FC2 さんの本への 掲載☆ - 2012.03.08 Thu

え~っと、、、誰のお陰かいねぇ シュリちゃぁ~んっ (^_^;)

この本は新しく発売された方で、これの1つ前の本にもGOGOは掲載されてたそうです

(って、いちおその時も日記には書いたけど、なんかこ~ゆ~内容は
どう書いたらええのか分からない(^_^;) 以外とテレ屋さんしゅりっち


そうそう! 前回のここのブログ内容の紹介文 ↑ では、
「シュリ」の名前の部分が 「しゅりっち」 になってたんですよね

今回はそこ、手直しして頂きました (^_^;)
この ↓ リアクション、人?

毎日毎日ぃぃ
一生懸命撮った写真を加工して、日記の文書綴ってるアタシやーー

ウソ


あははははは (^。^)

もうそんな時代ですものね…
私はツイッターやフェイスブックはやったことないけど、↑ そりゃ説明必要でしょうね

いつかやる日が 来るかなぁ、アタシにも

誰かさん ↓ めっちゃ食うとる


どちらかと言えば、↑ これを先にやっといた方がいいのかな

そもそもブログを始めたキッカケは 家庭不和により シュリちゃんとの生活

せっかくシュリが居るから…と、始めた しゅりっち THE GOGO

もう今年の7月になったら日記を書き始めて丸4年…
いつかこのブログに書いたことを全部、書籍(マイアルバム)にして生涯大事に残そう と、
それがそもそものブログの目的でした。
ま、いつでも出来るか~ (^。^)
って、全然その事に触れてないけど、サイト内でのバックアップなんかは
やっておいてもいいのかもしれないな…
こんなブログだけど、やっぱ大事だしなぁ (~_~;)

はいはいシュリちゃん、ごめんごめんっ

誰のお陰か…って?
勿論 シュリ が私の側に居てくれてるからだよ☆
FC2さんもシュリさんも、
なんだろ、とにかくこんな凄い記念を
あ り が と う !(^^)!

正直人気ブログと言うには程遠いです…なんかウソ言うてるみたいで気が引けます…
↓ の3つのランキングサイトの応援ボタンもいちおこうして貼ってはみてるけど、このボタンだ
って、そう簡単に押して貰えてるもんでもないです。押して下さっているのはきっと毎日互いに
行き来してる仲良しさんの中でも少しの方々なんだろうなぁって…
今、ここを書くのに ↓ の3つのサイトで自分ちのランキングを確認しに行って来たけど、
人気ブログランキングの 「猫」ジャンルで 144位
FC2ブログランキングの 「猫」ジャンルでは 21位
にほんブログ村の 「ペルシャ猫」 ここでは 1位 ←あくまでペルシャ猫のとこでです

最初の頃は頑張って応援して貰おうとかも思ってたけど、長くやってくうちに、どうでもいい…
って訳ではないけど、日々仲良くして下さる人達と、出来るだけ長く楽しく付き合えたらいいな…
って心から思う様になりました

たいしたブログでもないのに本載ったりしてるから内心気が引けます…でもきっとまだここに
シュリとのことをアクセスゼロでも全然いいから、書き続けたいので、気が向いた方だけで本当
充分ですので、末永くシュリとこの日記のこと、宜しくお願いいたします…
{※ シュリちゃんが好きで好きでどげんもこげんもいかんとです

いつも遊びに来て下さるいつもの皆さん、ホンマにありがとうです "^_^" }






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


思わず主さんに写メでも送りたいとこでしたよ~(*^。^*) いつかオヤジと一緒に大根畑の大根を
泥だらけになって引っこ抜いたりしたいなぁって凄く思いました

読んでたら結構いらっしゃってました

ッカリしちゃったとこでした^_^;

来て凄く淋しい限りです(T_T) こればっかりは仕方ないですものね…うちはちょっと不仲だっただけ
に、私をよくみんなが連れ出したり誘ったりしてくれてたからまだなんとかみんなとの交流あったけど
よくよく考えるとまずは「家族」ですもの、今までの自分らの過した時間や態度を思うと、本当に恥ず
かしい限りです

でも、ドスンドスンしながらシュリちゃんに見せに行きますともっ!(^^)! めっちゃど~でもえ~けど、こ
んな日々が幸せです"^_^" オヤジは私らが何年も上手く行ってなかったことを辛く思ってたりもし
てたことでしょう…今はよくオヤジと電話で喋る時には 「やっと幸せになった気がするし、オヤジも
ホンマごめんやったなぁ…」ってそればっかりで… いつか会って謝んなきゃです

でに、「オヤジも野菜作っとのウマなったばいね~



お察しいたしますよ… 私はブログを書く側だから、もしそんな日がいつの日か訪れて、そしてその時、まだ
ここが繰り広げられていたら、、、まず書いてなんかいられないだろうし、ついフッと思ったりもしますよ、親
とシュリ、どっちが先に…とか、とにかく親と離れてるだけにいちいち色んな最悪の事態を常に常に頭のど
っかに置いてるもんだから、なんかしっかりしてそうでフワフワしてる自分が居るんです…本当は仕事も
パートじゃなくて就職がしたいけど、もうそれが叶う歳でもないし、でもその方がいつか熊本に帰る時に楽で
いいかも…とかも。まだまだ先のこと!っても~~言うてられないですからね

ってくれよぉ」とかって笑いながら電話で喋りますが、それでもどんどんと声が老けてくオヤジやオカンを想う
と、笑ってるけど電話のこっち側で心が凄く凄く痛~~くなります… あ、なんかごめんなさい

みょんくるママさんなのに…でもやっぱりいつも思ってることではあるけど、芯の強い方ですね、みょんくる
ママさんって…私もそうなる、なれる様努力します! あ

それに ワシントンちゃんがワチャチャ、いやいや違うってば

確か以前紹介してもらいましたね


日々ケアされてるからのその数値だったんだろうけど、そういうところも見習わなければっていつも思います

なんにもないから病院にも全く行かないですもの(T_T) あと数ヶ月したらまたレボリューションが始まるから
その時はシュリも一緒に行って健康診断でも受けようかなぁって、みょんくるママさんのこと聞いてると強く思う
様になりましたよ "^_^"