fc2ブログ
topimage

2012-05

あれこれ一緒に届いたばぁば便の中味:3 (塩麹で♪) - 2012.05.22 Tue

bbski2-1

いちいち書くことないのに

 昨日なんか病気のこと書いて重い空気漂わせてすみません (T_T)


大学病院から言われた内容が大笑い!

  「絶対風邪など引かない様に!」  
って、そんなヤツおるか~~ぃ ヽ(^o^)丿

                知るかボケェー引いたら引いたじゃ~ガハハハハ♪

     
 ※色々大変やった、もう思い出したくもなかねぇ (^_^;)
ある日突然原因不明の42度を越える高熱から始まり、無菌室に隔離されたり扁桃腺辺りを焼き切られたり、
手に負えず死ぬ前に大学病院へ行くものの、白血球の激減により衰弱しいよいよ寝たきりで死を待つ状態に。
やっと原因が抗生物質と分かり、そこからブドウ糖を点滴摂取で数日生きながらえました…
数人に押さえつけられ乳の間あたりの骨にドリルで穴を開けられの採血だったり、出血させて止血の速度
を測ったりと…血は止まらない状態で生まれつき極度の貧血だが余計過酷な状態に…
出産するにもそれに耐えるだけの血は足りないであろうとの宣告と、今後病院に掛かる際には抗生物質
の厳重使用禁止とのこと…


 おやじがくれたあの言葉、

   母になれないかもしれないことを踏まえた上で、

        母にはなれずとも 生涯愛する人は大事にしなさい だったのだろうと

          あの時娘なりに感じ、汲み取って、


    おやじからの生涯何にも代えられない大切な宝物の言葉をいただきました…






        あ~~~久々に思い出したです、あの三途の川の惨劇を~(^。^)



業務スーパーの 2キロ ¥598 の鶏肉ちゃん買って来たけん、

   また ばぁば便の 塩麹で、鶏肉炒めたとですよ (^_^)v





bbskj2-2

こげん可愛か顔して目の前に来られたら、、、ねぇ (^_^;)





bbskj2-3





bbskj2-4
やったことなかけん知らん(T_T)





bbskj2-5





bbskj2-6

完全にただの ↑ 思い付き (^_^;)

   塩麹の量が分からんから、辛くなり過ぎん様、マイルドに♪





bbskj2-7
                     たははははは (^_^;) 前回黒焦げしたし





bbskj2-8

 声、かけたぞ!

   アタシもパパも、 声、、、かけたしな!!







塩麹が流行るわけだ! めっちゃ美味しかったです


   本当は一夜浸けした方がいいんだろうけど、半日浸けでも充分マイウニャ~









        声を掛けての ↓   数十分後…






bbskj2-9





bbskj2-10


塩麹、もしなくなったら

   私も瓶に貼ってあった おかんのレシピで作ってみよ (*^_^*)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 みょんくるママさんへ…くるちゃんっ!鳴いて鳴いて、↑ のシュリさんみたいに意地でもゲット
 するのだぁぁヽ(^o^)丿 なんか本当可愛いですよね、この子達って 鶏肉をもぉめっちゃんこ
 ちびぃ~っとあげました♪  人の体内の血液って10年かかって全部が再生繰り返してくそうです
 が、だからって製造元が変わらなかったらね ハイ、貧血も本来なら大掛かりな治療が必要だ
 そうで、出産に耐えられるだけの血液じゃなかそーですわ もぉよかとですよ、とにかく笑顔で
 そこそこに健康で暮らしていけたら もっと大変な人達沢山居て頑張ってはるんですものね。
 たかがこれくらいの持病、何も気にしとらんので逆にいらん事書いてせっかく遊びに来て下さってる
 方々になんか気を使わせてしまう事になって申し訳なかったなぁってだいぶ反省してます 
 たいていの病気には抗生物質を投与するけど、私は絶対ダメらしいから気は使ってるけど、確かに
 処方出来ないから風邪とか怪我とかの時、病院では困られてました それでもこうして生きてき
 てるから、きっとこの先もなんとかなるもんだろうなぁと、もう考えん様にしてますテヘヘ でもね、
 みょんくるママさん本当に色々と励まして下さってありがとうです じぇんじぇん元気ハツラツだから、
 これからもすみませんがどうぞ宜しくお願いしますです "^_^"

 naonaoさんへ…なななんですってぇ!!めっちゃ凄い~ 日本脱出って以前書かれてたけど、
 そんな素敵なとこ行かれるんだ、ワーーめっちゃ素敵☆ 是非とも楽しんで来て下さいね 家族
 旅行なのかな? 日食は朝の支度しながらテレビでじゃんかじゃんか見ました 旦那には「絶対
 肉眼で見ようとするなよ~!」って言いながらね naonaoさん、お耳ですか、心配です…みんなそ
 うやって色々と辛いことも抱えてるんですものね、気持ちだけでも明るく生きましょね、お互いに(*^_^*)


 myaumyauさんへ…すみません、ちょっと重たい雰囲気漂わせる内容を書いてしまって もう
 何十年も経ってるから忘れがちなんですがね、ただ受け入れなければならなかった辛い事実でし
 た… おまけに貧血も本来なら病院での長期治療が必要で、出産るに当っての相当量などもやは
 り不足だそうです。ん、こうして元気にめっちゃGOGOしてるんで充分に幸せしとぉるのですみませ
 んがこれからもソッと程度で全然いいので宜しくお願いします オヤジもおかんもあのトイレの
 額縁見つけてワ~ワ~喜んで懐かしんでました~ (*^。^*) やっぱ飾ってて良かったですテヘッ

 珠さんへ…日食はテレビで見ましたよタハハハハ しかも朝の支度してる時にチラ見程度で
 きっと相当感動されたでしょうね~! その感動があの一行だけでも充分伝わって来ましたよ
 発病したのって17歳だったけど、今となっては本当忘れがちですよ(^_^;) たまに思い出すあの惨劇
 ですが、親は病床で「この子死ぬー!おとーさん!おとーさーん!」って泣き叫んでおられました
 あ、肝臓も生まれつき悪いらしくてね、大学病院居た時は3食全てが2枚の食パンやったんですよ
 反抗して一切食べずにわざと枕元に日々積み重ねていってやりましたわ そしたら花瓶の花くらい
 の高さまでいっちゃいましたタハハ って、笑い事じゃなかですね、ちゅみまちぇん でも今回親が
 来てくれたことによって本当に自分の歩んだ道だったり起きていた出来事だったりと、そんなこんなを
 振り返ったりすることが出来たから、それにビックリしたのと同時に感謝感謝となりました! なんか重い
 内容綴ってごめんなさいね よこにゃん底抜けにブリブリ元気なんで、すみませんがこれからもどうぞ
 宜しくお願いいたします !(^^)!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (207)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー