ボケカスタコハゲェ - 2012.07.31 Tue

ど~でもえ~けど、シュリさん、めっちゃわめいて ↑ る。。。の図☆

そう……我が家の誰かが、、、
「大怪我」 しました




シュリ、あ~たビックリした顔 ↑ 上手やなぁ~ (^。^)

このシュリ、めっちゃ可愛いな~ (*^。^*)

ここは私がもうかれこれ20年近くお世話になってるサーフショップ

今年に入って何度かサーフィン行ったけど、
その時やシュリちゃんのパパが一人で行ったりした時に
私が長年愛用して来た大事なサーフボードを貸してと言うから、、、貸しました…

貸したら貸したでこれやしよーーーー
ボケカスタコハゲェェーーーーーッ <(`^´)>
注) この 「ボケカスタコハゲェ」 とは、関西弁で1番有名な怒りの単語!



そう ↑ ここ重要


ま、道具なんてものは使えば壊れたり劣化したりするもんですもの
ご愛嬌ご愛嬌 (^_^)
ってな訳には行くか~~~~いぃ <`~´>
一本 16万円ほどです、このサーフボード…
一人暮らしの超貧乏サーファーでした、でも
サーフィンだけして生きて来た 我が人生でした…
試験や大会、そして勿論普通にフリーサーフィンも、
とにかくオールマイティに取り組んだ私と違って
シュリちゃんのパパは ただボケッと趣味程度にサーフィンして来た普通の人…
もうここまでの大怪我、されてしまったのは仕方ないけど、
それが人間じゃなくて 道具の方で良かったよ! ねっ (*^_^*)
ってな訳いくかーーーぃボケカスタコハゲェ~~~<(`^´)>
あ~~~ん

大事な趣味だったら 道具ももっと大事に 使ってくれぇ~~~ (*_*)
も、怒ってへんけど、ただ、今日の日記、
シュリちゃんがとにかく全部、可愛い顔してたぁって話ぃ

いや~そうは言うても結構ぉ怒っとんなしゅりっちは







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


環境としてはいいから心配はないですものね。あとはお母様ご自身が頑張って下さる事を
願います

お風呂、多分デカイです

年々厳しくなるゴミ問題ですが、地球が汚れるくらいだったらみんなでなんかしら頑張ろう
精神ですよね


時にアメリカとかのあのクニャァ~ってした形のお風呂の話を奥様としたことがあってね、やっぱ
りデザインだけだとあれに憧れるそうですわ(~_~) 至って普通のお風呂でしかないけど、グッズ
を買い替えたり買い揃えたりするとんも~~気分イイでっすね~キャッポーでした

から綺麗にしはしてるつもりだけど、あのイスの裏とか蛇腹の蓋のミゾの掃除とか、やっぱダルイ
ですもの、これでもうお風呂掃除もだいぶ楽になったでしょうね、旦那がグヘヘヘヘ

の銭湯、きっとめちゃくちゃ最高だったでしょうね~聞いてるだけでほっこりして来ましたよ




男の裸には興味持たれませんでしたか

す! シュリは本当にビビリだから、自分の知らない場所はもぉ自宅ですらもオドオドオロオロ

抱っこして真っ暗な戸棚の中を覗かせるだけでもしがみついて来ますもん、それが可愛いやら面白
いやらで


持込償却して来たけど、一緒に持ってった洗面器とあのヨレヨレのイスも全部一緒に受け取って下
さったからもぉヨシとしました

は皆さんのコメント読んでる限りじゃ、、、やっぱ高いみたいですねトホホ~ (^_^.)

からのコメントを食べる直前に読み上げて、旦那と「みょんくるママさんホンマに厚切りベーコン
買って食べはった~


しいなぁブログで紹介したのを実践して貰えるなんて! 以前ハイムの営業マンさんのお宅に
お呼ばれした時にね、そこの奥様もよくここを見て下さってるらしく、あの焼きカレーをその日に
作って食べたの~っておっしゃって下さって、なんかめっちゃしょ~もない事しか書いてないの
に、私、凄く嬉しいです


噛みごたえだったでしょ

ると私が住んでる市の粗大ゴミの値段、だいぶ高いですね

数センチでかくてあえなく800円でした

まで家に置いとくのがイヤでもうバビュッと持って行きました

チャン殺人日記の最後に登場です

さ、ご飯食べて速攻寝ますね~! みょんくるママさんこそ遅くなった日でもいつも読みに来てコ
メントまで書いてって下さって本当にいつもありがとうございます (*^_^*)
届いた通販商品♪ - 2012.07.30 Mon

たっ、確かに(ーー;)
私は2chとか見ないけど、よくこの 「キターーーー」っての書いてありますもんね


一週間ほど前に書いた 「お風呂の蓋を買い換える」 で、 ↑ これ、選びました

お掃除担当 ↓ シュリちゃんのパパ


しゅりっち ↓ 単純バカ


今回のは100均ではな~~いのだぁ~ ヽ(^o^)丿

楽天のポイント使ったから実質 「タダ」 だけど
今まで使ってた蓋をゴミ処理センターに持ち込みで捨てに行って
800円、、、払ったっ (ーー;)

まぁぁぁだぁぁかぁぁなぁぁぁ~~~~
出来たっ !(^^)!

うんっ♪ イイんでね~のぉ これ~ (*^。^*)
でもってしっかり 他のバスグッズ も ↓ ↓ ↓



ああああああ~~~やっと揃ったぁ~~~~
そもそもなんで最初の購入時に
このイスが思い付かなかったんだろう…
皆さんのお宅のお風呂のイスってどんなのですか?
私、もう二度とあの形のイス、買わないぞっ


ちょこっと日記を遡ったらその時の日記、あります!
お風呂の蓋も 銀イオン、イスも抗菌イオン
なんか知らんけど、とにかく清潔そ~に保ってくれそ~な名前の奴!
さ、またこれから数年の間、この方達にお風呂で頑張ってもらいます !(^^)!






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ご様子… この暑さですもの、なんか健康な人間でもちょっとへばってしまいそうですよね

ベーコン、私煮込んだこと一度もないですわ

今度はちょっとソレ、挑戦です(*^。^*)

珍しく慣れないPCから旦那が読みました

効いたことばっか書いて下さるから

です

て来たから、もうこれからは出勤前にほぼ全ての仲良しさんちのボタンも押してコメントも出来
る環境になったから、なんか夢の様ですね

ブログも凄く大事で、今はまだこれも手放せないものの1つで

もぉホンマに贅沢極まりなかったです!噛みごたえとか最高でした(*^。^*) 珠さんも機会があ
ったら是非是非でーす (^o^)丿


にね、また 「みょんくるママさんは勿論のことご存知ですよね~」 とか書こうかなぁとかも思っ
たんですけどね、いつもいつもそうネット上でどやこや出されたら気負いされるかな

してしまいました


売り場で思ってたことが! 私もそうだっただけに、ブロック買おうとした時に食べ方はもう厚切り
しかないなぁと一人でニヤニヤしながらの購入でしたもの

ってっ

るママさんのコメントにある内容とよく似たことをとある日記の本文に入れてました

ビックリしました! 見られてんじゃないかしらってくらいにマッチングしてたあの災害の時の出来
事内容だったもんで… またそのうちにそんな内容の日記も綴られると思います。忘れてはいけ
ないです、あの日あの時そしてそれから流れる月日や政治経済… おっと、難しい話は私が付い
てけないからとにかく今日はこのお風呂の蓋と桶と、そしてやっとヨレヨレから解放されたイスの
あんよ部分を見て見てお願ーぃ(^o^)丿でぇす


究極の贅沢レシピ☆ - 2012.07.29 Sun

国や関電がうるさいけん
節電っ (ーー;)

写真撮るからやっぱ付けた


そう…今まで思いつきもしなかったこの究極の食べ方…

シュリは食べたい時の顔が本当絶妙に可愛いですよね (*^。^*)
私、シュリの ↑ この顔 大好きです


耳が可愛い~☆ めっちゃイカ耳になっとら~す ヽ(^。^)ノ

まぁ見ときんしゃいってば~~ (*^^)v ↓ ↓ ↓

およそ1センチほどに分厚く切られ、こんがり焼かれたベーコンちゃんっ


言葉にならん旨さでした…


うち、貧乏です (/_;)
でも、庶民的な食材で、
超~高級ディナー気分、味わってまーす (^_^;) アヒャヒャ

誰か真似して!やって!分厚く分厚く切って焼いて食べてっ!
ホンマに美味しかった…このシンプル食材の贅沢食い







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


読んでたらキュンってなりました

私達は本当彼らに釘付けな人生ですよね

っと偉くなった気分なんかにもなったりとかしてねっ


震災の時にただただ必死で関東方面のブロガーさんや親戚に、それこそしょ~もない業務スー
パーの食材をひたすら買って詰め込んで送ったけど、その時の皆さんの喜びは尋常じゃなかった
ですもの、それだけ大変な思いをされたんだろうなぁと思うと身が引き締まる思いでした…自分ち
には何もないですもの、やっぱりそこそこの物くらいは必要ですね

く早朝出勤と3時から… 慣れたからどうもないけど、まさかまさかの一旦帰宅してる時間にハイム
さんのお家見学が入ってちょびっとアタフタです。今は一旦帰宅した時間にお返事書いてるんです
が、この暑さですもの、お家見に来てくれる人も大変だろうなって思いますわ

したお返事でごめんなさいね


日記書いたらいいのに何かしょ~もない↑ こんなレシピやら雑貨やらお笑いやらで

で寝るのかしら?についてはね、夏場はシュリさん布団の上はさすがに暑いみたいで、私が見える
ところの床でベッチョォなって寝ておられます

ろがとにかく可愛いんですよね~

自宅であれこれ作られるのって!naonaoさん素敵です



なとこでそんなんしててくれるんやったら起きるに起きれないとゆ~か、動くに動けないですね!
昨日コメッてらっしゃった方で、「猫さん達のあれはもぉ確信犯だわ!」っての、全くその通りですよ
ね


なんか本当可愛いですね



全然男性でも受けるコースとして良いですものね! 薦めてはいるんですけどね、何分アホで
クソ野郎ですから素直に「付き合い」としてでもいいから行けってってぶっちゃけ正直思います

シュリってあれで本当に甘えん坊さんだから私と一緒じゃなかったら絶対に2階へは上がりませ
ん。可愛くて可愛くて、でも待たせる夜は可哀相で可哀相で… あんなどーでもえー様な日記だ
ったのに、そこまで可愛いって言って貰えて幸せですね、私もシュリもクソ野郎も←

当いつもありがとうございます

ら、これまた少し手短お返事ですみませんです、ありがとう珠さん (*^_^*)
寝るのが遅くなるのは、彼のせい!? - 2012.07.28 Sat

死んだ様に寝てる時ってないですか!?
つい声掛けて こうして起してしまいませんか (*^。^*)

あらやだ ↑ シュリちゃんありにゃとー




可愛かったから写真を沢山撮ってしまった

でも ジ~ッとこっち向いて撮られてくれる アタシのシュリちゃん


シュリは 可愛かねぇ~~~


にゃはははは~ ヽ(^。^)ノ

ハイ

バチ~~~ッと シュリちゃん自ら お答えしてくれました

よく出来ましたっ !(^^)!
きっとペット飼いの皆さん、
うなずかれただろうな、 この一言に

早く寝なきゃ明日の仕事に差し支えるし~~ とかって思うんですけどね、
結局こうしてチョイナチョナして遊ぶもんだから
つい寝るのが遅くなる日も ありますよね (*^_^*)
あんまり書かんけど、実際にはいっつも ↑ こんなん

いくらでも遊んでられますよね、こんなんして







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ました。買い置きしてるものも実のところそんなに無かとですようちは

とゆ~か調味料が業務スーパーさんからエッサエッサと買い込まれては来るけど、いざって
時の食べ物、そう、電気や火を使わなくてもいいものが、、、無い(/_;) きっと読まれてる方
は毎日毎日本当どーでもえーこと書いてはるよなぁここのブログって…と思われてるかもし
れないけど、何でも書いてみるもんですねぇ

で本当にやっと40歳にしてケアに踏み出せました! 今まで何1つしてこなかったですもの、
凄く嬉しい限りです♪ あのみたらし団子屋さん、とても素敵なおじ様でした

そうですが、あの団子屋さんも、色々あっての必死の這い上がり組だそうでね、そんな方々
がみんなで支え合って「今」を頑張られてるそうで、話を聞いてると自分が恥しくもなりました。
健康が第一だけど、そして健康だったら次に頑張るのは一生懸命働く!ですものね、私も
なんかもっとやった方がいいのかなぁって… あ、返事になってないなこりゃ

ん





かくめっちゃ喋るもんだから、誰がどこで何してるのか分からなくて、しかも昼くらいには到着
したってゆ~のに、気が付いたら夜遅くなってて、「ねぇ、今日って何してましたっけ私等?何
でこんな時間になってんの?」と

だし、予約入ってたら行きたくても行けないし


お互い主さんに綺麗にしてもらいましょうね !(^^)!

主さんでぇっす(*^^)v お綺麗だなんてすみません、ありがとうございます

照れるなぁ


実際は…だから主さんがエステティシャンになって下さったこと、本当に心から喜んでるん
です

大阪から来られてるんですもの、主さんのお人柄が伺えますよね

によ~喋るんでしょね~時間がアッと言う間で、どんだけ一緒におっても足りないです

いつか珠さんとかともリアルにお喋りとかしてみたいなぁって凄く思います

5月の末から昨日までの…(=^・^=) - 2012.07.27 Fri

なによ文句あるかしら とらちゃんっ



ま、こんなことするのは ↓ この二人しかいないわっ


久々に再会した 「お散歩大好き猫ブログ」 の猫娘さんと一緒に
5月の末に 「とらのキモチ」 のとら主さんとこへエステに♪
猫娘さんと主さんのお嬢さんの ユカちゃんが、
かっ可愛いパンダさんにあんなことをぉぉぉぉぉ


あはははは (*^。^*)
主役のシュリちゃん、今日は出番無かば~~い

そして昨日、
仕事が休みだったから予約していたエステに行って、、、 ↓ ↓ ↓


以前日記に書いたこのGOGOのタイトルバナーにも写ってる
我が家の思い出のガラステーブルは、
こうして かの有名な 「ファイテン」の化粧品シリーズスペースとして
「ポジティブ☆スーパースター」 で大活躍していました (^_^)v
※ 「ファイテン化粧品」に興味のある方は ↑ の 「ポジティブ☆スーパースター」に
しっかりと分かり易い説明が掲載されてますので 是非一度ご覧になってみて下さい !(^^)!

ずっと待ってたこのファイテンさん、
「まずはサンプルでお肌の様子見ね

エステが終わり、外へ出るとね、
あんれまびっくらこ (゜o゜)

主さんちの前では毎週木曜日に
こうして子供達に超大人気のお兄ちゃんが焼いてくれる
柔らかくてこおばしい 焼き立てのみたらし団子屋さんが
昨日もめっちゃ美味しい匂いを漂わせておられました (*^_^*)
買ったのに1本おまけでくれた


5月の末に誕生日も兼ねて久々に集まった 「ブロ友やかましの会」
そして6月にはガラスのテーブルを持ってエステへ行き、
7月の昨日はこうして主さんちの家の前で
焼き立てのみたらし団子を頬張った この3ヶ月の
とら主さんお世話様々な 私の諸事情日記でした (^^ゞ
↓ 注目☆ ↓

ぶぶぶぶぶっ ^m^ シュリちゃんごめんって~







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

倍くらいはしてたから、あえなく断念しましたが、やっとボチボチと商品のラインナップもだし
お値段も、それなりに下がって来たり新商品出て来たりしましたよね! いいなぁダイニング
とかがもうLEDって…うちも先日PC上のダウンライトがとうとう切れて、LEDにはしたかった
けど、機密断熱性用のLEDじゃないと付けれないから、そうなるとまた商品が無くて

懐中電灯も単一や単二の電池の奴だったらあの震災の時の電池売り切れになった時に味
わった「買いたくても買えない」に陥るから、ちゃんと単三単四等ので明るいの選びました



ありがとうございますね"^_^" それにELDもしっかりも何度も(笑)を付けながらも書いて
面白可笑しくして下さるんだもの、なんか読んでて面白いのに有り難いなぁってつくづく感謝
の気持ちでいっぱいになりました。文字を打つのも大変なのにその手間に優しさを感じまし
た、ありがとうです本当に


ママさん達が経験されたあの惨劇のことを思うと、そこまでして探されたんだったら、うちも
次はラジオも用意しとかなきゃなって凄く思いましたよ! 色々教えて下さってありがとうです

地震の時の猫さんは勿論わんちゃんとかペットに纏わる話を聞くと、どんな些細な事でも胸
が痛みます… 手を添えて大丈夫よ!とおっしゃってるみょんくるママさんを想像すると涙が
出そうです

備えあればです! ラジオ、探しますわ


目をビィカァ☆ させてくれなきゃもしかしたら本当に隠れたりしたらどこに居てるか分からないか
もしれないですよね

にしてシュリに ほれほれちょっとあっち行って行って! ってやりましたもん

真っ暗だったらぶっちゃけ最初は分からんかったですばい

はね、計画停電とかじゃなくて 「集中豪雨」 に見舞われた夜があって、関西だけかな? とに
かく結構落雷酷い夜があって、その時我が家は停電こそしなかったけど、コンマ0.02秒?くらいを
3回ほと繰り返した瞬間停電があって、その瞬間にデジフレの画面が止まりました。直って本当
良かったですよ~ん



素晴しい…やっぱうちも懐中電灯だけじゃなくてラジオば買わんといかんですねこりゃ

親戚がいらっしゃるんですね…きっと私達が想像してる以上に大変だったんだろうな… 以前夜の
真っ暗な時に撮ったシュリの写真があるんですけどね、なんかあれはフラッシュ炊いたりしたから
綺麗に写ったんであって、懐中電灯買って来た日に真っ暗の中でシュリを見たけど、、あはははは
なんか最初はイマイチどこにおんのか分からんかったです

シュリそこか~(^。^)」とかでした


こちらこそ本当に毎日毎日、日記読むだけでもきっとうちは写真が多いから大変だろうに優しい
感想まで書いてって下さるんですもの、心から感謝していますよ、ありがとうです珠さん "^_^"
昨日の停電に備えて… - 2012.07.26 Thu

いちいち ↑ ズバッと 突っ込むね~ シュリって~ (ーー;)
エエ! 無かったわよっ こんなのっ


シュリさぁ、知ったかぶり ↑ したい気持ちは分かるけどぉ、
「ELD」 じゃなくて、 「LED」 ですわ (ー_ー)!!

ぶぶぶぶぶっ ^m^ ふてとる ↑ シュリめ


やっぱこんな小さな LED でも 明るいですね~


たかがこれ1つに絞るのに、4時間掛けたバカしゅりっち

何個も何度も買いたくないし、でも今、売り場には
ありとあらゆる LED商品並んでるしで (^_^;)

も~ちょい待と! も~~ちょいっ


シュリに言われた通り ちょっと家中の電気を消してみました


ん~~シュリちゃんがエエ事言うてる~~

鈴が付いてるからワカラナイなんてことはきっとないだろうけど、
実際本当に夜に停電になった時、
シュリを真っ先に探すでしょうからね

先日のあの停電のお陰で、
やっとこうしてちょっとした? 防災グッズを買いました! ←今頃

皆さんのお宅、あれこれ取り揃えてあるんだろうな…
最後に1枚、
とっておきの素敵写真を載せさせて下さいね (^_-)-☆ ↓ ↓ ↓
シュリだけを、まずはシュリだけをガッツリ見て下さい


夏の夜に必ず誰かが ↑ 懐中電灯で コレ、
やりますよね ぶぶぶぶぶぶっ (^_^)v






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

しか売ってないじゃないですか


本当良かったですわ! 数日壊れたままでしたもの、内心気が気じゃなかったんですが、やっと
直したんでやっと日記でしたアヒャヒャ

何も起こらないことを祈りたいものですね


ちのボイラーと炊飯器が不良少女と呼ばれて状態ってのを聞いてましたからね~ぇぇぇって、あは♪
懐かしいドラマが飛び出ましたよ~

かねぇ、ビックリですよね!! さすがにね、一階でやられたら私も分からなくて朝起きて来た時に
しか気づけません(-_-;) 1回だけ気づかずにンベチョォ~って踏んずけたことがありました

なシュリちゃんのオゲロですもの全然大丈夫だっ、、、、とは行かず 「オエーーーーッ!」 とわめき
ました

私にドツカレられましたわ

久々に連休(2日)だったから高菜沢山作ってあちこちに送ったりしてました

な高菜なのにみんなに美味しいからまた作ってって言われるの♪ 完全に半日潰れちゃったから、
ちょっとお返事短めですみません



たり、とにかく何かしらやったら正常に動く様になるもんだろうと思って数日ほったらかしてましたが、
オンナの理想としては「オトコ」にササッとやって欲しいもんですよねぇ(--〆) 私は親と一緒にあれ
で盛り上がって大事にしてますが、旦那にしてみたら全然大事でもなんでもないみたいです。楽しく
綴ってはいるけどね、本当に辛いし切ないです

んやわ…と自分を責めときますトホホィィィ 頑張りましょね!お互いにー

ホンマに親戚にあのデジフレごと貸して回ってるみたいで最初聞いた時には大爆笑してしまいました

でも嬉しいですよね、娘と一緒に過した時間をそこまでして誰かに見せたいと思う気持ちが

何かとめっちゃくちゃ忙しくて少し自分の時間が押してしまいましたから何か味気ないお返事でごめん
なさいね


デジタルフォトフレームが壊れた(-_-;) - 2012.07.25 Wed

当ぁぁたり前さねっこの状況ーーーっ <`~´>
旦那ーーーー直せーーーーーっ


あんだけ盛り上がってた 「ばぁば便」 の時に
大活躍して、しかも今、熊本の実家にあるはずのこの
お揃いのデジタルフォトフレーム、
自慢したいがばかりに
親戚の家をテンテンと回りまわってる
って言うくらいに 大事なもんやねんやいっ <(`^´)>
※ おかんが ↑ 言うてました、つい先日





ハァァァ (*^。^*) 直ったって~良かったぁ



気持ち悪い顔で出て来なさんなやいっ (*^。^*) ←嬉しそうよこにゃん


あ、、、、そ~いやこげなこつ ↑ もあったな (ーー;)

ここで登場ハイムの鍵和田氏っ♪ にゃはは~ (^。^)
つい先日のことなんですがね、
凄い豪雨と落雷があった夜、我が家も 「瞬間停電」 が3回続き、
その瞬間からデジフレが狂いました

こんなもんに 説明書なんてそんな詳しく載ってないし、
電源落としたりリセットしたりして、
数日後 (←遅せ~ぞ旦那っ

※本当は自分でやれんのに、あえて旦那にやらす教育ママしゅりっち(-_-;) ここナイショナイショ…
もう梅雨も明けたし そんな豪雨や雷雨もなくなるだろうけど、
大事なものが壊れると、
やっぱショックで焦りますよね~ (^_^;)
ハ~直って良かったぁ








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

になった時に海外のPH食も何種類も食べさせたことあったけど、なぜか海外のって全く食べよう
としなかったのが凄く不思議だったのは今でも覚えてます。 ご飯やオヤツだからって何でもパク
パク食べると思ったら本当大間違いですね、ペットちゃん達って

してますか~(*^。^*) もうLちゃんの写真を見たからね、ついLちゃんが登場するとあの写真がフッ
と頭に浮かびます (^_^)v

CMのフレーズって流行った歌よりも耳に残ってること多い様な気しませんか(*^。^*) 元々オヤツ
とゆ~ものをあげてなかったから、ブログをやってからですね~あちこちの子が色んなオヤツを貰
って美味しそうに食べてるの見てシュリにもあげる様になったの… こんだけ有名なシーバっても
のすらも知りませんでしたもん私



夕べはハイムの新人久保田君が半分仕事で来てて、結局私が寝たのは2時半だったんですよ、
6時半起床だからめっちゃ速攻寝たそんな夜に限ってね、6時10分に、うちのんもンゴェゲェゲェと
毛玉を真横で吐いて起してくれやがりましたわ


からってのはこういう時本当楽でイイです☆ しっかり2時間二度寝しました

に頂いたあのフレームもね、早く飾りたいけど悩み過ぎてて今はシュリちゃんコーナー(キッチン棚)
にみんなと一緒に居てるけど、出来ればあれは壁に掛けたいんです

からやっぱり玄関のシュリちゃんコーナーになるかなぁ…ずぅ~っと見つめながら暮したいから本当
は居住空間が私はいいんだけど旦那が長持ちさせなあかんから湿気がない玄関が絶対保つって!
とか言うてるし、それも一理あるし… もぐらたたきちゃんフレーーム、早く飾ってルンルンしたいで
す


た中でね、「良い人、良い先輩しかいないんですよ!」って言ってました… どんな世界なんでしょう
ね、社員が全員良い人ばっかりって…企業の大きさも多少はあるかもしれないけど、人の中身の
質の良さ…ってきっとその空間の中で伝染してるんだろうなと思いませんか?羨ましいですよね…
奇跡みたいな人らです、あの人達が生きてる世界って…

嬉しくて微笑ましくて、逆に私の方が閲覧者と化してます(^^♪ 平和が1番☆ 仲良しが1番☆
いつも本当にありがとうございます

でね~、でも吐いてくれるととにかく何よりも嬉しい行為の1つですね

溜め込んでたりしたらと思うとゾッとしますものね


は言うけど時間によってはね、クッソォォォォォですけどね

されてるけど、猫ちゃんには少しくらいの油分もないといけないらしいですね

腸の働きを促すらしいですよ、前に獣医さんが言うてました。だからたまに食べさせてあげるあ
のシュリレシピの時のツナとかをね、{これでルンチば出しなっせよ~♪} とか思いながらあげ
てます

かったりするとやっぱりそんな気失せますよねぇ~~~うちのも出来ればもっと頑張ってっても
らわななぁって日々ですよ、お互い頑張りましょ!だって男で自分も判断されるんだもの、せめ
て普通に常識人ではいてもらわなきゃ あんな程度の男とその女 扱いになっちゃうものぉで
すよね

うるさい顔ってどんな顔ぉこんな顔ぉ~♪ - 2012.07.24 Tue

暗かったから ちょっと 顔周りだけ ↑ 明るくしたら…
ギャハハハハハ☆ めっちゃオモロイ顔しとりましたアタシのシュリちゃん


昔、何かのCMでありましたよね、
「美味しい顔って どんな顔~♪」 ってフレーズの… なんだったっけかいね


誕生日だからって訳じゃないけど、
何もしないシュリちゃんのママ、いちお ↑ こんなん買ぉて来はった


前からあったっけ、シーバに 「ヘアボール」 系 のこんなん…

なんやねんその母親を呼ぶ 呼び方とその顔ぉ~~~ (ー_ー)!! ほら ↑

(ーー;) ヴッ…

ニャ ↑ ハハハ♪
あはぁ(*^。^*) シュリちゃんってば よっぽど食べたいんでしょうね

可愛いな~ このチョーダイチョーダイのお手手

でもって写真撮ったりしてたら余計に遅くなるもんだから、
強硬手段で 大声でさっきの歌を 歌い出した ↓ シュリさん (ーー;)

必死ですね、猫ちゃん達も (^_^;) あげるってば



夜に 4粒を2度、
毎晩毎晩頂けてるシュリさん、
これ買って来た時 やたらとうるさかったから、
お写真撮りながらちょっとだけ早い時間にあげました (*^_^*)
長毛さんですものね、グルーミングで飲み込む毛の量も
ハンパじゃない から、
せっかくのおやつですもの、些細なところでも
こんなケア、大事ですよね (^_-)-☆
シュリちゃん旨かったかぁ~







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

なって来たりもしますわなぁです

にしてくれるのはいいけど、やっぱしんどいだろうなぁと…それに汚いんだものやっぱそろそろ
かなと




みたいな市販のやつじゃないんですがね、今住んでるハイムの木造(ハイム・ツーユーホーム
って言います)のお家は完全に空気を作り出すお家になってて、お風呂周りに関してはもう尋常
じゃないくらいに換気と湿気対策が取られてるから、最初から外壁と室内と、2つの換気扇を設置
されてて、脱衣所にはよく出て来る「空気工房」ってゆ~建築基準法で定められた新築に設置義
務の家屋全体の換気扇の排気口があって、1番湿気が多くて高い風呂・脱衣所の換気を完全に
撤去される仕組みになってるから、家が腐らずお風呂のカビは住んで5年経つけど見たことすら
ない徹底的な換気ぶりです


だからお風呂入ってながらにして換気扇回したりなんかすると天井の方からジワジワと渇き出す
んですよ

するくらいに家やインテリアが好きな私にはもう勿体無いくらいにバチギマリなお家のチョイスとな
りました(嬉しい~

っと聞かれたからってそこまで自慢話ばっかせんでもいいじゃないですかねぇ、私ってなんか陰険

ごめんなさい、いつもみょんくるママさんが優しいもんだからつい甘えて

PCから閲覧に来られる方には全然手間隙取らないから内心是非横タブで開いて押しといて~

ってのが正直なところだけど、みながみなみょんくるママさん達みたいな方ばっかりじゃないですもの
もう諦めるしかないです

って私はめっちゃ思いますけどね

とか…私は自分の仲良しさんのランキングが高いとそれだけでめっちゃ自慢だからめちゃくちゃ押し
まくりたい方ですけどね


なく思いますが、何よりも嬉しいことなんです、管理人の私達にとってはあんな些細なもの1つが…
でも絶対無理に時間ないのに頑張ってとかは止めて下さいね! ただただ楽しんで貰うのが1番で
すよねペットブログってのは (^・^)

が、肝心のフタのサイズが全然なくてアタフタ(←ふた~)してましたよ~もう届いたのでまた
時間見つけて写真作って日記書きますエヘヘ! やっぱり嬉しいですよね、何でもいいから
家のもの買い換えると

いいんだけど、いつも回りに「よーこさんは自分で何でもやるから最終的に旦那にムカツクね
ん!」って言われて来たからね、もうこれからはもっと上手に男性を誉めつつ立てつつの教育
ですね

ある「人気ブログランキング」と「FC2ランキング」と「にほんブログ村」のランキングのあのボタン
そのものをクリックするとINポイントが加算されて、OUTポイントって言うのは、色々あるランキ
ングサイトの、例えば「しゅりっち THE GOGO」ってゆうブログタイトルをクリックしてブログを
開いたら、その作業がOUTポイントとして加算されるとゆ~仕組みです。INとOUTは押せない
と思います。ユーミンさんや主さんにめんまねぇちゃんを応援されているのであれば、皆さんの
ブログにも設置されてるこのボタンを押してあげると皆さん喜ばれますよ

時間掛かったりするからもううちのは本当にいいですよ

と本当大変ですもの、毎日来て頂くだけでも十二分に、、、嬉しいですよ~ありがとでーす

次はコレ買い替えるぞー(*^。^*) - 2012.07.23 Mon

呼んで写真撮ることもあるけど、基本 ↑ すぐやって来る人 (^^♪



元々家建てた時に、この ↑ のブラインドもお風呂の蓋も
セットで付いて来てたから、買う必要なかったんだけど、
も~~~あの 蛇腹状の蓋のヨレヨレを掃除すんのが
ヒジョ~に邪魔臭くなりまして (ーー;) きっとどこの家もそうだ!

おっ (*^。^*) シュリちゃん よぉ~~分かっとぉぉぉるっ♪


げへへへへへへ見せたろかぁ~~~
汚ぃぃぃたないでぇぇぇぇぇ ヽ(^。^)ノ ヨレヨレヨレヨレェ~
覚悟して下さいね、イスの裏側、
見っせまっすよーーー!!

無理 (/_;) モザッときました (~_~;)
相変わらず ↓ 陽気しゅりっち♪

まだ言うとる (ーー;) だから ↑ 買わへんって!

ここのブロガーさん、バカ決定 (^_^)v
少し前からね、楽天やヤフーであれこれ検索してました。
本当は板状のが欲しかったけど、サイズがなくて
あえなく断念 (^_^;)
妥協に妥協して、決めたお風呂の蓋を クリック☆
シュリちゃんのパパがお風呂の掃除担当だけど、
も~~あの風呂蓋のミゾの掃除が
耐え難い苦痛なんですって (^^ゞ いつもすまんのぉ

早く全部揃わないかなぁ (*^。^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

鍵コメが多かった様に思います。色んな我が子のこと、知り合いのこと、酷い仕打ちされた
こと、そして泣き寝入りをあれこれ想いを込めて書かれて帰った方が沢山いらっしゃいまし
た。そして私も幼少期にだいぶ無視とかされましたね~。今思うとムカツク気持ちもフッと
沸くけど、気にしてたらそいつらと同じムジナですものね、良い意味での上から目線状態で
解決ですアハハ(*^。^*) 強くしてくれて感謝!って思うとちょっとカッコイイかなでへへへへ♪
でもそ~ゆ~解決を自ら出来る人・出来ない人がいるから、だから事件になるんだろうなと
今回日記書いて色々考えてたらそこに辿り付きました… 最後に書いてた「悪の根源」
それだけはしない、でも全員がそれをやったらこんな事件も悩みも無くなる…のに…ね…

運転してる旦那の横でmyauさんのコメントも読み上げて、最後のところで旦那が「ん~あった
なぁ」って言うてました。いつの時代もどこにだって「影の支配者」がいますものね…クリーンな
世界・世の中を願うことは無謀なのか…なんか虚しくなりますよね、こんな事件がこんなハイテ
クな時代にまだ根付いてるってゆ~現実が…

してしまいましたよ~キャハハ


ゆ~肩書きが付き纏い、何をやってもそんなものを気にせんとかん小学生からスタートしました

有り難いことにちっちゃい頃からメンタル的に強かったり大人だったりしてたのかもしれないです
ね、今思えば

も何かしらエエ方~に持ってくもんで、強いを通り越してもしかしたら「結構だいぶ痛い人」か~も
しれないですねぇアヒャヒャ

ですよ

れてるGOGOとかを押すと「OUTポイント」って言うて、どっちもブロガーさんへの一票になって、
それが多いとランキングが上がるとゆ~完全に「投票制」です(^_^) ももも、ホンマに毎日見に来
て貰えるだけで有り難いって思うのが常識ですもの、マーージで気にせんで下さいね

やりまよねねねっ!(^^)! いつも本当~に、ありがとうございまっすっ





ボタンと思われがちだけど、設置してるブロガーさんってやっぱり押して貰えれば貰えるほど
あんな嬉しいもんはないんですよね

ありったけの鍵コメ入ってました、皆さん思ってること同じでね(-_-;) 「自分は押してるのに
○○は押していかない!」って

してる人には結構分かるもんなんですって、コメント入ってからランキングサイト見てたらちゃ
んと1ポイント入ってるかどうかとかが。そこまでして調べたことはないけど、確実にコメントの
数よりもINポイント少ないので誰しもが押してるわけじゃないんです、だからみょんくるママ
さん達には本当にどんなことよりも感謝の気持ちでとにかくメイッパイですよ、ありがとうござ
います

今までのあの重たいPCで早起きしてまで沢山のブロ友さん達のを押して読んでコメント書い
て…がしんどくてしんどくて


でもしないとこんなブログ、きっと誰も来ないです、だからブログを持ってらっしゃらないのに
来て下さってるみょんくるママさん達の存在が大きいって言うてるのはそこなんです、ありがと
うございます


ですわ^_^; だから私、結構どんな人にでもそこそこに愛想良くして来たのって自分が無視とか
されて嫌な思いしたから出来る限り万人に優しく生きようって小さい頃から思って来た様な気は
します、正直… 嫌ですもんねぇ、意味もなく無視とかされるの

れないけど、なんかもう多くは望まないからせめてクリーンな世界を…と、思いますよね、どんな
場所でも場面でも人でも、、、なんでも… (^^)
時事問題、そう滋賀の… 2 - 2012.07.22 Sun



※シュリちゃんのパパが昨日驚いて「俺が行ってた学校やわあれ…」のこと ↑ 。


あ、これは15日の日曜日の内容です。
もしかしたら見られてた方もいらっしゃるかも。。。

うちは子供がおらんから分からんけど、
もしもこの学校に自分の子が通ってたら、私だったらそう思うかなぁ…と。

うん、なんかもう一旦全部職員リセットでもしなきゃ
保護者って学校そのものぜ~んぶを信用出来なくなってるだろうなって。。。

1番見苦しいですよね、言い訳や言い逃れ…

あらシュリちゃ~~ん (*^。^*)
上手にまとめたね~アリガトー

日曜日に 「暇だったら良い映画あるで!」 と、
勧めたのが 佐藤浩市:志田未来主演の あの映画… 「誰も守ってくれない」
内容が同じってんじゃないけど、
加害者や学校等がこうしてネット上にズラッと出てる ってのが一緒で
シュリちゃんのパパは 「一緒や~~~」 と、
食い入る様に一気に見られてました…
次から次へと色んな悲惨な事件が…
震災・原発 でまだまだ大変だっていうのに
そこへこんな杜撰な事件が出て来るとテレビ見てても
本当暗くなりますよね…
この時写真撮りながら、
「この写真撮ったところでアタシはどんな日記を書こーとしてんやろね」 と会話

だってこの大事件の学校が母校だって シュリちゃんのパパが言うからぁ (T_T)
時事問題に触れると日記って書き難いですね…
ただ、私も小学生の頃にみんなに無視とか されました、何度も

学級委員長ばかりやってて成績優秀・スポーツ万能、人望も厚く、
ねたみ・ひがみ で何かと的になりました あはははははははは (*^。^*)
しょ~もない幼少期の自慢話したいんじゃぁなくてね、
「ヤルよりも ヤラレル奴の方が、何倍も強くなれる」 ということを
幼い頃から身を持って知りました
この映画の中で佐藤浩一が志田未来ちゃんに言うんですよ、
「人の痛みが分かるのは辛い、でも分からなければいけない、
それが、 生きる と言うことなんだ」 って。
全部分からなくてもいいから、
「悪の根源」 にだけは、 なりたくないですよね…
なんでも…。。。どんな場面でも状況でも…。。。






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ですね、日記とか記事を書くって

いいのやらだっただろうなぁと、ちょっとこの日記を書いたことを後悔っ、、、いやでも滋賀は今
間違いなく全国から非難の嵐でしょうしね、この学校とそして警察… 私もね、この映画を見た
時にはかなり衝撃的で印象に残る良い映画の1つとなりました。まさにリアルに描いてある事件
の裏側の「加害者」像だったので、こんなことになるんや~って食い入る様に見ましたもん

せっかく鍵で下さってるんですもの、ここでの返事はサラッとにしときますね。 時間あったら是非
この映画見てみて下さい、本当良かったですよ

ん、ありがとうございます

から凄く時間掛かってて大変だったんですけどね、「Ctrl」押しながらボタン押すとタブが横に並ん
で開いてくれるから凄く押し易くなりました。ご理解あるブログって絶対ページの上にボタンが設置
してあるから、開いたら最初にその作業してたら全く何の時間も掛からないですものね

なりました私も

ちゃ楽になって快適です

ねぇ

でもお気に入りに入れて貰えてること、凄く凄く嬉しかったぁありがとうございます



ってあるんですねぇ…私も旦那があの一言を口にするまであまりピンとは来てなかったのが
事実です、例え同じ県の事件だったとしても

のをそこまで理解は出来ないけど、考えたらやっぱり嫌だろうなぁと思いますもん! それに
↑ に書いてる通り、転校させたいだろうなぁとかも… いつまで続くんでしょうね、いじめもだ
けどこのご立派な大人達の杜撰と怠慢と気違いとも取れる対応…そら子供もそんなんなって
しまいますわ


の事情とかリアルに聞かれるんじゃないですか? うちもそうだったから…でもじぃちゃんが
校長だったし、小学校だったし…で、子供の頃のことってもうこの年にもなるとスッカリ忘れて
しまってますが、いじめの問題はどうしてもなくならないですね…誰が悪いのか、、、本当根
本的な部分からの立て直しですよね…私もちょびっと辛い思いしました (^_^.) ランキングの
あのボタンは携帯から見られてたんであれば日記の最後に設置してあるあのボタンを押すと
別タブで開くんですが、開いたら開いたでまた「携帯からはここ」ってなるからもぉそこまでの
手間を掛けてまで押して下さらなくても本当にいいですよ、全然いいですよ、なんか申し訳な
く思ってイラン事言うたなぁって凄く反省してます

色々とあるみたいで… それにこのFC2ってゆ~ブログサイトさんはそこそこに凄い機能を利用
出来るからアクセスあったPCのIPアドレスとかも分かる様になってます。だからこの数年、もう
イラン書き込みしても書かれた本人が自宅で調べることも可能みたいですよ。良いのか悪いの
か、本当便利過ぎる世の中になりましたね

いけど、だからと言って全くでもないですもの、それなりに気をつけて運営しなきゃですね

いつも珠さん達とここで猫ちゃんだの雑貨だのお出かけだのでただただ楽しくやって行きたい
ので私も細心の注意を持って続けて行こうと思います

時事問題、そう滋賀の… 1 - 2012.07.21 Sat

もう何年か前の邦画だけど、 ↑ この画面見て
分かった方もいらっしゃるかと…

話題になりましたもんね、 ↑ この映画…



そう、、、
ある晩シュリちゃんのパパがポロッと ↑ これをクチにした…


私は殆どネットは見ないから
そ~ゆ~部分って本当に分かっていない人…
なんでもね、報道されていない実名や状況が
山の様にネット上にタレ流れてて、学校名も出てたからビックリしたそう…

ペットの世界はまだ平和ですよね

可愛い我が子の写真だ動画だで 癒しの世界…
この日記、明日もちょっと書かせて下さいね、
長くはならんけど、写真が増えてしまったもんで (^_^.)
※ 滋賀の子供を持つお父さんお母さん方、きっと不安だろうな…
我が県のとある学校でこんなことが起きてるんだもん…






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ミャウミャウの一言でそこまでママを動かすなんて~

その時だけシーバさんあげてるけど、まだ缶をちゃんとあげたことが殆どなくて、みょんくるママ
さんちのその状況とかを想像するとね、いつかはそうやってあげてみたいなぁって思いましたね

きっとガツガツ食べるんだろうな、うちのも♪ でも一緒一緒、消化系サポートだけで…ってとこ
ろが! 「美味しい」と「健康管理」は別ですものね… 私も種子島だったらもぉ何度も何度も
行ってるから、あの島だけはちょっと詳しいんです♪が、結局サーフィンばっかで観光したことな
いか


る場所決めて…嬉しくてまだPCのすぐ横に立てかけて飾って眺めてますが、早く定位置決めて
そこで生涯のんびり我が家を眺めててもらわなきゃですよ (#^.^#) ありがとうございました本当に


そこまでは言わんでもええかな、でも親にもなれていないハンパモンって感じですよ

シフトも昼からに変わったから、起きる時間も今は6時半ですもん、これは結構遅い方ですよね

皆さんめっちゃ頑張られてるのに、私んち、こんなんでいいのかな…っていつも不安になります…
シュリ君はあの通りね、何を言うてるのか分からないけど、でもミャウミャウミャウミャウ、あの顔
見れただけでも朝から超元気になれるんですよね



{良いお名前付けてはるなぁ~}って、来て頂く様になった頃から思ってたんですよね

ちょっとハンドルネィム、シュリちゃんに沢山言うて貰いました

嬉しいです! myauさんありがとうございます (^^ゞ そうそうもう言葉なんて分からなくても
きっと彼らは私らを必要とし、そして一緒に生きてって当たり前って思ってくれてるでしょうから
ね、ムダな詮索せんと、愛で言葉も世界も超えましょう ヽ(^。^)ノ



ランキングのボタンなんて押してたら大変ですよね、すみません、ちょっと厚かましいことをお願い
してしまいましたね

皆さんああやって押す約束されてるんだなぁってめっちゃ羨ましく思いました。私、そんなん誰一人
してないから、もうどっかの誰かが好意で押して下さるだけのあのポイントですもの、シビアですよ
ね

いと思わなきゃなぁ…って反省して感謝しました、珠さん、毎日コメントとか大変じゃないですか?
忙しい時とか今日のは全然つまんないや~って時はもう本当にスルーされていいですしね

なんか今、めっちゃ恥ずかしいです、こんなブログなのに応援クリックして下さいって…以前も日記
に書いたことあったけど、普通押して当たり前って思ってたけど、コメント下さる方、以外と押してら
っしゃらないんですよね(T_T) でも誰一人からもコメントすら貰えなかったらそれも淋しいですもの、
今まで通りただここ読んで楽しんで頂けたら幸せです

いねアタタ


まっせぇでぇす !(^^)!
出勤前の朝の様子♪ なぜかここで止まる(ーー;) - 2012.07.20 Fri

かぁ~わい~な~ ↑ アタシのシュリちゃ~ん



あ~~~~ホンマ可愛か





あとフリカケ掛けて ↑ お弁当完成☆
ただね、朝も早よから
何言うてはんのか全然分からん (^_^.)

ちょうど6時半かな、シュリちゃんのパパの朝ご飯は (^_^)

あははは (*^。^*)
長年一緒に暮らしてるけど、 ↑ シュリちゃんがミャウミャウ言うてるの、
私もシュリちゃんのパパも、
イマイチ解読出来てないのが現状です


そう(ーー;) 我が家の最大の悩みは ↑ これ…
ちょ~~~どええとこでシュリが立ち止まったり座り込んだりするねんなぁ

※この間テレビは我が家は見れません



何言うとんのか、、、
ごめんばってん ほんなこつ 分からん (^_^.)


最終的にはここ ↑ でおっちんしてたシュリさん、、、
長年一緒に暮らしてるけどぉ、、、分かりかねますねぇ
お猫様達のおっしゃりたいことぉ (*^_^*)
ただなんか訴えて来てるところだけは
めっちゃ可愛い 朝の何気ない出勤前の我が家の光景日記でした (^^♪
夕べシュリの誕生日が終った夜にシュリが他界した夢を見た夢を、見た?
ビックリした~目が覚めたのは1時47分だったけど、死んだと聞いて
気が変になりながらも帰宅したらシュリが二人居て、一人は死んでてもう一人は
何故か居て、で、どっちなん!?え?え? ってやってる自分がおる夢を見て、
ここにこれ書いてるのは19日の朝の7時58分…
その手の夢を見ると相手は長生きするって以前ここのコメント欄に
書いてくれた人居たけど、どうなんだろう…オメデタイ日の夜に
そんな夢見たらなんかめっちゃ(-_-;)
夜中目覚めてすぐにシュリを確認したけど、イビキかいて寝てる
はずのアタシがガバッと起きたもんだから、凄く眠そうな顔しながらも
「ナニィィィ~~~(ーー;)」 って顔してシュリがこっち見返した、
良かったぁ……






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ます


凄く凄く思います

諦めも多少あるけど、いやいやいつかもしかしたら…とかってやっぱり期待してしまいます
ね(*^_^*) こうしていつも遊びに来て下さって、コメントまで書いてって下さって、myauさん
本当にありがとうございますね



軽バンで配ってはってね、しかも女性でした

今のシフトが昼からので良かったです、じゃないと一昨日の時点で受け取れなかった訳で
すものね、本当に優しいお心遣いをありがとうございました

ね~☆ 田渕さん達も仕事上スタッフブログをやられてるけど、そこにあちこち行かれた時
の様子が綴られててね、海の写真沢山出てるけど、私らがサーフィンしてた海とはもぉ完全
に大違いの海で吸い込まれそうです! ハイムさん達にはとにかく頭が上がらない思いで
のこの5年でした、これからも大切にお付き合いしていけたらなと思ってます

んくりママさん達とも!(^^)! あ、今日はちょっと「みょんくりママさん」でのお返事にしてみまし
たデヘヘ 本当にすみません、ありがとうございました、大切にしますね、あのカード


こんだけ離れてたらそう中々会えないものですものね。主さんがお店始めて下さったお陰で
毎月一回は彦根に行くことになったから、その時お会い出来たのは嬉しかったですよ(^。^)
ブログってなんか本当に凄いし素敵ですよね…ただやってるだけじゃなくてこうしてリアルに
お付き合いの輪や心が繋がり出すんですもん、全く想像もしてなかった私としてはこれはもう
奇跡です (#^.^#) これからもぼちぼちで全然結構ですので、宜しくお願い致します


嬉しいし有難い限りです

なんか今自分が居るこの世界が本当に会ったことはないけど、沢山の方々と繋がっての
ここなんだなぁ…ってつくづく感動と感謝してる毎日です

贈り物とかもしたことないし、お礼やお返しが全然追いついてないので、いつもこうして
なんか楽しくワイワイとコメント欄でお喋りしたり出来たらそれだけで充分です、珠さん、いつ
も本当にありがとうございます

て貰えたらもっと嬉しいです

ってってくれるから画面変わらずに手間も時間も掛りません

や日々入ってるポイントも減りました

と閲覧する側のこの温度差ってのはテヘヘ でも自己満足ですものね、毎日楽しく書いて
頂くコメントに笑顔笑顔の毎日です、珠さんありがとうございます !(^^)!

お気づきだったかな…でも今はそれどころじゃないかな…なのにシュリの誕生日のお祝い
の言葉を、ありがとうございました

お姉ちゃんなんですね

出来ること沢山してあげましょうね (^_^) コメント、ありがとうございました

繋がる心… - 2012.07.19 Thu

この時期は熱中対策でシャッター半分閉めてるから
ちと部屋の中が暗いけど ↑ の封筒の宛名がっ (*^。^*)

速達で届いたから、玄関まで受け取りに出たけど
郵便配達の人が、 「えっと、、、シュリ様はこちらで…」 と (^_^.)
うーーーんっ♪ うちうち~ ヽ(^。^)ノ
早速中を開けたらね、 ↓ ↓ ↓

黒猫&白猫ちゃんコンビの
バースデーカードが 届きました

黒猫ちゃんとこに 「PUSH」 って


うっ、うんっ 分かった!!!

めっちゃ可愛い猫ちゃんの声で
↑ の言葉を一生懸命喋ってくれました、このバースデーカードさん


うんうん そーーしよ~~ (~o~)
夜~~~ あ、その日(17日) の夜ぅ~~~


あははあはは (*^。^*)
シュリちゃん、 「ピッシュ」 じゃなくて 「プッシュ」 やわ (^。^)
でも自慢したいって昼間言うてましたからね

自分宛に届いた、しかも誕生日のメッセージカードだもん、
あれこれ言いたいんだろな (^・^)

シュリちゃんのパパは こうしたアイテムとか
勿論ブログだの 人と人との交流や繋がりを
ええ歳しながら 全く知りません 分からないまま大人になられてます

可愛かったらしくてね、何度も何度も押して
猫ちゃんの言葉を聞いては 「かわいいな~~」 を連発してました

良かった (^^)

本当に、ただこのカードだけが
ソッ…と、シュリの誕生日の前日に届きました、 ↑ この言葉を添えられて…
送り主様、
なんとなくお分かりかもしれませんが ↓ ↓ ↓ (^_^)v

ブログはやられてません
もうかれこれ何年経っただろう、毎日毎日
こんなブログを長年拝見してはコメントを毎日毎日下さる
みょんた君とくるみちゃんのお母さんから
シュリさんの誕生日に初めて ご本人様からこうして
実際に配達されて我が家へと郵便物が届きました、本当にこれが初めてです

色んな方と、まだお会いしたことない方々と
会ってみたいなぁ… って、ブログやってたら思いませんか
私、出来る事なら 全員 会いたいです (*^_^*)
でも、こんなちっちゃなニッポンなのに、みょんくるママさんは
かなり北の方の ホッカイドの手前くらいにお住まいです (^_^.)
会えなくったって、こうして繋がる心と心、
どんな形でも 繋がる心…
約3年目くらいにして、初めての出来事でした 実際にこうしたやり取りは

たかがブログと言うけれど、
「 感動 」、
沢山しますよね、やってると (#^.^#)
そして昨日は沢山の方々、シュリへのお祝いを
ありがとうございました

猫の7歳は いわゆる シニアゾーン大突入です

これからもどうぞ宜しくお願いします "^_^"






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ちゃんと本文のところの最後にお礼を書いて来ましたが、みょんくるママさんには毎日ここに書いて
るから、すみませんがここにでもいいですか

みょんくるママさんがそげなこつば思うかぁ~~ぃぃぃ(*^。^*)ですよね


を使ってるですってとなっ

ない組ですね

ようと思ってるんです

憧れ尊敬する、本当のところは恐れ多くて会いたくても会えない様な方の様です…田渕さん達ですら
も中々会えないっておっしゃってました。なぜか私んちには本当に忘れた頃にだけどね、合い間を
ぬってガガッと来て下さってます


もうすっかりハイムさんのお陰でこんな人生になったけど、正直私達庶民には勿体無い施しを受け過
ぎていて、どうお礼したらいいか分からなくなってしもてます (^_^.) そして、その気持ちは勿論の事
みょんくるママさん達にも同じ様に向けられてます…繋がりましたね、心と形が

がとうございました "^_^" ありがとだにゃみょんくりおねっ、、、←シュリ!字がちゃうやないかいっ



ね~ライセンス持ってるなんてー


の息子さんですねぇ(^。^) オーニングね、コーディネーターしてた時代にチョロッと頼まれてあれこれ調べ
たりしたことあったけど、色んな意味で逆に難しいですよね、素材や色やと

年に一回買い替えたりして外のインテリアを楽しむなんてのもまたいいかもしれないですよね


に数年前のものでね、森井所長さんって方の写真を載せたくて過去写真引っ張り出して来たんですが、
大企業のお偉いさんが少し前にあのマグカップ抱えてフッと来て下さったもんだから、ついシュリの誕生日
まで日記書くのとっとこ~と思っての昨日のに至りました(^。^) なんか嬉しいです、リアルにもブログでも
沢山の方々とこうして仲良くして貰えて…本当に今が充実してるからこれ以上何もいらなくて、ただただ
myauさん達とこうして楽しくお喋りしてたいです、ずっと "^_^" 本当にありがとうございました

もめっちゃんこぼちぼちでいいので宜しくお願い致します


ね、シュリさんにお祝いをありがとうございました


ハイムの方々から頂いたあの品々は先月のなんですがね、また久々に大好きで大尊敬してる所長さんに
お会い出来たし、ましてやプレゼントまで持って来て下さったので、シュリちゃんの誕生日に日記書こ~と
私自身が楽しみにしていたんです (^・^) もうシュリと出会って7年かぁ…と、たとえそれが人ではなくても
彼の存在で自分達の人生すらも振り返ってる自分が居ます、不思議…子供こそ諦めなければならない人生
ですが、その代わりシュリに全てを注げることが、もしかしたらめっちゃ幸せなのかもしれませんね、私

これからもまたどうぞ宜しくお願いいたします、ありがとう、珠さんもいつも…



すっかり寝てしまってるもんでね、今朝このお返事書いてます

暑くなりましたね、一気に…カイ君、沢山遊んでボール追っかけて、でもってガブガブお水も
飲んでるだろうな


なんかあんな感じでこれまで少しだけど頑張ってお仕事されて来たシュリさんでした

下さってすみません、ありがとうございました

ないだろうし、やっと良い記念にここに綴れるなぁと書き始めました

我が子共々再会したいですね

りきりましょねっ !(^^)! コメント、ありがとうございました

ありがとう、今日で7歳だ!(^^)! - 2012.07.18 Wed


休みを利用して大好きなダイビングへと
あちこちの綺麗な海へ行かれる
よくあれこれとお土産を買って来て下さるんですが、
今回は ↑ 見てるだけでも綺麗になりそなこんな素敵な宮古島のお塩さんを


作ってっ(゜o゜) 大丈夫シュリ! そのうち田渕のおねにゃんがナニか作りに来てくれるって


忘れた頃に、しかも毎回毎回、
必ず突然やって来る、窒息死 しそうなくらいに忙しいはずの
このお兄ちゃんからだよ (^^)

そう、、会えたらいつも涙出るくらいに大好きな、 ↓ ↓ ↓
※こっからの3枚の写真は数年前のもの…

この方がセキスイハイムの ↓ お偉いさんの森井所長☆

数年前、鍵和田氏が頼み込んで作って貰ったとゆ~ ↑ 我が家と全く同じ姿のこのケーキ…

ちゃっかり混ざる ↑ 誰かさん

この、身を乗り出して 「鍵和田ぁ~♪」 っておっしゃってるのが
森井所長さん、みんなの大大大好きで憧れの森井のおににゃん

その大好きな 森井所長さんから

「いつも本当に、、、ありがとうございます…」 と、
今回もま~た突然急に
でも、大事そうにこの素敵なマグカップを抱えて
我が家へ足を運んで下さいました (#^.^#)
※いつもめっちゃ喋るし、写真撮らせての一言が言えず、
所長の写真をここに載せたかったから、過去の写真引用

そして先日は、 ↓ ↓ ↓

この紙、 ↑ これはハイムさんとこから
定期的に届く季刊紙


ささやかなこのお心遣いを、田渕さんハイムさん、本当に ありがとうございます


(*^_^*) シュリ


しっとりしたお誕生日日記を綴るのかと思いきや、 ↑ ど~してこう
ボケに執着するかねぇ、シュリちゃんのママボンは~

この写真もそのハイム集結事件の時のものだけど、
田渕のおねにゃんのあのお心使いも載せときたかったから
一緒に写ってるこの写真を記念に…

色んな形で、色んな方向から、
色んな方達と触れ合っての今日… 7月18日
愛する我が子 Shuri の誕生日を無事迎えることが出来た事を
改めて皆さんにお礼申し上げます

いつもいつも、何でもいいからとにかく
シュリとかここを、 あ り が と う ご ざ い ま す "^_^"
感謝しか出て来ないや (^^) みんな大好きです

なんかほんまにありがとう







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


頑張れぇです

嫌だぁ~


さんのおっしゃる様に、シュリとの出会いが運命的だったらもっと良かったのに、あの頃の自分は
本当に夫婦のこと、旦那のこと、そして自分のこれからのことしか頭になくて、もぉ辛くて辛くて誰で
も良かったのが本音で、シュリは本当にまんまと私みたいなんに捕まってしまって… シュリはよこ
にゃんと一緒で幸せか~(*^。^*) っていつもいつもいつもいつも、喋りかけられてはりますわ

れをクチにする私はそれが不安だってことなんでしょうね、心理的に… みょんちゃんやワチョちゃ
んとの出会い、それこそ運命的ですもの、素敵だなぁ…ってつくづく思いました…みょんくるママさん
と出会うべくして出会ったお子達ですよね

さな小さな、でもどんなものよりも大きなあの子達のこと "^_^"


たりしてるの確実に分かってますからね、も~~しかしたらまんざらでもないのかもしれないですわ

終って帰る時なんてちょっとフテぎみだったりしますからね、どこへ行っても

も、しっかりと感情あるんですもの、愛おしくて仕方ないです(^^♪ いや~それにしてもマジで暑いで
すね




から来る真夏の猛暑を思い出しながら出かけた昨日でした。車とか乗る瞬間サウナですもんね

シュリの仕事のこと、やっとああやってここに綴れる様になって凄く嬉しいです(#^.^#) リア友はみんな
昔から知ってたから「ナンで書けへんの?」ってよく言われてたけど、「ほんでナンなん!」ってあしらわ
れたりしたらショックだろうから、別に書くことないや…って諦めてただけでして

ちっちゃい人間でしょ

した

見たりしたら色々思い出して、書いてる私自身が本当に懐かしく楽しかったです

ングもちょこちょこありましたけどねテヘヘ

ました、良い記念になりました

タレント綴り:韓流ドラマ編 6 - 2012.07.17 Tue

さ、シュリが初めて頑張った
ドラマ撮影の仕事日記も 今日が最終回だ~ ヽ(^。^)ノ


※書いてええんかな、えっと ↑ この時はちゃんと ぬいぐるみです

だいぶ後になって頂いた撮影現場の写真を最後に
記念に載せて綴っておきます…

をぃをぃシュリさんっ (*^。^*) でも確かに~


昨日綴ったシュリが ↑ ドンゴンさんの香水に反応して
噛み付いて大騒ぎした事件… の、次の日がこの写真、
監督・スタッフさん達に噛み付かれた原因を聞かれ、
「きっと人間が付けるキツイ香水がシュリは苦手です」 と答えたら、
次の日のこの撮影には 香水なしで現場へ来て下さいました

お陰でシュリさん、結局ドンゴンさんとも仲良しに (*^_^*)

シュリさん、おかんに似てか~な~り 図太い ↑ 性格されてまふ (;一_一)
皆さんなんか本当に気さくな方ばっかりで
シュリにも沢山 こうして話しかけて下さいました



滞在していたビジネスホテルのフロントロビーで


調子に乗るとすぐ ↑ これだ、アタシのシュリちゃんっ (ー_ー)!!

あれっ

せっかくの記念の写真が ↑ なんかビチャッ ってなってる

なんかアタシらしくていいや

まだ0歳から あちこちの海だ山だ人んちだ…と
あれだけ連れ回された上に これだけの仕事もこなして来たシュリさん…
華やかそうな芸能界、
もう垣間見たから ありがとう って言うて終わりと思ったけど、
シュリさんの仕事は
まだまだ続いたのであった… (*^_^*)
時間が出来たらまた写真探して日記書いてあげなきゃ

もし全部のこのドラマ日記見て下さった方がいらっしゃいましたら、
ありがとうございました "^_^"






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


綴ってあげたらよかったのに、何年も何年も経ってからやっと綴る私も私です。普段ボケボケな事
ばっかり書いてるアホゥなイメージですが、これでもシュリさん、本当に立派にタレントして来られ
ました

も韓流はちんぷんかんぷんでして



もうこの季節は絶対に豪雨って思って育ってるんですがね、今回のあの天災は本当尋常じゃないで
す


ゃうでしょ

頑張られたのでまた忘れた頃に写真見つけて作ってあげなきゃです (*^。^*)


中を体感しましたよ~

な事を思い出しました。ブログやってたお陰でこんな大事なシュリの思い出や奮闘をまた何年も経った
今、思い出してあげられて私自身も本当良かったです

噛み付いて逃走事件を書きながらしみじみ思いましたね

もぉシュリがドバッと逃げた時には一瞬で大量の汗が湧き出ました

た瞬間でもありましたね~(^_^.) 無事だったし良かったし、仕事もちゃんとこうして全て出来た事が良
かったです

あはは♪ 私は本当呑気なおかんです


欲しいです、マジで

みんなに「気違い!」って言われるけどだって寒いし風邪引きますもん、おまけにあの持病、風
邪なんて引けないし

でもぶっちゃけ最初にシュリを見た時には私はシュリなのか猫なのかも本当に分からずに、ただ
ただキツイ結婚生活の打開策としての家族(ペット)探しでした、みょんくるママさんのおっしゃる
通りにもっと劇的でキラキラしてたらカッコよかっただろうに、もうここでも綴ったけど、本当に私は
旦那との生活をなんとか、自分の結婚生活をなんとか持続させる為だけにあれこれやって来た
様な気がします(-_-;) 淋しいもんですよね、本当まったく… シュリが来てくれて、でも全然仲良く
もなれず、そして次はブログを始めて、家だって構えたし、でもなかなか進展せずに…家もシュリ
もあれもこれも、ただ我が家の家族形成の中で通り過ぎていく出来事の1つ1つでしかなかった
様な気がします。でも多分私的にいつも冷静にその時も将来も見据えて絶対手も気も抜かなかっ
たから、今、シュリも家も手元にあって、そしてやっと夫婦として笑顔で素直に暮せる時間や空間
を手にした様に思います。頑張って来て良かったな・諦めんで良かったな・良いと思うものだけを
ちゃんとチョイス出来てて良かったな…なんか心がとても穏やかに「今」が流れてます

ペットちゃんだろうと住まいだろうと、まずは夫婦が、おやじがくれたあの言葉、「愛・そして母」
あの言葉をそのまま地でやってのけてる我が人生の様な気がしてます

家族が健康で笑っていられたら…ってやっと心から思える様になり、そして今はみょんくるママさん
達とのこうしたお付き合いも出来てるんですもの、私、幸せ者ですね

ざいます



出来ないけど、貴女の存在をしっかりと心に留めています

乗り越えましょう…たまに下さるコメントだって私にはとても貴重で大事で大切な貴女からのメッセー
ジです、ありがとう… 応援しています、私も貴女を

タレント綴り:韓流ドラマ編 5 - 2012.07.16 Mon

本来なら頂けないこの撮影時の貴重な写真…
頑張ったご褒美にね、だいぶ後になってから
頂きました (*^_^*) めちゃくちゃ緊張しているのはオカンの私…の図


あ、昨日の日記に ↑ このクダリは綴られている。
シュリは長年私が育てた自慢の息子、
なんかこうしてしっかり俳優気取りで撮影されてるのを
数年経った今見ても、ちょっと感動すら覚えました… 凄いぞシュリ


昨日のシーンでの
イ・ドンゴンさんのセリフの、 「アレを下さい!」 とは シュリのこと。
もうドラマは終ってるから書いてもいいんだろうけど、
骨董品鑑定士のドンゴンさんは
日本に流出した名器を探しにやって来られ、見つけた1つがこの家に!
そしてその器は白竜さんが可愛がる愛猫:スミレ(←これがシュリちゃん)のご飯入れに…
だからドンゴンさんはシュリを頂くと おのずとその器も手に入る… とゆ~流れ。

ウ○コもらした次の大事件は、 ↓ ↓ ↓ (>_<)

現場が騒然となり
撮影も一時中断

役者が怪我したら事務所も早々に賠償出来るものではないんでしょうね(T_T)
もうホンマに 帰りたかった、この時…
シュリは自分で何やったか分かってるだけに
大勢の人間が大騒ぎで大声出してるのをよそに
一目散に逃げ出しました

ここでシュリを確保出来なかったら
二度と会えない

死に物狂いでシュリを追いかけました…
小雨が降る中、
よこにゃん、この時 あっちもこっちも ドロドロなりました (T_T)
シュリ~ビックリしたんやよね、ごめんね…
かれこれ1時間か2時間が経ちました。
役者、シュリ共々、なんとか落ち着いて、


言葉では言い表せない程に胃が痛かった




シュリがね、暴れるんすよ (>_<)
なんかそこまでしてこんな名誉なことせんでもええよな…ってこの時つくづく思いました。

テレビの中の
私が大事に育てた愛するシュリさん…
明日でこの 韓流ドラマ日記は 最終回。。。






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

naonaoさんは幸せなのかもしれないし、中々会えないけど、全然元気にしているうちも幸せなこと
だろうし、もう本当にそれぞれですよね… 私は両親のことがとにかく大好きです、側に居てあげ
られないことがとても辛いし苦しいです。でも親も親でね、「そがーん近くにおったらうっとーしかー!」
な~んてぬけぬけと笑いながら言うんですもの、憎まれ口叩いてくれてる方が完全に安心ですね

naonaoさんも色々と大変でしょうが、どうかお母様大事にしてあげて下さい

を祈っています…

すみません、本当に書きたいことや残しときたいことをただただ綴ってるだけなのに、こんなとこにも
こうやって毎日来て下さるんですものね、感謝しきれないくらいですよ、ありがとうございます珠さん

我が子をタレントに!って人間界は今もの凄いことになってますよね。私はあの気持ちは分からない
けど、世界は十二分に知ってるつもりなのでね、私的には全く興味は、元々なかったけど更になくな
りました~

けど、はっきり言うて所詮シュリ達は「小道具」みたいに思いました。ただ仕事としてやり切ることだけ
に徹したので、もうそれで充分に良い経験させていただいたなぁと(^_^.) シュリさんだってこの通りピン
ピンしてますしね

頑張ったシュリさんがね




ってぇぇぇキィィィィィーッ

なんて、ボイラー無い言うたらこっちで言う湯沸かし器だの追い炊き機能だの、なんだのかんだのっ
て、冬だったらどこの県もこれなかったら辛いか


元々社会人になった最初の仕事が物作り系でしたもの、ついね、仕組みとか配線とか原理とか、どう
なってんだろ…とか、故障した時がどうだこうだとか、もう職業病的に考えてしまうんですよね

にしても…ってことはもう本体がじゃなくてそれに付随してるパーツ等、もしくはジョイント部分とか、あ
と設置場所とかですよね。←業者よ頑張れっ

いに全ての仕事を頑張られました。この仕事の次はスチール撮りで、その後確かまたドラマで、その
後一度ローカルだけどCMも。でまたドラマだったかな、なんかやっぱりこうして綴らないと、私は果てし
なく芸能とかに興味がないだけに、こんな貴重なことですらもはっきり覚えてません

家で笑わない自分、上手くいかない夫婦関係、それを紛らわすためのその他でしたもの、シュリは間違
いなく私との出会いは可哀相なものだったのかもしれません(-_-;) そう思われたくなくて一生懸命出来
ることイッパイやってあげては来たものの、↑ きっとこんなこと、シュリは望んでいなかったと思います

もう仕事もしてるから仮にオファー来ても受けられないから仕事も無いと思いますから、やった仕事は
出来るだけ綴って記念に残しときます


タレント綴り:韓流ドラマ編 4 - 2012.07.15 Sun

このたった数秒のシーンの為だけに、
シュリさんこの日は 殆ど絶食状態…
肝心なこのシーンでご飯を食べてくれなきゃオッケー出ないから
お腹すかせて挑まれました、アタシのシュリちゃん ^_^; アリガトウ…


シュリさん、優しくナデナデしてくれる ドンゴンさんに
こうして優しく体でお返事してくれていました

お陰様で シュリの演技は 一発オッケー



あひゃひゃひゃひゃ



「これくらい~~


実際にはキツイと思われました。
知らない人に次々抱っこされたり
大きな機材に 熱持った沢山の撮影用カメラ等、
人間でもビビッてしまいますよね (>_<)

あ、このクダリは数日前に書いてしもたな

でも さすがはヤクザ映画の大御所俳優さん、 ↑ 凄い貫禄っ



あはははは ヽ(^。^)ノ
そりゃそぉだ シュリさんよ~分かっとぉ~る

シュリは演技オッケーでも、
人間がNG出したら そのたんびにそのシーンの撮影ですもん、
いくらシュリでも そりゃシビレきらします

えっとね、
それを証拠に、、、↓ ↓ ↓ 実話です


わっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

この撮影現場は 国の重要文化財に指定されている
石川県にあるとある古い旧家…
シュリがウ○コしたがることは 見たらすぐに分かるから、
この時、撮影終ってから
猛ダッシュでマネージャーさんと お片づけしました

※バレてないけど、これバレてたらかなり大変なことになってたんだそう…
後でマネージャーさんから教えて貰ったんだけど。
でも排泄は自然の摂理ですもの、こればっかりは仕方なかですよね







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


日記が綴られてから何人かにメール貰いました。私があまり芸能界とかに興味がないもんだから、つい
我が子がタレントだってことすらも普段完全に忘れてしもてます

本当にね、5日も現地入りしてるのに出てる場面てめっちゃ少ないんですよね

もん、あんまり騒ぐことでもないんだろうなと (^_^.) それより九州のこと、心配して下さってすみません

親には数日前にすぐに電話したけど、「そぎゃ~ん大したことなかばいっ!」 とか言われて電話切りま
たわ

遠い空の向こうからありがとうございました



関西で地元を言うと 「火の国のおんなかぁ~!」 って言われて来ましたわこの20年間

なんか九州って本当暑い(熱い)イメージしかないですよね

っておっしゃってて、どんなとこって聞かれたから、「なんか熱いですよー人柄が!」ってすぐに
答えてしまいました


シュリちゃん、こ~見えてちょっと頑張るマンちゃんでしょ

けなんですけどね

次々抱っこだ散歩だってやられてますもん、撮影もボケェ~ッとやってくれてました

悪いのか

て {あ~シュリちゃん次はこんなんしたんやねぇ

です (*^_^*) 九州地方の方々、どうかもうこれ以上の被害がありません様に…ですよね


見とれました


鼻ペチャに関してはうちのボンも負けておまへんでぇですよ~

似たいけど、鼻はわんちゃんのコリーとかに似たいですニャハハハ

みょんくるママさんのコメントで知りましたっ! やっぱあんな小さな部分ですらも年齢あるもんなん
ですねぇ、、シュリはどうなんだろ、今度病院行った時にこの話題を出してみますね

ちゃん言われたりしてね

す

はしたんですが、これがまた結構「どがんもなかばいっ!」って返事ばっかだし…被害の大きいところ
がテレビで流れるからあれを全てと取ってしまいますよね

でしょゥヒヒ

が浮かんで来ました

ボケボケのシュリさんだけどね、これでもどの仕事しても「天才猫」ってよく言うて貰いました

か小さい頃から連れ回す可哀相な人生を押し付けてしまったけど、こんな貴重な経験もさせてあげら
れたことがちょこっと嬉しいです (#^.^#) けどぉ、芸能人とかが全く分かりません


もしれないですよね。私も親の世話・介護、出来れば私がしたいなぁって歳を取るごとに思う様になって
来たし、この家建てる時も凄い説得して二世帯住宅希望しましたもの…ま、田舎のじじばばがこんな歳
になって出て来るわけないですがね (^_^.) もぉあの二人が本当に最後の最後まで互いを好きで支え合
って生きてってくれたらそれだけで充分です

んですがね、もぉ我が子がタレントだってことすらも全然すっかり忘れてるダメかぁちゃんですわ、私

タレント綴り:韓流ドラマ編 3 - 2012.07.14 Sat

え~っと、ナンやったかいね

実際に台本は渡されるけど、マネージャーさんがあれこれ指示してくれるから
これに関しても私とシュリは
ただただ言われた様に 動くだけ、シュリに演技してもらうだけ (^_^.)

ちょ~っと若くて綺麗なおね~ちゃんだったらヘロヘロする ↑ 我が子…の図 (ー_ー)!!

なんか、、、ジェラチィだぞっ (;一_一)

正直ホンマしんどかった

待ってる時間、長いのなんの

しかも 「今って何やってんだろ?」 ってのが多くて (^_^.)
シュリもよ~ ↑ ↓ こ~して平然と待ってられたもんだわって
我が子ながら感心しましたね~。


だって、アタシが手塩に掛けて育てた自慢の君だもん…


いよいよシュリの出番

さすがにちょっとキンチョーしてたかなっ (^_^.)

この韓流スターさんもとても優しい方で
シュリにも沢山気配りして下さってました

うる覚えだけど、このドラマの撮影陣、
かの有名な 「冬のソナタ」 のスタッフ陣らしく、
その方々が一同に日本へ来て撮影を行ったってので
話題になったそうです

いかん(ー_ー)!! ホンマに何も知らんと仕事だけしたから
貴重な情報やらマメ知識が、書こうにも ナンも出てこん…







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


親はヘロッとしてましたが、それでもいつ何があるか分からないですものね、どこに住んでようと
気をつけなきゃですね… この韓流ドラマは私も全くもって分かりません

のみ借りて来て見ただけだし、ストーリーもサラッと聞いただけ


みょんくるママさんのコメントで出て来ましたわ

私とシュリは行ってたけど、実際にはもっと長期間滞在されてたらしいですし、ドラマ一つでもなんか
よく分からんくらい大変そうでしたもの、私個人の意見としては {良い記念の思い出になったなぁ} っ
て感じでした


綴るので、またお時間ある時とかで全然良いので見て下さい

の落っこちそうなお目目って、もぉ可愛いこと言うんだからぁぁん

けど、改めて見てみるとにゃはははは~でしたよ(*^。^*) 可愛いです、あのつぶらな瞳で写真を撮る
ママを見上げているくるみちゃんが

って私も思いました!! きっとみょんくるママさんの元ですくすくと無邪気に育ったんだろうな、顔に
苦労や苦悩がないですもの、若いまま大人になってる証拠ですね

良いお母さんに逢えたから… やっぱり尊敬しますみょんくるママさんって

大被害のニュース、身の毛もよだつ思いで見ました。親はああやってケロッとしてたけど、やっぱり離れ
てるんですもの心配で心配で仕方ないですよね…なのにおかんは塩麹だのなんだのって自分が作った
奴のことばっかですもの、ちょっと拍子抜けしました



ご実家の方は大丈夫ですか? テレビでは山鹿も出てたって回りが言うからめっちゃ心配しての親
への電話だったのにケロッとしてんだもんちょっとズッコケました

ありがとうございます


旦那に一言貰いました=珠さんに教えて貰って分かりました。ありがとうございます

でもこの文章を考えるのにまた国語の勉強会がちびっと行われました。これをやって何か意味がある
のかと自分で自問自答しますがね、このたったこれだけの作業すらも味わってきてないんですもの、
だから筋道立てられなかったりサラッとそれっぽいことで済ませて来てるから何も理解しないまま大人
になってるんでしょうね…こんな一言ですみませんが、これからもドンドン書いてあげて欲しいです!
どうせ嫁の私が何を言うてもそんなに浸透はしないでしょうしね

た日記を書いてるのに、私は結局そんなことよりも「家族」のことの方が大事の様ですね

タレント綴り:韓流ドラマ編 2 - 2012.07.13 Fri

もう大昔のことなので、
メーカーのスチール写真撮りとは違って、
放送後は どんだけブログに書いてもいいとの事だったから、 ↓ ↓ ↓

DVDを借りて来て テレビに ↑ 映して写真撮った






わはっ

ま、でもこれくらいでいっか~



うんうん頑張った頑張った (^^♪
実のところ、仕事でこの撮影に行っただけで
私はこのドラマ、
全く見てなくて 分かっていません

白竜さん、ヤクザ映画ではもうお馴染みの方だそうですね!
本当は猫アレルギーだっておっしゃってました、この時…
でもシュリのことは めっちゃ可愛がって下さってました

後々蕁麻疹とか出たとかも聞いていないので
それだけが救いでした ^_^;
何のタイミングでこの時のことを書き出したのか
いまいち自分でも把握してないんですがね、
親が来た時にシュリの仕事の話になったもんだから、
親と一緒に シュリがして来た仕事の内容を全部見せたもんで

普段ど~しよ~もないレシピや100均の買い物話しかせんから
たまにはシュリちゃんのバシッ! としたとこ、
綴ってあげとかんとです (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ございます

この時は本当にただしっかり仕事しなきゃ…ってだけで、周りのことなんて殆ど見えてなかったです

凄いおっかけでしたわやっぱり…私の車がちょうど真っ黒で大きい業務用のだからね、何度もおばちゃ
ん達に囲まれて外からドンドン!と叩かれました


のんびり綴るとはいえドラマのたった一話にだけ出ただけですもの、全然大したもんじゃないんです

ただ確かにこうした撮影に同行させて貰えた貴重な経験がとても良い思い出として残ってます。それ
もだけど、私は大好きなシュリと一緒にこんな思い出を残せてるってことの方が嬉しい

マさんのおっしゃる通りね、シュリは私と一緒だったらどこへでも来るしどこだってどんなことだって平気
です"^_^" 私が手塩に掛けて育てた大事な大事な愛する子です

くるちゃんの可愛いこと可愛いこと

コテ~ンとした愛嬌タップリのゴロ姿




もしれないけど、個人的な会話の中でのみょんくるママさんのコメントでしてね、この韓流ドラマのことは
ここで語るのはこれが初めてなですよ

も出てるんでね、韓流ってのには触れてないんですごめんなさいね

にせよね、スターさんは別にいいから、せめて我が子の写真だけでもお願いだから思い出に撮らせて下さ
いよ

ないですもん、シュリの人生を1枚でも沢山残したいなぁって葛藤が大変でした (^_^.)

全く興味がないから、親の私ですらもシュリが事務所所属の子ってことを普段完全に忘れてます

結局親に時間がなかったらオファー来ても行けないですものね、仕事をしたのは専業主婦だった
頃だけなのでそんなに無いんです実のところ

真顔でキャーの1つも出さずに全ての仕事しました。なんか厳しいからそ~ゆ~ところも見られてる
みたいです。使いたい子居ても親がうるさかったら選ばれないみたいです

仕事ですもの。。。ただ、カツーンの亀梨君か嵐の二ノ宮君との仕事だったら私はもうそのまま彼ら
に付いてって滋賀には帰らない~って周りの子らにはボケてましたニャハハ

ら、私もいちおこ~ゆ~のも言うて周りのノリに合わせたりしてますねん




ですがね、「今は降っとらんば~~い」と(ーー;) 本当子供の心配をよそにおかんはヤクルトの配達
へ、おやじはシルバー会員の仕事へと行かれたそうですわ

あれやこれや…ってあるからね、そこんとこめっちゃ怒鳴るくらいに言うときましたわ。こんな時に死ん
でまで確認とかしに行かんでよかけんねーっ

われたら誰だって心配しますよねぇもぉ

として私の中に刻まれてます

です。自分ちに居るシュリって子がどんな仕事して来たかを知らないんです

は教えたりしたんですがね、元々喜怒哀楽ないし会話もそんなにしないのか出来ないのか、そんな子
なんであまりリアクションもなかったから淋しかったですねえ(-_-;) 「いつかわかる時がくる」これって
シュリちゃんのパパのことですよね? 一分一秒、一刻も早くその日が来て欲しいです

も分からん人生なのに、ちんたら待ってたら幸せな時間が少なぁなりますものね。私はいつも頑張って
たいな、、、でもそんなんだから疲れさせちゃうのかな (T_T) 価値観の問題なんでしょうねトホホ

タレント綴り:韓流ドラマ編 1 - 2012.07.12 Thu

綴り出したはいいけど、
これが果たしていつの頃だったか、もう何年も前のことで 忘れた


ビジネスホテルに泊まってる…の図☆ の、 ↑ シュリちゃん


初めての 「映像撮影」 の仕事をした時のことです (^_^)
今でもしっかり覚えてるけど、
大変だった様な、アッサリやってのけた様なで ^_^;





殆どシュリの専属マネージャーみたいにお世話して下さった
日本ペットモデル協会のお姉さん



基本的に 現場での個人的な撮影は禁止…
仕事に入る際には キッチリした契約書にサインも必要なこの仕事…
だから写真が殆どありません (-_-;)
せっかくシュリが頑張って来た 数々のお仕事なので、
今回は 「初のドラマ出演」 の時のこと
ある写真だけで 綴ります







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


でしたですね私


も全然美味しくなかったのが正直な意見でしたテヘヘ うちはそこら辺の「揉める」とはちと違って
るだろうから恥ずかしい話ですよ… まず日本語だの文法だのからだもの、ぶっちゃけこの先に
普通が待ってるんやろかってうなだれることしばしばで (^_^.) ま、頑張ります


たよー

「こんなことって果たしてあるの?」って言うてはったんが凄く印象的でした。肺炎? なんか一瞬の
出来事で関係者・飼育されてる方々が1番辛かったでしょうね… そう、生きてたらひとまず何だって
出来るとゆ~か 「やらせて貰えるチャンスだらけ」 なのに、人によってはそれを 「それ何かおもろ
い?」 と取る人も居てますものね… あれこれ考えるこれでも普通と思ってた私自身を 「俺らみたい
に何も考えんかったらもっと楽やのに」 と言うた旦那に言葉を失いましたね、つい先月だったけかな…
辛いなぁです、そんな人種が自分の主人だってこと… 頑張るしかなかですね、今の生活とシュリが
居るので。 珠さんいつもソッと励まして下さって嬉しいです、ありがとうございます


場所には大問題がありそなのでね、出来れば場所を替えていただくとゆ~ことをアタタタタァ

でも、にぇへへへへ♪ 久々にみょんちゃんが、しかもオティリでコメントくれましたぁキャッポー

最初読んでて、 「???」 だったけど、いや~可愛いっ

来ないからちょっとつまんないです

トを書いて下さってるんだなぁと思うと、感謝感激でジワッとすらしてしまいますね

もっともっと、キーボードに乗りなっせぇ~~~(^o^)丿 あ、旦那はね、生きてます ( 一一) ←あは
なんでこの顔文字なのよですねキャハハ☆ このお返事書いてるのは9時半過ぎですが、ちょうど
後ろで風呂から上がった旦那にみょんくるママさんのコメントを読み上げてました

に見てるらしくね、夜に入ったコメントは次の日の昼に読むそうでね、日曜は朝に見なかったらつい
忘れたり、私が読み上げたりとかで、あの日は口ケンカも続いてただけにね、ムショ~に私がイラ
立ってて

があって良かったんですが、あまりにも沢山のご家族と知り合うだけにね、比べる対称が多いのも
よくないんだろうなぁなんて思ったりもしますわ(-_-;) 新婚で仲良くマイホーム作りとかされてる方っ
てね、やっぱり新鮮で仲良くて凄く絆みたいなもの思いやりみたいなものを目の当たりにするもんだ
から

きゃです。。。頑張りますね、ずぅっと明るく楽しく、そして仲良く…いつも本当にありがとうです

些細な、、、腑に落ちないこと… - 2012.07.11 Wed

ど~~でもいいけど、
「腑に落ちないこと」 が舞い込んできまして…

あ、100均で見つけた
おかずを温めなおす 「エアー弁付きタッパー」 ですが、 ↑ これが
この ナゼに 巻き寿司 を温めようとしているのか が
どーーーにも 腑に落ちなくてですねぇ (ーー;)

だからシュリがそ~ゆ~言い方するからさぁ ↑ <`ヘ´>

きっと大半の方が やったことないはずだわっ (~_~;)
期限切れすぎた おあげの中味を豪華にし、
次の日も食べるがゆえに、 ま~た ↓ ↓ ↓ 誤魔化して (^_^)v


逆にこれの方が 色んな刺身食べれて 豪華なんとちゃうかな (*^。^*)

シュリさんっ

君が言うてるその 「チ~~ン!」 は、
電子レンジの チ~ン か、それとも ナマンダ~の チ~ン か、 ↑ どっちやねんっ

でもこのタッパーさんね、

今日の日記のタイトル、腑に落ちないこと、、、 ↓ ↓ ↓

ダイソーさんでこのタッパー見つけた時ね、
「おっ♪ 便利そ~ (*^。^*) 」 と思って買ったけど、
ど~もこのパッケージが気になって気になって


シュリちゃんっ

つい3日前に言うたでしょっ! 何 も言わなくって宜しくってよっ (ーー;)
あのおいなりさん日記の日ね、
日曜日だったのもあって、シュリちゃんのパパは
あの日記を読まずに寝ようとしてました。 ←死ね

でも、殆どの方がコメントで
「ご主人様は日記見てナンてぇ~ (~o~) 」 と、楽しいコメント下さっていました。
皆さん、いつもこんなブログなのに優しくして下さって本当にありがとう (-_-;)
うちはね、恥ずかしい話、
本当に クソしょ~もない奴の
「幼稚」 な人格
のせいで 未だ たまに 揉めてます

こうして楽しそうに明るく日記書いたりして盛り上げてはいるけど
結構ズサンな 我が家です
あの、でもシュリがすぐに 「パパを殺さないで~」 って言いますけどね、
昔はそればっかり思って生きてた(←ギャーーハハハハハハ

↑ 注)本気ではない

やっとワダカマリも取れて 晴れて素直に仲良くなれたんだもの、
食材の期限こそ 殺傷能力ありそだけどね、
ず~っと家族みんなで 幸せ 目指します (*^_^*)


↑ シレッと上手くまとめたわ、アタシったらオーホホホホホ








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


終ったら梅雨明けでしょぉ

ですからねぇ (~_~;) あのプレート、以前も紹介してたから今更でした

ただもぉ家具が本当に目も当てれんくなっちゃって、出来れば同じのでいいから買い替えたいです



嬉しいなぁエヘヘヘヘ♪ でも実際に見ると床の傷も凄いです、目も当てられません

なシュリちゃんが年々こさえてはる彼のアートですけんね、傷の1つ1つが愛おしくてたまりません

あのネームプレート、まだアパート時代の頃から使ってるから、もうかれこれ6年以上かな、そりゃ
粘着もなくなりますよねテヘヘ

唯一ね、「裁縫系」だけは何も作れず、ああやってちょっと男性よりなもんばっかですよ~

が決定しましたものね、我が家へお家見学に来られるお客様も今はもうそればかりを気にされてる
方ばかりです。だって普通にミニバンが新車で買えるほどの税金になりますもんね、マイホームなん
て買ったりした時の税金って。 私も税金上がる前にシュリのキャットタワーとか買いたいなぁ…と、
言うときながらもしかしたら家具と家電を買い替えそうな気が今からしてま~すゲヘヘ


テレビで見たことあるんですが、その時についでにご近所さんが「これも並べて売ってー!」みたい
なこと言うてましたよ! こっちで言うところのなんだろ、バザーやフリマみたいなもんなんですか
ね

だろうなぁ(^。^) ただね、どんだけばりょられても、その作品全てがなんか愛おしく感じますよね

我が家がこんだけ真っ白になっている理由の一つは完全に「シュリブゥさんの抜け毛対策」です

ダークブラウンなんてめっちゃカッコイイけど、その色の床になんてしたら、、私、掃除機かける為
だけに存在した人になっちゃいそですよね


よね! ご仏壇をですか、そうなるとやっぱりあれもこれもとイジリたくなると言うか、いやもぉ何かしらは
せんといかんだろうなぁって思いました。マンションで仏壇ってのは中々置かれてないのが現状ですも
のね、みょんくるママさん、これからもっと大変になられますね。でも親戚の方とかもみょんくるママさん
がそういった行事ごとを切り盛りされるの、間違いなく安心してお任せされてるんだろうなぁ…私が持つ
みょんくるママさんのイメージって本当に頼れるお姉さんって感じですもの、なんか読んでたら私も親戚
面してご一緒したいなって思ってきました

が、凄いお気に入りで


はちょっと考えものですね、どうされるんだろう…コーディネーターしてた時にね、珍しいクロスを選ばれ
たお客様が居て、足りる足りないで現場で揉めたのを思い出しました。 この先何かいい策出て来ると
いいですねっ

ボロリばりょな家と家具しか浮かんできませんね

もいつまでも…

全部買い替えてぇ~(>_<) - 2012.07.10 Tue

我が子にブログのハンドルネームで呼ばれるとは (ー_ー)!!
おまけに何をだ (ーー;)


あっ、あ、そぉ


このキラキラネームプレート、
このキャットタワーを買った時に ホームセンターで文字やプレート買って
自分で作った シュリちゃんのネームプレェト~


両面テープで貼ってるだけなのだ! のだのだっ (*^^)v


ギュゥウウウウウ~ッって ↑ めちゃ押して貼った



わははぁ (*^。^*)
どっからどの向きで ↑ この写真撮ったか分からんくなったけど、
なんかちょっとイイなぁ

そりゃ新しいタワーだって
欲しいのは欲しいけどぉ、 ↓ ↓ ↓


ボロる犯人に言われたかないわよっ <(`^´)>
なんか日に日に色んなところが目に付く様になりました。
先日ニトリの低反発クッションは買い替えたからいいけど、
何百円のものだったらああやってすぐに買えるけど、
「家具」 ともなると…ねぇ… (-_-;)
ナンか一個でも新調したら、
そうじゃないところが やたらと目立ったり
気になって来たりしませんか

あああああああ~ 家具 ぜ~んぶ 買い替えてぇ~~~







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


だからね、いつもナンやかんやと気は使いますねぇ…特に夏なんてベルトのバックルがお腹に当たると
ビックリするくらいカブレてカユカユになりますもん、健康もだけど肌が強い人ってちょっと羨ましいです


最強にグギーーーッてわめく場面になってですね(-_-;) 私は7個も年上ですからね、折れるのは簡単な
んですが、でもやっぱり限界もありますからね… 珠さんがおっしゃる通りね、この10年、そればっかり
考えてきました、 「やめることはいつでも出来る」 でも私ばっかり頑張っても仕方ないですものね、彼
が少しでも良い人・良い人生になる様、もぉ嫁もだけど知り合った者として応援したいです… ハァ(-_-;)
珠さん、優しいコメント書いていって下さって、すみませんでした、励まされました、ありがとうございました



頭来て、昨日(月曜)も一日ムキィィィなっててね、何かなにやって昨日が終ったのか分からないくら
いでした

て助かったけどね、私がもっと大人にならんといかんのだろうなぁと自分のことも振り返って反省して
はみるんですが、きっと自分に落ち度とかがないがゆえね、相手のアホ差加減がヒジョーにむかつ
くんでしょうね



分かり始めた マ~ィレボリュ~ションッ♪♪ - 2012.07.09 Mon

ウソなもんかっ (*^。^*)


うん、覚えてへんの? シュリちゃんっ

今日の日記のタイトル、
あの昭和の名曲 「分っかり始じっめたマァ~~~イレボリュゥショォォンッ♪」
じゃないですかねぇ (^^♪
※実際には名前が一緒なだけで日記とは無関係ですね^_^;

ペットちゃんの居るお宅だったら
もうどこのお家にもあると思います、↑ これ (^_^)

あんだけ大騒ぎするくせに ↑ アホやな~


あ、この時点で 「食べ物」 ではないってことくらいは分かったかな

その日の夕飯時、、、

暑くなって来たらムショ~に冷たいサラダ ↑ が食いたい

ちゃんと ↑ レボリューションも用意♪
ご飯食べ終わってからね、 ↓ ↓ ↓

キャップをプシュッ! と押して開けると
中のお薬の臭いが分かるのか、
シュリさんもぉ大暴れの一目散に逃走となられます

↓ ↓ ↓

あっっははははははは (^o^)丿 ↑ こんな感じでぇ~


常にお家の中に居る子だったら
そこまで神経質にやらなくてもいいだろうけど、
まれに外に連れ出されるシュリちゃんは、
ノミ・ダニ駆除のこの薬は 欠かせないアイテムです。。。
毎年この季節になったら、月に一回、
このお薬、背中にブチュ~ッ と、やられてます (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

延々小言っぽい会話続きで、結局今日(あ、日曜)のあのお稲荷さん日記もね、盛り上げてるのに
なんかシレッと終ってしまいましたよーどうしよーmyauさーん

から、それから何も腹の調子を悪くしたことなかっただけに、半年切れてよ~がどうもないってこと
は立証出来ましたね

んだもの、たまには作るのもいいですね

経験ですもの、ちょっと丸めたとこ見てみたいですわ (^・^)

てるのか分からないけど、お腹をこわしたことはなかったから、うんうん、あんだけ賞味期限が切れて
ようとも結構大丈夫だってことは分かりましたね~ケケケケッです

発する旦那が本当にもぉダルくて疲れてしんどいです…土曜の夜から日曜の昼くらいにかけて、長
々と「頼むから大人になってくれ…」とお願いする場面ばかりで、正直この「シュリちゃんのパパ」とか
言うて可愛らしく書いてるのも一種のパフォーマンスだってこと、何人かの方はしっかり気付いて下
さってますがね、うちの旦那は学も社会経験もないから、人が発している言葉を理解出来んみたいで
ね…なんか時々本当に{これで良かったんかなぁ}と全てがアホらしくなりますわ

こうしてせっかくブログを拝見しに来て下さる方にグチッたりしたら


んで大丈夫だったと思っています

ないので本人どう思ったかは分かりませんが、どーせあのアホゥのことですもの、何を言うても書いても
盛り上げても何も感情ないと思いますわ。所詮私が旦那や家族を盛り上げようとして良い様に書いて
努力してるだけで、我が家はそないにええもんとちゃいますからね…アホってどうしてああなんでしょうね、
疲れますわ全くもって(ーー;) naonaoさんちは息子さん二人っておっしゃってたけど、子供の教育は本当
しっかりした方がいいですねぇ…じゃないとうちの旦那みたいなんが仕上がってしまいますものね!そう
なったら本当最悪だ…会話がアホ過ぎてもうしんどいんですわ、本当グチな返事になってごめんなさいね

カーポート、良かったですね!沢山あるなんてnaonaoさんち凄いお金持ち~☆


頑張ってもね、あの賞味期限はあの日ですねんゲヘヘヘヘ

が始まって、結局旦那は昨日のあの日記を読まないまま、皆さんからのコメントも知らないまま寝よう
としてたから、言いたくはないけど、寝る前になんかムリヤリ読ませてしまうとゆ~形になりました。
今このお返事書いてるのって11時半くらいなんですがね、なんか私が一人でなんとかしようとここに
登場させたりシュリとの絡みを温かく書いてはいるけどクソ野郎は死ぬまでクソ野郎ですよね、何を言う
てもそもそも日本語の理解力がないですもの、なんか正直疲れます…しんどいんです、イライラも通り
越して、やっぱりこれじゃなくて、離婚とかの選択肢の方が良かったのかなぁって、なんかフツフツと
思いますわ…親が来た時なんて凄く頑張ってくれたりしてたし、これでよかった…って思ってたんです
けどね、やっぱり根本的な人の質の部分ですよね…喋ってても知恵遅れなんかなって多々思います
もん ブログとコメント読みだしたから 「もう無理して読まんでえーよ!」と言うたんですが、この場面
でのこの発言は完全に500%ほどのイヤミじゃないですか! でも彼にしてみたいら 「大丈夫やで!」
との返答ですもん、人がどんな思いして何を発したかなってきっと死ぬまで理解出来ない生き物なんで
しょうね… 大丈夫、、←この場面でこ~ゆ~こと言うドアホゥって居ますやんか

教えて10年が経ちます。彼自身が「自分がどうなりたいか・どうしていきたいか・どう有りたいか」をも
ちょっと整理したり纏めたりせんと、いくら親身になってあれこれやってもこっちが擦り切れるでしょうね…
どうしたらええんやろ…ってとても悩みます…グチってごめんなさいね… 「普通」でいることの素晴しさ
とカッコよさ、もう彼の横にいるのが私だろうと別のだろうとどうでもええからなんかまず「普通」、目指し
て欲しいなぁです、、あ~長くなった、本当すいません…
殺すつもりなんてないわよっ(ーー;) - 2012.07.08 Sun


だから殺す気 ↓ ないってばっ(ー_ー)!!



フンッ


夜~~その日の夜ぅ~~ \(~o~)/

シュリちゃん 何 も言わなくていいわよっ (ーー;)

ドキドキドキドキドキドキ



だから シュリちゃんっ!
ナ~~ンにも、、、言わなくてよくってよっ (^^ゞ
だって密封されてんだもん、
大丈夫でしょ (*^^)v
確かに中味をここまで豪華にしたのは
おあげさんの賞味期限が切れに切れ過ぎてたから…
でもそれとこれとは別として、
たまにはこんなおいなりさんも、イイもんですね (*^_^*) 美味しかったっ


※覚書っ







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

それにしてもあの写真、笑えたでしょ~

もんガハハハハ♪ ただね、嬉しい限りです、彼自身がああやってシュリのこと写真に納めようと
してくれたことが(#^.^#)


よね、あのシュリ

完全にブレてるのばっかりで綺麗なのは一枚もありませんでした

ただ撮りまくってただけみたいだからね、今度はもっと明るいところで撮ってみ~♪ ってそれだけ
教えときました


写真は本当大事ですね! デジタルでも昔馴染みのでもいいから、本当「無い」こと思ったらもぉ
有るだけ有った方が確実に生涯の思い出が沢山「モノ」として残るわけですものね! まだまだこれ
からも、シュリちゃんや自分の人生、撮り続けてこうと思います (*^_^*)

ね~ニェヒヒヒヒ←なんだこの笑いは~ですね、ごめんなさい

た時にはもぉ私が一人で大爆笑しました! こりゃいつかGOGOに載せとかな~って

レね、我が家のは壊れました(@_@;) 先日のカミナリで… 写真とかも何も撮ってないけど、ちょうど
夕べ(えっと7日の夜ですね)おかんからまた 「ばぁば便」が届いたのでね、その時にそれ言うたんで
すが、昨日聞いた最新情報によると、おかんちに送ったデジフレは、なんと親戚の家をテンテンとして
るそうですわ


来てるし、旦那と上手く行かずに家出して熊本帰ったりもしてたの親戚は知ってますからね、やっぱり
あんだけ仲良くなって親子水入らずで滋賀旅行楽しんだのを見せびらかしたかったんだろうなって
電話切ってから旦那と喋ってたんですが、なんか今まで本当申し訳ないことしたよなぁ…って二人して
反省しました… 色々と精神面までケアして下さって、みょんくるママさん本当にごめんなさいね、これ
からもよこにゃんち、ヨタヨタしながら頑張りますからどうぞ宜しくお願いしますです

パパ写真♪ {カメラって不思議な物体!} - 2012.07.07 Sat

あ、ヒマでどーしよーもない方ですらも
見る必要なかですばぁ~~ぃ \(~o~)/ ギャハハハハ☆


カメラって本当不思議な物体ですよね~~~

こんなにも、
ただただジッとしているシュリ(猫もしくは被写体) なのに
なぜにこうも ブレて撮れるんだっ (ーー;)

おっ! って思われたでしょ

でもね、 ↓ ↓ ↓

逆にこの 「モヤ」 みたいなんを
どーーやったら撮れるのか、、、聞いてみたいもんだわさ (ー_ー)!!

あはははは (*^。^*) ↑ そりゃそ~だろにぇ~


ん? それを言うならナンだいシュリちゃんっ

↓ ↓ ↓

あっはははははは (^o^)
もっかい、、、そりゃそ~だぁ

シュリちゃん、疲れて寝ても~てしもた


何気ない光景を、こうしてシュリちゃんのパパも
知らないうちに撮ってたりする様になられました

嬉しい限りです、嫁としては

ただ、黙って撮ってあるのでね、
GOGOの写真を加工しようとしてSD見た時に
こうした どーーしよーもない 「へんてこりん」 な写真が
大量に現れます

たまにはこうして日の目見せてあげるがなぁ~ (^_^.)

昨日の日記とタイムリーに、お手紙と写真が届きました (*^_^*)
ありがとうございました、まさか送って来て下さるとは思いもしてなかったから
凄く嬉しかったです

と書いた日記、そして偶然にもその日に届いた 親と過したあの時の写真、、、
ジワッと目頭が熱くなりました… このブログを拝見して下さっているとのこと、
それも凄く嬉しかったです、S梨さん、ありがとう

つい先日、巡回に来た草津のおまわりさんと立ち話した時にS梨さんのこと
ちょこっと出した(←ごめんなさいね自慢したくて)ら、なんとそのおまわりさん、
面接官がS梨さんだったっておっしゃってましたよ

覚えてらっしゃってね、どんな面接だったかを巡回を忘れて話して下さいました

さすが清子さんの娘、いつでもどこでも誰とでも、例え警官とでもワイワイ喋ってます

色々と大変だったこと、存じ上げております…それなのにご丁寧にお写真を
送って下さるなんて、本当にありがとうございました。。。
また互いの都合でも合えば、是非お会いしてお話したいですね

ここを読んでいらっしゃるとのこと、
ちょっと愛嬌込めてここにお手紙を添えてみました

梅雨が明ければまた今年の夏がやって来ます…お体、どうかご自愛下さいね "^_^"
ありがとうございました







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

お喋りしたんですが、私が今抱えてる問題の方もかなり大きく圧し掛かってて、なんか上手く笑えてたか
な…って後になって色々思い返すこともありました。トラブルってのは続く時は続くもんですものねぇ、本当
メイッてしまいます。そんな中、ああやってチャームが手元に戻って来たとゆ~嬉しい出来事だって舞い
降りて来てくれるんですもん、悪いことばかりじゃないなぁって感謝しないといけないですよね、頑張るで
す(^^) 田渕さんも本当にもぉ営業マンからの人望が、尋常じゃないくらい厚いみたいで、みんなの良い
お姉さんって感じみたいです、拝見してると

デジフレがあんなにイイものだとは本当思ってなくて、今となってはもぉ我が家には欠かせないアイテム
になりました

の設置だったらしいし、なんか想像すると本当涙出て来そうになりますよ

タルな時代になっても、「写真」とゆ~のはその人の人生を鮮やかに残す素敵な存在ですね… だもんだ
からね、今日の日記は我が家のとびっきり素敵な写真で日記を作ってみましたよ~ギャハハハハ

んでこうも汚い写真が撮れるのか、本当旦那に聞いてみたいもんですわ




はシュリ動かすと可哀相だから、もし行くとしたら正月やGWが最適だろうなと…仕事の休みにもよりますから
ね~。距離が距離なだけに… デジフレってなんか本当イイですよね

ら持ち腐れだろうけど有り難いことにブログなんてやってただけに写真だらけで入れる写真選ぶの1つでも
楽しい苦労が…です(^_^.)

そんな状況なのにこんなブログにまたしっかり来て下さるところが本当に感謝感激ですよ、myau
さん、いつもありがとうございます

書いて下さいよ~

ム、見つかった日記まで見て下さってたんですね、ありがとうございます





らなかったですよ~


嬉しいな、ご理解して下さる方がいらっしゃるってことが♪ 珠さんありがとうございます!(^^)!
あれからもう二ヶ月、早いですねぇ…親とはちょくちょく電話では喋るんですがね、デジフレはもぉ
当たり前の様にクルクル流れてくれてるみたいで、オヤジは「いくらでも見てられる♪」言うてますわ

シュリとのチャームもね、親が来なかったらとっくにまた似た様なデザインのものをどっかしらに買いに
行ってたと思います。現に行きましたしね、親が帰ってから。 でもやっぱりね、気に入るものもなく
無理に買うのも嫌だったから、シュリさえあれを付けててくれてたらもうそれで満足に終らせてたし、
多分諦めきれんかったけど、ムリヤリ納得させてしまってたんでしょぉ自分を

通りです、連絡受けても実際に手にするまでは気が気じゃなかっただろうし、何よりも猛速攻で取りに
駆けつけてたでしょうね


あれからもう2ヵ月…時間旅行… - 2012.07.06 Fri


なんなんソレ! 余計気になるやん

反対側に回って撮ったわよっ


思い出に

グ~ッ とアングル広げてみたらね、 ↓ ↓ ↓

はっ








「愛するお二人へ…」 ちょ~っと臭かったかなぁエヘヘ


全く同じこのデジフレを贈り、
今では熊本の実家でも ↑ この文字入りの写真が毎日クルクルと
「ばぁば便」 の思い出として流れているそうです (*^_^*)
ついね、この辺の写真が流れ出すと、
足を止めてボ~ッと 眺めてしまってる私です


なっははははは (*^。^*) ↑ これ、シュリが初めて
私に捕えられた、
いやもぉ
とっ捕まった日ぃぃぃ (*^^)v イェイッ


親が来る前日に失くしたシュリとお揃いのシルバーアクセサリーが
あんな形で戻って来て、色々思い出してたら
このデジフレの写真の前で
ボケッと 楽しかった夢の様だった親との5日間へ
時間旅行しました…
なんかイイです、
デジフレのある暮らしって







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


みんなしてウギャーーーでした

このブログは見て下さってるみたいで、あの時も一緒になって「アーーーーッ!!」って嬉しい悲鳴を
上げて下さったんですよ

28と29だったっけ、あのお家は沢山の見学者が来られてて、その時にそこで仕事をしていたのが
勿論その家の営業マンの大西君と、まだ配属もされてないってのに借り出されてた期待の超大型
新人の久保田君で、あの日の夜、鍵和田氏と寿司食いながら彼の誕生パーティーをしつつも大西君
からの電話に、 「シルバーのアクセサリーが落ちてなかったか!?時間あったらでええから探しと
いてくれぇ~

ですよ… みんなでワイワイやりながら出て来たシルバーのくだりに大笑いしてしまいました

観葉植物に引っ掛かってたのをああして大事に袋に入れて保管しといて下さったご夫婦様がね、
「わはははーそんなんやったらもっと早く連絡したら良かったですね~(*^。^*)」 って

もぉ誰に感謝していいか分からんくらいに今、感動の嵐の中に居ます

「アリガトーー☆」を贈らせて下さいっ !(^^)! ※ほら、他にも色々なお気遣いにっ




くて、見つかったのは2ヶ月前の私があのお家の完成見学会の時に駆けつけた日に見つかってて、その
日からずっとあのお宅のご夫婦さんが大事にああやって保管して下さってたって書いてました

ですよ、本当に私が毎日書いてる日記は長いので読まれていなくても

naonaoさんもいつも見に来て下さってありがとうございます



大好きで、理想はコーギーちゃんなんですが、大型犬にも特別憧れがありますね

におっきなレトリバーが居たけど、いっつもヨダレまみれで遊びましたもん♪ 主さん、ご丁寧にメール
も下さってましたが、馴れ合いもこの年になると本当互いが丁寧にやるのでね、珠さんのおっしゃる
通り、もうずっと出来る限り末永くお付き合いさせて頂きたいなぁって思ってます

-さんと行った時の写真があるから、いつか日記に書こうかな

ああやってボケかましてくれるから大好きですわ☆ それにしてもまさかあんな形でシュリとお揃いの
とにかくどんなチャームやパワーストーングッズよりも大事なあのシルバーアクセサリーが出て来た事
が、今年2番目に嬉しい出来事となりました

もぉ今年はこれがあっただけで私は十二分以上に幸せイヤーとなりました(*^_^*) いつもこんなブログ
なのに見に来てコメントまで書いてって下さって本当にありがとうございます


奇跡!奇跡!奇跡!奇跡!奇跡が起きた奇跡が起きたっ!! - 2012.07.05 Thu

私からも、 「奇跡が起きました!!」
GOGOにちょいちょい登場大西君 ↓

先日、仕事帰りに セキスイハイム:イケメン営業マンの 大西君の
お客様のお宅にお呼ばれしたので ↑ この頂いてたビール持って
お邪魔して来ました…

べっぴん田渕さん、私と一緒で ↑ なぜかボケかましてくれる
本当素敵な おねぇさん!(^^)!
みんな仕事終わるの遅いから、
スタートしたのは8時過ぎ、、、
ピッカピカの新築ほやほやのお家で
みんなで楽しく宴を… と、
と、、、、その時…
↓ ↓ ↓ (*^^)v

(゜o゜) あ、 あああああっ

つい先日GOGOに登場のイケメンニューカマー ↓ 久保田君も♪

あああああああああああ~~~


※ 田渕のおねにゃんが変顔してANKOさんから頂いたビールを飲んでる写真の
ず~っと後ろに移ってる観葉植物、
あれは私が この家が完成した時に持っていった 新築祝い…
あちこちに電話して落し物にこのシルバーアクセがないか
あれだけ探して問い合わせたけど、どこにもなかったのに、
その 観葉植物の中に、
ソッ… と 引っ掛かってくれていたそうです
大西君って ↓ 本当サイコー☆

うちが鍵和田氏と仲良しの様に、大西君も ↑ お客さんとこんな感じ (^^)
ハイムさん、本当に あったかい方ばかりです


次の日の夜、、、



アダジもウレジィィィィィ~~~



※3本のストラップ、私は付けたぞ、君も頑張れっ




大西君・久保田君、あの日完見の後探してくれたんよね、ごめんな疲れてただろうに…ホンマありがとう…
落とした(失くした)のは 忘れもしない
鍵和田氏のお誕生日の 4月29日 (親が来る前日…)
そしてこの日は 7月2日(月) の夜のお呼ばれでした
約2ヶ月ほど、
日記にも失くしたこと書いたし
似た様なシルバーアクセサリーも 探しにお店何件か行きました
買わんでよがったぁぁぁぁ
嬉し過ぎて嬉し過ぎて もぉ誰に感謝やお礼言うたらええんか
分からんけど、
ィヤッタァ \(~o~)/
あったーー! シュリとお揃いのチャームが
見つかったあああああ!!
モ ゥ ゼ ッ タ イ ニ ナ ク サ ナ イ !

ありがとう


アッ…と言う間に終わってまだまだ喋り足りないから、また是非誘って
くだちゃい

S高さん、新築オメデトウ

いよいよ始まりました (^^) 奇跡を起したハイム・ツーユーでの暮らしを
存分に堪能して、末永くお幸せに…です

カビも結露もなく電気代激安で湿気も味わわない長期保証の奇跡っすよ

そのお家に私が探してたシュリとの大事なアクセを保管してくれてたんだ
もん、もぉ 「奇跡の家」 と銘銘しますね (*^^)v 本当に、ありがとう…







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ございます! 本当に色々抱えてらっしゃる主さんちだけどね、とにかく家族皆さんでああやって
一歩づつ一歩づつ、人生を素敵に輝かせていかれてます(^^) 応援の仕方は色々だろうけど、私
に出来ることは毎月通うこと…ずっとずっとそうしていけたらなと想ってます (*^_^*)
Gaviちゃんのあのコメントは本当に可愛らしいですよね~♪ 何言われても可愛くて

れもやっぱり最後は素敵なブロガーさん達が創り上げている世界ですものね~本当凄いなtって
思います(^_^) あの、今日の日記がね、「奇跡が起きた!」言うてた奴です

も多いけど、もぉ何思われてもいいからとにかく嬉しくて嬉しくて思うがままに書きました

本文長くなっただけに、ここ少し短くするからお返事短いけどごめんなさい

アタシ嬉しい~~もぉホンマにナンもいらーーんこれが戻って来たから~ゥギャァアアア



ちょっとビックリ~


も嬉しそうにコメントくれてて、私的にはガラステーブルを主さんちへ持ってったからその事と主さんち
の結果待ちで、本当は主さんのことを書いたつもりの昨日の日記でした

そない丁寧になんて読んでらんないっすよね~(^_^.) ホンマすんません…来て貰えるだけでも嬉しい
です、いつもありがとうございます



この国を代表するわんちゃん選手じゃあなかですかー! よくここに登場するサーファーの後輩ん
ちがね、毎回毎回、大事に秋田犬を育ててはるんですけどね、そいつのお父さんが。デカイですよ
ね~!大勢でそいつんちで夕飯食べた日ね、お魚の残り(結構骨だらけ)をそいつがわんこにあげる
ねん言うからついてったけど、もぉ大迫力で飛び掛って来てね~

飯の量がいつもより多いから、わんこ自身も見て驚いてたんですよ、めっちゃ可愛かったですわ

主さんちへ持ってく前にね、別のブロガーさんと行ってた時に「いらんのあるから来月持って来ます!」
言うてたし、6月末に持ってって、その場で主さんとあれこれその時に出来る分のディスプレイして来
ましたねん

何があっても何とかされる方なんですよね、もう長い付き合いにもなれたし何度もお会いしてるから
大なり小なりの波はあっても、経験される実績や想いは、私達が生きてる世界なんかよりも想像を
越えたところにおられます…毎月一回、それが精一杯ですがね、長く続けるんです、主さんが頑張る
以上 私も主さんの元に通うことを "^_^"
「今年初の!」 と 「滋賀初の!」 - 2012.07.04 Wed


ぐっぞぉぉぉ~ぅ (ーー;) バレとるっ

フンッ! ええもん、 ↓ ↓ ↓ 可愛いから


あぁぁぁ~ 可愛いな~~~


頭悪いしゅりっち、↓ 漢字ちゃうでー


シュリちゃんのは ↑ 合ってる


息ピッタリの、
今年初の、、、 ↓ ↓ ↓

のわははははは (*^。^*)
シュリの右目が白目みたいで怖ぇ~~~~



物のせいにして 何が悪い~ウケケケケ



この最後の写真、なんか好き

このブログのタイトルバナーに写ってるのは
家建ててすぐに買って すぐに空き部屋行きとなった ガラステーブル。
あのガラステーブルはね、
今は人気エステサロン 「ポジティブ☆スーパースター」 を経営される
「とらのキモチ」 の とら。主さんちへと、つい先日
運ばれてお行きになられました (*^_^*)
ガラステーブルって透明感あって
お部屋の広がりを壊さずに、更にペットの居るお宅では
こんな ばびゅ な使い方が出来る優れもの☆
夏なんて本当涼しげで イイですよね (*^^)v


お店の発展を心より応援しています… ガンバニャンバ

そして、滋賀県初の 糸脱毛サロン 「糸吉」 を経営されるのは
なんと主さんの娘さんの 結花ちゃん (*^_^*)
まさに昨日(7/3)、この ↑ 仲良しエステティシャンの親子は、
無事試験等に合格され、 「糸吉」のユカちゃんはとうとう 滋賀県では本当に初の
糸脱毛士 へとなられました

そしてこちらが
とらちゃんのパパが運営されるパワーストーン店 → 「Ashura Shop~アシュラショップ~」
お時間ある方、ブログを覗きに行くだけでもいいので是非ご覧下さい








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

私も嬉しい~

あるみたいですものね。今となってはシュリも外はだいぶ知ってくれたけど、やっぱり長いこと家の中
に慣れてしまってるとね、次に外に出す時にかなりオロオロしますもん、本当ヘタレっ子ちゃんです

そうそう、Gaviちゃんちにね、しっかりと「みょんくるママさんにたかったなぁ~

の中に書き添えて来ましたわガハハハハ☆ Gaviちゃんからのあの可愛いGaviちゃん語のコメントを
旦那がえらく気に入っててね、いつもカタコトみたいにしてGaviちゃんのコメをなんか読んどるんすよ
ね

るのが

その後ね、そんな時に限ってちょっとお呼ばれしてたからそのまま友人宅へと行ったのですが、みょん
くるママさーーーーーんっ奇跡が起きてしまいました


して「ギャーーー



も嬉しくて嬉しくて



三毛さんってまだ一度も写真に撮れたことがないんでね、出来れば記念に撮っててあげたいなって…
今の季節は雨が多いから、外の工事等は本当遅れがちですよね…うちもちょっと外の工事(修理)が
入ることになったけど、7月最初はもう殆どが雨でしょうからねぇ… あの絵本、も~し興味あるんでした
ら本当に買おて欲しいです☆ なんか生涯大事にしたい価値のある中身でしたもん



勝手に思い気に掛けていました。コメント、ありがとうございました


記念の優しいコメントもありがとうございました

思うと、もうあれから4年以上も経ってるってことですものね、なんか凄いなぁ…こうして何年経って
もソッと見守って下さっていることを誇りに思っています

カイ君ネル男さんはお元気ですか




Gaviちゃんとは以前同じ時に同じ猫雑誌に特集組まれて掲載されてね、お互いお出掛け猫だから
なんか親近感が

てしまったんですよね


方が断然多いですが、うちはこうして暮してるとかろうじて猫さんが来るくらいでワンチャンはあまり外
をウロウロはしてないんですよね


ずっと家に居るわけじゃないから本当はもっともっと外猫ちゃん来てるのかもしれないけど、珠さんが
言う様に、シュリさん尻尾めっちゃブンブンブンだから、かなり興味あるんでしょうね~ (*^。^*)


ちゃけもしかしたら会えるんちゃうやろかなんて本気で思ってた私が完全に居ましたよガハハハハ

久々の帰国はどうでしたか? 親は?友達は?親戚は?あの人はこの人は? って、ついね、私が
先日 「あなたは今、会いたい人はいらっしゃいますか」 なんてクダリを「ばぁば便」の時に書いただけ
に、凄く気になります。楽しめましたか? 会いたかった人にはちゃんと会えましたか? 目的はちゃん
と果たせましたか(*^。^*) わ~ナンか聞いてばっかりだ~

お時間あったらでいいので宜しければコメント下さい

ご丁寧に本当にありがとうございました

毎回綴ってごめんなさいですよ(^_^;) - 2012.07.03 Tue

タハ~ (^_^;)
もぉ、これ見ただけですぐ分かりますよね


そう…Gaviちゃんにソックリな三毛さんを始めて見かけました☆
あ、かの有名なGaviちゃんは もう紹介しなくても皆さんご存知ですよね

オヤツくれくれウッサイGaviちゃんち~ → 「キャンプ猫Gavi」



この時は 黒猫さんと三毛さんが一緒に外で何かモグモグされてました♪

お隣さんが何かあげたのかなぁ…
何かを食べてはいたんだけど、この時外に出ると逃げるだろうし、
それで恐怖心あおったりしたら
もう来なくなるかもしれないから、ただただシュリとこうして
家の中から見守ってるだけでした


アタシのシュリちゃん、これでも案外 ↑ 優しい子 (^・^)
外猫ちゃんがもうどっか行って居なくなってからもね、
↓ ↓ ↓


どんな心境なんだろう…
こんな中途半端とゆ~か、こんなとこで延々座り込んでしまってたシュリさん…
彼なりに外の猫ちゃんの存在を理解してるのかなぁ…
一度対面させてあげてみたいな…
もう完全に梅雨本番って感じですよね

外の猫ちゃん達、また今年の梅雨を頑張って乗り切ろうね☆

昨日は沢山沢山、ありがとうございました (*^_^*)
なんか、皆さんおってくれへんたら、こない続いてへんたと思う

一人でブログやってももう楽しいなんて思わないだろうな…
構って下さってありがとうございます、これからもどうぞ
宜しくお願いいたします みんな大好き







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


空へと召されたこなん君へのお花のお礼にと送って来て下さっていたのですがね、ご紹介が遅
れてしまいました。とにかく凄く凄く素敵な絵本でした

好きな方には是非手にして欲しいなぁって本当に思いました

のを見つけられるんだろ、なんかブロガーさん達って凄いですよね… ブログ記念のお言葉もあ
りがとうございました

ばっかりやってていいのかなって不安が凄くある毎日なんだけど、中々止めたりペース落としたり
出来なくて



あれよと言う間に5年目を迎えてしまったけど、そう思うと最初の年にあのオフ会に誘って貰ってる
から、naonaoさんや主さん達とは会う回数こそ少ないけど、もう4年のお付き合いになるんですよね、
凄いですよね

どどこに売ってるか分からないって思われるかもしれないから、アマゾンで購入出来るみたいです
よ!のアピールでした





ビックリしています。ブログばっかりやってていいんやろか、もっと働く時間増やしたりして家計を
助けないかんよなぁ…ってずっとそればっかり思いながら、結局丸4年もこの状態が続いてます
が、どうしてもここを優先してしまって本当にダメな嫁です

て旦那もシュリやブログに目を向けてくれる様になって、{これでいいのかもなぁ} とも思ってしま
っています(*^_^*) ANKOさんちで紹介して下さっていた重い猫ちゃんの、そうそうそれです! よ
く覚えていらっしゃいましたね、ありがとうございます

りで、私、恐縮しながらもすっごく嬉しくってお付き合いさせて貰ってます

こうして優しいコメント頂いて、なんか勿体無いくらいです

に居てましたもの、でもせっかく出会って共に生きてく人生になったんだもの、どんな小さな事で
もいいから、自分を輝かせる何かをゆっくりでいいから掴んでって欲しいです

ることある手伝える事は沢山ある

って思います(^^) そしてここは珠さん達に支えられていることに心から感謝いたします


素敵な素敵な 猫 の飛び出す絵本☆ - 2012.07.02 Mon

あれやこれやと頂き物をしていました。
何も日記に書いていなかったので綴っておきます

もの凄いものを頂きました

タイトルにある 「素敵な飛び出す猫の絵本」 を紹介します




実際に実物を見て欲しいくらいです

時間を忘れて読んでしまいました


猫ちゃんの名前ランキング (*^。^*)

おっ


私は大のわんちゃん好き

アパートがペット禁止だったから猫なら大丈夫だろうと
シュリを迎えたけど、もう1つの本当の理由は、、、
シュリちゃんのパパは どちらかといえば 猫 がいい って
何かの会話の時にクチにしてたのを覚えてたから…
不仲だったけど、私なりにいつも彼のこと気にして考えてたつもりでした(-_-;)
可愛いな~ ↓ パパを見るシュリさん



やっぱ我が家に居る子が長毛だと、
こんなの見たらつい同じ種類の子に目が行くもんでしょうね


どのページも もぉ広がる広がる
めくるめくるに 飛び出す飛び出すっ


シュリさんね、猫だけど いつも ↑ こんな顔してここで生きてます
凄く人間臭い 可愛い子 (*^_^*)

こうして注文してまで我が家へとこの素敵な絵本を届けて下さった ANKOさん…
紹介しなくてもご存知の方ばかりだろうANKOさんのブログ → 「Mac Cat」

コナン君、キミのパパ・ママ・ソラン君が
こんな素敵な絵本を届けてくれたよ、ありがとう…

きっと私達が知らないだけで その高いところから
全て何もかもお見通しなんだよね (*^_^*)
ANKOさん、頂いてから日記に書くのが遅くなりましたが、
あの日、こうして家族みんなでしみじみと全ページを読みました

嬉しかったのは旦那がこんなにしっかり見てくれたこと。。。
それからANKOさんからの突然のあのお電話、とても緊張しました…
ご丁寧に 本当に ありがとうございました

大切にします、この猫好きの為にある ポップアップブック

世の中には本当知らないだけで
凄いもの、素敵なものが沢山存在してるんですねぇ (*^。^*)
ブログをやったお陰で色んな 素敵な人や物に出会いました

感謝感謝の気持ちのままこうして月日が流れ、
すーーーっかり忘れていたけど、昨日でGOGOは 丸4年が経ちました

5年目突入です、皆さん 本当に
あ り が と う (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


てか、一生そこはムリかもですねテヘヘヘ あのボールの猫ちゃんめっちゃ可愛かったですよ

な~んかツボにハマッて開けた瞬間マジマジと見てしまいました

に贈り物が上手です! 私あんまり贈り物とかしないだけに贈るとなるとめっちゃドキドキです



一生懸命頑張っては来たけど、どっか自己中だった気もしますです。家族のこと、親のこと、周りと
の付き合いのこと、シュリのこと、、、なんか本当にこれでいいのかなってたまにフッと思うこともあり
ますが、こうしてブログも長年続けることが出来て、珠さん達との出会いもあって、とにかく充実した
日々になりました、ありがとうございます


他にも同じのお持ちの方いらっしゃったしきっと人気猫グッズの1つなんでしょうね

猫な雑貨を持っていないので、いつもブロガーさんに頂いた時に知るくらいです。今日紹介している
このなんとも素敵な飛び出す絵本もまさにそうでした…この本、猫好きさんならとにかくひたすら読
めますね~めっちゃ凄い仕上がりですよ! 表紙の黒猫ちゃんの部分なんて本物の毛が貼ってあ
るし

ん…そろそろ何かしなきゃなぁってつくづく思う様になりました

ざいます (*^_^*)

んがお邪魔しててもええんやろかって気を使ってしまいます

ブログだけど、これまでリンクされて来たお友達さんとの出会いも、なんかどんな感じでだっただろ…
って時々分からなくなります

お出会い出来てるんだなって凄く思いますね

ちゃ巨大で有名な猫ブログで、私、いつもちっちゃくなってお付き合いです


ただね、前にも書いた様に、みょんくるママさん達みたいにブログをやられてない方々って本当に読み
たくて来られてるんだもんなぁ…と思うと、とてもその存在感のデカさにおののきますよ

にありがとうございます (*^_^*) ニャハッ☆ みょんちゃんはケビン・コスナーですねぃ って古い映画
を引っ張り出して来てみましたよ

で私が彼のバデーギャードでぇす (^_^)v お気遣いお心遣い、本当にありがとうございました

