シュリちゃん熊本へお墓参り: 初ヤクルトと悪事の数々 12 - 2013.08.31 Sat

「何度か↑死んだけどねー

何年も帰ってへんもん、こう思われても仕方ない~

シュリが言ってる 「カメラのおねにゃん」 ってのは、
彼女はカメラ好き

以前シュリの綺麗な写真を撮ってくれたの彼女の写真を長年フレーム入れて飾ってたっけ


離れてても電話だメールだLINEだで
ちょくちょく喋ってたツレも、
こうして結婚して子供にも恵まれて

何年も経ってからやっと私は今回の帰省でご挨拶する事が出来ました


シュリちゃん ↑ コラコラ~

この子 ↑ は数年前に我が家へ親子で遊びに来てくれた子

すっかり綺麗なお姉さんになってた (*^_^*) 小さなお子達はもう ↑ シュリに夢中

※GOGOにもたらふく登場してくれてたけど誰か覚えてる人いるかな

今日の日記のサブタイトルの
「初ヤクルト」 がね、 ↓ ↓ ↓ (^-^)

おかんに 「少しくれ~~

あは (*^。^*) ↓ ↓ ↓

やっと1歳ちょいの下の子、
あまりのヤクルトの美味しさに連続して飲むもんだから
ママが 「もうダメ!」 つったらこの騒ぎ (#^.^#)
やっぱヤクルトは子供にとっての 絶品ドリンクみたいですね


そう… 「親友」 じゃああくて
心の友と書いて 「心友」
私らが通った高校はとにかく
ご丁寧に県内のガラクタを集めた様な ドヤンキー高校でした

毎回会うたんびに言われるんですよねぇ、、、

○ンナーじゃ飽きたらず市内のコンビニからライター買い占めてガ○吸ってたんもおったし
連日逃亡しては私ら周りが 先生に脅され迷惑かけさせられ、
そうそう! ビッカビカのデコトラで登校しとったんもおった


まだまだまだまだ、数えあげたらキリがない 悪事の数々、、、、、
ん~~~ イイ思い出っ (^◇^)

以前はまだ何人か一緒だったけど、
もう家庭があり仕事がありで、
でも結局このメンツに会えたら私はもう満足だのだっのだのだっ !(^^)!

帰り際、デェッケェ スイカ貰った ヽ(^。^)ノ
KサイにY-カちゃんありがとね


かれこれ5時間ちょっと喋ってたのかなぁ、
でも熊本で彼女らに会うのは6~7年ぶりだもん、まだまだ時間が足りんかった (T_T)
でも、、、みんな次の日仕事だもん、私の為に時間割いてくれてホンマありがとう

16日の、朝ーーあっさーーー


この日もまだまだ 残りの親戚周りへとお出掛けでした

途中銀行寄るっておかんが言うからね、
{ヨオォシ



数年ぶりに懐かしの友と語らい、
お墓参りも済ませ、親戚周りもあと少し…なこの日、
明日の日記は
「シュリちゃん、
よこにゃんちの古いお家の中探索」 の巻です


とにかく長くなるから読みに来られてる方々に確実に負担掛けてると思われます
ごめんなさい、とにかくスルーされていいので、どうかこの帰省日記だけは
綴らせて下さい、すみません、すみません…
私はかなりの気ぃ使いです、なんか胃が痛ぁなって来た (-_-;)
ごめんなさい、連日長い日記になって…………


↓の3つのサイト、気が向く方だけでもう結構です何位か見て来て下さい




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


見に来て下さってありがとうございます、私、気ぃ使いなんで胃が痛くなりました(T_T) すみません、帰省の日記
だけはちょっと写真も多く日記が長くなるので出来ればもう全然スルーして下さいね

ありがとうございます感謝します…


ただ地元のこのツレらはこの日記を読むだろうからどうしても綴ってあげたくてヴヴヴヴヴ

メの丸かじり写真は凄くお気に入りです


を過ごせた事、とても嬉しく思うけど、なんかこんな日記を他人が見たところでねぇ(T_T) ごめんなさいね、珠さん
いつも見に来て下さって本当にありがとうございます

てえ





と思う様になりちょっと胸が苦しいです、ごめんなさいね…見に来てはコメントとかまで書いてって下さってすみませ
んありがとうございます


に写ってられるのって限られるし一緒に住んでたら間違いなくこんなシーンで写真なんて撮ってないですもん、あり
がとうございます

も味わうと慣れて来てしまいますよね



実家帰っただけの話なのに

が進まない…今、仕事してないから余計に時間あるだけになんとか端的に!とは思うけど一生残せるとこだしなぁ
と、なんかブログがよー分からんくなってます今(T_T) でも笑ったーー


青森のお姉さん本当ありがとうございます


へのお返事に愛嬌でくるちゃんが登場してますが大丈夫だったかな、えっと短いっ子ちゃん同盟です

日記が長くなってるからどうか無理なさらないで下さいね、本当に感謝していますありがとうですみょんくるママさん

シュリちゃん熊本へお墓参り: ヤマメにかざぐるまにヤンキーに! 11 - 2013.08.30 Fri

シュリが一緒にお出掛け出来なかっただけに
シュリも一緒の写真が少ない事をぼやいた けど、
皆さん凄く優しい事を昨日沢山書いてって下さった…嬉しかった

ありがとうございます

だからね、
えっと今日も この 「賑やか親子写真」 が多いの (@_@)



いつもオヤジとおかんが二人で出掛けたら
オヤジは運転だから飲めなくて、この時はもう しこたま飲んで上機嫌だったオヤジ (^-^)
オヤジ、娘婿が近くにおったらもっと出先で飲めるのにね、
ホンマ親不孝しとると思うよ、、、ごめん


そろそろ70歳になろうかゆ~ ↑ おかんと、
40越えのバカ ↑ しゅりっち

釣り上げたヤマメをこうしてその場で 「揚げ」 だの 「天ぷら」 だのにしてもらって
上等な ヤマメご膳を 家族みんなで食べた

おかんと一緒に めっちゃ大口開けて 頬張った

格別の味だった 旨かったーーーーーー


どーでもえー写真でも ↑ こうしてイッパイ撮っといて良かったっ (^-^) シュリごめ~んねっ

釣堀を後に、
いよいよシュリちゃんのパパは 10件ほどは軽くある親戚への挨拶回りへ

途中にあったちょっと珍しい建造物 ↓ ↓ ↓ !(^^)!

ね、珍しいでしょ


しゅりっちさんは陽気で明るいで有名な方です

そしてそれを産んだのが横の二人でーす ぶぶぶ ^m^

田舎です、こうして誰もおらん家なのに ↑ 網戸のまんま出掛けやがった (^_^;)
でもお陰でシュリさん涼しい所で一人ゆっくりのんびり出来ただろうな


どの親戚んちへ行っても
「いいぃぃやあああヨォォコちゃんなどがんしとったとねーー

懐かしい笑顔で迎えて貰った、そして緊張することもなく
シュリちゃんのパパもあちこちで歓迎受けておられました (*^_^*)

この子は誰の子だ、えっとえっと… と、親戚んちの甥っ子姪っ子が
とにかく沢山出て来て、覚えるのに大変でした

オモロイ親戚のおばちゃんとして彼らにしっかり私を植え付けて来た私

またいつか会おうぜ甥っ子姪っ子よーー (^○^)
15日の夜…

やっと、、、やっと行ける アイツらんとこへ


白猫ちゃん、しゅりっちおばちゃんは違うわよっ (*^。^*)
ハイスクール時代、
共に青春したあのみんなのところへ、今度はシュリも一緒に
ブッ飛ばして 向かいました


シュリちゃんが言うてる ↑ ここは事実です

何年経っても、
18歳で地元を離れた私とも、何十年経ってもこうして変わらない笑顔で
私が帰ったら集まってくれる彼女たち…
明日はここ 「熊本1の超ワルオンナの家」 での
シュリちゃんを交えた 「友と再会」 の日記を綴らせて下さい (*^_^*)
地元のツレの存在は、遠く離れた地・滋賀でも
今でも誰よりも大きく心の中を締めています、愛すべき 「心友」 です



↓の3つのサイト、明日の日記はシュリちゃんも一緒だぁ
何位だろ頑張って上がれぇ !(^^)!




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


飲んどりましたオヤジ

るからオヤジに飲んで貰えるのに…この時だけは好きなだけ飲めェオヤジーでした (^-^)

ね♪ 先輩サーファーらはみんなそうだったって言うてました

釣堀でも結局一番釣ってたのはうちのおかんでしたわ

すし、こうしてブログやってたお陰で終った今も写真見ながらここで懐かしみつつ日記書けてる事が嬉しくて有り難
くて仕方ないです、いつも見に来て下さって本当にありがとうございますnaonaoさん (*^_^*)



もして育ったらしいけど、行った先のこの釣堀ね、難しいコースと入れ食いコースがあって、最初は難しいとこで釣
ってみてたんです


握ってもおらんのですよ~


に来てた予備のメインクーンさんとノルジャンの子、あの子らを見たからなんとなくなっちゃんの大きさも想像がつく
んですが、いやぁデカイですよね~(*^。^*) もうアッパレな大きさとゴージャスさで私感動しましたもん

足だけ見るとなんか太いですわ

みたいですね…九州はもう至って普通に通り道になってますもの、みんな慣れてるとは言えどうかどうか酷い災害
になりません様にですよね


ちょっと越えてる人ですよね

メインで海行ってんのってくらいでしたよ~

ろうなぁ(*^_^*) 私らも夜中に夜釣りして朝方から寝ずにそのままサーフィンでしたよ(@_@) あれ興味ない女子に
は本当しんどい遊びですよね




「まだああああ(^○^)」ってめっちゃ叫んでまひた

釣り止めて ↑ ここに至るです


確かに小学生だったら絵日記にしてもおかしくない場面でしたよね昨日の風景って

日記っ(^-^) なんか嬉しいなぁこの歳になっても親子のイベントをこうして日記に綴っているということ… みょん
くるママさん素敵な発想をありがとうございました

出て来るとですよ~



でも天ぷらも大人になるにつれてホンマに好みが出ましたねぇ、、、ししとうとか山芋とかめっちゃ旨いですもんね

あ、私はいつも自分で話を脱線させては食いもんの話に持ってってますよねごめんなさ~い(T_T) ロケットの天ぷ
ら、、食べれるかしら…ってちぃがううのだぁ~んのだのだっ!(^^)!
シュリちゃん熊本へお墓参り: 釣堀イイ写真 10 - 2013.08.29 Thu

熊本への墓参り帰省…
お墓に手を合わせる と同時に、結婚後一度もやっていなかった
「親戚への挨拶回り」 も今回の目的です、シュリちゃんごめんってーー m(__)m

とか言うてね、少しくらいは娯楽もないと (^-^)
昨日最後にちょっと書いてたのが ↑ ここ ヤマメの釣堀


朝早くに行ったからすんなり釣竿ゲット

おかんが呼んでるその先の しゅりっちさんは、
↓ ↓ ↓ (^^ゞ
急いで 「イイ写真」 を撮ろーーと奮闘していた


ぶぃひひひひひ ↑ これのどこがぁ~~ ヽ(^。^)ノ
よく「写真・カメラ本」 に乗ってる 「滝」 の写真、
私もいつかそんな場面に出くわしたら撮りたいなと思ってたから
釣堀に流れ込む山水んとこで こんなん急いで撮ってみてました

こんな時にこんな事してる場合やなかったから
ピュピュッと設定合わせてたったのこれ1枚を

滝とか水の写真はまた時間ある時ゆっくり撮ろぉ (^_^;)
さささ


なんで釣れんのじゃいっ (;一_一)

お~~~そーだそーだぁシュリちゃんもっと言え言えぇ

※ 基本、滋賀県の男の子は 日本一の湖・琵琶湖で 「釣り」 して育ちまっす


あまりに釣れないから、あれこれカメラの設定とか
こうして ゆっくり流れる 「家族の時間」 を
写真に収めることが出来ました

旦那がこうして自分の母親と並んで同じ時を過ごしてくれていること…
ありがとう…おかんも旦那も ありがとう…
しびれを切らせて釣竿ブン取った
おかん ↓ ↓ ↓ (^_^;)

私の大好きなおやじとおかん
少し淡い感じに撮ってみました

ずーーっと喧嘩すらした事ないんじゃないかってくらいに
仲のいいこの二人です 私の自慢の、憧れの ご夫婦です



ってことで、
サッサと釣らんかーーーーい

おかんでもシュリちゃんのパパでもえーーからさあ~~ (^◇^)

↑ ↑ ↑
おっ

献血したら酒が採れんじゃねーかってくらいに酒好きのおやじ



シュリちゃん熊本来ても ↑ こんな都合いい表情を
提供してくれてて あになとーーー (^○^)
シュリの写真が少ない日の日記は
私が一番嫌なんじゃい<`ヘ´> です…でも仕方ない日もありますよね

シュリちゃんのパパは何故かうちのおやじとおかんと
何の緊張も気遣いもなく 一緒に過ごしてくれるんです
嬉しい限りです こーーゆーーのって


昨日告知していた 「イイ写真」 ってのは正直大した写真じゃなくてごめんなさい

「イイ写真」 じゃなくて、
今日の日記は 「イイ時間」 って
言うべきですね (*^_^*)


↓の3つのサイト沢山の方が何位か見てくれてる





にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ありがとうございます

ね(ーー;) 本当の優しさってのはnaonaoさんがおっしゃるそーゆー事の方ですもん、昨日のコメント、旦那にしっか
り理解しとけあれが正解じゃーって強く強く言うときました、本当に有り難いです有り難うですnaonaoさん


う


とゆっくりPCに移したデータを見たらそりゃ~もうガッカリ(T_T) {アレ…こんだけ?} ってのが率直な感想でした
もの

--に


そうそうシュリのあの口は暑いからどんどん開いてってたのは間違いないけど徐々に私に文句言うてるみたいに
見えて来ましたよ私も~~



れた事でしょうね

親戚のおばちゃん一同は今まで旦那を知らんかったとですよ(T_T) しかもおかんらの世代ってやたらと兄弟姉妹
多いでしょ


親戚のおっちゃんおばちゃんによぅけ可愛がられてました、今回もとにかく親戚に会うだけで大フィーバーの私

旦那もね、よくよく考えたらあのクソガキの頃じゃなくてちょっとはシュッとした今紹介出来たのが逆に顔向け良か
ったんじゃないかなって



は苗が凄く安いとこだからいつも{何か栽培してみよかな}って結構見るんですけどね、そもそも観葉植物すら育て
られんのでヘタに手を出さん方がよかですよね

頃やともう地獄の食材でしたもん、今は大好きです私も

のおっちゃんおばちゃんに会えてもう大はしゃぎ

こあるんでいつも最初に事情聞いてからですわ

おばちゃんに挨拶だったんですよ

しいでーす

ね、それは面白い体験をしました

ここんとこ本当にちょっと太りましたわ~

シュリちゃん熊本へお墓参り: 置いてかれるシュリちゃん 9 - 2013.08.28 Wed

おっちゃん ↑ ごめんね勝手に使わせてもろぉて (^_^;)
昨日と ↑ の写真のここは自転車道路です

「この後シュリ君可哀想な事に~」 と、 シュリは何も知らず ↑ る~んるるん♪
お墓からの帰りに、 ↓ ↓ ↓ (^-^)

おかんがそう言うから覗き込んでみたけど私には分かりまへんでひた

皆さん ↑ の写真で何がおるか
分かる方いらっしゃいますか (*^。^*)
答えはね、 ↓ ↓ ↓ !(^^)!

田舎バリバリ~ (^_^;) 好きなだけもぎ取んなっせ


実家は2件…
初回で言うてた 借家にしたのが ↑ この家。。。
でも あーんな猫ちゃんワラワラ家族が住んで下さったんだもの、もう一生ここ住んでてです


今日は 結婚してから一度も帰っていなかった為、
シュリちゃんのパパは親戚一同に
「挨拶回り」 ばせんといかんとよーー <(`^´)>
9年も経った今頃ねっ


だから ごーーーーめんんんんって


挨拶回りの前にね、
あひぇひぇひぇひぇひぇ ちょっと ↑ 寄ったとこアリ


番犬ワン君が 「釣る」 って言うてるのは ↑ これのこと




どうしてもシュリちゃんのパパをここへ連れて来て
釣りあげた魚をその場で食べさせてあげたかったので
私のリクエストで山奥の釣堀へ

明日はここでの
「家族団らんほのぼの釣り日記」 と、
忘れちゃいません へっぽこカメラマンの写真日記 を綴らせて下さい (*^_^*)

ごーーーーーめんってーーー <(`^´)>
いつもGOGOを見に来て下さる優しい皆さん、
盆休み以降、こうして実家へ墓参りに帰った写真日記ばかりなのに
変わらず優しく接して下さって、
本当にありがとうございます感謝しています



↓の3つのサイト、置いてけぼりシュリちゃんだから誰も見に行ってはくれんかな (^_^;)




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


とそう毎度毎度言うてます


知らないとゆ~どあほうですアタタ


かりますわ


私も親も福岡押すんですよ


ぶっちゃんママさんもご主人様に付いてかれてあちこちでの暮らしは大変かもしれないけどでも人の倍の経験が
出来るってことでもありますものね、そんな中で素敵な思い出作って人生めちゃ楽しんで下さい




も石の扱いする仕事だからうちのオヤジとしてはあれこれ見せて仕事に役立ててあげたかったんだろうけど旦那は
まだそんな風に仕事を捉えられる男じゃないのでね、今回のことで少しでも「仕事に対する想いや情熱に誇り」を
芽生えさせてくれたらいいのになって思いました

けにどっか勿体ない子だなって悲しくなるけどこーゆーのはもう本人がどう思うかですものね

は旦那には一生分からんと思うけど側に居る私が上手に教えてったらんとあかんなって思ってます

鹿児島昨日ロケットやったんすか


に夢中で私と元彼は{なんか島が騒がしいなぁ}ってだけで後から「勿体ないことしたああ!」って悔やみました

だってめちゃんこ記念すべき事ですよねぇ打ち上げって☆ でも種のロケットセンターは本当に何度も行きましたよ


愛おしくてたまりませんでした~

かもです


うな



で育ったんだなぁってつくづく思いました今回(^_^;) でも大好きな故郷です

すもん私もおかんに負けじと撮らんとあきませんね

しかしたらあの連ドラのウェルかめの時くらいじゃないかなって感じでしたもの

くれた事が

る時にやられるその冷蔵庫にペタッはむっちゃくちゃ分かります分かります

あるとしたら私も必至で旦那にそーゆーの言うてくと思いますもん

ら間違いなくシュリよりも大きいし猫さんの中でも二番目に大きい種ですものね、私も一度そのずっしりとした重み
を「ギャワイイイイネーーー


すよ(^-^) 猫さん好きになったお陰でこうしてこんな会話していられるここと今が幸せで仕方ないですね

と私の心配をして下さるみょんくるママさん、本当にありがとうございますです、そしてごまさんも同じ様にめっちゃ
感謝されてると思いますよ (*^_^*) 猫さんが沢山の輪を繋げてくれてますよね


シュリちゃん熊本へお墓参り: ズンズン歩くシュリ 8 - 2013.08.27 Tue

お墓に手を合わせてる貴重な写真を撮ってくれてた
おかんに感謝の昨日の日記でしたが、今日は続きの 「長閑な田園風景」 日記


シュリちゃんのパパがそんな感じの仕事だもんだから
オヤジとおかんが「近くに新しい墓地が新設されてるし見に行くばい



ね (*^。^*) なんとも長閑なところでしょ

あの茶色の屋根の保育園に私は通っていました



その時

大人しくカゴでお散歩していたシュリさんが ↑ 自ら飛び降りて、、、

どうしたんだろアタシのシュリちゃん

なんかね、
勢いよく自分でズンズンズンズン歩き始めました



生まれ育ったここ地元の、
お墓参りを済ませての家族団らんのお散歩を、シュリも分かってくれたのか
こうして歩幅合わせて 一緒に楽しんでくれた

シュリがみんなとのんびり歩いてる

小さな歩幅で一生懸命みんなに合わせて歩いてる


ワタシハ シュリガ 大好キ デス ↑ コノ子ガ シュリ デス
大好キナ ワタシノ シュリ デス

何があっても一晩たりとも 彼と離れた日はありませんでした、この8年間…
小さな体で、でも一生懸命私の側で歩いてくれてる
私の大事な シュリさんです
遠く800キロも離れたここ熊本の地を
今回も こうして元気よく踏みしめてくれていた
アタシの大切な シュリちゃんです (*^_^*)

でも、自分で歩きたいんやね、大丈夫! って思ってもええよね

だーってシュリはアタシの子やもんな どこまででも一緒に行けるよね




↓の3つのサイト、ズンズン歩くシュリさん何位かお暇なら見て貰ってもいいですか





にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

事にこの時気づいたんですよ

たわ

すが、旦那もこういうの見てなんかピリッと仕事に結びつけてくれる様ないい仕事人にでもなってくれたらいいんで
すけどね

出来れば仕事に誇りを持って取り組んでくれたらかっこいいのになってのが私やオヤジらの切なる願いですね



書いてるのも見に来てコメント書いてるのも全ては「ニンゲン」ですもの、想いを綴るのって大事なことだし、そうや
って昔のことを思い出して懐かしんだり考えたりって生きる上では大事なことかもしれないですものね(*^_^*) そ
れに私んとこのブログなんかにもそういった思い出話を書いていって下さるんだなぁってこちらとしては嬉しい限り
です



おかんが一眼レフで撮影している所を逆に私が撮ってあげなきゃいけなかったなぁって滋賀帰って来てからこの日
記を作ってる時にやっと浮かびましたもん、つくづくダメな娘だなぁって思いました

に自ら来てたのもおかんの写真で知った程です、なんか周りが全然見えてなかったですこの時…旦那がどんな顔
してるのか、私の先祖の墓にどう対処してくれるのか、そればっかりで肝心のシュリを忘れた私です、ちょっと切な
くも感じた昨日の写真でした、でも珠さんがジーンとしたって書いて下さってたこと、それにもひとつ私もジーンとし
ました、いつもいつも見に来ては素敵な優しいコメントを残していって下さって本当にありがとうございます

てオヤジが今でも被ってくれてた水玉の麦わら帽子

んだろうって、あーーーーんもう後悔ばっかりですここんとこ毎日

絶対に作って行きます(^。^)y-.。


てからはチョイチョイとホワイトボードに「持って帰る物リスト」なメモをしていってたんですが、とりあえず「数珠」とシ
ュリのご飯とトイレだけあったら後は適当でえっか

た事ないのでね、当然の様にアッチでカミソリ買おとりましたわ(;一_一) おかんがああやって色んな角度から写真
を撮ってくれてたこと、なんか本当に感謝極まりなかったですね

うね(*^_^*) 嬉しかったです、こうしてここにあのご先祖様への挨拶の写真が綴れた事

もうこれ以上仕事で膝や体痛めて欲しくないけど、もう祈りながら応援するしかなかですねぇ、みょんくるママさん!
一緒にこの状況を味わいましょっか(^_^;) 元気で居てくれる事、祈りましょうね

ちゃんはタヌキさんなんて目じゃない可愛さでしたよ


ンになったみたいで本当良かったですね(^-^) やっぱみんな元気がイイ幸せがイイ笑顔がイイ ですね


シュリちゃん熊本へお墓参り: おかん撮影のお墓参り 7 - 2013.08.26 Mon

今日の日記のサブタイトルの
「おかんが撮影した~」 ってのが、
↓ ↓ ↓ (*^_^*)

おかん、気を利かせて撮ってくれてて
ありがとうね (#^.^#)

シュリさん、私達が黙って静か~~にしてるもんだから
こうやって私達の周りを
ウロウロして私達を見てたんだなぁ って
おかんのカメラ好きのお陰で そんなシュリを見ることが出来たことも
嬉しかったぁ (*^_^*)

私も実はイマイチしっかり理解してないんだけど、
↓ ↓ ↓ (^_^;)

ちびっこ~いこのお墓もね、
なんか先祖代々のお墓で、いつもお墓参りはデッケェのとちっこいのを二つ (^-^)

んも~~ ↑ シュリ可愛い~~~ (^◇^)
奥で何やらしゃがみこんで男二人が覗いてるのは、
もうすぐに分かると思いますが、 ↓ ↓ ↓

墓石がデカけりゃ納骨所も超広いっ☆
シュリちゃんのパパ、仕事でこんなん扱うんだもん、
古くはデカイ墓で生きて来た私らが崇める墓の規模を特と見て帰れぇ (*^。^*)
オヤジが
娘婿にシッカリして貰う為に ここまで見せて頑張っている の図☆

私が小学生の頃に被ってたヤツ


ホンマやね、シュリ…
少しは世の中の習わしだの常識だの、
すんなりみんなと同じ様にはいかんかもしれんけど
分かってくれたんとちゃうか


そうは言うてもね、遠方に住んでしまうと
一番難しいのは仕事ですよね

そもそも私がずっとサービス業で盆も正月もなかった もの、
帰るに帰れんかったんも理由の一つだ、シュリちゃんのパパばっか
責められんよね m(__)m

ん~~、無事に 「結婚後、初めてのお墓参り」 がこうして無事終了

この時ね、オヤジとオカンが
ちょっと散歩でも行くかね~ って言うから、
明日の日記は 長閑~な田園風景が広がる田舎を
家族みんなでちょっくら お散歩


負担掛けてるんだろうな…と心苦しいです、本当にごめんなさい m(__)m
どうかしんどい時はスルーして下さいね…本当ごめんなさい



↓の3つのサイト、これ見て応援して下さると嬉しいです (*^_^*)




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


くしてるんだしムリせんとってくれ~って数年前から言うてるけど、どうしてもこの「40年」を達成したかったんですっ
て


をちゃんとおかんに伝えんとあきませんよね !(^^)!


もう言うこと言うた後は「応援」になってしまうのかなぁって思いますねぇ…本人が遣りたい事を阻止してもしも逝っ
てしまう時に「あーしたかったのにこーしたかったのに」って嘆かれても、それはそれできっとその時後悔する事にも
なるのかもしれないですものね、あ~~なんか難しいですね

ミングってのがあるのかもしれないから、なんとか健康と無事を願いつつそれを迎えたいですねお互いに

もめっちゃ口開けて何か言うとるけどね、あれは間違いなく 「暑いだにゃぁおお!」 です(ーー;) 付き合い長いか
らシュリの事、本当はちゃんと理解してるつもりなんだけど、ちょっとブログだからってえー様に書いてる私は罪悪
感ばりょばりょでふ(T_T) でもせっかくの大切な綴りですものシュリちゃんにも協力してもらわなですよね

とこのそのジレンマ、うちも数年の間はそれだったから凄くよく分かります

でも帰れる時に帰ろうって決めました


してもなんかジワジワしました、若い頃から気苦労絶えなかったんでしょうね

なお姉さんなんだろうな、素敵でそして羨ましいです…私と姉は仲の悪さが酷くてですね

育っているので姉妹の仲良しな話を聞くと羨ましいのと我が家を恨んでしまいます、とは言うても途中でグレたりし
た私が一番悪いんですけどね(T_T) 大きくなるにつれてやっと世の中が見えて来て、自分の不甲斐なさや人への
優しさに思いやりがどれだけ大切かって事を見に沁みて理解してきますね…もうこれ以上後悔せん様お互い大事
に生きてゆきたいですよね…なんかぶっちゃんママさんのコメントにジワッとしたです、それにおかんの足の事も気
に掛けて下さってすみませんありがとうございます




言うてるからもう後は自己責任ですよね…本当はもう40年記念もクリアした事だしここらで退職して欲しいけど、
多分おかんの事だから出掛けて仕事しながら大勢のお客さんとワイワイしてたいんだと思いますわ

くるママさんがおっしゃる様に天職だったんだと思います私も


ますもん(^_^;) もうそこまでやりたいことあってそれ奪ったら逆に精神的にやられちゃうかもですよねおかんって

大丈夫かー!?は言い続けながらも応援しようと思います

感じだけど、実際に会話のキャッチボールをした人間にじゃないと中々彼らが抱えて来た病気ってのは分からない
ですからね、きっと私が気長に上手に導いてってあげないとすぐ元のサヤに戻るタイプの人種なんだと思います、
彼自身もそういうてましたし…頑張るっきゃなかですねぇ(^_^;) まずは基本的な「会話」や「気持ち」を持って生きる
ことからです(^-^) 日々気が狂いそうにはなるけど、もう前向きに前向きに

ママさん本当にありがとうございます、色々あるけど頑張りましょねー(^◇^)
シュリちゃん熊本へお墓参り: 電動自転車とお墓到着編 6 - 2013.08.25 Sun

昨日は おかんの 「ヤクルト人生40周年記念」 におめでとうの言葉を
すみません、ありがとうございました (*^_^*)

今日の日記のタイトルの 「電動自転車」 が ↑ これ☆
ちょっと乗せさせて貰ったー (^◇^)

普段自転車なんて全く乗らないもんだから
最初ちょっとヨロケたけど、電動なだけにそんなに漕がなくても ウゥ~イスイッ


私が生まれ育ったここでは、
「お盆」の時のお墓参りには ご先祖様が帰って来やすい様に
とにかく墓や仏壇は明るくしておき (←これはどこもか

私達が お墓へ向かう時も、灯りを付けたちょうちんをみんな手にして
足元照らして向かうのが習わし でした
「灯りを付けましょぼんぼりぃぃ~~♪」 ですね


昨日言うてた


ね、なんか凄いとこでしょ (^_^;)

お墓へ到着

ばぁちゃんの葬式ん時、シュリと二人で帰って来たから
シュリちゃんはパパより先にお墓参り済ませてる子


※ シュリちゃんのパパは ↑ の通り、そっち系の職人です
こんな巨大な凄いお墓作ってると思ってたのに違った(T_T) 滋賀のお墓ってめちゃ小さいんですって


この巨大な墓が普通の大きさだと思って大きくなりました。 見事な ↑ デカさでしょ

久々に来たうちのお墓、コケだらけ (T_T) あの高圧洗浄機で洗ってあげたかった


後輩がこの日記が始まった時にLINEくれた
「結婚して9年目で実家ですか

ま、10年以内でセーフにしときましょっか

土産渡しに行った別の後輩が
「お前9年も実家行ってへんたんけ? アウトォ

隣の奥さんに
「ここに一緒に住みだして初めて実家帰ったよね? 陽子さん達って

あーーーんまだまだありますやたらダメダシされました

旦那がどうかどうか、これから先、
やらないかん事は みんながやってる様にちゃんとやれる
恥ずかしくない子になってくれます様に


墓参りだの嫁ぎ先との付き合い方だのは
もう今のご時世 「いろいろ」 だと思います
だからここで 「あれせなこれせな!」 とは書かない けれど、
うちの実家はこれが 「お盆」 です、 (至って普通の

やって貰わんと 親にも親戚にもご先祖様にも顔向け出来んのです
今年、
自分で自ら 「熊本へ行く


何を想いどんな気持ちでそうなったのか (←聞いたけど喋り下手で意味不明(ーー;) )
彼は喋らないだけに 「本当の」 本心がいまいち理解出来ていませんが、
もう子供でも未婚でもないんだもん、
一緒に支えるし私も頑張るからさ、
大人としての自覚・立ち振る舞い、もうそこそこには
やってけるイイ男 に、、、なろうね…

旦那との大事な大事な日記なんです、彼に「普通」と「常識」を覚えて
生涯自分の家も私んちも、そうやって向き合ってくれる旦那であって貰いたい

だからごめんなさい、我が家の為に綴ってます (-_-;)


↓の3つのサイト、暇であれば見てみて下さい (^^ゞ




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ね

が行きたくて仕方ないんですって

ね、私もおかんみたいになりたいなってこの時凄く凄く思いました (*^_^*)


ちゃおかんに「凄かばーーぃ☆」って褒めちぎって来ました

背骨もコケてヒビ入って大変やったそうです、同県にでも住んでたらもっとあれこれ出来るのに、離れてしまった事
だけが生涯の私の後悔の一つです

も早くに独り立ちした人間って人の5~6倍も賢く強くなります、ぶっちゃんママさんは間違いなくそっちの方なので
しょうね私応援していまーす(*^_^*) ちょびっと熊本日記が続くと思うのでなんか凄く申し訳なく思います、ごめんな
さいぶっちゃんママさん、見に来てコメまでありがとうございます



自転車買ってまであの仕事がしたいらしいです、めいっぱい体のこと労わってもう辞めぃって言うたんですがね、そ
こまでしてでも遣りたい事がある彼女の人生や生き甲斐を、言うだけ言うたんだからもうあとは本人に任せるとゆぅ
決断へとなりました、チョーーーーーー心配です、オヤジもだろうしとにかく離れてるってことがこんなにも苦痛だと
言うのを親の病気や怪我で改めて見に沁みてる今です…そしてそれは珠さんも同じだろうなって。。。 親には出
来る限り健康で笑顔で元気でおって欲しいですよね

なりました。私はまだ若い今、健康で居られる今のこの時間すらをも大事にしたいし貴重な愛溢れる時間にしたい
から、最初の頃は「少しづつでも~」って言うてたけど、もう35にもなろうか言う彼ですもの、「今」の大切さも分かる
大人と男になって欲しいなです

未熟なん




言いますものね、こっちもそのうち一気に涼しくなるんだろうな…そう思うとやっぱり夏を満喫しとかなきゃって焦りま
すね

で欲しいのに電動自転車買ってまで配達に出向いてるみたいです。。。結構キツく言うたんですがね、それでも行く
のであればもうそっから先は応援のみです

た(*^_^*) でもね、うちにああやって近所や向かいの猫ちゃんがワラワラ寄って来てはいるけど、おかんにしてみた
らルンチの掃除やらちょいとしたイタズラにだいぶメイッてるのが現状ですね

たもん、シュリで猫さんに慣れてくれてたから今のあの状況がなんとか保ててるんやと思いますわ

貸してる友人さんご一家がとにかくおかんの大好きな人達らしくて、結局は好きな人や私の猫さんだったらOKみた
いですよ(^-^) 珠さんとこのなっちゃん、シュリより大きな超モフモフさん

お散歩行ってるみたいだし、本当ちょっとホッとしましたね (*^_^*)
シュリちゃん熊本へお墓参り: ワラワラ猫ちゃんと初夜 5 - 2013.08.24 Sat

やっとゆっくり熊本で撮った写真を整理したらね、
すみません初日の夜にワラワラ猫ちゃんを撮影していました (^_^;)

私の車の下でゴソゴソしてる子がチラリ

外に出てってみたらね、
↓ ↓ ↓ (^◇^)

んのーーーーっ (^o^) 茶トラちゃんにキジトラちゃーんっ


お向かいに引っ越して来られたご家族の猫ちゃんのお陰で
近所の外猫ちゃんもこうしてワラワラ集まって来てるんですって (^-^)
都会の外猫ちゃんは
こっちが近寄ったら結構みんな逃げちゃうけど、
実家の周りの猫ちゃんは こうして本当に友好的で本当感動しました


久しぶりの実家だったから
夕飯後みんなでとにかくワイワイしててもう遅くなったから就寝

家がデカイだけに部屋数は山ほどあるけど、
↓ ↓ ↓ (*^_^*)


広い座敷の部屋にオヤジとおかんと
そして私達夫婦とシュリも、ここで一緒に休みました (#^.^#)

「実家帰った時くらいブログなんて忘れー

優しいことを沢山のブロ友さんが言って下さったこと、本当にありがとうございました

寝る前や時間ある時にちまちまとこうして皆さんのブログに訪問してたこの時でした

朝ぁーー 15日 の朝ぁぁぁ (^○^)

このグロテスクな色の、どー見ても ↑ 苦いであろう手作り野菜ジュースを
シュリちゃんのパパ、おかんに勧められてムリクリ飲んでおられました

アタシ? 誰が飲むか~いブヒヒヒヒ

そして、いよいよ今回の帰省の目的の
↓ ↓ ↓ (^-^)

おかんはヤクルトのおばちゃん !(^^)!
そして
この日は偶然にも 永年勤続40周年の記念日 でした



おかん、、、40年もの間、
本当にお疲れ様、そしてスゲェね、おめでとう

私は今年、仕事で酷い目にばかり合っています
いつか綴ってやるーあの惨劇の数々を~~

「ほのぼのした家族日記で微笑ましいね

沢山の方が書いてって下さってること、凄く嬉しいです
超ド田舎でのたかが墓参りな話なんですが
そんな風に言って貰えて凄く光栄です、皆さんいつも本当に
こんなブログを見に来て下さって ありがとうございます (*^_^*)
うちのお墓はもうびっくりする様な景色の、
でも トトロ でも居るんじゃないか ってな
そんな田園風景や竹林にそびえたってます

お時間ある方や続きが気になる方はもし良かったら見に来て下さい



↓の3つのサイトも時間あったら何位か見に行ってみて下さい




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



嬉しいです、買ってあげただけに終わってなかったことが! 私よりもちゃんと色んなもん撮ってた事に泣きそうに
なりました (*^_^*)


だから私も好きなんだろうなって今回実家帰って溢れる写真を見てつくづく思い知らされましたよー(^-^) なんと
も自慢のおかんって事ですよね



みたいなおかんと


して全世界配信で写真が出てる事を知りません

んのでね、また親戚んちに行った時にでもおやじとおかんが見てくれたらなって思いますね(*^_^*) 珠さんとご主人
様のその流れ、私もそうせんといかんですばいね! 読んでてめちゃ思いました

た事を口にする概念すら持っておらんのでね、もう少しこれまで以上に普通にそんな些細なことすらもまずは音声に
出せる様になることからですね


きゃ夫婦とシュリの幸せが掛かってますからね(^_^;) 頑張るとたい


いもせんかったからめっちゃ嬉しかったです

の沢山ええの撮りましょね


ぁでした


ビックリしました~~

すもんだから本当料理とかキッチンとか古いおばあちゃんになろうと好きなんやなぁってシミジミ思いました。出来
れば綺麗な最新キッチンに立たせてあげたいなとか思うし、そんな話をちょうどあの写真の時にしてたんですよね。
でももう老後と介護に金残しといてえや!でした(^_^;) くるちゃんのへそ天ってきっとふわっふわがくるりんころん♪
って感じで超可愛いでしょうね~

たんですよーでも夜だったしか全然綺麗に撮れてなくてあえなくボツ

ってゆー夢の場面だったのに「いい写真」なるものを1枚も撮って来てません、正直これがとにかく悔やまれて仕方
なかでぇす(T_T) もっと腕磨いとかなってそれも今回で強く強く思いました (*^_^*)
シュリちゃん熊本へお墓参り: おかんのデジカメ編 4 - 2013.08.23 Fri

昨日登場してくれたこのピンクの首輪が可愛い 白猫ちゃん

シュリが ↑ こー言うもんだからね、
↓ ↓ ↓ (^-^)

これしかなくて、でもこれ差し出したら私の手のひらから食べてくれた


ホンマやねぇシュリ~~
こんな事ならもっとちゃんと沢山猫ご飯やオヤツ持って来てあげたら良かった (T_T)

昨日・今日はひとまずこの猫ちゃんとしか会ってないので
「まだまだ居るの」 の猫ちゃんの写真がないので
確か2日後の夜だったかなぁ、 とにかくワラワラ~ッと来てくれた時の写真、
また順を追って綴らせて下さい (*^_^*)

3件目が建つやん!
ってくらいこの古い家をリフォームばかりして来たおかん…
おかんは料理が得意で大好きだから、
せめて LDK くらいおかんの好きなキッチンにしてあげたい…って思うなぁ…
自分達ばっかり新築に住んで申し訳ないって胸が苦しくなった (>_<)

ダイニングテーブルに座っても ↑ これをササッと使える様にと
大工に特注でこんなもん作らせてた うちのおかん

こんな発想インテリアコーディネーターしてた私ですらも思いつかーんアッパレやー (^◇^)

あ~~~ あはははは はいはいシュリちゃんそっちゃ行くばーぃ (^o^)丿

昔は動物やペットとかをとにかく毛嫌いしてたうちの白髪インディアンおかん…
でもなんでだろ、
シュリのことはとにかく可愛がってよく ↑ こうして喋りかけてた



誰か覚えてる方いらっしゃるかな↑ この真っ赤のカメラのキタムラで買ってあげたカメラ

とにかく愛用してるらしくてね、

嬉しいーーーーー 親子揃って下手くそだけども 「カメラ好き


この写真にはサーファーの私も超びっくらこ (゜o゜)
「ただ撮っただけ」なのは分かるけど、 結構良い写真 ↑ になってますよね

宮崎に旅行に行った時のものだそう、
娘がサーフィンしてるってデジカメの中の私の写真をひたすら見せびらかして来たって (*^_^*)
離れてるから一緒にあちこち行けないし
勿論写真にだって一緒には写れない
親不孝だな…
大したこと何もしてあげられない…

ごめん そんでもって ありがとう おかん
この写真、
私もミニ写真にして
財布に入れて持ち歩いとるばい



↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見てみて下さい




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

見たんですが、やっぱり自分でも思いました、親と一緒の時の自分の顔っていつもと違うなぁって…もう別々の土地
で生きることになっただけになんか写真作ってるとむちゃくちゃ涙が溢れて来てます




スリムだったって今でも言うとります


ちの子はね、ブログでは写真のみで私がだいぶ良く書いてるから普通に見れてるけど、まだまだだいぶ乏しい部分
があるのでね、いつの日か旦那がそんな会話の一つも出来る様になってくれることを願って夢見て頑張りますです
(^-^) そして珠さんちのご実家のご近所にも可愛い子が居てるんですね

まみれだったもんだから毎晩少し遊んでから寝てました


みょんちゃんやくるちゃんにそしてごまちゃんのことも、、、もうしっかりとGOGOコメメンバーです

り上げて下さったお陰ですよ本当にありがとうございます (*^_^*)


て絶対そうらしいですもんご主人様に素敵ですーーー

退職した職場の上司もね、とにかく自衛隊とかが大好きで、東京に後輩と観光に行って一番最初に訪れた先が
「靖国神社」だったんですって


航空でその旦那さんは戦闘機のパイロットですよ、、、私に自衛官になれなれ言うてましたが私はダイキンでエア
コンせっせと作ってましたぶぶぶ^m^ 旦那様営業で熊本にも行かれてるんだったら本当にいつでも言うて下さい
よすぐさま教えますから!(^^)!

し気色悪かったわーなんで使うん


にもモザイクバリバリにしてたらなんかきっとずっと後になって見た時に本人の顔が見えてないのって寂しいだろう
なぁって思うんですよね、、とは言えインターネット上だからご本人様の意思の尊重の方が先かテヘヘ

制服来て動いて喋ってるところすらもあのビデオで初めて見ました


て何も喋っていない親子でした…そしてそのビデオには大好きだったじぃちゃんも写っててね、生きて動いてるじぃ
ちゃんをそれこそ十数年ぶりに見て悲鳴あげて感激して来ました(*^_^*) 姉貴とは絶縁状態だけど、でも本当に
温かい家族の中で育ちました、それこそご先祖様からじぃちゃんばぁちゃん、そしてオヤジとおかんに心から感謝
ですよね


シュリちゃん熊本へお墓参り: 実家の向かいの猫ちゃん編 3 - 2013.08.22 Thu

おかんに投げかけ的なセリフを言うてもろぉたです (^-^)
もう今年で69歳だったっけ


昨日の日記でもやってたけど ↓ よほど馬刺しが
気に入ったとみえるシュリちゃんのパパ野郎


実家で夕飯食べるのだって勿論8年ぶり

そうそうアタシのシュリちゃんは
↓ ↓ ↓ (^_^;)

テーブルの足に繋がれている
いつもは自由なシュリさん… ↑ ちょっと切ないなぁこの写真 (T_T)

ん、オヤジにも投げかけセリフを ↑ !(^^)!
シュリィ

せっかく連れて来たのにどこ見とっとね~~~~ (^◇^)
※ ステロイドで無理矢理タダレを押さえてるだけに
こうして見るとあのタダレがウソの様ですよね私の顔

とにかく我が家は
ひたすら喋り、話の流れから ↓ ↓ ↓ (^。^)

じぃちゃんは校長先生、
オヤジは厳格な自衛官… 小さい頃からとにかく厳しい家でした
よって何の違和感もなく
グレるわ熊本離れるわ の我が人生

昨日最後にお知らせしていた
「我が家の周りは猫だらけ」 が ↓ ↓ ↓ ここからです☆

びっっっくりしましたこの現状に


実家は2件、
本家とじーちゃんばーちゃんの為にオヤジが建てた隠居屋があり
おかんの信頼おけるご友人一家に借家で提供することになった と聞いてたけど
まさかまさかの
わんにゃんちゃんまで引っ越して来てくれたとの事でした


なーーーんねシュリちゃん挨拶ばせんといかんばぁぁいぃぃぃぃ (^o^)丿

名前をちゃんと聞いてくるのをすっかり忘れました ↑ この人懐こい
可愛い白猫ちゃん (*^_^*) でも凄く友好的でチョー可愛かった

オヤジも軍人を定年退職してから凄く友好的になったなって娘ながらに想う、嬉しい限りだ


シュリさん、ほれほれガ~ンバァレガァーーーンバアレェ (^◇^)
初日のこの夜のこの時は
この超友好的な白猫ちゃんしか会わなかったけど、
まだまだ居ます

8年もの月日が流れ、
我が実家にもこうして猫ちゃんが戯れ、
寛いでることを知り
実家へ帰る楽しみが増えました !(^^)!
ちょっと実家帰ったからって毎日こんな日記を綴ってすみません
暇な方や見たいなって方だけで本当に充分有り難いです
ごめんなさい、少しだけ熊本日記を綴らせて下さい



↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見てみて下さい




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


きでしたもん

もう充分分かりました! 15日の夜から塗らなくなって、そしたら昨日の朝また浮き出て来たから慌てて塗って

仕事も当分出れないし外出てもかなり気を使うし、早く何事もない健康な状態に戻りたいです…やっぱり健康が
一番ですね(*^_^*) 心配して下さってnaonaoさん本当にありがとうございます


が長くなると読む人しんどいと思って書かなかったけどあの小汚い(←とか言うたらいかーん!)お店のすぐ裏に
ホントの馬牧場があって新鮮さが日本一、いや世界一とかなんですって

まで食べた中で抜群の鮮度と歯ごたえと柔らかさでした

たの1400円弱とか(だったかな)ですもん間違いなくあの店がダントツぶっちぎりなのでもしも馬刺しを買う事があ
るなら言うて下さいね、あの店教えますから!(^^)! 呼子のイカを食いに行こう

だしましたよぉ

に笑ってるの見てたら娘ながらにほっこり幸せ気分になれました (#^.^#)

り易いです

に電話で大ゲンカしとるとですばいた<`ヘ´> 本当気性の荒い親子でねぇ

「森のくまさん」をご存じとは


偶然にも写ってたことが私は嬉しかったなです!(^^)! 鹿児島の人達はもうあの火山灰は慣れてるとゆ~よりもあっ
て当たり前的な感じですよね

ね。。。どうか珠さんのご実家も県民の皆さんも被害が及びません様にです… ごまちゃんの事も本当ホッとしまし
た~



取りまくりの肉屋さんらしいですし、うちの親も私の舌でも完全に他とは比べものにならんくらいの絶品でした

店の裏手に馬の牧場も経営してるんですってあのお兄ちゃんさん

質の良い肉をそんな大量販売なんて追いつかなくて出来ないそうですわ

いの店構えが変わってるのが運転しながら目新しくて楽しかったです(^-^) myauさんも先日の帰国の時にだい
ぶそんな気分味わわれたでしょうね (*^_^*)

ちこちにいっぱいあるんですよ! ま、だからと言ってあれほど原型を留めていないくまもんが描かれてるのは無い
と思うんですが、とにかくあの絵に一人大爆笑しててね


前のあの写真の二人は本当にイイ味出して写ってくれたなぁって私も心から好きな写真って言えるのが撮れました
ねぇ


くるちゃんがわんちゃんに間違えられたってのがね、私はお写真頂いててくるちゃんの愛くるしい姿を知ってるだけ
になんかそれめっちゃ分かりますわ

詳しくない方だったら言うてもおかしくないなって思いました

してるんだと思うとかなり萌えりんこです

れてるだろうと安心して置いていけるから本当助かりますわ

あきませんね

シュリちゃん熊本へお墓参り: ばぁばと買い物編 2 - 2013.08.21 Wed

昨日より綴り出したこの 我が家のお盆帰省日記、
少しの間この出来事を綴ることになるので
いつも見に来て下さる方、なんか本当に私事で恐縮なので無理しないでスルーして
全然構わないので、、、ただもし暇で見てやろうって方いらっしゃったら
見て貰えるとやっぱり嬉しいので 是非宜しくお願いします (*^_^*)

ヘタレがナンば言いよっとやーーー (^◇^)
8年ぶりの我が家…
ま~~~物で溢れ返ってて 汚たなかったあーーー


去年の 「ばぁば便」 ← 左サイドバーのカテゴリー欄にあるのがそうです

の時のことや募る話をササッとババッと喋って、
おかんとシュリちゃんのパパと買い物行きました (^-^)

滋賀にはもう殿堂入りした ゆるキャラキングの ひこにゃん が居てますが
ここ熊本はかの有名な 「くまもん」 が所狭しと大活躍中の様でね、

一番ウケたんが ↓ ↓ ↓ コイツーーー (^◇^)

なんか絶対こんなんありますよね

何やらここ最近、
近所にひっそりと立っている
お肉屋さんの馬刺しが最高級って事に気づいたらしく、
連れてかれたお店が ↓ ↓ ↓
業界で超有名人の老舗の方 ↓ だそうです、私よりよ~喋る方でした


子供の頃から食べ慣れているこの馬刺し…
でも鮮度や質で 馬刺し ってものは全く違うものになるんですよね

※馬刺しを語り出したら熊本人は結構ウルサイっすよ


叫ぶ程の旨さでした (*^_^*)
客にこんなして出すことなんて無いみたいだけど
私のトークと あのタダレた顔に免じてか、めちゃ大サービス受けたー (^◇^)
色々と馬刺しや国産牛のことをとにかくひたすら聞かされて、
でもこのお店とこのお兄ちゃんがどれだけ凄いかはよ~~~く分かった

素敵なお店でしたよ~~ ↓ ↓ ↓ (*^。^*)
高級お肉屋さん

旨い店ってぇのは やっぱ ↑
こげん感じですばいた !(^^)!
なんか三丁目の夕日ばりのこの店構えが
ちょっと自慢したくなる雰囲気で、私はこの写真大好きです


シュリとじぃじが待ってるけん
帰ろー帰ろーーー

今日の日記はシュリちゃん登場少なかったから大きな写真で ↓ ↓ ↓ (^-^)

ん~~~アタシのシュリ可愛い~~~ (^◇^)
シュリがこの家に来たのは6~7年ぶりかな

シュリちゃん、オヤジと一緒に
甲子園見ながら ↑ こんな感じで待っててくれてました (*^_^*)
明日は馬刺し食べてぇ、
それから夜の一コマだけど、久しぶりに帰省してビックリ

我が家の周りは 「猫だらけ」 の巻



↓の3つのサイト、熊本INシュリちゃんの応援を宜しくです




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

全部フル運転で帰って来ましたわ

でも走れますね

皮膚科へ行って今後の相談ですねトホホ



旦那がフル高速での熊本が初めてだったから心配だったけど案の定根を上げやがりましたよ~

にちょっと引きました

たいでね、とにかくその話ばっかり聞かされましたよ~呼子って佐賀でしたよね



う何度も一人で行き来してるからナンともないけど旦那がフル高速で帰るのが初だったんで心配だったんですが
案の定サッサと助手席行きやがりましたよ


の火山灰も私は体験してるからもう慣れてるとゆーかそんなに驚く事じゃないけどただ鹿児島や桜島近辺の人達
には凄く心配の種でもありますからね


メ読んで安心しました~もう何かあったんじゃないかと気が気でなくて朝ビビッてもーてましたもん

マさんはなんか本当にチャキチャキやられてる良い奥さんって感じしますよね

あの明るさと元気、見習わなきゃなですし珠さんも故郷を離れ一人頑張られてるんだもの、なんか本当素敵な方
々がこんなとこ見に来て下さってるんやなぁってつくづく感動と感謝していますよ (*^_^*)

くるママさん本当に隅々まで読んで下さってありがとうございます

みました~


してもどっちの地名も懐かしく感じられてることでしょう(^-^) 前回の「ばぁば便」の時のラストでオヤジとオカンの
顔も出したから、今回はもう消してないけどよくよく考えたらもう二人も歳だしちゃんといつでもGOGOでも二人の顔
が見れる様にしといた方がいいよなぁって、、、まだそげんこつば考ゆっといかんですばいねぇ

~~いでーす\(~o~)/ 旦那はこの盆休み中GOGOを見ておりません

心から良い人・常識ある優しい人にならない限り私の苦悩は続くと思うけど、でも時間の掛かる人間も居てますも
のね、愛を持って大切に付き合っていくのが嫁の務めと肝に銘じて今後も支え合っていきたいなって思います

お盆中のくるちゃんの接客、キィヤァ私も受けたかーーー

なぁって思うとキュンとします

二階待機してたこと、お利口さんです!(^^)! あとごまさんのコメ来てめっちゃ安心しましたわ~(>_<) 私、ごまちゃ
んに何かあったのかもしれんと朝一人でオロオロしましたもん、早く治って元気になってくれるといいですよね

シュリちゃん熊本へお墓参り: 移動~到着編 1 - 2013.08.20 Tue

2013年 8月14日 午前4時半
家族みんなで私の故郷熊本へ、お墓参りの為に帰省を試みた

最初に言わせて下さいね、すみません
シュリちゃんのパパは結婚して9年目の今年やっと初めて
「墓参りへ行く」 とやっと言った
ご先祖様にババちびる程失礼だった
クソ野郎です <`ヘ´>
月日が流れ、今こうして自ら出向くことになった彼の心の変化と成長に
ご先祖様、許してね、そして感謝しています、彼を導いてくれて本当にありがとう…

「naoごろん…」 のhirominさんから先日頂いたあの
「旅のお守り」 のターコイズをちゃんとお守りとして一緒に連れて行きました (*^_^*)


シュリは見ての通り 「猫」 です
本当に我が子ながら凄い子だなと感心します、毎回毎回

ありがとねシュリ一緒に来てくれて


クソ野郎、最初は意気揚々とハンドル握っておきながら
岡山辺りでくたばりよった (ーー;) ヘタレなオトコってザコやわ~

運転代われ代われーーー
アタシが熊本連れてったるわーーー (^○^)



情っっっさけない亭主でしょ~ (^_^;)
でもね、こうして家族が一緒にお墓参りに行けてるこれそのものが嬉しいのだ! のだのだっ!(^^)!
朝4時半に家を出て、
最初シュリちゃんのパパが運転してたもんだから
だーーーいぶロスタイム使ってしまったけど、運転変わってから
ハンドル握ると完全に狂う私の運転によりなんとか12時間後に
↓ ↓ ↓ (^◇^)

懐かしい故郷は 「山鹿市」 へと突入し、
↓ ↓ ↓ (^○^) (^○^) おーーーい
オヤジィィィィ \(~o~)/

着いたぁぁアタシんちだーーーーーー



↓の3つのサイト、このブログ何位か暇な方は是非見て来て下さいね




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


残さないかんのかぁってめっちゃショックだったけどね、なんかいい感じで赤味も引いてタダレもマシになったから
写真見てる限りじゃ全然分からないって感じでしたよ~



きゃですものね


ね



なんかぐびぐびしてるぶっちゃんのイイ写真撮って下さいねー(^o^)丿

ないですよね…辛いことだったでしょうが身内が数十年ぶりに会ってそしてまたみなの元気を確認し、笑顔で見送
ってあげられたでしょうね(*^_^*) naonaoさんもまた無事に帰って来られてるからそれが何よりです


iomocaさんから頂いたあの素敵レジン、覚えてて下さってるんですねぇありがとうですよ珠さーん

頂いてしまったぁです(^◇^) レジンってなんか神秘的?とゆーかなんだろなめっちゃ素敵ですよね

友さんから頂いたこの3つしか持ってないけどついついジーッと握って眺めてしまう美しさです

いネズミィランドコメにウケたけど、ごまちゃんちょっと体調崩したみたいですね凄く心配

で祈ってましょうね… それから桜島、なんか忘れた事にドカンとやりますよね


8年ぶりってのはぶっちゃけちょっとヒドイと自分でも思っています

一緒じゃないとまずは世間体としてあまり宜しくないですものね。それに結婚してから一度も顔見せしてない親戚
一同(田舎のしきたりにうるさい部類の)に挨拶してないってのが私も厳しい家庭に育っておきながら親に恥じかか
せてて凄く申し訳なかったですもん、自ら行くって言ってくれて本当に良かったです、色々温かく応援して下さって
みょんくるママさんありがとうございます

ざいます

味わわれました…でも家族仲良くやってかれてる姿に心を打たれます

に住んでたんですねイイな~

すよ


実家、どうもないといいですよね

に感謝いたします

シュリちゃん一家、無事滋賀へご帰還☆ - 2013.08.19 Mon

8年ぶりに故郷・熊本へ家族全員で帰省していた間、
いつもと変わらずここGOGOへ日記を見に来たりコメント下さったり
ランキングの応援もして下さったいつもの皆様、
私、全然伺うこともコメも出来なかったのに
本当にありがとうございました

嬉しかったです、とにかく心の底から嬉しくて、
オヤジとおかんと旦那が寝た後、必死で頂いたコメント読んでたこの5日間でした…
夕べ8時頃 ↑ ↑ ↑ 玄関を埋め尽くす荷物と共に
無事に我が家へと帰って来ました (*^_^*)

汚い写真ですみません (^_^;)
シュリはこの5日間、ずっとリード生活でした… 可哀想で胸が痛かったです
シュリ、本当にごめん よく耐えてくれたね
大好き ありがとう

郵便局から数件の連絡を熊本で受けていました。
家に着いたら配達のお兄さんが玄関先で待っててくれてて、

「スコクラブ」 の のん福レオのお母さん からの荷物を受け取りました

賑やか ↑ なみんにゃのブログ、良かったら見に行って下さいね !(^^)!
シュリの写真入りレジンのキーホルダー、
以前iomocaさんからも頂いてたけど、それを配慮して
被らないこのキーホルダーで作って来て下さいました、ありがとうございますお母さん(*^_^*)

本当そうだ……(T_T) 皆さん、本当に感謝します
ありがとうございました

渋滞は 神戸でつかまりました
顔のタダレ、ステロイドって凄いですね、みるみる赤味もタダレも引きました

私事ばかりだったこの一週間…
いつもと変わらない優しい皆さんの対応を見ながら
でもいつもの様に思う様に自分が行けなかったことが悔やまれました
ありがとうございました
本当に本当にありがとうございました 心から感謝します
シュリちゃんのパパがあと2日休みなので、
次はシュリちゃんのパパのパパに手を合わせに行きます
とにかく言葉が上手く出ないけど
いつもの皆さん、私、家族と一緒にご先祖様にもやっと手を合わせ
そして家族一緒にまた帰って来ました、
ありがとう ありがとう 皆さんいつも本当に
ありがとう
そして、オヤジとおかん、ありがとう
地元のツレらよ ありがとう
沢山の親戚のおっちゃんおばちゃん ありがとう
なんさまみんなありがとーーーたーーーあああい (^◇^)
支離滅裂だ、上手く書けないな(T_T)
コメントを貰うということ、ランキングボタン押して貰えるということ
何よりも私自身は全然PCやスマホ触れてなかったのに
いつも通りの皆さんの対応に感動したんだ




↓の3つのサイトずっと押して下さった方本当にありがとうございました




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


めちゃくちゃ嬉しかったです兎に角本当感謝します、ありがとうnaonaoさん



が墓参りしてくれました

って思います(*^_^*)

みんなが寝静まってからなんか泣きそになりながら読んでました、ありがとうございましたぶっちゃんママさん

またこれからもどうぞ宜しくです (*^_^*) ぶっちゃんの写真どうですか~イイの撮れてますかっ (^-^)


に

時もありましたよ

珠さんもまた次帰れることあったら存分に故郷を満喫して欲しいです(*^_^*) 簡単なお返事で本当ごめんなさい
毎日ありがとうございました珠さん



ってすみません、感謝しましたし今もしてるしこれからもします(*^_^*)えへ♪ 珠さんやごまさんとのコラボコメがね
とにかく楽しそうだなとニミャニミャしながら読んでました

の気持ちでいっぱいだったんです


らも変わらずお願いしますって言うてもいいかな(^_^;) すみません宜しくお願いします


ぽんちゃん日記の出してなかった写真日記 !(^^)! - 2013.08.18 Sun

お盆休みもとうとう今日で終わりですねぇ…
終わってしまうと本当休みって、、、早い (T_T)

7月上旬に遊びに来てくれた
セキスイハイムの田渕のおねにゃんと愛犬ぽんちゃん の
まだまだ登場していなかった写真、そう…
今日はぽんちゃんの 「ばびゅ写真」 !(^^)!

かぁーーーわいーーーなーーーぽんちゃんってば~ (^o^)丿
シュリと最初に大変したブーブー豚豚の部屋でもね、
ぽんちゃん ↓ ↓ ↓ (^-^)

めっちゃ可愛いですよ

心して見て下さいね ↓ ↓ ↓
笑顔いっぱいのばびゅぽんちゃんっ


ぴゅ~~~ん♪♪ って感じーー ↑ (^◇^)
これはまた違うショットでの ↓ ↓ ↓ ばびゅぽんちゃん


もうこの日から一か月半が経ってしまったから
忘れた方もいらっしゃるかもしれませんが、
ぽんちゃんがこうして ポンポン♪ 飛んでくれてる最中、
うちの ナメクジちゃん は
↓ ↓ ↓ ^m^

匍匐前進ながらも
べちょべちょ歩いてる写真も残しておられました !(^^)!
最後に、
ぽんちゃんとシュリの 「お立ち台」 のシーンの、
これまた何十枚もある中の ↓ 1枚を !(^^)!

切なそうな顔してグサッと来る様なこと
何ほざいてんのよっアタシのシュリちゃんっ (-"-)
この場面の写真も40~50枚程あったかも…
全部は紹介し切れないけど、
↑ なんかこれでちょっと会話してるっぽい
このお二人さんのお写真で お盆日記を終了っ !(^^)!

私が中々訪問もコメントも出来ない中、いつもの様にここへも
来て下さって、、、本当に有難う御座います!!!
ナオナオさん、珠さん、ミャウさんにぶっちゃんママさん、
そしてみょんくるママさん、返事が書けなくてゴメンナサイ!
それから しあママさんのブログをリンクしてなかった為に
訪問に行けてないです、申し訳ございません(-_-メ)
今日、滋賀へ向かうつもりです。
渋滞がどれくらいか分からないから不安だけど
無事に家へ着く様、気を付けて帰ります!
シュリと旦那と3人並んで御先祖様に墓参り
出来た事、、、何よりも嬉しかった…
色んな事に感謝の気持ちでイッパイです






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
久しぶりのジュウジュウ♪ - 2013.08.17 Sat

ハイ! よこにゃんフラレたぁ (ーー;) ケッ



なんか 「シュリレシピ」 もの凄く久しぶりな気がする…
誰も見たいとは思ってないだろうけど
↑ この業務スーパーで売ってる 「ビビンバ」 の具がめっちゃ美味しくてですね


キロ売りの スモークチキン の冷凍小分けしてた ↑ 奴。。。
ビビンバ丼に合う様に 信州味噌(←期限大幅にきっと切れ切れ) で味噌漬けに


にぃーーーーやははははは(^◇^)
ほぉ~~らやっぱり来たぁぁアタシのシィィユリちぃよわあああんっ

ビビンバの具と、鶏の味噌漬け、そして温玉…

別に紹介する程のもんじゃなかとです

ただ本当に久々に作るからちょっと写真撮っとこと思て。。。

ふっふっふっふっふ♪
そうは言うてもね、実はただの 「ビビンバ丼」 じゃあなくて ↑
鍋焼きチックな 「丼」 なのだっ、のだのだっ !(^^)!


本当はちゃんとしたあの 「石釜」 が欲しいけど、
あれの IH用 はまだどこでも発売されてるの見たことないんですよね。。。
ゴマ油、
このトッピングの上からも掛け回してジジジジジーと炒めると尚ウマシッ


(ーー;) ん、、、 シュリちゃんあんまり言わんでよかよ (ーー;)
貧乏どけち番長のしゅりっちさん、
このトッピングと具材で また
ビビンバ丼とは違う貧乏レシピをすぐ綴りはると思われまふ (T_T)
この業務スーパーの 「ビビンバ」の具材、500g ¥258 です。
同じ種類で確か 「ナムル」 だけってのもあったかな…
数日後にこの 「ビビンバ丼」 のトッピングは同じで
別の貧乏レシピが綴られると思うので
またお時間ある方は 仕方なく見てあげて下さい (T_T)
暑い季節に熱い食べ物も中々美味しいもんですね、旨かったー

☆昨日スマホからいつもの方々のブログの応援だけして回ったけど
ちゃんと出来てたかな、私事中なのに本当にすみません、
いつもの様にコメント下さったり応援して下さって(-_-メ)
夕べ、シュリさんと山鹿灯籠祭りへ行きました♪
あまり綺麗な写真は撮れなかった(T_T)
なんとか時間見付けて、せめて応援だけでも周りまさが、
いつもの様にコメント書けなくてゴメンナサイ!






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
暗い室内でのばびゅシュリちゃん(^^ゞ - 2013.08.16 Fri

暗い夜にばびゅりましょっかアタシのシュリちゃんっ (^-^)
ご飯が終わったらどうせリビング側へと
飛び降りますからね、先回りしてカメラ構えてよーっとぉ (*^。^*)

ニヒッ (*^^)v

でも確かにこの色や写真 ↑ だいぶ最悪ですねテヘヘ


あまりにも写真暗いし試し撮りしてモニターで見ても酷かったから
リビングの照明付けてみたっ☆

せっかく飛び降り出したのに ↑ なんかまた暗くなったけど、
シュリはもう飛び降りたーーーーっ ↓ ↓ ↓ (^◇^)

ギリ、↑ セーフちゃいますかね、この写真やったらまだ (^_^;)


そーよシュリちゃん難しかとよ~ (@_@)
一旦設定とかしても、
自分が動いたり被写体が動いたり、他に考えられる要素もそこそこに
設定したからって思い通りには中々まだ綺麗に撮れんで~す (^_^;)
盆休みだからって手抜きしてるつもりはないけど、
ここ数日大した写真日記じゃなくてなんか申し訳ないなぁです

それでも見に来て下さってる方々、
本当にありがとうございます (*^_^*)


昨日はもうスマホを全く見てなくて、皆さんのブロクにいけなかった、なんに
いつもの方々、すみません、凄く凄くすみません(TT)
有難う御座います(+_+)
一日中親戚への挨拶周り、夜にやっと地元の連れと再会❣
自分ばっかり見てもらうの気が引けます
『毎日更新』に拘るからあかんのですが、感謝します、
有難う御座います!


↓の3つのサイトお盆中も応援して下さる方々本当にありがとうございます…




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
シュリの足型♪ - 2013.08.15 Thu

お盆休み満喫されてますか皆さん (^-^)
実に7~8年ぶりに熊本へ家族みんなで帰省している今日、
リアルタイムでの写真投稿日記じゃなくてごめんなさい
でも今日もこうして見に来て下さった方々、ありがとうございます (*^_^*)

皆さんお出かけだろうからなんかちょっと
いつも以上にどーでもええ日記 (^_^;)
シュリを無理矢理膝に乗せて、付いた跡形撮影日記



慣れ合いはせんてかアタシのシュリちゃんっ(ー_ー)!!

あれっ (^^ゞ それはええの


なんか怖いな ↑ このシュリちゃん (^_^;)

そんなにバスーッと綺麗じゃないけど
まあまあ空中シュリちゃん (^-^)
でも、何回激写しても 「飛んでる白い豚ちゃん」 に見えるぅ


あ~んハイハイごめんごめん (^_^;)
つい可愛い可愛い言うてるつもりで笑ったんだけど
シュリちゃん傷付けてしまっちゃった

どこもかしこも渋滞渋滞ってニュースだけど、
皆さんお出かけの際はくれぐれも気を付けて
お盆休み楽しんで下さいねー !(^^)!
実家には無事に着いて、家族団欒をたのしんでいます♪
驚いた事に、近所の猫ちゃんかま沢山
やって来て、シュリさんビビリまくってます!(^o^)!
日記を作る時間がないので、また滋賀に帰ったら
綴らせてくださいね(*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
タダレた顔で…もう実家へ帰ります… - 2013.08.14 Wed

昨日はもう 「追記」 じゃなく
本文にあんなえげつない汚くただれた顔面写真を載せて
見たくもないのに見せてしまって本当にすみませんでした m(__)m

14日の今日、家族みんなで熊本の実家へと旅立ちます


基本、結婚したりしたら、互いの墓へ行き
ご先祖様に挨拶の意味を込めて手を合わせるのが習わし ですよね
結婚当初、シュリちゃんのパパはまだ25歳のクソガキ…
決して悪い子じゃないけど、まだまだ世間のそういった行事事を
受け入れたりせず、大人の世界の常識をことごとくハネてた
バカヤローでした
顔が化けもんだから ↓ 泣いているバカしゅりっち(T_T)

やっと自分から
「熊本行って墓参りする」 と言ってくれた今年
私の仕事がポシャッてしまったがゆえ、ゆっくり帰れる事になったから
9年もの間、挨拶していなかったご先祖様と親戚に
やっと挨拶が出来る

去年のGWの 「ばぁば便」 の時は自宅だったから
何とでもなったけど、今回はもうすみませんがゆっくり親子と故郷を噛みしめてきます

ですって (ー_ー)!! でもシュリちゃんあになとっ

基本、自分が仲良しさんちのブログに行けない時は
うちも休んだ方がいいよなぁってずっと思ってたけど、
今回はすみませんが、いちお留守中でも日記は何かしら更新させて貰ってもいいですか

去年のGW前、
親を滋賀へ呼ぶ為に、大好きだった長年勤めた職場を辞めた
そして今年、、、
まさかの顔面破壊により、また仕事を無くした…
そして私は熊本へ向かう
世の中ってきっと
その時その時、的確???に流れて行ってるのだろう と、少し思った
昨日のあの写真から少し赤味も引いてカブレがかさぶた系に変わりつつあります
コメントのしようがない無残な写真だったのに、
心温まる優しく励ましのお言葉を、沢山沢山ありがとうございました
汚い顔で仕事もまた無くした私、
故郷・熊本へ 親の待つ実家へ
やっと念願だった 「家族みんな」 での
盆帰省に行ってきます
色々綴りたい事が山の様になあります
このお墓詣り一つにしても。。。
私の周り(サーファーや地元ツレ)は本当の優しさを持ち合わせた人間が多いから
こんなクソ旦那のことを愛を持って怒って叱って注意して、いい人・いい男へと
導く為に嫌われ役やってでも「まとも」なことを言うてくれてましたが、受け入れる彼が
未熟でガキなだけに、こんなにも時間がかかってしまいました
うちのばぁちゃんが死んだ時も「行きたくない」とほざいた様なクソ人間…
色んなことがあっての数年後の今、
きっと彼もこうやって少しづつ 中味の成長を遂げていってるのだろう
顔が汚くなろうが仕事がなくなろうが、
我が亭主の成長が私は何よりも嬉しい…
実家へ行くと言ってくれて
ありがとう旦那君 (#^.^#)


↓の3つのサイトお盆中なのに見て下さる方感謝です、ありがとうございます




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ね…見に沁みて凝りました辛かったです…でもステロイドのお陰でね、だいぶマシになったんですよ(*^。^*) 少し
気が納まりました

いですか(>_<) いつも来てはコメントも書いてって下さるぶっちゃんママさんなのに本当ごめんなさい

行ってご先祖様に手を合わせて気を静めてきますね



分でも思った以上に内心は凹んでいます…仕事は派遣なのでまたどこかへ出向いたらいいだろうけどさすがにあ
の顔面で、しかもその顔での帰省ですもんめちゃくちゃ気が沈んでいます。鍵和田さんもなんて素敵なタイミングで
現れるんだろうとビックリでしたが、お陰で一瞬でいつもの自分に戻りました

ぐに戻れるんだったらそないに凹むなよですよね(^_^;) でも人の優しさや繋がりをこうして見に沁みて感じた今回で
す、珠さん、毎日毎日本当にありがとうございます感謝します

に来られたら、気が向いたらでいいのでまたコメント書いてって下さったら嬉しいです (*^_^*)

かんでもいいならまだねぇ」でしたもの、結局諦めざるをえませんでした…せっかく就いてた仕事なのにショックで
しんどかったです…みょんくるママさん達みたいに建物内から出ないでもいい様な仕事内容だったらきっと辞めたり
なんかはしてなかったと思います(T_T) カチッとしたスーツで綺麗な恰好しての外回りって顔が常にあれだったら
根本的に終わってますよね

関しての日記、書くことになると思いますわ、あのみょんくるママさんに言うた「ハメられてクビ事件」とか

うただただ実家へ行き、親と会って墓に手を合わせて、懐かしい故郷の景色を見て、心を静めて来ます

お返事書けないのでいつも見に来てはコメント下さるみょんくるママさん達に申し訳ないですが本当にすみません
気が向いたらとかで全然いいのでまたコメント書いて下さいね



でると思うって言うてました、酷過ぎると…仕事内容変わったし人も変わったし慣れないことしたとはいえ、これまで
にも数回ありますからねぇ、、、私は移った職場でも全然楽しかったし社員の人らもみんな好きでしたが、自分でも
分からないストレスがあったのかなと思うと、ストレスって怖いなぁって思いました…が、自分の肌のこと少しは分
かってるつもりなんでね、確実にビチョビチョになる汗と元々化粧嫌い(肌があれるからしない)のこの二つが科学
反応的なもんで皮膚を傷めたんだと思いますわ、そして紫外線がそこに降り注ぎ留めを刺す…みたいな…もう今は
なんか 「無」 です(T_T) 心配して下さってすみませんありがとうございました…少しだけ実家帰って来ますので
その間お返事ないのでよかったらnaonaoさんもここスルーしてゆっくりして下さい、毎日書いて下さるんですもの
申し訳なく思ってます、そしていつもありがとうございますm(__)m
顔面タダレ の虫の知らせの我が家のヒーロー!(今日もタダレ画像あり) - 2013.08.13 Tue

昨日、 「追記」 の所に
ビックリする様な顔面タダレまくった見にくい写真を載せててすみませんでした
そして心配して下さった方々、本当ごめんなさい
ありがとうございました励みになりました

一週間でああなってしまった週末の昨日、
タイトルにある 「虫の知らせの我が家のヒーロー」
もう誰だかすぐに分かりますよね (*^_^*)

セキスイハイムの我が家の担当営業マン:鍵和田氏

なんて良いタイミングで現れるんだろう、、、素敵


明るくやってるけど ↑ 日曜の夕方、
しこたま泣いた


その数時間後に
いつもの素敵な笑顔でやって来た鍵和田さん、
↓ ↓ ↓ (^-^)

お土産を渡したいからって来て下さいました



私、かるかん饅頭めっちゃ好きーー(^◇^)
って、アレレレレェ ↑ の写真、誰が撮ったーー

彼が撮ったぁ (^o^)丿
たまにGOGOも見て下さってる鍵和田さん

私のこーーんなへっぽこカメラ日記や写真見て
ちょっと一眼レフに興味持たれたそう !(^^)! アタシ、結構ええ仕事しとるぅ


あの一眼レフのシャッター切った時の気持ちよさを
無理矢理体感させるべく無理矢理撮らせてるこの場面

記念に鍵和田作を ↓ (*^^)v

シャキーンジャキィーーン


旅行が趣味の鍵和田さん

今の時代、スマホや携帯でも充分綺麗な写真が撮れるけど
せっかく国内は勿論、海外へも出向かれるんですもの、
一眼レフ持って行って欲しいな (*^_^*)
私と同じこの Nikon D5200 だったら殆どの設定とか教えてあげれるから
私と同じの買って一緒にカメラしよーー(^◇^) で
顔面はタダレまくってるけど、鍵和田さんのお陰で
本当に元気貰って盛り上がった夕べでした (*^_^*)
もう今日は 「追記」 じゃなくて
そのまま経過を ↓ (T_T)

仕事を諦めざるをえなくなった昨日…
職場にお別れを告げてきました
※外回りの営業で、、、物販品もデカく重く、、、この顔では無理と

医者からの診断で、もうこれ以上 「汗をかかない」 「陽に当たらない」 の
この2つだけは絶対条件とのこと、仕事出来んやないかいっ (T_T)
かなりの重症だそうだけど、
肌が弱い為、軽めのステロイドや飲み薬が出ました
今は何も考えられんです…こうしてブログや馴染みの鍵和田さんに励まされ
とにかく感謝の気持ちをいっぱいにして、
治療に専念…となった2013年の夏となりました
この汚い顔見たら、
「日焼け対策」 や 「発汗対策」 って大事だって思いますよね (^_^;)
どうか皆さんがこんなことになりません様に…
お盆休み中、
くれぐれも絶対にしっかり対策取ってお出かけ下さいね



↓の3つのサイト、見て貰っても、、、私の顔面は治らないんですよねトホホ



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


こうはなりたくないですよね、身をもって体験した悲惨な現状ですトホホ 早く治ったらいいのになです(T_T)

んですがステロイドも全部が万人に合うとゆ~訳じゃないみたいなのでね、昨日適切なステロイドが出ました

ご主人様もぶっちゃんママさんも辛い想いされましたね、今は必要以上に分かります

弱いんです私

ント、嬉しかったですありがとうございました


い日記なハズなのにえげつない画像を添付しててすみません…そして今日も

ない部分だったら仕事は出来たと思いますし、職場の外回りの営業マンや物流課の方もよく夏場はかぶれるって
言うてましたが、そもそも営業の顔がこれだとさすがに…ね(T_T) 珠さんの腕のアトピー、少しでもよくなるといい
な…医者が言うてました、こんだけ悲惨な事になってでもまだ同じ仕事してたらもう顔面中腫れ上がって手の施し
様なくなるって… こんなことでメゲてたまるかーですまたすぐに復活します

した珠さん、、いや、珠之助さんっ(*^_^*)

か本当に顔が酷いことになってるからぶっちゃけ日記とか気が回らないし笑えないし、でもこんなことくらいで凹んで
なんていられないし…で、今はもう気持ちがどこにあるのかも分からないって感じです、なのにみょんくるママさん達
皆さんがコメント欄で楽しそうに喋られてるのを読んでるとジワッとしてしまいます…奈良だ鹿だ空へ昇った子だと
私も何か一緒になって喋ったらいいのに、付いていけてなくてすみませんm(__)m でも凄く嬉しいんですみょんくるマ
マさんありがとうございます

んまですものね、「続行不可能やよね?」って言われました…私もまずは顔が少しでも元に戻る様そっち優先しま
す、なったもんはもう仕方ないですもんね、明るく振舞って下さってるみょんくるママさん達の仲間に入るべく、すぐに
元気になりますから

こんなんならん様対策して出て下さいね(*^_^*) ヨーシあたしだって頑張るぞーーー(^o^)丿
横ばびゅと、 追記にえげつない画像添付!!! - 2013.08.12 Mon

また一週間が始まってしまいましたねぇ…
私はまだお盆休みに入る日まではフルタイムが続く今週です
皆さんはもうお盆休み入られてるかな

さささ、
のーーんびりされてるお猫様にもちょっと頑張って貰いましょぉ


ワーーーーイ飛んで飛んでーーシュリちゅわあああああん (^o^)丿
↑ 無いかもしれなけどいちおこれ皆さんの声

前回の縦向きばびゅシュリちゃんの時は
真正面からだったから
今日は 「真横」 から頑張って撮ってみた写真です (^^ゞ


いちおピタッと止まってはいるけど
自分の後ろが南の窓なだけに、 ↑ この色や明るさ、めっちゃあれこれ設定変えました



おおっ

シュリがばびゅっと飛んでるのが分かりやすいですね~ (^-^)


ヴェッ、、、読まれてるぅ(T_T)
でもこの暑さだもんそりゃそーーーだぁーーーー

連れて出る私だって暑いですがな~です(^^ゞ
この一週間全く写真を撮っていなかったので
少し前に撮ってた 「ばびゅ写真」 でしたが、
今日も見て下さった方々、
ありがとうございました (*^_^*)
お盆休みにまた頑張って可愛いシュリの写真撮ってみよーっとです

昨日書いてた 「顔面の肌あれ」 の超えげつない汚い顔写真を
追記に載せています。日焼けや大量の汗の怖さを
我がの顔面で体験した生涯に残る写真です…
見たくない方は絶対見ないで下さいね (>_<)
あー!それ見る前に ↓ のこの3つのサイトのボタン、
「Ctrl」押しながらクリックすると別タブで開くから良かったら
押してから 「read more」 見て下さい 、、、
私の顔…どうなるんだろう…です(-_-;)


↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て下さい




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

かそないに変化は感じないです、なーーんにも(T_T) それにせっかく 「プラセンタで綺麗になります様に」 って
書いて下さってるのにビックリ画像載せててすみません、私、どうなるんだろうです(T_T) なんか少し元気なくて短
い返事でごめんなさいね、顔がただれてるだけで体は元気です、が、やっぱり辛くて何も出来んです


められた時店員に「貴方は何を飲んでるの?」って聞いたら違うサプリとか飲まれてて、とにかく女性で何もしてな
いって人はまずおらん言われました(T_T) そしてちょっと違う仕事してこのザマです、本当にもう疲れ果てました

ツイてない時って本当ツイてないですね(^_^;) 治療に専念します


痒いわでどうにもならんです

は分からないけど場合によっては辞めると思います

にと言われました。あ、なんか今日はもう返事が短くてすみません(>_<) 本当すみません、なんとか治療してまた
元気もりもりヨーコになるので本当すみません、みょんくるママさんいつもありがとうございますチュー


美容の為に買ってはみたけど… - 2013.08.11 Sun

にゃぁはぁシュリのあのかしげた首めっちゃ可愛いー (^◇^) ↑ ほら

今日の日記のタイトル、 「美容の為に買った」 ってのが
↓ ↓ ↓ これですが、、、


数か月前から遊びに来て下さる様になった
美容とファッションのカリスマブログ 「アンチエイジング 美を追いかけて」 の
pinkyさんも度々ブログで紹介されてた 「プラセンタ」 を私も買ってみた

あ、でもpinkyさんが紹介してるのとは違う商品です


なんかズッシリした瓶に入ってます、プラセンタ液


ん、シュリちゃんは飲まんでよかよ (*^。^*)

何か全プレ的なもんでもあるなら書いて出そうと思ったけど
なんにもなかったのでこれは投函却下

プラセンタって一時期凄い話題になりましたものね

遅ればせながら私もひとまずこの1瓶を飲んで、、、
↓ ↓ ↓ (^-^)

細胞の復活 を計ってみまっす !(^^)!

のわわわわわっ (^。^)
シュリちゃん急に寄って来たから写真がボケちゃったじゃんっ

私、先週一週間汗でべっちょべちょになって
外回りなるものに出たから、なんでだろう、
顔面一面、
汗疹みたいな感じでかぶれただれてしまいました(T_T)
6月末から飲みだしたこの 「プラセンタドリンク」
効き目あったかどうかも分からず
滝の様な汗により
もう顔面が見るも無残な姿になった今日この頃のしゅりっちさんですトホホ

治るのかなぁ凄く心配(>_<)
皆さん、汗かいたら綺麗に拭いたりクールダウンしましょうね(T_T)
私、今、ビックリする様な顔面…頑張ってこれかよー







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ジャンプの写真とかやっぱり欲しいですよねぇ頑張って下さいねっ☆ 昨日のシュリが居た場所はそうですそうで
すレンジフードの上です

すよねぇ、分かります分かります




はやることイッパイだろうし、今回はnaonaoさん遠出ですもの、本当にブログとか全然スルーして下さいね、いつも
なんか本当にすみません、そんな大事な時に申し訳ない気持ちでいっぱいです(T_T) くれぐれも気を付けて行って
来て下さい……

心打たれてます、珠さんありがとうございます

としています(*^_^*) 土日は基本的に休みだから18日まで♪ 慣れない事しただけでも精神的に疲れるのにちょ
っと重い荷物だの長距離運転だのでやっぱヘロヘロなりました先週は


そう地震速報は丁度運転中で、助手席で上司が携帯見て「奈良で地震やてー!」って言うてたんでタイムリーに
知ってはいましがた、つい真っ先にごまさんを思い出してました

誤報ってことで世間がギャーギャー言うてるけど、それもいかがなもんかなですが結果何もなくて本当良かったで
すよね


たらヨッコイショって乗せてあげてみたくなります

のはレンジフードのあの鉄板が冷たくて気持ちいいのかもしれないですもの、くるちゃんにも味わわせてあげたいな
です

す

私もぶっちゃけマジびっくりでした(T_T) あと一週間分だ、頑張ります!(^^)! みょんくるママさん達、そこから修学旅
行で奈良行かれたんだ、私もですよー(^o^)丿 中学の時奈良・京都・大阪でした

になんか本当感謝だなぁって地方の会話になるたんびに想ってます (*^_^*)
ポンコツカメラマン、帰宅時の巻 - 2013.08.10 Sat

今なんつったこのボケェ(^◇^)

夏になると結構ここで寛ぐアタシのシュリちゃん(*^_^*)
昨日もここから1枚目のあんなツラして迎えてくれました

つっても写真は少し前のです、すみません


シュリィィィ、シュリ大好きやで~
一人で寂しい思いしてるやろうなぁ…辛いなぁ切ないなぁ


ぶぶぶ^m^
せっかくシュリちゃんがノッて来たのに へっぽこはカメラの設定を !(^^)!
やった設定ってのが なぜか ↓ ↓ ↓ (^_^;)

久々にカメラ触ったから ↑ なんかやってみたんですが、
せっかくなので前回載せきれなかったこれも
↓ ↓ ↓ (^o^)丿

以前載せた 「ワ!な写真」とは違う撮影方法だけど
以前のはスローシャッターでレンズ本体を回した写真でしたが、
今回のこれはもう
あのデッカイ一眼レフ本体そのものを回した写真


どーーーーでもえーーですよねテヘヘヘヘヘ (^_^;)
回しながらちょこっとカックンってしたらこんなんなりました

(半分以上は偶然です


回らなくても広角レンズで寄ったこのアップ写真 ↑ だけで笑える~~

フゥ~~やっと週末だぁヽ(^。^)ノ
来週は盆休みが取れたから週明けちょびっと行ったら連休だ

毎日8時には家を出て、次に帰って来て
シュリに会えるのは7時頃…って
やっぱり辛いなー寂しいなー会いたいなーーーです (-_-;)
皆さんだってそんなんだもの、甘えちゃいかんけど
めっちゃんこ疲れて帰って来て、
このほんのちょっとのチョイナチョイナ遊びだけで
その日の疲れが飛んじゃいます、
嗚呼シュリ

大好きやよーー


お疲れ様~ とか、水分塩分取って夏バテ防止よ! とか、
睡眠取ってね とか、とにかく優しいコメントを書いてって下さってる皆さん
ごめんなさい、ありがとう… あと一週間分の辛抱だ
皆さんももしかしたらもう中にはお盆休みに入られる方もいらっしゃるかもしれないし
くれぐれも体調管理に気を付けて、
今年のお盆休みを満喫して下さいね (*^_^*)


↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て下さいね




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ワザワザ書かなくてもいいと思いますよ…やっぱりねなんか気が引けますもの、そして向かわれるのであれば
くれぐれも気を付けて行って来て下さいね…本当に気を付けて… 叔母様が安らかに眠りにつかれます様にです


ございます感謝します、そしていつも帰宅時癒されて微笑んでます

さん至って普通ではありますが、一人寂しくイモムシ君をくわえて歩き回ってる回数が多いみたいです、昨日もPC
の前に落ちてました… 地震速報が誤報っていかがなもんですかねぇ本当に

いましたが運転中だったからなんか何も感じず早く会社帰ろーでした

よね~

してるし、本当に猫な話は尽きませんね!(^^)! 奈良…私もみんなで行きたいですツアー組んで下さいぃぃ(^o^)丿


て本当様々な毛の質ですもん色んな猫ちゃん触りたいなって思いますよね~(^-^) ごまさんとこのブログ、
読まれたんですね、なんか嬉しいです

らかごまさんがうちを読みに来て下さる様になって、日記は綴られなくともつい毎日あそこに返事を書きに行ってし
まうこの数年です、ほんわかされてる素敵なごまちゃんのお母さんですよね

入ってるって聞いた時には旦那に「くるみちゃんって洗面器がお風呂やて可愛いよなあ


シュリもそんなんやってくれたらなぁ… 無理とはいえ珠さんとこの貴重なその混浴シーン、現像して飾って欲しい
ものですよね(*^_^*)


んかそんなんですよきっと滋賀の花火大会の帰りも。もうみんな出来る限り次の日有給取ってますもん、ダイキンの
時がそうでした

の花火大会は数倍凄いねんぞ!って色々話て下さって、そっちちょっと見に行きたいです

週末ですよ~ぶっちゃんの写真沢山撮ってあげて下さいねねねっヽ(^。^)ノ
長い長い(*^。^*) - 2013.08.09 Fri

書かなきゃ絶対分からないので書きますね、 ↑ のこの写真の色、
シュリが言うてる 「ニンニク臭い」 感じな色にわざとしたぁ (^^ゞ
本当は こっちこっち ↓ ↓ ↓ (^-^)

先々週だったかな、めちゃくちゃ 「ニンニク臭いお菓子」 買って来た



ね




「よーーーこちゃん! しっかりと臭い~~」 と、↑ 申しておられます
鼻にお菓子がブッささって上手く喋れないアタシのシュリちゃん ^m^

シュリのこの鼻にちょっとシワ寄せてブサイク顔してる ↑ とこ、アタシ好きぃ~


あんれまシュリちゃん物分りイイ☆
シュリが自分の体形でこのお菓子の長さを測ってくれました
↓ ↓ ↓ このお菓子の長さ

シュリちゃんケツの穴ーーーーー (^◇^)
そもそもシュリのここの長さが分からないってのに
なんか今日もしこたまどーでもえー日記書いてごめんなさいね (^_^;)
でもシュリちゃん、この後すぐ ↓ ここ来てね

まぁ~~っさか、猫さんまでニンニクの臭い嗅いだからって
すぐに食欲湧くかいな~ って感じだったけど
まだまだ一緒に臭いお菓子でおやつタイムしようと思ったのに
なぜかシュリちゃん、自分のご飯食べに行かれました

少しはニンニクの臭いが食欲そそったりしちゃったんですかね
猫のシュリちゃんも (*^。^*)
それにしてもめっちゃ長いでしょ、このお菓子




滋賀県の半分近くが大渋滞する滋賀では特別な日…
仕事終わってから帰宅するのに
20分のところが50分近くも掛かったわいっ <(`^´)>


↓の3つのサイト、ポイント入ったのあの企画の時だけ(T_T)



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

静岡へ波乗りでしたもん頭おかしいとしか言えんです


も少しの辛抱だ頑張るマンでーす(^-^)


やっぱ違いますか今までのと

味わってるんですものね、沢山沢山撮って下さいね

ママさんの方見たりしてませんか(*^。^*) ん~~~嬉しい~~

よー




呂好きだったみたいですね~そんなんしてまで浴室入って来てくれてたんだ凄いなぁ…シュリは抱っこして引き戸
まで行っただけで大暴れですよ

お水嫌がりますからねぇ、、、本当に可愛かっただろうなぁ珠さん達が愛されたその子

生涯の宝物ですよね


すぐの前の道にすら出れんで大変でした、また帰宅が7時過ぎとゆ~トホホ

かり悟ってるシュリさんは昨日も無視しやがりましたわこれもトホホ(ーー;) くるちゃんはお風呂どうもないって以前
書かれてましたもんね、凄いなぁって思ってたけど珠さんとこもだなんて結構湯船好きな子多いのかもしれないで
すし浸かったそのお湯の温度なんかもあるのかもなぁ気持ちいいって思う温度が

との人生だったみたいですよね…前猫のさくらママさんのことを以前ソッと綴られてたことあったけど、どこのお母さ
んも感極まる大事な思い出やエピソードありますよね

れるのっていい思い出し方なのかもしれないなぁってちょっと思いました

てはるのを読むのがむちゃくちゃ楽しいし癒されますよ、そしてごまさんもきっと喜ばれてると思います、みょんくる
ママさん本当ありがとうございますです


20分ってめちゃデカイですよねぇ(T_T) 長男君たちのその週末のよ~く寝てるそれがイイのかもしれないなぁ…
私もあと一週間はフルだから今週末は死ぬ程寝たろー思てます

んもくれぐれも体調管理気を付けて下さいね、家事に仕事にと乗り切りましょ

今日のばびゅは縦向き写真♪ - 2013.08.08 Thu

待っとるばーーーあい (^◇^)
でっけぇカメラ構えて
あ、待っっとるばぁぁぁぁいぃ (^o^)丿

いちいち文句を言いなさんなよシュリさぁ~ん (^_^;)
確かにちょっと暗いけどぉ


せっかく頑張ってシュリちゃん撮るんですもの、
写真の向きだってあれこれやらんとね (^-^)
↓ ↓ ↓ !(^^)!

あはっ (^_^;)
せっかくのばびゅもバックがこんなんじゃあんまり凄くは見えないですね


でもシュリちゃん自分で 「決まった!」 言うとぉる (*^。^*)

うんうん撮れた撮れたぁ

アタシを見ながら歩いてるーシュリちゃん

と、喜ぶ私をよそに…
(;一_一) ↓ ↓ ↓


をぃ、こらぁ

胴体だけで縦写真の横幅全部を 埋めなすなーー (^◇^)
バスッ! と華麗に飛んでくれたはいいけど、
寝そべってまでパパラッチしてる私に ↑ 見向きもせんと
通り過ぎてくシュリちゃんでした (*^_^*)
結構綺麗に撮れたと思ったけど、
被写体の向こう側がこんなんだったら やっぱ
空中に滞在してる感じは あんまでないですね、
勉強になりました (^^ゞ
だいぶ前に撮った写真で書いた日記です

昨日は帰宅が遅かった、7時半。。。皆さんのコメント、家帰ってから読んだけど
なんかちょっとウルッと来ますね、いつもの方々の名前と
楽しかったり励ましの言葉が書いてあると

沢山の方に沢山元気を貰って恐縮ですが凄く嬉しい…
ありがとうございます、皆さん大好きです







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

しんどいですね…もう今週は10時半くらいには寝てしもてます

ございますnaonaoさん


なのに優しい言葉をかけて下さって本当にありがとうございます

ぶっちゃんへまっしぐらですか(*^。^*) 私昨日帰りが凄く遅かったからシュリんとこスッ飛んで行きました

見ると切ないのと癒しとが一気に押し寄せます^_^


ていますありがとう珠さん

!(^^)! 寂しがらせるとなんかストレスとか発症せんかなとかめっちゃ不安になるけど結構こっちの動向無視して気楽
にやってますものね猫さんって


楽しい会話をやられてるの読んでるとなんか涙出そうになりますよ、大袈裟なって思うかもしれないけど知ってる人
達が楽しくやってはるとムショーに嬉しいです沢山会話して楽しんで下さいね!ね!ね!ねだねだっ!(^^)!

でも今までがパート程度だったから私にとってはもぉ一大事で…ごめんなさいね少しの間だから切り抜けます、みょ
んくるママさん本当にありがとうございます

想いのママ大好きっ子ちゃんですよねぇ羨ましい…昨日帰るの遅かったけどシュリさんビクとも動かず私が来るの
を逆に睨みきかせて待っとりましたわ(ー_ー)!! だからズンズンズンって寄ってって顔ぐんにゃぁ~してシィィユリィ
ってくしゃくしゃにしてチューしました

楽しいトークして下さいね

ワワワワ(゜o゜) な、写真… - 2013.08.07 Wed

皆さん…
皆さんが普通に頑張られてるフルタイム…私は久々でめっちゃしんどい二日目でした、
なのに なんで皆さんそんな優しいの(T_T)
ごめんなさい、ありがとうありがとうありがとうありがとう
凄く励まされる



アタシが頑張る言うてんねんぞーーーー
付き合わんかあぁぁいアタシのシュリちゅわああああっ (^◇^)
今日の日記のタイトル 「ワ!な写真」 がね、
↓ ↓ ↓ (^_^;)

レンズ部分を回してスローシャッターで ↑ バッシャッ☆☆☆

びいーーーひひひひひシュリちゃんぶぶぶーー(^◇^)

本に色んな撮影方法が載ってたから
少し前にアレコレやってみた時の写真です ↑ まぁまぁな出来 !(^^)! かな


でもプロがこれやるともーーっと綺麗だったり
凄かったりカッコよかったり


にっしししししし♪ あになとシュリちゅわん!(^^)!
大好きシュリちゃんに褒められたから
もひとつ ↓ ↓ ↓ ヨイショォ(^o^)丿

なんかあんまりこればっか載せてたら書いててちょっと虚しくなった(T_T)
けど、
加工ソフトでだったら何だって出来る世の中だけど
カメラ本体でこれ作るのが一眼レフの醍醐味だっ


あぁ~~たり前さねぇーーーーー ヽ(^。^)ノ
せっかくあんな高級なカメラ買ったんだもん
色々やらなきゃカメラさんに悪いっぺ (^-^)
お粗末な写真で見に来た方には申し訳ないけど、
いつもこんなおばちゃんの一人よがりな写真日記を見に来て下さって
本当にありがとうございます m(__)m
今はちょっとカメラ触る時間がないけど、
フルじゃなくなったら頑張って色々やってみよーっとお(^o^)丿 です


もう10時頃には床に倒れてる(T_T) 皆さん、どうか体調管理くれぐれも注意して
仕事と家事と、そしてブログに、
何よりも我が子との時間、、、確保して大事にしましょうね (*^_^*)


↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

立場な家の様な気がします…でも若い頃に頑張り過ぎたかなぁ、思った以上に私は体力がないんです

べ言わんと働かせて貰えることに感謝して頑張りますね、naonaoさんも頑張られてるんだものお互い体調管理に
は気を付けて頑張りましょうね、ありがとうございますnaonaoさん(*^_^*)

飯いらんから寝たいーーです(T_T) 励まして下さってぶっちゃんママさんありがとうございます嬉しいです私…

ぶっちゃんママさんとこにも早くおニューのカメラ来ないかなぁ(^-^) 頂くコメントに嬉しい事が書いてあると私
めちゃくちゃ元気になります!(^^)! 早く来い来いぶっちゃんカメラァ (^o^)丿

マホを握るのはやっぱり帰宅時になるからもう帰宅してから残りの頂けたコメントを読んで疲れを癒してます

嬉しいです、いつもの方々の何気ない色んなコメントがこんなにも元気の源だってこと、分かってたクセにちょっと
労働時間増えたり丸一日ブログを見れない寂しさから解放された時に見る自分のブログと皆さんのコメントが何よ
りの喜びって

中途半端なところに落ちてました、シュリも寂しいんだろうな、少しの辛抱ですもの頑張って乗り切りますから珠
さん達に心配の負担が掛からない様にします

う化け物扱いでしょうね



の大好きなイモムシ君がキッチンマットの上に落ちてました。そこまでまたミャーミャー言いながらズルズル引きず
ってったんだなと思うと胸が張り裂けそうですトホホ でもみょんくるママさん達だってそんな毎日ですものね、私も
頑張らなきゃです!(^^)! ガラステーブルのシュリの写真、今年は遅かったですよねぇ…あ! でも全プレではその
写真あったけどセピアだったしアングル的にも分かり辛かったですよね、すみませんすみません

やって喜んで貰えて感謝と感動で凄くイッパイですありがとうございますみょんくるママさん

んの粗相のこと書かれた事あったけど、くるちゃんは本当にデリケートなんですよねっ(^-^) キャワイイなぁ

シュリは自分の便ちゃんの上からでもシィレ~ッと大も小もやっとりますよ

シュリちゃんもだけど、ひまわりさんも♪ - 2013.08.06 Tue

のっけからグチってすみませんが、
フルタイム(9時間)労働って4年ぶり くらいだから
頑張ってる方々には本当に甘い事言うてんなぁって思われるだろうけど、
しんどいわ~~~ (ーー;)
ずっと週4の7時間とかだっただけに久々にこたえた昨日



油売りになった訳じゃぁなかよとシュリちゃんっ (ー_ー)!!

あ、この写真めっちゃ日が高そーな時間だけど少し前に撮ったやつです

あのね、出先で 「夏」 を見つけて
へっぽこなりにシャッター切りました

↓ ↓ ↓ (^^ゞ

ひまわりちゃん、アータ ↑ どげんしたとね そっから花びら飛びださせて


この日は仕事の日じゃない日の奴だから
そーおよシュリちゃん写真ば撮ってしもてたとよ


設定を少し変えての ↑ このへんてこひまわりさん !(^^)!

「夏」 と言ったらビビッドなイメージだけど、
原色バリバリのこのひまわりさんを あえて ↑ シックに

人と同じじゃ人の真似…
もう色んなひまわりの素敵写真あるから私は ↑ これで(^-^)
アカンアカン

ひまわりブログじゃなかですね、
シュリちゃんの写真も何かええのを………

夏の風物詩のガラステーブルシュリちゃん

もっと上手に撮ってあげたらええのに
目は片方切れとるわ、肉球は毛で隠れとるわ、
なんか時間もそないなかったし、今日はこんな日記になったけど
ん~~ 2週間 耐えられんのかなアタシ (T_T)
でも、昨日皆さん凄く凄く優しいコメントを書いてって下さって
本当にありがとうございました、嬉しかったです

少しの間だけど出来る限り丁寧に運営したいので
すみませんがどうぞ宜しくお願いします、
いつも仲良くして下さる方々、
本当にありがとうございますです…

シュリちゃんのブログの応援宜しくお願いします…




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


なので何とか乗り切りまぁす





た以上は何とか乗り切りますが普通にそれだけ働いてブログもやられてる方なんて沢山居ますものね、兎に角
頑張ります、ありがとうnaonaoさん


車とかももう蜘蛛の巣だらけですよ酷いもんです

のとかも沢山ありました


やーん返事短いですごめんなさい


いてって下さっててそれが凄く嬉しかったです(*^_^*) ねっ


んかいないもんね

痛めるよりは排泄した方がいいから、うんうんよかよか(^^ゞ なんか上手くフォロー出来てなかですね私

の高圧洗浄機ですが、旦那もケルヒャーが一番ええと思う~って言うてたし、それを女性のみょんくるママさんが
扱ってるってのを以前聞いた時には本当驚きでしたよ、どんだけスーパーウーマンなんだって

セージもありがとうございました

て下さるごまさんなのでまたその時はみんなで見て楽しみたいですよねっ!(^^)!



ゆーとこに無頓着なので今回はもうだいぶケツ叩きました

来てくれて助かりましたよー


業務用高圧洗浄機とご近所さんと(*^_^*) - 2013.08.05 Mon

昨日、町内清掃だったこの地区、
シュリちゃんのパパが帰って来てから ↑ 職場から借りて来て貰ったこの
makitaの高圧洗浄機 で、家中の外回りをビッカビカにしたったー (^◇^)


たまにセキスイハイムのお家見学がある我が家なのに
よーーーーこんなザマをお客様に見せてたもんだわ (T_T) サイッテー

でも蜘蛛の巣が取っても取ってもすぐ ↑ こんなんなるし
高いとこだから届かへんたもん <`ヘ´> 言い訳るわよ


絵に書いた様な素敵な形の蜘蛛の巣でしょ ↑ !(^^)!
私はこーゆー
土方系の作業が大好きなおばはん ↓ ↓ ↓ (^-^)

日陰になるこっちはもう ↑ こんな色してたんですが、
ええ

こんなオモロイもん、
彼らがほっとくわけがない~ ↓ ↓ ↓ (^◇^)

さすがチビッコ


めっちゃうるさいお掃除中、
隣の奥さんがなんと ↓ この昭和の名作アイス:メロンシャーベットをみんなに差し入れ


長閑~な田舎です、シュリちゃんの家は (*^_^*)
微笑ましいでしょ

子供が居ない私には、この子達とこうして触れ合うこの時間が至福のひととき

このメロンの形のアイスも何十年ぶりだっただろ美味しかったです☆

朝の10時くらいからやり出して
壁から地面からテラスからと、丁寧にやり続け
終わったのはもう2時だった… (^_^;) ちかれた~



蜘蛛の巣用の殺虫剤買うのスッカリ忘れてたけど ↑ 地面に撒くやつは撒いといた

シュリさん、外で私達がギーギーギャーギャー騒いでるから
ここから必死に外を見てました (*^_^*)


そう…
シュリが明日って言うてるけどこれ作ったの日曜の昨日だから
私、今日から二週間だけ
フルタイムで 一週間フル勤務 になっちゃった

だから大掃除かいっ(^_^;) テヘヘ でもそう

少しの間だからあまり気にはしてないけど
朝も早くに出て行くし、夕方は遅いだろうから
ブログの訪問とかコメントとか、多分ちょっと今までよりかは衰えると思われます

出勤前にひとまず応援のクリックだけはPCからやって出る ので
皆さんのブログのコメントは
仕事の合間や昼休みにでも
書かせて下さい、すみません (*^_^*)


また今週は猛暑言うてて体力持つかめっちゃ不安だけど、
お家もこんなに綺麗になったし、
ちょびっとの間、すみませんが私のあのダラダラ長いコメント
一言コメントになるかもだけど
あの、、、
厚かましいですが変わらず宜しくお願いします !(^^)!
シュリのブログは大事なブログ! 死んでも死守するぜーするさ~ ヽ(^o^)丿
ブログをお持ちじゃない方々へのお返事も短くなるけど、
もし差支えなければでいいのでこれまでと変わらず書いて帰ってもらえたら
私もシュリもブーブー豚豚も 嬉しいです、宜しくお願いします (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

旦那はあまりシュリと遊ばんからね、あのザマっすよ




気が引けて仕方ないです


くるちゃんは小さな可愛いフワッフワの子…写真を見せて貰ったけどこの子が一生懸命ジャンプしてるのか~って
思ったらもぉ萌え萌えりんですよ

の会話を逆に私は楽しむことにしていまーすイェーイィィ(^o^)丿 ※本当にすみませんちょっとの間頑張ります


名前見てキィィィヤァァでしたよ、本当に気もお金も使わせてしましましたごめんなさい…そして本当に心からお礼
申し上げます、ぷーままさんありがとうございました

ぷーままさんファイットォ (^o^)丿 イェーイ☆

高圧洗浄機とちびっこらとひたすら外だったもんだからもうバテちゃって

って下さったらお返事がないから申し訳ないので一言添えて寝ますね、ありがとうございました

北海道のお友達 - 2013.08.04 Sun

昨日…
大きな大きなクール便が届きました、、、ぷーままさんとゆう
長きに渡る シュリのお友達のコメンターさんからです (^-^)

先日の企画にもソッと参加して下さってました

嬉しかった・楽しかった…と、なんかすんごい量のプレゼントを
しかも高いのに丁寧にクール便で送って下さったんですね



シュリへのウマウマがウェットタイプもカリカリも、
とにかく沢山沢山入ってて、

心温まる素敵なお手紙が添えられていて、

ぷーままさんちのにゃんこちゃんも大好きとゆー
この ↑ トンボさんの形したジャラシまで入れて下さっていました

ヨーーーシ!シュリッ

ちょっとパパと遊んでみ~写真撮ったるけーん (^◇^)
(ー_ー)!! ↓ ↓ ↓ えっとね、、、

ブーブー豚豚はまだシュリとジャラシで遊べません

ジャラシの振り方も下手だし、そもそもシュリとはそないに
遊べません・遊びません (T_T)
んもぉ~~交ぁぁぁ代ぃ (^◇^)

ジャラシとカメラを入れ替えて、
さーーーシュリちゃん果たして食いついてくれるかっ、、、
↓ ↓ ↓ !(^^)!

にっひひひひひひ(*^。^*)
シュリちゃん見事に食いついてしばし遊んでくれました !(^^)!

北海道からのこの大量の愛情便、
いつもソッと大事な時だけコメント下さる優しいぷーままさん (*^_^*)
ブログをやられていない方とのお付き合いって
先方さんちの猫ちゃんがどんな子か分からないけど
コメントやメールに
「このジャラシ、うちの子も凄く好きなんですよ~

遊びながら勝手に先方さんちの猫ちゃんを想像して萌えますね~ (^-^)
企画後、何名かの方から頂き物をしてしまってます…
そんなつもりじゃなかったのに凄く恐縮です、お心遣いすみません
皆さん優しくして下さって本当にありがとうございます
嬉しいです私 (#^.^#)
なんか申し訳なくて元気よく綴れてないですね、何もいらないから
ただただ楽しくブログやったりコメントし合ったりするだけで充分過ぎるくらいに幸せなんです
ただただ至って普通に…細々と平凡に…

なんか物を送って貰ったら凄く気が引けてしまって、一生懸命書いたんだけどなんかちょっと
元気よく書けてないですよね、私この日記…せっかく送って下さったんだものもっとワーッと
書いたらいいのに私は元気そうに見えて気が凄くちっちゃいおばちゃんだから本当すみません

でも嬉しかった~本当にありがとうございますぷーままさん…またこれからもここが続く限りで
いいので末永く宜しくお願いいたしますです (#^.^#) 月末が凄く気になる…またどうだったか
問題なかったらでいいのでお知らせくださいね







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


に「爪も切って~」って書いてはいたんですが文字なんて読んでられないですものね、見に来て下さるだけでも凄く
有り難いです、naonaoさん本当に毎日ありがとうございます…


すよね

本当に有り難い事ですよ、珠さんもありがとうございますいつも(*^_^*) シュリさん、あまりに何やっても自分に何
かが引っかかってるのが分かるからか、ちょっとシトーンとして手をジーッと見ておられました、めっちゃ可愛かった
です

ですねあのジュース☆ 私が頂いたあのヨーグルトはネットで買えるけど、インスタントのせんべい汁は買えないか
もしれないからやっぱり青森行くんだったら私はもう何がなんでもあのせんべい汁を押します!ますますっ!(^^)!
なんでもかんでも二回繰り返しゃーええと思ってますねぇ私は


愛くるしいです


見てるー見ててよーって(#^.^#) あ~~でも確かにあんよの短さではシュリの方が少し劣ってりまうかなぁ

って聞いてると名産や特産イッパイありますねぇ、羨ましいです☆ だって滋賀って本当何もないですもん

でも私が滋賀来て最初に驚いたのは「赤こんにゃく」かな

唐辛子が入っててのその色だったかな、滅多に買わないからこのザマ(^_^;) 琵琶湖とかひこにゃんとか信楽焼き
とかって食べ物じゃないのばかりが有名ですね


あと来週からは多分私バテバテになるだろうからもっと短いかもしれないけどなんとか切り抜ける所存なのですみ
ませんがこれからもどうぞそのまま変わらず宜しくですみょんくるママさん(T_T)

ね

んやん


ま平凡に平和に共に一緒に老いていける事を切に願ってます

されてるって事ですよね(#^.^#) でも中々思う様にも行かないですものね、少しでいいから遊ぶ事、それも大事に
しましょね(^-^) だって猫さんって本当ぶっちゃんママさんが言う様に飽きるの早いですものねぇ

時間でもしかしたら充分なのかも、、、ってちょっと都合よく考え過ぎですかねテヘヘ

したねーキャッポー(^◇^) 色も私はめっちゃ大事やと思います

で、どんなだったか是非聞かせて下さいね!(^^)! 来週から少しの間フルタイムでフル出勤になるんですよ。なの
で多分返事が短くなると思われますが、これからもゆるゆるのまったりででもいいのでどうか変わらず宜しくお願い
いたしますぶっちゃんママさん(#^.^#) いつも本当にありがとうございます


遊ぶぞシュリィ♪♪ 一番最後のシュリ超可愛い(*^。^*) - 2013.08.03 Sat

今日の日記のタイトルはもう ↑ よこにゃんが叫んでるコレ

あのシュリのばびゅ写真を引き伸ばして黒いフレームに入れた時に
シュリと この紐で遊んだ時の写真です (^-^)
可愛い のと 面白いの が撮れました
また今日も良かったら見て貰ってもいいですか


広角レンズで下からのアングルは
面白い絵になって ↑ イイですねー (*^。^*)
短足のシュリの足が ながぁ~~~~く見え~~~る☆

あーーっははははははシュリちゃん上手い事言う~~ (^◇^)
確かにシュリの この格好、重力と闘ってるぅ


ブビィィィィヒヒイヒヒヒ(^○^)
シュリのこの ↑ じぃちゃん顔サイコー


本当に面白かったのはね、
ここから ↓ ↑ ↓ ↑ でした !(^^)!

ひっ、、、紐がうんともすんとも言わんくなった……
ほんでもってタイトルの後ろの方の、
最後の可愛いシュリちゃんが、 ↓ ↓ ↓ (^-^)

にゃっははははは(*^。^*)
シュリちゃん自分でこの引っかかった紐が取れなくて
観念したかの様に私にこの手を差し出してました

(つってもこの紐握ってるのは私だからおのずと近寄りますね

ちょっと爪を長いこと切ってなかったもんだから
ジャキーーーーン なってたみたいです、シュリちゃん (^_^;)
この後一旦紐を取ってあげて、そしてまた遊んで、
抜け毛を掃除し、爪も切って、
そして
ブーブーが帰って来て写真を飾ってくれるのを
シュリと二人でなんやかんやしながら待っていました (*^_^*)
ハ~

皆さんも我が子と遊ぶのどんな感じですか、
やっぱめちゃくちゃ楽しいでしょ !(^^)!
それに遊ぶ場面も広角レンズで撮ると も一つ面白いの撮れてよかですねぇ (*^_^*)







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

でもシュリもうるさい子供以外は凄くウェルカムだからきっとシュリも喜んでくれてたと思います(*^_^*)

果たしてhirominさんがどう思われたか心配

初めて会った時からこっそり思てました

って凄く思ってます



9時半まで喋り続けてましたわ私

ない方が沢山で、そこでこんなキャラを出す訳にはいかず大人しくしてましたが、hirominさんにだけはちょっとガサ
ツに喋ってた様な記憶が

さらしたりしてただけでしたが、hirominさんがセージ(石屋で売ってる浄化用の葉っぱです)を持って来て下さった
から、買った後にそれで浄化したのは一昨日が初めてだったんです、私も好きや言うときながら結構ザツでしょ

送ったメール、大丈夫でしたか? それならいいけど私も珠さんが下さるメール、やっぱり嬉しいです、いつもブログ
を見て下さってる方がメールを下さるということは

ゃうので、そんな時はちゃんとバシーッと指摘して下さいね!ね!ねだねだっ!(^^)! ←お





親近感湧きますねぇお互いに


でも私は宝石とか興味ないから「ダイヤ」じゃなくて「愛車のタイヤ」でも頂きますわぶぶぶ♪ でもぶっちゃんママ
さんだって素敵ですねぇ、自分から押し切ってって、私らオンナも人生掛かってんですものそれくらいのパワーある
女性が私は大好きだーー(^◇^) 歳が離れてると色々ですよね、良い時と悪い時と

な伴侶ですもの、何があっても大切にしてってあげましょうね


ちゃんママさんはこの「骨拾い」ご存じですよね

大爆笑ですよ~


事の方が多いからヨーコさんが拾うんちゃいますか~





ですものなんかめちゃくちゃ可愛いサマーカットで憧れます♪ 毎年夏になったらカットしてはるんですが、冬になる
につれてまたちゃんと元のフサフサに戻ってくから凄いなぁって同じチンチラ飼いとして驚きです

みたいなぁとはちょこっと思うけど、中々決行出来ないままのこの7年です

んなもん食べたかすらも覚えてないです!(^^)! 肉と魚があったのと、デカイ皿の真ん中にちょびっとってのだけは覚
えてるし、マッシュルームスープがあんまり美味しくなかったのはね、しっかりと覚えてみゃーす(^-^) かれこれ
4年近くぶりだったくせに駅の改札口で会って、いちお「キィヤアアアア

らの友人と久々会ったって感じでとにかく喋っていないのは互いがトイレに行ったその1分くらい

あの日1回だけトイレ行きましたわ

のが勿体なかったなぁって感じでした。でも私ももう昨日が平日の休みが当分最後なのでね、良い記念の貴重な
一日となりました

言えば青森ですものね


まりないですよね、聞かないですもの

なおちゃんのお母さん(^-^) - 2013.08.02 Fri

高級ホテルの中のレストランでの高級ランチ☆
昨日・一昨日と書いてた パワーストーンの先生との再会日記です (*^_^*)
滅多に食べないこんな高級ランチを目の前に、
やっぱり私は味わう事もなくひたすら
喋る喋る喋る喋る喋る喋る


綺麗な方でしょーーーー(^◇^)
かれこれ4年ぶりくらいかな、
「naoごろん…」 の尚五郎君のママの hirominさん です

↑ ここからサマーカット中のチンチラゴールデンのなおちゃんのブログへ行けるので
只今シンバにちょい似のライオンカットなおちゃんを是非見に行ってみて下さい


一昨日綴ったあのシュリの大好きなムニムニ君を送って来て下さったのは
このなおちゃんのお母さんの hirominさん


我が家にある全てのパワーストーンの浄化までして下さいました

私はいつも買っただけで安心してお願い事もしないわ
浄化もクラスターの上に置いてるだけで たまに月明かりに当てたりするだけ(T_T)
この時色々教えてもらいました


以前からチラチラ聞いてはいたけど、
昨日本当に、
こんな素敵な旅のお供のお守りチャームをシュリへ作って来て下さって
↓ ↓ ↓ (゜o゜)

アタシにもこんな素敵なターコイズのお守りを

スワロフなんかもふんだんに使われてて、 「車や普段使いのバッグにイイよ

今はどこにぶら下げようか思案中



待ち合わせた昼の 12:35 から、 ↑ この時間まで
アッと言う間の9時間 が流れた… まだ喋り足りんかったアタシは~ (;一_一)

これでもかってくらいのフルーツが乗った美味しいケーキ

家族みんなで美味しく頂きました (*^_^*)

多分深夜近くだったと思われる


丁度先日の ブログ開設5周年記念企画の当選もしていた hirominさん

本当は 「本」 が当たったんだけど、harry姉さんが心よく交換して下さったから
もう昨日 「本」と「写真」を手渡ししました (^-^)
最後のお別れ時にはもううちのブーブー豚豚も帰って来てたから
なんかまたそこで3人で話込んでの そろそろ9時半だべ~ な時間に

いつもブログで喋ってるから久しぶりに会っても
なんでこうブロ友さん同士って サラサラサラ~~ッと会話が進んでってしまうんでしょうねぇ

ブロ友さんとのこうした時間…一体どれくらぶりだろう
久しぶりだったし素敵なプレゼントも頂いて、
アタシ楽しかったーー凄く凄く楽しかったーーー









にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

んまり聞かないじゃないですか! 私は今回のこのブレスで初めてですもん、なんか色とか可愛くて女子力上がり
ますよね


ょー


返してなんかズンと沈んでたけど、珠さん、ありがとうですそんなん言うて下さって…またこの先もメールする様な事
があったらその時はもっと心を込めて書かなきゃなって思います(*^_^*) 嬉しいです、ブログ以外でもちゃんとお付
き合い出来ることが


いいなー

たよ~

くるぜの旅に出たいです!(^^)!


若い旦那様なんだウッシッシー


てことになるけど最初はホント色々ありましたー

たらぶっちゃんママさんの年齢バレちゃいますねテヘヘごめんなさい

高いされたらきっと大暴れですよ! 旦那のことめっちゃ下に見とおるからね旦那が抱っこすると嫌がるんすよ

その点ぶっちゃんは可愛いな


ハマると本当キリなく追いかけてしまいます




のあの石全部で3万5千くらいだけどそれの70%オフです、全然私のお金で買えました!(^^)! 思い切って自分が
今欲しいと思うものを選び、そしてその買い物のクダリを ↑ のヒロミンおねーちゃんに聞いて貰ったりしてとにか
く石の話が7割占めてました


って凄いなぁと、自分もめちゃ喋るんだけどヒロミンおねーちゃんにとにかく喋らせて疲れさせてしまったかもです

でも石を扱ってる人と喋れる機会なんてそうないからこれまた「今でしょ!」状態

青森県産のものって言われても私はもうみょんくるママさんから絶品ウマウマを沢山頂いたもんだからね、何よりも
あの「せんべい汁」が出て来てあの旨さが忘れられません(>_<) それにあのヨーグルト☆ 東北のものを今まで食
する機会がなかっただけにみょんくるママさんのお陰で本当に味わい深いものを沢山頂きましたよ、ありがとうござ
いました (*^_^*)