ばぁば便襲撃の前にやっておいたことの綴り: 7 (掃除~散歩へ) - 2012.05.30 Wed

玄関のポストを綺麗にしたあの時の、
本当は普通に続けても良かったんだけど、なんとなく今日と明日の日記は
もう最後にしようと思ったから、あと二つ "^_^"

わはははは (*^。^*)
そーそー! シュリさん聞き分けがええでないかぇ

よこにゃん!あ、嬉しそうな、よこにゃん ↓ 仲良しお隣さん ↓

隣の長男写真 ↑

ポスト ↓ ええ感じ


これも隣の長男写真 ↑

ヒジョーによく喋るよこにゃん ↓


隣の長男まだ小学2年なのに ↑ この写真

(;一_一) 誰、↓ これ


隣の長男、↑ もうこんだけ撮れたら大人顔負けっ

おまけにこの あんよガバァ開いたシュリちゃん、可愛かね~


あんたらは二人して アホか~~~~っ ヽ(^。^)ノ
あ、こっからはよこにゃんの写真

この二人、めっちゃくちゃ可愛かったです !(^^)!

↑ ウフ♪ カワイッ

今日は5月30日
ちょうど一ヶ月前の今日、我が家はご近所さんらと楽しく
熊本からはるばるやって来るオヤジとおかんを、
こんな感じで待ちわびていました

オヤジ、おかん、もぉこのブログは印刷して送ったけん
いつでん見れっけん良かったど~ (*^。^*)
もぉ明日の31日の日付けの日記で、
とにかく終るけんね~ (^_^)/
幾つになろうが親は親、子は子。
とにかく嬉しくて、
日記に書くことによって、まだ親と近くに居る錯覚を
分かっていながらも疑似体験 して来たこの一ヶ月…
も、諦めも付いたし、スッキリもしたばい (^_^)
そして、丁度一ヶ月経った今日の夕方、
無事に 「よぉこ便」 も
親元へと届いたそうです

いつも一言多いおかんなのに、感激してありがとうの連発でした (^_^)
約2時間近くも喋りました、 「ばぁば電」
真っ先にデジフレをセッティングしたらしいし、
ストラップに至っては、
「こらナンね?」 とぬかしやがったっ

ボケェ

エンディングノート、かなり喜んでました (^_^)
おやじと一緒に早目に書くって


オヤジは GOGO の印刷物がえらく気に入ったらしく
「何度でも読めるばい!」 だって


たかが親と再会しただけだったのに、ブログのお陰で凄く楽しく
その再会を大きな思い出にすることが出来ました

ここまで来たら 私はもう 皆さんに、
あ り が と う では足りないほどの
感謝の気持ちでイッパイです、溢れ返ってます

明日、「史上最強のばぁば&よぉこ便」 は完結します






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

それにご家族・ご親族様がみな素敵で素晴しい方々なんだろうなぁ…って一人想像しながら昨日
今日のコメントを読みました(^_^) やっぱりどこかしら似ますものね、血は争えないです

最期にそこまでのことをその年齢で出来るかと言ったら、やっぱり難しいことだと思います。 ツレ
んちのオヤジさんもね、もう長くないと分かってから、自分で自分の葬儀の手配等をされた話を聞
いたことあって、慌てず冷静に最期まで回りの人間のことを気にして気配りされていた様です。
デカイ会社のお偉いさんだったらしいです。最期をどうするかなんて今は分からないけど、でも出来
ることならそれくらいの余裕、欲しいですよね"^_^" 周りにあまり迷惑掛けたくないな

ら夕方帰宅した時に自分から親に電話しちゃいましたよー


中身を全部見てなくて、夜に町内のなんかがあるとかで、オヤジは7時じゃないと帰らないとか、な
んか喜びながらも後回しされちゃいました

はしてたのでもう私としては本当に大満足です

んか長い事綴ってしまったのにずっとお付き合いして下さって本当にありがとうございました



旦那に聞いたらかなりカミナリとかヤバかった言うてました

してましたが、翔君はお散歩ありますものね、それにユーミンさんの体調も…早くよくなられると良い
のになって毎日思ってます… 親へはもう待ちきれずに帰って来てからすぐに電話しちゃいました

なんか珍しく素直~~にありがとありがと!言うてました

う誰ぞと出掛けないかんとか言うて、結局夜にオヤジとゆっくり見る言うて、昨日はそれで電話を終わ
りました

が、でも無事に届いたんですもの安心しました

数年ぶりに会っただけでこの騒ぎですもの、もしあの日が来たらきっと精神錯乱ですね…ただ、ここ
でこれだけのことを綴って、色んなこと考えて感じて、そして先が色々と落ち着いて見つめられたので
何もしないよりかは冷静でいられるのかなぁ…なんて思ったりもしました、この一ヶ月 "^_^" もう明日
でひとまず終ります。こんな些細な出来事なのにずっと付き合って下さって本当にありがとうございま
した
