今更…チチオヤヅラ…猫の訴え 「10分」 の巻 - 2013.09.27 Fri

あっっっはははははは(^◇^)
シュリィ~、そないなリアクションせんでもよかろ~もん


ぶぶぶぶぶ^m^
今日の日記のタイトルの 「チチオヤヅラ」 ってのは
↑ ここのこと ね、シュリちゃん

見て下さいよ ↑ このシュリの表情

キレた顔しとぉる (^_^;)

これでも ↑ 仲良くやろうとしている…の図


それなりに 遊んであげたつもりのシュリちゃんのパパ


ん? どげんしたとねシュリ

タイトルの 「訴え」 が
ここで ↓ ↓ ↓ 登場 (>_<)
まさにその通りだシュリよくぞ言うたっっっ!!

そらそーーだごもっともだシュリ!!
そして、猫さんなりにするどい ↓ 読みを展開☆

私もそう思う! マッタクダ (-"-)
ほんでもって、最後に
大きな画面でまだ ↓ ↓ ↓ 言うみたいですよ


ほんまやね~シュリ


ワクチンの時の結果や歯のこと、
それなりに説明して、
いちお、
「これから歯みがきとかせんといかんな」 と、
音声には出せたシュリちゃんのパパ
で、終わり… ハァァァ(ーー;)<`ヘ´><(`^´)>



うちはこれまで中々会話のキャッチボールと言うものを
思う様には出来ない家庭でした。
悪気はないらしいけど、どうにも普通に、至って普通に
会話を続けられないそうです、そして
こうした事態にも、それなりの発言 だけしたらそれでいいと認識されてるだけで
この後の会話が大事なんですが、
具体的にどうするこうするああするそうする、じゃああしたら?こうしたら!?が
本当に悪気はないけど、
考える概念や発言がない・出来ないそうです
結局昔の様に私だけがあれもこれもやってたら
じゃあシュリちゃんのパパはいつ 「普通」 の事言うたりやったり
考えてあれこれ動いたりするんでしょう、、、辛い(-_-;)
シュリの事、彼はあまり知らない、、きっとうちの子記念日がいつかも知らない
ワクチンが何なのかは夕べ説明して知ったくらだ…
大事な家族だ、家族みんなで取り組まなきゃ (T_T)

日記にボヤキやイライラに悲しみが溢れてそうで怖いです、
読みに来て下さる方、気分を害さてるでしょう本当にごめんなさい

シュリの事について、なんかまず会話のやり方や物事の考え方のレクチャー
から入りました、、、もう長年この状態だから慣れてるけど、でも
やっぱり「普通」になって貰わなきゃ家族としてまず困る(T_T)
ごめんなさいね、大きな心と器で接して、ダルくてもまず基本から教えてるんですが
私だって普通の41歳です、少し疲れてなんか先が不安になります
頑張るという彼の支えにならなきゃと日々言い聞かす今日この頃です…
どこの飼い主さんも普通に普通の事して
我が子を大事にして可愛がられてるんだと思います
願ってもいいのなら、私だってうちの人に そうなって欲しいって
願いますよ (>_<)
家庭の事やのにグチッてすいませんホンマすいませんマジですいません
クソーーー辛いーーーー頑張れーーーアタシーーー

※ この話のあと、それなりに導きながらの会話でなんとか頑張って考えた事もない事を
それなりに口にはしてくれました、次の日も自分が言うた事を私がちゃんとやったか
LINEで言葉添えてもいました。我が家にとっては奇跡です、ただいつもこの時だけ。
またどうせ時間が経ったら悪い方へ向くんだ、信じてるくせに信じれん自分だけがデカクなる…


↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

でシュリや旦那に何かあったらあれこれせないかんから私がこんなんでどうするーですよね、ウェェンmyauさんご
めんなさいね、ありがとうございます

は9歳ですもの、しっかりあれこれ覚えてちゃんとケアしてったげなあきませんよね

だ、きっと…ルーちゃーーーん一緒に歯磨きやろーーねーーー(^◇^) myauさんちょっと一緒にマジ歯磨きとかや
って頑張りましょね

気で生きてくんなきゃですもんね


年はもうしっかりした内容の会話でしたもの、なんかズシ~ッと重くのしかかって来ました、、、仕方ない事ですが
これまでが尿路結石と結膜炎だけしかなってないのでね、幸せな方だったのかもしれません。。。私もシュリの長
生きと健康の為にまだ知らん事沢山あるので覚えていかなきゃです(*^_^*) ありがとうですnaonaoさん


ご夫妻も来て、そこも旦那さんがあれこれホントに我が子を大事そうに説明されてました。うち、旦那は病院すら行
った事なかです

からのこの2年程、最初はいいけど何かしら指摘する場面があるとどうにも怖いリアクションされるんでね、もう言え
なくなるし殺したなる程ムカツキます、正直もう嫌で嫌で…でも毎回「頑張るから変わるから」と言うのでね、信じて
一緒に頑張ろうとはするんですが、やっぱり人の性分や性格性質なんてよっぽどの事がなきゃ変わらないし、変え
られない私がザコなんやと、もうご立派なプライドを持ってるつもりなので私は私を叱ります

んなにしっかり書いて下さって、珠さん本当に申し訳ないです、すみません、すみません、本当に申し訳ないとあり
がとうございましたです

会話にして嫁と喋ると言う概念がありません、これまでもそんな事はなかったですもの、もし彼から何も言わなかっ
たら私から振ります。いつまでこうせな彼は喋れないんでしょうね、幼稚園児と暮らしてるみたいでもう決心も付い
てるので本当に地獄みたいです(T_T) 珠さん、なんかごめんなさいね、頑張りますから!ちゃんと頑張りますか
ら! 「たった一人を~」のとこ、私は生涯で数多くを大事にするよりも「一つを末永く大事に~」がいい人です

おっしゃる通りです、頑張ります!

シュリの事以外でもいつもカレンダーに書き記しています。 今までは尿路結石と結膜炎しか味わってなくて、それ
も治ってくれたから平穏な日々でしたが、もうシュリだって本当に歳老いて来てるんだなぁと昨日は痛感させられま
した、、、こんなんでどうするですよね私、弱いでしょ、ごめんなさいね(>_<) ぶっちゃんの結石がどうか早く治ってく
れます様に、、、祈ります… 何よりもご主人様がちゃんとぶっちゃんの事をそうやって気にかけたりあれこれ色ん
なとこ見て下さってる事が羨ましい… きっとどこもそれで当たり前なのかもしれないけど、我が家はまだです、これ
からどうなってくれるかです、そんなうちだけどすみませんがこれからも宜しくお願いしますm(__)m

本当にありがとうございます

泣けて来てしまってね…私がシュリを連れて帰りました、寂しかったから。だから別に欲しいとも思わなかった彼に
シュリを好きなれとは言わないですが、もしももう今となってはシュリを大事だと思うなら、一緒にシュリの事あれこ
れやって行きたいんです、、、が、彼にだって限界あるし嫌なもんは嫌だろうし、↑ に書いた通り、彼は本当にあ
まり上手く普通の会話は出来ないですし、自分で何かについて考えて発言してとかもこの10年間何一つなく、自
分の物を買う(買いたい)時くらいですかね…離婚話の時にそういった所も含めてとにかくもう私では無理だと伝え
はしましたが、変わると言うので、結局また元のサヤの今なので、シュリの歯の事最初言うても、本当に ↑ こ
の回答のみで後は何もありませんでした、、が、これで我が家は普通なので驚きはしないけど、でも私がね、、、
もうずっとこのままじゃきっといつかどうにかなるだろうからそうなる前に…と思っての決心と踏ん切りだったんだけ
ど、、、まだちょっと上手に笑えてないです。すみません、こんなブロガーが本文ではそこそこ楽しそうに日記書いた
りして…今日はちょっと出てしまいました、気ぃ使いますよね、いつも見に来るブログがグチとか家庭のゴチャ話と
かだと…頑張る彼の為に頑張るつもりはあるので、、、頑張るしか今は出て来ないですが頑張ります…
みょんちゃんが14歳でのその症状、以前話して下さいましたもんね。みんな精一杯めい一杯頑張りましょうね、
大事な自分の人生なんで



ブログとかないのにいつも来て下さるみょんくるママさんや珠さん達は私の大事な「オトモダチさん」 です

すぐにまた笑顔で仲良くなれる様頑張りますから、本当ごめんなさい凄いごめんなさい
