シュリちゃん熊本へお墓参り: お宮参りシュリちゃん 25 - 2013.09.13 Fri

かれこれ40ちょい年生きてるけど、
このお宮さんの写真を撮った事自体が初めてだ~~ (^◇^)
写真の左側、ここはゲートボール場でした

今はもう年寄りすらも少ないんかな、藤棚が作られてました…

二人に先にお宮さんの境内へ行って貰って
少し離れたところから
なんかイイ写真でも撮ってあげたいな ってやってたら ↑ これ (ーー;)
シュリが私を探してるもんだから
大声で ↓ 呼んだら、、、

うっふふふふふ(*^_^*) シュリってやっぱアタシのこと
ちゃんと見てるんやね アリガトシュリちゃんっ (#^.^#)

シュリちゃあああん、そっちの「スゴイ」ですかいなっ (^_^;)
でも ↓ ↓ ↓ 確かに (^_^;)

ここでいつも遊んでいました小学生の頃

缶ケリ、ドロケー、陣取り、その他沢山…
とにかくここら辺一体全部使って
日が暮れてまでも遊んでたガキ大将ちゃんでした (*^。^*)

結局全く 「イイ写真」 なんて撮れませんでした (^_^;)
ただ、
もしかしたらこのお宮さんも
いつか取り壊されるかもしれない だけに、
↓ ↓ ↓ (^-^)

そう思ってシュリと二人のツーショット写真を
シュリちゃんのパパにお願いして撮影してもらいました


分ぁぁかっっとるわっ <`ヘ´>
狛犬さんとえらいギスギスしとんなぁしゅりっちさんは~

狛犬さんが言う様に、
「元気なうちに…生きてるうちに…」
悔いの無い様 生きていきたいですね (*^_^*)
さ、シュリ~

今夜はまた最後にお出かけあるけん一旦お家帰ろ~ (~o~)
そ、その時ぃぃぃぃ (゜o゜)

ああ、、、シュリちゃん ウンコねー (^-^)

ぶぶぶぶぶぶぶぶ ^m^
シュリってば何が怖かったんよ ウンコちびる程ぉぉぉ

全国あちこち連れ回されて、
犬がおろ~があんな巨大なお祭りだろ~が、平気で付いて回るし
そもそもタレント猫のクセに、
シュリちゃん 狛犬さん怖くて
ウンコちびってま~したっ ヽ(^。^)ノ

明日はその日記を綴らせて下さいね (*^_^*)


↓の3つのサイトのボタンを押したらランキングが1票入るので
応援して頂ける方、宜しかったら是非お願いいたします (*^_^*)




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ていたいですよね

どっちも知ってしもたから

火山灰が県内中に飛び交ってました

事があられることが嬉しいです私!(^^)!


もがとんこつだからどこ行っても殆どそうだけど、あの味千ラーメンはとにかく元祖って感じでね、ま~~旨かとです
よ


諦めるしかないですものね

ってますよ(*^_^*) お母様がメーテルよ~なんてワザワザ用意して下さってたの、めちゃくちゃ微笑ましいです

ちなみに私は鹿児島でもラーメン食べたことあるんですがごめんなさいぃどんなんか忘れちゃって

船の時間結構あったから志布志市にあるとあるラーメン屋に寄ったことだけはしっかり覚えてます

私、狛犬さんにお供えしてたって事にしたらOKなんですね

と珠・ごま・みょんくるトークに今日はちょっと入らせて貰いますが、ふっふっふっふっふ

達が憧れるそう!栗東トレーニングセンター(通称:トレセン)があるのだっのだのだっ!(^^)! 約2年ちょい、ホステス
しながら食い繋いでた時に競馬界も垣間見たんですがもぉそれはそれはでね

かく毎晩1万円札がじゃんじゃん飛び交ってて、レースの勝祝いもあちこちのスナックで行われてただけに気が変
になりそーな世界でしたよ


居ました

そうですよね、親は子供がちゃんと幸せにしてくれてる事が一番安心するだろうから何か凄いことするよりも平和に
生活しててあげる事こそ親孝行の一つですね、お互い離れた親のこと、出来るやり方で孝行しましょうね


ました

てお家の間取り作ったりしておままごと♪ しこたま怒られてましたぶぶぶ

ところにも間違いなく味千ラーメンはありますから熊本まで行かんでもすーぐ食べれますね! 私うっかりしてまし
たがそうでしたわ、ぶっちゃんママさんいつでも食べられます!(^^)! でも福岡にはもっと美味しいラーメン屋さんがて
んこ盛り


私もそーー見えてますもん完全に

通だとおばちゃんって事、、、でもこの時は本当にただの子供になってしまってました

撮って来れたし、でも凄く綺麗な写真とかは1枚も無かったからぶっちゃけもっかい帰りたいです

さんの馴染みだったそのクローバー畑、絶対楽しかっただろうな~

したか(*^。^*) 私らよ~~作りましたよ~

いたらどんなに人生がより良く変わっていってたか…って今はもの凄く思います。だから私が旦那に何かしら指摘
する場面があったら「私も昔これ言われた時アンタの今の顔とリアクションやったわ(^_^;)」って、なんかそんな言い
方よくしてます

あげてな大事なこと見落としちゃいます


と大喜びだろうな(*^。^*)