おっ(*^。^*) シュリちゃん出掛けてるやん♪ - 2011.09.30 Fri

そもそもこのブログの 「なんちゃら・ザ・GOGO」 の、このGOGOは、
シュリと私があちこちの海にサーフィン行ったりお出掛けしたりして来たから
「GOGO」 って単語を使った日記タイトルにしたのに、
あははは~ もぉ全然出掛けとらんばいっ (^_^;)

アタシのシュリちゃん、猫だけど 本当~ ↑ に、表情が人間バリです (^・^)
えへへ♪ めっちゃ好き シュリちゃん


撮る気はないけど、君がいつも ↑ するから撮ってまうねやいっ



ね


まるで 人間並みな表情としぐさだけど、 ↑ 猫でーす !(^^)!

うんうん (^・^)
今回のこの ドタバタコンビの お出掛け先って…

木曜、仕事が休みだったから
シュリさんの ワクチンに行って来ました (*^。^*)
ここんとこ全然外に連れ出してあげてなかったから、
な~んかやたらとハイテンションで
可愛い写真も沢山くれた、、、シュリさんでした

この日記の雰囲気からして、続くな(;一_一)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


な警官にだったらね、じゃんじゃん捕まりますねウヒヒヒヒ♪ あのクル~ンする行動、ありゃ~
本当に反則ですよね~!初めて見た時にはめっちゃ感動しました

を表すんだなぁ…って思ってそのままシュリを抱き上げたことがありました。めっちゃ感動したんで
すよね。猫なのに気持ちが伝わる…みたいなもんを親ばかチックにね、思いましたニャハハ☆
「バツの悪い顔」も、暮してくうちにね、{あ~、なんか今、こいつ機嫌悪いな…}とか分かる様になって
来て、色んなことやってみてどんなリアクションするのか試したりとかして、なんかずっとずっとシュリ
にばっかり感けてたから、お陰でシュリさん、よこにゃんが居ないとちょっとへっぽこちゃんに成長
してしまわれましたがね、それはそれでよかとしましょ

んですか(*^。^*) でも誰でも絶対一度はやってますよね~!昨日帰って来てからクローゼットを
片付けてたりしてたらね、またしても奴がるんるんで来ましたが、引き出し開けたのに入らなかった
んですよね(ーー゛) 絶対気分で行動してますよね、彼らって~

回転モップの回転はテレビショッピングみたいなんで見たけど、柄がグラつくってことは結構な回転
ってことですよね


なん聞くと、我が家も掃除の1つもして、ベランダで日向ぼっこでもさせなきゃ… 今のこの気持ち良
い季節を逃したら勿体無いですものね!(^^)!


涼しくなって来たから尚の事良かったですよね、お世話する方もされる方も♪ 昨日のシュリさん
写真を撮ってる最中も可愛くて可愛くて

なった証拠なんだろうなぁって思いますね、居場所がああやって代わると


よね、その脱走の仕方

シュリさんは先日ダンボールに入ってるとこを撮影してたら頭突きして来たけど、単に飛び出しただけ…
あ


あちらさんは冷めた日常送ってたりするもんなんでしょうねタハハハハ



行きましたよ♪ も、少しでしたけどね

嬉しいですよ!ありがとうございます

かもしれないですよね

ああ育ったのか、私がきっと甘やかしてたからでしょうねテヘヘ

一緒で、シュリさんも普段は本当にツンデェレです

結局甘えてるのは…(*^^)v 彼の方♪ - 2011.09.29 Thu

火曜日、仕事から帰って来たらね、シュリが1階におらんから


ああ そ~じゃいっ <`ヘ´> 悪いかーー

どこのお宅でも そうですよねぇ! こんな時って~


んでもね、やっぱり飼い主さんが帰って来たら、
猫ちゃん達も嬉しいんですよ! ほら♪ ↑ のシュリさん クルン



だそ~ですわ (^・^)
確かに日に日にちょっとづつ 涼しくなって来ましたもんね


あ、あいっ (ーー゛)

可愛いですね~~~



あはぁ~~

下に居てないもんだから すかさずカメラ持って2階へ♪
なんでもない帰宅後の日記ですが、
ん~~~ シュリちゃんとしゅりっちさん、結局どっちも
甘えたさんっ (^・^)
いつも出迎えたり よく居るところに居なかったら、
ちょっと焦って 家の中、探し回ってしまいますよね







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

底の広いあのやかん、超買って正解でした


を買い換えるなんて思い付きもしなかったんですがね、今年はお家が出来てから3年目、ずっと
3年経ったら色々とお家の中のもん買い替えれそうだったら替えようって思ってただけにやたら
とアレコレ物色してまって


過去何度なね、シュリが奥に入ってることを気付かずに閉めてしまってお騒ぎしたことありまし
たわ



もおらんから静か~にしてみたらね、どこかしらからかか細い声が聞こえるし…あはは、引き出し
の奥で可哀相にうなっておられました

の気に入ったTシャツとトレーナーが2~3枚あったらそれで海行くだけで充分らしいから、あはは
買う服ってったら私のばっかり~イヒヒヒヒ~♪ でもたまにはちょっとエエのん買うのも良いもんで
すよね!なんかやっぱり気分がウキウキしますもん


モップ持ってはるんや~ええなぁ

グッズって 「家に必要なもんだもん!」 って何故か自分に言聞かせてムリクリ納得させて買う
傾向にありますよね、主婦って~

ないから、ちょ~っとチェックチェーックです!(^^)! にゃっははははは高枝ぁ~

ラッキーショッピング狙いましょねっ(*^^)v 買えたら教えて下さいよ~っ



実際に沸かし比べた時にはビックリしました

しっかり感動してしっかり買って良かった~って喜んで、んで写真は忘れてました

が設置されてるから、随時何ワット使ってるか見れるだけにね、IHをONにしたらもぉキャー

電気代ですよ


よね? 忙しかったでしょうに夜にまでワザワザ来て下さってありがとうございました

あかんやかん! - 2011.09.28 Wed

こ~んな些細な場面でも 見てっ ↑ めっちゃ可愛いです、アタシのシュリちゃん

日曜にね、「あかんやかん」 ←今日の日記のタイトル。 の次なる
「ええやかん」 を、買って来ました (*^^)v

ある意味、イイ節電対策ですよね! このヤカンに替えるのって


この時のシュリは あっち行ったり こっち行ったりと、
とにかくウロウロしてくれたもんだから、お写真頂戴が全然出来なくて、
写真の場所があちこちになっちゃいました


出来れば阻止したかった、シュリちゃんの毛 (^_^;)

なんとね、これくらいの小さなヤカンすらも
今まで持ってませんでした (T_T)
先日買ったマグボトルのお茶もね、いつも2Lとかの大きなヤカンで沸かしてたんですわ


「自分のばっかり


だってシュリさん、何買っても ろくに遊ばないし、
今んとこ シュリに買ってあげたいものって何もな、、、あ!
なんかね、買うんだったら私んちもそろそろキャットタワーを
新調したいなぁ って思ってます

ま、これまたタワーもシュリは全然使わないんだけど、
毎日毎日沢山の猫ブログを拝見してて、「タワー買いました~ヽ(^o^)丿」
な~んて日記を読むこと、多々…
皆さん、素敵なんとか便利そうなんとか、とにかくええのん買われてますわ

あたしも欲しいな (^・^) 大好きなシュリちゃんの為に

でもまずは実用品

実験したけど、この底が広い~~いヤカン、沸くのめちゃんこ早いですね

なんか冬も節電言うてますよね…
もっと早く これに買い替えてたら良かったぁ

ちなみに実験結果☆
底が広いやかん=約2リットル==7分
小さいやかん =約1リットル==11分
なんか ちゃんとメモッてなかったけど、こんなに違うぅ

↑の数字、ちょっとあやふや


nyapiさん、ありがとでーす! 今夜もっかい時間測るぅ♪
nyapiさんもやったらまた教えて下さいねぃ!(^^)!






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

触ったらあかん言うてたけど、なんでだったかが全然思い出せなくて

いのかな… 秋のお彼岸にケイトウは熊本でもばぁちゃんがいつも用意してました

かあのフォルムとゆ~か分厚さとゆ~か、子供ながらに{花っぽくない}って思ってたんです
よね


すね!凄いな~羨ましい

先輩がね、以前通販でやってるのを見て買ったらしいけど、近所のホームセンターでも少し
便利なんが数千円安く売ってたらしくてだいぶ悔しがってました


よく似た話をたっ、確かぁぁぁ

よね

い…んですがぁ、自分の気に入ったブーツだったらね、ギャハハハハ買うかも~

ものは本当に多種多様ですよね。私も今日のこの「やかん」、もちょっと早く買ったら良かったけ
ど、全然思い付かなかったんですよね…かなりの節電ですね、これは!(^^)! 買って正解でちゅ



赤いのがボッと咲くから やたらと目立って

写真が撮れたけど、ん~風情ですよね~(^-^)


なんか最近めっちゃ太りましたよ~最悪だぁ


ここ最近買った本で「人に好かれる話し方」ってのをコンビニに立ち寄った時にフッと手に取って
買ってしまいました。サービス業だけど、私、「尊敬語」や「献上語」とか「敬語」とか、とにかく基本
を全く知らんのでね、そんなんが表になって書いてあったし、なんかジックリ読みたいなって思っ
て


感じで

のお姉さんが同時期に機種変考えてはったけど、ソフトバンンクさんはもう3種類くらいしか携帯
電話なるものが無いらしく、一つは普通の、一つはディズニー、で、残る一つは、、楽々ホン

アタシ携帯替えられへーん!言うてはりました

はったし、みんな(年配)スマフォがだいぶ嫌そうですよ~。私もまだ今はいらなくて

がおっしゃってる機能で本当充分! ついでに言うたら私、留守電すらもいらない


小さい秋、あなたの小さい秋はどんな秋…? - 2011.09.27 Tue

昨日の朝の写真


シュリちゃんって本当 ↑ 人間臭いですよね (^_^;)




シュリさんは 読書だとか ちょっと賢ぶったこと 言うてるけど、
やっぱり 秋と言えば、

ねっ (^_-)-☆

早いものであと3日もしたら 10月ですよ~

たまたま目に写ったこの彼岸花…
子供の頃はね、おかんが触ったらいかんよ! て言うてました。
でも、見てる分には ちょっと華やかで綺麗でもありますよね☆
ここ最近で、あなたが見つけた 「小さい秋」 って ありますか "^_^"






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ほど、そないにじっくりと触ったり覚えたりしてる時間がないだけに最初はみんな手こずって
たみたいですね~

に先に覚えて貰って私はいつか替えた時にでも教えてもらいますわ


読んで~


と言えば携帯…っっ

ママさんのおっしゃる通りにね、やっぱりPCの方が使い勝手がいいのと画面がデカイのと、なんて
ったってキーボードでブラタッチ出来る人間だったらやっぱりPCが断然便利ですものね!でも
電車通勤の方とかにはスマフォは抜群にイイだろうなぁ…ネットがサクッと見れるから電車やバス
の中でも色々出来ますものね。それが携帯ではイマイチだったからやっぱり二台持ちってのが
理想だろうけど、それすると金額も倍ですものね~。全部がスマフォに変わったら…嗚呼、私も
いつか替えんとあかんのだろうけど、ぶっちゃけ使い慣れるのにダルがるんだろうなぁって今から
思ってますわ

PCで見るからスマフォがあとは携帯の利便性を兼ね備えてくれるのを祈るしかないですね~

テラコッタは優しい雰囲気あっていいですよね♪ 私も昔はテラコッタの鉢を沢山持ってた様な

好きでしたね、単純に

ただ少し先走った買い物、それはもぉ見なかったことにしときましょ

ものをネットでさらに探したり見てしまうってこと、あ~るんですよねぇ~

さんが見て触れて気に入ったテラ鉢さん、末永く可愛がりましょね~!(^^)! ←私、慰めるのめちゃ
ヘタですね、トホホ



ね

使う目的が完全にメールと通話のみ…これだったら携帯で充分ですよね

使いこなして下さいねっ!(^^)!
スマートフォンって扱い難しいですか? - 2011.09.26 Mon

この前の日曜日の1コマです (^・^)

なんだかんだで結構仲良ししてるみたいです、シュリとシュリちゃんのパパも



遊ぶのも食べるのも 今は一人でやっときぃ


この 「ん~~分からん(ーー゛)」 言うてるのがね、
スマフォのことなですが、結構最初は手こずる みたいですね


あはははは



うん (^_^;) シュリは分からんでよかよ~

私は 悩みに悩んだ挙句、6月末に新しく変えた携帯は FOMAです

散々ドコモショップでスマフォを触り、タブレットも触り、
結局 ボタンがないと 使い難いわ

家事しながら… PC見ながら… テレビ見ながら…
とにかく 何かしながら… の 「ながら携帯」 がスマフォじゃ出来なくて

おまけに手が小さいから 片手で使ってると ちと疲れる

そのうちmovaがFOMAに替わった様に、FOMAもスマフォに替わるそうですね。
その時まで しゅりっちさんは携帯で慣れ親しんどきますわ (^_^;)
皆さんはもう スマフォデブーされましたか ヽ(^。^)ノ






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


よね! 私も今までは新車でしか車を買ったことないけど、もうこの先はきっと中古買いになる
んだろうなぁ…パートの給料じゃさすがに新車なんて買えないや

感想聞かせて下さいね~ヽ(^o^)丿


昨日の写真は週末の夜の写真なんですが、ほんまにね、ジーッと尻尾ブンブン振って見てて、
でもって手がぐいぐい伸びて来たもんだから、最初は辞めさそうとしてたけど、あまりにしつこいから
いちお写真でも撮ろうと思って撮ったけど、なんかやたらと執着してるからあんな面白い写真が撮れ
ました

おっしゃるんですもの、し~っかり覚えときまぁぁぁ、大丈夫かねよこにゃん

は一度も触ってないけど、なんでこぼれとったんですかね? やっぱりみょんくるママさんがおっしゃ
る通り、アリさんの仕業なんですか? どやって効果を見たらいいのかも分からず使ってる私も私
なんですが、今んとこね、アリがピタッと居なくなりましたよ

かね


枯らしてしまうクチだけど、今家にあるヤツはかろうじて育っててくれてます


あ~~~私もたまには枝豆、ボリボリ食べたいなぁ

てて、子供の頃から枝豆消費率は結構高かったですよ、私!(^^)! あ!枝豆もね、業務スーパーの
冷凍がいつも冷凍庫の中に居てますわ、うち

してます


鉢植えの植え替えって大変ですよね

んだろうなぁ


私的にはええ人やと思うんですが、なんか色々です

しょうからね


今頃っ (ーー;) さすがドン臭い我が子の巻き。 - 2011.09.25 Sun


ええ! ドン臭いです、うちの シュリちゃん (ーー゛) トホホ…

でもほら (*^。^*) ↑ めっちゃガン見で めっちゃ可愛い☆

実際にね、約1週間ほどが経ちましたが、
これ置いてからはまだ アリさん、一人も見かけてません (^・^)
効いてんのかな



シュリさん、尋常じゃないほどにね、アリの巣コロリに攻撃態勢

昨日、あまりに美味しいうどんを食べたもんだから
シュリさんの写真が異常に少なかったです

だから今日はシュリさんの写真ばっかり沢山で、
その攻撃模様を、 行きますよ!

にゃははは




ひゃぁ~~~っはっはっはっはっはぁ (~o~)

なんでアリの巣コロリに ここまで執着してんでしょね、彼

なんかウケる~


(ーー゛) アリはもうおらん!
なんか楽しゅうやってはるから こんな二人はも、
ほっときましょか フゥ…

自分で言うのもナンですが、シュリとしゅりっちさん、
ホンマに…… 仲良しですよね~ (^_-)-☆ うふっ

おまけにね、本当にアリの巣コロリを置いてから、なんか多分、
アリさん、居てへんよ~になりました








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

みて下さいよ~


いや~世の中には本当に美味しいものって存在してるんですねぇ~。ま、職場でみんなし
て買わんとあかんかったから、値段なんてもう殆ど見ずに買ったけど、いやはやアッパレ

やっぱり美味しいものって値段をも納得させてしまうもんですね~感心しました

ん、そこまでうどん好きやったら是非一度買ってあげて下さい!その代わりもう普通のうど
んじゃ満足行かんレベルがただ単にグググーッと上がるから、そっから先は気を付けて下さ
いね

て動かしてあげたいですものね…naonaoさんもどうかお気を付けてです! ハイムの横を
通られる際には是非是非鍵和田氏を思い浮かべながら通って下さいねー!(^^)!

の日記を読んだ上でコメント書いてくれた方々に全プレしたい程にあのうどんは旨いです☆
自分が食べたり使ったりとかして凄く良かったら無条件にそこら中の人に言うて回って食べ
たり使ったりして欲しいですよね~

の話、ダシは普通でしたよガハハハハ 職場の上司も言うてましたわ

して、数日後にこうして届いた時に、上司が自分の分だけをね、厨房で茹で出して、いきなり
一人で食べてはったんですよ

てはったけど、その時のリアクションが尋常じゃないくらいに旨いの連発で

取ったその日の夜に旦那と食べたんですが、もぉほんまに うどんってこんなに美味しく作れる
もんなんかいね

時ってもう諦めモード全開での注文ですものね~。日記の①の写真でシュリが「これ旨いの?」
って言うてる写真に写ってるあの小袋は、上司がみんなにプレゼントしてくれた奴で、太麺しか
頼んでない私には細麺を…ってな感じでくれました!クリームソースはね、あんな有名老舗の
うどん屋が売ってるクリームソースがどんなんかを味見したくて頼んだんですが、えっとですね、
ままま、若干ハズシたかなぁとゆ~のが我が家の見解でしてえぇ

のここでの会話、誰か読んでますかね? もしも読まれてる方が居たら、きっとその方もお取り
寄せの際にクリームソースが買わないでっしょうねニャハハハハ
みょんくるママさんのとこから新潟だったら、やっぱ一足ありますよね

もきっと丁度いい気候だろうなぁ…私、新潟って一度も行ったことないけど、出来ればスノーボード
しに行きたい県でした

つるつるとんとん② - 2011.09.24 Sat

ま、確かにあの猫の言う通りだ…

連休中ってあんまりお家の中でゆっくりPCってのも少ないだろうから、
誰も見てないだろうと思って のんびり書いてる私であ~る



自分が大好物で ↑ はちょくちょく すすってる♪

ん~~~ シーフードに鶏カレ~


昨日シュリが噛み千切ろうとした 専用おダシとは別で、
クリームソースのレトルトも買ってるから、うん(^・^) ↑ これ作ろ


わははは (~o~) やっと出た! 主役の シュリちゃんっ☆
でも、今日はよこにゃんが この老舗の有名うどんを作るとばいっ


写真で分かってもらえるかなぁ… なんかね、 どろっどろ~ \(~o~)/

もしもこれを見た誰かが つるとんたん のうどんをお取り寄席されたら、
絶対に 茹でたこの時に 1本
ちゅるちゅる~っ て すすってみて下さい☆
この うどん、 ヤバィ (゜o゜)

いちおね、クリームソースのレトルト使って ↑ は作りはしたものの、
茹でただけで 塩味加減最高の うまうま うどんが茹で上がります☆
以前テレビで 辛抱治郎さんが言うてましたわ、そ~いや

大阪でうどんすするんだったら 「つるとんたん」 だって…
いや~~あんだけ好きなシュリちゃんの写真を忘れてまでも
このうどんの美味しさにどっぷり浸かって 日記書いてしまいました (~o~)
おダシもソース類もなにもいりませんわ、ここのうどん…
も~し お取り寄席されるんだったら、絶対に茹であがってすぐの1本を

もっかい言わせて

ヤヴァイ! このうどーーんっ \(~o~)/
付き合いで買わんとあかん状況だったから 最初は 「え~~

買って良かった~


生まれて初めてですわ、うどんをここまで美味しいって思ったの







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

だったんですがね、「つるとんたん」 ってうどん屋は名前くらいは知ってたけど、いや~
ホンマにマジで旨いです!ヤバイですよ、この麺

たなぁって…その後普通のうどんもワザワザ茹でて食べてみたけどね、なんか例えて
言うなら軽自動車と高級外車くらい違いますわ

ど分かって貰えるかな

たと思ってここのうどん、食べてみて下さい☆ 絶対に何も付けずに茹で上がった麺だ
けを味わってみて下さい


名札、想像したら私が萌えぇ


枚の写真は悩みに悩んで、やっぱ載せよ!でした

るんですけどね、どうしてもシュリの写真が載せたくて載せたくて

ございました

ちょっと嬉しかったですもん! 付き合いで買わんとあかんかったってのはね、この「つるとんた
ん」さんは系列会社だから、9月の頭くらいにスタッフさん達はみんな「出来れば買って!」と
本社通達で全店舗に以来があったみたいで、正月の時は逃げたんですが、今回はもう買ってあ
げよ…と思って、結局職場のみんなでワイワイ言いながら買ったんです、が…いや~旨いっ☆
ばりくそ高いけどほんまに美味しくて、食べた次の日、私が一番うるさかったかもです

ら絶対うどんだけを食べて食べてー!言うてね

たのは、「昔はタピオカが練りこまれてた時もあった」っておっしゃってたから、本当に食感がモチィ
してて、なんでか分からんけど うどんそのものに味が付いてるんですよね

の クリームソースを先に使おうと思ってこれ作ったけど、も、麺に醤油をちょっと垂らして食べる
のが一番美味しいのかも



切れ君居てましたか

まぁぁっす(*^^)v やっぱどこも一緒ですよねウフ

ろ…なんか行った記憶が無い様な

たけど、え~~っと夕方になって服を…と言われたらちと大変かもしれないけど、一緒に行く優しい
みょんくる奥さんですよね


取ってるだろうから、それが逆に私としては申し訳ないです

います

つるつるとんとん① - 2011.09.23 Fri

もう ひらがな くらい読めると思~てたんやけどねぇ、君のこと~ (ーー;)

にゃはは (*^。^*) 上の 2枚の写真のシュリが可愛かったから載せた


ちょっとお付き合いあって、↑ これ、買うハメになったんですわ

でも大阪では超有名店の うどん屋さんのうどんですものね!
美味しくないはずがないっ

ヤカマシイ上に ↓ 一言多い猫



これこれ~ 大事なおダシが こぼれるやないか~ぃぃ


うんうんっ、どっち?

にゃははは~ ヽ(^o^)丿 シュリはホンマに可愛いなぁ

ってことでね、ちょっくらこの 「つるとんたん」 のうどんを
シュリちゃんとこさえます☆

老舗のうどん屋さんのレシピも 今じゃこんなに多種多様 ↑
どれ作ろっかなぁ (*^。^*)
なんか世間は連休らしいけど、我が家は全然連休じゃないから、
この続きはシュリちゃんとまた明日、綴ります

秋の行楽シーズン真っ只中ですね~ ヽ(^。^)ノ
皆さん、お出掛けの際はくれぐれも お気をつけて&楽しんで~ です







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

聞いたけど、やっぱそれくらいしてた方が無難とゆ~か…ね。東京のあのニュース、凄いです
ものね

ものの、返すのが大変だったり時間無かったりしてたみたいだったから、また時間経ってから
メールでもしてみよぉと… 旦那にはいちお言うてから炊きました

なんか普通の炊き込みご飯でしたわ

けど、もぉ意地でも買わんと過そうとするだけにそこそこ節約月間にはなるけど、その次の月
結局ドサッと買い溜めたりしてしまってますわ


日に笑いながら「今度のこれも大丈夫やってぇ!」って会話はしてたんですが、味見したけど、
至って普通の炊き込みご飯だっただけにね、しっかりと片付けてもらいました

はの賞味期限未表示

いてましたが、結局なんでも慣れだ!って、順応してました

一緒に暮らしたら、好みの違いにより、結構互いにシレッと互いのもので遊んでてくれそうです
ね

にはならないんだろうけど、本当おっしゃる通り、猫ちゃんの好みってそれぞれで面白いですよ
ね~♪ ブログのお陰で色んな猫ちゃんが見れるから楽しいし、なんか自分ちでは有り得ない
ことをしてる猫ちゃん見ると画面にグビィ~~って顔近づけて写真や動画を見てしもてますよ~


殆どクチにしてないのが我が家の食生活の現状です~

集まったりしたら、それはもぉ酷い食べっぷりなんですが、普段って本当に食べない人で
して

きっと


だからですね~。買ったらそこそこに使ったらいいのに、つい普段作り慣れてるものを先に
作ってしまうもんだから、あんな釜飯の素なんて目にも行かないんだろうなぁ…昨日のも
また旦那に「コレ、一年以上期限切れてるけど、また←ここ重要 食べるぅ?」って聞いたん
ですが、「ま、気にせんと食べぇ


のあのなんとも分かりやすい箇条書きには、もしかしたらあれを読まれた方、絶対に同感
って相槌打たれてますね!(^^)! どれもこれもが 「そぉそぉそぉ!」だったから、つい私も
めっちゃ日常のことを思い浮かべながらうなずきましたねっ

されたらまたここで呟いて下さいよ~♪ うちね、賞味期限切れ、もう多分昨日ので終わり
ました(*^。^*) って、全部を確認はしてないんですがね

んですが、ヤカンを買い替えました


写真を撮ってないからまたシュリちゃんとカシャカシャして日記です

食費1万円の秘密、秘訣、そして嗚呼、また…(T_T) - 2011.09.22 Thu

えっと、この 「釜飯の素」 業務スーパーの¥298かそこらのです


この鼻の上のシワ~~~ (ーー゛)
猫ちゃんって ナンでそんなに袋が好きなんでしょうね~


ほら… ↑ ↓ (;一_一)

でもって、↑ ハイ!
こっからがまた 例のしゅりっちさん恒例・ダメダメ日記


(ーー;) 今、このブログをよく見られてる方々って
どう思わはったんやろ…
この子、本当に主婦出来るのかいね~

なんだろぉぉなぁぁぁ… トホホ(T_T)

可愛い顔して うるさーーーーーーいっ <`ヘ´>

ちきちょぉ! ちきちょぉ! ちきちょぉーーーー!! うるちゃいうるちゃいうるちゃいっ

ここんとこね、こうしたレトルト系とかの食品日記が多いけど、
毎年ね、半年に一回とか、もう少し長かったり短かったりのスパンで、
買い溜め食品や 頂き物食品 の、お片づけ月間 なるものをやってまして

それにしてもちょっと管理出来てなさ過ぎだけど、
レトルト系って ついつい大丈夫だろうと気がゆるみかちじゃないですか

でも、これやるといちおね、食品庫が片付いて、
その月って意地でもあまり食材買わない様にするから、
食費が 1万切るんですよね

私ほどのズサンな方はそうそう居ないでしょうが、
たまには食品のお片づけも イイもんですよねっ (^・^)
土曜の夜は前日に炊いたこの炊き込みご飯の残りを置いてハイムさん行ってたのでした

鬼嫁? いやいやいやいや、賢い節約主婦の手腕でっすよね~がはははははははは








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

仕事から帰って来て付けたテレビの画面はまたしても大変な光景でした(T_T) もう今年
はちょっと天災多すぎますね…去年はあんな猛暑だったし…なんかここんとこの日本は
天気も政治もあまり芳しくないですね… シュリちゃん、いきなり入ってたもんだからめちゃ
嬉しくて昨日のあの写真、撮ったわ撮ったですが、自分が目の前に写ってたから、使える
のはあれだけでした

んだもん、超~嬉しかったです!(^^)!

しまいますね~

てあっても結構素通りとかしよるんですよね

中で寛ぐとか長時間居るなんてことはもぉ殆どないし、奇跡に近いです(T_T) すぐに自分の
定位置の寛ぎ場へ行くもんだから、写真ってものが全く撮れないんですよね…猫の可愛い
しぐさの1つがね、箱に入ったり何かに入ったり…なのに、なんで入らないんだろ、トホホで
すよ~



って感じなんですが、なんで猫ちゃんなのに入らないんでしょぉねぇったくぅ

ながらもめーっちゃ撮りました

使えるのは少なくて、もう昨日の分だけでボツは削除してしまったけど、よくよく考えたらシュリ
の箱INに自分も一緒に写れてたからそれが嬉しかったです!(^^)! あのダンボールは捨てるん
じゃなくて、メール便の時に使う厚紙としてバラバラに切るつもりであそこに置いてたんですが、
そのダンボールもかれこれ2年ほどね、棚の奥に置いたままでしたねん

でだらしないでしょ

したみたいだけど、中々に時間掛かるみたいだからもうやめたってメールで言うて来ました

そいつは新助さんがテレビで言うたのを見てたららしくて、その時はイマイチ何とも思わんかった
らしいけど、知り合いが旨い旨い言うてるもんだから食べたくなったそうですわ

のってありますよね! おおおおおヽ(^o^)丿 くるみちゃ~ん良かったね~~

掛かりましたね…でももう薬がいらなくなったってのは大きいですよね!ん~~良かったぁ

それもこれもみょんくるママンの手厚い介護のお陰ですよ

でもちゃんと完治させることって時に時間掛かったりもしますからね…迅速なあの発見と病院
が良かったんだろうな…これで肩の荷と心配も楽になりましたね~

キャァァ!!!!! - 2011.09.21 Wed

今日の日記のタイトルは、
あれだけじゃ、どっちの 「キャアアア」 か分からないですが、
えへへへへ♪ むふふふふ♪ ぅいひひひひひっ♪

いえいえ大騒ぎでっせ~ ヽ(^o^)丿
だってシュリちゃん、ダンボールとかって 本当に入ってくれないんですもの…
日曜のお片づけ中の出来事ですが、あまりに嬉しくて超写真撮った☆

んふふふふふふふふふふふふ^m^♪
↑ 本当に嬉しそうですね、しゅりっちさん

ダンボールに入ってるシュリちゃんと ちょっと遊ぼ~~~



うんうんっ (*^。^*)

この ↑ シュリの顔も可愛い~☆

ん~~

無邪気そのものの 可愛い普通の 猫ちゃんだ (^・^) 好きっ

と、その時…

にゃっははははは (*^。^*)
スキあったみたいで、
シュリに飛び掛られました~

この時ね、ホンマに油断してたもんだから、しりもち付いてしもたです

でもでもでもでもぉ、
うんうん、飛び掛って、 おいで


突然 普段滅多に入らんダンボールなんかに入るねんもん
あ~~~~嬉しかったぁぁぁヽ(^o^)丿






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


鍵和田さんには次会った時にでも、この昨日今日辺りのみょんくるママさんと私のここでの会話、
しっかりとお伝えしときますね~

言わんでも写真あるから分かるか

ったり素敵だったりな方ばかりで こっちがオロオロしますわ

とかも全員綺麗だったり可愛かったりなんですよね

すわ♪ 昨日のあのフルーツ餅ね、テレビで一度見たことあったけど、新助さんが紹介したから
今ではもう超人気で、中々買えないらしいですね…買って来て下さったブロガーさんもね、あの日
買えたのが奇跡やったっておっしゃってましたもの

んですよね~。私なんていっつもどっかのブログとかでも気になるもの見たとしても、次の休みの
日にでも…とか思って結局忘れたりとかしてますもの(T_T) ダメだこりゃ…ですね

鑑定団やってたけど、うちの旦那がね、ナゼかあの番組好きで毎週見てるんですが、新司会者の
今田、やっぱ上手いですね☆ なんかナンの違和感もなく司会してるのが凄い~

相談所も週代わりで誰かがやってるみたいだけど、先日の後藤もなんか全然イイ感じでした

新助さんが裏で何してたんかの真相は分からんし、いつか明るみになるのかも分からんけど、
視聴者としては ただただ「面白い」を追求したいだけ…みたいなとこあるから、やっぱまた戻って
来て面白い番組作って欲しいなって思いますね~

なんか本当勿体無いなぁって思いますよね

ヤッタァ☆ フルーツ餅♪ - 2011.09.20 Tue

先日猫娘さんに会った時にね、 ↑ これ、貰いました !(^^)!
新助さんがテレビで紹介して爆発的人気が出た 今じゃ有名和菓子です☆
※どうでもいいけど、新助さんってどうされてるんでしょね…
私としては業界カンバック希望派です (^_^;)

主さんちでも食べたけど、うちの分もこうして下さったからね、ウヒヒヒヒヒ~

も、食べた方 いらっしゃいますか? めっちゃ美味しいですね、コレ☆

はっ (゜o゜)

いけずやなぁ、しゅりっちさんは~ (ーー;)
でも、これ貴重やもん! シュリさんには我慢してもらおぉ…

食べた方なら分かると思うけど、
噛んだら 果汁が じゅるるるる~~っ って流れ出ます !(^^)!
ん? ↓ 怒ってる?

このセリフ ↓ あの女芸人風に


なんか めっちゃイライラして naonaoさんから貰ったお菓子のカゴを ↑ (^_^;)


しゅりっち ↑ 熊本出身

ん~~~

4つとも シュリちゃんのパパと半分づつにして
美味し~く 頂きました (^・^)

ですけん、すんまへんが書きましたん♪ 買えたのは奇跡っておっしゃってたから、
旦那と味わって美味しく頂きました








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


くそな絵で、みんなかなり苦笑いされてました


言わんでも分かりますよねテヘヘ でも、頂いたあのビスコ、めっちゃ懐かしいですよね!
今はああやって缶入りがあるんですね~それにも驚きでした

もなると、そりゃ~もう必然的にビスコ君になっちゃいますよね! さしずめ日本で言うたら
マルコメ味噌のあの男の子に似てたら、迷うことなくマルコメ君って呼ばれるみたいな、ね



しょうね~

ん!って思ったから、あれでもだいぶ手を抜いて書いてあげたんですよ~他の方に悪い
からぁガハハハハハハははは、、、ハァ…

すわ

楽しかったですよー(~o~) 鍵和田さん、駆けつけた私との握手がもぉ本当に手が砕けるん
ちゃうかってくらいンギーーッって握って下さいました

言うてなかったのに、しっかりと私の名前の首からぶら下げる名札を作って下さってました

鍵和田さん(営業マン)にとってはね、沢山のお客さんの中の一人の私んちかもしれないけど、
私ら夫婦にとっては営業マンは鍵和田さんですもの、やっぱりね、あの人に会ったり顔見て
喋ったりすると嬉しくて嬉しくて

話したりしてないけど、もう同じ空間に包まれてただけでも充分に嬉しかったです(^・^) それに
他の営業マンさんもね、私みんな大好きで、うちにも仕事でよく来られてた方々も沢山居たから
その方々に会えたってことですらも結構ウルウル系ですよ

大好きでしてテヘヘヘ でも、やっぱりみょんくるママさんもそんなお付き合いをされてるって
それもね、工務店さんにも本当色々あるでしょうし、なんてったって私がリフォーム会社に勤め
たりもしたから、そりゃ~ピンからキリまである世界ですよね…それなのに長年丁寧にお付き合
いされてるってのはやっぱりみょんくるママさんのお人柄だ!(^^)! あたしの自慢のお友達さん

世の中ってほんのちょっと丁寧にキリッと付き合うだけで幸せなことって沢山ありますよね…
小さくてもいいから、そんな心の篭った優しいお付き合いとか、大事にしていきたいですよね

ハイムさんも真っ青 (;一_一)な、 アタシの素晴しい芸術作品☆ - 2011.09.19 Mon

土曜日、仕事終わってから猛ダッシュで行ったとこ、
車で小1時間ほどかかるけど、 行かずには 嗚呼 いられない


到着した時には 始まってから既に1時間は経ってました。
久々に会う営業マンさんや、我が家へ見学に来て お家を建てたお客さん、
すんごく懐かしくて 年甲斐もなく 大騒ぎしました


すぐにね、 「ゲーム」 が 始りました☆
お題が4つ! 出たお題の絵を何も見たりせずに書いて、
家族対抗で競う

鍵和田さんは 大のジブリ好きで、三鷹の森美術館へも行かれてるし、
ナウシカなんて アニメじゃなくて原作の本好きな 本格派☆ の割りに ↑ の絵

とにかく私は 絵が上手い! ってのはもう有名ですよね

早速 私の作品を 見て貰ってもいいですか

☆ お題:其の① サザエさん

猫の「たま」を余計に書いたから減点されたっ

☆ お題:其の② キン肉マン

☆ お題:其の③ ひこにゃん

☆ お題:其の④ 鍵和田営業マン

もう付き合いもかれこれ4年以上だもん、
自分ちの営業マンくらい ソックリに書けますわ~


ねっ(^_-)-☆ そっくりでしょ! 我らがヒーロー鍵和田氏と~ !(^^)! エッヘン♪
そして、 最優秀作品賞決定を みんなの投票で!!

しゅり ↑ っちさんは 無邪気な人です


結果…

クソッ(ーー;) 芸術も分からん様じゃ話しにならんわっ

そんなこんなでね、このハイムさんでの楽しいひととき「おひさま会」を終えて、
またシュリちゃんの待つ我が家へとスッ飛んで帰りました

あんなに上手に書いてる絵なのに、なんで世間は理解せんのじゃろ…分からんなぁ…

フンッ <`ヘ´> 上手いもん!
どっかへ出かけたりした時の日記は いつも以上に長くなるけど、
時間の無い中、沢山のブログを訪問されてる仲良しさんには本当すみません

ササーッ! とスルーして下さいね

「絶対行きます☆」 とは言ってなかった今回の参加…
到着した時の 鍵和田さんとの握手、めっちゃんこンギ~~ッって
嬉しそうに握り返して下さいました "^_^"
単にお家を建てただけじゃなくて、こんなにも長く大切に付き合って下さる
このハイムさんが、 私は凄く大好きです (*^_^*)
めっちゃ楽しかったぁ☆


ありがとうございました!(^^)! もっとゆっくり喋りたかったのにね、横から田中さんがうるさい
もんだから全然喋れなくて~も~本当すみませ~ん


と、そ~ゆ~田中さんっ!まっさか会えるなんて思ってへんたからビックリでしたよ~

どんだけぶりですかいねぇ


の掃除、お願いしますねウフーッ

楽しい時間ってゆ~のは アッ… と言う間ですね…
めちゃ頑張って急いでもあの時間が限界でした。最初っから参加出来んかったけど、それで
も私は十二分に楽しかって、でもってお客さん(あのうち来た二家族)や営業マンさんとも久々
に会えたんが、本当に嬉しかったです


みんな本当にあたたかい…ありがとうございます








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

めっちゃ嬉しくてど~してもここに記念に残しときたくて

そんな可愛い寝顔、そうそう見せてくれまへん

を撮ろうとしても、やっぱりすぐに目を開けますね~。難しい… えっとぉ、面白い写真って
私が書いたこの4枚の絵(↑)ですが、、、どぉですかね? 私、絵ぇ上手いですよね



る距離じゃなくなるけど、その分いい処置などが出来るってことでしょうから、早くよくなられる
といいですよね! シュリさんはきっとあれで熟睡はしてないんだろうなぁって撮りながら思っ
たんですが、どうですかね? 私がちょっとでも動いたら目を開けるから、中々ガン寝の写真
なんて撮れないですわ

うから、中々行けないのが現実ですね~


ことは日記に書いてないんですよね

時はなんか一人舞い上がっててブログどころじゃなかったんですが、今回はね、場所も場所
だっただけに、毎日応援とか訪問して回ってる方々んとこへ行けへんなぁ…と、これまた律義
しゅりっちだけに、ちょっと日記で先に「今日は遅くなるからブログへ行けません

主さんちへ行くと{ああ、近くに鍵和田さんが~}だし、ハイムへ行くと{ああ~主さんちすぐそこ
やのに~}てな感じです、今のこの状況

ちでやきもきしてしまうものですよね~

ろうとね、やっぱり我が家!大好き我が家!(^^)! 人柄が凄く良いみょんくるママさんのことだも
ん、なんかそのお世話になられた工務店さんからも大事にされてそうなイメージですよ

あの、、、、、え~っとぉぉぉ、 ↑ 見て分かると思うんですがぁ、私、絵ぇ上手いですよねぇ

(しょっ、正直に、、、書ぁぁぁけぇぇぇぇぇぇ~ でっすイヒッ

帰るの遅かったから今日はこの写真で(^_^;) - 2011.09.18 Sun


よこにゃん、リビングのソファーに横になって、
そのまま 目の前のシュリちゃんをダラダラしながら撮った写真です♪
昨日は応援訪問だけだったのに、
また遊びに来て下さって、応援とかコメントをありがとうございました




シュリって 何やるにしても よこにゃん見ながらです

もう ヘタレの代表選手になっちゃってるけど、やっぱり可愛い…"^_^"

{これ ↑ は まだ私を見てますね~


{あ、手の力とか 抜けて来たなっ、シュリちゃんめ~


ん (*^_^*)
シュリちゃん、↑ これはもう完全に 寝付いてくれたところです

自分が 見る見る 言うてたけど、
この時はね、よこにゃんが シュリちゃんの寝付きをずっと、
見守ってあげました "^_^"
愛おしくて仕方ないですね、我が子のこんな無邪気で無防備な寝顔って…

昨日は、仕事が終わってから 猛ダッシュでまた車を1時間走らせて、
とある会場へと向かいました

我が家のヒーロー・イケイケ営業マン:鍵和田氏らや
ハイムのお客様と一緒に集う 「おひさま会」 です

全く写真を撮ってないけど、面白い写真だけはしっかりと撮って来ました

また思い出が出来たので、明日にでも綴らせて下さい (#^.^#)
今日の↑のシュリちゃんの写真も可愛かったでしょ(^_-)-☆






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


鍵和田氏や所長さんが呼んで下さってたので、仕事が早く切り上げられたら行くと言ってたもん
で、もう全速力で駆けつけてきました

ってしまいますね、草津からだと(T_T) 私もディオワールドに買い物行く用事あるにはあるけど
今やってるセール中はさすがにいつもより人が多い様な

気がしますわ! 昨日ももう見掛けなかったですし



いかったですよね!(^^)! 撮った時は分からなかったけど、ブログ書く時に写真見て私が一人で
大笑いしました

って優しい~~


でも扉の向こう側からチョイナチョイナ、あ~~~想像したらめっちゃ可愛い

の頃はそんなことの1つもやってくれてた様な気がします

悟ったって感じで くるちゃんみたいなこと、してくれなくなりましたわ…とか言うてるけど、じゃ昨日の
あの「全く何も悟ってもおらず、無心に拭き掃除に挑んで来るシュリ」はなんじゃっ(;一_一)ですね

親ばかエピソードが私は一番の大好物です☆ 聞いてて読んでて誰のコメだろうと、我が子の話を
楽しそうに書いて下さってるのはほんまに顔が自然とほころびます

昨日はまた先日エステに行った主さんちのすぐ近くのセキスイハイムさんに行ってました♪ たまに
開催されてる「おひさま会」とゆ~お客様の集まるホームパーティでした

間長くなったりも無きにしも有らずだから返事をあやふやにしてたんですが、なんてったって我が家の
イケイケ営業マン鍵和田氏がいらっしゃるんですもの、駆け付けないはずがないですよねぇ

はまだギリ日付け前でしたが、洗濯2回回したり片付けたりしてたらもう一瞬で今日になりました

少し手抜き感あるコメントのお返事で本当すみません

ナンス」 ん~~~なんて良い言葉だっ

やっぱ早く2回目、行きたいです(^・^) みょんくるママさんが素敵なのは心身共にですよね

とも見習わなくちゃな部分ですよ、美に完全無頓着な私としては

すまんのぉ (T_T) - 2011.09.17 Sat

あはははは (*^。^*)
今日の日記用にと撮った写真が ↑ の ブタ鼻シュリちゃん




あ、単にね、IH周りを掃除してたら シュリが ↑ して
戦いを挑んで来たもんで、掃除しながら遊びながら そしてカシャカシャ


シュリね、 私のことが 多分 大好きですわ (*^^)v

この ↑ の「ストーーップ!」 は、お出掛けストップ のストップです


あんりゃ~可愛いっ

セリフはね、今日の日記用にアテレコしてるけど、
シュリさん、いつも私がここを 拭き拭きすると 決まって ↑ (^・^)

にゃ~~っははははは ヽ(^o^)丿 キャワユ~

今日は一日中 ちょっと忙しくて
皆さんのブログをユックリ読む時間がありません (T_T)
出勤前に いつも訪問して 応援とか拍手している方のとこ、
回って行きますね "^_^"
シュリと私のブログにも、いつも遊びに来て下さって
ありがとうございます







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

してるみたいですね! 私も最初見た時は 「ま、アリくらいおるやろな~」 とは思ったけど
結構ウロウロしてるから、シュリが食べたりなんかしてもかなぁんし、やっと重い腰上げて
昨日のやつ、ディオワールドで買って来ましたわ

ディオワールドさん♪ 25日までってチラシ入ってましたわ(*^。^*) つってもnaonaoさんち
からだとかなり遠いですものね


の説明で、アリの巣コロリも存分にご理解出来ましたよねフッフッフ~

ママさんはおもろいなぁ

思ってたけど、いつもシュリはジーッと見てるだけで、でもフリーズしとるしね、そのうち買ぉ…
と思ってて、近くのでっかいホームセンターが今安売りセールしてるから買いに寄りました♪
まだ1日~2日しか経ってないからアリさんがどうなってるのか全然分からないけど、これって
仮に退治出来たとしても、いつどのタイミングで 「もうアリは立ち去りました~!」 って日記を
書いたらええんですかねぇ

中に…ってのはナンとか避けたいですが難しいですよね~

っと裏手の方にして欲しいですよね

私としてはまた空白コメント書いてくれることをちょっと願ったりしてますけどねイヒ~~ッ

今日ね、私が「人生初のエステ行った~!」なんてことを言うたもんだから、ほぼ一日中エステ
の話ばっかしても~てましたわ


みんなやることバラバラで金額もバラバラ…私はもう知り合いの仲良しさんちに行きたいから、
そ~なると行く回数も減るけど、なんとか続けたいなと思います


閉じて寝るとこでしたよ~

アリの巣コロリ、置かれてるんですね! 皆さんも相当置いてらっしゃったことがなんか
ちょっと安心もしてしまいました


とは言うても、アリさん自体も見たり見なかったり…だったもんだから、どれくらいで効くの
かが全然分からないんですよね

るってことですよね(^_-)-☆ ちょっと楽しみです♪
初めて買った~(*^。^*) - 2011.09.16 Fri

二人の意見がバッチリ合ったから、 ↑ これ、買って来た (^・^)

IHの前に置いてある観葉植物…
キッチンが白いから、その分、あの小さなアリさんもね、
しっかりと確認出来る反面、やっぱ気分悪いどすっ (ーー゛)


ま、どんだけ効果あるか、早速 準備♪ 準備 (*^_^*)

えへへ ヽ(^。^)ノ だって仲良しだも~ん♪
でもね、そーゆーシュリちゃんだってね、
↓

なんだかんだで ヤッてくれるんですわ (*^^)v ↑ ほら

とは言うたものの、中々シールを引っ張り出すことが出来ず (ーー;) ←当たり前じゃ


こうしてね、写真撮りながら 何かやろうとするからねぇ、
↓ ↓ ↓


まさかシュリも これをイタズラしたりはせんだろうから、
昨日からね、このシュリちゃんフレームの後ろに、
初の 「アリの巣コロリ」 を 置いてみました (^_^;)
やっぱりあの小さなアリさんは どこのご家庭でも
そりゃたまには登場しますよね…
シュリさん、アリを見つけた時は、そりゃ~もぉ固まってガン見

真の ヘタレっ子ちゃんですわ (^_^.)
皆さんのお宅は アリさん、登場されますか ^_^;






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


方なんでしょ、naonaoさんっ

今流行の「ぬれおかき」のもち吉バージョンがあって、ザラメのやつなんですが めちゃくちゃ
美味しかったですよ☆ 試食を頂いたんですが、それにしようかどうしようかずっと店内で
迷ってて、結局オーソドックスなあの2つにしたんですがね、もしもまたもち吉食べる様な事
あったら、是非ザラメのぬれおかきを !(^^)!

られても、きっとここにコメント下さる皆さんは、微笑ましくそのスペースを見守って下さる方
ばかりです!(^^)! だってぇ~愛する我が子(猫)が頑張って押してくれたキーボードですもの、
そう簡単には消さないです、コメントは~(*^^)v そっかぁ…車で2~3分だといつでも行けま
すね…羨ましい… 私的にはね、あの主さんちに行って、主さん親子にやってもらいたいんで
すが、やっぱ時間だの予約状況だのを考えると、そうしょっちゅうは行けないのが現実かなぁ…
でもなんとかね、またすぐに行こうと思ってます


しっかりとボケまで! でも中々だったでしょ(*^^)v 娘さんのあの発言はここんとこ久しぶりに
若い子からしっかりした言葉を聞けたなぁって感動しました~

の方々…商売人に苦労は付き物とはいえね、やっぱりしんどいですもん、現実… まだ稼ぎは
少なくても私はサラリーの嫁じゃないと出来ないから、商売されてる方々のことは誰であっても
まず尊敬ですね… ん、みょんちゃんもだけど、くるちゃん、そろそろまたたびっときますぅ

柿 か P か… - 2011.09.15 Thu

しょ~もない会話からで
大変申し訳ございません (ーー;)
「柿の種」 = 「柿ピー」 って言いますよね


え~~っとぉ(ーー゛)
せっかく開いたこのページです、出来れば見てって下さいっ

いつも遊びに来て下さってる方は、いつもの様に我慢して下さい~

しょ~もないのはもう このブログの専売特許です


シュリが P がいいって言うから、 ↑ あげましたわ <`ヘ´>

あ~~~



おっ (*^。^*) 落ちたけど、どないすんにゃろ



ハイ、ここでシュリちゃんの 「右足」 に注目☆ 猫飼いさんちでは絶対 ↑ んなんで
勝手に画面が沢山開いたり、何かをクリックしてしまってたり、
とにかく猫さんに キーボードハイジャックされたこと、あるでしょうね~ (^・^)

あ、シュリちゃん、結構真剣に頑張って P を捕まえようとしておられます

自慢じゃないけど、うちの猫は果てしなくドン臭いのも専売特許


ちょっと邪魔だったから、↑ をこっちにどけた!
最終的にピーナッツを床に落として 諦めたシュリさん(^_^.)

あぁあああっ

転がるアイテムを見ると、すかさず遊び出す猫ちゃん達♪
無邪気でめっちゃ可愛いんだけど、
ひとたび見えなくなったり 自分が飽きると、、、、、
何もなかったかの様な ↑ んな感じですよね (^_^;)
先日のお出掛け日記の写真や記事を一生懸命作ってる横での1コマですが、
シュリちゃん、結局ピーナッツ、捕まえる前に割っておられました、が、
私の目の前つーか、真横でこんなんしてずっと遊ぶから、
すんごい可愛かったです (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

福岡なんですが、なんでも地下数百メートルくらいからくみ上げた貴重な水で作ったって
ゆ~福岡名産の銘菓・もち吉煎餅なんですよね

くてスッ飛んで買いに行きましたわ

下さいね!(^^)! 私も沢山ありがとうございました




Lちゃんがデロンデロンに酔っ払うアイテム探しですね

が、あんまり外すとちょっと凹みますよね~。シュリがそうですもん

しなかったけど、歳を取るごとにね、ああやってグデングデンする様になりました! 人間で
言うたらホント 年齢と共にお酒を覚えてくって感じですよね、これって

げてくLちゃんの姿を想像したらちょっと萌えです

上に乗って健やか?に熟睡しておられました



私もね、出勤前に主さんちのブログ見て自分見て、ええ!大笑いしましたよ

てもボケたがるのがバレバレでしたね

娘さんがとても良いことを言われてました。 「今はまだ私達の方が未熟なだけに やらせて
貰ってありがとうって思わなきゃ!」 ですって

ブロガーさんと感心と感動して言葉を失いました! まだ20代そこそこの本当に若い娘さん
だけど、あのお仕事で一回りも二回りも、成長されることでしょうね

すよね、友人知人のあんな状況って"^_^" みょんくるママさんもエステ通われてるんだった
らね、どれくらいの頻度で行かれてますか? 私の家から主さんの家までね、実は小1時間
あるんです(T_T) そうしょっちゅう行ける距離でもないし、予約状況の兼ね合いもあるから
そんなにちょくちょくは行けないんですよね…でもめっちゃ行きたくて

行ったで10分程度のところに鍵和田氏も居るんだもんなぁです

か~な~り泥酔したからめっちゃ面白かったし可愛かったですよ~

反応して来る様になった気がします、シュリちゃん

って方が何人かいらっしゃったから、猫ちゃんも成長と共に趣向も変わるってことですかね

久々に酔いどれました (=^・^=) - 2011.09.14 Wed

日曜の素敵な再会で、
なんか沢山のお土産交換があってね、 ↑ 頂きました !(^^)!
久々に酔いどれたのって
コイツ ↓ (ーー゛) ですわ


にゃっははははは♪ もぉデロンデロン♪

「またたびシート」 、皆さんはもう試されましたか?
うちは この昨日が初めてでしたねん (^_^)

見てっ


シュリは可愛いなぁ もぉ ↑ (#^.^#)
んじゃ、ちょっと またたびシート を敷いてみますね

ど~だったかと言うとね、

にゃはっ


でもってね、

分かった分かった~ 破くなよ~ シュリィ


ふふふふふっ (^・^) 相当美味しいんだろな

んでもって、


この↑ の、昨日の続き ってのは
昨日の最後の写真のセリフ

シュリはあんまり またたび には興味を示さないタイプの子だけど、
猫娘さんに頂いたこの またたびシート で、
久々にデロンデロンに 酔いどれて くにゃくにゃ してました (^・^)
猫娘さんいわく、 「保存袋にまた入れといたら臭いが復活するからそうしぃ♪」
ってことだったので、この後ちゃんと キッチン用品の 保存袋に入れました

また 機嫌が悪い時とか 長時間のお留守番とかさせてしまった時に、
ヒラ~ッ と広げて、 シュリちゃんに提供してあげようと思います !(^^)!
シュリィ~ 旨かったか~ヽ(^o^)丿 良かったなぁ♪
猫娘さ~ん! こんな ↑ 感じで楽しまれましたよ~








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

した

パウンドケーキの形の袋のやつ、あれめっちゃ最高でした

この前はお礼持ってったのに、また美味しいもん貰ってしまって本当にすみません

いつもありがとうございます



伝わったみたいってことは、昨日のあの日記でエステの先生も菜でしこのみんなも、分かって
くれましたよねっ

次の日の洗顔の時でした


今までやらなかったことに凄く後悔しました

だけど、少しは自分にもお金使わなきゃなぁって、やっとねこの歳にして思う様になったんで
すよね


とうございます

下さいよ!」って二人して念を押しました

んって方が

あんまあちこちで分からんやつ買うのも嫌だったから、やっと「ここからなら買ってもいいな」
って所に出会えたもんだから手にしました(^・^) 今のところ何も変化ないけど、これから楽しみ
です


菜でしこと目と鼻の先にね、鍵和田氏が働いてる展示場があるんですが、日記に書いてない
だけであの日しっかりと鍵和田氏にも30秒ほどだけお会いして来たんです

ぐぃっと差し出してバイバーーイヽ(^o^)丿 って

ました

て、何やっても追い付かない…けど、大事にしたい~~

感想まで書いてくれるみょんくるママさん達も…

は大事な大事な人(&猫)からの、心温まる こ・め・ん・と です


エステで綺麗になって、そして食べに食べて… - 2011.09.13 Tue

滅多に遊びには出掛けない私が、
久々に遊びに出かけました !(^^)! エッヘン♪ ←いばることではない

行き先は そう…

老舗の有名猫ブログ 「とらのきもち。」 の とら。主さんのお家

「ホー♪ホー♪」 鳴いてる 風水アイテム 「不苦労=ふくろう」 の
お土産持って行きました

あの ふくろうさんに 頑張って苦労を追い払ってもらいまーす


いちじくタルトのケーキを持って立ち寄ってくれた
いつもこのブログにもコメント下さるnaonaoさんから ↑ のお菓子、頂きました

ばびゅ~んっゆらゆらっ♪

上の写真の 「ミニストラップ」 を購入☆
パワーストーンとは違う、自分の今を表して変化する チャクラ とゆう石で出来た
貴重なストラップです !(^^)! それが ↓ コレ♪

色が薄くなったり濃くなったり、はたまた 割れたり…
さ、私のは どう変化するんだろう 楽しみです (*^。^*)
「ヒーリングサロン GangStar滋賀」 気になる方は こちらから → ☆☆☆
そして、スタッフブログが → ☆☆☆ でもってWEBショップが → ☆☆☆
初めてのエステ、私は 「酸化還元フェイシャルエステコース(60分)」を体験♪
顔面全部のリフトアップや むくんだあのぶちゃいくな顔が 完全に
一回り 小さくなって 大喜び ヽ(^o^)丿 でした~


他県からのお客様もかなり来られてるみたいですので、
行ってみたいけど どこのサロンがいいか分からないわ…って時には是非
とら。主さんと可愛い娘さんが癒してくれる 「Gang Star滋賀」 へ是非☆
そ・し・て、、、

綺麗になったら勿論 モグモグ~ヽ(^o^)丿
たびたび登場している 予約なしでは入れないほと大人気の
「旬菜酒場 菜でしこ」 で お夕食


これまた以前、被災地での 「仮設住宅ペット同居可運動」 の際に、
心温まるコメントを全員書いて協力してくれたあのメンバー君達に
せめてものお礼に おビール、、、1杯づつ ね


本来なら本店の店長の彼 ↑ が この日 私が行くから
こっちの店舗に来てくれてました

まだ若いからだろうな、すぐに 「肩がめっちゃ楽なったーー

※ ヒロキーーッ! 続きはちゃんとサロンに行けよーっ

※ うっちー君へ いつもシュリぶぅ見てくれてありがと



これね、滋賀でしか採れないベリーっちゅ~のがあって、
それの貴重な ぱふぇ

何が貴重かってね、 「1日 5個 限定!」

あれ? 4人居る

かの有名な猫ブログ 「お散歩大好き猫ブログ」 の猫娘さんに誘って貰って
今回のこの 楽しい楽しい エステ&グルメ な 一日となりました !(^^)! イェイッ♪

今年に入って こうして遊びの用事で出掛けたのって
やっと2回目? くらい?
猫娘さんと主さんとも もうかれこれ1年ぶりくらいの再会でした

老舗の巨大な猫ブロガーのお二人に誘って貰って、
そしてしっかりと 後輩達が頑張ってるお店にもこうして足を伸ばせて、
とても素敵な 一日となりました "^_^" 幸せだったぁ

※ 肝心のエステ中の写真はさすがに自分では撮れないからないんですが、
生まれて初めての エステ… 私はシミやソバカス、そして潰しまくった吹き出物の
跡が 顔面いっぱいに 所狭しと居てらっしゃいます

しかも知り合いの大先輩が運営されるエステサロンが出来たので、これからは
ちょっと 「美顔」 頑張ります (^_^) デヘッ







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


思いもせんかったから、手土産を直接渡せて良かったです!(^^)! 2~3年ぶりだったんじゃ
ないですかね、naonaoさんと会ったのは…オフ会の時は全然喋られなかったから大人しい
方だとばかり思ってましたが、日曜は沢山喋ってはったので微笑ましかったです

お菓子やケーキをありがとうございました

よ♪ クッキーは旦那と次の日(だからこれ書いてる今日ですわ)食べました! まだまだ
ある~

ありがとうございました




泡泡が顔いっぱい乗ってね、ジュワジュワ言うてました! トントントーンって感じの優しい
マッサージとかし~っとりするシートみたいなんが自分の顔に当っててね、なんかホンマに
めっちゃ気持ち良かったです☆ みんなあんな気持ち良いことしてたんですね~

ずっと自炊生活だったからアパート代やら光熱費とかばかり気にして節約せんとあかん
生き方だっただけにね、あ~ゆ~自分に金掛ける作業をしたことが無かったんですよね

めっちゃね、気持ち良かったです!! でも、myauさんもLちゃんに特別マッサージしてもら
ってる~


なんかもうそんな月日経ってるんだ…本当に早いです…あれには全世界が驚愕しましたも
のね…映画なんかまで出来たり都市伝説的なこと沢山浮上して来たり…20ドル札のあの
9.11予言、私的にはめちゃ信じてますけどね

るけど、今年は本当に「日本」が窮地でしたね… 早く復興頑張らなきゃですね、日本は



なーーーんて可愛いんだーーー\(~o~)/ めっちゃ可愛かったですよ、最後のみょんくるママ
さんっ

たいと思います

悪いこと書かれてないですし、仲良しさんちの猫ちゃんが頑張ってキーボード踏んづけてくれ
てたんですもん、私、めっちゃ嬉しいですよ

初めてのエステだったもんだからもぉテンチョンめっちゃ高かったです☆ 今日の日記が日曜
のお出掛け全てなんですが、本当に久しぶりのブロガーさんとの再会で、みんなして貴重な
時間を過しました


その通りです

も騒いでたけど、「出て来るもんがもぉナンもかんも絶品過ぎてそれに言葉も出んくらい感動」
して来ました


本当に頭が下がりました! ウマイッ☆☆☆ もっと色々食べた一品一品を解説したいくらいで
す

あの時全員が本当に心温まるメッセージを書いてくれてたのを見た時の感動のお礼を… んで
もってしっかりと手土産も渡したんですがね、↑ 全員5人分、あはははは

ご馳走しても~たですわ


中ではちょっとしたお気に入りシーンになりつつあるんですよね! くるちゃんクリーム・みょんちゃ
んマグロ

「ばりょばりょ」も(*^^)v おっと、3つもコメント頂いたから私も長くなってしまってすみせんニャハ

こんなしがない主婦の猫ブログなのに、沢山のエピソードや私の後輩君やお店とかを覚えてて
下さって、本当に感謝しますよ! ありがとうございます !(^^)!
マッサージな日記☆ - 2011.09.12 Mon

昨日は応援等の訪問だけだったのに、
うちにも遊びに来て下さったり、コメントやランキングの応援のクリック、
ありがとうございました !(^^)! みんなホンマええ人や~


日記を夜に書く時間がないから、今日の日記は
少し前に撮ってた写真での日記です♪
なんかね、数週間前にやってたんですが、 ↓

この特集、見た人いるかな

シュリちゃん ↓ 可愛かぁ~


あはは ^_^; よこにゃんのセリフ、もう自分で切ってる~ ↑
まぁそう 怖がるなってばさ~~~ ヽ(^。^)ノ へへへへ~

ほ~ら


ここ! ここっ! ↑ この足っ


「マッサージが気持ちイイ」 とゆ~ 動かぬ証拠~☆

私、あんまり猫ちゃんのマッサージとかって よく分かりません

こうして普通にテレビなんかでもたまにやってるし本なんかも
見ながらシュリにやってあげたりするけど、
シュリさん、、、 いまいち 無反応 (ーー゛)
私のマッサージが下手くそなだけなんですけどね

でも、この時だけはね、あんよを私の腕に チョコン

なんか それなりに気持ちよさそうにしてくれてました !(^^)!
にぇへへへへ~ それだけでアタシが幸せぇ~

でもって、今日のマッサージ日記同様に、昨日は私自身が生まれて始めての
「エステ」なるものに行って来ました

ので、あまり写真は撮ってないんですが、また日記に書かせて下さいね (^・^)
んにょ~~~~んっ








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


とゆ~か、普通~に暑いですよね~

よ


たものでねグフフフフフ♪ naonaoさんにもお土産あったんで、渡しておきました

美味しい近江牛の肉まんを本当にありがとうございます



に全員がメッセージを書いてくれてたってゆ~あの後輩のお店の「菜でしこ」さんにも夕食に
行って来ました

て凄く嬉しかったです


は、エステサロンを開業されたブロ友さんがおられて、その方のところへでした

エステにドキドキでした! 半日しか時間無かったから顔のみだったけどめっちゃ気持ちよくて
あれ、みんながハマるのがやっと分かったって感じです

で、「猫カフェのオーナーより」って書いてはったのが私もウケましたが、猫まみれじゃなくて
私自身が顔に泡泡まみれになって来たとですよにぇへへへへ♪ 帰宅が本当に珍しくこんな
夜中になったから、完全にシュリさん拗ねてはりましたが、おやつ1つでもう普段のシュリさん
に戻っておられましたよ~(T_T) 結構そんなもんなんですねぇったくぅ


は着物持ってるんですね

羽織らせてあげるくらいで全然使ってないですわ

ありがとうございます☆ もうこれ書いてるのは夜中の2時半になっちゃったけど、やっぱり書かず
に次の日記なんて書けないです、私(T_T) いつも本当にありがとうございますね

つつ、やっぱりちょっと短いコメントですみませんっ

出掛けて来るから… - 2011.09.11 Sun


うん…寝てると思ったら薄目で起きてることって、
ありますよね、 猫ちゃん達って (^_^;)


シュリのボディに ↑ チョップしてみてるとこ ^m^


にゃはははははは~ ヽ(^。^)ノ
完全決まった しゅりっちチョーーーップ☆

このネタ、もうちょっと ↑ 古いかな

相変わらず仲良しですね~、こちらのお二人さん (^_-)-☆

はいはい (^・^) シュリちゃんが ↑ 言うてるから、
お出掛けして来るけど、出来るだけ早く帰ってこなきゃです

11日(Sun)の今日は、ちょっと遠出します

ブログの訪問と応援と拍手は、出かける前にソッとして行きますね♪
いつも遊びに来て下さる方々、ありがとうございます !(^^)!
と、この告知をするためだけに撮った今日のシュリちゃん写真

なんて仲良しで、 そして、 そしてそして、
な~~んて、
バカップルな二人なんだぁ~ この二人は~ ヽ(^。^)ノ ガハハハー☆


よこにゃん、本当に滅多にお出掛けしないから、今日は久々にあちゃこちゃ
出掛けて来ます








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ものですよ~

嬉しくって嬉しくって見た瞬間にカメラ大至急取りに行って大急ぎで撮影しました

めちゃどうでもいい写真なんですがね、あのポジションからの水飲み姿は本当見たこと
なくて、過去にもあったかな…ってだいぶ考えましたもん

ね~

が少なくなるとジーッとあの水槽の前に座り込んで私を延々見るんですよね~っとにぃ~
もぉ~~

聞いてませんか


くみよんくるママさんがボケて下さってたのに、水をこぼして拭きやすく~~のクダリ、まん
ざら間違ってもないんですよね~


させられますね、あんだけべちょべちょこぼされたら

くらいの大きさかな

なくて、単にもなかが好きとゆ~のがのちに判明して大笑いしました

って本当数えるくらいしか着たことないから、今となってはちょっと着たいなぁって思ってま
すよ

が、気をつけないと出費も上がるし、いつもねオロオロしながらウィンドーショッピングです、
私

いつか行って買い求めてしまってませんか? 私、このパターンにいつもやられる人です

横着しないのっ(ーー;) - 2011.09.10 Sat

フゥ… (ーー;) ↑ ですわ



やかましわっ (ーー゛)

ヴヴヴヴヴヴヴヴヴ~ッ


分かり ↑ ますかね


ムッキィーーーッ <`ヘ´> ↑ その通りやーっ

もう、彼と一緒に過して6年目ですからね~
人間の子供と一緒で、 親が次にナンて言うか怒るか、
子供に先手打たれたり、、、 しますよね

シュリさんがこの場所から水を飲んだのって、今んとここの時だけだけど、
内心はね、 {キャァ








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


あの葡萄は毎年の恒例行事にでもなりつつありますね


お~~~さっすがぁ☆ 本当に皮も食べれるのが凄かったですよね! でも紫色と
マスカットだけが皮も美味しくて、黒いのんはね、なんか皮が硬くて出して食べましたわ

シュリさんにはしっかりとヒモで遊んで貰って満足してもらいました(^_^) ただね、あれやり
ながら写真撮ってるとめっちゃ腕がダルイんですわ




て食べたのは…おかんがネクタリンを覚えた頃でね~、嬉しそうによく買って帰ってたんで
すが、ぶっちゃけおかんもね、「皮ごと食べるっとばいっ!」って自分がモリモリ食べてまし
たわ

か? 口の中がキキキキーッってなる感じの

たいですね(^・^) シュリなんて完全にヒモの先っちょとかヒモ全部に目線はロックオンです
よ~


見てるもんなんですよね、ペットちゃん達って(^_^;) ごまかし効かないですよね



てるーー\(~o~)/ ありがとうございます!嬉しいな~~

結局滋賀に来てからの年数を下回りました


凄く田舎で、でもだから住み易いし私自身が好きなんだろうなぁ

もなかね、山鹿の有名な夏祭りで「千人で踊る灯篭祭り」ってのがあって、それにちなん
で作られてる銘菓なんですよね! さしずめ先日みょんくるママさんが食べられたあの
「うばがもち」が滋賀は草津の銘菓で、山鹿は「山鹿灯篭もなか」なんです(^_^) でもその
もなかはめーーっちゃ普通のです


でも実は実はめっちゃ登場してたでしょ、あの日に

ところの写真でしたテヘヘ

でもあるあのイオンモールが誕生したんで、県民は結構喜んでると思います♪ 私もね
家からめちゃ近いから ぶっちゃけあんなのが近くにあるとしょっちゅう行きたくなって仕方
ないんですよ~

アジアン雑貨屋とかあの有名な「まねきねこのて・招喜屋」が入ってるからもう行きたくて
行きたくて

見てしまいますもんね

ルですが、あれって主婦にとっては本当なんか使い勝手のええもんないかね~とか発売
されんかね~ってゆ~アイテムのうちの1つですよね

はいるけど、毎日洗ってもあのタオルってなんであんな汚れるんでしょね

の手が汚れてるからですよね

よね、これって

なんせ凄くセンスの良い方なんで、実は私の方が興味深々なんですよね

ばぁば がまたぁヽ(^o^)丿 - 2011.09.09 Fri

この 「山鹿」 ってとこ、↑ 生まれ故郷です♪
はいはい

アタシの可愛い可愛いシュリちゃんが ナンか言うてます (^・^)
ね、ど~でしょ↓この可愛さ…



確か去年の今頃も 同じのがこうして送られて来たっけなぁ "^_^"
ま、勿論のごとく、うちのおかんは わざわざ猫(シュリ)にまで
何か入れてあげるとゆ~様な概念はお持ちではないのでね、 ↓

コレコレッ☆ このヒモ、結構好きって猫ちゃん、多いでしょ (*^。^*)

んのーーーーーーーっ (゜o゜) それはやめて~っ

さ、ちょっとヒモで誘導して場所移動


口元 プックゥ~させて、可愛いなぁ シュリちゃんは~ (*^_^*)

しばし、シュリと仲良くこのヒモで遊びました (^・^)

遊び疲れて、さ、お片づけ

シュリさんもちょっと疲れて ベタッと座りながらも まだ目の前に (^_^)
先日は知人から桃を頂き、
今回は親から美味しい葡萄を頂きました

そ・し・て、シュリちゃんは
大好きな大好きなこの ヒモ を、頂かれました~ (*^^)v
親ってなんだかんだで本当、子供のことを常に想ってくれてるんですね~

感謝♪感謝です







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


「可愛いお財布~」って書かれてるけど、あの、、、「カードケース」です~

がカードケースに入れてるってゆ~それが昨日のあれで~す

ケースはもう2個目なんですが、Aスクエアや草津駅方面のと、完全に草津のイオンモー
ル用とに、やっと分けましたわ

すよね…でも交換期限ギリギリだったのに、ちゃんと送って来てくれて助かりました


のですよ~ンガハハ~

があの日で切れる日だったもんだから、もしも来なかったらどしよかな…と思って来るまで
ちょっとドキドキでした

たやつに、みょんくるママさんがおっしゃってる様な、過去に数回行っただけの診察券やクリーニ
ング屋のとかを入れて片付けました

のね(^・^) よく行くルートが2つあってね、駅前のホームセンターエリアと、数年前にやっと滋賀
にも出来た巨大なイオンモール。ここの中の専門店のカードが一気にドサッと増えたもんだから
そのイオンに行く時用に欲しくて

ですもんね、ちょっとはキューゥトに~って、キャー書いてて恥ずかしくなった

そうなんですがね、ハイムの営業マンさんで、我が家のインテリアを凄く褒めて下さる山本さんって
方がいらっしゃって、その方の奥さんが度々このブログを見て下さってるみたいなんですよね

昨日、出勤仕事は休みだったけど、ハイムのお仕事があって、その方がお客さんと来られてたん
ですが、以前ここで書いたあのキッチンの布巾や手拭きのスタンドの写真を撮って帰られてまし
た


微笑ましくて、ハイムの営業マンさん達ってね、もう誰もかれもがとにかく最高に素敵なんですよね、
なんか人柄とゆ~か落ち着くとゆ~か… ハイムさんもだけどあの神社の兄ちゃんも他にも沢山、
なんか良い友人に恵まれてるなぁ…って凄く感謝感謝の環境です。でも、ブログに関してはやっぱ
りみょんくるママさん達の様なね、とにかく毎日こうして拝見してはコメントをしてって下さる方の
存在って言葉じゃ言い表せないくらいにデカイです!!! 私ね、めっちゃ感謝してますよ、本当に

カタログギフトの商品が来た♪ - 2011.09.08 Thu

↑ 先日、祝い返しのカタログギフトを
このテーブルでシュリとギャーギャー言いながら選んだ日記の時ね、
実はあの日が 「申し込み期限日」 でした (T_T)
来ないかもしれないな…と思ってたら、
あはは (*^。^*) 来ました


あんだけギャーギャー 肉 だのキッチングッズ だのペット用品 だのって
ページをペラペラやってたのにね、全然違うの選んだんですよね

「カードケース」 です、これ (^_^)/
シュリちゃんのパパも、 「なんでもええで

自分の実用品に替えさせて貰いましたわ、今回は


ハッ (゜o゜)

えっ、え~~っとぉ…
シュリちゃん、さっきナンかめっちゃええ事言うてましたが、
気にせんとって下さい



ヴゲッ (T_T) シュリちゃんにもフラレたっ



ヴゥ~~~~~ (ーー゛) ズルイわ、ここでそれ言うなんて~

しかも、なんでこう 拗ね方がめちゃ可愛いねーんっ <(`^´)>

にゃはははっ (*^。^*) ↑ 不貞腐れシュリちゃん

選んでたらね、ホンマにもうどれにしてええんか
まるで分からん様になってしまって、結局 {いつか買お。} と思ってたのに

シュリって凄く人間臭い猫ちゃんだけどね、この時は私が
キャッキャ言うてカードを差し込んだりしてたから、本当に ↑ な感じで
全然動かれませんでした (^_^;) 本気の不貞腐れ状態

シュリ、ごめんって~

カタログギフト、ほ~んと 悩みますよね~

財布が分厚くなるのが嫌で、でも知らない間に増えてくカード類

だから、ショッピングモール内の専門店のカード類だけ をこれに入れて、
そこ行く時にだけ このピンクのベネトンちゃんを持ってく様にしましたわ







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


言うてましたわ

に買い替える」の話を書いたけど、それと一緒でトイレもね、風水では本当大事な場所の一つで、
風水好きの人んちのトイレ見たら分かる!ってくらいなんですわ

だけど、好きなもんが見つからんかったら無理に替えたくもないですものねぇ

早くに替えたかったけど、気に入るものが全然無くて、やっと今になりましたわ

スッキリですよ~ん(^・^)



だったんで、見た瞬間に買いました~


そ~ですそ~ですおっしゃる通りですよ~! トイレこそ一番綺麗にしとかんと、それこそ「運」の
全てが決まるってなくらいのところですね

ますわ


や運が欲しかったら、本当トイレだけでもピッカピカにってのが鉄則らしいですよね

myauさんです! そちらでも実践されてるのってなんかエエわぁ~です♪ 蓋を開けたままだなn
てもうもってのほか



オヤジギャグにナンの絡みも書いてないけど、え~っとですね、Lちゃん、最高です






「はげしっぽ」やら「十ちゃんブログ」にコメントしようとしたけど、エラーなるからもうこちらにお返事
書いてます


久々に遊びに行ってビックリしましたよー

にもなるんですね、家族になって! 本当にビックリしたけど、なんかめっちゃ幸せそうな寝顔を
見せて頂いて凄く癒されました

想像したりするけど、結局このままでして





すみませんすみません、ありがとうございます

使用マットとカバーでした~

「アーーーーッ

から凄く嬉しくって

のに、最近奥さんがチョイスされるのが和柄のふんわりしたヤツばっかりだから、なんか心が穏や
かになって過されてるんだろうなって僕、思います!」ですって

なりました

ソッと思いやられるのって


なんてイイ人なんだみょんくるママさんって

も言う通りにしてるんですよ、私って

家を建てる時にも唯一建ててる最中に口外した2人のうちの一人なんですよ

相談したりもしてたし、なんてったって今ではもう良い友人である元彼の幼馴染みで、凄く信頼出来
る兄ちゃんなんですよね(^・^) いつもいつもほんとうに色んな所まで見て読んで下さって本当に
本当にありがとうございます

圧倒的な金運を呼び寄せて幸せになって下さいっ

何気ないこと書き合ってられるこの場所に私は本当に感謝しています


教えて貰えたら…嬉しいかも(T_T) - 2011.09.07 Wed

日記のタイトルとはうらはらに
いちお お買い物したから嬉しそうにやってる しゅりっちさん (^・^)
えっと、トイレのカバーやマットなどのセットを先日買い替えました


あはははは~


このトイレマットセットを買おうとしてる時に、
偶然ツレに会って、
「3年半以上ぶりに トイレマット買い替えるわ~!」 つったら、、、
「汚ったな

と、言われてしまいました

買ったヤツがね、 ↓

デザインが凄く気に入ってね


写真では分かり難いけど、 このお花、 レース系のリボンを立てて 施されてます


「替わってる~」をちょっと可愛く書いてみた

せやねんせやねん、それなぁ、


うんうんっ (^・^) なんかイイぞっ


そ~~なんです! そこですよ、そこ!!
何食わぬ顔して 「3年半で買い替え~」 って口にした瞬間に
「汚ったなっ


私自身は やっと数年ぶりに おトイレが模様替え出来て めっちゃ嬉しい けど、
皆さんのお家ってね、
この トイレマットやカバーって、
どれくらいの頻度で 買い替えてるんですか?
アタシ、ヤッパ キ タ ナ カ ッ タ カ シ ラ … (T_T)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ってか、なんで気付かなかったんだろ

食洗機はね、結構デカイのにしてるからあの長さでも全然気にならないんですが、ここんと
こ食洗機をよく使う様になって、やっぱ100均の皿とか食洗機非対応のって、小傷やら変形
やらが目だって来ました


日常のつまらん日記だけど、いつもいつも見に来て下さって本当ありがとうございます


にまつわる風水やら言い伝えって、もうね、「ナンでもかんでもやってやろーじゃぁないかぁ

でやりまくっても全然イイですよね

ないけど、これもまたいつものクダリの 「要は、気の持ちよう」 ですよね

な都合のイイ数字のお札があるんだっ(゜o゜) めっちゃイイじゃないですか

Dr、コパさんの本に書いてありました

シュリは肉や魚もだけど、なーんかね草食男子に見られがちのあの「甘い系好き」ゆ~のが
一番好きみたいですわ(ーー゛) もっと男らしくなってくれたらええけど、こればっかりは私の育
て方が……ですね~



昨日のあのお皿、我が家には2枚しかないから、もしもお客さんが2人来たら、、あはは旦那の
料理は違うお皿になるっつーわけですね

じゃなくても、えっとね、15万5千円でもいいみたいですよ

入れてるらしいけど、ま、限られた方だけですね~


が結構便利でね、急な支払いの時なんかにはかなり役に立ってくれて、帰宅したらまたすぐに
同じ額を入れる様にしてます

ることはなんでもやっちゃえーヽ(^o^)丿 ですよね

ってあの日言うてたから、その場ですぐにそうしました

日記に登場した兄ちゃんですもん、なんか言うこと聞いてたらご利益なるかなって

お疲れ様でした

らね

本当にもう我が子への愛情や責任がヒシヒシと伝わって来るんですよね… 同じ猫飼いとしてとに
かく勉強になるし身が引き締まるし、とにかく良いんですよね、みょんくるママさんって

の方々も本当そうですが、ペットをこよなく愛されてる方々って素敵で仕方ないですよね (^・^)
私もこうして毎日シュリが好きだ好きだ言うてるけど、うん!まだまだこれからですね !(^^)!
騙し騙しで (*^^)v - 2011.09.06 Tue

おっ

この長ぁ~~ぃお皿を見て、今、旬の秋刀魚と分かったみたいです


本当可愛いでしょ、↑ うちのシュリちゃんっ(*^_^*)
ふっふっふっふっふ

でもね、、、 ↓

ヒィヒヒヒヒヒヒ~ ヽ(^。^)ノ
あはは♪ ひゃははぁ~♪ ウケケケケ~


シュリって本当に ちょっと猫の枠を超えて ↑ 表情豊か過ぎるでしょ

これで至って普通~~~の シュリちゃんです (^_^;)
あはは (*^。^*) カワイッ



めっちゃ必死で 秋刀魚の要求されてる 私の ↑ 自慢のうるさい息子さんです


写真を撮るのは凄く楽しいけどね、
夕食の支度が普段の倍ほどにもなるんですよね、こんな時は

さ! さ! さ! ご飯ご飯っ


にゃはっ(^・^)

今日日記に書きたかったことは、 えっとね、 ↑ この部分のことでした

ずっと前からあったこの お魚用の長いお皿…
なにも 魚専用 って決め付けなくてもいいですものね

えっと、皿は勿論100均です、私のことだから

洗い物減るし、タレがボタボタ周りにこぼれないし、
めっちゃ便利なのに、ナンで今まで気付かなかったんだろ~

でした (^_^)/






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

台風もね、最初は滋賀の真上、通過すると思いませんでしたか? どんどん西に反れてった
からまだ被害もそんなに出なかっただけで、ニュース見てたらまたしても酷いことになってま
したものね…もう天災はこりごりですね… ただ、どうあがいても逃れられないってのが

今年の日本は本当なんか辛いことばかりです… せめて心だけでもにこやかに穏やかに過し
たいものですね…


「ブッ♪」って音声が出たぁ~

おっとっと、最高のギャグでしたよ~♪ って、この書き方じゃちょっと無理なるなぁ、アタシ~

私の風水も本当にちっぽけなもんで同じく良いトコどり程度なんです

なところに置きたいだけなんとちゃうのかなぁ、私のこの風水の取り入れ方って

が満足して大事に出来てたらいいんですよね

すよね! 私がやってるのはね、お札の向きは抱き合わせバージョンです

方同士を合わせとくことによって出られなくなる…的なこと聞いて、それ以来ずっと… あとね、
1億札、これご存知かな? 一万円札を上手に折りたたんで左上の数字を一億にしておくことで
す


財布の薄い仕切りのところに常に11500円を入れてます

て来る


時にすぐに呼んであの写真撮ったんですが、ビックリするくらい見向きもしませんでした(ーー゛)
なんか全ての色んな新作に全く興味のない猫ですわ、彼…


に買い物出たついでに近所の巨大な雑貨屋さん寄って見つけてすぐに意見も一致で買いました

県下最大の雑貨屋リニューアルオープーーーン!ってやってたけど、すぐに行けなかったから
今頃行ったんですが、めっちゃ良かったからまたそのうち何か物色にGOGOです!(^^)!
わはははは☆ みょんくるママさんまでめちゃオモロ~なこと書いて下さってまーす

中にも「カエル」ってそう言いますもんね♪ お金が、、、あはははひっくり返るぅ

中の風水事情は ↑ のmyauさんへのお返事にね、結構色々と書きました

に引き当てたおみくじの大吉、ちゃんと入れてまっす(^・^) 保険、私も今日仕事から帰って来て
ちょっと色々と片付けたり整理したりせんとあかん書類とかあったんで、その時にまたジーッと保険
の書類を手を休めて眺めてしまってました。うん、みょんくるママさんのおっしゃる通りですよね…
みょんくるちゃん、本当いいお家に行きました!最強にして最高のママとの出会いを果たしてます

旦那もなんかどんどんとね、お腹がたるんで来たらしく、自らジム行くって言い出したけど、最初は
「無駄無駄~

仕事もキツイ外仕事だし、何よりもね、あまりのブザマさに、すかさず「行き!行きーー!」でした

「家族がみんな無事帰る」 もう本当何もいらんけど、健康と、そして平凡な毎日、それだけですね

シュリ風水☆ ブジ、カエル (無事、帰る!) - 2011.09.05 Mon
めっちゃ久々に 風水 な買い物しました (^・^) イェイッ
早速 我が家の毛むくじゃらを呼んで、 一緒に お飾りします !(^^)! ↓

猫なのに、なんと都合のイイ ↑ この動きっ

もう大昔からね、 玄関先には カエル!
そう…
「ブジ・カエル」 = 「家族がみんな、毎日無事帰る
」
ずっとね、何か玄関先に置く 素敵なカエルさん居てへんかなぁって探してました

仲良しな ツガイのこのカエルさん、素敵ですよね (*^_^*)

↑ ムキィーーーーッ <(`^´)>
人がせっかく キラキラしてるってぇのに、なんてこと言うんだ、我が息子は~

まだ言うかぁーーー <`ヘ´> ほれ、↑ カエルも怒っとぉ~るっ
ま、でもね、こうして自分のお気に入りのアイテムが見つかったし、
ほんの小さな些細なことだけど、家族みんなの無事を祈って、

お~
おぉ~っ
うんうん、 ↑ やっぱこれで正解っ !(^^)!

(;一_一) ↑ ナンか言うてはるわ…
でもね、肝心の私は ↓ 大満足だからイイのです

「風水」 って、めっちゃ好きな人と、全然興味無い人とに分かれるけど、
私は好きな方でして、でも、ちゃんと意味ある物とか事とか、
気になる事・所、 風水にちょっとばかし助けて欲しいこと
だけ、取り入れてます
何から何まで買ったり飾ったり取り入れたりしたら追い付かないですものね
さっきも書いたけど、 本当、凄く小さな些細なこと かもしれませんが、
「家族がみんな 無事、帰る」
玄関先にお1つ、カエルさんは いかがですか (*^_^*)
ランキングに参加してます
↓のボタンを押して応援して下さい

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
naonaoさんへ…シュリさんに切った桃を差し出したらね、スィ~~って苦い顔して
おられました
食べたら甘いのに臭いだけだとやっぱ果物だからスッパかったんで
すかね
何かキッチンハイターで漂白してみたいけど、今のところそれが何も無い
もんだから、すぐに性能が分からないです~
やってみたらまた感想書きますね♪
でも、たまに台拭きとかをキッチンハイターに付けてたりしてたから、結局のところそれ
って一緒のことですよね、よくよく考えてみると
真っ白なりますわ、確かに
みょんくるママさんへ…おっ♪ うちの旦那もね、仕事の合い間や帰り際に自分で業務
スーパー寄って、それくらいの本数と値段のバナナを買って来るんですよね~
たるんで
来たからジムへ通い、プロテインだのバナナだのと、なんか一人で頑張っておられますわ
そっ、それにしても 「桃4個で150円
」 ひょぇぇぇ~~
みょんくるママさんめっちゃ凄
いーー
いや、それやったら私も買います!あ、買えます
めっちゃ果肉食べれますね、
4個もあったら
いや~食べたいっ♪ 昨日の頂いた桃もめっちゃ久しぶりだったから
旨いのなんの! あ、地球外生命体、また見て下さったんですか
私も久々に見たけど
何度見てもオモロ~て笑えました
なんか白いETみたいでしたよね
旦那が剥いてた
昨日のあの桃、なんでも自分のおかんがやってたからって、一旦皮を剥いた後、切れ目を先
に入れて、なんかやたと上手にやってましたわ
ちょっとビックリしました
そっか、保険があるから…ん~~~やっぱりデカイですね、保険の加入って
うちは有難い
事にあんまり大きな病気をしたりしてへから、ただただ保険料払うだけのこの数年だけど、
何かあった時の威力はマジでデカイですもんね、保険って
くるちゃんだけに限らず、みょん
ちゃんも、とにかくみょんくるママさんのお子さんは幸せ
こういう実体験ってめっちゃ身に染
みます"^_^" 私んちはまだ50%のだけど、それでも充分ですもんね! 今回のくるちゃん、
大事に至らなくて本当良かったですよ (*^_^*)
ぷーままさんへ…お久しぶりです
コメントありがとうございました(^・^) 台風、なんと
も遅いスピードだっただけに被害の方も余計に酷かったですよね…滋賀のここは殆ど影響
なかったんですが、ご心配、本当にありがとうございました
そそそ、ぷーままさんの
その桃の剥き方と同じ様にね、シュリちゃんのパパもやってましたわ
「どこで覚えた
」
ったら、お母さんがよくそ~やって剥いてたんだそうな
久しぶりにフレッシュなフルーツ
を食べましたよ~(~o~) 大満足っ♪ やっぱたまには美味しいもの、食べて幸せ気分を味
わわなきゃですね

早速 我が家の毛むくじゃらを呼んで、 一緒に お飾りします !(^^)! ↓

猫なのに、なんと都合のイイ ↑ この動きっ


もう大昔からね、 玄関先には カエル!
そう…
「ブジ・カエル」 = 「家族がみんな、毎日無事帰る

ずっとね、何か玄関先に置く 素敵なカエルさん居てへんかなぁって探してました


仲良しな ツガイのこのカエルさん、素敵ですよね (*^_^*)

↑ ムキィーーーーッ <(`^´)>
人がせっかく キラキラしてるってぇのに、なんてこと言うんだ、我が息子は~


まだ言うかぁーーー <`ヘ´> ほれ、↑ カエルも怒っとぉ~るっ

ま、でもね、こうして自分のお気に入りのアイテムが見つかったし、
ほんの小さな些細なことだけど、家族みんなの無事を祈って、

お~



(;一_一) ↑ ナンか言うてはるわ…
でもね、肝心の私は ↓ 大満足だからイイのです


「風水」 って、めっちゃ好きな人と、全然興味無い人とに分かれるけど、
私は好きな方でして、でも、ちゃんと意味ある物とか事とか、
気になる事・所、 風水にちょっとばかし助けて欲しいこと
だけ、取り入れてます

何から何まで買ったり飾ったり取り入れたりしたら追い付かないですものね

さっきも書いたけど、 本当、凄く小さな些細なこと かもしれませんが、
「家族がみんな 無事、帰る」
玄関先にお1つ、カエルさんは いかがですか (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

おられました

すかね

もんだから、すぐに性能が分からないです~

でも、たまに台拭きとかをキッチンハイターに付けてたりしてたから、結局のところそれ
って一緒のことですよね、よくよく考えてみると



スーパー寄って、それくらいの本数と値段のバナナを買って来るんですよね~

来たからジムへ通い、プロテインだのバナナだのと、なんか一人で頑張っておられますわ

そっ、それにしても 「桃4個で150円


いーー


4個もあったら

旨いのなんの! あ、地球外生命体、また見て下さったんですか

何度見てもオモロ~て笑えました


昨日のあの桃、なんでも自分のおかんがやってたからって、一旦皮を剥いた後、切れ目を先
に入れて、なんかやたと上手にやってましたわ


そっか、保険があるから…ん~~~やっぱりデカイですね、保険の加入って

事にあんまり大きな病気をしたりしてへから、ただただ保険料払うだけのこの数年だけど、
何かあった時の威力はマジでデカイですもんね、保険って

ちゃんも、とにかくみょんくるママさんのお子さんは幸せ

みます"^_^" 私んちはまだ50%のだけど、それでも充分ですもんね! 今回のくるちゃん、
大事に至らなくて本当良かったですよ (*^_^*)


も遅いスピードだっただけに被害の方も余計に酷かったですよね…滋賀のここは殆ど影響
なかったんですが、ご心配、本当にありがとうございました

その桃の剥き方と同じ様にね、シュリちゃんのパパもやってましたわ


ったら、お母さんがよくそ~やって剥いてたんだそうな

を食べましたよ~(~o~) 大満足っ♪ やっぱたまには美味しいもの、食べて幸せ気分を味
わわなきゃですね

男だ女だ、言うてられへんからなぁ… - 2011.09.04 Sun

トマトに ↑ こんなネットは どこの八百屋でも付いとら~んっ (ーー゛)
えっとね、めっちゃ嬉しい果物を貰いました


だから、猫は 「ネクター」 なんか知ら~~んっ (ーー;)
あ、余談ですが、 ネクターって 凄い古くからある代表的フルーツジュースだけど、
年々、味が薄くなって来てませんかね (;一_一)
あの独特のドロドロが どんどんサラサラして来てませんかね (ーー;)

にゃはははは (*^。^*) ↑ のシュリのセリフね、
過去にこのフルーツネットを無理矢理被らされて、まるで
地球外生命体ばりの 超こっ恥ずかしい写真を公開されて大笑いされたんですよね

ちなみにその地球外生命体は → 化け物・その壱 その弐

シュリは本当に ↑ 可愛いなぁ~


そー


だってうち、家計はそんなに楽じゃない から、こんな美味しそうな桃や、
とにかく 果物とかデザートとか、主食にならん様な贅沢品、
絶対買えない ですもん トホホ (T_T)

最近やっとこさね、平和がおとずれた しゅりっち邸 (←あはは


震災や天災、それに病気や怪我など…
いつ何があるか分からないこんな時ですものね、
もう男だ女だなんて言うてられへんから、シュリちゃんのパパにも
少しは色々出来る様になって貰っておかないと

見て



OH

貴重な 桃 だもん! それ、重要~

結局切ったところの写真はないけど、
この後 むさぼる様に一瞬で食べ切ってしまった
しゅりっち邸の人間達でした







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



なったんですよね? うひょ~~凄いこと聞いたっ

ら、私もキッチンハイターで頑張ってみますわ~♪ お~~~やっぱ主婦って色々やっては
るもんなんですねぇ~ 驚きと感動が~☆ 私的にはカビキラーの臭いは嫌いじゃぁないん
ですよね~。好きとまでは言わんけど、あの臭いは私の中で「イコール綺麗になる臭い!」
とゆ~認識が

安心して使ってますわ


それって


綺麗にしてしまうことに執着してしまいますわ

私だったらナンだろな~その手のことって。やっぱベタだけど普通に家中を掃除機かけて、あ
ちこちの拭き掃除とかした時ですかね~

したってだけで満足しているちょっと出来損ないの綺麗好きって感じです


ないから真似をしてしまうとゆ~か、私もたまに納豆の臭いやタバスコの臭い嗅がせて遊んだ
りしてしまってるぅ





本当はイイんでしょうね~

でザザッと拭き上げてるだけなんですが、たったそれだけでも全然違いますものね

してるね~なんて言われるけど、実際に見たらね、そんなに綺麗じゃなかったりもするんです

それにしてもその片目だけでママをジッと見つめる、もしくは見守るみょんちゃん、カワエェェ

シュリもよ~やっとるからめっちゃ想像付きますよ! それよりも、みょんちゃん、どうもなくて
良かったですね~

ナンだったんだろ、ちょっとくじいたって感じなんですかね。シュリがそんな歩き方してたら私だっ
てもぉ「どげんしたぁ



がはみょんくるママさんですよね!対応が早い

でもこっちが反省すべきとこですものね。みょんちゃん・くるちゃん、なんか本当に良いお母さんと
暮してますわ

日用品にも またたび効果が!? - 2011.09.03 Sat

えっとね、しゅりっちさん、何かやってる最中です (*^。^*)

そう… 完全にね、 あの臭い が(゜o゜)
キュッ! キュッ! で、なんとなく分かりますよね


見て~

「キィエーーーーーーッ!!」 って 奇声をあげたから ↑ のシュリちゃんです

※ シュリちゃんって、本当都合の良い写真をすぐにくれる とても


なんかね、ひとたび 「あ、、、汚いな…」 って思ったり
そんな箇所を見つけたら、 ムッショ~~~に掃除したくなりませんか~

臭いの正体、↑ これです


デロンデロン ↑ するから! です

めいっぱいの奇声をまたあげて ↑ の 超・イカ耳シュリちゃん (*^。^*)
あそこからず~っと じ~っと、私が掃除し終わるまで
見ておられました


あ


過去、カビキラーで同じ場所を掃除した際に、
シュリが カビキラーの臭いで泥酔して、とにかくクネクネしてたことがありました。
ん? カビキラー って
またたび効果 あるのかしら… (*^。^*)








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


なのにあ~やって出たがったりなんかしちゃってねぇ、すんませんすんません!
台風、ちょ~っとヤバイですね、怖いですね

気が… それにもう何も天災・被害等が無いことを祈りたいですね…

あの顔も、たまにはよかですよね

好きなだけ書ける場所だから、ここすらもシュリのお陰で大好きで

なんであんなに楽しかったんでしょうね! おっしゃられてたお子さんのお話、分かります分か
ます♪ 私が記憶にある鏡遊びはね、ベタなんですが、やっぱりおかんの化粧品で自分の顔
を化け物化させたこと

おかんに凄く怒られたことを、私は逆に思い出しました~(*^。^*)


ないけど、遠方のツレがね、「たまには出て顔の1つも見せて安心させぇ!」ってメール来ました

ほんでワザワザ昨日またあの写真撮ったけど、シュリさんにはちょっとウザかったみたいですわ

逃げられちゃいましたもん(^_^.) 同じところでの写真になるから少し加工写真も加えてみたけど、
たまにはあんなのもイイかもしれないですね

刻まれました!(^^)! もうペットの居るお宅は完全に大量の抜け毛を摂取してますよね~! さっき
夕食時にね、ランチョンマットをジーッと見たら、、、毛だらけでした(ーー゛) ヴェ…なったけど、
だからといって何かをするでもなく

なんて


だったみたいだから、相当有名ではあるんでしょうね

に出くわすけど、いっつもね、名前をしっかり見ないんですよね~(T_T) また分かったらすぐに
教えますね♪ そうそう、おいなりさん作る時ってああなっちゃいますよね

お揚げさん、破ってしまって結局それは食べながらまた握る…って感じで

時代には珍しいくらいに優しくて純粋で、本当に素敵な方ですね~。まだ若いんですよ!なのに
あの落ち着きとしっかりぶりですもん、どんどん高い所目指して頑張って欲しいなぁって、もうなん
だか親心的なものあります(^・^) 今度また我が家へ来られる様なことでもあったら写真撮らせて
もらわなきゃですね


面白かったから もっかい(*^。^*) - 2011.09.02 Fri

面白かったから、もっかい また昨日撮りました


んっ? なんかこの前のと一緒やな、これじゃ… おもんないぞっ

ほんじゃ、ちょっと 加工してみよ


完全に 普通や、これじゃ (T_T) でもちょっと綺麗かな

シュリちゃん、ちょっとウザそうにしだしました、あまりに撮るもんだから


そう、↑ のね、「夏しか~」 なんです、この場所は

皆さんのお宅でもありませんか~
季節限定の 寛ぎ場って (^_^.)

わはははは (*^。^*) ↑ 絶対セリフこれやわ

この格好してくれて ナイス!ナイッスゥ♪

てへへへへ (^_^.) ↑ こりゃちょっとムリあるな

せっかくだから私も一緒に写って記念写真にしようと思って、
二人で楽しくキャッキャ言いながら撮ってたんですがね、
ん~~~ 逃げてかれました、シュリちゃん

おらん ↓ チキチョッ

液晶ですぐに確認される方、手ぇあ~げてぇ~~ ヽ(^o^)丿
あ、私、実は全く確認せんタイプなんですよね

沢山撮っても 所詮私の腕じゃ 使える写真ってちょこっとだから、
毎日こうして日記書く時に ちまちま選んでます (^_^.)
また、シュリと一緒にツーショットの写真が撮れたのが一番嬉しかった~







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


昨日の赤いリボンでもね、右手がプルプルするほとに、写真もそこそこでめっちゃ遊んで
しもぉてました


がらもひたすら遊んでたから、旦那のおいなりさん、完全にシュリの毛だらけでした

昨日の日記はね、少し前の出来事なんですが、本当にめちゃ突然で、何もあげるものが
無かっただけに、おいなりさんをね、たったの3つ……あはははは

う途中に寄られたみたいだったから、運転中にちょいとつまんで貰おうと思ったのにね、あの
心優しい鍵和田氏、夜遅くに展示場に戻って、その時居た営業マンと一緒にモグモグしたそ
うですわ


違うのにして全部あげたら良かったなぁって後から聞いて思いました。「人に優しく…」です
よね、いついかなる時でも!(^^)! あ、ちなみにね、私のおいなりさんはいっつも最後の2~3
個が、めっちゃパンパンかめっちゃこじんまりかになっちゃうんです

がいーーっつも下手くそで


銘菓ね、めっちゃ有名で結構関西では誰もが知ってて贈り物の定番なんですが、名前やお店
を完全に把握していないとゆ~(T_T) おせんべいなのかワッフルなのか、って感じの食感で、
中にクリームがサンドしてあるんですが、本当美味しいのに超上品ですよ!(^^)! こんな時には
ちゃんと調べてHPのURLくらいここに記載すべきなのに、えっとえっと、ごめんなさ~ぃ

またちゃんと分かったり誰かに教えて貰ったらね、ここに書きますね (^_^)/

それがね、約30個入りで、2つに分かれてるから凄く便利で、夕食と次の日の弁当に15個
を分けて使ってます

したり♪ ワザワザ味付けすんのに煮付けるのが面倒臭くて

ありがとうございました

私も嬉しいんですけどね~


それにしてもこのご時勢、なんかダンス1つもそんなんチョイスされるだなんてカッコイイで
すよね~!私らの時代って、、、、あはははは

何気ない夕食時の戯れ♪ - 2011.09.01 Thu

古い知り合いが先日結婚しました♪ イェイッ☆
ささやかな結婚祝いを届けたんですが、数日後、祝い返しが…


ちなみに ↑ の配達人は、最近ご無沙汰の ハイムのイケイケ営業マン:鍵和田氏

急に配達だけに来られたから、 この日の夕飯の おいなりさんを
ちょびっとだけ 持って帰ってもらいました




↑でっかい小言だこと、しゅりっちさんって~ (;一_一)
わ



京都の有名な銘菓です、これ (^_-)-☆



ん? シュリちゃん、 ↑ 何、怒ってるんすかね (@_@;)
何気ない夕飯時の 家族団らんの 1コマでした

シュリちゃん、なんだかんだで めちゃ 家族 (^_-)-☆

今日の日記の結婚祝いの行き先は、私らがこの家を建てた時に、アルファスで
お世話になった、あの綺麗な綺麗なTさんのことでした。何年ぶりに会っただろ、
すっごく綺麗だったのに、更に更に綺麗になってはって、場所もわきまえず営業所で
ギャーギャー騒いでしまいました

一生忘れません… いつもいつもナンでも出来るわけじゃないけど、気持ちはずっと
感謝感謝でいっぱいのままです! あの時のままです! それ以上加速急上昇です!
もしも誰かお時間ある方いらっしゃったら、Tさんに、私ら家族が↑んな感じで喜んでた
って伝えて下さい

にありがとうございます







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


私もね、最初は買うのに躊躇しました。だってデカイッ

そして一種類だとマンネリするからもう全種類を買って一年以上も掛けてチマチマ振掛けてます
よ~

調味料入れて使ってます

チョコン座って見てくれてるから、あの写真だけはね、いつでも撮れるんですよね

限りですよね本当に

なんか切ない話ですね…ご主人様もきっと心穏やかじゃないかもしれないですね…その分の
人生、大切に過さなきゃですね…ん、なんてったらいいんだ、こんな時って

文章で本当ごめんなさいです……… 今日の日記はね、先々週くらいの話なんですよね~

毎日1つのテーマしか書かないって決めてるから、日常の出来事がどんどんズレてく内容も
あるんですが、昨日鍵和田さんが来られた時に、「明日ハイムさんの事書かせて下さいね!」
って言うときました

マンさんみんなみんながあったかいです

騒ぐ私だけど、本当にね、お家を建てさせて頂いてありがとうございました!しか思えないです

なんか幸せですよね、こんな風に思って生きていけるのって




子供に見られてるんでしょうね、私のキャラって

もありますけどね


ふりかけを持たせる金銭的余裕がうちにはないから、もう蓋に付こうがあれで続行ですよタハハ

うちもね、おかんがゆかりはお手製で作ってましたわ! シソがないと作れないし、あれで結構
邪魔臭いですよね、ゆかり作りって




えっとこの場合はご結婚ってことでいいのかな


~ヽ(^o^)丿 私んちはもう7年目ですが、この7年間、毎日あのふりかけが活躍してたってことに
なるんですよね

私もね、今のこの家に住むまでは狭い汚い2DKのアパートでした。でも、シュリちゃんはそれなりに
楽しそうに生きてくれてました、その汚ちゃないとこで

自慢するもんなんてナンにもないけど、唯一、私の自慢のシュリちゃんです☆ いつも見て下さって
本当にありがとうございます

