シュリと見た、今年の桜 - 2013.04.03 Wed

関東ではもう終わり掛けてるってテレビで言うてる中、
シュリちゃんがお住まいのここ滋賀県は例年通りこれから (*^_^*)

歩いてすぐの長閑な田園風景のとこ、↑ 日曜はこんな感じでした


ねっ


おまけになんか風がやたら強くて
長毛シュリちゃん もぉ全身がなびくなびく ヽ(^。^)ノ 可愛かった~


ほら ↑ まだ満開ってわけじゃぁなさそうですよね

週末辺りは絶対見ごろだ☆ もっかいシュリちゃんと行くっぺか~


ヴェッ(ーー;) 確かにぃ~
「週末は荒れた天気」 ってさっきテレビで言うてた (*_*)
ま、でもいちおどこかしらには行ってみよぉ

先日 「猫と車と落とし噺」 のやらいちょさんが綴られてました、
「みなさんが見た今年の桜はどんな桜でしたか」 って

私が見た今年の桜…
ん~~~とね、
どんな桜だろうと咲き方だろうと、私達はやっぱりこの
「桜」 のことを 気にしてるんだなぁ
好きなんだなぁ、大切にしてるんだなぁ

と、 シュリとテクテク歩いて行って、
行った先にあったこの桜を見て
素直にそう 想いました (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

わさ}って本当に携帯に全く関心がないおばちゃんなんですが、普通に1台使用の場合は大変ですよね

何か原因分かりましたか? 直ってたらいいんだけどな…

お家帰られてるといいけどなです


の肥後もっこす♪ 前の職場の上司が福岡出身でね、「熊本のオンナってしつこいってイメージだけど全然サ
バサバ系ですね~」って私に言うたことがありました

けど関西来てからと、やっぱり生きてく上での経験やら付き合う人々、そして環境等で人柄って変わってゆき
ますよね (*^_^*) 今の自分はこれはこれで嫌いじゃないです

何か生きてる楽しみとか喜びとか、とにかくなんか感じて欲しいなと思う気持ちは凄くあります。伝わるか伝わ
らないかは分からないし感じ取る人かどうかも、そしてそれを口や態度にする人しない人…様々な中で私は
サラリー時代は巨大な組織の管理職でした、教えることを会社に教わり人と現場を育てることを身に着けまし
た。旦那に心優しく温かい人になって欲しいから、なんでもいいから小さくてもいいから頑張ります

パンケーキも私がちょっと食べたかったですしねげへへのへの のだだのだっ !(^^)!