fc2ブログ
topimage

2013-09

を離婚失敗女の逆襲 (繋がるということ) - 2013.09.30 Mon

aktk1

シュリちゃんごめーーん(~o~)

  ササミもキャツオを 焼肉 にはなかとよ~




昨日、定刻に綴った日記がどうにもこうにも

  自分でも嫌になり
、でも内心ウダウダグジグジして、

 


結局昨日はGOGO始まって以来の 

     「一日に二度更新」 をしてしまった…




サーフショップの社長が結婚当初 旦那に言ってた、

 「お前は分からんかもしらんけど、

    お前は陽子が長年掛けて築いたもんをジワジワ壊しとんのや。。。」






内気か無口か病気かなんや知らんが

  大事な付き合いや仲間、、、

     ぶち壊されてたまるかーーーーー (^◇^)






aktk2

肉ばたらふく食うたったわーーーー (~o~)


往年の県内No.1のサーファー夫妻呼んだ

  昨日、朝は伊勢に居たのに早く帰るって連絡あったから


     「ちょっと来てぇぇぇ


※昨日の午後アップの日記で書いてたシュリちゃんのパパが土木の事で
 勉強せんといかんくなったので、1級保持者でそっちのスペシャリストでもある
 この人に厚かましいけど来て貰って、旦那にあれこれ教えて貰った





aktk3

最初は 「コナンの映画見る~♪」 って大人しくテレビ見てたこの子、

  嬉しいにゃぁ シュリちゃんは~シュリちゃんは~って言ってくれての ↑ この場面





     どどど、どうなったかと言うと、、、





  ↓ ↓ ↓  ^m^





aktk4


            (#^.^#) (#^.^#) (#^.^#)





aktk5

シュリさん、やっぱり子供さんはまだ苦手~





aktk6

もっと話したかったけど、さすがに子供ちゃんも一緒だと

  遅くまでは申し訳ないので10時前とかにバイバイ






行政の仕事までされてるこのサーフィンはハイレベルだ

  仕事はそんなデキル人だ、、と、


彼らが来る前に旦那にはキツイ事を言うかもしれないけど、


 「変わりたいのなら経験積まな、出来るだけ質の高い人と交わらな、

    沢山沢山聞いて喋って盗め盗め憧れろ!」





人間嫌いで中々喋れない彼、

  でも本当に変わりたいのか、しっかりこのお兄ちゃんと二人だけで仕事の話をし、




みんなが帰った後、

  明らかに自分がカラッポの人間だという事を理解されていた
















この二日間、本当に旦那の{この子は病気か!?}って日記を綴って

  読まれた方は本当に気分を害された事と思います、改めて謝罪します、すみません



 もう彼がどーなろーが知ったこっちゃないって本当に思って

    とにかく一刻も早く離れたかったです



でも、あの旦那の病人顔負けの醜態ぶり、

  あの日記の裏には、出来るだけ旦那に 

  「違うぞお前!」 を書いて貰えたら

      ごめんなさい、そう思って書きました m(__)m 





彼はあまりにも世の中のリアルを知らなさすぎる

   世間様の 「ごくごく当たり前の」 意見や常識を彼に知って欲しかった (-_-;)

     


だっていくら私が言うても彼は

「陽子は俺を嫌いだから陰険な事言うとる」 って解釈するねんもん

   テメーの頭がそんなんやから

 身近な常識人が苦労すんねやーー ザケンナボケカスタコハゲー










作戦は大成功でした。

  そして皆さんから頂けたコメントや鍵コメ、メール、また今日も全部読んだ彼。


 もっと世間を見な! 受け入れな!

   まずは自分の欠落知って、補って 更にそれ以上を注ぎこまな


 

皆さんがバスーッと書いて下さった彼のダメなところ、

    助かりました

 本当に心から感謝いたします、ありがとうございました





































aktk7

私はいつも、こうやって周りに助けられて滋賀で生きてきました

   仲間やツレに友人・知人、、、ただ遊んでるだけに見えるけど、


  大きな幸せと 

    「人との繋がりの大事さ」 を

   こうやってみんなから貰って生きてきました





  






  繋がると いうこと


一人でいい、一人がいいなんて言うから

    人と会って喋ったら

      こんなにもイイ事があるって事を知らないんだ 旦那よ





彼が変わるのなら一緒に居たいって思うけど、

   変わらないのなら一緒は嫌だな  まだそう思ってます、そこはもう譲れない

  私だってもう二度も腹くくったんだもの、内心はまだそう思ってしまいます






自分が最悪だった事に先輩らの会話で気付き、何かを見出したのか、
  
夕べ彼と沢山話した中に一つだけ、

   とても素敵な事を彼が彼自身で 口にしました











陽子が言う様に俺は今まで
 
  知らなさ過ぎた、経験もなにもない、やっと分かった(-_-;)

 ちゃんと外出るわもっと経験するわ(>_<)



大きな海にやっと出たって感じか?
 
    出たって頑張らな 溺れんで! 

  海に出る以上、 泳げる様にならなあかんて事 や (^-^)



 そしたら彼が、

  今なら分かる! 

  溺れそうになっても捕まるオールは 俺持ってたけど

    それ、、、、、、握ってただけやったんや! 

      自分で浮いてたんじゃ、、なかったんや…





 今頃かよボケェ

   しかもまだ握ってるだけで 自力で泳いでねーーじゃねーかよ

  サッサとテメーーで泳げーーーテメーと一緒に沈没してたまるかよーー



   


 私らはサーファーだ、

   だから彼も好きな 「」 で例えてあげました (*^_^*) 






色々と面倒臭いな、私って…ってこの二日間で凄く思いました

  
でも、皆さんはやっぱり本当に素敵ですね、どのコメントやメールにも

 
  「愛」 とか 「激励」 を凄く感じました

      
     
  繋がると いうこと


 
 結局旦那ともまだ繋がってなあかん、 ←頑張れアタシと頑張れ旦那

  でも、皆さんとも 繋がってる ^_^ 
顔も声も知らん人イッパイやけど、



     繋がっていて下さって ホントウニ ありがとう (~_~)

  顔知らんし声も知らんけど、きっと皆さん素敵な顔や声されてる

    素敵で知的で無敵  な 方達なんでしょうね (*^_^*)



   よぉぉこにゃんウマイ事 ↑ 言うぅうぅヒユゥゥゥ




二日も綴ったあのクソみたいな日記、自分でケツ拭いて締めくくったつもりです
 もうシュリのブログに戻ります皆さんごめんなさい、私は正直こんな勝手な人間です
 でも、素直に等身大で生きてるつもりです、ちゃんと見に来て下さる皆さんが好きなブロガーです
 勝手にあれこれ書いてのこれ、ごめんなさい、強くなります、ヨタヨタしながら有のままを綴って
 ごめんなさい…もうこれからは旦那の事あそこまで書く事はないと思います
 彼が自分で泳げる様になりたいって言うてるみたいだから、ひとまず溺れない様にだけは
 見てゆきたいと思います 
 私のオールがまた握られ過ぎてボロッて来たら、すみませんがまた
 彼に石とかバケツとか釣竿とかドラム缶とかいいですね、投げて彼を沈没させて下さい ぶっちゃけ
 どーーせ一緒に溺れるんやったらアタシだってめちゃくちゃエエ男がええわ~~~わわわわ~~(^◇^)





 ランキングに参加してます
↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 珠さんへ…二度目の日記にまでコメント書いて下さったんですね、どうして更新されてるのが分かったんだろう
 ってめっちゃ不思議に思いました、ごめんなさいね、そこまでして貰えるって思いもせんかったです、ビックリしたー
 ありがとうございました 携帯から見てはるんですよね? 更新情報とか分からないのになんでだろ、ありが
 とうございます 肉全く食わず喋りまくって、結局片付けてる時に冷たく硬い焦げをはねのけたその肉食いまし
 た 少し心が晴れたから、そんな焦げた肉ですらも美味しかったです  旦那はこの二日間のブログやコメン
 ト、そして来てくれたサーファー夫婦のお陰でなんとなく色々分かって来た様に思えました。でもこれでもいちお
 頑張って一緒にお肉買いに行った時、やっぱり無口で気色悪かったです 嘘つき嘘つきめっちゃ楽しする言うて
 やっぱせーへんし出けへんやん!って死ぬ程言うたりました、そしたらまた昔の彼がジワジワ出て来ました、
 もう慣れてるからいいんですが、ワザと叩いてるとこあるけど、なんとか乗り越えられたみたいです彼自身で
 面倒臭い連中ですよねここの管理人とその旦那って(^_^;) それでも私の人生も今はここに掛かってますものね
 何かしらせんとです(^_^;) まだ少しはギスギスしてるけど、互いが互いを想う気持ちが治してくれたらと、いちおこれ
 でもちゃんと持ってます 珠さんありがとうございました (*^_^*)

 みょんくるママさんへ…「無口なのと喋れないのとは違う」 言い事おっしゃいますね(#^.^#) 私が12年彼に言い
 続けた言葉だ もうせっかく立てたこの素敵なお家も、滋賀で出来た大好きな大好きなツレや仲間にハイムさん
 達とも、ぶっちゃけマジでもうバイバイだ!って思いました 今でもそうなったらそうなったで未練はあるけどもう
 彼にしがみついて続けようとは思わなくなりました(*^_^*) もしかしたら今回の事で一番成長したのは私のオンナと
 しての成長の発見だったのかもしれないですね 女らしくないですもの私は 以前後輩に言われたんですが、
 「陽子さんはツレとしてはもう最高一級品やけど、オレは絶対陽子さんが嫁とかマジで嫌 自分がみじめになりそ
 うやし、どうせ結婚するなら自分が守れる可愛い大人しい女がいい」って。それに別のツレも「おばはんみたいな女
 男がどやこやせんでも自分でやるやんどうせやるなら可愛い子がええわ」って。その頃は私バカやったから褒め
 言葉にも少し取りました、アタシは出来るって でも、よくよく考えたらそれは世間の男が女や嫁をどう思ってるか
 理想はどうなのかってのをシッカリと私に教えてくれてた場面だったんですね 可愛くなかったですもんあの時私
 もそれに気づいてたら…凄く思います みんなこんなもんですよね人生だの成長だのって(^。^) みょんくるママさ
 んも二つの日記を読んで下さったんですね、もうあんなクソ日記流して下さったら良かったのに もう今世紀最大
 の嫌な日記で自分では読めませんよアハハハハ (*^。^*) 色々ありがとうですみょんくるママさん

 ひめこさんへ…初めまして(*^_^*) 素敵な言葉付きのコメントをありがとうございました ほんじゃ私もお礼に
 何返そうかな、、、、、たまに会話してて出て来る言葉だけど、「ニンゲンは【欲】に手足の生えた生き物である!」
 これにしますね 結局人間は 【欲】だらけって事ですよね(*^。^*) 無償なんて不可能だろうけど、でもその
 【欲】の量や質を選んだり変えたりすることは出来ますものね きっとそれが個々の価値観やら人柄に左右して
 来るんだろうなぁ、ね! 西で元ワルでフワちゃんのママさんのお陰でその事に気づかされましたありがとうです
 結婚ってどんなんか分からんけど、でも何か一つ上げろって言われたらやっぱり「何があっても相手から目を反ら
 さない事」色々使えますものね、何があっても見方になる、何があっても看病する、何があっても気に掛ける、何が
 ~~、、、て事ですよね 私はこの先少しはそんな事の一つでもして貰えるのかな、まだ一緒におらなあかんの
 やったら(^_^;) 応援して下さってた事を今知ってごめんなさい、でもありがとうございました頑張りますからひめこさ
 んは絶対にこんな旦那さん見つけちゃダメでーす 結局書こうとして書かなかったけど、「人は変われる!」 

GOGO初の一日に二度目の更新(^◇^) - 2013.09.29 Sun

yknd1

考えてもグチッても

  どーーーーーーにもならんもん、お別れは出来ひん、

 でも 「せめてこれはお願い!」 も聞いて貰えへん、


    どーーーーせこーーーやって死んでくんやってチィキショーー



 とは言うても、いつもの時間に更新した日記はせめて

    記念に削除せんでおこぉ…




あーーーームシャクシャする~~


 こんな時は ソーーージやソーーーージーーーー (^◇^)







yknd2

テメーは頭と心ん中一回大掃除せぇっちゅーねんっ <(`^´)>







yknd3

あ~~~らシュリちゃん可愛かねぇ~~ ヽ(^。^)ノ







yknd4

ギスギスした状態の中、

  私はもうここを出るつもりしてたのにこの状況がゆえ


  いまいち上手に喋るでもなく笑うでもなく、


      でも、掃除とかすると私はなんか スッキリする人


 こんなん自分でサッサとやれる、

    そーするから ↑ が動かんかったんや今まで…

  だからここ最近はちゃんと一緒にやってもろとるーー (-"-)

             ※イライラしとるねぇしゅりっちさんっ









yknd5

ん~~シュリちゃんも自分のバデーのお掃除超念入り~

  コントラストを少し下げて、

        淡い感じで撮影した ↑ このシュリちゃん (^-^)


      シュリの顔もう少し真ん中にしてあげて (^_^;)  ハーーーイ!





yknd6

人は変われるとか変われないとか、

  もぉどーーでもいい、私は落ちぶれん様にしよー (^◇^)









昨日の日記、読み返す事もなくこの日記を急いで作って更新してる…

 沢山励ましのコメントやメールありがとうございましたm(__)m

  鍵コメだらけで、しかも本当に心温まるコメントばかりで今日沢山泣いた
  我慢ばっかしてもね、女は何歩も下がって旦那を立てるもんやから
   クダランゲス女にはもう戻りたくないので イイ女になれる様頑張ります
  沢山のメールやコメント、そして鍵コメを 皆さん本当すみませんでした
      ありがとうございました

        


 



って事で、


サーファーのツレに連絡した、

  でもそれはシュリちゃんのパパの用事



 職場でちょっと覚えんといかん事が出て来たらしく、

  その職のスペシャリストの先輩を 

     「お肉」で釣って来て貰う 

 みんなで「焼肉」作戦に出たのだっのだのだっ !(^^)!



人嫌いやしいちお念を押した、自分がマジで呼びたいのか!!

  彼が 「喋れるんやったら喋りたい」 って言うたし呼んだっ



※ 自分が言うたんやしな~~発案はこっちやけど、実際にどうするか決めて

  お願いして来たんはそちやしな~~~~~
 
  何かあるとずっと後になって 「あの時ホンマはあ~やった」 とか言うタイプ

   私、そーゆー事言う奴大っ嫌い! だから毎度その時言わんと気がすまんのやろな私って

      ただお陰で後腐れがなかった気がする (^_^;) 誰だろうとちゃんと向き合おう








yknd7

あかん、、、、、ツレに会えるのが嬉しくて、、、


   肉、買い過ぎた (-"-)


 しかも旦那、頑張る言うワリには一歩外出たら

    表情は硬く、また無言
、、、月百万稼げとか言うてんのんとちゃうぞー

   ただキャッキャしながら買い物するだけやがな息詰まる空気やめてくれってーー

      あかん、我慢我慢 (-"-) ヴヴヴヴヴヴヴ~~~








yknd8

こんな時間にGOGOを更新した事がないから

  もう ↓ の日記も この日記も誰も見ないでいいから



 あーーーーもぉとにかく 

ちゃんと会話出来る

    しかも好きなサーフィン仲間



        えーーーい騒いだるぅぅぅぅぅ (^○^)






yknd9

お別れは出来ない、

   でも、たった少しの笑顔と会話も頂けない、


 はいはいもうおねいちゃんが我慢我慢!


私、ご理解ある大人だけん、

ヤケクソでくだらん事はまずせんだろうけど、

   この ↑ くだらん事ってナンダロウ、嗚呼心配

  


 とにかく「人」と

  会いたーーーー喋りたーーーーー






Sちゃーーん早よ来てくれぇ
お肉と陽子が待っとるぞーーー(^◇^)



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、やけくそなりかけしゅりっちさんに応援ヨロ、、、言えるかボケェ (~o~)

  でも、きっとこの立ち直りとアホウさで、いつの時代も乗りきって来られたのでしょぉ

 シュリちゃんのママって^_^ も~~大丈夫と思う 頑張るぞっ

  皆さんいつも本当に色々ありがとうございますアタシはやっぱり元気が一番~~ん 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…分かってますよーどこも色々あるのは~(^-^) 私んちだってそう、naonaoさんちだって何か
 しらあるんですよね! でもしゃーーないっすもんね、アホゥが多いからとちゃいますかね、基本丁寧に付き合って
 たら夫婦とかでもそないに揉める事ってないと思うんですよね~昔の彼とかグチ一個こぼした事ないし隣の奥さん
 も同じ事言うてるし、ええ年して何をやったらそない揉めるんって。 修理が終わられたんですね良かったー(^◇^)


 珠さんへ…私の方こそ何もお力添えの気の利いたメールや言葉が添えられなくてごめんなさい…自分だけが
 辛い訳じゃないってことなんて重々分かるしだからグチこそこぼすけど{ま、頑張ってなんぼ!}と思っていたけど
 さすがにシビレきらすことだってありますものね。大昔、先輩が旦那に言うた言葉がありました、「お前甘えとるけど
 これでも陽子もナンもかも完璧とちゃうねんで!」って。完璧な人間がおらんから余計夫婦だもの支え合うんやと思
 う、、、いつもいつも支えてばっかで私の事はお構いなしで、食わせて貰ってるだけならもう離れて楽になりたいって
 思いましためっちゃ思いました ↓ の日記はもう己の履歴としてあえて後から書き足したけど、まだまだあるか
 ら正直辛さはあの何倍も…でもしんどい想いや理不尽な想いしてる人なんてまだまだ五万といますものね、弱い
 自分を見てしまった後悔が残っています、だからサッサと元気な日記を出しました、リセットです  珠さんいつも
 ありがとうです、私にも、何かあったらまたいつでもおっしゃって下さい、精一杯力になります

お墓参りに行った本当の理由…と、追記! - 2013.09.29 Sun

kbkm1

あの…

  昨日は我が家の醜態をさらけ出してしまって、

 読んで気分を害された方、境遇が一緒で自分も頑張ろう思った奥様方、

   なんか本当に色々とすみませでした、ごめんなさい

そして何よりも ありがとうございました m(__)m






昨日、 「明日はもうシュリの可愛い写真沢山載せよー(^o^)丿」 って

  言ったけど、


タイトル通り、

 「なぜシュリちゃんのパパが

    結婚9年目にして墓参りへ行くと言ったか」


       
  ごめんなさい、今日はそれ綴らせて貰ってもいいですか (>_<)







kbkm2

これは7月の出来事です。

 プレゼント企画した時あの頃、私は首の骨をヤッてしまい

      ロボット状態になってしまってました(T_T)





kbkm3

この小さなソファーベッドが私の毎日寝るベッドです。

  この真ん中の凹み具合、正直に接骨院の先生にも伝えたら


    これも背骨にはよくないだろうと





kbkm4

接骨院の先生曰く、

  私の首と背骨は人と逆の反り方してる らしく、骨盤はズレてるそう…

 私のこと今まで気に掛けてはくれなかったシュリちゃんのパパが
  
   時にはこうして私に時間作ってくれることだってちゃんとあったので

  その写真、撮っておいてよかったです、やってくれてるとこだって見せてあげれる…







kbkm5







kbkm6

この ↑ のベッドの向き

6年目にして ↓ へと向きを変えてみました


     「北枕」に…




kbkm8

シュリィ、パパね、頑張るって

 先日、シュリの歯の日記を綴った日、


旦那が私に話した内容:


 「陽子にはボロクソに書かれてたけど、

 コメントにはみんな俺にエエ様に書いてあって、


  でも これに甘えず、もっと頑張らなあかん! 

      って事やんな!?」   
でした、



  

 シュリちゃんのパパ、大正解です

    嬉しかった スバラシカッタ




kbkm9

風水上、「北枕」 はイイとされています (*^_^*)

  一昔前はあまり良い事は聞かなかったですが、

    本来「北枕」こそ最高の方角とされているんですよね☆



これと 「お墓参り」 が、どーーー関係あるのか。。。


 

私が首をヤッてしまった次の日

 仕事中旦那から連絡あって、

  首の骨がおかしくなった、俺も動かん と…









一度も墓参りに行かないで、

  きっとご先祖様怒ってはるわ


  
 と、この数年よく サラッとジワジワ 言いはしてたものの、

   二人して立て続けに首の骨をヤッてしまい余計私も怖くなりましたが、



 



彼は、、、

あまりにも首が痛くて、そして怖かったのか、

 だから熊本へ、お墓参りへと出向かれました
そして

         
      だからあの熊本日記がここで綴られました


   ゴメンナサイ、首の事がなかったら彼は熊本へは行っていません
   先祖がどうのとか義父・義母に顔見せたりとか、そんな発想ないです、ゴメンナサイ








昨日長くなり、今日また彼のことでドヤコヤ言うつもりはないけど、

  昨日のコメントに沢山 


「だってご主人様ああやって実家へもちゃんと行ってくれて~、

    お墓参りだってやられて頑張られてるし」 
がとても多かったです。


 旦那の事をそうやって

    良い様に捉えて下さって本当にありがとうございます

     
  




本当は首の事があったから、

   墓参りでもした方が… 


   


  



  正直に綴るとしたら これが彼が

   墓参りへ行くと言った理由です







でも、

理由はどうあれ、行って貰えるんだもの嬉しくて

 ただその事に感謝して、

行くんだったらめ一杯楽しい帰省にしてあげたくて


   親を安心させたくて、親戚にもちゃんと挨拶行って旦那にも


いっちょまえのイイオトコ して欲しくて、


      それであの帰省日記が綴られました…




 



 
昨日あまりにも内容の濃いぃ事を綴って、

   そして一日中、色んな鍵コメやメールで、初めての方ともお話しました。


  ヒデェ亭主が山程いました

  それに比べたらうちなんてまだマシやって

     正直思いました…  前から分かってたけど、それでもヒドイ家庭の話聞くと余計思いました


 そして、そのヒデェのに耐えてる奥さんがこんなにもいるんだって、切なかったです





 シュリちゃんのパパも子供だから

 いつでも 「自分」 の事を第一に考えられます 


  


  でも、この家はその彼で保たれています




 例え自分の事しか考えてない「墓参り」でも

  感謝するに値する行動です

    改めて彼に感謝します m(__)m




感謝の気持ちで最後番外編で旦那にアリガトウをあんなに沢山ギゥギゥに詰め込んで
みんなにも聞いて貰って彼に伝えたのに、あれを読んでも彼は何も言ってはくれなかった…

  ここだけ昨日の続き……… ナゼ 何モ 感ジナイ


土地代一千万、佐川で働いてまた頑張って稼ごう貯めようとしたのに、同業の後輩のオヤジに極度のセクハラ受けてあえなく辞めざるを得なかった、、なぜ嫁がそんな目に合ったのに何一つ言葉を掛けてくれなかった、怒るでもなく、大丈夫だったかもなく、なぜ何も音声に出してくれなかった(>_<)


ハイムさんが我が家でパーティしてくれるって言うのに、自分は嫌だからって帰って来なかった、何故人の優しさを受けて今度はお礼をするってゆう発想がないんだ、何故そんな行動がサラサラとれる(>_<)
この先一生付き合ってく大事な我が家の為の人達なのに(>_<)


何よりも、どうして父親の命日が覚えられない! 育ててくれた大事な人なのに、、、
あれもこれもと長男だから大変だったとは思うけど、最後の方はどうして「眠たいから」って葬儀屋との打ち合わせに行かなかった(>_<) 人が死んだんだしかも自分の父親が(>_<)


外には出て欲しくない、自分が頑張るからって言ってくれるのは女として凄く幸せな事だけど、じゃあナゼ光熱費は払えって言うの!? 同居人扱いなn!?  



ごめんごめんごめんごめん、言いたくないけどずっと理解出来ない中それでも楽しく笑って接したのにどうして私をピエロにした! それでも旦那が少しでもちょっとづつでも分かってくれたらそれが幸せだったからただ素直に頑張ったつもりやったのに、

耐えられなくなった私が悪いのか、私は一生ピエロのままか…
ピエロじゃないピエロじゃない、フランス人形とか言わんけど、それ以前に私は人形じゃあない(>_<)
二人で細々と、でも笑って暮らせたらそんでよかった… 普通が良かった… 
スゴイ事せえなんて一度も言うてない、なぁもっと喋らへん!? これだけは言わせてもろた
ただ笑って喋ってくれたら後は二人で頑張ったらええのが夫婦や思てた…















昨日、帰宅した彼がコメントは勿論、
管理画面でしか見られない「鍵コメ」を初めて読んだ
でもそれは私から切り出した、そうじゃなかったら
「頑張る」言うてる割にはちゃんと逃げるところを知っている
読むのが怖いと言いながらも、読んで目頭を押さえてた

「知的障害」「発達障害」「ジャングルのターザンみたい」「病院行け」

世間の意見がどうなっているのかを彼は夕べやっと目の当たりにしていた
こぼれる涙をこらえてた、けど確かにやっと分かった顔してた




今年に入って二度目の離婚のお願い、二度目はこの前の日曜だった
それからのこの一週間、優しかった、、、
  おもちゃ箱の私が廃棄になるのは嫌だからか、
    滅多に遊ばないのに なくなるのは嫌だからか…




なんかこの ↓ もあれこれ書いたけどすいません、朝になって消しました

 なんかどんどん どーーーでもよくなる 


  



投げやりですね、だめだな
 変わるって言われても12年これの繰り返し、
  でも現状生活状況変わらないのなら
 私もシッカリせんといかんって事やな









二日も続けてグダグダ弱音吐いてすみません(-_-;)

 ヨタヨタしている私なのに、丁寧に相手して下さって

   本当にありがとうございます、すみませんとにかく


         感謝します m(__)m 


 




シュリ、土日とここ借りてごめん(>_<) 明日からはちゃんと返すけんね
シュリ……んもぉぉぉよこにゃん達見てるとダルイダニャァ~~(;一_一)
あははははごぉめんって みんな色々辛かことあるとよ! シュリは歯は大丈夫か?
シュリ……よこにゃん達がギャーギャー言うてるから痛いのどっか飛んでっただニャー
まだちょっと赤いで!自分じゃ見れんクセに、ケーッ
シュリ……歯磨き出来んクセに、ケケケーッ (;一_一)

            (T_T) クッソォオォォォ (-"-)

   シュリさん大好き(*^_^*) いつも一緒に居てくれてありがとう




 でも、、、ワタシハ ピエロ ジャナイ  ピエロ ジャナイ ピエロジャア ナイ!!

   結局変わらない日々が続くなら、頑張れアタシ頑張れアタシー(>_<)(>_<)



追記: なーーんかグジグジしてんのやってられへん

       今夜は我が家でドンチャン騒ぎだー!(^o^)!

  パーッといったらぁクッソォウワァァイ\(^o^)/





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myauさんへ…離れられるだけで幸せって心の底から思ったのに、結局この家で私はまだ彼の奥さんか家政婦
 かお母さんか、何かしらするんだなぁってのが消せないでいます、自分の事大丈夫なんかなってマジ不安です…
 ブログとかも万人が読むもんだからこんな事書いてどうにかならんのかなとかも思ったけど、ナンかあったらそれこ
 そブログからも手を引けるってその覚悟もありました。なのにmyauさん達はいつも素敵でした ごめんなさい、私
 は素直な人間です、楽しいや辛い、寂しいがハッキリ言える生き物です。周りが何言おうと自分や夫婦がどうなり
 たいかって事だけがずっと年頭にあるから、それ持ってるだけでも自分は幸せなのかもなって思いました。励まして
 下さってありがとう…つい葉書ファイルに一緒に入れてるmyauさんからのうちわを眺めてしまいました (^_^;)

 naonaoさんへ…私は自分の幸せを分かってて、生涯共にする亭主にそれがそこそこ同じ内容なのであれば、そ
 れこそ二人で死ぬまでやってく共同作業だと思ってます(*^_^*) アタシはこんなんがイイー って沢山沢山彼に
 は言いました。彼にもどんなんがいい~って沢山沢山聞きました そうやって互いを分かりあって助け合ってくも
 んだとばかり思ってました、交際も結婚も。そんな男が私の青春時代に何人かいて、素敵な恋を知ってしまったか
 ら「男も女もカンケーなくやるかやらんか」なんちゃうかな~ってマジで今でも思ってます 夢見るバカおばさんっ
 て奴ですよアハハ でも、それが完成した暁には晴れて超ハッピーな空間が待ってるんですもの、私はあれこれ
 言わんと突き進んで手にしたいな派でした、あ、デス!ですね(^_^;)

 珠さんへ…ここをそんな風に思って下さったんですね、ありがとうです珠さん…旦那に必要なものがメールで伝え
 た「まずは世間のリアルを知る・意見を聞いて欠落してる部分は取り入れる、何よりもまず自分を知る」今日本文に
 書いてしまいましたが、褒められて伸びるとかよく言うけど、それは逆を言えば、褒められなかったら何もしない!
 や、怒られたらイジケるスネる!へ発展するんですよね、得にうちの旦那みたいな何もかもやらずに来た世間知ら
 ずはまずその言葉の通り、「世間を知る」からが大事だから、珠さんが私のツレと同じ様な事思って下さるのであれ
 ば、それを言う事こそ彼への最大の愛情だと思います、ボロクソに言う内容があれば全然そうおっしゃって構わない
 です、だいぶ人の言う事を理解しようとして来てるから、こんな時に↑に書いた「ご褒美」を沢山あげないと 旦那
 だって自分の父親が死んだ次の年にはもう命日がいつかも忘れてましたわお前が死んだらよかってんってぶちゃけ
 思いましたよ~ 義母さんもだいぶイタイですからね、我が家にはまだその何年も前に亡くなられたのにその骨
 が納骨されていないと言うこと、まだこれが残っています 旦那の実家でもうさすがに私が喋りました。当たり前
 の事をするということの難しさそして持続継続させると言う事の重要性、、、もう本当に旦那の嫁が私じゃなかろー
 と、それくらいは分かる常識人になって欲しいなって凄く思います 珠さん、お互い本当に苦労してますね で
 もまだ死んでないだけ超ラッキーですよね頑張りましょうね!(^^)!


 みょんくるママさんへ…先日ちょっと言うたあの「明日海行って来るわ!」 その一言でもう終わろうって思った
 瞬間でした。。。いつまで経っても私は家族の一員じゃあないみたいだったのでもう一緒におっても意味ないし、私
 ももう40越えてしまったから、さすがに先の事も考えるとなんかこのまま一緒に居るか自分で切り開くかを究極に
 迫られた気分でした、ブログではあまりこーゆーことって書かない方がいいだろうし、自分の弱いとこも出来れば見
 せたくはないですものね、それに、 「どこだって何かしらありますもの!」 私んち程度がギャーギャー言うてたら
 それこそ二人してザコですものね… ただ、旦那に凄いことせぇって言うてるんじゃなくて、「人としての普通の感情
 や会話、そして人を思いやる優しさ」を求め続けただけです、、、なんなら私には冷たくても人にめっちゃ優しかった
 ら私はそんな彼が大好きだったでしょう… でも、昨日のコメントで全て鍵コメですが「障害発達」や「ジャングルの
 ターザン」と、会って喋った事もない旦那のリアルを文章だけで理解された方が凄く多くて、それに驚きました…
 彼が必死です、今まで頭撫でたり肩に手を添えたりとかしたことないのに、凄く優しくそして頑張ってます。ただもう
 素直に受け入れられない自分が居て、正直少し戸惑ってます、、、どうせまた数か月もしたら…と。せっかく彼が
 頑張るって言うんだったらもう一度受け入れるしかないのかなって、みょんくるママさんなんかもう本当に実家帰る
 気満々でした、私… ブログをやっていてよかったです、こうして喋れる人達が居て良かったです! でも始めた理
 由はそもそも寂しいからシュリを迎え、寂しいからブログを始め…でもでもでもで、それもこれも考え方によったら今
 の旦那のお陰…先日みょんくるママさんもおっしゃってた様に私もそうも思ってます、しっかりそう思ってます!
 なんか暗いGOGOになった事、自分でもどう盛り返していいか分からないけど、明日は絶対シュリの日記にするの
 で、ごめんなさい、本当にごめんなさい、私は気ぃ使いです、謝ることしか出来ないけどでもここに来る皆さんがと
 ても大切です

『離婚』 はして貰えなかった ピエロ… - 2013.09.28 Sat

追記:朝起きたら鍵コメが沢山でした…ごめんなさい、色々心配や励ましの言葉をすみません、
  ありがとうございます…書いて良かったのか結局弱い自分をさらけ出した、、、ごめんなさい(>_<)





rkpr1

ずっと前しか向いてこなかったけど、

  今年に入って初めて ↑ 申し出た ここの管理人しゅりっちさん(T_T)



 昨日の重~~ぃ日記に沢山の意見や見解、そしてご自身の事など

   メールに鍵コメにと、


 ごめんなさいね、本当にすみません、そして

     ありがとうございました。。。








rkpr2

シュリちゃんのパパは 「今度こそ生まれ変わってみせるー!」 
と。

  

 優しい人です、大人しいし人の悪口も言わないし、

    言わなさ過ぎて他の事も一切喋らないけど

 でも、私みたいに極悪さも野蛮さも持ってない 

      見た目は普通のいい男の人だと思って結婚もしています







rkpr3

夕べ、少し寒くなったから布団を入れ替えようとして、

   長年旦那の布団カバーを替えてあげたかったけど必要ないって言うからそのままだったけど


  「カバー替える」 って言うから、ひとまずニトリで ↑ これ、買って来た。





rkpr4

シュリがこうしてすぐに上に乗ってくれた、凄く嬉しい (*^_^*)

 こうして生きていられるのは何よりも彼のお陰

  亭主は大事にしなきゃ罰が当たるぞ~~





でも、色んなことして来たけど、

  私には優しい言葉や

    楽しませようと頑張った姿はあまり見れなかったかな (^_^;)



耐えた~めっちゃ耐えた10年以上経った今でも耐えとる~








rkpr5

人に優しく出来んで

    生きてる価値あるかーーーぃ <(`^´)>



右も左も分からんとこ来て、

  絶対いつだってどこかしらで何かしらで誰かの世話になってる気がずっとしてた


 「友達」だってそりゃ沢山居た方がいい

     お陰で超盛りだくさんのお友達には恵まれた


でも、シュリちゃんのパパは人嫌いだから、

  何よりも一番大事だった友達への連絡はもう自分からはしなくなった…

   彼がその方がいいんなら、

        そうするしかないっぺ (-_-;)






rkpr6

パパは7つも上で、元職場の上司のよこにゃんの事を

自分の奥さんじゃなくて、自分の面倒を見てくれる人って

 思い過ぎてるからだよ~シュリちゃん (*^_^*)



風邪引いて倒れた時、自分のご飯しか買って来なかったけ、シュリちゃんのパパ






rkpr7

地位も名誉も金もあったサラリー時代、

  でもノイローゼで廃人になった、頑張り過ぎてアホォになった(^_^;)


 
 辞めたい程地獄で辛かった時に、

   今のシュリちゃんのパパが結婚して助けてくれた、


   だから何があってもシュリちゃんのパパは 

       私の命の恩人なのだ !(^^)!


 

彼を幸せにしなきゃ罰が当たる、、、

   それしか考えて来なかったけど、



 気が付いたら、

  やっぱりだけど

自分の事には全く興味も示してもらえないオンナ 

        になってた (^_^;)  そう思われる私が悪い、ザコオンナ







rkpr8

よーこにゃんは本当、シュリが言う通り

  喋らない旦那様に精一杯楽しい人生をと、

 よ~~~喋ったね~笑ったね~お友達も沢山紹介したし

   海だって沢山連れてってあげてたね~
  でも、


 パパは一度も 「楽しかった~」 とか 「ありがとー(^◇^)」 って


  言った事は、、、無かったね (^_^;)




  












  私はピエロ…

    楽しかったのは自分だけで、彼は別にそこまでなかったのかも。。。















rkpr9

昨日のシュリの歯の事でのあの内容、

  あんなの日常の中の1コマで、小さなこと、いつもの事、12年前より少しマシ。。。










rkpr10

先月汗まみれで慣れない職場行って顔面が化けもんになったけど、

   「辛かったね…」 なーーーんて言われなかった (^_^;)


 私だって一人のオンナだ、

     優しくされたい構って欲しいそれを願ってナニが悪い







こっちから振って喋るこの虚しさ

 先日旦那の親戚の叔母ちゃんのお見舞いに彼を誘った、 行くなら一人で行くと言われた、

        ん~~意味が分からん(-"-)

 
凄く私を嫌ってたその叔母ちゃん、数年ぶりに会ったら

 「来てくれたあ陽子さーん」 と、手を握って喜んでくれた

  嫌われてよーがカンケーあるか~~い病に伏せてんのに行かんでどーするよ 





「人に優しく…」

    シュリちゃんのパパ、こんな状況でも 「今日は行ってくれてありがとな」 とか

   言えたらいいのにな…   何故言わない (>_<)
 私にだけじゃなくてこの先も


  自分を取り巻く全ての人に、

    今までは言わなかった事、そもそもなぜ言わないか、


 「ありがとう」とか「感謝」とか、「嬉しかった」「楽しかった」って思わないから

             言わないのかな。。。


でも、やっぱりそーーゆーーの、相手が誰だろうと

          絶対言うた方がいいと思う





「男」だからとか「女」だからとかじゃなくて、

   それって 「逃げ」 だ、ダメダメダメダメ



  


 数えあげたらキリがない彼の未熟なところ、

        彼が頑張って「変わるから」 って言うから、今、ここに居る。

  



つべこべインターネット上で書くことじゃないけど、

  たまたまこんなスペース持ってて良かったな…

  
 頂くコメントでもその人がどんな質か価値かも分かるし

    理解ある大人かシュリちゃんのパパ派かも分かる。

  コメント書かない人はどんな人達だろう、、、中には

    ウルサイ女を頭ごなしに否定する人もいるのかな…



 基本こーゆー時って

    ギャーギャー言うてる奴が責められる (^-^)



   

  

これ書いてどーするんやろって書きながら思うけど、

   改めて問う、、、



  やってばっかりで自分の事は何も見て貰えない、
 
   体壊したり辛い思いしたりした時にさえ

      言葉一つ交わしても貰えないのなら



         




 それってただの同居か  


          私はただのピエロ 




彼に幸せになってほしい、もう関わった以上それしかない

  でも彼は私の幸せはあまり分からないそうだ、


「頑張る言うてんのに離婚しようって言う陽子が悪い 

  そう口にしたっけ私が悪者だったっけ  うんうん、もうお姉さんのよこにゃんが悪いんやね、ゴメンネ。。。



上司からお土産ばっか貰うのに、お返しせんと…って教えても

  「職場ではそーゆーのしたくない」 えええええ(@_@)

  やっとこの前熊本入ってお土産買って初めてお礼に渡してくれたっけな…


 後輩が旦那へもお土産買って来てくれた、お礼の電話しようと言っても

     ん~~なぜだ! してはくれなかった事もあった (T_T)


 この家だって彼を社会的にも立てるため、二人で幸せになるため、

 子供がおらんからせめて家立てて

   共同で頑張ることをしようと建てた、、、一千万、私から用意したのに

  彼の母親は 「言い出したんが陽子さんなら一千万くらい当たり前じゃ?」 そう言ったらしい、

 ん~~果たして一千万は当たり前か?


  いやいやそれはええけど、


そんな時、奥さんかばったりしてあげぇや~ (>_<)


 いかなる時でも彼は私の事はお構いなしだったなぁ


      ここ一番って時に伴侶が見方したらな可哀想やよ





明日からはまたシュリの可愛い写真ばっかりを載せよう (~o~)
   
 彼が頑張るから側に居てって言うんだったら


  もうこれで最後、


 次に彼が 「人徳」 踏みにじる様なことしたら



    シュリちゃんともうどっか行こう、うん、そうしよう ^_^





 何年かあとに、この日記を私はどこでどんな状況や心境で読むんだろう

   今日読みに来て下さった方、

 「男だから・女だから」 はナシがいいです私としては… 

     オンナジ ニンゲンダ

    

人に優しく… 伴侶に優しく… 

    親に優しく… 家族に優しく…






  するだけじゃなくて、

自分にだってちゃんと 優しくあれ…  (*^_^*)

          
  多くの人が、心豊かで、、、幸せであれ 






 ランキングに参加してます

もう↓のランキング押してなんて今日の日記では言えない (-"-)  

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 ブログをお持ちじゃないのにコメント下さった方へ

  naonaoさんへ…naonaoさんもあまりしっかりとは向き合ってもらえないオンナ派ですか辛いですね
 お互い亭主あっての人生と思って、頑張りましょうね…私はちょっと疲れが出たけど、どこも色々だろうから
 幸せな時間が少しでも沢山味わえる様に頑張りましょうね (*^_^*)

  珠さんへ…ん~~「歯磨きしないと!」って言うのは当たり前ですってば~ そんな事言うたくらいで褒めて
 る事自体が彼を幼稚扱いしてる気するけどどうですかね 私あまりそーゆーの出来んのですよ、だから揉め
 るんかもしらんけど、人の事子供扱いしてバカにしたくないんですよ、ちゃんと尊敬も尊重もしたいからまれに
 彼に色々教えるんですが、やっぱそうやって扱う方が男の場合はいいのかもしれないですよね 自分を大事に
 って言われると、もう決心ついたから彼とはちょっと人生共にするには価値観とか違いすぎるのでね、ただ決心
 してのこの内容なんですが、どうしてもダメと言われたら私はもう手も足も出ないのでまた頑張るしかないのか
 なぁで、彼に少し似たのかな、感情があまり湧かなくなって来たりもしてます…あきませんねこんなんじゃ
 昨日の珠さんのコメもやっぱり何も言いませんでした、珠さんに申し訳ないから私から振りましたが、彼、本当に
 何もそんなには感じてもいないし人様がどれだけの時間掛けて読んではコメントしてるかも分かる様な人じゃない
 ですよ~、そこを指摘したら「別にコメント下さいとか言うてへんで」が彼です(^_^;) ごめんなさい、一生懸命あの
 事もありつつ書かれてるのに、珠さん達には私、頭が上がらないです、心苦しくて凄く辛い…体壊す前に自分の
 精神がやられそです、彼とさえかかわらなかったらそんな事にはならないのにってやっと思える様になったのに、
 ん~この先の事、ちょっと考えてしまいますね、本当のところ(T_T) いつもコメントまで書いてって下さってすみま
 せん、嬉しいです書いて貰える事が…ありがとう珠さん…

  ぶっちゃんママさんへ…ご理解ある大人の見解と見事な文面ですね、凄いな…でも物凄くなんか伝わるもの
 感じました、ありがとうございます 結構似てますね、うちの旦那と…(ごめんなさい) でも営業の仕事って私が
 思うにハイレベルな難しい職種の一つに上がります、あれは誰にでも出来るもんじゃないってセキスイハイムの人
 達見てたら思います、人の質そのものが問われますものね。結婚時、バイト君となんて結婚出来ないから就職し
 てもらいました、職人です。喋らなくていいので私が勧めました。 色々把握しての結婚だったけど、ここへ来てな
 んかもういくら頑張っても「伝わる」「伝わらない」「変わる」「変わらない」には限界あるんやなぁになっちゃいました。
 ぶっちゃんママさんのその「頑張れ言われたら辛い」めっちゃ分かります!それですそれ!!! 私も今まではそ
 うやって「一緒に頑張ろなっ」って言うて来たけど、もう 「もう頑張らなくていいよ」になってしまいました。彼もそ
 の「頑張る」が辛いしんどいんなら決して幸せとは言えないし、そもそも「常識ある普通の考え方が出来る、人にも
 そこそこちゃんと向き合って優しくなれる人間になりたい」って心から思わないと、これはもう彼にとっても地獄だと
 想うんですよね…そこまでしてもらわなくてもよくなってしまって 追い込みたくないから去りたくなりました、でも
 彼にはホントに心豊かで優しい、そして素敵な男性になって欲しいなって、凄く思います ^_^  あ、ちなみにホワ
 イトボードはもう大昔からやってるけど絶対見ないですね、何やってもちょっとムリかなぁ 関心がないのでね、
 一緒に居るんだったら持って貰う事せんといかんけど、あれこれやっても彼の心には響かなくて。。。もうこれ以上
 私もミジメなオンナになりたくないのでちょっと沈んでしまってます、ごめんなさいねぶっちゃんママさん 色々アド
 バイスすみません、もっかいやってはみるけど、、、ん~私がこんなんじゃ先へ進めないですね、うん頑張るっ

  みょんくるママさんへ… 「オトモダチ」 と思う気持ちを分かったいただけただけで私は嬉しかったです、受け
 取って、受け入れて下さってありがとうございました、涙がボロボロ~ッと出て返事を書いています。糸が切れたか
 らこの状況なのですが、私の文章能力が昨日は足りずにただの愚痴と捉えた方が多かったけど、もうやっと別れ
 る決心がついただけの話でしたが、彼が「陽子がどうだろうと俺は一緒がいい」と言うのですが、きっと、本当に人
 を愛した事がないのだけは分かりました 好きだったよ頑張ってくれたねアリガトウ…って笑って別れられる今
 そうしようって願い出ましたが、彼に感謝していたいから大っ嫌いになる前にいい思い出になれる様、別れ方も彼
 の今後の事も色々踏まえてもう決心しての場面でした。きっと私じゃなくて ↑ この程度の人間でも稼いで来たら
 そんでええって女性にはうってつけのカモ男ですものうちの旦那は。まだまだ誰なりとやり直せるから、もう離れた
 いって思いました^_^ 私は凄く「質」を求めてしまいます、関わるニンゲンには…これはよくない事でしょうか…元
 彼がそれを教えてくれました、そしてダイキンも…男でも素敵な人は沢山居ます。鍵和田さん達チーム、レベルが
 高すぎて考えてしまいます、こんな男性だったらいちいち日本語教えたり常識の勉強とかしなくてもいいのにな、
 日々ケンカしたっていい、ただお互いを思いやって長閑に細々と暮らして幸せねーー(^◇^)って暮らしていけるの
 になって、外や他人を出したら旦那に可哀想だけど、私は先日ここに載せたみたいに本当にあんな悪さばかりして
 た旦那以上のザコでした。変われます、人って(^-^) でもそれは頭で分かるんじゃなくて「人と触れ合って」知
 ってゆくもの、体験してゆくもの…捨てるか自分に取り入れるかも己次第です。彼が変わらなかったのはそれを必
 要としなかったからでしょう…老いてゆくなかでそれせな周りと波長や歩幅を合わせられなくなるって事を理解しな
 かった彼の最大の汚点です。言っても言ってもはじかれました。もう疲れてしまいました。普通の人がいいってとに
 かく思いました。 変わるのかな、私はこの先どうするのかな、色々不安はありますが、でもみょんくるママさんが
 一生懸命コメントしてらっしゃる姿が目にしっかりと浮かび、その気持ちも心も受け取りました、アリガトウ…
 明日からは絶対にシュリの可愛い姿の写真でここを綴りたいと思っているのですみませんがこれからも宜しくお願
 いいたします

今更…チチオヤヅラ…猫の訴え 「10分」 の巻 - 2013.09.27 Fri

cakt1

あっっっはははははは(^◇^)

  シュリィ~、そないなリアクションせんでもよかろ~もん






cakt2

ぶぶぶぶぶ^m^

  今日の日記のタイトルの 「チチオヤヅラ」 ってのは 

      ↑ ここのこと ね、シュリちゃん

    見て下さいよ ↑ このシュリの表情 

          キレた顔しとぉる (^_^;)








cakt3

これでも ↑ 仲良くやろうとしている…の図 






cakt4

それなりに 遊んであげたつもりのシュリちゃんのパパ





cakt5

   ん? どげんしたとねシュリ






タイトルの 「訴え」 が

  ここで ↓ ↓ ↓ 登場 (>_<)

    
 まさにその通りだシュリよくぞ言うたっっっ!!







cakt6

そらそーーだごもっともだシュリ!!







そして、猫さんなりにするどい ↓ 読みを展開☆



cakt7

  私もそう思う! マッタクダ (-"-)




ほんでもって、最後に

 大きな画面でまだ ↓ ↓ ↓ 言うみたいですよ














cakt8

ほんまやね~シュリ  シュリの言う通りだ


ワクチンの時の結果や歯のこと、

  それなりに説明して、


 いちお、

「これから歯みがきとかせんといかんな」 と、

    音声には出せたシュリちゃんのパパ



  で、終わり…    ハァァァ(ーー;)<`ヘ´><(`^´)>    

 
うちはこれまで中々会話のキャッチボールと言うものを

  思う様には出来ない家庭でした。


 
 悪気はないらしいけど、どうにも普通に、至って普通に

    会話を続けられないそうです、そして



 こうした事態にも、それなりの発言 だけしたらそれでいいと認識されてるだけで

   この後の会話が大事なんですが、


 具体的にどうするこうするああするそうする、じゃああしたら?こうしたら!?が


 本当に悪気はないけど、

 考える概念や発言がない・出来ないそうです





 結局昔の様に私だけがあれもこれもやってたら

   じゃあシュリちゃんのパパはいつ 「普通」 の事言うたりやったり

    考えてあれこれ動いたりするんでしょう、、、辛い(-_-;)

 シュリの事、彼はあまり知らない、、きっとうちの子記念日がいつかも知らない
   ワクチンが何なのかは夕べ説明して知ったくらだ…





大事な家族だ、家族みんなで取り組まなきゃ (T_T)



 ここ最近ちょっとあんまり上手く回っとらんのですうちは…
  日記にボヤキやイライラに悲しみが溢れてそうで怖いです、
  読みに来て下さる方、気分を害さてるでしょう本当にごめんなさい
 
  シュリの事について、なんかまず会話のやり方や物事の考え方のレクチャー
  から入りました、、、もう長年この状態だから慣れてるけど、でも
  やっぱり「普通」になって貰わなきゃ家族としてまず困る(T_T)

  ごめんなさいね、大きな心と器で接して、ダルくてもまず基本から教えてるんですが
  私だって普通の41歳です、少し疲れてなんか先が不安になります
  頑張るという彼の支えにならなきゃと日々言い聞かす今日この頃です…



どこの飼い主さんも普通に普通の事して

  我が子を大事にして可愛がられてるんだと思います


    願ってもいいのなら、私だってうちの人に そうなって欲しいって

           願いますよ (>_<) 



   家庭の事やのにグチッてすいませんホンマすいませんマジですいません
    クソーーー辛いーーーー頑張れーーーアタシーーー






※ この話のあと、それなりに導きながらの会話でなんとか頑張って考えた事もない事を
  それなりに口にはしてくれました、次の日も自分が言うた事を私がちゃんとやったか
  LINEで言葉添えてもいました。我が家にとっては奇跡です、ただいつもこの時だけ。
  またどうせ時間が経ったら悪い方へ向くんだ、信じてるくせに信じれん自分だけがデカクなる…

 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 myaumyauさんへ…私が病気になる、、、いやぁぁ怖いぃいぃ(>_<) 嫌だ嫌だ健康がいい! ちゃんと私は元気
 でシュリや旦那に何かあったらあれこれせないかんから私がこんなんでどうするーですよね、ウェェンmyauさんご
 めんなさいね、ありがとうございます ちょっとね、この数日家の中がゴタゴタしてて(>_<) でもシュリももう来年に
 は9歳ですもの、しっかりあれこれ覚えてちゃんとケアしてったげなあきませんよね 今までが何もなさ過ぎたん
 だ、きっと…ルーちゃーーーん一緒に歯磨きやろーーねーーー(^◇^) myauさんちょっと一緒にマジ歯磨きとかや
 って頑張りましょね 来週にはまた病院に経過報告して場合によっては連れて行こうと思ってますが、とにかく元
 気で生きてくんなきゃですもんね

 naonaoさんへ…そうその「少しづつ気を付けてあげなあかん事」、去年はサラッとそんな会話したんですが、今
 年はもうしっかりした内容の会話でしたもの、なんかズシ~ッと重くのしかかって来ました、、、仕方ない事ですが
 これまでが尿路結石と結膜炎だけしかなってないのでね、幸せな方だったのかもしれません。。。私もシュリの長
 生きと健康の為にまだ知らん事沢山あるので覚えていかなきゃです(*^_^*) ありがとうですnaonaoさん

 珠さんへ…ラグのご両親様ね、お父様の方が率先して獣医さんにあれこれ言うてました。別の2にゃんの飼い主
 ご夫妻も来て、そこも旦那さんがあれこれホントに我が子を大事そうに説明されてました。うち、旦那は病院すら行
 った事なかです 今まで夫婦間が仲悪かったから私だって充分悪いのでこれからは…と思うけど、仲良くなって
 からのこの2年程、最初はいいけど何かしら指摘する場面があるとどうにも怖いリアクションされるんでね、もう言え
 なくなるし殺したなる程ムカツキます、正直もう嫌で嫌で…でも毎回「頑張るから変わるから」と言うのでね、信じて
 一緒に頑張ろうとはするんですが、やっぱり人の性分や性格性質なんてよっぽどの事がなきゃ変わらないし、変え
 られない私がザコなんやと、もうご立派なプライドを持ってるつもりなので私は私を叱ります 旦那への言葉をあ
 んなにしっかり書いて下さって、珠さん本当に申し訳ないです、すみません、すみません、本当に申し訳ないとあり
 がとうございましたです 熊本へ行って何を感じたか、、、きっと珠さんのコメントを読んでもね、それをまず日常で
 会話にして嫁と喋ると言う概念がありません、これまでもそんな事はなかったですもの、もし彼から何も言わなかっ
 たら私から振ります。いつまでこうせな彼は喋れないんでしょうね、幼稚園児と暮らしてるみたいでもう決心も付い
 てるので本当に地獄みたいです(T_T) 珠さん、なんかごめんなさいね、頑張りますから!ちゃんと頑張りますか
 ら! 「たった一人を~」のとこ、私は生涯で数多くを大事にするよりも「一つを末永く大事に~」がいい人です
 おっしゃる通りです、頑張ります!

 ぶっちゃんママさんへ…しっかりと記帳されてるの凄いですし分かります分かります! 私も何かしらをそうやって
 シュリの事以外でもいつもカレンダーに書き記しています。 今までは尿路結石と結膜炎しか味わってなくて、それ
 も治ってくれたから平穏な日々でしたが、もうシュリだって本当に歳老いて来てるんだなぁと昨日は痛感させられま
 した、、、こんなんでどうするですよね私、弱いでしょ、ごめんなさいね(>_<) ぶっちゃんの結石がどうか早く治ってく
 れます様に、、、祈ります… 何よりもご主人様がちゃんとぶっちゃんの事をそうやって気にかけたりあれこれ色ん
 なとこ見て下さってる事が羨ましい… きっとどこもそれで当たり前なのかもしれないけど、我が家はまだです、これ
 からどうなってくれるかです、そんなうちだけどすみませんがこれからも宜しくお願いしますm(__)m 

 みょんくるママさんへ…元気イッパイの私をなんとか励まそうとして下さるコメントに泣けて来ました、すみません
 本当にありがとうございます シュリの事もだけど、今丁度ね旦那との事も重なってるもんだからついめちゃくちゃ
 泣けて来てしまってね…私がシュリを連れて帰りました、寂しかったから。だから別に欲しいとも思わなかった彼に
 シュリを好きなれとは言わないですが、もしももう今となってはシュリを大事だと思うなら、一緒にシュリの事あれこ
 れやって行きたいんです、、、が、彼にだって限界あるし嫌なもんは嫌だろうし、↑ に書いた通り、彼は本当にあ
 まり上手く普通の会話は出来ないですし、自分で何かについて考えて発言してとかもこの10年間何一つなく、自
 分の物を買う(買いたい)時くらいですかね…離婚話の時にそういった所も含めてとにかくもう私では無理だと伝え
 はしましたが、変わると言うので、結局また元のサヤの今なので、シュリの歯の事最初言うても、本当に ↑ こ
 の回答のみで後は何もありませんでした、、が、これで我が家は普通なので驚きはしないけど、でも私がね、、、
 もうずっとこのままじゃきっといつかどうにかなるだろうからそうなる前に…と思っての決心と踏ん切りだったんだけ
 ど、、、まだちょっと上手に笑えてないです。すみません、こんなブロガーが本文ではそこそこ楽しそうに日記書いた
 りして…今日はちょっと出てしまいました、気ぃ使いますよね、いつも見に来るブログがグチとか家庭のゴチャ話と
 かだと…頑張る彼の為に頑張るつもりはあるので、、、頑張るしか今は出て来ないですが頑張ります…
 みょんちゃんが14歳でのその症状、以前話して下さいましたもんね。みんな精一杯めい一杯頑張りましょうね、
 大事な自分の人生なんで ☆ 応援団は結成させません まだ大丈夫! そうじゃなくて「オトモダチ」だ
 ブログとかないのにいつも来て下さるみょんくるママさんや珠さん達は私の大事な「オトモダチさん」 です
 すぐにまた笑顔で仲良くなれる様頑張りますから、本当ごめんなさい凄いごめんなさい

ワクチン行っただけなのに、なんか泣けた…(-_-;) - 2013.09.26 Thu

wint1

昨日、シュリのワクチンに行った…





wint2

8キロ越えのこの子、生まれつき腎臓が弱いとかで
  
  余命数日のところを1歳超えたとの事、、、でも3ヶ月に一度こうして通院中…

 青い瞳の綺麗なラグさんでした、頑張って長生きしてね…





wint3

シュリは 「どーーーもなーーーい」 つってるけど、

   ちょっと歯のところ、血が滲んでたりしてて、歯磨き要請でました

  もう来年には 「シニア」 

 あちこちのケアを今まで以上にしていかなきゃいけないって

     なんか重~~い空気での会話が、、、続いた…………










wint4



   今年は何もなかった


      今年は、とりあえず、、、



           シュリさん 何も異常はなかった。。。。。。。。。。






wint5






wint6

玄関入ったら消臭ポットが反応して煙を吐いた

   シュリには見せてなかったから シュリさんめっちゃ

      ビックリして覗き込んでた






wint7

帰宅したらまっさきご飯がっついてた、アタシのシュリさん。。。

年寄り扱いなんてしてへんっ 

   まだや


  まだまだ先の話やっ <(`^´)>







wint8

生え変わるんやったら 抜けてもええで

  健康の為の再生 なんやったら ちゃんと抜け落ちて


    シュリの健康を保ってもらうで





wint9

日記のタイトル通り、

  先生との会話が

 今までやった事ない様な 重い注意事項等ばかりで

    しかもシュリの歯のとこの血も気になって、


  なんか帰りの車の中でジワジワ涙が もの凄く溢れた








          wint10


             アタシのシュリはいつまでも元気だ

              ナンかあるとしたらもっとずっと


               ずーーーーっと先のことだ






wint11

外を歩いたからかな、

  足の裏を綺麗に舐めてた









         wint12


   シュリ、、、

     下向くのもええけど、極力顔見せてて









wint13


大事な気持ち

  離れたくない気持ち

    ずっと一緒にいたいと思う気持ち



  そんな気持ちとは裏腹に、


     生きているものはみんな


           いつかは死ぬんですよね





   銀河鉄道999で、鉄郎が「永遠の命」を求めて旅立ったのが

     今なら凄く分かります



      限り有るからこそ頑張れるとかなんとかだったけど、



        限りとかあるの、やっぱ イヤ やな



   どっちかが残されたりするんやったら

     いっそ一緒がいいな 


        どうせ終わるんやったら






くだらないボヤキ日記になってしまいましたね、読みに来て下さった方々すみませんでした
「今」が大事で「この先」も大事、色んな事が大事だから「何かあったらいやだなぁ」って
なんかめちゃくちゃ思ってしんみりする歳になしました、私…もっと強くあらねば


 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト、応援して下さる方いらっしゃったら応援して下さい…  

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…以前あるって言うてはりましたもんね レシピにはね、1缶に対して2合ってありましたよ
 ま~~~旨いのなんの ちょっとあるんやったら炊いて食うて下さいよ(^◇^) シビレますよあの旨さには
 コーヒーゼリーもなんかめっちゃグニュングニュンでバリクソ旨かったですアレ 次男君の為の早起きですよね?
 naonaoさんも家事と仕事の両立ですものね、季節の変わり目だしくれぐれも気を付けて下さいね^_^
 ※みょんくるママさんが3合炊きのレシピを書いて下さってますので是非読んで炊いて下さ~い(^◇^)

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃん可愛いな~ おいたが過ぎる時はケージで待機なんですね、きっとヨダレ
 ジュルルルルでしょうね(^-^) シュリはあれでヘタレっ子ちゃんなんでね、手を出す事ってそうそうないんですが
 食べた時はジィーーーーです 可愛い顔して見られるとついついあげてしまっちゃいますよね

 珠さんへ…お取り寄せが出来る缶だったら是非とも買って食べて欲しいって思うくらいマジであれ旨いです
 しかも炊き込みご飯に出来るってのはみょんくるママさんが一緒に同封して下さってたレシピのお陰ですもん、ちゃ
 んと大場久美子さんも買って来てね、美味しく頂きましたってコラァ ここ、食いついて下さってありがとうでした
 奈良の鹿さんもそうだし、日光のお猿さんのとこでも日々格闘と試行錯誤が繰り広げられてるみだいすよね
 難しいですよね、お互い生きてるし大事な部分は譲れないしで… 珠さんの最後の方のコメント読んでて私もハッ
 としました。確かに子供の頃とか育った環境でどんな大人や人間になるかってのは大きいですものね…旦那の家
 はとにかく誰も喋らないし気にもしないって感じで、嫌な事はあまりしない・やりたくない、人に言われて嫌々やるけ
 ど出来れば逃げたい…ってのが全面的に出てますもの、まともな事言うて嫌いって言われたのも納得です でも
 そんな家にしたいかそうじゃなくて至って普通でいいから常識ある大人としてのここを作り上げて行きたいかなだけ
 で、実家がどうだったとか私に言われても知らんがなですよね、巻き込まれたくないです、ちゃんとしてたいです。
 すみません毎日こうしてグチをこぼしては励まして貰って、なんか本当申し訳ないなって思います…珠さんありがと
 うございます、精一杯彼との幸せを、、、ん、彼も日々今までにない気遣いして頑張ってくれ出した分、私も頑張り
 ますね、珠さん、ありがとうございます

 みょんくるママさんへ…見て下さって嬉しいです、でも作るのがちょっと遅くなってすみませんでした、でもね、もぉ
 言葉も出んくらいマジ旨かったです 旦那と揉める前だったので二人で美味しく頂いた日でしたがね、今週
 に入ってから、旦那もそれなりに今まで言わんかった気遣いとか考えて喋ったり行動したり顔も緩めたりはしてくれ
 てはいるので、少しづつでいいからまたちゃんと笑える様になったらいいなって思っての今日この頃です このブ
 ログだってシュリを好きだからってのと同時に、{いつかは彼も一緒に参加してワイワイ出来たらな}の想いで綴り出
 されてますもの、せめて旦那宛てのコメが少しでもあったらちゃんと自分の口から話題に出してくれたらなとかメッ
 チャ思いますけどね、たったそれだけを望むことも許されないのだろうか…って感じです。凄い事なんて本当いらん
 から、ただただ笑顔で楽しく思いやりを持って生きていきたいですものね、どこの夫婦だってそう思ってると思いま
 ます…頑張りますね、そして励まして応援して下さってみょんくるママさんありがとうございました そうだそうだ
 naonaoさんちにもまさかのいちご煮缶があるみたいですものね、レシピを書いて下さってそれもありがとうございま
 す!(^^)! 作って食べて欲しいですよね ちなみにドレは勿論のこと業務スーパーのシーザーちゃんでぇす あれ
 にスウィートチリソースを少し混ぜると抜群の絶品ドレッシングが出来ますよ☆ 有名居酒屋店を何店舗も展開させ
 とるスゲェ後輩が教えてくれました、是非是非やってみて下さいヽ(^。^)ノ

いぢごで煮た炊き込みご飯ですってぇ(゜o゜) - 2013.09.25 Wed

igng1

そう………

 シュリが 「こぼれる」 って言ってる理由は


    ↓ ↓ ↓ (^_^;)




igng2

少し前に 「あんかけ炒飯食べたい」 と言われ、張り切って作ったら ↑ このザマ (ーー;)


   でもめっちゃんこ ウンメかったです !(^^)!


 今日の日記のタイトルのね、 いちごがどうのってのはここから☆





igng3

あ、モトイ、


   こっから~~~ ↓ ↓ ↓  (^o^)丿







igng4

もうだいぶ前に頂いてたこの 「高級海の幸入り過ぎでしょ缶:いちご煮」

   覚えてる方いらっしゃるかな

 いつも遊びに来て下さるブログはお持ちじゃないけど仲良くして下さる

みょんくるママさんがくださったこの 「いちご煮」


 同封されてたレシピに、これで炊き込みご飯作れるってあったから

    やっと先日 炊き炊きしました





igng5

(ーー;) 猫のクセに言うわねぇぇぇ (-"-)
  
   シュリが炊き立てが良いって言うんだったら、


      炊きましょ炊きましょ (^-^)









igng6

缶を開けるともぉ嗅いだ事のない磯の香りと高級海鮮類の山





igng7

ギャシャシャシャシャシャ(^◇^)

  シュリちゃん往年のアイドルば知っとーとねーー

    大葉久美子さんじゃあなかよ、香りのいいただの葉っぱよ





igng8

テヘヘ (^^ゞ  確かに~

  でも大量のウニがご飯にまとわりついて

     ま~~~旨いのなんのでした





 せっかくなのでこの後食べた珍しいデザートもついでに紹介させて下さい (*^_^*)

igng9

業務用のコーヒーゼリーが売ってました

  初めて買ったけど 1キロ ¥198 だったかな

         日持ちもするから1週間以上かけてチマチマ食べたっけ






igng10

本当だったらこれくらい自分で作ったらええんやけど、

  この量でこの値段だったらもぉこっち買ってまうし、


 味わった事のない 物凄い弾力に驚き

    調味料用の生クリーム ドロドロに掛けて 美味しく頂きました !(^^)!



ん、なんか今日は

「あん(かけ過ぎ)炒飯」 と 

 「いちご煮炊き込みご飯」 と

 最後のデザート 

   「弾力はんぱねぇコーヒーゼリー」 の

     3品紹介日記になっちゃった



  全くと言っていい程お金を掛けてないただの日常食卓日記 でしたが

     
 我が家はこれでも 充分幸せいっぱいの食卓してます


   見に来て下さった方、すみませんありがとうございました (^o^)丿






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、メニュー3つ紹介で 3つのクリックお願いしまーす (~o~) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…シュリの真ん丸お手手可愛いって言って下さってありがとうございます(^◇^) 私も大好きで、
 でも本当はね、こんな立派な長毛さんですもの皆さんちの猫ちゃんみたいに綺麗にファサッとさせてあげた方がい
 いんだけど夕べまた丸く切ってしまってました シュリの写真はいくら撮っても飽きないですねぇ(^-^) 後はもう
 少しエエ写真を撮るのが目標ですね

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんは幸せ者ですよ、半年に一度そうやって綺麗綺麗して貰えるって事 私も
 いちお猫飼い人生長いけど洗い方も知らんど素人ですもの終わってますよね 洗おうにも結構綺麗なもんだから
 ついつい洗わないまま8年が経ってしまいました 昨日の写真のシュリちゃんシュッポッポ~可愛かったですよ
 ね!(^^)! あの前えならえ!のシュリみてついあんな文字を書き込んでしまったけど、鏡を使った撮影、あれはれで
 面白いですよね ぶっちゃんだったらどんな顔で写るんだろう、もしやられたらその時は教えて下さいよー(^◇^)

 珠さんへ…励ましの言葉をすみません、ありがとうございました 日曜に山程喋り合ってからのこの2日間は、
 以前にも同じ状況あったけど、とにかくあれこれ気を使って今まで言うた事もない様な心配してくれる発言とかをし
 てはくれてますが、また日が経ったらいつもの様にツンケンした態度と口調になるんだろうなと思うとね それに
 家族を思う気持ちなんてそう持続しないままの今なのでまだ気持ち的にはどうしていいか分からないのが正直な
 ところです…でも現時点では夫婦なので自分に落ち度がない様私だって気も手も抜かず、変わらぬ愛で過ごして
 いけたらなと思います。珠さんごめんなさいね、本当にすみませんありがとうございます 少し前に撮った写真で
 の今日の日記だけど、作りながらなんか胸がザワッとしました あんまり考えん様にせんと私の顔が曇ってたら
 彼にも悪いですからね そうそう!動画を全く撮ってなかです(;O;) 今は家におるからせっかくだしまたシュリちゃ
 んのなんか可愛い動画、よこにゃんがめちゃうるさい動画を撮らなきゃですね(*^_^*) いつも本当にありがとうです
 珠さん……

 みょんくるママさんへ…鏡で半分このシュリのあの顔は何度見ても笑えましたね~ 撮られてる間全然動かな
 いんですもん、もしかしたらシュリもまんざらじゃあなかったかもしれないな~なんて思いましたよウシシ あの淡
 い色味の写真をそんな風に取って貰えるなんて発想が素敵だなあみょんくるママさん(*^_^*) 私は今、なんか少し
 困惑な日常を送ってるのに優しくそして楽しいコメントをきっとみょんくるママさんだって沢山沢山い気遣って書いて
 下さってるんだろうし、とても申し訳なく思います、みょんくるママさんごめんなさいねありがとうございます どこの
 家庭にもそりゃ~言葉には出来ないことが沢山あると思うし色んな人が色んな事で葛藤されてるんだろうなぁと…
 私も今更って感じだけど、自分のこの先を考えたらやっぱりちゃんと家族を思う人じゃないと不安で…おかんが膝を
 痛めて熊本城行っても座り込んでたのを旦那は何一つ声すらかけず、旦那の親戚のおばちゃんのお見舞いに行く
 の促してまで一緒に行っても「今日はありがとう」とか「ごめんなぁ」とか、なんだろな、分からないのですかねぇ、
 私は家政婦ですかね、ナンなんだろうです。。。この二日間はあれこれ今まで言うた事もない様な気づかいや気配
 りしてくれてますが数か月前も最初はそうでしたもの、また繰り返すだろうと思うともう怖いとゆうかどっかで切れた
 方が互いの為にもいいだろうなと思ってしまってます…彼が頑張る言うてあれこれいちおやってるからもう一度私も
 側で頑張ってはみますが、ん~です、本当だらしない私らですよみょんくるママさんごめんなさいね、本当色々あり
 がとうございます  偶然にも蒸し器で作ったお赤飯みょんくるママさんからの頂き物でのいちご煮ご飯でしたよ
 ~今日のGOGOは(^-^) めっちゃ美味しかったですこれも本当アリガトウゴザイマシタ (^◇^) 

シュリと言う猫の、、、芸術作品写真☆ - 2013.09.24 Tue

kgbi1

今日はもう思いっきり

  大好きシュリちゃん写真超ブサイク写真の 

     オンパレードだーーぅ \(~o~)/





kgbi2

暇な方だけでいいので、どう見てもオモロ~てしゃ~ない この


 シュリちゃんのブサ顔写真、見てってあげて欲しいです (*^_^*)




kgbi3

  ヒィィイヤハハハハハハ (^◇^)  

    もぉシュリの顔の原型がないーーーーーぶぶぶぶぶ♪








kgbi4

おぉっとっと 

  横から撮るとあんま オモンナイな (ーー;)






そうこうしてたらね、

  私的には「目を引くイイ写真」 が、




        ↓ ↓ ↓   撮れましたっ (^-^)







kgbi5

キィェ~~~ヒヒヒヒヒヒ (~o~)

  なんかこの真っ暗の中に浮かび上がるシュリうけるぅ

     大事に大事に収めましたぶぶぶぶぶ


     





kgbi6

あーーーー ↑ こっちのシュリの顔の方が


   より一層ブゥッサァァァ、、、あ? なんてぇシュリィ???








おーーーーっと(゜o゜) せやせやごめんこれこれ







kgbi7

シ、、、シュリィィィ顔がなんか潰れとおるでぇ~~~ (^◇^)

    はぁ~~面白くて仕方な~~~










あの、もし良かったら


  「一生懸命息子を撮ったこれぞ芸術作品」 ってのも



           


     一緒に見てって貰っていいですか (^-^)







kgbi8

あっはぁぁあんシュリちゃんほらこれ

  色味も淡い目でめちゃくちゃ綺麗やーーーーーんっ \(~o~)/








kgbi9

  シュリちゃんが向いてる方角にシュリちゃんのパパが居ておま (^-^)





kgbi10

  ん~~~(^-^)

 やっぱここGOGOは 

   シュリちゃんの写真がイッパイやないと

  シュリちゃんが可哀想じゃけんねぇぇぇ 

         ゥワアアアアイイィ (^○^)






 何やらシュリちゃんは プンスコしとるけど、



    今日のシュリちゃん日記、


   「イイ写真・息子の芸術作品写真」 がイッパイ 



        おもろかった素敵だったでしょっ !(^^)! !(^^)!




 ランキングに参加してます

の3つのサイトで今日のシュリちゃんのブサカワ票を宜しくお願いしまっす (~o~) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myaumyauさんへ…本当だったら、昔だったらもっともっと沢山の来客で溢れてたはずだけど、うちは旦那が人
 が大嫌いなのでもう付き合いはこうした営業マンさん達しかいなくなりました、とても悲しいです でも営業マン
 さん達、仕事もあるだろうけど厳選してうちにも来てくれるってとこ、めちゃんこ死ぬ程大事にしなきゃって思って藁
 をもすがる思いで大事にしてるつもりですよ~ ちなみに小山君はもう友達としか思てないテヘヘ (*^_^*)

 naonaoさんへ…ワ☆ ニッサンカーですかいいな~ ナンで迷てはるんですか? 近くだったら一瞬で小山君
 をnaonaoさんちへ現地派遣で送り込むのになぁ、、、さすがに栗東からじゃnaonaoさんちは遠いですよね…でも
 買うんだったら是非是非日産を宜しくどうぞでーす(^◇^) 小山君に変わって宣伝しとこぉです

 珠さんへ…ビックリするほどの完璧なる主婦像・人間像でシッカリしたそして纏まったガツンと来るコメントを、私
 もしかしたら珠さんからここまでハッキリと世論を述べて下さる珠さんのコメントを初めて頂けたかもしれないです、
 死ぬ程嬉しくて何度も読み返してしまいました ありがとうございます本当にありがとうございます 長時間に
 掛けてもう別れて欲しいととにかく長かったです夕べ…シュリと実家帰るもよし、他県に移るもよし、なんかもうこの
 家の中が牢獄みたいで辛くて辛くて 仕事さえしてたらええなんてそんな甘いもんじゃないですよね! うちの近
 所の旦那さん達はめちゃくちゃ「いい旦那さん」です、私も今まで付き合った男がとにかく素敵過ぎました、分かれ
 たり捨てられてもそれでも惚れてましたもん、「器」ですね、そして「常識」…うちの人にはその常識は絶対受け入れ
 ては貰えないので余計話がこじれます。「基本こうした方がよりイイからさ!」的に言うても「全部の夫婦がそうして
 る訳じゃないやん」と返って来るともう言い方がなくなりますからね…とにかく気持ち悪くて関わりたくなくて、私の
 顔も「せめて嫁さんあんな顔面になったんだしさ、些細な一言とか女は凄く喜ぶよ~」って言うても「昨日言うた」と
 か「さっきいちお言うたやん」です、あは(*^。^*)もう本当に分かれて幸せになった方が私自身の為ってやーっと決
 心しての二度目のお願いだったんですがダメでした。。。ごめんなさい、本当にもう何も考えん様にしようと思うけど
 それじゃ家庭放棄ですものね、辛いなぁです、どこも色々あると思うのでね、私もまた振出に戻ったので彼が心入
 れ変えて頑張ると言うのであればそれに誠意を持って答えようとは思います 珠さんのコメントが素敵すぎて何
 とお礼言うていいやら…彼にはああいうことを言う人は私しかいません、だから世間の考えや常識が本当に分から
 ないし素直に受け入れられないらしいし、私が注意するのは「オレを嫌いやし嫌がらせで言うてるんやろ」と思おて
 たそうです、、、疲れましたもう限界ですかね私 (^_^;) あ、でも会話は昔と違って出来る様になったからもう一回
 だけ頑張ってみます、色々ありがとうございます珠さん 小山君へのお言葉もだ! ありがとうございます
 彼にはちゃんと朝にSMで連絡しましたが連休だからきっと忙しかったでしょうね、いつか見てくれたらなって思い
 ます

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんのドタバタシャンプー、お疲れ様でした~(^◇^) しかもご主人様と一緒にだ
 なんて素敵だなぁ…超羨ましいです憧れる~ うちもやっと夫婦が仲良くなったから旦那もシュリとよく会話はす
 る様になりましたが、世話とかは至ってまだ何も出来ないですねぇ。しかもね、テヘヘヘヘヘ シュリをシャンプーし
 た事一度もなかです ビックリされました?引きました?あーんごめんなさいしたことなかでぇす(^_^;) だからシュ
 リがシャンプーなんかされたらもぉ我が家はひっくり返ると思いますよ  レガシィめっちゃイイ車ですよスゲェ
 中々新車ってね、買えそうで買えないもんですよね。中古があんなにも出回ってるんですもんあまり気にならんかっ
 たらそれでも充分ですものね! でも壊れたナビとかは私んちのもそうだし出来れば最新の奴にしてたいなです
 車や家には家族(ニンゲン)の次に愛着がデカく湧くものですからねぇ、も少し愛を持って乗ってあげて一緒に楽しん
 で下さいっ!(^^)!

 みょんくるママさんへ…小山君はね、本当にあの通りの子でとにかくずーーっと喋れます、ずーーっと車の話です
 が(^_^;) でも大卒でまだ2年目くらいだから社会人になって間もないけど本当にデカイ企業の営業マンとか社員っ
 て少し違いますね、どんな接遇とか人間模様の教育されてるんだろう、私も今となってはもうそんな人材の奥さんが
 良かったなって凄く思いますわ(-_-;) 分かってはいるんですけどね、そんな事言うたらあかんって事くらい…でもも
 う私では旦那の事常識ある心優しい人には出来ないかな また昔に戻りそうな感じでおうお家超出たいですもん
 トホホ きっとGOGOではまた分からん様に明るい日記を綴るんだろうけど、なんかもうお別れした方が互いの為
 って心から想える様になったから彼にもまたいい人見つけてその時には私では出来んかったことをその人にしてあ
 げて良い夫婦になってと笑って見送りたいですが、どうしても離婚はしないそうです。。。泣き続けて今日はもう目と
 頭と胃がギリギリリリ~でした 普通に普通の人がいいって昔っから言うんですが、そもそも普通がどんなんかが
 分からないのと、ぶっちゃけ喋ったら誰でもすぐ分かるんですが少し「足りない」感じです。会話とかも2~3回まで
 が限界かなぁ。今回もまた「変わるから!」と必死で言うてたのでまた折れてしまいましたが、ん~私はこの先どう
 なるのかなぁと凄く不安です、もう人生あと半分あるかないかですものね 人様方に優しい人・家族にもちゃんと
 優しい心温かい男性と一緒に死んで行きたいってやっぱ思いますよね… この後もいちお旦那と仲良くやってる日
 記は出ると思いますがすみません、現状がこんなんになってしまって今はあまり考えられんとですよ(-_-;)

ニッサンから嵐が来たぁ、、なワケないか (^^ゞ - 2013.09.23 Mon

kytp1

 シュリちゃんエエとこ ↑ 付いて来てくれるにぇぇ (*^。^*) 

     めちゃんこ来て欲しいけど、絶対来ないよ


 この一か月半、熊本日記でここは埋め尽くされてたから

   色んな頂き物の日記 を書けずにいたので、

     少しづつ紹介させてもらっても いいですか (#^.^#)





kytp2

以前写真1枚だけの登場だったこの ↑ ハンコの持ち主君


      つい先日ね、 ↓ ↓ ↓




kytp3

小山ぁぁ アタシは しゅりっちじゃーーー (^o^)丿   

    ※小山君呼び捨て愛嬌でごめんよしぃ


 今話題のピッカピカの日産デイズでやって来た






kytp4

ちゃんと在籍してる店舗まで紹介したったわっ !(^^)!

  突然大袋抱えて現れました、私の愛するニッサン・キャラバンの担当営業マン君





kytp5

おおおおおーーー サァンキュゥゥゥ

 CMでディズニーとのコラボ、今やってますもんね (^-^)





kytp6

んにゃあーーーー(^◇^) あ~りがとぉ小山っちぃ



彼と会うともうひたすら 「車」 の話や 「日産」 の話

  ギャーギャー騒いでたらシュリちゃんのパパ帰宅

kytp7

ぶぶぶぶぶ^m^

  小山君のこのセリフ ↑ が重要☆
   だから小さ目の文字で書いた

 携帯やスマホで使用する 「外部スピーカー」 でした

     ま~~~音量ないから聞こえない聞こえないっ





kytp8

シュリーーーーーー 

    もっと言え言えぇぇぇ (^◇^) (^◇^)



   毎年車検の我が車、、、だからいつも車検の時の台車を

     乗りたい車でリクエストするんだけど、決まって キューブかノート

  でも以前一度だけ 

     4ドアタイプですがね、スカイラインを本当に用意
してくれた年がありました(*^^)v





kytp9

散々喋り倒してたから夕飯食ってくか~って言うたけど、

   「絶対怒られる 良い匂い制服に付けて帰ったら~」 いうから ↑ ポテチあげた


  しかも帰り際、外でまた喋り込んでたらなんと デェッケェ亀さんが

     えっちらおちら歩いてたんですよ (゜o゜)
   この後どこ向かったんやろこの子





kytp10

一昨日綴った 「昭和のヤンキー写真」 の時にも言うた様に

   私は無二の車好き そしてメーカーは 「日産派」


 今、飛ぶ様に売れてるこの 「日産デイズ」 で颯爽と現れては

    あんなに沢山のプレゼントを持って来てくれた

 日産の小山君を
  
   私らからも 宜しくどうぞでーーーす (^o^)丿



 ※よく葉書をくれるこの子 一つ前の葉書には 「GOGO見てます!また載せて下さいね」 と…
   若い子のこうした素直~~~~~~~な対応ってホント気持ちいいし何より可愛かです(*^_^*)



   小山君、頑張ってノルマ達成

      売って売って売りまくって 頑張れよよよよーー



今日はシュリちゃんの出番、小山君にお譲り 
  明日沢山載せれる日記にしよぉ(^-^)





連休ラストですね、皆さん楽しんで下さーい(~o~)




 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト、今日はこの愛嬌満載の小山君へも応援宜しくです

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…うちはあのトロロは味はもう付けてないですわ 食べる際に好みで醤油かダシを直接かけて
 食べる方式です でも以前厨房で作ってたトロロ料理の時にはキッチリした味付けレシピはありましたけどね、
 面倒臭いからぶっかけですわ もうあの頃沢山作ってたメニューも忘れて来て、今じゃ我流にどんどん変化してっ
 てるけど美味しく食えたらええですよね  いや~わざわざ月の登り具合や見え方の説明されたもんだから何で
 この説明を私はされるやろうと最初不思議でした 私は人のこと否定も肯定も基本せんスタイルで生きてるから
 自分がそれされると「ん(-"-)」ってなるんでしょうね、私もまだまだクソガキですわ! おまけにあ~したらこ~した
 らとかも頼まれもせんかったら絶対言いたくない臆病さんです 日々あちこちのブログへのコメント、結構考えて
 書いてますもん、言われて嬉しい事しか書きたくないので私は多分ネット上だとこっちの考えの方が平穏に行ける
 んじゃないかなって始めた当初から思てます(*^_^*) 器も小さいのでいつも我慢してる事多々ありますけどね

 珠さんへ…色々とご心配の言葉を別でもすみません、ありがとうございましたm(__)m お互いあちこち痛む所や
 何かしら抱えて困りますね、、、でも頑張んなきゃですよね(^-^) こうして心配して下さる他人様、我が旦那は
 私の顔の心配とか本当ナイのでとても寂しいです、いつまでも私は世話役かお母さんか使用人扱いです 私は
 彼がとても大事だからあれこれ心配はするんですが、もうこの先自分の人生考えたらちょっと他の道も頭に入れな
 いとマジで私は一人ぼっちで死んでく気がして不安で仕方ないです…当たり前の普通の心優しい人がいいなって
 凄く凄く思います(*^_^*)  昨日のうどんさん、一瞬で出来るから是非是非材料揃えてズルズル~ッして下さい
 ※旦那が「海行って来る」と個人的は発言して行きよってね、{私はナンやろなこの存在?}と 夫婦だからせめ
 て「一緒に海行こか」とか「顔大丈夫かな、海行っても」とかあってもいいけど何を教えても理解して貰えなくてです
 ね なんかもう疲れちゃいました、私も普通の女になりたいな(^-^)

 みょんくるママさんへ…あ~みょんくるママさんありがとうございます昨日の食材は私達が愛する業務スーパー
 で全て揃います だからいつでもみょんくるママさんもす~ぐチャチャーッと作れてすすれまーす(^◇^) オリジ
 ナルではあるけど、以前の厨房でよくあの手のものは作ってたから結局真似でしょうけどねテヘヘ でもマジで
 すぐ出来てしかもバリウマだから是非是非まだ暑いこの季節にどうぞです!(^^)! みょんくるママさんも色々と体の事
 で悩まれてたりするのかもしれないのに、私の心配をすみません、ありがとうございます なんで治らないんだろ
 うと辛いです、ちょっと泣けてもきますねやっぱり…そんな中旦那が酷い対応で「明日海行くわ!」と私の事そっち
 のけでなんか好きに決めては声も掛けないその行動にもうなんか一緒におってもただただ彼の身の回りの世話し
 て食べさせて貰うだけで私の人生終わるんだろうなと、それはそれは長い時間、「今後」の事について話し混んで
 しまいました…寂しいとかその言い方はちょっと人を傷付けたり不愉快にするから少し替えようとかこれでも優しい
 言い方してるけど、そもそも何かを言われる事自体が気に入らないんでしょうね、もう本当に終わろうとお願いした
 んですが、心入れ替えるとか変わるとか言うので、ひとまず落ち着いたけど、もう本当にこの先の事真剣に考えた
 らちょっと不安になって私も目が4~5倍腫れてもーてます(-_-;) 難しいですね夫婦とか生きるって…愚痴ってす
 みません、恥ずかしいけど、いくらここで良い事書いても我が家の現状はこれです、笑って暮らしたいな

激安で何品作るのよ どけち番長しゅりっちさんっ (^_^;) - 2013.09.22 Sun

udnn1

シュリちゃんたま~に ↑ この洗い立てのサニレタ

   シャクシャクーーッと盗み食いされます (^-^)




もうお盆前に綴った 

  いつぞやの 「バチバチ焼いたビビンバ丼」

 誰か覚えてる方いらっしゃるかな



あの時、 ドケチで貧乏番長のしゅりっちさんは


  同じ具材で立て続けに連日夕飯を用意したので


      続きの日記を、すみません今頃綴らせてもらいます (^^ゞ








udnn2

そうそう!

  あの時のビビンバ丼が美味しそに見えたらしく、

 「次はビビンバ丼のオーダーしまーす(~o~)」 
と、セキスイハイムの久保田君

          いつでんよかけん食べに来なっせぇヽ(^。^)ノ







udnn3

嗚呼…しゅりっちさん このどけち番長ぶり、アッパレ

ビビンバ丼の ご飯 を うどん にしただけぇぇ






ほいでもってですね、

うどんレシピをもういっちょ ↓ ↓ ↓  (^。^)y-.。o○


udnn4

全て業務スーパーの格安食材 

     ※明太子なんてキロ売りで798円とかかな、贅沢に使い放題








udnn5

トロロ芋にタップリの明太子を混ぜりんこ




私自身これが大好きで

  暑い季節にはもうこればっか食べてる気がする~


udnn6

一食分を計算すると多分 約¥150 以下ほど   

     うきょきょきょきょ~(^◇^)




     美味しそうに ↑ ↓ 見えませんか (^○^)






udnn7

この 「温玉」 が絶妙の旨さを醸し出す !(^^)!







udnn8

ボヤキ出そうとしたシュリちゃん、、、




     でもね、この後撮った写真見て大爆笑






      ↓ ↓ ↓ ぶぶぶぶぶ ^m^




udnn9

  二人とも全くおんなじ恰好で食うとったーーー (~o~)
 

 シュリちゃんのパパには 「その猫背を直せ~」 ってたまに言うけど、

    麺類食べる時ってついそうなりますかね (^_^;)

  

  もうそろそろ冷たいレシピも終わりかなぁ

     朝晩は本当に涼しくなりましたもんね



 皆さん連休楽しまれてますか (*^_^*)
   

なんかまたこうしていつものGOGOになって来た分

     おもんないな~とか思われる方もいらっしゃるかもしれませんが


  すみません、元々こっちが本当のGOGO なので

     しょ~もない日記ですがこれからも宜しくです !(^^)! ンッ

     

  お出かけの際はくれぐれも運転や体調管理気を付けて
     また今秋の三連休を楽しみましょうね (^-^)




 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい
  連休で閲覧も応援クリックもめーっちゃ少ないです (^o^)丿 


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…naonaoさん、お月様の登り具合とか距離とか色々教えて下さってありがとうございました
 naonaoさん、私のこときっと子供やと思ってるでしょ 私は40歳のおばはんですよそれくらい昔っからご存じで
 すわ 顔が童顔だから「子供扱い」されるんですかね、私って もしくはここの書き方がやたら控えめだからか
 な、、、何にせよちと子供扱い過ぎですよnaonaoさん(^_^;) 私はもう40で、いちお常識ある大人やと思て生きて
 ます !(^^)! でもいつもコメントを書いてって下さってありがとうございます感謝しています

 myaumyauさんへ…iphoneって本当にビックリする程のカメラ性能ですよね でもさすがに何でも綺麗にって
 分けにはいかんでしょうから身近なもので楽しみましょか(^-^) 私のスマホと携帯はもう全くもって撮影をしなく
 なって可哀想扱いですよ 月の写真なんて初めて撮ったけど、ズボラの私の事だから間違いなくもう撮った以上
 次に撮ることなさそうですよ と  テヘヘ

 珠さんへ…あの望遠はもう限界だけど、今日になってね、以前買ったあの超高倍率ズームのカメラがあったんや
 って思い出してね、あはははは私ボケッとしてました、もう一眼レフの事ばかり考えてて でもせっかくですものや
 っぱあのデッケェので撮りたいですよねぇ 画像がとにかくデカイからああやってアップ写真にトリミングしてもそん
 なに汚くはないけど、プロが望遠で撮る写真はもーーっとうさぎさんがピョンピョンピョヨヨーンだと思います そうそ
 う猫ちゃんの瞳ってのはもう「宇宙」ですものね ブロ友さんがマクロレンズ買われてその日記を綴っておられまし
 たが吸い込まれそうでしためっちゃ綺麗でした 私も次のレンズはマクロって決めてますが、色々本読んだり調べ
 たりしたら知識付く分方向が沢山になって余計分からなくなって今はまだってのが結論となりました 急用のこと
 良かったです、ずっと気になってたけどそんなしょっちゅうメール等もきっと逆に気を使わせてしまうだろうから時間
 経ったら少しは大丈夫になられるかなと、なんか祈る事しか出来んって辛いですね、でも本当に急に用事やら夜に
 出掛けたりとかあるでしょうからね、みな…なのでコメントとか本当に好き好きでいいので、実生活本当に大事にし
 て下さい(*^_^*)  いつも本当にありがとうございます珠さん

 ぶっちゃんママさんへ…なーーーんですってうさぎが漢方~~(~o~) も~~チャイナはホントなんでもありですねぇ
 面白いネタをありがとうございました 誰かに喋りたい~ 月の写真、結構綺麗に撮れてる様に見えるけどね、
 あんなのきっと一眼レフあったら誰にだって撮れる様になってるみたいですよ 私みたいな本当にただ所持してる
 だけのおばはんでもササッと撮れたのでね、でもめっちゃ嬉しくってもう撮れたからこの先撮ることないっぽいですよ
 私の事だから アタシもぶっちゃんママさんと一緒でね、我が子の撮影が一番好きで大事です (*^_^*)
 ん~~~ガンダムと言えば「ザク」ですよねやっぱり 私的にはジオンのモビルスーツで何が好きかって聞かれ
 ら「赤ゲルググ」なんですよね。劇場版では登場しないから知らない子供もいるって聞いてびっくらこでしたよ ま
 ずはテレビアニメを網羅してから劇場見て!ですよねーー基本系は!(^^)! イニDで文太が車買うって話になるでしょ
 、あれを「何を買うのか」で徹マンしながらひたすら議論したんですよ! 4駈って事しか分からない時ですね そ
 れぞれにやれインプだの外車の4駈だのって出る中、私はセリカって言ったっけ あ、なんかアニメの事ばっかで
 すみません、それにガンダムポスター日記、見て下さってたのですね、ぶっちゃんママさんも本当にありがとうござ
 います(*^_^*) ご主人様にはアニメ(ガン&イニのみ)オタクです宜しくどうぞって言うて下さいね


 みょんくるママさんへ…綺麗に撮れてましたか? えへへぇ嬉しいですありがとうございます 初めて撮っては
 見たもののなんかアッサリと綺麗に撮れたからね、もうきっとこの先私は月を撮るなんてことせん様な気がします
 本当にズボラでシュリしか撮りたくないのをわざわざカメラ買ったから練習練習って撮ってるだけで、シュリの写真
 じゃないやつは正直テンション超低いです(^_^;) でもそんな事してたらいざって時に絶対一眼レフを使えないでしょ
 うからね、なんでも「ほどほどに、でもそこそこに!」の精神で(^-^) 月のクレーターがあんなに綺麗に撮れると
 は、これは思ってなかったから実際本当か試してみたかったけどなんか綺麗でしたね  金曜の晩、もう薬用の
 基礎化粧セットが切れて、も~大丈夫だろうと以前使ってた市販品を使ったんですが、今朝(土曜の朝)また顔面
 一面にあの時と同じタダレが、あの時程じゃないけど完全に浮き上がってまた鏡見て悲鳴あげました…朝から鍵
 和田氏がお客様とお家見学来られてたけどその顔のまま接客したんですがもう涙も枯れました、どうやっても治ら
 んのですかねこれは…週明けまた朝一で皮膚科行きます、外もろくに出れんし10月始めは町内の運動会だし、
 なんか必死で慣れん仕事してのこれですもんやりきれないです、つい一人ボロボロ~ッてなってます正直なとこ
 すみません自分の病気の愚痴ばっか書いて…みょんくるママさんと珠さんの冷蔵庫、ごまさんのマイカー、とにか
 くいつ何があるか分からんのがこの世ですもの、家計とかの目途が立つのであればやっぱりイイもの少しでも長く
 使って「幸」沢山味わった方が絶対にイイと思います(*^_^*) なんてったって間違いなく電気代安くなるし使い勝手
 も良くなるし、ただ出費のみがマイナスなだけでウハウハだらけです(^-^) 皆さんの欲しがってるものが早めに
 手元に届きます様にっ!(^^)!

一眼レフで初めての 「月」 の撮影 !(^^)! - 2013.09.21 Sat

tsmg1

まさかまさかの初めての

  「月」 の撮影なんかをやってみました (^_^;)

 

結構ヘボイでーーーす (^o^)丿

     だからもう {しゅりっちさん、どれくらい頑張らはったんやろ} って方だけで

      充分に結構ですので、見に来て下さった方だけでも


    ジャッジして貰ってもよろしいですか (*^_^*)





tsmg2

久々にデジイチ握ってるなぁ…

   もう熊本日記も終わったしまた日々ちょっとカメラでも頑張ろぉ (^-^)





tsmg3

 てへへへへ (^^ゞ

    シュリが言う通りね、

最初カシャッてやってみたら ↑ ただの真ん丸が撮れた




 でも、せっかくの中秋の名月ですもん、いっちょ頑張って、





           ↓ ↓ ↓  (^◇^)







tsmg4

月のクレーターまでこんなに綺麗に撮影出来たっ

   よぉぉぉし調子に乗ってのもういっちょぉぉぉ





            ↓ ↓ ↓  (^○^)





tsmg5

一つ上の白めの写真が基本の月の撮影写真

   このオレンジがかったお月さんは 

    ホワイトバランスを 「曇天日陰」 にしてのバッシャッ☆



でも、白い方の写真はかなりトリミングしてます、

   本当のお月さんとの距離はと言うと、 ↓ ↓ ↓




tsmg6

本当はこんなにも遠いのだ(T_T)




tsmg7

なぁぁぁにぃぃぃぃ <`ヘ´>お家で待ってる可愛いシュリちゃん ↑ の図


一方外ではへっぽこが、

    ↓ ↓ ↓  (^_^;)






tsmg8

しつこくまだやっとぉる

  今回の月の撮影は、F8 1/500秒 ISO:400 

     他に何書いたらええかいね、なんか感覚でガシャガシャ変えてまう から

       すみません、綺麗に撮れたらほんでえっかです





tsmg9

これはホワイトバランスを 「蛍光灯」 にして撮ってみた

   面白くってあれもこれもと設定変えては 色んなお月さんを撮影して楽しんだ (*^_^*)

    ま、この色はないな でも誰もこんな色で撮らんと思って記念に載せた



 ん~~~

   もう12時前だ、シュリが待ってるから最後にもう1枚撮って、





                ↓ ↓ ↓   !(^^)!





tsmg10

これもトリミングしたから少しボケてしまいましたが、

    うんっ (^-^)

  しゅりっちさん、初の 「お月さん撮影」 は成功ぉ









ガチャッ、、ドドドドドドドドドドド

tsmg11

ムムーッ(ーー;)   

  皆さんどうでしたかね、至って普通に撮れてましたよね (^。^)





tsmg12

 ごめーーーんっ

   分ぁあかったあああああっ (>_<)





tsmg13

寝る時にも寝室で撮ったわよぃ

  ん~~夜のシュリちゃんも神秘的で、、、綺麗か~~~ (*^。^*)





tsmg14

ん、シュリちゃんも ニャンニャン 言うてはるから

  きっと最後の2枚でもう機嫌も直ったところで、

   今日の 「お月さん」 日記は 大成功 !(^^)!


 またしても3連休ですね今週も

    どうか皆さんが今週も楽しいひとときや

   イベントやスポーツにお出かけ、楽しまれた上に



     思い出に残る素敵写真を

  1枚でもいいから撮られます様に~っ (*^_^*)





  またここが熊本帰る前のへっぽこのクセにカメラカメラってうるさいブログになって来た


 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、月の写真がちょっとでもヨカッタネ!って思われた方は

   すみませんが応援のクリック3つもだけど宜しくお願いします (^^ゞ
 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…次男君の通学が無事元に戻って良かったですね まだテレビでは被害のニュースやってたり
 するけど、もう次の台風がどうのこうのって言うてますもんね、なんかまた不安 朝晩は本当すっかり秋にはなっ
 たけど、日中はまだまだ暑いですね 季節の変わり目、お互い体調管理には気を付けましょうね(*^_^*)

 珠さんへ…すみません、本当にそこまでしてこんなブログ見ては沢山のコメントを書き残して行って下さって、何
 おお礼言うていいやらで感謝しています珠さん…その後あの急用の件はどうですか?大丈夫ですか?心配してい
 ます(-_-;)  広角でペットちゃん撮ると確かに幼くなりますよね、可愛いったらありゃしないです 昨日の写真は
 もうかなり前の7月に撮った写真で、なんかPCの中には山の様な写真が… それにしても珠さんも車には結構お
 詳しい方ですよね女性にしては そうそう!スープラもありましたねぇプレリュードなんてもお山程走っていました
 よねあの当時♪ でも今はもうあの手の形の車って殆ど見ないですよね 見たいけど、もうこれからは見るんだっ
 たら奈良の鹿さんか高速回転ビュンビュンくるちゃんに決定でっす (*^^)v

 ぶっちゃんママさんへ…またしてもデェタアアアアア 私、ぶっちゃんママさんとファーストガンダムとイニDの話
 しにまた九州大陸へ上陸しに行かんとあきませんえぇムヒヒヒヒ♪ 整形外科のその先生にもね、是非とも宜しく
 言うといて下さいよ☆ 以前旦那の部屋に「20周年アニバーサリー」の非売品ガンダムポスター飾った日記を綴っ
 たんですがその時はまだここは知られてなかったかなぁ、他にも30周年記念のトートバッグを買って来てくれた後
 輩の話とかね、あ~ガンダムのドンジャラで徹夜もしたし、私はなんとこれまた20周年記念企画の時だったかな、
 ガンダムのレアな花札を持ってるんですよ 勿論これも2個買い あ、、、ここはシュリのブログでしたね(^_^;)
 でもついね、猫さん有きでの主婦の会話ですもの、つい共通の話題を知ってしまうと盛り上がってしまいますよね
 ~っ!(^^)! あ、オヤジのインプ、私はもう型番とか見なかったけど、ただぶっちゃんママさんのコメを夕飯時に旦那
 に読み上げて「この奥さんも凄いよなぁ」って会話していた夕べの我が家でした

 みょんくるママさんへ…ワーイ褒められたー(^◇^) つってもね、私程度のあんな写真じゃぁ大した事はないのは
 分かってるんですが楽しくて仕方ないですありがとうございます もう7月に撮影したやつでした昨日のは…どん
 どん写真が溜まってくけど、中味がショボイときたもんだテヘヘ 私も色んな方のブログ行って新しい発見とか今
 まで見ることも無かったとこに目が行ったりする様になりました、特に猫ちゃん系ですがね(^-^) それにホントそ
 ろそろコスモスの季節ですよね ←コスモスの色してるだけで桜の絵文字ぃ(@_@) 顔のタダレの心配をすみませ
 んありがとうございました 夕べは近所のお通夜に出向いてて、仕事辞めてから初めて顔に化粧したんですがね
 時間にしたら1時間程度のことなので帰宅してすぐ落としたんですが、正直言うとまだ薄らとタダレた部分はピンク
 色で変色してます 目の周りはボコッとしてるかな…もうなってしまったから仕方ないので何やっても大丈夫にな
 るまで長期戦で危険行為を避けて生きとくしかないですね すみません、心配をありがとうございます (*^_^*)
 みょんくるママさんも冷蔵庫、ん~~~なんかエエのん買い替えられたらいいなぁ

今日は早く載せとかなきゃ写真の日記を…… - 2013.09.20 Fri

hwtb1

急に実家へ帰省する事になったもんだから

  それ以前にも撮影していた写真がドンドン溜まりに溜まって、、、





今日はもう 「早く日記にしとかないと

   季節外れになっちゃう写真日記」
 を書きたいので、すみません

  お時間ある方だけで本当に結構ですので良かったら見て貰ってもいいですか (^_^;)





hwtb2

夏の、真夏の風物詩 ひまわりさーーーーん (~o~)

                   あ、なんかこうやっていつものここGOGOに戻ってくんだな





hwtb3

そうは言いながらもほらシュリちゃん

  ちゃんとシュリの

   寛ぎ写真を広角レンズで激写してあげてるや~ん (^-^)









さささ、季節外れのひまわりさんを (*^_^*)



hwtb4

この写真は撮影モードを 自分設定の 「イエロー」 ってのにして

   露出を-1下げての撮影


     あ、誰が写ってるか分かりますかね (^_^;)







hwtb5

設定モードを 自分専用のビビッドにして露出はプラスめ

   大きなひまわりさんで

      見事な 「前ボケ」 の完成っ !(^^)!




  誰が居てはるか分かるかにゃ (^。^)






hwtb6

シュリちゃんのこの写真は 自分が好きで作ってる
  
  設定モードの 「マゼンタ」 で (*^^)v




  ハイハイ分かった分かったシュリちゃんじゃあ


   ↓ ↓ ↓ これならバッチリんこっ !(^^)!








hwtb7

  一眼レフの楽しさはもう充分に分かったけど、

     そんなにすぐに 「イイ写真」 ってのはまだ撮れなくて、



   でも自分では気持ち満足な ↑ こんな写真で楽しんでいる今日この頃です (*^_^*)

        つってもこの写真はもうだいぶ前の初夏の頃だ(-_-;)






ほんでもってもう暦の上では あっ、、、秋ぃいい


hwtb8

だってずっと熊本帰った日記だったもん (-_-;)

 昨日の 「昭和のドヤンキー写真」 を見事に沢山笑って下さって

   えーーっと皆さん あになとぅーごじゃいましたっ (;一_一)


   

 本当に皆さん好き放題に笑ってって下さいましたねぇぇえ

       コメント読みながら一人めちゃ大うけしてしまいました

  実体験やご自身の思い出も踏まえつつの楽しいコメントを
 
         皆さん書いてって下さって本当にありがとうございました



  「写真」

 この先も私もだし皆さんも、沢山の写真を撮影されると思うけど、



  大事にしたいですね、 「どんな」 写真でも ^_^ 
ニヒッ





 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイト押して応援宜しくお願いします (*^_^*) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myaumyauさんへ…myauさんも旧車お好きですか 私は今の車はもう全く興味がなくて全然分からない人な
 んですが、あの時代の車は今でもすんごく大好きでね、名車名鑑とかの雑誌は全部取ってあります 今見たらも
 ぉ笑い転げるしかない様な昭和のあの写真達……でも、写真ってのは撮ってああやって残しておかなきゃ意味ない
 ですものね、沢山捨てたけど、あれだけでも残しといて本当良かったです (^^ゞ

 珠さんへ…珠さんって車にめっちゃ詳しいですねぇ ビックリしました、そしてその時代を刻銘に覚えてらっしゃ
 るから読んでてめっちゃ楽しかったですよ~ あの頃の車しか私は興味がないから今の車ってもう全然分からな
 くてね でも今見たら本当に昭和もいいとこで、日記作りながらめっちゃウメてました 地元のツレらも同じ写真
 持ってるの沢山居るだろうからきっと昨日の日記を見たんだったら、、、、出すなよなぁって思ってると思われます
 応援合戦が水の泡…は、写真にしっかり理由を書いてるんですがもしかして携帯からだと写真って見えてないの
 かな、どうしよう なんか無理して見られてないかとこんな時は本当に心配になりますよ…いつも日記が長くなる
 から自分でもかなり滅入っています…この先少し考えないとですよね(T_T) いつも優しい珠さん、読んではコメント
 本当にすみません、毎日ありがとうございます、感謝します本当に

 tazaさんへ…初めまして コメント書いてって下さったんですねすみませんありがとうございました 熊本への
 帰省日記も拝見して下さってたんですね、凄く凄く嬉しいです、重ねてありがとうございます!(^^)! 昔の、しかも高校
 時代の写真なんて中々見返したりしないですものね、自分でも何年ぶりかに見てウケたしかなりイタかったなぁと
 改めて苦笑いした昨日の日記でした コメント、書いてって下さってtazaさん本当にありがとうございました嬉しか
 ったです

 みょんくるママさんへ…タハハハハハ(^_^;) まっさかブログやっててこのタイミングで自分のあんな恥ずかしい写
 真をここに載せる事になるなんて思いもせんかったからとにかく最初はちょっと悩みましたが、旦那もアルバム見る
 って言うからね、結局流れ流れで日記にしてみたけど、ぶぶぶぶぶ^m^ ホンマに若い頃ってのはもう何考えとんの
 か分かりませんねぇ なんであんな事したんだろうってこの前の帰省の時にツレらと大爆笑したんですよ で、
 写真があるって旦那に言うたら見る言うからあの場面だったんですが、でもやっぱりいかなる写真でも後生大事に
 取っとかんとあきませんね イイ記念の日記が出来ました  青森での被害もそんなに…ですか(-_-;) どう言
 葉掛けていいか分からないですよね被害に合われた方の事を思うと でもみょんくるママさん地方もうそんな気温
 になってるんですねビックリです 季節の変わり目って本当に体調崩しやすいからくれぐれも気を付けて下さいね
 奈良の話してたら本当分かります分かります、なんか鹿さんにおせんべいあげに行きたくなりましたよね

 naonaoさんへ…京都はまだそんな状況なんですね、テレビの被害状況見てるともう言葉無くしますよね…だか
 らあの東北の震災はもう尋常じゃない出来事だったんですよね、今思っても… 私らの世代ってもうなんか本当に
 昭和~~ですものねぇ、今の子にあんなん見せたら腹抱えて笑いますわなぁ 自分でもめちゃくちゃウケました
 でも改めて、写真の大事さってのがよ~く分かった気もします、この先撮る写真も大事にしてかんとあきませんね

 ぶっちゃんママさんへ…んのぉぉぉぉぉぶっちゃんママさんてば最高に車好きじゃあなかですかーーん(^◇^) 
 去年オヤジが滋賀来た時にまさかまさかのインプレッサで来た時には思わず叫びましたもん「オヤジこれの威力知
 ってて選んだんかー!」って それにぶっちゃんママさんとこも何やらおガラのお悪い所だった様で でも時代が
 時代ですものねぇなんか今思うと懐かしくてもう笑いを通り越してこの世代で微笑んであげたいですよね(*^_^*)って
 それムリあるかな あのぉぉぉぶっちゃんママさん、私、ファーストガンダムとイニDの話になると間違いなく長ぁぁ
 くなってしまいますが、イニDトーク、いかがいたしましょぉ(;一_一) ジィィィ 受注生産の限定写真集、しっかりと
 見る用保存用と二冊買って今でも大事に持ってますよ ん~~あんな最高のアニメ書いてこの世に出してくれた
 しげのさんはもう車界の神様ですよねーっ(^◇^) またぶっちゃんママさんとの類似トークを見つけてしまいました
 ねうふふ(*^_^*)

昭和のヤンキー写真、大爆笑写真(T_T) - 2013.09.19 Thu

swyk1
   憧れてた ↑ 先輩カップル

お盆休みに地元:熊本へと帰省して、

 今日の日記は昨日の最後の セキスイハイムさんから帰って来たその日の夜



    大爆笑間違いなし 我が青春時代の 

     超昭和なドヤンキー思い出日記です(ーー;)








県内でも本当にガラクタだらけで有名だった母校…

  でも


毎年テレビ取材が来る ↓ この 体育祭の応援合戦 は超見もの











swyk2

映画じゃあなかです(T_T)
   
   憧れの大先輩達でした、、、とにかくこれで普通の我が母校でした。。。


  バリッバリのリーゼントの生徒会長さん達、

    体育祭や文化祭をめっちゃくちゃに好きな様に仕切る為に生徒会メンツを
       この集団の先輩達で牛耳っておられました





3年生の選ばれし 「ワルの英雄」 がおりなすこの応援合戦、

  私達も凄く楽しみにしてた 
んですが、





           ↓ ↓ ↓  (T_T)




swyk3

私らの年は 残念ながらあの派手な学ランも綺麗な袴も

   とにかく楽しみにしてたのに 全てが水の泡となりました…









swyk4

何年かぶりに見た高校時代の写真、私は相変わらず ↑ 常にふざけてた

           



   余談:学校の横の道で、とある営業の車がいつも止まってはその中で男性が
      こっち見ながらご自身の息子さんをシャコシャコしておられました
   いつもチャカしてたけど、ある日何人かの女子で一斉に上半身ブラいっちょ になって
      窓辺にズラッと並んだらね、そのシャコシャコ男性めっちゃビックリして
      大慌てで車ヨロヨロさせながら逃げてって、それ以来こなくなっちゃったっけ
       面白かったのに残念っ(@_@) あの日の変態さんよ今いずこ…… 







swyk5

帰省した時の写真です ↑ これ。

  シュリちゃんのパパが撮ってくれてた (*^_^*)



ニジュウスウネンマエ、

   タシカニコノ道デ  ↓ ナンカヤッテタ (ーー;)









swyk6

彼氏に 「クラウン買わなムリ~」 とか言うて

  よくこの車でも登下校…  ええ車やなかったら乗らんぞ の時代だったとですよ

    何かの集会でもないのに 「ただちょっと暴れよか」 
と、

   

ワザワザ土曜の終了後に

     正門前を走り回ったった (ーー;)



       ナンデコンナコトシヨウッテイウタンヤロゥ(T_T)




swyk7

嗚呼…いくら計算してもこの写真の日付の時に私は免許を取る事は不可能だ (T_T)



  車の余談:80年代花の国産FR車が勢ぞろいしていたこの頃、
  まだ鉄仮面現役、S-13誕生、ハチロクにEG6、グロやセドの30、31に続き
  一斉を風靡した初代シーマの誕生とフェアレディZの32が出たのもこの時
  そして高校時代にしっかりと生のハコスカにも乗った、ジャパンやレパードも♪
  誰か旧車好きの方いらっしゃいませんかぁ









swyk8

九州県内で行われる 「デコトラの集会・撮影会」 はしょ~~っちゅう行ったー (^◇^)







swyk9

このお姉さんに彼氏を盗られたぁ (^-^)

  でも結局めっちゃ仲良くなってよく一緒に遊んだっけーー





swyk10


  あーーーーーー イイ思い出ーーーー (^^ゞ


 きっと大笑いされてるのは目に見えてる けど

     本当にこの時代はこんな感じだったですよねニッポンって


   もうここに出せる写真はこの程度で後はお蔵入り…  ダメダダメダ(T_T)



 でも、こんなバカな事を大好きなみんなで

     嬉しそ~に楽しそ~に、毎日毎日やってました
、今でも


戻れるなら戻りたい時期っていつ? ⇒ 高校生




  ただ、あれから20数年経って、

       今は平和に やれブログだの、一眼レフだの~ って


  落ち着いたなぁ…ってつくづく想う し、



 何よりも、



    「とうとう今年は念願だった一眼レフ」 にも巡り会え、

       こんな昔から写真が大好きだった人生に、一眼レフが加わって



    


  これから撮る写真は、


     勿論最愛の私のパートナー、シュリちゃんだっ !(^^)!




    って事が言いたくてぇ (^_^;)  の、すみません恥ずかしさ極まりなかった

         今日の 「昭和のヤンキー写真」 でした




   あのぉ、もし今日コメントして帰って下さる方がいらっしゃったら、

     何も気にせず、素直に正直に 「ダッサーー」 とか 「昭和~~」 って

      笑って帰って下さい、あの、自分でもいつ見ても ウケるんです

        アホゥでした バカにされ笑われるべき写真達です  (^^♪


          まさか日の目を見るとは (@_@) いや~イイ思い出っ(>_<)


          シュリィ、ずっと仲良くしてね^_^



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、昭和のダサかった私に3票をお願いします (T_T) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…あの、本当に私らはひっちゃかめっちゃかな連中でしてね、今でこそなんかシレ~ッと普通な
 フリしてるけど、マジで好き放題に人生ナメてたバカ野郎さん達でした すみませんがこれからもどうぞ宜しくお
 願いします、仲良くして下さいね…  それとね、昨日初めてファミエスの方が何故か急にうちに挨拶に来られたん
 ですが、naonaoさんの事ご存じでしたよ

 珠さんへ…えっとね、ナントカ違反ってのは沢山ビュンビュンしたらいかんってゆー法律の奴でーす 基本的に
 は8時間ちょっとが普通に掛かる800キロの時間だと思います。私はもう何度もこの距離を走ってるからついね、タ
 イムアタックか燃費対決のどっちかをやるんですが熊本から滋賀へ帰る時はいつもブッ飛ばす事の方が多いです。
 やっぱり滋賀の家を空けてると言うことが凄く気になるもんだから早く帰らないと心配で心配で… 田渕さんや鍵
 和田さんとはちょくちょく会うんですがそれでもああやって理由があってのお会いする時間はめっちゃ楽しいです
 お土産って渡す時かなりテンション上がりませんか(*^。^*) 皆さんに喜んで貰えて本当に良かったです 親戚の
 叔母さんにはもうとことん嫌われてましたからね、旦那だって人間模様とかまるで分からん子だから「行くんやったら
 一人で行く」とかヌカスし、いつになったら大人の事情やら世界やらが分かるのやらで(T_T) 言わん夫婦も多いだろ
 うけど、終わったらやっぱり「今日は行ってくれてありがとね!」とかのこの些細な会話が出来る夫婦になりたいで
 す。帰宅してからだいぶこの手の話で話し込んでしまいました…薄っぺらい人間と共に生きるこの虚しさや地獄か
 ら何とか脱出したかです(-_-;) 頑張りましゅ…

 みょんくるママさんへ…みょんくるママさんもそれくらいの距離をまれに走られるって事ですものね、きっと相当し
 んどうだろうなって自分が走るから思います分かります(^_^;) こんな私が言うのもナンですが本当に気を付けましょ
 うね こっち方面はね、広島が一番覆面が多くて検挙率も高く、そして一番周りの車も飛ばしてる区間ですわ
 ほんで九州に近づくにつれてノロォ~くなるんですよ(^。^) お土地柄ですかねぇ 田渕さんキラキラしながら喜ん
 で下さってました いつでもお土産を渡す時って本当楽しいですね♪ 鍵和田さんとはチョイチョイ会ったり電話で
 喋ったりはしてるんですがGOGOに載る写真を撮る場面ってのが全然なくてね、でも彼が忙しそうにしている事が
 私は一番嬉しいです(*^_^*) あ フットマッサージャーに気づいて下さってありがとうございます!(^^)! 旦那と喋る
 様になってからね、2~3年前からたまに旦那が使った後に私も~って使う様になりました 今は仕事出てないか
 らそんなに疲れるなんて事ないけど、仕事してる時は週末とかにやると本当足が軽~くなって気持ちいいし、おか
 んもちゃんと使ってくれてました そっかぁ、緊急メール等はそんなシステムだったんですね! でも絶対必要
 農家の方々の被害はまた今回の台風でも最悪なものとなった様ですねテレビで見てました、本当にナンとお声掛
 けしていいやらで切なくなりました…まだきっと台風はチョロチョロ来るだろうから被害が少ない事を祈りますよね…
 

さささ♪ お土産配るでぇ (*^。^*) - 2013.09.18 Wed

obks30-1

8月の19日に綴った 「帰って来ました日記」 で使用した ↑ この写真

いや~~~疲れた疲れたノンストップで走ったん久しぶりぃの場面 (^-^)

 途中神戸で込んで1時間ロスったけど、


   よこにゃんが運転すると 熊本⇔滋賀間、7時間代を叩き出す


             完全にナントカ違反になるからグレーな文字で




滋賀へ帰った次の日ね、

obks30-2

あっははははは (^◇^)

  シュリ可愛い~~ 帰ったばっかでこーゆー事言うてくれるなんてぇ (^-^)





大量のこのお土産を配って回るの大変でした


 




obks30-3

彦根展示場が新築オープンしました

 いつか行こう行こうと思ってたからこうしてすぐに行けて良かったです !(^^)!





obks30-4

私の大好きな女性営業マンの矢ヶ部っち ↑ (^-^)

  お客様とのお打合せ中だったにも関わらず、こうしてお時間くれました







さぁ~~てと

 次はあの超にぎやか展示場へとGOGO~っ ヽ(^。^)ノ






  もうすぐに分かるだろうな、どこのハイムさんか







obks30-5

いつも旅行に行かれたら私にお土産買って来てくれる田渕さん

  ここぞとばかりに 大量の 田渕さん大好きくまもん をドサッとお届け~


 あの熊本城で選んだ くまもんのひざ掛け ↓ ↓ ↓ (~o~)





obks30-6

イケメン久保田君の ↑ このセリフ、

  完全棒読みで宜しくどうぞ~ (*^。^*)   
でも、田渕さん気に入って下さって良かったっ

     天下の大企業セキスイハイムのこの方々、本当愛嬌あり過ぎて好き過ぎる~



あれれれれ

  あの男がいないじゃないかっ (ーー;)






        時間通りに 6時半…


  彼が居る大津展示場へ行きました、

         真っ暗でした、 閉まってました (;一_一)






obks30-7

 売れっ子営業マンの鍵和田氏、

    打ち合わせが長引いてたらしく、それを時間割いて

  猛ダッシュで展示場まで来て下さいまして


   無事にお土産をこうしてお渡しする事が出来ました (*^_^*)



まだまだアチコチ渡して回ったんですが

   お写真はハイムさんだけ





obks30-8

                思わんとってや~シュリちゃ~ん (^_^;)


 昔っから写真は大好きでした

   数こそ少ないけど、ちゃんと小学校の卒業式の写真とかも ↑ このアルバムに

     今でも色褪せないまま 残してます (#^.^#)




 明日は高校時代のツレとの思い出日記でも

    せっかくのこの流れだから 綴っておこうと思います




  いや~~~昭和っ

    今見たらマジ最悪、大爆笑、

  ダッサダサの 恥ずかしさ満載の

     オンパレードです 



    でも捨てちゃいかんですよね、写真って、大事大事っ (^-^)

   見られていいもんじゃないけど、笑われたいから載せさせて下さい





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトいつも見に行って下さってる方々ありがとうございます (^-^)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…さすがはハイム大先輩ですねnaonaoさん 私はアフターって言うけど、本当はそうやって
 ちゃんと「ファミエス」って言わなきゃだめなんですよね 私は全く別の用事で昨日ファミエスに電話してたんです
 が、家に何かあっても全てが電話一本で住むこの快適と安心は言葉じゃ言い表せない極上の極楽って感じですよ
 ね(*^_^*) とは言うても滋賀であんな被害はこの何十年の間でも聞いた事ない状況でしたもの、正直怖かったで
 す 被害に合われたとこの復旧、大至急やって欲しいですね。。。 昨日夕方大津展示場の鍵和田氏んとこに
 行ってて聞いたんですが、滋賀のあちこちで下水等、大きくトラブッてたって私も鍵和田さんから聞きましたわ
 それに名神が通行止めになってもぉ滋賀県の主要道路がどんでもない事になってましたよ! 8時半に京都を出
 た人が大津に着いたの3時半だったそうです(@_@) それでも高速止めないで何かしら災害あって何万人の被害
 とかって事になるくらいだったら「あ~~今日は混んでたぁ」つって家帰れた方がよっぽどマシですものね(^_^;)

 珠さんへ…あ、帰省日記のことをそんな風におっしゃって下さるんですか ヴェェありがとうございます 私は
 バスッとモノ言うワリにはめちゃ小心者で超ビビリです、だからこの日記を書く毎日毎日がもう読む人の事考えると
 不安で不安で(T_T) 少しの間コメ欄閉じてみようかなぁとか、本当色んな事考えてしまいます、、、とか言うて何も
 変わらないこの平凡なブログなんですけどね シュリのあの縦写真をしっかり見て下さって、それもありがとうござ
 いました 久々に寝室で寝る時に写真なんか撮りましたよ~ また腕が急降下してましたエッヘン!(^^)!のだの
 だっ 旦那が休みになったから以前から先延ばししていた旦那の親戚の叔母ちゃんのお見舞いに連れて行きま
 した、って旦那側の叔母ちゃんだから連れてったってのはおかしいかもしれないけど、言わなきゃ行かないので半
 ば無理矢理言い出したって感じかなぁ、ずっと私のことも毛嫌いしてた叔母ちゃんなんですがね、顔見た途端に凄 
 い嬉しそうに「来てくれたぁぁ」って手を差し出して来られて私も嬉しかったです(*^_^*) 旦那の親戚身内も本当に
 色々で、どこもそんなんだろうとは思うけどやれる人がやってったらんといつまでも状況良くはならないですものね
 旦那がそうやって少しづつでいいから「人にやさしく」を手にして行ってくれたらいいなって思います(*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…わぁ素敵☆ ぶっちゃんママさんの今のお住まいもうそれだけ揃ってたら十二分に素敵
 ですよね 私もアパート生活の時、メゾネットタイプにはめちゃくちゃ憧れましたよ、だって一軒家ですよねあ
 れって 友人にも転勤組が数人いるんですが同じ様に言うてます、もう一軒家は諦めてるから、逆に色んな素敵
 な住まいに住んでやるうって(*^。^*) そうじゃない時もそらあるらしいけど、会社からの社宅費用みたいなんが出る
 からそいつらは金だけは裕福なんですよね その分あちこち行かんといかんですもん、付いて行く奥様方の事を
 考えると絶対凄いと思うんです、そんな人生の奥様達って…だからぶっちゃんママさんこんなに明るく楽しそうにさ
 れてるからやっぱり凄いなぁ、、、私は出来ないもんなぁってめちゃ思いますねぇ… 色々気苦労は沢山あるとは思
 いますが、どうか色んなもの見たり食べたり、人一倍楽しんで人生謳歌して下さいね(~o~)

 みょんくるママさんへ…私の携帯は一度も避難勧告だの緊急速報メールだのって何一つ鳴ってないんですよ、な
 んでだったんだろう、、、滋賀に住んでもう20年以上経つのにあんな状況は初めてで、滋賀しか知らん旦那らも言う
 てましたわ、初めてやって 朝一トイレのドア開けて、便座の蓋開けて、、、ゴボッ、ゴボゴボゴボッ。。。なんか嫌
 な予感~とは思ったけど、しっかりジョジョジョジョ~しましたわ 流した時にもう溢れんばかりの逆流でキィヤアア
 なってました 田渕さんとは本当にただただ会話してただけだったのに一瞬で仕事モードに入られたからビクッと
 してね、でも昨日は少しだけ鍵さんと会ってたんでその時田渕さんの武勇伝を自慢して来ました  旦那の事、す
 みませんグチってしまって(T_T) 中々すぐにとは言わんけど、もう今年の12月で結婚10周年なんです。その前に
 数年付き合ってはいるのでね、そう思うと結構長いこと一緒におるんやなぁと、、、旦那の変わり様を想うと褒める
 べきかまだまだあれこれ言うべきか、たまにもう全部やんなって別れたくなりますわ こんな綺麗な家とかいらん
 から心豊かに思いやり持って支え合って生きてる夫婦の方が私はよっぽど理想で素敵で側に居たいって思います
 もの、、、高望みですかねぇ…でもそうなる様に頑張らんと、「親に会わす顔が、、、ない」 ですよね(^_^;) 台風、
 みょんくるママさんとこもひとまず無事で良かったです(*^_^*) 

久々の時事日記が台風とは(@_@) - 2013.09.17 Tue

tifu1


 長きに渡る 「シュリちゃん熊本へお墓参り」 の、昨日でやっと

    締めくくった昨日の日記で、全てが終了したと言えます、、、


  読んで下さった皆さん、本当に長い日記を毎日綴ったのに

    心温まるコメントやメール等を、本当にありがとうございました



今日から通常の 「しゅりっち THE GOGO」 になるけど、

   まさかまさかの 台風日記となりました



 夕べ一晩中シュリさんがウロウロウロウロ

    ウロウロウロウロ、、、私も全然寝れへんかったっ (T_T)





tifu2

ヨッシ シュリが起きてるならちょっと

   久々に綺麗写真でも撮ろかいね (^-^)
 って ↑ 大した写真じゃないけど





tifu3

皆さん、大丈夫でしたか


  私がいつもよりも30分早く起きて外を見たら、




           ↓ ↓ ↓  (゜o゜)





tifu4

テレビのニュースでもえげつない事どんどん言うてて

   とにかく滋賀ってそんなに警報とか避難勧告なんて出ないので超不安に…





tifu5

シュリさん、必要以上に○ンコしてた (^_^;)




tifu6


         ちっ、違う臭いっ (>_<) えっとね、

           えっとえっとぉぉぉ








tifu7

せっかく早起きして作ってはみたものの、

  シュリちゃんのパパ達の職場エリアは全部避難勧告発令で仕事は中止に…

     でも良かったぁ、、、何かあったら大変やものこんな時はもうムリしちゃダメ





tifu8

 ア (T_T)  バレた (ーー;)


   しかも便座の蓋まで上がってるけど、

        どげんしたとねしゅりっちさんっ (゜o゜)





        




   ↓ ↓ ↓  (^-^)  ニヒーーーーッ





tifu9

トイレが流れませんでしたーーーーーー (^^ゞ

   隣近所は斜め前の家族しか居てなくて、

       そこは大丈夫やったって言うてたけど、極端な雨量に下水管どうにかなったかな





tifu10

何名かとの 「大丈夫ーー」 ってやり取りが行われてた早朝、、、  勿論オヤジからもで、

   それから、コメントこそされてないけど以前企画の時に仲良くなった方から

    携帯に連絡があったりと、Kさんありがとうございました



 

私も誰かれ連絡してる中の一人に、セキスイハイムの田渕さん

     大阪から来られてるし、愛犬ぽんちゃんの事も気になって連絡してたんですけど、


  トイレが流れなくてねぇ~ って安易に書いてしまったばっかりに


 「すぐにアフターの者向かわせましょうか と…


   ハイムさん、いかなる時でもお客様とお家第一に考えて下さってるから

      安心する反面、こんだけの被害出てるからこの後が大変でしょうね

        それにしてもハイムさんのこの迅速な対応カッコイイ こんな時、

           心から 「ここでお家建てて良かった」 って思ってます (>_<)


 



 長かった帰省日記から、通常の日常生活日記の第一報が

    こんな大災害時の出来事になってしまったけど、

           もう 天災 はこりごりですよね (T_T)




   皆さん、くれぐれも日々気を付けて

    災害に備えた 「物」 や 「気持ち(対応)」


          心して用意しときましょうね。。。




 
これからはまた今まで通りの明るく楽しいGOGOを綴りたいので、

  これまで通りお付き合いして下さる方がいらっしゃったら、
 
    すみません、是非宜しくお願いいたします (*^_^*)


           綴りたい事がイッパイとですよ



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、昨日沢山応援して貰ってます、ありがとうございました

 今日もお時間ある方は宜しければボタン押して応援宜しくお願いします (#^.^#)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 myaumyauさんへ…長く綴ってしまったのにチョイチョイ見てはコメント残してって下さって本当にありがとうござい
 ました 写真がもっと綺麗だったりイイのだったりだと良かったけど、もう今回は会って喋るだけでも充分に嬉しか
 ったから次に親と会う時は、「イイ写真」なんか撮ってあげたいです (^-^)


 naonaoさんへ…naonaoさん達のお住まいの方、殆ど避難勧告出てましたね! 栗東でも家屋一棟倒壊って
 ニュース見てマジびびりました もうどうか天災様、降り注がないでですよね(>_<) 関西はもう大丈夫だろうけど
 これからまだ東に掛けてが大変の様ですものね、被害が最小限になる事を祈ります…

 珠さんへ…もう所用の方は大丈夫でしょうか 急に色々と諸事情が出て来ると色々大変でしょうから、そんな時
 は本当に実生活の方を最優先させて下さいね、いつもいつもこんなブログを気にして下さって本当にすみません、
 そしてありがとうございますm(__)m 昨日(月曜)の滋賀はもうこれまで見たことないってゆー大雨強風とテレビから
 流れる県内の被害にマジでビビッてしまいました 実家からも熊本からも連絡あって、関西同士でも大丈夫かー
 って連絡続きで、珠さん達の方はどうだろう、大丈夫かな とうとう熊本での日記も終了してしまいました…全部
 見て下さった事、心より感謝していますありがとうございました… いつ何があるか分からん世の中でどれだけ明
 かるく楽しく平和で健康に暮らせるかなんて誰にも分からんけどせめて心の豊かさだけはいつだって誰だって出来
 ますもんね、珠さん達はみんなそーゆー部分しっかりと持ってる大人だからいいけど、うちの旦那はまず肝心のそ
 の「心」というものがないので、一緒に居る間は頑張れるだけ頑張りたいなと思います、彼にだって心豊かな人間
 になって欲しいです…


 ぷーままさんへ…ん~~ありがとうございました 読んで下さってたんですねめっちゃ嬉しかったです 実家
 へ帰ったくらいで、しかも40のおばちゃんがねぇ、なんか終わった今となってはちょっと恥ずかしいけど、親からした
 ら幾つになっても私は子供でしょうからね イイ親孝行が出来たかもなってちょっとニッコリしています(^-^) 台
 風の影響もかなり出てて、滋賀でこんなん初めてってみんな言うてるしマジで怖かったですよ 東日本の震災の
 事を想像したらこんなもんじゃなかったんだろうし、今更だけど身をもってあの方々の辛さが分かった様な気がしま
 す、、、ぷーままさん、これからもお互い色々あれこれ気を付けて、人生めいっぱい謳歌しましょうね 今日はコメ
 ント本当にありがとうございました(*^_^*)

 みょんくるママさんへ…私もみょんくるママさんも長距離運転は大丈夫ですものね 旦那はあの通り本当に決し
 て男らしい子ではないですが、行ってくれただけでも今回はまずは充分です、感謝の気持ちを込めて昨日の日記を
 旦那の為に書いたけど、あはははは無視でしたね (^_^;) 死なんかな だいぶ言うてしまいました、人の思いや
 気持ち、感謝を踏みにじる様な人間にはならんといてって…それにそもそも実家へのお墓参りは私からです、最初
 は 彼が自分から言う訳ないですもの、色々ほら首の骨やったりとかで旦那がビビッて墓参りした方がやっぱり
 いいんかなぁって事で自分の事で行ってるみたいなのでね、いつか「行って普通」が分かってくれたらと期待も込め
 て頑張らなですね(^_^;) めっちゃダルイしもうあんまり中味がザコやと私が持ちません 別れて帰りたいかな~っ
 て今でも思いますもん…「心豊かな~」の最後のあの言葉を精一杯彼へのメッセージとして綴ったけど、薄っぺらい
 生き物には全く響かないみたいで あ、すみません自分のことばっかり書いてしまって…最近はここはもう日記
 どうこうじゃなくて「掲示板」の要素が増えて来ましたものね、あんまり自分の事書いてたら読むのも書くのも大変
 だからせめてみょんくるママさん達が頂いて嬉しい返事にしなきゃと思って昨日はもうみょんくるママさんちの事しか
 書きませんでした。いつもこんなブログを読みに来てはあれもこれもと沢山書いていって下さって本当にありがとう
 ございますと申し訳ございません… これからもどうぞ宜しくお願いしますです (*^_^*)

 ぶっちゃんママさんへ…私はぶっちゃんママさんのコメントを読んで泣きました 同じ境遇味わっておられるので
 あればお互い分かり合えちゃいますね、あの瞬間は本当に辛いですね、何度味わってもやっぱり泣けます ぶっ
 ちゃんママさんって本当に感受性が豊かで高くて人様の気持ちとか心をくみ取られる心優しい方ですね、いつも頂
 くコメント読んで思います 一緒になって涙して下さったりとか、私、感動です、すみません40のおばさんがたか
 だか実家帰っただけの日記だったのに… ぶっちゃんママさんのこと、私、好きです お知り合いになれて嬉し
 いですよありがとうございます (#^.^#)   なななんですってぇエアコンがぁぁ 元ダイキンマンの私としちゃぁ黙
 って聞いてられんですねぇ ありますありますその現象! ゴキブリって最初は外からで、エアコンのダクトから
 もきっちり侵入して来るし、中に卵だって産みつけやがりますよ だいぶ涼しくなったけどまだエアコンないとちょ
 っと辛いですものね、直って良かったです (^-^) それから、帰省日記を読んでって下さって本当にありがとうご
 ざいました、これからはもうまた日常日記のシュリさんです、暇な時程度で全然いいので見て下さい、そしてぶっち
 ゃんの素敵写真激写の報告待ってますよーヽ(^。^)ノ

シュリちゃん熊本:番外編  アリガトウ (28) - 2013.09.16 Mon

長くなってしまった 「熊本帰省日記」

  昨日で私ら一家は実家を後にしたところまで綴りました


あの、、、

  読んではコメントやランキングの応援のボタンを押して下さった方々


      本当に本当に心からアリガトウを お伝えします 





あの日、

  車の窓から私が見た最後のオヤジとおかん
 
は 

      昨日の最後の1枚 でした (*^_^*)




 次に会うのはいつだろう、どこでだろう、


   そう想いながら、



 次の仕事は 「私が無事に家族を滋賀まで連れて帰る」 と、言うことで





obks29-1

ッシャァアアシュリィィィ☆

  途中で捕まったらフリ切って逃げるぞぉぉぉ (^◇^)




 ※しゅりっちさんはとにかく運転大魔王です

   その昔、旦那に愛想尽かし家出して実家帰った 事あったけど、

   結局その家出は 

    熊本⇒千葉 とゆ~前代未聞の家出

          となった事がありました
  いや~走った走った





obks29-2

そう (^-^)
  
 シュリちゃんが退屈だったり何も食べんかったら大変 やから


    絶対食べれるハズのない このシュリ達猫ちゃんがなる

  「魚肉ソーセージ」 をちゃ~~んとシュリの為に買っておいたのだっのだのだっ !(^^)!






obks29-3


行き同様 ↑ と ↓ は、またシュリちゃんのパパ撮影写真 (^_^;)




obks29-4





obks29-5

お~~~シュリもっと言え言えぇぇぇ (^◇^)



注) 聞いて驚いてーーーー

 

  熊本から滋賀まで、

    ザコは一切 運転しておりません (ーー;)




 もぉ私が一人で 

   ノンストップでバスーンと運転して帰ったったわわわわーーー




    ホ~ント、男のザコって 引くわぁぁぁ (-"-)








そんなザコ、、、  ↓ ↓ ↓  (*^_^*)





obks29-6





obks29-7

山間に超デッケェ岩があったの、

  日記の途中で出て来たの覚えてらっしゃる方いるかな



 あの時ね、ちゃんとこうして頂上まで

   オヤジとおかんとシュリちゃんのパパと

      みんなで登って来たんです (#^.^#)









obks29-8

確実にもうここへは来ないので、この景色を記念に撮影しておきました




高速を運転するの嫌とかヌカすバカ旦那

  ヘタレでヘボでザコでクソ野郎の シュリちゃんのパパ






 そして生涯を共にする 私の旦那様…









obks29-9


派手な人生でした私は (^_^;)

  でも 自分の住んでる県から出たこともなけりゃ高校すら行ってない、

 就職すらしたことない とにかくナンにも知らんまま

   体だけ大きくなっただけの世間知らずな彼
だもん、

  そもそも私みたいなんと一緒におるから疲れるんだと思います

    怒鳴り怒ってばかりだったけど、彼に素敵になって欲しかった

     人生をもっと輝かせて謳歌して欲しいと心から想って側にいました

    それが私だろうと別のオンナだろうと誰でもよくて、

         彼の人生もどうかって事考えて… 知り合って一緒んなったんが私だっただけで…


 
 

 せっかく産んで貰ったねんもん

    人生楽しまんでどがんすっかいっ ヽ(^。^)ノ





 自ら 「ヨウコの実家へ…お墓へ…」 と、言ってくれた今年を


    生涯絶対忘れない様に大切にして行きたいと 思います ^_^
















obks29-10

おかんの晴れやかなこの笑顔

  厳格で喋りもせんかったオヤジが 

     こうして笑顔でカメラ目線の 今…





    私は好き放題の人生を送って

  人もイッパイ傷つけたし、悪いことも沢山して来たけど、





     きっと普通に 幸せ してるんだろうな (*^_^*)




     ありがとう を



   なんかよく分からんけど、

    沢山の人に言いたい気持ちで


        イッパイ です (#^.^#)








だから よこにゃんバンザイ写真で 

  この日記を締めくくりたいと思います、感無量です


 

 せっかく親が産んでくれたんだから

  人生楽しまなくちゃ親に申し訳ない 

    いつだって大事に生きなきゃ親に申し訳ない

   人に優しくならなきゃ 親に申し訳ない 

     心豊かな人間じゃなきゃ  親に会わす 顔が ない 





実家帰れてホント良かった(^-^) 嬉しかったぁ楽しかったぁ凄い良かった!(^^)!
ブログやってて良かった! また親子の日記が綴れて良かった☆
ブロ友さんが沢山居て良かった♪ 見て貰って感動した! ありがとうって
沢山思った沢山言いたい、有り難い・ありがとう、ありがとう、感無量 



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…長くなったけどnaonaoさんも毎日見に来てはコメント下さいましたね、心から感謝します、あり
 がとうございました もう人の為に書くとかじゃなくて自分と親の大切な日記としてまた今年も一生懸命綴るこの
 場面に出くわせた事に心から感謝です感無量です またすぐ会いたいし会えたらええのになぁって今でも思って
 います(^_^;) なんで離れちゃったんだろうなぁとか、なんかぼんやりと色々考えてしまいますが、あの二人が無事
 で健康で居てくれる事だけを祈ります(^-^)

 みょんくるママさんへ…会社の方々本当に優しいですよね、ペットちゃんをそうやって見て下さるなんて本当に
 有り難かっただろうなぁって思いました 普段のみょんくるママさんの職場の方とのお付き合いや優しさを垣間見
 る素敵なエピソードですよね(*^_^*) ちゃんとママの動きを目で追うみょんくるちゃんを想像したら可愛いし愛おしい
 し、何よりもちゃんと定期的に病院に連れてってあげてるみょんくるママさんですもの、素敵な親子だなぁっていつも
 みょんくるちゃんの何かしらのエピソードを聞かせて貰うたんびに想いますよ憧れます(*^_^*)  忙しい季節になって
 帰宅も遅いとそんなみょんくるちゃんもママの帰りを今か今かと待ってるんでしょうね…毎日決まった時間に帰宅し
 たらバツの悪い状況もなくなるかな、でもそれもムリだし日々の我が子の色んなリアクションを見れる幸せを噛みし
 めたいものですね(^-^) コメンターの方々が楽しそうにやり取りされてるのも私にとっては凄く嬉しいし有り難い
 事ですよ、本当にいつもありがとうございます(*^_^*)  あと、台風くれぐれもお気を付け下さいね 

シュリちゃん熊本へお墓参り:   サヨウナラ………27 - 2013.09.15 Sun

obks28-1

  シュリーーーー泣くなーーーーーっ


              バイバイ ミンナ


               アリガトネ


                      バイバイ


                             バイバイ










obks28-2

よこにゃん、人知れず泣いて 眼が腫れ上がってお~~る (~o~)   明るく明るくっ


  彼女は借家に住んでる娘さん

 ホント偶然って凄い~ 彼女も長年仕事で滋賀県在住されてたとの事

    しかも看護学校の大先生 (^○^) 


  私の顔面のタダレの事やステロイドの使い方、

      そしておかんの膝の事もあれこれすぐに的確に教えてくれた


   もっと喋りたかったな…そう思う凄い素敵な女性でした



           バイバイ


               バイバイ








obks28-3


    帰るのが寂しかった


    カ エ ル ノ ガ  サ ビ シ カ ッ タ



          サビシカッタ

                サビシカッタ


             バイバイ バイバイ








obks28-4

Kちゃんへ

  このブログを見ているかは分からないけど、

    何かあったらまたLINEする 本当は私がやらんとあかんのに、


         オヤジとおかんの事宜しくね とか言うてごめんね…


    でも、Kちゃんは医学の先生だから、あの二人に何かあった時には

          ごめん、宜しくお願いします (--〆) 







                           バイバイ





家を出た…


  でも、まだ



        行くところがあった…






          トツゼンイッタ

               バイバイ ッテ イイニ…





obks28-5





obks28-6

若きハイスクール時代、

   共に悪事・悪行の数々を重ね、でも、生涯死ぬまで繋がる彼女…



  数年前にこんな素敵で素晴らしい 

     自分の美容室をオープンさせた




                アリガトウ

                 アリガトウ カザッテクレテ


                     アリガトウ




obks28-7

信楽焼きの職人の先輩んとこから

「何があってもこれだけは陽子でも売れん」 
って言うのを


 彼女のお店のオープンの為に 必死で頼み込んで売ってもらった

 
  幾ら出しても 手には入らない 

       信楽焼きの壺



  
     彼女はこうして 今もちゃんと お店に飾ってくれていた


              アリガトウ

               ダイジニシテクレテテ アリガトウ







obks28-8


   写真見てるだけで涙が出るから 

     もう何も書きません





               ワタシハ カノジョラガ スゴイ ダイスキデス






            バイバイ バイバイ



                 マタアオウネ




           バイバイ



               バイバイ





                        バイバイ ミンナ











obks28-9

また帰ったらえーーやんけーー

   泣くなーーーーシュリーーーーーッ!!!





2013年 8月14日(水) ⇒ 8月18日(日)


  結婚してから始めて旦那とシュリと

  家族として、仲良くなった笑顔の家族として



    生まれ育った熊本へ 帰りました





 

 皆さん、

   去年のGWのオヤジとおかんが滋賀へ来た時同様、


  「シュリちゃん、熊本へお墓参り」 の日記を読んで下さって



         ありがとうございました








         バイバイ


           バイバイ バイバイ



               バイバイ





               バイバイバイバイ


             
          アリガトウネ

                     バイバイ



























obks28-10





             バイバイ


                 バイバイ おやじ おかん







               また逢おね バイバイ…バイバイ、ありがとう、、バイバイ




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myaumyauさんへ…いつも大事なものが何かは分かって生きて来たつもりでした、でもそれは私が親元を離れ
 てからのこと………でも早くに気づいた分、心豊かに生きて来れた様な気がします(#^.^#) 色々大変だったけど、
 私は幸せ者だと思います (*^_^*) 金がないだけで、でも心が豊かでそれが一番の財産だって胸張って言える今
 に凄く感謝しています ^_^

 naonaoさんへ…そうなんですよねツレってのは別にとりわけ何かをするんじゃなくてただ一緒に居るだけでいい
 もんですよね 高校時代は何かせんと有り余る悪行魂を押さえきれんかったですが、散々好き放題やって来た分
 みんなで今の幸せを噛みしめてそれぞれを生きてる気がします(*^_^*) めっちゃ離れてるから会わないけど、いつ
 会ってもあの時のままです、幸せですそんな友人を持っているということが naonaoさんもいつかその方々と笑
 顔で再会出来たらいいですね!(^^)!

 ニャ珠さんへ…以前家出して実家帰った時の話でした昨日のは もう離婚した方がいいのは目に見えてたん
 ですが私が嫌でね、なんとかこの旦那と細々でいいから平和に健康で互いを思いやれる普通ーーーーの夫婦にな
 れる様頑張りたくて、色んなことしてた時期がありました(*^_^*) 今ではいい思い出ですが、そんな状況で娘が出
 戻りして来る様な場面ですものね、真っ先に帰って来て欲しかったのは当たり前ですもの、それをツレらも心配して
 ヨーコが家出して帰って来るぞーーつって大勢集まったもんだからそっちも外せなくて  なんかまたこんなに長く
 なってしまいましたが、全部読みに来て下さいましたね、珠さん…すみませんでしたありがとうございます でも
 ね、実は明日、これの続きが綴られ、その後に1話だけ珠さんがおっしゃる番外編が綴られます 引っ張る訳じゃ
 ないのですが、私はいつここを書くのを辞めるか分からないので外せなくて 何年も後になってこんな日記を読み
 返し、その時珠さん達からのコメントも微笑みながら読むんでしょうね私は (*^_^*) 


 みょんくるママさんへ…みょんくるママさんみょんくるちゃんとそんな出来事あったんですか 何故にどうして、で
 もほらやっぱりみょんくるちゃんもそうやってお母さんどこどこーー って探してたんだ、ん~~想像したらなんか泣
 けて来るじゃないですか(>_<) 出来る事なら離れたりとかしたくないし他人に預けるのもぶっちゃけ嫌ですよね…で
 もちゃんと面倒見て下さった会社の方々のこと、本当有り難かっただろうな… と、ここまで書いて、次の文で病院
 に行く時ってちゃんと書いてありました それにそうそう! みょんくるちゃんはみょんくるママさんのお出迎えを上
 手にやってくれるすんごい可愛い子ですものね たまに遅刻してバツの悪そうな顔なのもご存じだのだのだのだ
 だ!(^^)! ここ数年シュリブーはそげなこつ全然やってくれんですばい あ、今は私が仕事行ってないからだろうけ
 ど今年はフルタイムばっかりだったからその時はちょいちょい待っててくれたかな(^-^) もう帰省日記は終わりで
 すが、珠さんの返事にも書いてしまったけど、明日はこの続きが綴られます みんなにバイバイしたら、次は絶対
 外す事の出来ないことを綴ります また良かったら見に来て下さいませんか (*^_^*)

シュリちゃん熊本へお墓参り: 最後の夜を… 26 - 2013.09.14 Sat

obks27-1


          ごめんなさい! ごめんなさい!

   どうしてもここだけは… 行かせて下さい

        ごめんなさ~~いぃぃぃ (>_<)







おかんは寂しそうな顔をしていた様にも見えました…

  以前、一人で熊本帰った際、先にツレんちに寄ったのが

   よほど嫌だったのか、自宅に付いたら おかんは大号泣した事がありました…





     でも、親だって大事…

         彼女らだって、、、私には凄く 大事…










obks27-2

「どっか予約するけんどこがいいー?」

   ツレが最初来た時にそう言うもんだから、

     「顔が見れたら喋れたら、外なんか出んでいい…」



 私はまた何年も彼女らに会えんかもしれんから

    顔見て同じ時間が過ごせたら、どこだっていいんです、ただ


            
    逢えたら それでいい それが いい ^_^





obks27-3

 アンタのかーーーちゃんが一番ウルシャ~~けん、

   思ったよりも早くにまた熊本帰って来るかんしれぇ~~んっ (*^。^*)





と、ブログには書くけど、この時は

  ↓ ↓ ↓  (^^ゞ


obks27-4

                             ヤメんとってっ <`ヘ´>






obks27-5

キサマまでか~~っ ↑ <(`^´)>


この日は結構早めにここへ来て、

  かれこれ5~6時間は喋れたのかな、


   それでも私にはたったそれだけの時間でしかなかった……





obks27-7

ツレんちのこの子、めっちゃくちゃ可愛かったです


 ツレ達は顔出しNGだけど、子供はOKって事だったから





obks27-8

ん~~~分かったぁ~ だから帰って来てって言いたいんやねーー

   帰る帰るぅちゃんとおばちゃんまた帰って来るけんね~~






obks27-9

  みんな…

   次の日仕事もあるだろうに、

      夜中遅くまで全員子連れ状態なのに、


        ありがとう


     


  喋らんでも気持ちや考えくらい分かるやろうからあえてここに

          ダラダラあんたらに書くつもりはないで

      ただ、心の中の存在感が何やっててもデケェから

           そんでジューーーブンやろ ツレやから…  ありがとね









obks27-10


 ホントは ババちびる程泣く

     決まって涙出る いつも会ったり遊んだり喋ったりしたかもん






 シュリとシュリちゃんのパパと私は、

   この出来事を最後に、


      明日の日記で 滋賀へと旅立ちます…



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…お宮さんが取り壊されるなんて事無いとは思うけど、「また次に…」とか言うて人は写真1枚を
 おろそかにするんですよね、だから撮りました きっと次に帰った時にはお宮さんには行かない気がします…
 今回の帰省でやり残した事が沢山あったから次はそっちをやるんだろうなって思って(*^_^*) おかんがね、一緒に
 阿蘇や水前寺公園に行きたかったって何度も何度も言うてました、次、帰る事があったらそこにおかんと行かなきゃ
 です !(^^)!


 を珠さんへ…えっとね、騎手の名前をイッパイ挙げて下さったら絶対思い出すと思うんですがなんせ騎手さん達
 に興味がなさ過ぎて(^_^;) 罰当たりでしょお馬ちゃん好きの方からしたら 騎手名でググッて調べてみたけど分
 かりませんでした Aで始まる方、以前の職場で何度か喋った事ありますが、皆さん凄く細いってのだけが共通
 の印象です  松本さんの作品がそれだけするんだったら他の有名な漫画家さんの作品ももっと高いのあるって
 事ですよね 私はガンダム欲しい~  でもお金じゃ買えない作品や絵に写真ってのが歴史を物語る私達に
 だって残せるこうした田舎の写真とかだったりするのかもしれないですよね…ちゃんと撮って来たけど本当はもっと
 撮りたいものはありました…親と喋りツレと喋り、そして今回の最大の目的は結婚してから初めての親戚周りのご
 挨拶とお墓…だったから次またなんとか帰って、その時はのんびりと写真の一つも撮りたいなってのが率直な感
 想です(^-^) 


 ぶっちゃんママさんへ…にゃははははなるほどなるほど 確かに私の事ほったらかして旦那と二人でサッサと
 境内行かれてたら私めっちゃショックだったでしょうね~(*^。^*) シュリが自分の事を好きってどっからあんな自信
 あって書いたのか、、、でもああやってちゃんと私のこと探そうとしてくれて良かったですよねうっふふふふぶっちゃ
 んママさんめちゃナイスでした!(^^)! 住吉大社までそんな近かったんですか そりゃ~行かんとって感じです
 時間掛けてまで初詣に行く大勢の方々が居る中、家の近所にそんな神社とかがある人ってマジ羨ましいですよ
 私、正月は歩いてでも行けるかもってくらい近いツレんちの神社ですわ

 みょんくるママさんへ…シュリがああやって私の事探してくれてたからいいけど、↑ のぶっちゃんママさんがおっ
 しゃる様にもしもシレッと旦那と二人でルンルンで境内サッサと行かれてたら、、、結構ショックだっただろうなぁって
 想いましたわ あれでシュリさん本当にヘタレのビビリのよこにゃん大好きちゃんだからね、写真はブレちゃったけ
 ど、ああやって私の事見つけて「んにょ~~ん」ってしぐさしてくれただけでも嬉しかったです  もう神社やお宮で
 遊び回る子供なんてそうそう田舎にいかんとおらんでしょうねぇ…逆に今は大人や親もゲームしてますもん、そりゃ
 子供もやりますわなぁですよね  「出物・腫れ物ところ構わず!」かぁ、みょんくるママさんのお母様素敵 う
 ちのおかんもよ~~ところ構わずブゥゥゥゥッってやりよりますわ シュリも何があんなに怖かったんか分からんけ
 ど、ブジュブジュジュゥゥゥやってくれとりました(^-^)  ん~~ やっぱしろつめ草で冠作って遊ばれてました
 か~やっぱ時代が一緒の方とこうして幼少期の懐かしい話するのってテンション上がりますねー、、って、もうそん
 な事しようって誘っても今時の子って絶対遊んでくんないんでしょうね(^_^;)

シュリちゃん熊本へお墓参り: お宮参りシュリちゃん 25 - 2013.09.13 Fri

obks26-1

かれこれ40ちょい年生きてるけど、

  このお宮さんの写真を撮った事自体が初めてだ~~ (^◇^)



写真の左側、ここはゲートボール場でした

  今はもう年寄りすらも少ないんかな、藤棚が作られてました…





obks26-2

二人に先にお宮さんの境内へ行って貰って

  少し離れたところから

 なんかイイ写真でも撮ってあげたいな
 
ってやってたら ↑ これ (ーー;)






シュリが私を探してるもんだから

 大声で ↓ 呼んだら、、、

obks26-3


 うっふふふふふ(*^_^*) シュリってやっぱアタシのこと

 ちゃんと見てるんやね アリガトシュリちゃんっ (#^.^#)






obks26-4

シュリちゃあああん、そっちの「スゴイ」ですかいなっ (^_^;)





  でも ↓ ↓ ↓ 確かに (^_^;)

obks26-5

ここでいつも遊んでいました小学生の頃

 缶ケリ、ドロケー、陣取り、その他沢山…

   とにかくここら辺一体全部使って

     日が暮れてまでも遊んでたガキ大将ちゃんでした (*^。^*)






obks26-6

結局全く 「イイ写真」 なんて撮れませんでした (^_^;)

 ただ、

  もしかしたらこのお宮さんも

     いつか取り壊されるかもしれない 
だけに、





        ↓ ↓ ↓  (^-^)





obks26-7

   そう思ってシュリと二人のツーショット写真を

       シュリちゃんのパパにお願いして撮影してもらいました






obks26-8

   分ぁぁかっっとるわっ <`ヘ´>


          狛犬さんとえらいギスギスしとんなぁしゅりっちさんは~

 

 狛犬さんが言う様に、

   「元気なうちに…生きてるうちに…」

      悔いの無い様 生きていきたいですね (*^_^*)







さ、シュリ~

  今夜はまた最後にお出かけあるけん一旦お家帰ろ~ (~o~)





      そ、その時ぃぃぃぃ (゜o゜)







obks26-9


           ああ、、、シュリちゃん ウンコねー (^-^)





obks26-10


 ぶぶぶぶぶぶぶぶ ^m^

  シュリってば何が怖かったんよ ウンコちびる程ぉぉぉ



全国あちこち連れ回されて、
 
  犬がおろ~があんな巨大なお祭りだろ~が、平気で付いて回るし

      そもそもタレント猫のクセ
に、




シュリちゃん 狛犬さん怖くて

   ウンコちびってま~したっ ヽ(^。^)ノ






 この後、またちょっと出かけたところがありました…

   明日はその日記を綴らせて下さいね
 
 (*^_^*)




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトのボタンを押したらランキングが1票入るので

  応援して頂ける方、宜しかったら是非お願いいたします (*^_^*)


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…私もnaonaoさん始め知り合った皆さんの健康と平和と幸を心から願います(^-^) みんな笑っ
 ていたいですよね 私の田舎も滋賀バリの田舎です、だから私は滋賀が大好きなんですよね、よ~似てますわ
 どっちも知ってしもたから  阿蘇の噴火の時私ら熊本県民は本当に大変でしたよ~(>_<) 外出れんくらいの
 火山灰が県内中に飛び交ってました でもあれあってこその熊本ですものね、修学旅行とはいえ熊本へ行った
 事があられることが嬉しいです私!(^^)!


 myaumyauさんへ…あ~~myauさんだったら尚の事あれもこれもと懐かしくなられますよねー 熊本はそもそ
 もがとんこつだからどこ行っても殆どそうだけど、あの味千ラーメンはとにかく元祖って感じでね、ま~~旨かとです
 よ 食べさせてあげたいなぁmyauさんに(^-^)

 を珠さんへ…あ~~その松本零二さん展、ちょっと勿体なかったーーとは思うけど、でもチケット取ってたりしたら
 諦めるしかないですものね あ、誤字の訂正で下さった鍵なのでごめんなさいもうここに一緒にお返事書いてしま
 ってますよ(*^_^*) お母様がメーテルよ~なんてワザワザ用意して下さってたの、めちゃくちゃ微笑ましいです
 ちなみに私は鹿児島でもラーメン食べたことあるんですがごめんなさいぃどんなんか忘れちゃって 種に行く時に
 船の時間結構あったから志布志市にあるとあるラーメン屋に寄ったことだけはしっかり覚えてます  わははは♪
 私、狛犬さんにお供えしてたって事にしたらOKなんですね 日記がやっとしんみりを脱出したって感じなのでやっ
 と珠・ごま・みょんくるトークに今日はちょっと入らせて貰いますが、ふっふっふっふっふ 我が滋賀県には珠さん
 達が憧れるそう!栗東トレーニングセンター(通称:トレセン)があるのだっのだのだっ!(^^)! 約2年ちょい、ホステス
 しながら食い繋いでた時に競馬界も垣間見たんですがもぉそれはそれはでね 丁度バブルと重なってたからとに
 かく毎晩1万円札がじゃんじゃん飛び交ってて、レースの勝祝いもあちこちのスナックで行われてただけに気が変
 になりそーな世界でしたよ 騎手の人達はみんな細くて小さいですね もう名前も忘れたけどチーク躍った人も
 居ました    ふるさと日記、、、いつも読んで下さって本当にありがとうございます…もうそろそろ終わりますが
 そうですよね、親は子供がちゃんと幸せにしてくれてる事が一番安心するだろうから何か凄いことするよりも平和に
 生活しててあげる事こそ親孝行の一つですね、お互い離れた親のこと、出来るやり方で孝行しましょうね

 ぶっちゃんママさんへ…そうそう探検だったり基地作ったり、、、あ~~めっちゃ懐かしいですやってましたやって
 ました 酪農も隣近所がやってたもんだからね、ちょっと歩いてったら牧草地があるんですがそこの草を踏み倒し
 てお家の間取り作ったりしておままごと♪ しこたま怒られてましたぶぶぶ ぶっちゃんママさんが今いらっしゃる
 ところにも間違いなく味千ラーメンはありますから熊本まで行かんでもすーぐ食べれますね! 私うっかりしてまし
 たがそうでしたわ、ぶっちゃんママさんいつでも食べられます!(^^)! でも福岡にはもっと美味しいラーメン屋さんがて
 んこ盛り まずはそっちから制覇ですね (^-^)

 みょんくるママさんへ…私、親と一緒の時にはシュリのおかんやなくておかんの子供、、、嗚呼なんか分かります
 私もそーー見えてますもん完全に 顔が幼いからちょっと得かもしらんけど、でも確実にもう40代ですからね、普
 通だとおばちゃんって事、、、でもこの時は本当にただの子供になってしまってました イイ記念写真もああやって
 撮って来れたし、でも凄く綺麗な写真とかは1枚も無かったからぶっちゃけもっかい帰りたいです みょんくるママ
 さんの馴染みだったそのクローバー畑、絶対楽しかっただろうな~ そこでしろつめ草で花の冠とか作りませんで
 したか(*^。^*) 私らよ~~作りましたよ~  昔あった出来事、会話、そうですね、なんか本当にその時分かって
 いたらどんなに人生がより良く変わっていってたか…って今はもの凄く思います。だから私が旦那に何かしら指摘
 する場面があったら「私も昔これ言われた時アンタの今の顔とリアクションやったわ(^_^;)」って、なんかそんな言い
 方よくしてます 「世の中なんでも気付いたもん勝ち」 まさにこれですね、だからいつだってアンテナ沢山高く高く
 あげてな大事なこと見落としちゃいます  今日はくるちゃんが珠さんに何か超可愛いこと言うてる 珠さんきっ
 と大喜びだろうな(*^。^*)

シュリちゃん熊本へお墓参り: 家族写真と思い出の場所へ 24  - 2013.09.12 Thu

obks25-1

皆さん…

  数年ぶりに熊本へ帰ったというだけの日記 なのに

    
  毎日来てコメントや

    ランキングの応援ボタン 3つとも押して下さってる方


      ごめんなさい、そして本当にありがとうございます…



  長く続いてしまう上に一日一日の日記が長く、きっとしんどいだろうなと思うと謝ってしまいます…



昨日の最後の続き…もうオヤジとおかんとラストのお昼ご飯…





obks25-2

 湿っぽい日記が続いたからここら辺でいっちょ、、、


   コォラアアア 

    オヤジもおかんも こっち向けぇぇぇ \(~o~)/



 でもね、この元祖熊本とんこつラーメン:味千らーめんは、




obks25-3


     なんさん 旨かとですよ (^-^)

 ラーメン通のやらいちょさん やっぱご存じでひたか~しかも本場で食うてましたか





 最後のお昼ご飯を私リクエストの味千ラーメンで締めくくり、


      一同最後の全員集合の我が家へと帰宅。。。  なんか元気よく書こうとしてもしんみりする(T_T)





obks25-4

ん~~~ (^-^) シュリちゃんええ事言うね~

  そーーしよ~そーーしよ~~!(^^)!






obks25-5

私ね、昔は凄くヤンチャさんだったから

   親と全然仲良くありませんでした  (*^_^*) 



     でも、 ↑ 昔なんてそう、、、  昔のこと (^-^)

                       むか~しむかしのこと









おかーーーーん

  ちょっと行って来るわーーーー (~o~)







obks25-6

うちからすぐ近くにあるところなんですが、

  小学生の頃に毎日学校から帰ったらこの地区のみんなが集まっていたあそこへ…





obks25-7

子供の頃(18歳までか)しかここに住んでなかったから

   40歳にもなった今、ここを歩いて通ったら、


 「こんなに狭い道だったっけ(;一_一)」 ってのが感想でした







あ、シュリが言うてる 「なんか怖いの」 ってね、


       ↓ ↓ ↓  これですわ ^m^





obks25-8

ナニーーーッ

  あんだけアンタの口にお菓子とかジュースとか突っ込んで

    食べさせたり飲ませたりしよーとして可愛がってたアタシを覚えとらんてかーーー


   ※ 子供って…時に残酷ですよね(T_T) しゅりっちさん狛犬さんにそないしたら罰当たるばい!






おっとっと、まだ辿り着いとらんとですよ

obks25-9

シュリさんをカゴに入れ、

   さぁ、懐かしいあの場所へ、



           一緒に行こう シュリ~ (^-^)











obks25-10


         私ら子供が愛したお宮さんとその横の広場


      お宮さんはあったけど、広場はもうなくなっていました (-_-;)


           
  明日の日記はここで

 シュリとシュリちゃんのパパと、

      家族みんなでお宮さんにお参りです






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、皆さんずっと熊本日記で完全に飽きたのか

   この3つのサイトのボタン、押して下さらなくなりました (^_^;)

 気が向いたり応援したいって方は
  宜しければ是非押して帰って下さい ^_^
 


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…うちの親は私の悪事・悪行で本当に泣く目に合っています 本当に悪い事したと反省してい
 ます…バカだったんです…未熟で子供でした…もう残りが少ないですよ~なんか凄く焦ります 娘がこんな風に
 替わってくれたってこと、オヤジとおかんが喜んでくれてたら私号泣します naonaoさんはもうお母さんの立場で
 すものね、息子さんの今後の成長、大切に育んで愛に溢れる家庭にして下さいね (*^_^*)

 珠さんへ…珠さんも九州帰られたらお父様とラーメン屋に? ん~~なんかそんなん聞くとキューンなりますよ
 私は一緒に住んでる間、ずっと親と口もきかず、ましてやどっかへ一緒に行くだなんてもぉ考えられんかったですも
 ん、本当に親に対して何をして来たんやろって今ではもう後悔と焦りばかりです まだ互いが元気なうちに気付
 いて出来ることこうしてやれてるだけマシかもしれないですよね(^-^) 色々と心配して下さって本当にすみませ
 ん、ありがとうございます 親と一緒の写真は実に一年ちょいぶりですが、あまり会わなかった分写真を見たら
 私はすぐ泣いています おかんがオヤジにそう言うてたことを、今年初めて電話でだけどオヤジとおかんに言い
 ました おかんはね、「バ~~カが今でんお母さんなア~タよりお父さんの方が大事ばい」ですってーぶひひひ
 ひひ そう、だから例え親だって人生歩んでるんですもの、私にもちゃんとそうやって人生のパートナーを大事にし
 なさい…って言うてるんだと思います(*^_^*) 旦那にこれが分かるかどうかはまだ確信はないけど、私は親に恵ま
 れ、環境に恵まれた子だったんだって今では凄くそう思います、粗末にしちゃダメですね、どんな人生だって

 あと、珠さんも999好きでしたか 私もめっちゃ大好きだったんです 女の子はみんなメーテルに憧れたもん
 でしたよね あのアニメは大人の為のアニメでしたよね、今思うと…深かったなぁってつくづく思いますよね。。。

 ぶっちゃんママさんへ…ご主人様滋賀へですか(*^。^*) 気候が微妙に違うけどご主人様分かられるかな、私
 的には熊本も滋賀も一緒やな暑いなって思ったけど、滋賀へ帰って来てからやっぱ関西の方がちとジメジメしとる
 なって思いました、あ!琵琶湖もあるしかなぁ(^。^) あの本丸御殿はなんか最近あそこまで復元されたらしいです
 よ 熊本城には何度か行ってるけど実は私も本丸御殿入ったのは今回が初めてだったんです ご主人様がお
 休みの時、機会があったら味千らーめん食べに行くついでに是非是非熊本城へもGOGOして下さいん(^-^)
 ※おかんのあの会話、本当に二階の自分の部屋へ上がる時に聞こえて来た会話でした、子供ながらになんか親
 に見捨てられた?みたいな気持ちになって複雑でしたが、自分が大人になって人を好きになり、家庭を持ってあれ
 これ旦那と上手く行かない時、やっと意味が分かった気がしました…とても大切なことですよねおかんが言うたあ
 の言葉って…でも私は子供が産めません だから旦那のこと、沢山大切にしたかです (*^_^*)

 みょんくるママさんへ…オヤジとおかんのことばかり書いてしまってますね私、、、でも温かいコメントを書いてっ
 て下さってみょんくるママさんありがとうございます(*^_^*) 以前もチラッと言うたかもしれないですもんね、おかんと
 オヤジの晩酌時のあの会話 あの時はまだ本当にガキンチョだったから{フンッ}って感じだったけど、実の親
 に大切なのは家庭を作り上げる「両親」だってことを教えられていたことに今は感動しています 残念ながら私は
 母親にはもうなれんけど、その分手の掛かる旦那がおるんでね、大切にしてゆきたいなと思います今ある全てを
 熊本城へは何度も行ってるけど本丸御殿には初めて入りました、、が、マジ凄かったです あと城下町も☆ も
 うどこ行ってもくまもんだらけで田渕さんのお土産選ぶのチョー大変 旦那も初めて会社や職場の人にお土産を
 買うことが出来ました。いつも貰うばっかりで「お礼を出来る時にせんといかんよ」って言うて来たんですがね、職場
 の人間にそーゆーのするの絶対嫌とか言うとったから{死ね}って思ってました(^-^) 私、人に優しい人がいい
 です 旦那が大っ嫌いでした^_^ ←一生懸命笑ってる顔文字のよこにゃん  みょんくるママさんも999世代な
 んですね ガンダム同様999もめっちゃ好きでした私!(^^)! 今思うと子供にあの内容は深過ぎですよね でも
 松本零時さんが伝えたかったこと、今なら凄く分かりますね、大事にしなきゃです限りある命だから

シュリちゃん熊本へお墓参り: 城の周りとあの店と… 23 - 2013.09.11 Wed

obks24-1

このシュリちゃんは先日のシュリちゃんとは違う べちょ写真 ↑ (^_^;)

 おかんの膝のこと、

色々と心配してコメント下さった方々
  
    ありがとうございました
  

      治ってくれたらいいけどもう老いには勝てないですね





obks24-2

熊本城へ親子4人で行ったこの日、

  昨日綴ってた様に、おかんは休憩所で一人…


 オヤジとシュリちゃんのパパと私の3人は、この 「本丸御殿」 へと




「本丸御殿」 とはなんぞや (ーー;)




       ↓ ↓ ↓  (^◇^)





obks24-3

中を最近綺麗に施し直されたとかで

   とにかく凄い観光客でした☆
  奥行見てぇぇぇ   

    全力疾走でもしたろかいねな長さ


     

  遙か向こう~~の 加藤清正が座るところがね、




       ↓ ↓ ↓  (゜o゜) (゜o゜) (゜o゜)






obks24-4

ここ、時代劇の撮影には持って来い なんだろうなぁ、

  目がまばゆかったですとにかくギンビカで~~ (*^。^*)




obks24-5

「幼稚園児かっ」 って つい突っ込んでしもたおかんの ↑ 黄色い帽子

    でも可愛かったです (^-^)


 この後、

 おかんはオヤジとのツーショットの写真も私に頼んで来てました

   「カレンダーの写真にすっけん

       綺麗に撮ってはいよ~~」 
ですって


     ツーショットもえーーけど、

     この親子写真はあかんのかいなっ (^_^;)



 おかんはオヤジが凄く好きなんですって

  高校生の頃に二人が晩酌しながら喋ってるのを聞いたことがありました


    「おとーさ~ん、あたしゃ陽子らも好きばってん
    
       あた(おやじのこと)が一番好いた~」 
って



 私が自分の両親を憧れの夫婦と言う本当の理由は ↑ これでした

   オヤジが結婚式の時、私にくれた直筆の額縁の言葉、

  「愛 そして 母」 この言葉の意味を教えてくれたのはそう、この二人です



   まずは夫婦が愛し合っていなければ 

        良い家庭は望めない



    シュリも大好きだけど、私は自分の親も 大好きです ^_^





obks24-6

「城彩苑:じょうさいえん」

   ツレんちに遊びに行った時もみんなが 「行ってけ~」 って言うてたから

  ここでも残念ながらおかんは 駐車場近くのお土産屋で待ってる言うからね、

         また3人でちょびっとだけ行って来ました。。。





obks24-7

こんな雰囲気 ↑ の見事な街並み再現でした

  お店は殆どがお土産やで、あとは飲食店だったけど とにかく土産を買いまくり





おかんが一人で可哀想だったから ↑ ここはザザッとだけ見て


   おかんの待ってるお土産屋へ





obks24-8

              ぶぶぶぶぶ^m^ おかんってば本当に幼稚園児みたい ↑ だー (^◇^)


 店内の7~8割がもうこんな感じで くまもんだらけ

    逆に有り過ぎて選ぶの大変でした (^^ゞ





obks24-9

シュリちゃんごみぃぃぃん (^^ゞ

   だってリアルに有のままを写真と一緒に綴ってったらこんな日もあるべ~



 シュリちゃんが言うてる 「この後よこにゃん達ねーー が、




           ↓ ↓ ↓  \(~o~)/





obks24-10

ご存じの方、いらっしゃるかな、

   ラーメンマニアの中では知らない人はおらんと思うけど、 

     「味千ラ~メン」 でーす !(^^)!


 うちからは車で20分ないくらいのところだけど、

   オヤジが 「味千らーめん」 食べるんやったら絶対ここが一番旨い からって

  みんなでここ来て 最後の 家族みんなでのお昼ご飯 を



   私も大好きなこのラーメンで オヤジとおかんを眺めながら

      寂しい気持ちをひた隠しみんなで楽しくすすりました (#^.^#)



明日、最初味千ラーメンの写真で、

  あとは私が子供の頃遊び回った近くのお宮さんにシュリと

   シュリちゃんのパパと行った時のお写真です
 

            どんどん日記が終盤に近づく… オヤジとおかんの顔がGOGOから消える…




 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myaumyauさんへ…おかんの膝のことを心配するコメント書いて行って下さってすみませんmyauさん、ありがとう
 ございました 間違いなくヤクルトの自転車なんですがもうどうにもならんそうです、それでもヤクルト配りに行き
 よるから、もうクソミソに怒っただけに、後はおかんが悔いのない残りの人生を心ゆくまま、出来るだけ健康で無事
 に過ごしてくれることを祈るばかりですね (*^_^*)

 naonaoさんへ…naonaoさんとこもここに書いて行かれる内容だけは知ってしまっているので本当にたて続きに
 ありましたよね…時間や年齢、そして「老い」を凄く身近に感じてしまいますよね、そして日々を大事にしなきゃって
 気持ちに凄く凄くなりますよね…おかんのことすみませn心配して下さってありがとうございます 私達も健康に
 気を付けて大事に過ごしましょうね、とにかく元気で健康であることを念頭に

 珠さんへ…しんみりした日記が続いてしまって本当にごめんなさい…私、自分の家に帰っただけで、でももうさす
 がに40歳をも超えての帰省ともなるとなんか色々若いもんが久々帰ったってのじゃあないんやな、親も歳取ってっ
 てて、側に居てやれんしナンも出来んねんなアタシって…って、実際おかんらと一緒の時はそんなしぐさは見せて
 ないけど、ずっと色々考えてしまう帰省でもありました…なんか滋賀で生きてるのすらも考えてしまう程でした…
 大丈夫ですか? って声掛けて下さって珠さんありがとうございました 離れて暮らす親子は珠さんもだし沢山
 沢山いらっしゃいますものね、たかだかちょっと帰ったくらいで~って思われるかもしらんけど、でもやっぱり我が親
 を目の前にして何も思わん子供はおらんですよね いつか本文に書くことがあると思いますが、「銀河鉄道999」
 の鉄郎が永遠の命を求めて旅立ったの、無茶苦茶分かります、親に今でもう「老い」をストップして欲しいくらいです(>_<)
 言うたって仕方ないのにね(^_^;) 何が出来るだろうこの先…お互い離れた親のこと、大事にしましょうね

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんママさんも膝ですか…(-_-;) 若い頃からとのこと、辛い時間を人一倍味わわ
 れていますね、辛かっただろうと思います ソファーを買われた事、正解ですよね! うちも昔は畳の生活だった
 けど、ああやってソファーがリビングに2個も置いてある状態でしたし、おかんはどこ行ってもイスを用意して貰って
 いました、そしてビックリしたのが親戚んちの仏壇の前にはどの家もミニチェアーがあったんです、、、みんな膝や
 足に腰を痛めたり悪くしたりしてるんやなって切なくなりました  でもぶっちゃんママさん熊本城のしかも天守閣
 上がられた事あるんですね凄い~~ 「せっかく来たんだから~」そうですよね、私も本当は上がる気なかったけ
 ど、親戚周りしてる時に旅行会社の社長してるおっちゃんが「必ず登れ もう熊本城に行かんやろーが陽子もダ
 ンナも」ってソッと耳元で促してくれたんです、だから登りました。良かったです旦那を天守閣まで連れてったげ
 れて ぶっちゃんもそうやってちゃんと後からでもぶっちゃんママさんとこ来てくれてるんですね、想像するだけで
 心がほっこりとしますよ、大事にしてあげましょうねあの小さな命のお子達のことも


 みょんくるママさんへ…なんかすみません、うちの事情なのに沢山の方々におかんの膝の事を心配するコメント
 を書かせてしまい、それもめっちゃ恐縮でした…色々覚えてて下さっているんですねみょんくるママさん…すみませ
 ん、手術はしたもののやっぱり痛いみたいでね、熊本城でやっとおかんが「もぉ歩けん…」って言うた時に涙がボタ
 ボタ~ッて出てすぐにちょっと離れましたみんなと おかんがね、「おかーさんも一緒じゃなかと面白ろなかろーも
 んアンタ達だって~」なんて言うけどそれがまた涙をさそってめっちゃ辛かったです それにリード姿のシュリだ
 ってそう何日も見てたらもぉしんどぉなって来て、なんかだから先日のあのシュリの日記でした…でもここに来られる
 コメンターの方って本当に器が大きいし心が優しく温かいって凄く思いました…罵声の一つも浴びたらね、私ももう
 少しシュリへの甘えを押さえられるかもしれないとか思ったりもしていました、でも皆さん泣けるくらいに素敵な事ば
 かり書いていかれるんですもん、ぶっちゃけモニターの前でボタボタァって泣いてました…私はシュリは勿論親も
 旦那もとてもとても大好きで大事です、だから珠さんのコメントにも書いたけど多分いつか書くと思いますよ、999の
 主人公の鉄郎が永遠の命を買いに行こうとしたのがめっちゃ分かるって(-_-;) みょんくるママさんはもう味わわれ
 たのですものね、乗り越えられてはるんですものね、私はまだこれからです、考えたって仕方ないけど、いつか来る
 んですものね、出来るだけ親とのこと、大切にして行きたいと思います… なんかまた勝手な返事ですみません
 私もごまさんが教えてくれたNHKの山鹿灯篭見たかったぁ

シュリちゃん熊本へお墓参り: プンスコシュリとあのお城 22 - 2013.09.10 Tue

obks23-1

昨日の日記の最後、

   シュリのことを想い、考え、

    少しでもシュリをゆっくりさせてあげようと  この状況…









obks23-2



     ヴァァァァァーーーンシュリごめーーんって




どーしたらよかったんすかねぇ(>_<)

  良かれと思って一人で寝かせてあげたけど、




     もしかしたらシュリも私と一緒に居たいのかな




       なんかそんなこと、ちょっと思ってしまった 


                 この時でした   ^_^



   そして皆さんが凄く優しい言葉を書いて行って下さったことがとても嬉しかったです

          ありがとうございましたありがとうございました





8/17(土) のこの日は ↓ ↓ ↓  !(^^)! 







obks23-3


   プンスコシュリちゃんはお留守番ーーーーっ (^◇^)







        そう… 熊本と言えば ココ☆







obks23-4


  何年ぶりやろ熊本城さーーん 帰って来たば~~ぃぃぃ (^○^)







obks23-5

  ちょりぃーーすちょりぃぃすちょりーーーーーーーす !(^^)!





obks23-6

去年の5月、オヤジとおかんに 「彦根城」 を見せてあげようと

   最後に彦根行ったんですが、その時 私ら親子が彦根城を見て思ったこと


             「………(;一_一) ちっ、、、ちっちゃっ……」


   そらこんなデッケエ城見て育ったんですもん

      全てのお城がこんなデッカイサイズと思おたらいかんですよね (^_^;)





obks23-7

この時、実はまだ顔面があの 化けもんみたいなタダレを

   ステロイドで押さえてただけで 実際にはタダレは治っていなくて


  
    医者からも 「陽に当たらない」 「汗をかかない」 をキツく命じられていた為

 
       普通~に 雨傘 さして観光していた アホしゅりっち









それとね… (-_-;) (-_-;) (-_-;)







obks23-8


  おかんが、、、


  


  もうどがん頑張ったっちゃ歩け~ん

      
     陽子らだけで天守閣まで行って来なっせ

    
         お母さんな ここで待っとるけん (^。^)





                     ヴワーーーンおかんごめぇぇん

obks23-9

この景色が熊本城の天守閣から見た景色


   でも私はこの時、

      おかんが一人寂しく待っている この休憩所しか目に入らんかった (-_-;)





obks23-10


  せっかくのビッグスケール熊本城が登場の日記なのに

       しんみりしてしまって ごめんなさい (T_T)





 おかんはそれでも私らと一緒に観光行きたかったんだ って

    シュリが子供みたいにギャーギャー 「一緒がいいー!」 って言うてたのと


          被ってしまって なんかちょっと泣けた




 おか~ん

   膝、そがん痛かったとね~こん時…ごめ~ん全然気づいてやれんかった~~

        なんさんごめん、ここまで一緒に来てくれてほんまありがとぉ (>_<)









ムリなんは分かるけど、

 いつだって 「健康」 やないとあかんねや…

   めっちゃ思った! こん時めっちゃめちゃそう思ったっ 





でもね親と一緒に熊本城へ行ったのは小学校の時以来

  オヤジ・おかん、一緒に行ってくれてありがとうな (*^_^*)
  

       アタシ、オヤジとおかんと熊本城に行ったねーーーーんっ


 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、今日の日記はしんみりし過ぎてお願いって言えない (T_T) 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myaumyauさんへ…実家を後にする気持ち、、、数年ぶりに味わいました 寂しいものですよね…myauさん
 なんて私以上に離れてるとこへ帰ってくんですもの、その引かれる後ろ髪なんてそりゃ~相当なもんだろうなって
 思います(-_-;) たまに思いませんか、{なんで親と離れてしもたんやろ}って… 今更言うても仕方ないんですけ
 どね、私年々それが強くなってますわトホホ

 naonaoさんへ…ペットがもしも喋れたら、、、世界中のペット愛好家はこぞって喋られることでしょうね(*^_^*) 私
 もシュリにどんな罵声を浴びせられてもええからめっちゃ会話がしたいです日本語で 考え過ぎやって言われて
 もええからとことんシュリのこと考えてあげたいですね(*^_^*)

 珠さんへ…珠さんの読み凄いです 私確実に寝てると思てましたわ 時間にしたら12時回るかそれくらだ
 ったと思うんですがド田舎なのでねそんな時間に車が動く様なとこじゃないから近所迷惑もあるし、でも数年ぶりの
 帰省だしあれもこれもと欲張ってしまって、それも我儘やなぁって反省でした。。。あ、おかんが持ってるのは灯籠
 のただの飾り物でした、でもライトが付きましたぶぶぶ♪ こうしてブログなんての運営したりして思ったこと綴った
 り写真を載せたりと、完全にこれは単に私達の趣味や遊びで猫さん達には一生なんのことか分かりませんからね
 ぇ ひたすら長時間、数日間リードに繋がれたままのシュリを見るのはばぁちゃんの葬式以来だったからシュリ
 を見てるのが辛くて辛くて(>_<) オヤジが「紐ば外してやりたかねぇ」って言うた時ジワッと目がうるみました(>_<)
 めっちゃシュリ耐えとるよなって、楽しかったけど早く滋賀帰ってあげたいとも思ってたのも事実でしたこの時
 ペットホテルとかってゆー手もそりゃあるけど、ダメなんです他人にシュリを渡せんのです、フゥ…ですね私 (^_^;)

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんママさんのコメントが私の不安やヴヴヴ~~をかなり軽くして下さいました、
 なんかぶっちゃんママさんって優しいですよね、日記読んでしっかりその事書いて来られますもの、感動していま
 す ありがとうございます、そう言って貰えたら心がとても軽くなるし、ぶっちゃんとも会いたくなります ぶっちゃ
 んも間違いなく人慣れしてるでしょうからね、その環境で育っていると 色んな人生がある中で、私達は自分で
 何なりとやれるけどわんにゃんちゃん達や他のペットさん達ってそこそこの意思はあっても人科ほど自由ではない
 ですからね、、、ぶっちゃんやシュリが「嬉しい」とか「楽しい」とか思ってくれてたらいいなって凄く凄く思いますよ
 ね 


 みょんくるママさんへ…素敵なコメントを沢山沢山書いて行って下さってみょんくるママさんありがとうございまし
 た 実際行われている出来事をそのままリアルにここに書き綴って来ましたが、ばあちゃんの葬式以来なんす
 シュリがずーーーーーーーーっとリードに繋がれて生活をしているのを見るのは…正直辛いです、めちゃくちゃ辛く
 て、じゃあペットホテルとかに預けてったらえーやん!と人は言うと思うけど、繋ぎっぱなしだとしても私がシュリと
 離れられんのですよ、ダメだダメだシュリが私と一緒におらんなんて考えられへんくてもぉぶっちゃけ胃がずっと痛
 かったのも正直なところです 夜中シュリから離れられんくて一人で寝かせる時シュリがリードをピーンとなるとこ
 まで私に付いて来るとですよ で、首がグェッてなりよるとですよ、だから一緒にリビングで寝たら良かったんです
 よね私は でも疲れると帰りの運転とかもあるしなんか色々考えさせられた今回の帰省でした…日記には書か
 なかったけど、夜中ね、シュリがゴソゴソばりょばりょやりよるからおかんが「シュリちゃんな夜中よ~起きとらすた
 い!ナンかゴゾゴゾしよらす(*^。^*)」 って、、、、だからシュリを一人リビングに残して寝ることにしたのが実話で
 す おかん、きっと寝れとらんかったとでしょうね、悪いことしました本当に…ペット飼いとしての責任とか自覚とか
 親やからどーもないやろって甘えとったけどおかんの健康や睡眠だってとても大事ですものね、、、なんかこの返事
 書いてるだけでもジョワジョワして来ます…ペット生活を送るということ、本当に色々考えさせられ、そして周りや
 ペットさんそのものに色んなことを教わりますね、何年経っても覚えることや教えられることだらけですね、ね!みょ
 んくるママさんっゥワアアアアン 

シュリちゃん熊本へお墓参り:   シュリの綴り 21 - 2013.09.09 Mon

obks22-1

 Yちゃん、最後のご挨拶 ありがとー (^◇^)

  しょ~もない写真しか撮って来れなかったけど


 熊本は山鹿市の 「山鹿灯篭祭り」 のシーンを

   全部見て下さった方々、そしてコメント下さるいつもの皆さん


         ありがとうございました !(^^)!






obks22-2

 どこ行くのも何やるのも、終わってしまうと本当寂しいですねぇ…

  シュリさんは相変わらず ↑ カゴから身を乗り出してまだまだるんるんさん






昨日聞いてみた

  「お祭りとか行ったらお家の人に何か買って帰りますか?」

           回答して下さった方々ありがとうございました!(^^)!



私、おかんらはもう寝とるって言うたけどね、




      ↓ ↓ ↓  (^_^;)





obks22-5
                         ん (ーー;) シュリちゃんそれ以上言わんでよかよ







obks22-3

      起きとったわ おかん

   しかもなんかめっちゃ可愛い 山鹿灯篭握って待ってくれとった~ (*^。^*)

        ※ 幾つになっても、私が40歳を超えてても
          やっぱり心配だったんですって おかん、
         遅くまで待っててくれてありがとうね (>_<)






obks22-4

 ヴェアオワヴェヴェヴァアシュリちゃん ↑ ギャワイギャアアア 





obks22-6

あああああ~ この子らもきっと

   うるさい車の音とかして起こしてしもたりしたんやろーなー (>_<)
  ゴメンネ






外からの ミャ~ミャ~を

  しっかりと聞き取って窓の外を眺めるシュリ…



obks22-7

シュリはずっと、

   窓の外の 同じ猫ちゃんの声を ↑ こうしてずっと

        姿こそ見えてないのに 見つめてた





























obks22-8

                  シュリ、、、










obks22-9


   私は シュリが 大好きです



彼がこう思ってるなんて思ってません 

        だって猫だもん…



   




でも 長年掛けて沢山喋りかけて

      
  姿形は 猫 かもしらんけど、


    彼に 「魂」 を吹き込んできたつもりです




  外の猫さんをジッと見つめるシュリを見ていたら

     こんな事でも思ってたら…と、シュリに夢を見てしまいました


  


                私はシュリが 大好きです ^_^








obks22-10

好きや好きや言うときながら ↑ じゃなんでこんな事するのよしゅりっちさんっ <`ヘ´>




    なんかシュリって普通の猫ちゃんよりも

      そら~あちこち行ったり 色んなもん見たりしとるかもしらんけど



   どれだけのことを この小さい体で我慢してきたんだろう



  そう思うとなんか 可哀想なことしとるんかな って

    不安とか 自分のエゴとかが

        グワッと押し寄せて来て




    
   あと2晩だけど、シュリにはここで一人


     ゆっくり ぐっすり 寝て貰うことにした この日の夜でした (--〆)














シュリは辛いか、楽しいのは自分だけでシュリ自体は辛いだけか、、、

  飼い主とゆー立場のエゴを彼に押し付けはいないか、、、

    シュリ…なんでシュリは喋れへんのや(>_<)

 どー思ってるのか知ってみたい 喋れるもんならアンタと喋りたい(>_<)

  シュリがどう思てんのか分からんけどアタシはどこ行くにも

    シュリも一緒の方がそらええよ! 一人にはさせれんね!!!

         我儘言うてんのかもしれんけどごめん、一緒がええねん…



 ランキングに参加してます

↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪





 naonaoさんへ…私も滋賀に住んでてのこの20数年、夏祭りとか殆ど行ったことないです なんとあの巨大な
 琵琶湖花火大会すら一度も行ったことないですからね~ まさかの久々祭りが地元のそれこそ子供の頃から毎
 年行ってたやつに行けるとは思ってもいなかったので凄く楽しかったです(^-^) ツレが一緒に来てくれたんがま
 た良かったですね~ 良い思い出がまた一つ出来ました(*^_^*) 顔のことも心配して下さってありがとうございま
 す 日曜の昨日の朝、なんとなく赤味がもう目立たなくなってました、naonaoさんの言う様にあと少しかなぁ

 珠さんへ…山鹿灯篭祭りは決まって8月の15日と16日なんです、めっちゃイイ時に熊本行きました 最初は
 スッカリ忘れてたけど親戚周りしてる時にどこやったかおばちゃんが「旦那に灯篭ば見せちゃりなっせ~!」って言
 うもんだから (゜o゜) でした~ ツレも一緒に行けたし本当ラッキーでしたよね(^-^) シュリがやたらと口を開
 けとるのはね、間違いなくあの焼きイカ屋の前で長い事おったから暑かったんですよ 陰険ですよーシュリは
 夏の暑い時に暑いとこ行くと嫌味なあの顔を人が見ている時にだけやりよります(ーー;) ツレと立証済みなんです
 が、暑そうにヘェヘェヘェヘェするの見て、一旦姿を消してソ~ッとシュリに分からん様に様子を見たらヘェヘェなん
 てせんのですよ、、、んで「バァ!」って出たらまたヘェヘェヘェヘェするもんだからツレと大爆笑でねー あ、返事
 が全然とんちんかんですみません

 hiroeさんへ…わあすみません全然最終回でもなければ最後に次の日記の告知してるのにびょぉえええん読ん
 で貰えてぬぅわ~~いぃ でも今でも覗きに来て下さっているんですね、hiroeさんありがとうございます そう
 ですよねhiroeさんとこの家庭環境も同じなのは以前聞いてたから知ってたけど、でも早くに他界されると親孝行し
 ようにも出来なくて、そして色んな想いだけがこみ上げて来るものだと思います 私にはまだこうやって元気でい
 てくれてる両親が揃ってますものね、出来ること、出来る範囲でやってこうと思います(*^_^*) そうそうカイ君は元気
 ですか(*^。^*) ネル男さんも 宜しくお伝え下さいね  ※最終回っぽい書き方してたかな、何度も読み返し
 てしまいましたが、なんか表現の仕方が悪かったですね私、本当せっかく読みに来て下さっているのにすみません

 みょんくるママさんへ…お祭り行った気分になって下さいましたか、良かったーー私も写真見返しながら加工して
 日記こさえてる時超楽しかったです!(^^)! ツレが一緒やったってのがデカかったですね~ 最後にこの祭りに行っ
 たのもね、滋賀からサーファー数名と九州上陸してうちを拠点に宮崎行ったりしてた時にだったんですがその時は
 もぉこのツレも一緒にとにかく大勢で行ってね、やっぱ祭りとかって大勢でワイワイしたいですよね それに親は
 勿論だけどツレにだって次いつ会えるのか分からんから会える時間出来るだけ作りたいですもの、一緒に行ってく
 れて本当有り難かったです(#^.^#) ちゃんと何かしら買って帰られる派だったんですねみょんくるママさんは♪ 私
 も昔は買ったりしてたけどおかんは何か買って帰ったりしても絶対何かしらの一文句言わんと気ぃ済まん人なんで
 ね、いちいち揉めたないからもうナンも買わんかったです シュリちゃん素晴らしいですか? ワァァイ有り難うご
 ざいます凄いでしょシュリちゃん 本当によくこんな子に育ってくれたなぁってつくづくシュリに感謝しています…
 今日の日記はまさにそれが言いたくての日記だけど、切なかったです、↑ こうして外の猫ちゃんをずーっと固まっ
 て見てるんですもの 「どしたんどしたんシュリー!」って声掛けるけど私のこと全然目に入ってないって感じでした…
 彼なりに猫なりに、そりゃ色々考えることだってあるでしょうね、この先も大切に育てていきたいなって凄く思った
 瞬間でした  あ、今日は菜箸もいかだもお玉も何も書いてなくてすみません、、、お玉が絶賛されたのでえぇぇ
 ぇぇいやっぱり 「フォーク」 に変更でぇっす(^◇^) にゃひゃっほーーぃ\(~o~)/


 ぶっちゃんママさんへ…なんかコメント読んでたら私まで童心に返った感じがしてほんわかしました(#^.^#) そう
 そのリンゴ飴の話、私も今でもしっかりハッキリ覚えていますよ、ぶっちゃんママさんと全く同じだったこと あの
 テカテカしたりんごに無性~に憧れを抱きましたよね幼き頃 ほんで中学入るくらいかなぁ、ミニの方がより飴と
 りんごの果肉を一緒に最後まで楽しめるってことに行き着くからミニを買うとかねっ(^-^) お父様、優しいな
 なんかこんな日記でしかないのにぶっちゃんママさん達が子供の頃に返って下さって、そして温かいコメントを残し
 て行って下さることが私何よりも幸せ感じますよ、いつも本当にありがとうですぶっちゃんママさん

シュリちゃん熊本へお墓参り: 祭りでワイワイシュリちゃん 20 - 2013.09.08 Sun

obks21-1

へっぽこが撮った 「夜の祭り」 のあんな

  どーーーーしよ~もない写真のこと、ちゃんと見て下さった方々

  ホンマすみません 嬉しかったですありがとうございました (*^_^*)






obks21-2

シュリちゃん優しいね~ (*^。^*)

  いつもオヤツオヤツうっさいGaviちゃんのこと、こんな時でも気にしてたんや

     





obks21-3

自分のアホ面見てたらこんなセリフが浮かんで来た Gaviちゃん焼き鳥画像あげる~






たかだか実家帰っただけ

  そして数十年ぶりに行った馴染みの夏祭りの日記です

    でも楽しかった~

     今見て下さっている方々 ありがとうございます



obks21-4





みんなで色んなお店物色してたらね、

   ↓ ↓ ↓ ヽ(^。^)ノ


obks21-5

こんなところにも くまもーーーん

            ゆっくり設定とか構図とかやると ↑ ちょびっとイイ写真 (^_^;) かな






obks21-6

                         シュリちゃんバッチシ 「焼きイカ」 発見 ↑ の図 




皆さんはお祭りとか行ったら

  お家の人とかに何か買って帰られますか?



obks21-8
             ※ 猫やのになんでこ~ ↑ 都合ええことするとねシュリちゃんな (ーー;)


どーーせもう寝とるって よかよか~~シュリちゃんあになと (*^_^*)






obks21-9

シュリさん目の前を泳ぐ無数の 「お魚ちゃん」 に釘づけ~ ヽ(^。^)ノ





obks21-10

そーーやよシュリちゃん (^-^)

 
 長年シュリと暮らしてるけど

  こんな大きな祭りに連れて行ってあげたのって 

            これが初めてでした



  

 この8年間、全国津々浦々の海やイベントにタレント業だのと

     私の我儘であちこち連れてかれてるけど

   街中をうろつくことなんて無かったもんな、、、遅くなってごめんなシュリ。。。



   そーーだよこれが ニッポンの夏 

        夏祭りってやつさーーー \(~o~)/





 シュリがあれもこれもと

   キョロキョロんのんの 色んなものを見ている姿が

         とにかく可愛かった… 



  シュリが楽しんでくれる事が


          私も一番 嬉しい (*^_^*)




明日の日記は ↑ 帰宅後の様子…

   「シュリのつぶやき」
 です、お時間ある方だけで本当にいいので

   もし良かったらシュリの今回の帰省での想いを

        聞きに来てあげて下さい
 






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、週末見に行く方ごっそり減ってた (^_^;)

  一番左の ↓ 人気ブログランキングはガクンとランキング下がっちゃった 

 お時間ある方ササッと覗きに行ってみて貰ってもいいですか 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 珠さんへ…本当はもっともっと綺麗で凄いお祭りなんですけどね、もう私ごときの腕じゃあんな写真しか撮れなく
 て自分がちょっとヤんなりました もっと練習しといたらよかったってめっちゃ思いましたが、こうやってくうちにドン
 ドン勉強してくもんなんでしょうね写真って(*^_^*) そうそう琵琶湖にはね、2種類の客船があって、GOGOでもその
 2隻を写した写真は載せたけど、あれは興味ない人にはイマイチなもんですからね 私はそのうちの1隻の方で
 結婚パーティーをやらせてもらいました その写真も出したことあるけどライトアップされてて超綺麗ですよ☆ ん、
 でも珠さんは私が作るしかもハッポースチロォル製のいかだでいいっておっしゃって下さるめちゃイイ方 さあ一緒
 に沈むかもしれないいかだで船出しますか~(^◇^) 沈みたくなんかないからせめて家の前に山程ある竹で作り
 ますねー(^-^)

 naonaoさんへ…とても心温まるコメントでした、naonaoさんありがとうございました 顔のタダレは正直言うとま
 だ目の周りとかうっすらタダレが残ってます、とても痒いしまだ日にも当たったらダメだし化粧もムリ…ステロイド止
 めて一週間は経つけど、ここで無理したらまたグワッと出るらしいのでもうひたすら我慢しているのが現状です
 心配して下さって本当にありがとうございますすみません(-_-;)  オヤジとおかんが喜ぶこと、それはおっしゃる通
 り「心配を掛けない事」ですよね…電話ではよく喋ります、おかんの喋る事をひたすら聞いて大声で笑って アッ
 と言う間に一緒の時間が終わりました、、、正直ポカーンとした気持ちですねえ(T_T)


 みょんくるママさんへ…あのカメラマンのおじさんといきなり喋り出すもんだから後日一緒におったこのツレにだい
 ぶ言われましたよ~ でも基本私は本当にどこ行っても誰とでもすぐ喋ってしまうからもぉこればっかりは治らない
 し病気ですね でもお陰で色々有り難い事ばっかりです♪ あのおじさんのカメラの中の写真も凄く綺麗でした
 ここで紹介したかったくらいですよ~ 結局ここに載せた分しか見せられなかったけどもうそんなにイイ灯籠写真
 はないのでそのうち食べれる灯籠でも ん~~せっかく私お手製のいかだをハッポースチロールで作ってあ
 げようと言うのに何を遠慮しはるんすか~菜箸付きですよー! ほんなら菜箸ヤメてお玉にしますわ(^-^) ごま
 さんちの過去日記まで読んでらっしゃるってなんかめちゃくちゃ嬉しかったですしかも珠さんまで 私、まだ全部
 は読めてないですがでもごまさんとも一緒に日々会話されてるのを私も閲覧者になった気持ちで楽しく拝見させて
 貰ってます お向かいのお母さんめっちゃ良さそうな方でしょ 写真見てもすーぐ分かりますよね! そのうち
 ラストくらいで娘さんも登場予定です(^-^) そろそろ終盤に近付いて来てる帰省日記ですがいつも見に来て下
 さって本当にありがとうございますみょんくるママさん 山鹿灯篭が終わったらいよいよ「ヨウコの動く城、いや
 動かんな、の城」です (*^_^*)


 ぶっちゃんママさんへ…せっかくの週末のしかもそんなイベントの夜にワザワザここ見に来てコメントまで書いて
 って下さってぶっちゃんママさんありがとうございました 花火の写真やっぱ難しいですか 私まだ一眼レフで
 撮った事がないんですよ、今年の夏の琵琶湖大花火大会は仕事だったから行けなくて機会を逃してしまいました (>_<)
 ん~~ぶっちゃんちょっと大きな音で怖かったかもですね~ それでもご主人様に声掛けて一緒に行かれる
 ぶっちゃんママさん夫妻がめちゃ素敵~ 写真もいいけどそうやって二人で楽しくやれることが一番ですよね憧れ
 ますよーヽ(^。^)ノ

シュリちゃん熊本へお墓参り: 夏祭りシュリちゃん 19 - 2013.09.07 Sat

obks20-1

一眼レフを手にしてより今まで、

  夜に外で撮影するって事は殆どありませんでした (^_^;)


      


    夏祭りです  頑張れしゅりっちさん )^o^(







obks20-2

昨日の写真でシュリが一生懸命

  祭りにはコレってのを叫んでたから


     ↓ ↓ ↓ かき氷を差し出すシュリちゃんのパパ (^-^)









obks20-3

にゃははははー (^◇^)

  シュリちゃんちょびっと ペロッとして ↑ この顔~~






ここまでみんなを撮って、

   さーーーー祭りの写真だ頑張るぞぉ










obks20-4

         ん (ーー;) なんか フツーーーー 


 左から5個目の灯篭にピントを合わせたかったけど、

   言い訳 ⇒ みんなずーーーーーっと動きよーーーる

          撮れるかーーーっ
   ま、↑ 充分満足です



 


  綺麗なおねーちゃんが居たからね、 ↓ ↓ ↓  !(^^)!





obks20-5

おねえちゃんごめんね、お写真頂いたわよっ

  幾つだろ、お肌ぷるっぷるで綺麗かですねぇ






obks20-6

デッケェcanonの一眼レフ持ってるおっちゃん発見

  とにかくカメラマンが山ほどいました、この時  当たり前か (^_^;)


どんなん撮影されてんのかとにかく気になっての ↑ このザマ


   でも、、、同じ趣味の人達ってどこ行ってもすぐ打ち解けて喋ってしまいますよね (^-^)


 この時このおじ様は

  自分のカメラの中の写真を沢山見せてくれて

     ついでに私のも査定して下さいました



 

しゅりっち: 「分からんなりに撮ってるけど

   もうこの祭りの写真を撮ることはこの先ないかもしらんから、

         失敗すんのヤだし

     私まだオートでしか撮っとらんです」
 って正直に言うたけど


おっちゃん: 「おおおおお~~アンタこれ充分充分 アレ~ッ 

   アンタのこれNikon の一番新しか奴じゃなかね 

      こら~ヨカばいた~ 描写力とか色が違うばい



                 さすがマニアはチョロッと見ただけでよ~知っとらす 




  にぇへっ ^m^   

  もういらん事して時間使わんと

    オートでええから沢山撮れ撮れ 言われました 








とは言うてもねぇ (@_@)


obks20-7

構図はまずまずの ↑ 

  でも背景のボケ具合が私的には甘い (ーー;)


 

 せっかく幻想的なシーンが撮れるってのに この程度しかまだ撮れん

  それでもこの1枚撮るのにも大勢のカメラマンに混じって

    道路の真ん中までギウギウなりながら撮りに行った1枚ですばいっ (-_-;)





  



    あれこれやったりもしたとですよ


        obks20-8


        だいぶ前に読んだ本に

      なんかこんなんあったな~と思ってやってみたけど ↑ ぶびびびびー ^m^

                         単なるブレ写真大量生産 IN 熊本~ 




obks20-9


まーーたキレ~なおねーちゃん発見~~~っ ヽ(^。^)ノ


  ここに住んでて毎年この祭りに来れるんだったら

    もっと時間掛けて綺麗に丁寧に設定もあれこれやって

        撮影頑張れたのかもしれんけど










              ↓ ↓ ↓      












obks20-10


    頑張ったけん 腹の減ったとよ~~~ (^◇^)


 

 そこそこに撮ったから

   みんなんとこ戻って 「食い」 に走りました


     久々の夏祭りですばいた


   かき氷に焼き鳥に、フランクフルトに焼きイカだ

          食わんでどがんすっかぁああああいぃぃ \(~o~)/





   お粗末な写真しか載せれなくてすみません

    でも 私には帰省の思い出の一つとしてとてもいい経験でした



 明日はシュリちゃんも一緒に

    「更にお祭り楽しんでます」 な日記です


     お時間ある方は

         夏祭りを楽しむシュリちゃんを是非見に来て下さい (#^.^#)






 ランキングに参加してます

  ↓の3つのサイトで夏祭りシュリちゃんランキング チェック宜しくでーす 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…十何年ぶりとかでしたこの祭りに行ったのは 昔はもっと盛大で巨大だったってのにナンか
 寂しくなったなぁってのが率直な感想で残念でしたが、人が少なかったぶん写真はあちゃこちゃ動いて撮り易かっ
 たんですがデキが悪かでーす でも祭り自体が久々だったからとにかく楽しかったですこの時 (^-^)

 ぶっちゃんママさんへ…ぶっちゃんママさんのお母様と呼び名が同じいぃ 「よーちゃん」って呼ぶのはこのツレ
 だけなんですがね、そのまんま書きました 地元のツレは今でも全員私のことは旧姓で読んでくれちょります
 この祭り、熊本や九州じゃそこそこ有名なんですが全国区じゃないので今回のこの日記でだけでもこれが山鹿の
 灯籠祭りって知って貰えただけでも充分嬉しいでーす)^o^( ね、本当綺麗でしょ 生で見たらひえええええです
 よ ただ私の写真の撮り方が最悪ですねテヘヘ シュリさんはこう見えて本物のタレントさんですもの、この
 程度じゃあビクともせんのですエッヘン!(^^)!  とか言うて、本当はね、シュリに何かあると大変だから外に連れ出
 す時はもう私は超ピリピリおかんになってます

 珠さんへ…親戚のお兄ちゃんやおばちゃん達が本当に後日あれこれ持って家まで来てくれたのには本当嬉しか
 ったです なんかね、私は親戚の中じゃ結構好評価らしくてね あんだけドヤンキーだったのにぶぶぶです
 でも昨日写真に写ってたあのお兄ちゃんは通ってた高校のOBでね、もう昔の面影が全くなくなって超ショックだった
 んですがそれはそれは見事にイケメンの私らなんかより遙かに域を超えた超ドワルなヤンキーでした でも性格
 が本当良くてみんなに好かれるお兄ちゃんで私大好きなんですよね♪  山鹿灯篭、これですよーー 私はもう
 踊りはすっかり忘れちゃいました これね、市の女性達が躍るんですが昔は参加料として500円貰えてたんです
 が、さすがにもう人でがおらんのか今じゃ3000円も貰えてるそうですわ 千人おらんといかんので大変ですよね
 運営側も   おかん、、、近所の猫ちゃん見てシュリを思い出したりしてくれるでしょうか、、そうであったらいいな
 って珠さんのコメント読んでめっちゃ思いました(-_-;) 次に会うのっていつなんだろうって帰省してる間ずーーっと思
 てましたもん…何をやったらオヤジとおかんは喜ぶだろう安心するだろうってつい一人こっそり考えてしまいます…


 myaumyauさんへ…昨日の家族写真まで見て下さったんですねありがとうですmyauさん なんか私は変顔に
 なってたけどそれでも嬉しかったですおかんとの何気ないツーショット写真 お互い中々親と会えない環境ですが
 私はまだmyauさんに比べたら全然会おうと思ったら会えますものね、甘えたこと言わんともっと親が生きてるうちに
 出来ることしとかんとですね(^_^;)

 みょんくるママさんへ…ひゃっひょぉぉぉいです これがへっぽこカメラマンが撮影したかの有名な灯篭ですよ~
 ぶぶぶぶぶ^m^ 全然綺麗に撮れてへんし、昨日の最後の写真はもうあえてあのブレブレを出しました いくら
 頑張っても綺麗にピントが合わなくてね、て言うのも旦那らと私の間を大勢の女性が躍って通ってるんですもん、何
 回も撮り直して結果あれしか撮れなかったというのが本当です(^◇^) ←笑ろとる~ 借家のお母さんはなんか
 親戚の叔母ちゃんみたいな感じや感覚がしました。おかんが「この人なら!」って承諾して貸してるのも分かる気し
 ましたもん、めっちゃいい人でね、猫ちゃんだけじゃなくて可愛いわんちゃんも一緒に住んでて、その子は最後らへ
 んで登場かと思われます ペット好きに悪い人はおらんって昔から言うけど、おかんにめっちゃ好きになれとは言
 わんけどそれに似た感じになってくれたらいいなぁってちょびっと思てます(^^ゞ そうそう琵琶湖トークでしたね
 琵琶湖には多分あのコキコキする船みたいなんて無い様な気がしますわ 旦那に聞いても見たことないって言う
 しね、だからね、私がもぉハッポースチニャールで「いかだ」を作ってあげますって~ それを「菜箸」のオールで
 みょんくるママさん達には漕いで貰いますからね~!(^^)!  ※毛が目に入っても痛くないけど、あれって本当どうに
 かならんかいねって場面多いですよね 化粧した後とか目をゴリゴリ出来ないですものね、私よく爪楊枝でほじ
 くり出してますわ(^_^;) それでも取る時に 「シュリちゅわあああん」 とか言うてしもてるんですよね 眼に入れ
 ても痛くないって本当この事ですよね (*^_^*)

シュリちゃん熊本へお墓参り: 沢山の来客と… 18  - 2013.09.06 Fri

obks19-1

シュリちゃんのパパが撮ってくれた 「素敵親子写真」

  昨日見て下さって、優しいコメントを沢山残してって下さった方々

     ん~~~ ありがとうございました






  ああやってのんびり親子水入らずした数時間後…





obks19-2

親戚周りも無事全件終えてホッとしていたのも束の間、

  このお兄ちゃんは勿論のこと、


なんか沢山の親戚の叔父ちゃん叔母ちゃんが

  珍しいのん (しゅりっちのこと) のが帰省しとるもんだから

   次々と遊びに来てくれていた (*^。^*) 
 嬉しかった





obks19-3

のっけにシュリが言うてた 

   「なんとね~~」 ってのがね、  この 「いよいよだっ!」 です





obks19-4

この日、8/16 は、

  地元の超・超・有名な夏祭りの日





obks19-5


 そぉーーーーにゃのですシュリちゃん初の 夏祭り~~ (^◇^)






obks19-6

ご存じの方、いらっしゃるかなぁ





obks19-7

  ん~~~ (^-^) シュリってば ↑ めっちゃ可愛い





obks19-8

ハイハイ分かった分かったシュリってばもぉぉぉぉ (*^。^*)

  大勢の人の中、シュリも興味津々に ↑ こうしてお顔ヒョコッと出して


   いざ 


「山鹿灯篭 千人踊り」へと GOGOーーっ \(~o~)/









obks19-9

全て 「紙」 で出来ていてライトアップされています
 
  この 「灯篭」 を頭に掲げ、千人の女性が夜通し踊るこの祭り、

    私は小学校の運動会でも踊りました、この盆踊りを 懐かしか~





obks19-10

市内の主要道路が通行止めになり

  それはそれは巨大な夏祭りが繰り広げられるんですが


 なんと 

 「夜の撮影」 が全く出来んあの へっぽこカメラマンしゅりっちさん


    道路の向こう側から ↑ これ撮ったーーぶぶぶぶぶ ^m^  

                                なんてジョーズなのっ



 明日はこの 「山鹿灯篭祭り」 の

   
 ま~~~食うわ食うわに、

 ちょびっと 「がんばった写真」 な日記
 


       綴らせて下さいね (^-^) 




 シュリちゃん、初の巨大夏祭り を

   しっかりと、しかも私の地元の夏祭りで意気揚々と堪能されてるんるるん 






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト開いてGOGO何位か是非見てみて下さい !(^^)! 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…ご主人様大変でしたね 竜巻も連続して各地をあんな風に一瞬で襲って、、、なんか本当に
 安心して過ごせるのって不可能なの って思わせるこの数年間ですよね…滋賀もいつどんな被害が及ぶかと思
 うと全然安心してられないですよね、気を付けましょうね日々自分の住まいの地域の災害情報とか気象情報をマメ
 にチェックしたりして 昨日の写真は本当に素敵な思い出写真となりました、嬉しくて何度もおかんを見てしもてま
 した、私 (^^ゞ

 ぶっちゃんママさんへ…あ~~そんな写真が残ってるなんて絶対イイですよね~☆ 私も学生時代の写真はそこ
 そこに残してはいるんですが、何年か前にずっと嫌いやった奴も一緒に写ってるもんだからそいつが写ってるのは
 全部捨てちゃったんです、今となっては大後悔(T_T) ツレと先日再会した際にそいつの話なんかも出て来たけど、
 時間が経てば本当に笑い話ですものねぇ、、、つくづくアホなことしたなぁって凹みました でもまさかこの歳でこ
 うして写真を撮ってインターネットに公開するなんてことその頃じゃ想像もしてなかったので、もう今からの分で楽し
 んで過去の過ち犯さん様気を付けて楽しみまっす(^-^) だからぶっちゃんママさんもぶっちゃんのプリチィィな写
 真沢山沢山撮ってあげて下さいねーっ ヽ(^。^)ノ

 珠さんへ…おかんの膝のサポーター、見ておられたんですね、すみませんなんか(-_-;) 実は私も撮って来た写
 真のどれにもおかんの膝にはあれが付いてたから楽しい日記を作る反面、これがおかんを苦しめてるんやなぁと胸
 を痛めていました…痛かぁ~痛かぁ~とね、楽しく喋ってる最中でも言うとったんですよ…そのうち熊本城へとみん
 なで出向く場面が出て来るんですが、その時おかんはもうしんどくて天守閣までは来れませんでした 楽しそう
 に綴ってはいるけど本当に切ない今回の帰省だったです(T_T) でも昨日の写真も本当にイイ写真だったなぁっても
 う嬉しくて嬉しくて 私は変か顔してはしゃいでましたが、でも変顔でもいいのでおかんと並んで実家のソファーで
 ツーショットってのが宝物で嬉しかったです 旦那は頼まんと撮ってくれんけど私とおかんがエエ写真残したんで
 ね、「ほらほら男どももサッサとスリーショット撮るでぇ」って反対側に並んで貰ったんですが、あれはイマイチでした
 わ シュリもキョトーンとして私の顔ばかり確認してましたしね  珠さんのお父様が嬉しそうにどんどんなっちゃ
 んの世話して可愛がってかれたってのを以前聞いた時にはつい自分ちと重ねてしまいましたよ(*^_^*) ペットさん
 達の存在と威力って本当に凄いし素敵ですよねぇ 何でも気づいたもん勝ち 大事にしたいですね毎日を

 みょんくるママさんへ…ハーィ我が家もシュリちゃんのお毛毛が最高の調味料でぇぇっす(^◇^) どうしても、どこ
 にでもおりますよねあのお毛毛ちゃん達は なんか凄く平凡なんだけど素敵な写真が手に出来て感動です
 あの場面でも写真撮ってとお願いしたのは私なんですがね、せっかくだものもう色んな場面の写真残しときたくて
 撮って貰ったんですが、私、自分で言うのもナンですが本当に嬉しそうとゆーか楽しそうにしてるんだなぁってつくづ
 く思いました…一緒に住んでた頃では想像も出来ない光景なんです恥ずかしながら 勿体ないことしたらあかん
 のでこれから限られた時間だけど何かしらやれる事やらんとです  そして借家に入って下さっているお母さんの
 これまた素敵なこと素敵なこと 実家着いてすぐに挨拶しに行ったんですがね、いつもおかんとおかずや野菜の
 やり取りされててそれがまためっちゃイイ雰囲気で、私もこんな環境で過ごしたいなってゆ~理想が我が実家にあ
 りました 私が猫連れて帰って来てるって知らなかったもんだからもぉ「キャアアアア☆」って抱っこして下さった
 んですが、「どうりでねー陽子ちゃんの服がなんかしらのペットの毛だらけて思とったとーー」ですって やっぱ
 ペット好きやペット飼いさんって見るとこちゃいますね 猫トークに花が咲いてとにかく楽しかったです(^-^)
 まだまだ終わらなくてもいいのであれば、すみません ↑ シュリちゃんがとうとう夏祭りにまで行った場面が登場
 です、せっかくなので見てやって貰ってもいいですかね ※こーーれが本物の「灯篭」ですが食べれまっせん

シュリちゃん熊本へお墓参り: 素敵な親子写真 17 - 2013.09.05 Thu

obks18-1

昨日の続きのこの場面 (*^_^*)

 今日はこの後、みんなリビングで

    しばしのんびりした時の一コマ
 
なんですが、






obks18-2

ナンか置いてあるねぇシュリちゅわあああああんっ ^m^

  そもそもシュリがおるだけで大量の ↑ こんなんが舞い飛んでるんですものね、

     おかんに悪いなぁとちょっとコームかけてあげました





obks18-3

向かいのソファーからシュリちゃんのパパが撮影してくれていた

   このおかんと私のやり取り写真






obks18-4

数日私の悪事・悪行の数々を綴ってはみたけど

 優しい皆さんのコメントにも励まされ、

  今ではこうして親子仲良くやってられる今に感謝しています




 この時、私もおかんもただキャキャ言いながら

    シュリも一緒に楽しくのんびり喋っていました













obks18-5



    私、おかんと喋る時 こんな嬉しそうな顔


             してるんだ…









   大切な思い出の写真がまた1枚

         私の手元に来ました

    旦那も おかんと私を優しく上手に写真に収めてくれていて感動しました 


       生涯大切に心のアルバムにも綴りたいと思います 






obks18-6

    カメラマン交代っ !(^^)!      嬉しいです ↑ オヤジが笑ってる





obks18-7

               オヤジィィィィィ (^_^;)





obks18-8

  シュリちゃんありがとう  もっと言うて言うて





obks18-9

 去年の5月のあの 「ばぁば便」 があったから

    親との再会は一年ちょいぶりになったけど、



  次に会えるのがいつかは分からない

      19歳で親と離れてからこれまで、

    私は親と数えるくらいしか会ってない のです (-_-;)


              オヤジ・おかん ホンマごめんね。。。




  いつどうなるか分からない人生ですものね、


     いつもの私のお決まりのセリフで申し訳ないけど、





 出来ることを 出来る時に 

    出来る範囲で やったらええ



      やるかどうかじゃなくて やると決めたら



          いつ どうやって いかに大事にやりこなすか  ですよね (*^_^*)







そして、今日の最後は

   にゃんとにゃんと ↓ ↓ ↓   (^◇^)





obks18-10

うちの庭でものんびり寛いでくれてるあの

    沢山の猫ちゃん達の ママさん いよいよ登場ーーっ ヽ(^。^)ノ



  もぉどう見たって猫好きお母さん

    大事そうにシュリを抱えて頬ずりして下さっていました



  明日の日記は、


 「シュリちゃんとうとうあんなところへと出向いたのよ日記」 です☆


    いや~~楽しかったし、

 熊本帰ってからもちょびっと頑張ったカメラ日記でもあります


     お時間ある方、もし良かったら

       また見に来て下さいね (*^。^*)  イツモホントウニアリガトウ






 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、昨日も沢山見て下さってた ありがとうございます

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 myaumyauさんへ…私もぶっちゃけとうがんなんて自分で買ってまでは食べないですねぇ あんなデケェの
 作ったはええけど、確かにおかんはあれをどうやって調理するんか謎ですわ いつか聞いてみますね でも
 ご主人様が言う様に沖縄ではもう馴染み有り過ぎな野菜の一つですよね♪ 旦那が撮ってくれたってゆ~素敵
 かどうか分からんけどこの写真、おかんとの時間がとても上手にカメラに収められていました、感動しました

 naonaoさんへ…とうがんって薬になるんですか おかん知ってるのかな あんなデカイの作ってどやって食
 べんのか知らんけど、オヤジのあんな嬉しそうな顔が写真に残せたことの方が私は嬉しかったです(^-^)
 台風が関西直撃って言うてるけど早めに温帯低気圧になってくれる事を祈るばかりですよね お互い気を付けま
 しょうね


 ぶっちゃんママさんへ…ワ~~ぶっちゃん撮影頑張られてますね~なんか聞いてるだけでワクワクしますよー
 階段の上り下りの時の撮影って私も今までに何度も撮ってるけど全く使えないのばっかりでしたよ よってここに
 全然そのシーンがアップされないですものね オヤジがあんなに嬉しそうに写真に残ってくれたのが凄く嬉しかっ
 たです(*^_^*) 素敵な笑顔って言うて貰えてる事、オヤジは知らないんだもんなぁ…この帰省日記が終わったらち
 ゃんと全部プリントアウトしてオヤジとおかんにまた送ってあげます♪ 去年の5月のばぁば便の印刷物も大事に
 取ってありました実家に  そうそう!お友達さんちと一緒で池があると水道代だの掃除だのでめっちゃ手間暇
 掛かるみたいなんですよね。子供の頃はよく手伝いつつ池をプール変わりにして遊んでたけど、埋めたって聞いた
 時にはもうそうなっても仕方ないよなぁでしたもの 掃除しててコケで滑って頭打って…とかでもなったら大変で
 すものね(T_T)

 珠さんへ…あんな大きなん作れる様になったんやなぁって娘ながらに感動でしたよ~(^◇^) それにカメラ向け
 たらバッチリなリアクションと慢心の笑顔で写ってくれたんですもん、本当嬉しかったです 怖いオヤジでね、喋る
 のもイヤで結局18歳まで一緒だったけど喋った記憶が殆どないですわ 今のこの状況が信じられんくらいで、お
 かんもそれは今でもめっちゃ言うてるみたいです 男って基本喋らない生き物ですからねぇ仕方ないと言えばそ
 れまでだけど、私の周りのサーファーやハイムの男性陣は素敵なんがきっと多すぎるんやと思いますわ…若い頃
 はカッコつけててもええけど25も過ぎたら中味ですよね~ 種に行く貨物船の揺れは半端じゃないですよ、よほ
 ど船に強くないとあれ乗れないですね 安くする為に毎度我慢してたけど吐き続けました初回ん時は  ん~
 お世辞にも旦那にはセンスはなかですよ~(*^。^*) きっとあれが居たって普通に普通の人が撮る写真ですね
 彼なりに写真を撮りたいとか上手になりたいと思わなければあの程度だけど撮って貰わないと手に入らないので
 仕方なく頼んでますが、頼まなければならないとゆうその状況自体が考え物だと思うんですけどね 私、チョ~
 厳しいでしょ 旦那は大人しいからそうやってしっかりとは相手にされずに甘やかされて本来の大切さを全く理解
 せんと大きくなってますもん、私は彼の成長の為にちゃんとした事教えてあげたかです だってそもそも写真撮っ
 て~って毎回言うのってめっちゃミジメですよ 気がきかないし残念だなぁですが、頼んだら撮ってくれるだけあ
 りがたいってだけですね(^_^;)


 みょんくるママさんへ…本当ですか なんかそろそろ皆さんもう飽きてこられてるんじゃないかと、そしてみょん
 くるママさん達もあちこちへのコメント内容書かなきゃいけなくなっちゃっててきっと大変だろうなぁって凄く気になっ
 てしまってます すみません気を使って優しい言葉を下さって、ありがとうですみょんくるママさん(*^_^*) 青森で
 はそんな野菜が生息しとるんですねぇ ググッてみたら色んなレシピが出て来ましたよ! 見た目もとうがんと似
 てますね~ みょんくるママさんも池を見ず…ですか、、、結構池があるお家って少ないと思うけどみょんくるママ
 さんとこも凄いんだろうなぁ うちは池っつってもそんなに大きなもんじゃあないんですがね、子供の頃の大きさか
 らすると充分に入って遊べました 何度か白鷺に鯉を食べられてね、でもそれを作文に書いたらコンクールで入
 賞したんですよ 余計池の思い出が強いですねアヒャヒャ オヤジは旦那以上に喋らん男でしたが今となって
 は旦那の方が負けてるって感じ 自衛官の時も役職厳しいとこにおったらしいから余計に口きかん男だったみた
 いです。。。今ああやってすんげえイイ感じの笑顔で楽しくやってるのを見てたら本当に心が洗われる様に嬉しかっ
 たですねぇ 出来る事なら今のオヤジと一緒に住みたいですよ(T_T) こうやって歳を取り、色々想い考えて、人
 が変わってゆき、そして終わる頃になって「あ~~もっと生きてたかった~」とか「まだ死なないで~」って言うんで
 しょうね…大事にせんといかんなぁ必要以上に喋らんといかんなぁ会わんといかんなぁってつくづく思いますね…
 気にせず綴ってねっておっしゃって下さるから気持ちよく綴らせて貰いますねありがとうですみょんくるママさん

シュリちゃん熊本へお墓参り: 実家の庭で 16 - 2013.09.04 Wed

obks17-1

硬い職業だった元軍事のオヤジ ↑

  今ではこうして庭にマイ菜園なんてのこさえて 野菜作りを楽しんでます

     殆ど笑ったところを見たことがなかった

      と、ゆ~よりあまり喋ったことがなかったオヤジ…



 こうして楽しそうに定年後を楽しんでいるのを見ると 

      娘としては本当に嬉しいです





obks17-2

シュリィ~ じぃじの野菜ってどんなんやろね~ (*^。^*)



      ↓ ↓ ↓ えっとここがぁ、





obks17-3

田舎だからだろうけど、

  うちの敷地は多分200坪以上あると思われる。。。

 この雑然とした野菜園、

      広いだけで何がおるのかサッパリで (ーー;)






obks17-4


            んのーーーーーーーーっ (゜o゜)


 オォ~ヤジすまんすまん

   わは♪ こりゃすげぇデカさだぁ  オヤジも腕上げたんやね (^-^)






obks17-5

なんでここに浴槽の蓋がほったらかしてあるのか謎やったけど

   じぃじの水やり中、シュリちゃんここで一緒にしばしお休憩 (*^_^*)





obks17-6

お~~~そうそうそれそれ

  じぃちゃんがまだ生前の頃は、

     じぃちゃんの趣味で見事な庭園を造ってありました






obks17-7

見事な松の木が本当ならまだ数本あったんだけど、 ↑ これしかおらん (T_T)

 しかも、じぃちゃん死んで少しして、

  それこそ金掛かって作られてた

      池や橋に灯篭も




  あはははははーー

     オヤジが池埋めて芝生にしてしまいよったぁ (^◇^)
 
フゥ。。。





obks17-8

これ ↑ は、間違いなく私の叫び (T_T)  美味しそうな見事な鯉が沢山おったのに

  もう実在もしなければ写真もない…


 と、なると、やっぱり 

   

 「写真」 って

     
    貴重なんだなぁってつくづく思ったこの時でした…









obks17-9





obks17-10

ぶぶぶぶぶ ^m^

  シュリちゃん誰かさんって

     ホーーント誰のことだろね~~~っ (*^。^*)



この日は午後からみんなでお出かけし、

   夕方はこうして庭でのんびり過ごしていました


 月日が流れ、幼少期に馴染みだった庭もすっかり姿を変え


   でも、オヤジが楽しそうに

  野菜なんか作って大事に水撒いてる
 
の見て



      娘ながらに ほっこりした この時でした 





 



 明日はまたしても

  シュリちゃんのパパが撮ってくれた  「素敵親子写真」

    負けじと私も撮り返した 「男ども写真」 を、綴らせて下さい (*^_^*)





 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト、開いて見て下さっている方、本当に嬉しいです

  ありがとうございます


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…私は子供が産めないだけに、一生涯私が母親になることはないので、だからオカンと私の関係
 はよその家以上に「親子」なのかもしれないですね 私が母親にでもなってたらまた少し違ってたかもしれないけ
 ど、でもその分ずっと昔からの親子関係がそのまま流れてる様な気がします 日記を作り、頂くコメントを読み、
 色々想い考えてる盆明けからのこれまでですが、本当に帰って来て良かったなぁってつくづく噛みしめてます
 いつもブログを見に来てコメも応援もありがとうございますnaonaoさん

 ぶっちゃんママさんへ…実はね、あの通帳は結果貰えなかったんですよ ってか、当たり前ですよね 口座
 を千円入れて作ってそれを友達にあげるか~?っておかんはそこまで言うとったけど何もそこまではせんでもね
 でもこっち帰って来てその内容を田渕さん(えっとねハウスメーカーの展示場のおねえさんです)に言ったら爆笑さ
 れてました  お父様の愛されてた釣堀、残念でしたね 私も今回の帰省で馴染みだったものが↑ こうして
 姿や形を変えたりしてたの見てなんともしんみりしちゃいましたもん(@_@) でも最終的には親がいつまでも健康で
 元気でいてくれたらそんでいっか~になりますね(*^_^*)

 珠さんへ…今回も前回のばぁば便の時同様、「必要以上に写真を撮ってくれへんか」って頼んではいたんです
 が、さすがにカメラに興味がないだけに言わんと撮ってはくれんかったですね あのキンピラの時の写真も本当は
 私がお願いして撮って貰ったものです(T_T) でも言うたら撮ってくれるんやったらもうそれ以上期待したらあきませ
 んものね、だから他に誰か本当に写真撮影が好きな人が親戚とかにでもおったらね、もっと自然なスナップ写真が
 残せただろうと思います、次こそは~~です  基本カメラ目線だの記念写真だのって限界ありますわ 田渕
 さんのブログ見に行って下さったんですねーめっちゃ嬉しいですありがとうございます 数日前にやっとコメ欄が
 登場したんですよ 本当はもっと沢山お土産あったんですがね、きっと私が「書いて書いてー!」って催促したの
 でその時あったのがもうあれだけやったんやと思います 旨い高級メロンや昨日登場してた「山鹿のぶどう」を
 確実に頬張ってはるはずなんですけどね  ん~~種子島の事はもう大昔から私らは「種」と呼んでました
 サーファーにとっては多分国内の島ではあの島こそが最高のサーフ天国アイランドですよ 一度だけ飛行機で
 渡ったことあるんですがね、もぉその飛行機がボロくてボロくてみんなして「落ちてもおかしないな…」って超ビビリ
 まくって行きました


 みょんくるママさんへ…田渕さんのブログも見に行って下さったんですね、すみませんありがとうございます私が
 嬉しいです くまもんの通帳は数日前の日記で最後に1枚ソッと載せてたんですけどね、誰も覚えてませんでし
 たわ こんだけの写真と文字ですものね、なんか綴るの本当に気が引けてます、みょんくるママさんも辛くないで
 すか? 大丈夫かな(T_T) いつも本当に優しく明るいコメントをありがとうです感謝でイッパイです 今日でオヤジ
 の野菜園の写真出たから言えるけどみょんくるママさんのおっしゃる通り、これって「畑」って書くべきでしたね~
 実際に見ても何が植えてあるんかイマイチ分からんのですよ でも厳格だったあのオヤジが嬉しそうに自分で作
 った野菜をこうして見せて笑ってくれている事が私は涙が出る程嬉しくて…オヤジの笑った顔って本当に殆ど見た
 ことなかったから(T_T)   種へ行く私が言うてるその船は多分地元の人は知ってるはずです(^-^) 地元の人
 こそ確実に利用してるハズなんで でも基本船で種に行かんかったら知るすべもないですものね、珠さんがご存
 じないのは無理ないですよね 牛とかヤギは貨物車の荷台におってね、その写真とかバッチリ残ってるけどそれ
 見てマジでみんなウケてました そして、、、臭いです  みょんくるちゃんもあまりベット系は使わないって以前
 言うてましたもんね…うちと一緒だ 逆に何も買う必要ないからいいけどたまに洗濯物の上とかたたんだケットの
 上で寛いでるの見ると 「え~~それアリな~ん」 って思いますよねー 鳴いて意思表示するごめちゃん、め
 っちゃ可愛いですよね~ (*^。^*)

シュリちゃん熊本へお墓参り: 岩にブドウにくまもんに♪ 15 - 2013.09.03 Tue

obks16-1

昨日、旦那が撮ってくれた 「あれから23年後…」 の写真と日記に


  心温まる沢山の優しいコメントを下さった方々、

    本当にありがとうございました



 「親孝行」 何をやっても親が喜ばなければ意味がない

   私は今回、こうして数年ぶりに実家へ帰り、夫婦(家族)で帰り、


親は本当に喜んでくれただろうか、いや!


   絶対に喜んでくれただろうな
 って、

 皆さんからのコメント読んでて確信出来ました


   皆さん、本当にいつもいつも 

       支えて下さって ありがとう









8/16(金) のこの日、


   一昨日の最後にチラッと載せてたあの ゆるキャラを。。。





obks16-2

おかん行きつけの 「肥後銀行」 のカウンター ↑





obks16-3

うぇひひひひひ ^m^

  この写真のセリフは

 見事にそのまんまの私がここで声にしたもの
  ↑ めっちゃ迷惑そぅ





この {どこの子ぉ(ーー;) } つってる銀行員の方が、


  「お取引のある方じゃないとプレゼント出来ないんです に、




        ↓ ↓ ↓  ^m^ ^m^ ^m^







obks16-4

                この 「使い終わったら戻して下さい」 の箱に入ってた  うちはは
                 これだけはチョーーーダイッ つって貰ったーー


おかんもセキスイハイムの田渕さんへ

  くまもんの通帳をあげたくて 本当に ↑ こーー言うとった (^_^;)



 結局ね、ランチョンマット2枚に、このうちわ

   あとボールペンとか他にもあったかな沢山ゲットして来ました イェ~イ





obks16-5

この日、まだ親戚周りが全部終わってなかった ので

  午後からだけどこうしてまた家族みんなでお出かけ&ちょいと観光へ




obks16-6

古くから祭られているこのデッケェ岩

  中々に大迫力でしょ (^-^)   (大した観光地じゃないんですけどね





obks16-7

以前GOGOにも登場した 地元の有名なブドウ園へ





obks16-8

ここのブドウは滋賀へのお土産として買いに来たんですが

  こんな可愛い男の子が出て来たもんだから少しばかりマシンガントークじゃないや

     マシンガンごっこして遊んであげました (*^_^*)  
子供がいない私には最高に楽しかった





obks16-9

「特選メロン」 もゲットだぜー (^◇^)

  ジワジワと出かけたついでに買って帰りたいものを揃えてってました


 シュリちゃんの予感は…… 


    


    ダイジョーーブ外れてる~~ (*^。^*) 





obks16-10

この日、うち帰ってからオヤジとシュリとシュリちゃんのパパと、

   これまたデッカイだけで

   雑然としてる庭だのオヤジの野菜園だので



      実家の庭 を堪能した…




  



 シュリおいで )^o^(

    じぃじの野菜でも もぎちぎって帰ろーーー






 タイムリーにセキスイハイムの田渕さんが頂いたくまもんのお土産を

    展示場ブログにアップされていました こちらです ⇒ ☆☆☆

            お時間ある方は是非見に行ってみて下さいね (^-^)


 ランキングに参加してます

↓の3つのサイト沢山見に行って下さってますね、

  すみません、嬉しいです、ありがとう皆さん本当にありがとう…
 

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…色々と私事のこの帰省日記に心温まる本当にほんわかするコメントを毎日毎日naonaoさん
 ありがとうございます 社会人になってから、親と会った回数がとにかく少ないんです私は…数えるくらいしかあり
 ません、そんなドラ娘です、今思うと後悔ばかりです もう親も若くはないですもの大事にしなきゃってめちゃくちゃ
 思う様になりました お互いいい家族・いい家庭を築きたいものですね(*^_^*)

 myaumyauさんへ…本当にこの日記を作りながら若い頃の自分の酷かったあのザマを思い出しては後悔ばかり
 が続いてる今日この頃です それがあっての今かもしらんけど、そうじゃなくてちゃんといつの頃でも仲良しの親
 子だって居てますものね 私がガキだったんです悪かったんです、おかんはいつもいつも泣いていました 今か
 ら出来ることってナンダロウ…とか凄く思います(T_T) お互い親と離れた人生ですものね、大事にしたいですよね
 愛する我が親のこと (*^_^*)  私事なこの日記なのにいつも読みに来て下さってmyauさんありがとうです


 ぶっちゃんママさんへ…良かったぁ、何かあったのかなと心配してました 優しい方ですねぶっちゃんママさん
 って 私、そんな方にブログを見に来て貰えてるんだと思うと凄く嬉しいし感謝の気持ちでイッパイですよ、ありが
 とうございますぶっちゃんママさん(*^_^*) 私は本当にまだここには書ききれないし親も知らん様な悪事悪行が山
 の様にあります、凄く悪い若い時代を過ごして親を沢山心配させ泣かせてきました 自立してからです、やっと親
 の存在や金に甘えてたのを知ったのは…恥ずかしかったですとても…もう私も40のおばはんですもの、大した事
 は出来んし、「心配書けない事」をまずは目指して頑張ろうと思います ぶっちゃんママさんのお母様のその電話
 もめちゃくちゃ分かりますよー! 私、あの阪神大震災の日の朝、揺れて5分もせんうちに熊本のおかんから電話
 掛かって来て「生きとったねーーー」って電話の向こうで叫んでくれてましたもん、あの人達に命貰って生かして
 貰って来たんですものね、お互い親のこと、無理なく大事にしていってあげましょうね (#^.^#)  なんかぶっちゃん
 ママさんがそんな風に想ったりされてたなんて全然気が付かなくてごめんなさい…私はあまり綺麗に飾ったりが
 出来ん人間です、ずっと等身大でストレートに生きて来ました。人も沢山傷付けたり人のもん奪ったりも、とにかく
 悪さばかりして来た最低の生き物です…もう人の痛みや気持ちが分かるニンゲンでいたいです、これからもどうぞ
 宜しくですぶっちゃんママさんっ  にぇへーーーーっ (^○^)

 珠さんへ…うちのオカンと珠さんのお母様、似てるんですか イェーーーイ(^○^) なんかめっちゃ嬉しい~
 親近感湧きますね~ 私は完全にオカン似ですよね 体型まで似ない様気を付けなきゃですよぶぶぶ♪ あ
 の似顔絵も本当に自分の分も欲しいくらいでした、いい出来に小躍りしましたもん結婚式の準備してる時あれが
 届いて 旦那の家にも同じ様に義父・義母の似顔絵を送ったんですがね、義父さんがもう逝ってしまわれた…
 だからなんか本当に口だけで親孝行だのなんだの言うてんとサッサと出来ることやらんとあきませんよね 私も
 今年まさかの顔面がアレにより仕事辞めざるを得なくなってのこのユッタリ帰省でしたもの、なんか気持ち的にも
 家計的にもめっちゃ微妙なんですけどね、やっぱり帰って来て良かったなあってこの日記作りながらつくづく思って
 いる毎日です 昨日の日記は作りながらなんか私自身がめちゃくちゃ泣いてしもてました…あんなイイ写真、も
 しかしたらもう二度と撮れんかもしらん、また撮る為に帰らなあかんって  お互い親元離れた娘としてなんかム
 リなく出来ることやってけたらいいですよね(^-^)

 みょんくるママさんへ…昨日のあの何気ない写真、でも今回実家帰って親と一緒に写った写真の中であのオカ
 ンと一緒に台所立ってる2枚と、シュリも一緒に食卓座ってみんながシュリ見てる写真、もうこれさえあったらいつで
 も自分も死ねるし親も見送れるわ…ってそう思ったくらいにイイ写真でした、旦那にはもうめちゃくちゃ感謝です
 本当に手も付けられん極悪な娘でした私は(T_T) 今改めて日記書くのにあの頃のことを思い出すとオカンはいつ
 も泣いていました、ツンケンして口すらきいてないです高校の3年間は全部 オヤジもとうとう堪忍袋がナントヤ
 ラでの鉄パイプだったんだろうけど、そんなこんなしてて高2の冬に三途の川でしたから、退院してからはだいぶ
 丸くなってたつもりだけど、でもやっぱり今思うと後悔することばかりですね… 旦那の家にもあの義母さん達の
 似顔絵は飾ってあるんですが、一時期は私をめちゃくちゃ毛嫌いされてたからどうなってたことやらです 今は
 ちゃんと応接間らしきところに飾ってあるらしいけど、精一杯「常識」持っていきてかんと人って凄く「勿体ない時間」
 を過ごしてしまいますよね…私、このブログを書くことで凄くみょんくるママさん達に助けられてるとずっと思ってま
 すもん 毎日こんなブログなのに見に来て下さって本当にありがとうございます  えーーっと鹿児島から種ま
 での船トークにちょっと入らせてもらおっかにゃーーー(^○^) 基本「トッピー」ってのが客船なんですが、裏技でね
 「貨物船」が行き来してて、私らが種にサーフィン行ってた時はその貨物船で車で行ってたんですよ 車停める
 とこにね、ウシとかヤギとか触れるとこにおったりして臭いわおもろいわ値段は半額以下だわで本当に私は思った
 以上に沢山色んな経験しているのかもしれないですね (*^_^*) いつもみょんくるママさん達の楽しそうな会話を
 ニーーィヤニヤしながら読ませて頂いています有り難うみょんくるママさんっ

シュリちゃん熊本へお墓参り: あれから23年…娘の成長… 14 - 2013.09.02 Mon

obks15-1

昨日の日記の続きのね、

  シュリちゃんが仏壇探した後の、台所戻るまでの ↑ 途中のシーンです (*^_^*)

 私、基本的に 「冬はこたつ」 がいい派

    しかもほらほら見て下さいこの 見事に小さいな 「掘りごたつ」 ヽ(^。^)ノ

           私はこれが大好きでしたね~





obks15-2

シュリちゃんが ↑ 言うてる 「この部屋の~」 はまた後で


 仏壇にも手を合わせて、

    この日 (8/16)の朝は おかんと一緒に 

  クソこ汚ねぇ この台所で

       


      ↓ ↓ ↓ ^m^



obks15-3

どーーやったらこげん汚か台所に ↑ なっとですかねぇったく~~ (;一_一)
  
   でも、これが田舎の家の台所なんですよね、沢山味わっとこ~と思いました





obks15-4

数年前に膝を痛めて手術したおかん…

   コロコロもこんな長いの使ってた  なんかこの ↑ おかん見ると泣けてくる 

                 出来る限り長いことずっとオヤジと一緒に元気でおって





obks15-5

あああ せやったねシュリちゃんごめんごめん (^-^)



 面白いのって、


       ↓ ↓ ↓  !(^^)!






obks15-6

昨日のじぃちゃんばぁちゃんの肖像画は仏壇の間に飾られてたけど、

   私らがあげた ↑ オヤジとおかんの 似顔絵フレームは、





        obks15-7


      いつも見れるリビングに、ちゃんと飾ってくれていた (*^_^*)

 

 結婚式の時にプレゼントしようと、色んなサイトで探して頼んだこの似顔絵、

    大満足の出来で、私もこれと同じの欲しかったくらいでした  オカンの手元に注目


   直筆でメッセージ書くから下の方ちょっと空けてて下さい  ってお願いした

        
  本当にずっと めっちゃウルサイって思ってました おかんのこと


         でも今は


   本当に心の底から 伝えきれんくらいに 「ありがとう」 って思ってます









obks15-8

ホンマに味付けだけは ↑ しにきやがった (;一_一) アタシでも出来るわいっ





obks15-9


       

  おかんドツイて 財布から金ぶん取ってってたりしてた

    

    夜中抜け出してオトコんとこばっか行ってて

      とうとう オヤジは 娘の私に 鉄パイプを 振り下ろした


       


  高3の夏休み、

     当時の彼氏と関西への移住の為に 滋賀へと、

       「数日間関西へ出向きます」 だけの書置きして帰らなかった
    
   置いてったはずのメモが風で飛び、

          親は警察に捜索願を出すところだった…

     そこへひょっこり帰って来た私に、 

  見たこともない鬼の様な顔を一瞬見せたオヤジ


       そしてすぐに 優しい笑顔をし、


      「どがんだったや関西は! ええ仕事はありそうか (*^_^*) 」



     もういっそ打ち殺したかっただろう娘の散々なこの有様を

         娘の私には大きすぎるこんな器と笑顔で迎えた オヤジに


        


  もう出来る限り 

    恥ずかしくない様に 生きてゆこう


      

  この時ほど そう思ったことはなかった…














 あれから 23年後……
















       



   荒くれて好き放題していた


       あのクソガキだった頃から  23年後…









obks15-10



   

オヤジ、 おかん  



          産んでくれて ありがとう


     
   育ててくれて

             ありがとう



      いっぱいいっぱい ごめん 好き勝手してごめん 

        とにかく謝る ごめんごめんごめんごめん (>_<)





   二人の 娘で よかった

        凄く 凄く よかった


     心の底からそう思える 「今」 を 


        陽子は誇りに思っています





  いつもより、自分のことが好きになったりした時は

    遠い昔に親が出会い恋をして、そして私達がこの世に誕生したことに

          感謝しよう

    
   親を想う  家族を想う 取り巻く全てを大事に想う 

       我がの人生の原点はここにあり…  親にあり…
 







   今日の日記の写真は後生大事に残します 

   とてもいい写真を旦那が撮影してくれました
        
        旦那にもアリガトウを 心をこめて… アリガトウ…



  そしてこの日記を読んで下さっている皆さんへも ありがとう 


 ランキングに参加してます

 ↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい


  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…今日綴りたかった「原点」をnaonaoさんがいち早く昨日のコメントで書かれてました~(*^_^*)
 ご理解頂けて本当に有り難かったし嬉しかったです、ありがとうございますnaonaoさん 息子さんが同じ様に
 naonaoお母さんのことをこう思う日が来るのが少しでも早かったらいいですね、私は早くして自立した分そう思う
 のが早かったから有り難かったです、、が、近くに居てあげていない事が何よりも我が人生の後悔すべき所となり
 ました…

 珠さんへ…じーーちゃんがハンサムボーイですってぇ んのーーありがとうございますじーちゃん天国で絶対
 喜んでます オヤジもおかんも仕事出てたから私は本当にじーちゃんばーちゃん子で育ったんです、だからじー
 ちゃんとばーちゃんが大好きでした(^-^) なんでも買ってくれたしお菓子もいっぱい用意してくれてお小遣いも
 沢山沢山くれました、小学校から帰って来たら自分ち帰らずまずじーちゃんばーちゃんちに寄ってからでした
 肖像画を見たのは確かこの時が初めてですが思わずじーちゃんばーちゃんた~~いって叫びました 一回一回
 帰る度に我が家を見る目や感覚に価値観が変わってゆきます…それは多分自分が大人になってってるとゆーか
 老いて来て感覚変わって来てるんでしょうね 唯一の後悔は親と離れてしまったこと、、、でも離れなければこ
 んなに仲良くも親を想う気持ちも芽生えなかったとハッキリ言えるので、そう思うとこんだけの条件が整わないと
 親に感謝出来ない私は未熟だったんだなぁってつくづく自分を責めてしまいますね…大事にせんといかんですばい
 ねぇ(*^_^*)  ※日記、思う様に綴らせて下さってありがとうです珠さん、感謝しています


 みょんくるママさんへ…じーちゃんとオヤジは似ています でもおかんはオヤジがじーちゃんみたいにハゲると
 思ってたのにハゲまではせんかったから良かったー言うてます じーちゃんは本当に凄い人だったそうです
 亡くなった時は新聞に載ってました、なんか市議会議員じゃないけど分からんけどそんなんもしてたらしくてまだ
 子供だった私には分からんかったけど、紙芝居を手作りして保育園にお話しに回ったりもしてて、よくその紙芝居
 を一緒に作ってました じーちゃん死んだ時、大勢の保育園児がやって来て、それ見て大号泣しました…そんな
 大好きだったじーちゃんばーちゃんとももう18で別れたからもう後悔しても仕方ないのに沢山の愛を受けて育った
 のに私は本当に自分の好きな様にしか生きてこんかったから家族の愛を踏みにじった気持ちでいっぱいです、歳
 を追うごとにその気持ちが強くなります… 私は感情の起伏が激しかった分少し落ち着く必要があったけど旦那の
 家族は真逆の全く感情を持たない家で、父親の葬儀の時に旦那の弟が片隅でゲームしてたの見て驚愕しました
 うちはウルサイ家庭だったけど、この家で育てられて良かったって心の底から想いました 連日好きに綴ってい
 ますがみょんくるママさん達が温かいコメントを下さるから書けていられるんだなとも強く思います、アリガトウみょ
 んくるママさん本当にありがとうございます  ん、田渕さんのブログチェックも嬉しいでっす!(^^)! くまもん日記が
 綴られるとイイですね

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー