ばぁば便襲撃の前にやっておいたことの綴り: 4 (お玄関完成♪) - 2012.05.19 Sat

ダラダラと たかが玄関先のポストを
綺麗にした写真ばかりを本当にすみません (-_-;)
明日は何か違うの書こう…



あ~~ぃたシュリちゃん ↑ 可愛かねぇ~ (*^。^*)

お隣さんちの長男君ね、ゲームはおろか、もうこの歳でデジカメだって
サササーッと扱える凄腕君☆ うちのオカンと大違い


結構お外を満喫中 ↑ のシュリ雄っさん


いつか敷地内のどっかに植えたかったこの 「南天」 ←造花にしたけど

花言葉は 「私の愛は増すばかり」 と 「良い家庭」
って、ウィキペデェェアァに書いてある


ナンテン→ 「難を転じる」 と言って、
厄除け・魔除け の意味も持ち
「縁起物」 として古くから祀られた植物の1つ。

↑ やかましいわっ <(`^´)>

関わらず、いつもの皆さん、本当にありがとうございます







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



呟いて下さるので、実のところ私も凄く楽しみにしています(^^♪ 旦那も結婚当初は25歳、そりゃ~クソ
ガキの何者でもなかったですが、芯のしっかりした今時スレてない素直な方でした。私には勿体無いくら
いだったし、いかんせん私はだいぶやんちゃさんでしたから、彼の 「私にない素敵なところ」 を見習って
時間はかかるだろうけど幸せな将来目指して頑張ろうと決心しての結婚でしたけどね、いや~本当にこの
6年が、果たして長かったのか短かったのか、もぉよく分かりませんが、でも、互いに頑張って良かったね
って、今は何気ない会話でほっこりしています

の「奥さん」に、ちょびっとづつ成れそうです

入ってるだけに少しだけアップアップです



ズとか用意されただろうけど、我が家はナンにも買ってなくて、夕べあの時間帯に停電したら、我が家は
完全に真っ暗ですわ


て夫婦仲良くやってける様になったんでね、オノロケって書かれてるけど、我が家にしてみたら人生掛かっ
た大事なことですもの、割り切って綴らせて下さいねタハハハハ




でも家の中の大きなウンベラの木、ナゼかあれとツーショットで写真撮ってるおかんでした

けりゃなかなか上がらなかったこの鉢とポストの綺麗綺麗でしたし、ん~色んな意味で親には感謝でした


ですよよよよーん

けどね、以前日記に綴ってたあの場所のポタポンさんは、来てすぐのオヤジがグッサグッサと抜きまくって
もう知らん間になくなってて、つい一昨日くらいにその写真を撮ったとこでーすタハハハ 機会があったら
日記に書かせて下さい

貰っているブロガーさんちで綴られている日記って結構覚えてはいるんですが、やっぱり細かいとこまでは
さすがに全部を覚えていられなくて

って「愛」を感じますねぇ… 私とシュリ、あ、今となっては旦那も、、、なんか本当に幸せ者ですね

にありがとうございます、珠さん(^^♪