シュリちゃん熊本へお墓参り: 祖父母の肖像画 13 - 2013.09.01 Sun

お墓参りは済ませたけど、
仏壇に手を合わせてなかった私達 (^_^;)
シュリと一緒に久しぶりの我が家(実家)をカメラぶら下げて探検しました


本当はペットとか超~~苦手のうちのおかん

でもシュリのこと、↑ こんなんしても笑って許してくれる様になった
それもこれも間違いなくシュリの魅力だ (^-^) 良かったねシュリ


さささ♪ 探検探検 !(^^)!
クソミソに古い デカイだけのこの旧家の中の、
「シュリちゃん仏壇を探せ~~~(^◇^) 」 の巻~~


も~少しやシュリ頑張れ頑張れ (*^。^*)
リビングを出発してかれこれ4~5分かな、
シュリちゃんね ↓ ↓ ↓ (^-^)

ここでシュリちゃんのパパ呼んで一緒にお仏壇にナムアミダ~


私とシュリちゃんは
すんごく仲良しです !(^^)! うふうふふ ↑ 愛のムチ蹴り


シュリちゃん頑張って言うてくれとるけど、
ちょっと違ったに~ (*^。^*)
今日の日記のサブタイトルの 「祖父母の肖像画」
ご立派だったうちのじぃちゃん
そして大好きだったばあちゃん
今でもこうして ↓ ↓ ↓ ここで輝いてくれていた


サザエさんちの ↑ 波平ソックリやーーーーーん (^○^)
通っていた小学校の校長室にはちゃんとこの波平じぃちゃんが
歴代の校長先生として飾られていた

それはそれは ご迷惑な肩書きが付きまとって
うっとーーしかった幼少期…
昨日の 高校時代の悪事の数々、、、小さい頃から厳しい躾けと環境で育てるから
グレてまうのよ (ーー;) 子供はそこそこに 「自由と楽しみ」 で育てんと

書道、そろばん、英語、公文、ピアノに生け花、、、まだあったかも

小学生の頃からこんだけ通わされたら そら嫌んなるわいっ <`ヘ´>

あ…シュリちゃんグチばっか書いててごめん (@_@)
日記を修正してくれてありがとう

↑ 私はこの時、それでも大事に育ててくれた
オヤジとおかん、そしてこのじいちゃんばあちゃんとの
この家での思い出をあれこれ写真に収めては懐かしんでいた


分ぁかったにゃーーんっ (^◇^) シュリ、アリガト

明日の日記は、
今回数年ぶりに帰省して、
それこそ 「積木くずし」 ばりだった おかんと私の
数十年後の シュリちゃんのパパが撮ってくれた
憎み合い口もきかずだった親子の
「愛に溢れた素敵な写真」 を
なんか笑顔タップリで 綴らせて下さい (*^_^*)


親とのこの時間を大事に綴って、また印刷して全部送るの

ごめんなさい、甘えて書かせてもらいます、本当感謝しますアリガトウ………

オヤジーおか~ん 待っちょけば~ぃぃ



↓の3つ、なんか何位か見に行って下さる人増えた気がする

見に行ってくれてる皆さん、本当にありがとう…




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

口座を作らずにくれくれ攻撃して来たとですよ


年だ、、、私には彼女らが居るから離れた所ででも頑張れた、死ぬまで奴らが私を見守ってくれとるとです

学生時代の悪事はもっともっと酷かとです(T_T) でもそんな時代でしたものねっ (^-^) 嗚呼言い訳



メント読んでると分かります

れこそもっと悲しいですものね… 「この可愛い子は~」もね、すみませんちゃんと本文に記載しています

泊りに来た子って

どうかどうか無理せんといて下さいね、スルーして下さいね




返しても長いなぁって愕然としていますこの帰省日記になってから

遊びに行ってるところでね、旦那は勿論一緒だったけどあのツレ達が見る写真なので少しでも熊本の連中が沢山
写っているのを選びました

がとうございます凄く嬉しい

にスマホで見せてもらえ~って言うてはみたけどきっと親がこの日記を見るのは私がプリントアウトして送らな一生
見ることはないんですよねぇ…もう少しだけデジタル分かってくれる親だったらなって思うけど、もうあの歳ですもの
ねムリな話かな


返事だなこりゃ(ーー;) いかんっ



すみません本当ごめんなさい、そしてありがとうございます

くれてるみたいで今回もなんか楽しみにしてくれてるみたいで、本当はもっと良い写真の方が良かったんだけど
どうしても久しぶりなだけに写真なんかよりもリアルトークばかりになって

んか大事に生きてかんと本当人生なんて一瞬だなって凄く思いました

が、あの程度が限界で

んですもの、本当に最高の友と最高の青春の思い出です

が、きっと私の日記が終わるの待ってから日記に綴られるのかなぁって…丁度このお返事書いてる時に田渕さん
からメールが




いのは私、死ぬ程喜んでいます、感謝しています、こんなブログにもこんだけの方々が書いてって下さるんですも
の何とお礼していいやら状態です

綴らせて下さいね


おねいちゃんだものいっかー (^-^) ニェヘッ
