来て下さる セキスイハイムの田渕のおねにゃん



 愛犬ぽんちゃん(可愛いトイプードルちゃん)と一緒に我が家へ遊びに来て下さって、

   一緒に公園で沢山の写真を撮りました

  そのお礼にと、何やら送って来て下さったそのプレゼントが

  とにかくここに最高にうってつけの可愛いもの だったので、


  明日はこの 

    田渕のおねにゃんからのプレゼント、

     飾る日記を綴らせて下さいね (*^_^*)



リセット日記の第二弾は、こうして長年仕舞ってて使ってなかった

  こんな分厚い真っ白でええ感じのフレームを飾ったってだけでした (^_^;)

   でも、明日はまたへっぽこしゅりっちが

  あーだこーだで撮ったへっぽこ写真が見ものです


 部屋のインテリアって、結構難しいですねぇ、、、

     皆さんのお家の

  こだわりのインテリアや雑貨って何ですか~ (*^。^*)








 一度目のを離婚申し出(4~5月だったっけ)の後、
  なんとか「家の中の気」を清々しいものに替えようと
  しゅりっちおばちゃん、仕事の合間にチマチマ頑張っておられました (>_<)





 昨日また何名かの方が 「そんな事になってたの」的コメント下さった
  私なんか情けないっすね、ごめんなさい、皆さん本当にありがとうございます(-_-;)





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、押して下さる方は良かったら押して応援して下さい (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…私もハイムさんからの頂き物じゃなかったら、もしかしたらお外へ…だったかもしれないです
 私のnaonaoさんのイメージは鉢とかも上手に育てられてるイメージです! いつもあれこれここに育て方書いて行
 かれるので相当上手なんだろうなって思ってます

 珠さんへ…あ、そうです小原です、私 いくら家元の資格持ってても日常つねにやってへんたらもう全く忘れて
 しまいました 本当にただ突き刺しただけなんですが褒めて下さってありがとうです!(^^)! それに何より嬉しかっ
 たのが写真のこと、ありがとうございますあれでも結構あれこれ設定イジリながら撮影してるんですがね、中々
 みょんくるママさんのアレルギーもだし珠さんにしてもそう、、、みんなが健康であられる事をホントに心から切に願
 いますよ  珠さんも風水お好きなんだ嬉しい~~とは言うても私も書くんだったらもっとちゃんと書いたらええの
 に文字が増えるのがどうにも怖くて簡単にしか書かなかったけど、好きな方ならお分かりですものね! なんか本
 当にちょっと家の中の気が気になります、仕事でも色々と散々な目に合ってますので今年(T_T) グジグジしてるの
 が一番悪い気放出してそうだから元気よくいかなきゃですねっ (^-^)

 みょんくるママさんへ…とうとうです、めっちゃショックでした、、、鍵和田さんに見せたらね、突き刺した造花を
 ってやって下さいました(^_^)v この後ね、みょんくるママさんがおっしゃってるその水やりとかの話が出て来ると思
 われます 専門の業者の方と仲良くなる場面があってね、色々教えて貰ったんですが、おっしゃる通りその植物
 によって全然育て方も世話の仕方も違いますね… それよりあんなへっぽこ写真なのに写真をそこまで分析して
 見て下さった事が私何よりも嬉しかったですありがとうございます 自分で作った雰囲気の設定が5~6個ある
 んですが、一度の撮影にもぉそればっかりガチャガチャ変えるもんだからね、PCに取りこんでももぉただただ下手な
 写真だけがわんさか増える一方で でも、何よりもシュリの写真を撮ること、そしてシュリと触れ合う事が今の私
 には何よりも幸せ感じる瞬間です(*^_^*) 夕べの訴えも結局ムリで、でもその分旦那が今までじゃムリやった風な
 笑顔とかしぐさで頑張ってるのは見ました。 考えてしまうのは無理ないですよね、{今それやるんやったらなんで
 こうなるまでやらんかったんや}って。でも結局何するにも「私が肝」やったんやとすると、それを引き出せなかった
 私の落ち度と不甲斐なさなんやなぁってつくづく思います…離婚してくれって言うたの初めてだったので、それが
 一番の薬?とか思うと、それって結婚生活の中では一番それ原因にあれこれやる事ちゃいますもんね…今はまだ
 気持ちの整理がついてないけど、でも時間ってのはウッカリしてるとどんどん経って行きますもんね、頑張ります

リセット日記1:ごめん枯れた(T_T) - 2013.10.02 Wed

sdsk1

自分が結婚生活に限界なのと一緒でかっ(^。^)   ←笑えませんねゴメンナサイ


お家が完成した時、

  何もないハズのカラッポのこの家には、こうして沢山のグリーンが

    沢山プレゼントされていました…



 セキスイハイムさん、この時は本当に ありがとうございました (*^_^*)




 とうとう…頑張ってたこの 「シダ」 

     枯らせてしもたーー





って事で、↓ ↓ ↓  (^_^;)





sdsk2





見て見て これぇ  ↓ ↓ ↓ ヽ(^。^)ノ








sdsk3

 シュリとしゅりっちぃぃぃフザケンナァ (^◇^)

   元気に明るく書いてるつもりです(^_^;)




さささ♪ 植え替え植え替え (^-^)


                                   ナンか ↓ やっとる(ーー;)
sdsk4

   (ーー;) クゥソォォォォォ





sdsk5

ん~~~~っ シュリちゃんべったんこ座りキャワイカーー (~o~)



じゃなくてぇ、、、








sdsk6

 (ーー;) クゥッソオォォォォ Ⅱ  (#^.^#)





sdsk7

シュリに一緒に写真写ってて欲しいけど、

   仕方ない、一人でやろぉ。。。









  (^_^)v


sdsk8

今日の写真は 通常レンズと広角レンズが混じってます

 あまりシュリ以外はちゃんと撮影出来ない私ですが、

   もうこの生活がまた続くんだと思ったら


 私もちゃんと明るく楽しくやってかんといかんですもんね、


   枯れたシダさんにアリガトウ言うて、 

        ↑ これ、作ってみました (*^_^*)






シュリーーーーーー

   出来たああああああ (^○^)






sdsk9

コントラストを2~3段落とした 「自分設定のyuruyuruモード」 での ↑ 撮影


 あまり前ボケとかのちゃんとした写真って撮らないから

    この時は楽しかったです (^_^)v


ちなみに、

sdsk11

ハイムさん、本当ゴメンナサイm(__)m

  結局小鉢は 3つとも、INOBUNさんの造花に変わってしまいまひた


    でもね、「土」 と 「鉢」 大事にします  ←あほしゅりっちぃ








      sdsk10

     タイトル付けるなら ↑ なんだろな~  「シダとシュリちゃん」 かな

         これは 自分設定の 「激ビビッド」 での撮影

呼んだらこうして来てくれる、

   アタシのシュリちゃん あになとぉ (^-^)







昨日書いてた 「リセット日記」

  家の中のものって

     皆さんどれくらいのスパンで替えたりされてますか?



 私、風水は大好きだしインテリアコーディネーターとかしてたクセに

   正直ね、家のインテリアとかいまいち苦手



風水にはこうあります、

 気に入ってるからって何年もそのままだと、

  家の中の悪い気が 物にもしっかり宿ります
 って (>_<)

           うち、 ↑ このまんまやった


  


古くなったもの、使えなくても中々捨てられないもの、枯れてしまったもの…

   色んな 「物」 が色々だけど、




悪い 「気」 が漂うお家は

  いくら見た目は綺麗でも 

    呪われとるかもだぞぉぉぉぉ  
ヒュゥゥゥゥドロロロロロロ~~



 リセット日記第一弾は、

   この枯れさせてしまった「シダ」さんの植え替え日記でした (*^_^*) 



  今日も読みに来て下さった方々、ありがとうございます

    

     




    お家の中の長年ただ置いてあるだけで愛情込めていないもの、

       たまには見直してみるのもいいかもしれませんね !(^^)!




 もっと上手に

 シュリの写真も撮ってあげれる様になりたいなって今日の写真見て思ったです







 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト、シダ枯れさせたけど応援宜しくお願いします (^_^;) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへ…ハイ、、、まだ本当は全然笑えないし喋れないしギスギスしているのが本当です…でも皆さんに
 色々励まされてたら「やらんといかん」って気になりました、頑張るぅ myauさんいつもありがとです

 naonaoさんへ…いちおいつものGOGOです(^_^;) 色々と励まして下さってnaonaoさんもありがとうございまし
 た
 naonaoさんも色々未解決のままご主人様にそっぽ向かれてるっておっしゃってたので、解決したらいいです
 ね (*^_^*)
 

 珠さんへ…なんかあんな事ネット上になんて書かんかったら良かったかなって正直今でも思ってますが、でも
 あれのお陰で旦那は世間の意見や自分が病的なのかどうかをやっとだいぶ受け入れてくれたので、何もかもを
 後悔することはないかなって思ってはいます。でも今度は私が上手に笑えたり喋ったり出来ていません…頑張る
 彼にただ{申し訳ないから}と合せてるのが現状です、、が、そらそーですよね(T_T)  昨日のシュリの写真、沢山
 褒めて下さってありがとうございます 確かに幻想的ですよね☆ もっと今のうちにシュリのちゃんと綺麗なイイ
 写真を撮れる様になっておきたいってここ数日凄く思います


 みょんくるママさんへ…みょんくるママさんのアレルギーの事、なんとかならないかなって凄く思います、そして
 珠さんも 私はアレルギーつっても金属アレルヂーだけなのでそないに大変ではないんですが、今はぶっちゃけ
 顔面のタダレでは悩んでるので、アレルギーやアトピーの方々の苦悩が少しだけだけど分かった気ましす 本当
 一発で治る薬を誰か作ってーーですよねアレルギーって。よく言いますものね、アレルギーを一発で治す薬を開発
 したらそれだけでノーベル賞って 離婚したい病を治す薬が私は今一番欲しい薬かも(^_^;) 今日もちょっと話て
 はみましたが、頑張るの一点張りで。。。でもシュリを見ると気持ちが落ち着きます、彼らの存在って本当に大きい
 ですね、大事にしたいですシュリのこと みょんくるママさんだってボックスティッシュ抱えて大変なのに私ごとき
 の心配して下さってすみません、ありがとうございます ん、リセット日記ってこんな程度のもんですよ、ごめんな
 さいね でも順を追ってシュリと楽しく綴りたいのでまた良かったら見て下さいね (*^_^*) 頑張るのだっ、のだのだっ!(^^)!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (138)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー