今日は早く載せとかなきゃ写真の日記を…… - 2013.09.20 Fri

急に実家へ帰省する事になったもんだから
それ以前にも撮影していた写真がドンドン溜まりに溜まって、、、
今日はもう 「早く日記にしとかないと
季節外れになっちゃう写真日記」 を書きたいので、すみません
お時間ある方だけで本当に結構ですので良かったら見て貰ってもいいですか (^_^;)

夏の、真夏の風物詩 ひまわりさーーーーん (~o~)
あ、なんかこうやっていつものここGOGOに戻ってくんだな


そうは言いながらもほらシュリちゃん

ちゃんとシュリの
寛ぎ写真を広角レンズで激写してあげてるや~ん (^-^)
さささ、季節外れのひまわりさんを (*^_^*)

この写真は撮影モードを 自分設定の 「イエロー」 ってのにして
露出を-1下げての撮影

あ、誰が写ってるか分かりますかね (^_^;)

設定モードを 自分専用のビビッドにして露出はプラスめ

大きなひまわりさんで
見事な 「前ボケ」 の完成っ !(^^)!
あ


シュリちゃんのこの写真は 自分が好きで作ってる
設定モードの 「マゼンタ」 で (*^^)v
ハイハイ分かった分かったシュリちゃんじゃあ
↓ ↓ ↓ これならバッチリんこっ !(^^)!

一眼レフの楽しさはもう充分に分かったけど、
そんなにすぐに 「イイ写真」 ってのはまだ撮れなくて、
でも自分では気持ち満足な ↑ こんな写真で楽しんでいる今日この頃です (*^_^*)
つってもこの写真はもうだいぶ前の初夏の頃だ(-_-;)
ほんでもってもう暦の上では あっ、、、秋ぃいい


だってずっと熊本帰った日記だったもん (-_-;)
昨日の 「昭和のドヤンキー写真」 を見事に沢山笑って下さって
えーーっと皆さん あになとぅーごじゃいましたっ (;一_一)
本当に皆さん好き放題に笑ってって下さいましたねぇぇえ

コメント読みながら一人めちゃ大うけしてしまいました

実体験やご自身の思い出も踏まえつつの楽しいコメントを
皆さん書いてって下さって本当にありがとうございました

「写真」
この先も私もだし皆さんも、沢山の写真を撮影されると思うけど、
大事にしたいですね、 「どんな」 写真でも ^_^ ニヒッ



↓の3つのサイト押して応援宜しくお願いします (*^_^*)




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


んですが、あの時代の車は今でもすんごく大好きでね、名車名鑑とかの雑誌は全部取ってあります

ぉ笑い転げるしかない様な昭和のあの写真達……でも、写真ってのは撮ってああやって残しておかなきゃ意味ない
ですものね、沢山捨てたけど、あれだけでも残しといて本当良かったです (^^ゞ


るから読んでてめっちゃ楽しかったですよ~

くてね


持ってるの沢山居るだろうからきっと昨日の日記を見たんだったら、、、、出すなよなぁって思ってると思われます

応援合戦が水の泡…は、写真にしっかり理由を書いてるんですがもしかして携帯からだと写真って見えてないの
かな、どうしよう

から自分でもかなり滅入っています…この先少し考えないとですよね(T_T) いつも優しい珠さん、読んではコメント
本当にすみません、毎日ありがとうございます、感謝します本当に




帰省日記も拝見して下さってたんですね、凄く凄く嬉しいです、重ねてありがとうございます!(^^)! 昔の、しかも高校
時代の写真なんて中々見返したりしないですものね、自分でも何年ぶりかに見てウケたしかなりイタかったなぁと
改めて苦笑いした昨日の日記でした

ったです


真をここに載せる事になるなんて思いもせんかったからとにかく最初はちょっと悩みましたが、旦那もアルバム見る
って言うからね、結局流れ流れで日記にしてみたけど、ぶぶぶぶぶ^m^ ホンマに若い頃ってのはもう何考えとんの
か分かりませんねぇ


写真があるって旦那に言うたら見る言うからあの場面だったんですが、でもやっぱりいかなる写真でも後生大事に
取っとかんとあきませんね


葉掛けていいか分からないですよね被害に合われた方の事を思うと

になってるんですねビックリです


奈良の話してたら本当分かります分かります、なんか鹿さんにおせんべいあげに行きたくなりましたよね


らあの東北の震災はもう尋常じゃない出来事だったんですよね、今思っても… 私らの世代ってもうなんか本当に
昭和~~ですものねぇ、今の子にあんなん見せたら腹抱えて笑いますわなぁ


でも改めて、写真の大事さってのがよ~く分かった気もします、この先撮る写真も大事にしてかんとあきませんね


去年オヤジが滋賀来た時にまさかまさかのインプレッサで来た時には思わず叫びましたもん「オヤジこれの威力知
ってて選んだんかー!」って


時代ですものねぇなんか今思うと懐かしくてもう笑いを通り越してこの世代で微笑んであげたいですよね(*^_^*)って
それムリあるかな

くなってしまいますが、イニDトーク、いかがいたしましょぉ(;一_一) ジィィィ

見る用保存用と二冊買って今でも大事に持ってますよ

しげのさんはもう車界の神様ですよねーっ(^◇^) またぶっちゃんママさんとの類似トークを見つけてしまいました
ねうふふ(*^_^*)