信州味噌から、もうあれやこれやと処理だらけ(^_^;) - 2012.03.04 Sun

正解の方、いてませんでした~ ヽ(^o^)丿
うん、砕くでぇ♪

わざわざ砕いたピーナッツの調味料買うなんて贅沢出来ないから、
シュリちゃんのパパがこの前食べ残してたこの
普通~に売ってるピーナッツば 砕いて使かお~と (^_^;)

ヴェッ (>_<)

ま、こんなこともあるさ~ (*^。^*)
{ブログの写真を撮らなければ、こんなことにはならない…の図

さささ♪ ご飯ご飯~っ ヽ(^o^)丿

砕いたピーナッツを絡めたけど、↑ そのピーナッツがあんま綺麗に絡まっっとらんばい


大量に作ったからね、
たま~にこうして 2日同じ夕飯…って時もありますわ (^_^;)
※おまけに弁当のおかずにもちゃっかり入れるぅ


んのわわわわっ (゜o゜) シュリ、顔近過ぎっ

そう… この後………
初日の日記で書いてた、
「2キロの鶏肉の処理やら、期限切れの信州味噌の処理」 など、
これの他に、も~~~~1つ、
この料理をした後じゃないと出来ない処理を、
もう1つっ (^・^) 明日また綴るぅ







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

しっかりされてるから大丈夫だと思っていますが、精一杯心で会話して来て下さいね"^_^" また月曜から
私の方こそどうぞ宜しくお願いいたします

こうして日記にちょびっとだけだけど「参加型」になって喜んでます(^_^) いつも本当ありがとうです




買うのが勿体無くてたまたまあったこの食べさしのピーナッツで代用しましたが、これがまたええ感じの歯
ごたえあって旨いんですよね~!(^^)! 旦那ももうこれに懲りて目の前の命の存在に気付いてくれたことでしょ
う… あまりにも当たり前過ぎることから教えなあかん状況は私ももうちと疲れますもの

普通のことを覚えて下さい




ある大人の方々からのお言葉を頂戴出来て、旦那も幸せ者ですよ、本当に

な頼み事を閲覧者の方にせんでええ様な「普通の常識ある人間」になって貰える様、家族みんなで頑張りたい
なって、また今回のことを含めて凄くそう思いました

うけど、たまたま袋が開いた旦那が食いかけてたのがあったからね、もう代用しちゃいました

色々使えて便利ですよね☆ 私、お肉はあんまり食べない方だけど、鶏が一番食べてるかも

撮ってたら焦げちゃったところがなんかどっかツメが甘い私らしいですよね


ったですよ~

写真しか載せられなかったのがちと残念でした、ちゅみまちぇ~ん(^_^.)