ハイムの逆襲! - 2011.11.17 Thu
あんだけお世話になってるし、
大好きなハイムのことを、なんつータイトル付けるのかしらね、今日の日記は
ちなみに、これから読むと面白い ↓

わははは(*^。^*)
そう、飛騨高山のお土産が 突然送られて来ました
中には 1枚の 逆襲?ラブレターがっ (^_^)v

このシュリの写真、 ↑ つい日曜に綴った
「寒くなって来たから靴下履いて寝る~!」 の時のです

シュリのこの時のセリフは、
よこにゃん、今からそんなんじゃ 真冬どやって過すだにゃぁ! です
そして、あったかハイムさんの逆襲の一言が、
次の写真のセリフは 「あったかハイムだから大丈夫!」 なんじゃないんですかー
ひょえ~~~
読んではりました~ ハイムのスタッフさん方~ (゜o゜)
こんな楽しいことしてくれる人、
えっとね、私の大好きな草津展示場のハウスアドバイザーのこのお姉さん

ちなみに 今にも齧ろうとしてはるこの 回転焼きは、
先日私が差し入れしたもの
だからその写真をこうして勝手に拝借
田渕のおねにゃんが言ってる 「使って下さいね♪」 ってのがね、
ぐふふふふふ
↓

旅行に行った飛騨高山で、可愛い猫ちゃんのお店を見つけられたとのこと
いつも差し入れありがとうございます のお礼にと

すんごく可愛い猫柄の ↑ 手拭いを
買って送って下さいました !(^^)! ヤター☆

突然のことだったのでビックリ
もう家が完成して丸4年が経とうとしています…
なのに、、、なんだろな~ このあったかさ
何百といるお客さんでしょうに、こうしてソッと優しさとあったかさを
いつまでも届けて下さる ハイムさん、
ありがとうございます "^_^"
田渕さんへ…ビックリしましたよ~ありがとうございましたヽ(^o^)丿
せっかく送って下さったのに、のこのことその日に展示場に現れた私を見て、きっと
そっちの方がびっくりされたでしょうね
こんな猫柄をよく選ばれましたね
だって猫が好きな人が選ぶ様なめっちゃ良い柄ですもん
凄く気に入りました
お礼に送ったあのシュリの写メ、デジカメでも撮りたかったけど、あの後手拭いを
ふりほどいて逃走しやがりましたわ
大事に使いますね! 本当にありがとう
ございました
先日、一緒に展示場のツリーの飾りつけしたこと、なんかめっちゃ
印象に残ってます
楽しかった… いつもいつも、本当に優しくして下さってあり
がとうございます
次はあのおねぃちゃんからの連絡待ちですね
そして、
陽子繋がりのお宅へと行けるのを楽しみにしてます!(^^)! 昨日ね、キャギワダ氏か
らの可愛いメールが来てましたよ
「Yさんち、いつ行きますぅぅ
」って
もう完全に同行の意と取ってますからね私
少し早い忘年会ですね
そして、
私達が最も憧れたあの方へのお疲れ様でした会… 短くても全然良いです、素敵な
時間にしましょうね "^_^" 本当にありがとうございました
ランキングに参加してます
↓のボタンを押して応援して下さい

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
naonaoさんへ…避難訓練、お疲れ様でしたー
そんな格好で外出て…だったら、昨日だ
ったらそりゃ~寒かったことでしょうね
今日もまた寒かったし… 私もエラソーに風水だの
ナンだのって書いてはみてるけど、実際には本当に本や雑誌に書いてあって、好きな部分やら
気になるところにしか取り入れてないから、初心者ってゆ~か、めっちゃ普通なんですよね
ただ、ナンかしたいとゆ~
前にもおっしゃってましたものね、玄関の黄水晶
うんうん!
バッチリだし、私は黄水晶を持ってないからめっちゃ羨ましいです
みょんくるママさんへ…実のところ本だの雑誌だのに書いてあることしかやってないし、インテ
リアに不向きなアイテムとかだったら完全に置きたくないとか、めっちゃワガママな風水好きです、
私も
でも、みょんくるママさんも風水、多分そこそこには好きで何かしらやられてるんだろうな
って見受けられるし、分かります(^_^) 普通に興味の無い方だったら「悪い気」とか、「○○な気」
って表現はすぐに出て来ないんですよね
ふっふっふっふっふ~♪ お仲間…と見たっ(*^^)v
お財布もね、本来一番金運上げたい買い方って、自分が知ってる中での最高のお金持ちさんに
代理で買って貰うってのが基本ですよね! お金を渡して買ってもらって、それを受け取る…と、
そのお金持ちが持つ金の運がその人の手から財布に移り、その財布にはおのずと金運が宿る…
ってね(^^♪ あ、、、この文章も日記の中に書いといたら良かったっ(ーー;) 太文字にさせといて
下さいね
良い情報とかネタはどんどん広めとかなきゃです
「ばりょばりょ」 きっともう
昨日来て見て下さった方々の頭にはね、我が子がガリガリしたら、「ガリガリ」じゃぁなくて、「ばりょ
ばりょっ!」になってること間違いなしです
なんか響きが良いですよね~ばりょばりょって
ごめんなさいね、これもみょんくるママさんのオリジナルなのに、こんなとこから配信しちゃって
ありがとうございます
お(゜o゜) んだったら、金のぶりょぶりょちゃん、どうぞ真似真似して下さ
い(^・^) ん?「ぶりょぶりょ」じゃぁなくて、「ブヒブヒ」でしょっ、しゅりっちー
myaumyauさんへ…その趣向の移り変わり、めっちゃ分かります!! そもそもゴールドの時代
でしたものね、私達が若い頃って
キムタクや宇多田がシルバー広めたとゆ~か、メジャーにし
たって感じだったけど、私もシルバーは好きでしたし、好きだった元彼がね、その手の仕事し始めた
時期があって、私はサラリーの傍らバリ雑貨やシルバーの売り子の手伝いもしてただけにね、シル
バーにはちょっと詳しかったです
今でもその名残りのシルバーが沢山あるけど、磨いてないから
あはは♪真っ黒ですよ~
ダイソーって今や世界中にあるんですね
どの本にもペットとの暮ら
しって風水上最高って書かれてるから、何もしなくったって私達は我が子から幸運を貰ってるって事
ですよねっ(*^^)v
大好きなハイムのことを、なんつータイトル付けるのかしらね、今日の日記は

ちなみに、これから読むと面白い ↓


わははは(*^。^*)
そう、飛騨高山のお土産が 突然送られて来ました

中には 1枚の 逆襲?ラブレターがっ (^_^)v

このシュリの写真、 ↑ つい日曜に綴った
「寒くなって来たから靴下履いて寝る~!」 の時のです


シュリのこの時のセリフは、
よこにゃん、今からそんなんじゃ 真冬どやって過すだにゃぁ! です

そして、あったかハイムさんの逆襲の一言が、
次の写真のセリフは 「あったかハイムだから大丈夫!」 なんじゃないんですかー

ひょえ~~~

こんな楽しいことしてくれる人、
えっとね、私の大好きな草津展示場のハウスアドバイザーのこのお姉さん


ちなみに 今にも齧ろうとしてはるこの 回転焼きは、
先日私が差し入れしたもの


田渕のおねにゃんが言ってる 「使って下さいね♪」 ってのがね、
ぐふふふふふ


旅行に行った飛騨高山で、可愛い猫ちゃんのお店を見つけられたとのこと

いつも差し入れありがとうございます のお礼にと


すんごく可愛い猫柄の ↑ 手拭いを
買って送って下さいました !(^^)! ヤター☆

突然のことだったのでビックリ

もう家が完成して丸4年が経とうとしています…
なのに、、、なんだろな~ このあったかさ

何百といるお客さんでしょうに、こうしてソッと優しさとあったかさを
いつまでも届けて下さる ハイムさん、
ありがとうございます "^_^"

せっかく送って下さったのに、のこのことその日に展示場に現れた私を見て、きっと
そっちの方がびっくりされたでしょうね


だって猫が好きな人が選ぶ様なめっちゃ良い柄ですもん


お礼に送ったあのシュリの写メ、デジカメでも撮りたかったけど、あの後手拭いを
ふりほどいて逃走しやがりましたわ

ございました

印象に残ってます

がとうございます


陽子繋がりのお宅へと行けるのを楽しみにしてます!(^^)! 昨日ね、キャギワダ氏か
らの可愛いメールが来てましたよ



もう完全に同行の意と取ってますからね私


私達が最も憧れたあの方へのお疲れ様でした会… 短くても全然良いです、素敵な
時間にしましょうね "^_^" 本当にありがとうございました







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ったらそりゃ~寒かったことでしょうね

ナンだのって書いてはみてるけど、実際には本当に本や雑誌に書いてあって、好きな部分やら
気になるところにしか取り入れてないから、初心者ってゆ~か、めっちゃ普通なんですよね

ただ、ナンかしたいとゆ~


バッチリだし、私は黄水晶を持ってないからめっちゃ羨ましいです


リアに不向きなアイテムとかだったら完全に置きたくないとか、めっちゃワガママな風水好きです、
私も

って見受けられるし、分かります(^_^) 普通に興味の無い方だったら「悪い気」とか、「○○な気」
って表現はすぐに出て来ないんですよね

お財布もね、本来一番金運上げたい買い方って、自分が知ってる中での最高のお金持ちさんに
代理で買って貰うってのが基本ですよね! お金を渡して買ってもらって、それを受け取る…と、
そのお金持ちが持つ金の運がその人の手から財布に移り、その財布にはおのずと金運が宿る…
ってね(^^♪ あ、、、この文章も日記の中に書いといたら良かったっ(ーー;) 太文字にさせといて
下さいね


昨日来て見て下さった方々の頭にはね、我が子がガリガリしたら、「ガリガリ」じゃぁなくて、「ばりょ
ばりょっ!」になってること間違いなしです


ごめんなさいね、これもみょんくるママさんのオリジナルなのに、こんなとこから配信しちゃって

ありがとうございます

い(^・^) ん?「ぶりょぶりょ」じゃぁなくて、「ブヒブヒ」でしょっ、しゅりっちー


でしたものね、私達が若い頃って

たって感じだったけど、私もシルバーは好きでしたし、好きだった元彼がね、その手の仕事し始めた
時期があって、私はサラリーの傍らバリ雑貨やシルバーの売り子の手伝いもしてただけにね、シル
バーにはちょっと詳しかったです

あはは♪真っ黒ですよ~


しって風水上最高って書かれてるから、何もしなくったって私達は我が子から幸運を貰ってるって事
ですよねっ(*^^)v