最強ばぁば便: 番外6 (終盤) - 2012.05.12 Sat

こ~ゆ~憎まれ口 ↑ は
誰に似とらすとだろかね~ほんなこつ

綴っておきたいことを なんとなくダイジェスト的に (*^_^*)

田舎のおばちゃん、 ↑ 猫背バリバリで頑張ってます !(^^)!

マジでビックリしてました

そりゃそうですよね



オヤジはおかんに比べたら全然優秀☆

気をきかせてシュリちゃんのパパがまたナイスショットの ↑ これを
撮ってくれてたけど、
私、↑ のこの写真がとにかく大のお気に入り


たった5日じゃ そこまで詳しくは伝えられなかった…
遠く離れたとこに根付いてしまったこと、それだけが唯一の私の後悔するところ…

チョロチョロチョロチョロしてました、シュリさん (^_^)

あ、このオヤジ ↑ のセリフは勝手に書いたけど、
これでもいちお娘だもん、きっとオヤジは今、そう思ってるだろうな… なっ!オヤジ


↑ このおかんのセリフはそのまんま (^・^)
初百均デビューの時には真っ先にこのタッパー、
カゴに入れてたもん、おかん


あの ↑ の額縁の写真


まだ若い全盛期の頃のだ…
社会人としての第二の青春時代だったから
今でもこうして記念に飾ってたけど、 まさかオカンがここまで撮ってくれるとは

いちお私のこと、娘って認識してくれとんのかな あはっ (^_^)

夕べ親に電話した~ (^。^)
おかんが作って来てくれた 「塩麴」 が美味しかった とか、
オヤジの車の中の小物をちょこちょこ買ってあげてるからまだ買うな~ とか、
お揃いのデジタルフォトフレーム買って、今回の写真を整理して
すぐ見れる様にしてあげてるから待っとけー とか、
あれやこれやと 電話した…
電話に代わったオヤジが、いつもならすぐおかんに代わる のに、
夕べは中々代わろうとせず、 むしろめっちゃ
喋ってくれた おかんと代わろうとしなかった…
{楽しかったのかな、滋賀に来たこと、アタシらんとこ来たこと…}
そう思っとこ…
オヤジ~おか~ん!
もうホンマに明日で二人の日記は終るけんね







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


「読んだ」の変換の際にズラズラッと出てたから書いたけど、にゃははは~ちゃんとガッツリ返されちゃいま
した~

に遊びに来て下さってるみょんくるママさんのことまであんな風に書き残してって下さってますもん、私、な
んかそれにえらく感動してます、今…

て貰えてることが… まだ十代で家出たからね、私は何よりも「人」を必要としてたのかもしれません…沢山
お金あっても友達おらんヤツは、そいつはスゲェ貧乏人だ!! って、今まで何度旦那にそれ言うて来たこ
とか… あ、話反れてる、ごめんなさい

んでしょうね…みょんくるママさんの方が遥かにお辛いのに………さっきね、オヤジらが熊本帰ってからやっ
と本当にユックリ電話で喋ったんですが、いつもならすぐにおかんに代わるオヤジがずっとず~っと受話器
握っとるとですよ

今日のだけはもう返事はこれでお願いします!

たのにね、あはははは本当ちょびっとづつを良いとこ取りで

と出来るってことはそれはそれでいいことかもしれないですよね

一緒に写真なんて中々撮らせてくれないかもしれないけど、やっぱ一枚でも多く、残しておきたいものですよね



読んで下さっているんだなぁ…と思って感動しました… そうなんです、見ての通りのおとちゃんおかちゃんが
遠路遥々やって来てくれたんです、が、幸せな時間は本当にアッと言う間でした (^_^.) 凄く嬉しくて凄く楽しく
て

気がして… 思ってても中々行動に起せないことって沢山あるし、言いたくも伝えられないこと、やりたくてもやれ
ないこと、そして 「ま、親だから!」 と、つい安易に流してしまっていること… うんうん、本当そんなもんだと思
います、普通 ^_^; あ、でも私は今回ね、ちょっと頑張りました


そんなに若いわけじゃないですもの、うちの親も… 車でじゃないと行かない!って確実に言うだろうなって私は
思ってました。だからもう急ぎました


をそのうち味わえます様に "^_^" 私ね、小さい頃から無鉄砲でじゃじゃ馬な人でした。やらずに後悔するの
がとにかく嫌で、どんなことだろうと本っっ当好き勝手にやって来たからね、驚くほどにあまり後悔ってものをした
ことがないんですよね


好きになれるんだったんなら、ここまで離れなければよかったなぁ…って(T_T) も、自分で撒いた種ですものね、
出来ることを家族みんなで出来る範囲でやってこぅと思います



今日ね、仕事から帰って来てからの旦那に聞いたんですよね、「写真ばっかで嫌やったかいね?」って。でも本人
としてはね、「あのニコンのカメラがズームとか凄いから逆にちょっと撮りたかったしむしろ楽しかったわ!」 と
ホッとする様なことを言うてくれてました

それだけはもう死んでも阻止しますね! ね!ね!ね! ウヒヒッ



くるママさんきっと照れはりますね (*^。^*) 嬉しいな…こんな小さなブログなのに、こんなに素敵な方々がそう
やってハートを持って閲覧されてるってことが… 珠さん、なんか何もしてない出来ないですけど、本当にありがと
うございます

感激でしたっ

そうやってでも、隠してでも子供に心配掛けさせたく無い物なのでしょうかね… 普段だとねよく 「おかんらに何
かあってもアタシャ何も出来んけんねっ!」って笑いながら互いに冗談の1つも言うけど、決まってそんな内容の
時にはね、「あんたの世話にゃならーーんっ!」って言うんですよ~

方の家族ってね、実は本当に今までが今までだったがために、全然付き合いないんです (T_T) いつかそんな
部分もここで綴ることにんでもなったら、その時にはまたお願いしますね

してます
