コンデジシャッタースピード! 「立ったら一升瓶」 - 2013.05.10 Fri

前回に引き続き、今度は
COOLPIXさんのシャッタースピードはどうだろう の検証企画☆

にひひひひひ(^ム^) シュリって本当 ↑ 素直で可愛いなあ


せっかくシャッタースピード試そうと二人がかりで写真撮ってたのに
シュリが可愛いもんだからウケるわ写真はブレるわで (^^ゞ

うーーーーーんっ (^-^)

さぁ


にひ~~~っ

撮れた撮れたぁ \(~o~)/ ぶ~~ぶぶぶぶぶぶ^m^

あんまり見に来る人多くないけど、
来て下さった方々は、ちゃんとシュリの
「立ったら一升瓶」 みたいなフォルム、
見て下さったと
この以前から使用している NIKON COOLPIX さんのシャッタースピードは
1/1500~2秒
これに対して NIKON D5200 は 1/4000~30秒
一眼レフは片手で撮影出来ない (シャッターボタンが押せないの) から
自分が撮りたい日常の表現が凄く制限されちゃう んですよね
料理中の写真で、 片手でカメラ構えて もう片方は
フライパンだったり菜箸だったり持ってるんだもの、
それをあんなデカイ一眼レフでやろうとすること自体 そもそも不可能ですよね

でもシュリが遊んでるところ、
二人がかりだったらももっともっと綺麗で可愛いの撮れそう だから
そんな時は 次の検証は一眼レフちゃん、宜しく頼むぅです (*^_^*)
見て下さってありがとうございます

これまで愛用してたコンデジが気になりだして検証してみたりした二日間日記でした







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ことでもない限り私の貧血は日常ではそないに何も症状出ないからいいんですがそれよりもnaonaoさんの手の方
が心配です…絶対ムリせんと日常に取り組んで下さいね

デジが気になりだしたけど、でもそんなもんだろうしあっちもこっちもって触ってる自分がまたちょっと良かったりなん
んだろうなと自分に酔ぉとります




でも私の場合はシュリ限定かも


方のカメラいじったらいいのになにを今更コンデジいじり出すのよって感じですよね、昨日今日の日記って

これだってカメラ比べには欠かせない作業だからそれだけカメラが気になり出したってことですよね(^-^) シュリ
の毛割れ、懐かしかったですか、嬉しい~

のって

本当に大丈夫なんですか? 凄く心配…どうか一日も早く治ります様に…そしてこんな時に言うのもなんですがあ
のハンディークリーナー、1万もしないです、あ、したかな、でもそんな金額で日常の楽が手に入るから買えるもん
なら是非是非です



だよーーー\(~o~)/ ちゃんとホワイトボードには「LUKEちゃん」と記入してました

のに私ってば本当に心配り不足ですみません((+_+)) でも愛する愛娘にゃんの無事に迎えた今年の誕生日、もっ
かいおめでとうございます(*^_^*) 何かプレゼントとかされたんですか? またお時間あったらどんな誕生日を過ご
されたのかエピソードでも聞かせて下さいねっ!(^^)! ルーちゃん、また一年ルーちゃんにとって素敵な年になりま
す様に



ございます



なぁと思いました。もう長毛さんってみんなそうですものね

としてるの。。。走って階段登ったりしたらそれだけで割れっちょです、、あ、ワチョちゃん


ス窓の均一な汚れ、もぉそれも「私んちの汚れかた上手いっしょ

ちゃんってそうは見ないからあのここちゃんを見た時には本当可愛いな~って素直に思いました

も背負わせてみたくなりますよね! みょんちゃんがブルーでくるちゃんが赤かピンクだったらもぉシュリさんには勿
論の事に様に「黒」でぇっす

同じ痛みも味わわれてるんですものね、みんなして労って応援し合って励まし合っての精神で !(^^)!