ちょっとこっち来なさいっっっっっっ - 2012.11.21 Wed

そこまで分かってるんならちょっとこっち
来なっせぇぇぇぇぇ


食べぇぇぇる じゃなかーーーっ


あっははははははは (*^。^*)
自分で書いてて言うのもナンだけど、本当ここのこの二人は
オモロ~な毎日繰り広げてはるなぁです

尻尾引っ張られる猫、後ろ足踏ん張って逃げる猫、
小言が嫌でご飯食べるフリしてかわそうとしている猫、、、
ハァ~お~もろぉ~ (^0_0^)
あ、そうそう、何をこんなに私がギャーギャー言うてるかと言うとね、
↓ ↓ ↓

察しの良い方ならきっとこの布団カバーの色でお分かりかなぁ (^^ゞ

おおっ♪ 結局こ~やって ↑ 来てくれっとですよねぇアタシのシュリちゃんっ

ヨォ~~シィ小言を言うぞぉぉぉそれも猫にぃぃぃ(^o^)丿

ん~シュリのこんな顔 ↑ 可愛ぃなぁ

いやいやちゃうちゃう ↓ これこれこれこれぇぇぇ(ーー;)


汚ぃぃぃったなぁぁぁあぁぁぁ <`ヘ´>

「白」 だと
シュリの抜け毛が目立たないから絶対マメに掃除しないと思った

だから抜け毛が目立ってマメに掃除するであろう 「黒」 を買った…
やっとれんっ (ーー;)
何年かに一度くらいはカバーでも買い替えて
気分もインテリアも替えるつもりでお値段以上のニトリさんの
低価格のカバーをこうしてちょこちょこ買い替えて楽しんでるけど、
抜け毛もだけどこのカバーの柄がね、
ここにシュリがゴロンしてたら ちょっと お花畑でゴロンしてるみたいに
見えるかにゃぁぁ~~ (*^。^*) とか思ってぇぇぇ

お花畑でゴロンしてるシュリは本当に可愛いけど、、、、
あの目立ちに目立つ抜け毛、ヴ~ やっとれんっ (ーー;)
皆さんのお宅もきっとこんな感じですよね(~_~;)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ですよ~

を本当にありがとうございます




分余計にそうなっちゃうのかな、ねっ

頑張ってるんですよね凄いもってます☆ ちょっと霧吹き掛け過ぎた時に痛めてしもたけど、それでもまだま
だ

なぁ…って出た当初実家辺りとか見ましたわ


ど田舎の竹やぶだからボヤ~ッと緑色です(^.^)


私そんなんがいいな、なんてゆうのかなちょっと前に流行ったあの「ひもの女」ですかね、それが完全に出来
る環境~☆旦那と不仲だった時に長年こたつで寝泊り

ったんですよね

ね、よこにゃんもやっとちゃんと卒業だ

ありがとうございます

互いにもうそんな環境だったら、こりゃもぉ一生続きますね

っっっ、あ、しっかり計算されとるわンガハハ☆ でもどっかで主婦(ママ)がバランス取っとかんとやっぱりい
くら可愛いからってあれもれもってやってたら本当健康管理や状態保てないですものね、みょんくるママさん
が更にその後ろでコソ~ッとバランス取ってはるから大丈夫だけどみょんくるちゃんの為にソロ~ッと頑張って
あげてて下さいねっ(^_-)-☆ みょんくるおデザ、そのうち登場しまっす!(^^)!