おわ~んわんわんっ♪ に、ハリウッドスター登場☆ - 2011.12.22 Thu

↑ 確かにしゅりっちさん、ちと狂った? って感じ

いやいや、でもね、なんとか正月までには買おうと思ってた ↑ が (*^^)v
誰か覚えてくれてる方、居るかなぁ…
あの 昼間にうどんを食べようとして作ったら、おわんの底が
食洗機によって割れても~てて、お汁がもれてた時のこと~

※ あれは自分でもかなりの衝撃でした (T_T)

↑ これ、今日の日記のタイトル

先週だったかな、ニトリで買って来てて
写真撮るのも日記にするのもスッカリ忘れてて (^_^;)

私の中の 「¥499」 ってだいぶ高額

でも、食洗機に入れられるんだったらね (^_^;) 結局質による値段ってことですわね

シュリって ↓ 本当可愛いな~



本日はハリウッドスターも登場しての日記



超名作の、しかもこの季節になったらついつい
思い出して見てしまったり、テレビで放送されたりしている
「ホームアローン」
先日仕事が休みの日にこの写真撮ってたんですが、
ただだらだらと流してただけの映画、
せっかくだから マコーレ・カルキン君のあの名シーンをちょっと拝借


シュリちゃん、もうどっか行こ~としてます ↑ 遠い遠い~

でもね、 ↓ (*^^)v

ハイ、よく出来ましたっ !(^^)!
今度のこの 木製おわん は食洗機で洗っても きっと大丈夫でしょぉ

だってニトリさんですもの!
100均さんの 100円ではないですもの!
まだ、使ってないけど、もっかいうどんでリベンジだぁ ヽ(^o^)丿

色々あって、本当可哀相な人生になっちゃった ↑ 超天才子役と
騒がれた マコーレ・カルキン君… この役、最高でしたよね (^^♪
もうクリスマスはすぐそこ…
ちょっとだけ カルキン君にも手伝って貰っての今日のイブイブイブです (^・^)
世間は明日から連休ですよね

私は仕事だけど、皆さん、今夜は素敵なイブイブイブを~ ヽ(^o^)丿






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

あの肉そぼろ、買ったことあるんですねっ(^^♪ あれ、なんかめちゃくちゃ美味しいですよね

初めて買って食べた時にあまりの美味しさに、職場に小分けした奴を持ってって配ってしまい
ましたもん

には書いてないけど、あれ、白ご飯の上に乗せただけでももう充分に美味しい~

自分で肉味噌作る余裕も腕も時間もないから、やっぱり私はあの業務スーパーさんので



ことですよ! ひゃぁ~~~それはとんでもない失礼をしてしまいました、ありがとうございます

もしかしたら私よりも長くこのブログを拝見してるんじゃないですかぁ、珠さんってば~(*^。^*) って
あはははは♪ すぐそ~やってボケたがるしゅりっちさんですが、そんなに前から見てはるんだった
ら、もう私やシュリちゃんのことってよくご存知なんだろうなぁ、わ~恥ずかしかぁ

九州弁もまた懐かしいんでしょうね!九州の方が読んだら

ぅ(^・^) 長毛さんでお外もウロウロ出来る子ってなんかちょっとカッコイイ…私はもうシュリさんが
大好き過ぎて、一人でウロウロなんてさせてあげられないけど、外でウロウロしてるシュリの写真を
本当は撮りたいってず~っと前から思ってるんですよね(^_^.) やっぱり動物さんって外で生き生き
してるところが綺麗で躍動感もありますものね♪ その男の子にもまた次に会うことがあったら是非
宜しくお伝え下さいねっ!(^^)! 私も最初は映画か家作りか猫ブログかって凄く迷ったんですが、やっ
ぱり映画も家作りも、結局それのことしか書けなくなるから、いっそシュリさんに色んなことを喋って
もらおうと、それで猫ブログにしたのがここの始りです

ったなって凄く思っています。猫好きさん達って本当に温かいですよね

ブログやってみて良かったなぁって心から思ってます(^・^) ブログをやられてない方で、こうして見て
下さったりコメントもして下さる方がいる喜び、また味わわせて頂いて本当にありがとうございます



「肉そぼろ」ば持って行ったとですかーーー ってギャハーーーッ

みょんくるママさんが行ってはるところの業務スーパーにはあの肉そぼろってありますかね? まだ
買ってはらないんだったらちょっと騙されたと思って是非!! 昨日のあの日記はちゃんと小分けに
してるけど、あれね、1キロなんてものもレタスに巻いたり炒め物やらそのまま白ご飯にONとかして
たら、ビックリするくらいにアッと言う間になくなりますよ

勝手もいいし、是非是非お勧めです!(^^)! ただ、5枚切りの食パンがないってのは本当不思議ですね。
同じ日本でそんな事情だったとは…と、今日職場でその話しをしたとこでしたもん

でも全然色んなものが違うから、それ出し合って喋るだけでもちょっとした「県民ショー」ですよ~

私はお金があったらもしかしたらコンビニでもじゃんじゃん買い物する人になってたかもしれないです

だってね、たま~に仕事が終わる週末の帰りに、ちょっとコンビニ寄って 「え~ぃ!あれもこれも~♪」
って自分なりのオトナ買いって奴ですかね、それやることが半年に一度くらい(←長い?短い?)来るん
ですよね


やるけど、やっぱりもうこの金額に慣れてしまってるだけに普通にスーパーとか行って食品売り場を見た
時はゾゾゾゾゾゾ~でナンも買えないんですよね

を握った時に{これは業務スーパーの冷凍でもあったよな…}と、結局戻してしまって… でもこうして
お喋りしてるとみょんくるママさんって本当スーパーウーマンですよね! 私の方が見習いたいことだら
けで、いつも頂くコメント読みながら、{この人ってやっぱ凄い人なんやろうなぁ…}って呟いてしまってま
すもの…また色々と教えて下さいね! エコ先輩っ (^_-)-☆