fc2ブログ
topimage

2013-01

新年早々健康診断!! - 2013.01.06 Sun

gntk1

あれれれれ

  シュリちゃんちに誰か来てるっ





gntk2

健康診断 (*^_^*)

  お家が今年で丸5年生になったから、

    セキスイハイムの主治医の先生達が お家の健康診断に来てくれてるの




gntk3





gntk4

放射能レベルまでも撤去してしまうというこの

   セキスイハイム(木造二階建て) に設置されている換気システム

  えっとね、 換気扇の商品名は 「空気工房」 って言います !(^^)!





gntk5

無償です

  あ、もっと分かりやすく書かなきゃ 定期点検での不具合等は



         タダ です  (嗚呼、ハイムはやっぱりスゴィ~





gntk9





gntk6

凄いです、素敵です、素晴らしいです なんも言うことないや (*^_^*)





gntk8





gntk7

毎回我が家の点検や修理の時に来てくれる ↑ イケメンのお兄ちゃん

   顔は出しちゃダメだったけど、お仕事ぶりだけはしっかり記録





gntk10

素敵過ぎて本当に何も言うことないや (#^.^#)





gntk11
                                 嗚呼~~感動~~





gntk12

ついね、業界最長60年保障のこのシステムに慣れてしまって

  あんまり自分達でお家の修理や不具合を頑張る必要がなくなってしまって






gntk13





gntk14

堂々登場 我が家の担当 上田のおににゃんっ !(^^)!


かれこれ5年の間、

  我が家になにかある度に バビュッと来てはササッと直して くれる

        鍵和田氏と同じく 我が家のヒーロー 上田さん





昨日、とうとう5年目を迎えた我が家の 「定期点検」 でした。


  5年経ってるとは思えない素晴らしい我が家です


 


あんまり自慢出来るものって持ってないけど、

    マイホームとシュリだけは、私の生涯で最高の 誇り です




本当はもっと家作りのこととか沢山綴っておきたいけど、

  興味のない方にはこんだけ写真載せてたら読むの大変ですものね


   だから感謝の気持ちがハイムの皆さんに伝わる様に

      ちょっと写真多めで 今日のこの日記を綴っておきます 




   


    ずっとずっと、こうしてお家を 大事に見守ってくれて、

         
      セキスイハイム(木質ツーユーホーム)さん、


          本当に本当に…ありがとうございます (#^.^#)






 上田のおににゃんへ…この日記を読んで下さるかは分からないけれど、感謝の気持ちを
  ここに綴っておきます いつも喋り過ぎて長居させてしまってごめんなさいね 会えると
  嬉しくて でも上田さんに会うということは家になにかあった時…だから本当はあんまり会
  わない方がいいって事なんですよね、、、ん~もどかしぃ~ もう5年目点検終わってしま
  ったから次の点検までだいぶ開いてしまうけど、「何かあったら僕に電話下さいね」 って
  言ってたから、本当に上田さんに電話しますからね 
  
  ずっとずっと、我が家の主治医で居て下さい…
    これからも宜しくお願いします 上田のおににゃんっ (^-^)


 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…お母様のご様子はどうでしたか naonaoさんから頂くコメントは本当に親と
 離れてる私にはとても心温かく届いてました…ただnaonaoさんの体が心配になりますよ…どうか
 ご自愛下さいね お節ってのは基本上品な味付けですものね でも初めてお節を元旦に食べ
 たから雰囲気が美味しかったです(^-^)

 のだのだ珠さんへ…色々とお気遣い本当にありがとうございます 昨日(土曜)も丸一日あれ
 これと用事だらけで、でもなんか充実した昨日となりました。写真が多くてごめんなさいね いつ
 も最高でも10枚までと決めてるんですがハイムさんへの気持ちを綴りました お節って確かに薄
 味で上品ですものね 一つ一つは美味しかったんです本当に 送って下さった義母様に感謝の
 重箱だったって事ですよねっ 田渕さんのブログも見て下さって本当にありがとうございました
 若いのに本当に賢くて素敵な方ですよ田渕さんって

 みょんくるママさんへ…なんか本当に素敵ですよねみょんくるママさんって…ため息出てしまいま
 す 色々と実生活では大変なことも背負われてるってゆ~のにどこからそんな優しさと器が出て来
 るんだろう、ありがとうございますみょんくるママさん あ、でもあの鏡はね、設置した奴じゃなくて
 あれそのものが鏡が扉になってる本棚なんですよ どんだけ鏡あんねんって感じですよね 家自
 体は小さいんだけど鏡が沢山あるから広く見えてるんだろうなですエヘヘ♪ みょんくるママさんもお
 手製でお節作られるんですね、凄いなぁ…私、小学生の頃に親の手伝いであれこれ作ったりしてた
 けど、今はもうナンにも覚えてなければ作る気すらもないですものね いつかチャレンジしてみます
 いちご煮はマーーーージで旨かーーー 本当~にありがとうございましたですよ まだあと一個
 あるから、炊き込みご飯でも作ってみますねっ (*^^)v 今日は丸一日朝から夜遅くまで来客だの出
 掛けなあかんだの、そして↑ これだのとちょっと時間に追われて簡単なお返事でごめんなさいね
 いつもありがとうございますみょんくるママさん

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1398)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー