今年も来たっ♪ - 2013.04.19 Fri
_convert_20130409133459.jpg)
もうあの感動の 「ばぁば便」 から一年が経とうとしている…
リアルに登場してくれた熊本のオヤジとオカン、何やら送って来てくれました

カタナカが書けなくて毎回ここで大爆笑をかっさらうけど、
今回はなんと
娘の名前そのものを忘れて宅急便を出してきやがった (;一_一)
_convert_20130409133516.jpg)
もうこの季節だもん きっと筍に決まっとるや~ん、しかも迷惑極まりないあの量のぉ (^^ゞ
でも他に何やら色々入ってました

_convert_20130409133530.jpg)
田舎って ↑ こんなこと出来るんや凄いなぁ…
実はまだ緑色してる高菜見たのこれが初めて (^^ゞ
_convert_20130409133542.jpg)
以前よりちょっと量減ってるかな、でも我が家だけじゃ絶対無理な量

_convert_20130409133554.jpg)
ご近所さんで今年LINEのグループ作った 「ざぼん会」 に配らにゃ配らにゃ

_convert_20130409133607.jpg)
フゥ…… (--〆) 主婦の方 ↑ やったことありません? これ~
_convert_20130409133619.jpg)
かれこれ2~3時間は炊かんとねぇ (^-^)
子供達も食べると思ったら固いと食べにくいですものね

_convert_20130409133631.jpg)
大量だった上に収穫時期が凄く早かったそう

「いつもは送らん友達にも今年は送ったけんヨーコんちのは少なかばーい」 との事。
いやいやいやいや充分多いってばあの鍋で炊いてる量みたら~ (^_^;)
でも季節折々のこうした採れたて野菜や果物を送って来てくれる親に感謝

あ(T_T) 今日もシュリの写真が少なかった~シュリごめぇん







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


なんて撮れないですもん本当日々悪戦苦闘です

1時間とかです




からいいけど大所帯の家なんかは本当にゴミ袋が大変みたいです、、、ってキャハハハハハ亀梨君ネタ最高

さぁっすが珠さん!考えることが違う~~なんで私がそれを思いつかなかったんだろう大ファンなのにぃ

すカメキタ=カメラのキタムラです

く事もなくなったんですがK'sのツレがカメラを買うんだったらカメキタやフジの方が絶対良いって言うんでね、素直
にそうしたんですけどサービスなんかが昨日のみたいにあるってとこも言うてたんでしょね、ラッキィでした

あ、、、「明日が楽しみ」ってせっかく書いて下さってたのに今日はこんな内容でごめんなさぁいです

少し前に届いてたんですけど日記にするのが遅くなりました。今年は熊本、筍祭りだそうですにゃぁ(^-^)


にも気も金も使う時代になっちゃいましたものねぇ…でも分別の括りが大きく変わったから逆に普通ゴミとして出
せる様になって楽になったのはあるんですよね。ゴミ箱が7個以上くらい用意せんとあきませんもの大変ですよね、
よくよく考えたら


ころガシャガシャ撮ってはみてたけどね、やっぱりペットの撮影ってビックリするくらい難しいってのがよーく分かり
ました

ですね(^-^) その逆もあって、やっと撮れたー思って画面で確認したらただのブレブレだったりと(T_T) なんか
そうやってカメラにハマるんでしょうね

にさせて頂いてまっす!(^^)! 大人な雰囲気漂うみょんちゃんとまだあどけなさ全開のくるちゃん

たり触ったり遊んだりしてみたかです (^^ゞ