fc2ブログ
topimage

2011-08

冷やし中華、始めました♪ - 2011.08.04 Thu

khh1

   ↑ の「来んでえ~しな~!」


  でも、シュリちゃんはきっと来ると思って カメラ構えてる しゅりっち





khh2







khh3


今年は これが初めての 我が家の 冷やし中華 でした (^・^)







khh4
                                     ムカッ でも ↑ 当ってる





 でもってシュリちゃんは 毎年ね、


khh5
                     わはは♪ ↑ ブチャイク~






  なぜかね、このビニール袋が出ると やたらとしつこいんですよね、シュリって…




                             ほら




                              



khh6




              こないにも (ーー゛)  ↓


khh7





khh8


    こんだけ引っ張ってんのに、必要以上に 冷やし中華の袋を


              ガシガシし続けるんですよね、 なんでこれだけ?






   この時の 全体像が ↓ こちら…


khh9


 あ、作った冷やし中華の写真はないけど、


         至って普通の冷やし中華でした (^・^)



  ちなみに皆さんのお宅では 冷やし中華に マヨネーズ は ON されますか?



   私んちは マヨネーズとカラシは必須アイテムだけど、


           なんかこれって ご当地的な食べ方 らしいですね



      私、マヨとカラシがないと、冷やし中華食べた気にならんタイプですわ





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

 myaumyauさんへ…実はね、シュリと一緒に暮らす瞬間、ペットショップからペットに詳しい
 先輩に電話して「ペット保険勧められてるけど、これってどーしたらえ~の~!?」って聞いたら、
 「お前はペットにはまだ詳しくないから、もしも症状を早期発見出来ん可能性もあるし、最初の
 1~2年か3年ほどだけでも入っといたらど~え~!」って言われて、もうその一言でシュリ
 見つけたペットショップでその場で加入しました 色んな形の責任ってあるんだろうけど、私は
 本当に「っち」が初めてだったから、私なりのシュリへの責任の1つが保険でした 使わない
 に越したことはないけど、過去一度だけね、結膜炎の時に使いましたが、保険って人間のもそうだ
 けど、使って初めて「は~入っといて良かったぁ~♪」なんですよね  いやそれにしてもシュリ
 の昨日のあの陰険ぶりには本当私も旦那も苦笑いと大笑いでした~ ドンピシャで完璧でして
 なんかブログの写真とか関係ナシで微笑ましく撮影しました、あのデロリ~ン写真

 naonaoさんへ…ペットの保険って以外と入ってる方多いんですよね! 私はシュリを家に
 連れて帰る時にはもうしっかりと入ってから一緒にお家に帰ったんですが、玉ちゃんも4にゃん
 全員の保険入ってる言うてましたもん!凄いですよね、4にゃんもって 三者面談どうでした
 か~ なんか懐かしいです!私もイヤイヤやったなぁと(^_^;) 息子さん、なんかいい進路が
 決まったらいいですよね 慌てふためいてオロオロしてるよりもいいのかもしれないけど、
 あんまりおっとりされてても親としてはやっぱり心配ですものね 本当しんどいとは思います
 が、子供の成長過程の中でも重要なお年頃になってはるんだろうし、naonaoママも一緒に是非
 とも頑張って下さいねっ!(^^)!


 みょんくるママさんへ…あ、良かったぁ 勝手にみょんくるママさんのことを綴ってしまった
 から、内心不安で…でも飼いさんの鏡みたいな方ですものね、みょんくるママさんって! すぐに
 保険内容見直されて保障を上げられてたあのコメント読んだ時にね、私は {この人ってホンマに
 凄い人なんやなぁ…}ってえらく感心したものでした…旦那にも喋ったりしてたし うちは1にゃん
 だから倍額になってもね、みょんくるママさんちに比べたら本当に安いものかもしれないけど、
 6歳だったらまだ大丈夫ですものね、確か もう少しこのままで、保障額の切り替えが可能な
 年齢ギリギリで替えようかなって思ってます 家族会議で決定でしたね~ 先日言うてた保険
 の日記って昨日のあれでしたが、シュリってばケ~~ッコー陰険でしょ~! あのリアクションには
 ホンマに大笑いしました、家族みんなして  それにしてもみょんくるママさんって本当面白い
 方ですよね(^・^) デズゥィタルヒョトプレィムのことをそこまで理解して下さるなんて私の方こそ
 大満足と大感激でしたよ あの~ぶっちゃけウケましたイヒヒ♪ デスク、いいですね~それ
 私も以前やってたコーデネェトゥワー(←も、え~って)の時にはデスクがある仕事だったから
 そんなんも可能だったし憧れだったけど、早々に辞めちゃったから…夢に終わってしまいました
 コメント、長くなってもじぇんじぇん嬉しいので、好きにコメントして下さいね みょんくるママさんや
 いつもここにお返事書いてるノンブログの方々との交流って、私達ブロガーにしてみたら本当に
 ここしかないですもん…私はこの場所を凄く大切に想ってます… 今日は事前に了承も得ずに
 勝手にお名前と出来事を綴らせて貰って本当にすみませんでした…そしてありがとうでした "^_^"

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (312)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1396)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー