fc2ブログ
topimage

2011-08

便利に使こぉたらえ~ねん(^・^) - 2011.08.31 Wed

kki1


 毎日毎朝、そこそこに早い時間から


    弁当、、、作るのって ダルイ (ーー゛)  ですねっ 





kki2


 この上の 超・巨大なふりかけ3種類、、、



  勿論あのスーパーです!   ええ!業務スーパーさんのです☆





                 あまりに可愛過ぎて ↓ ブッ倒れそーだ
kki3






kki4
                  さ、もうみんなで ↑ でブッ倒れましょぉ キャワイー





kki5


  シュリちゃん、↑ いつもいつもいつもいつも、

        私んとこ来てくれる めちゃ可愛い子 (*^。^*)








 あ せやせや!

   この 巨大な業務サイズのふりかけをね、いつも ↓ に…



kki6

 シールで名前書いてたけど、食洗機にそのまま入れたら 字が薄れた





kki7

 ほら! ↑ 読んでビックリビックリ~



  お弁当作ってるママさん達がどれだけいらっしゃるのか分からんけど、


     ふふふふふ~♪  




       うちは ふりかけ、この3種類で 丸一年以上、余裕~ 



            注) 何度も買いに行きたくないのが本来の目的








kki8

  ↑ なんじゃそりゃっ (ーー゛)



 お得サイズを買ってもね、 ふりかけですもん、やっぱ


         ふりかけやすくないと (^_^.)




 


 もぉ かれこれ7~8年使ってる けど、 何気に便利なのと、


    たまたま買って来た とこだったから、写真撮って日記付けました (^_-)-☆





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 みょんくるママさんへ…もう毎年ね、夏になるとこのテレビボードの上でもグダグダしてる
 から、いつでも撮れるんだけど、なんか撮らなかったもんだから、ちょっとムリクリ撮りました
 もしかしたらね、過去にも書いてたかもしれないけど、確認もせんとまた書いたことになります
 ご主人様の弟さん、残念でしたね… 私もね、高校生の時に双子のお兄ちゃんの方と付き合っ
 てたこと、ありました その方は二卵性だったからね、全く似てないんですよ 双子の弟
 と、双子じゃないもう1つ上のお兄ちゃんがね、そっくりでした 双子ってなんか色々と不思議
 な出来事多いらしいですよね! テレビでマナカナちゃんが喋るのが本当、息ピッタリですもん
 ね!  鍵和田氏とはね、ちょっと久しぶりで本当嬉しかったです!あまりに久しぶりだから、
 もう写真撮るのも忘れて、延々喋りました~ でもね、いっつも楽しい話はそこそこで、もう
 「人生論」や「仕事のこと」とか、ちょっと重たいことを静か~に語り合うって感じなんです
 お互いに刺激しあえる会話が出来るから、鍵和田さんを始め、ハイムの営業マンさんって凄い
 勉強になります 実はこれ書いてる今(夕方)もね、一人営業マンさんが突然顔見に寄って
 下さって、もう時間ない言うてはったけど、外の玄関先で立ち話が
 今度業務スーパーに行くとしたらね、多分日曜だろうから、ちょっとその野菜ジュースを見て
 来ますね♪ 私もね、唯一「充実野菜」だけは大好きなですよね これが売ってないことはね、
 過去に確認澄み 旨いこといかんなぁですよね~

 naonaoさんへ…いえいえ、私の人柄じゃなくてね、もうセキスイハイムのあの営業マンの方々の
 成せるワザですね☆ 私だけじゃなくてね、どんな方にもそんなお付き合いされてますもん
 今日(あ、30日)もね、夕方突然別の営業マンさんが顔見に寄って下さいました 皆さん忙しい
 のにほんのちょっとを丁寧にやられる方々なもんだから、こっちも身が引き締まる思いとね、感謝
 感激で言葉も出ないくらい幸せです(*^_^*) シュリちゃん、何やら二人でしたが、ちょっと可愛かっ
 たですよね、昨日のあの写真 撮りながら私自身がめっちゃ大爆笑で楽しい撮影でした

愛する人が二人… - 2011.08.30 Tue

kmw1

                             愛する人 ↑ 







kmw2


        こっち ↑ にも 愛する人 




kmw3



   んじゃ、   ちゃんと真正面 ←?  から撮った写真で (*^^)v











kmw4







kmw5



 ね! ね! ね~~~っ ヽ(^o^)丿


 ま、いつでも撮れる写真ではあるんですが、


    あまりに普通過ぎる光景だったから、 ピンと来なかったけど、




           たまにはまた撮っちゃろ思ぉて 




 ジックリ見てると 


   なんか 売れない芸人が 必死でネタやってるみたい ^m^ ブブブッ







   あまりに私がバカ笑いして写真撮ってたもんだからね、




            顔、引っ込められてしまいましたわ 









                          









kmw6



   それでもまだ 笑いが取れるぅ~~



  一人で盛り上がって すみません (^_^.)

         ハ~ 面白かったぁ♪



 皆さんのお宅も、愛ちゃんと鏡で、


        何か楽しい写真、撮ってみませんか !(^^)!







 昨日(29日)、夕方からちょっと突然来客があったもんだから、
 全員のところを回ること出来なくて、大変申し訳ございませんでした
 ↑の日記も完全に手抜きちっくですが、ちょっと面白い写真ですよね (*^_^*)
 また読んでない日記は、今日か、明日の時間ある時にでも読ませて頂きますね
 いつも遊びに来て下さったり、コメントや応援、本当にありがとうございます



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…そーですよね~! 得にレトルト系って忘れがちになっちゃいますよね
 昨日のあれは全然賞味期限まだまだの時に頂いてたものだったから、完全に私が悪いの
 ですよ~ でもなんか美味しかったです♪ それにお漬物を炒めて食べるってのも中々
 ないですからね(^・^) 手書きの賞味期限が間違ってるってなんか想像しただけでも、そりゃ
 怖いですよね~ おばあちゃん、さっすがでっす!!

 myaumyauさんへ…かっ、体のどっかにどっ、毒ぅぅぅぅぅ 怖いこと言わないで下さいよ~
 賞味期限切れのを食べなくても、私はどっかに大量の毒、持ってそうですけどね、キャハハ♪
 旦那とね、結構会議したりしたんですけどね、旦那が「食べる~!」言うから、もう楽しくブログ
 の日記にしようと、シュリさんに協力してもらって、えへへ、美味しく頂きました シュリさん、
 いつもいつも本当都合良い表情や動きしてくれるから、私もブログ書いてて本当楽しいんです
 いつも見て下さってありがとうございます!こんなしょ~もない日記なのに、なんか申し訳ない
 けどね、ぐふふふふふ、嬉ちぃです !(^^)!


 みょんくるママさんへ…今日(昨日ですね)は、本当数ヶ月ぶりに鍵和田氏が突然来て
 下さってね、今、もう12時回っちゃったけど、ついさっきまで居て下さいました~ もう
 本当会えなくなったから淋しかったのに、近くを営業で回るから寄っていいですか~♪って
 いつもの笑顔で登場して下さって、6時間も延々喋り込んでしまいました まだお風呂も
 入ってないから、これからですが、やっぱり久しぶりに久しぶりな人に会えると、本当に
 嬉しいものですね~ 寄って貰えるだけ有り難いなぁってつくづく感謝の昨日の夜でした♪
 なぬなぬっ!業務スーパーにしか売ってない野菜ジュースですとなっ やっぱり自分が
 買わないものって知らないものですね~。今度ジュースコーナーちょっと覗いてみよ! 私
 はいつも牛乳しかあのコーナーでは買わないから、他のを全然見てないです  梅干は
 いっつも車の中にも置いてあってね、仕事帰りに必ず2個は食べてるんですよね~ 大の
 梅干好きでエヘヘヘヘ♪ せっかくコメント頂いてるのに、なんか簡素なお返事で本当に
 すみません(T_T) 明日も仕事だし、ちょっと急いでお風呂入って就寝しますね これに
 懲りずにまた宜しくお願いしますね~ (^o^)丿

殺人予告:②  今夜決行!! - 2011.08.29 Mon

昨日、最後に記載していた、



   良い子は絶対に真似をしないで下さい」  です






sjr1





sjr2


 ん? 今って何年っ?



     あれっ?    んんんんっ (ーー゛)





  え~~っと、え~~~~~っとぉぉぉぉぉぉぉ





       分からん… 何年やったかいね、今年って




                                           役者 ↓ 健在☆
sjr3





sjr4

注)良い子に真似をさせないことって、 ↑ これも言えますね

     コラ! しゅりっちぃ~  大事な我が子に こんなことしちゃダメェ







sjr5

                    ぶぶぶぶぶぶっ ^m^ 後ずさりしとる


あかんのかなぁ、でもシュリはただ臭いが気になっただけで、賞味期限のことまでは

  分かるわけないからなぁ、多分どーーーもないってこっちゃろぉなあ! ねぇ!












     ささささささっ (*^。^*) ↓  食べましょ食べましょ♪




注2) こっからはマダム調に宜しくどうぞ☆
 



sjr6






      シュリ、↓ 可愛いな~
sjr7


     「殺人」 って、このことかいな~ (*^。^*)




sjr8
                                      パパのお箸がっ ↑ 







sjr9
マダムは ↑ こんな言い方せんわいっ(ーー゛)







sjr10




    あなたは



       賞味期限の切れた食材。。。







     どの程度のものまでなら









    食べますか 口に入れますか 





          

   体内に 取り込みますかぁぁぁぁ~~~~



             ヒュゥゥゥゥ~ドロドロドロドロォ~~~







あの、、、、別に誰もお亡くなりになんてなってないんです(←分かっとるっ!)が、
あまりに賞味期限が過ぎすぎてるもんだからね、食べたら死ぬーー!って
旦那と笑いながら、でも、結局「食べてみよう!」との決断でね、食べました(^_^;)
お向かいさんだってせっかく買って来てくれてたんですものね!
私達、大丈夫でした~ヽ(^o^)丿  ←良い子は絶対に真似をしない様にぃ





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…お漬物はね、白菜が殆どでしたよ もしかしたらこれはもっと色が白い
 んじゃないかなぁと思われます あまりにも賞味期限が過ぎてるもんだから、もう本来の
 漬物の色がまるで分かりません(T_T) でも美味しかったですよ、普通に タイトルと本文
 違ってますね~ 教えて下さってありがとうございます も、記念にそのままにしときますね♪


 みょんくるママさんへ…ぅおわっ!さっすが仕事が早いです そ~ですそ~です! この
 「漬物ステーキ」はね、岐阜のお土産なんです(^・^) お向かいさん、岐阜の方でね♪ 頂いて
 からずっと食品入れてる引き出しにあったけど、すっかり忘れてたとゆ~か、こ~ゆ~レトルト
 パウチってそないにね、腐るもんでもないから、いつか食べようと思ってたんだけど、あちゃちゃ
 こんなに日が過ぎてしまってました 旦那が「食べる~♪」言うからね、もう二人でムシャムシャ
 食べましたよ~  そうそう!私もね、漬物とかキムチとか、日が経ったら炒め物に入れちゃい
 ますね♪ 全然大丈夫ですものねぇ うちのおかんって料理が上手なんじゃなくて、多分ね、
 目分量での「調理」が上手いんだと思われますわ 田舎の人に限らず、料理慣れしてる女性
 ってたいていそうですもんね 私もね、軽量カップや軽量スプーンなるものを実は持っておりま
 せん(T_T) 計ったことすらない~トホホ  照り焼きバージョン、いつか発売されるといいですね
 期待しときますからねっ! あ、普通のをスライスして焼いて照り焼きにしてもイイかもしれない
 ですよねぇ♪ みょんくるシェフのオリジナルがぁ 最近業務スーパーに、自社製品でのレシピ
 がフリーペーパーで置いてませんか? 私が行くとこにはね、ちょくちょく新刊で出てて置いてあ
 るんですよね♪  写真はね、本当に本当にちょっとマズイですよ、私の… 他の方のブログ
 見てるとね、{あ、いいなぁ、このアングル~♪}ってのが山ほど出て来るんですよ シュリレシピ
 だけはね、誰にも真似出来ない貴重写真だと思ってるけどえへへへへへへおほほほほほほ

殺人予告 :その① - 2011.08.28 Sun

htr1
これ、↑ ご存知の方っているかな





htr2


 お向かいさんちのご主人さんがご実家へ帰られた際に


    みんなに買って来てくれたお土産なんですけどね





htr3


 お漬物でステーキ気分が味わえるってことなのかなぁ…


     この食品のタイトルからして







htr4
ちょうど カットバター2個 ↑ あった





htr5
 ん? ↑ なんか来とる


 今日のは 「シュリレシピ」ってほどではないんだけど、


    お料理中にシュリさんは もう欠かせないこの事情 (^_^;)



   今回も、しっかりちゃっかり 側に来てくれてます






htr6




                     ア~タ、やのに レシピ読めんのかいな ↓
htr7


   相変わらず どんな時でも 仲、イイですよね~ この二人



 えっとね、今日の日記はここまでにします。


    タイトルの  「殺人日記:その①」 
、 



  察しのイイ方ならもう既にお分かりかと思いますが、、、 



   



      「良い子は絶対に真似をしないで下さい






          を、明日また書かせて下さいね (*^_^*)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…ディオワールド行って来ましたわ 家の中のもん、またチョロチョロと買って
 ちょこちょこと整理整頓とか新調したりとかしてて♪ 行くとあきませんね、欲しいもんがどんどん
 出て来るし、めっちゃ長くなりますわ、滞在時間が 結局トイレットペーパーとカビキラーとワイ
 ドハイター買って来ただけなんですがね、片付けてたらビニールでガサガサやっとるもんだから
 もう片付けもほったらかして昨日のあの場面でしたよん♪ 滅多に入らんからやっぱ嬉しくて


 みょんくるママさんへ…あ~~分かるな~~~ うちのオカンも完全に目分量での料理
 だから、この前もね、ゴーヤの佃煮のレシピや梅酒の浸け方を電話で喋ってたけど、最終的
 に、「分からんたーーいっ!」と… ま、頑張って教え様とはしてくれてたけど、やっぱ自分
 で料理しながらじゃないと説明し辛い時ってありますもんね みょんくるママさんのその
 焼きおにぎり話、なんかイイ~~~ うちのおかんもたまにシソ巻いたやつも作ってました!
 懐かしいです お 合鴨ちゃん、照り焼きがないとなっ なんでだ業務スーパーさーん
 多分ね、照り焼きが一番旨いと思うんですよね ん~残念だ… でも、同じ業務スーパーで
 お買い物出来る環境だもん、みょんくるママさんのオススメでもしも私がまだ食べたことないの
 あるかもしれんから教えて下さいね!(^^)!  シュリっていちおだけど、何かの中に入るのは
 あんまり好きじゃないのかなぁ…昨日みたいにね、たまに入ったりはするけど、すぐに出るんで
 写真がなかなか撮れないんです(T_T) だからもぉビニールやダンボールに入ってるとこなんて
 見た日にゃぁ、よこにゃん猛ダッ~シュ で、こっちが おわわわわわーって走って来るもんだ
 からね、あっちも猛ダッシュで出るんですよね あ、だから私がいけないんだ、この話アハハ
 くるちゃんってばサッカー選手でーす(*^。^*) でも分かります分かります♪ 結構続く時なんて
 もうジーーーッと最後まで見てしまいませんか 確かにあの遊びしてる時のちゃんって活き
 活きしてますよね!一心不乱とゆ~か シュリがもっとそれをやってくれたらいいんですけど
 ね~ ただね、遊んではいるけど、遊びながらの写真撮影が凄く下手で… バリョバリョだって
 しょっちゅうやってるけど、撮ってはみるけど、完全にブレたのばっかりでいつも日記に出来ない
 でいるんです(ーー゛) なんとか見てもらいたいのになぁ… また撮れたら書くから見て下さいね♪

たまには ○○ らしく! - 2011.08.27 Sat

tnb1

 昨日、買い物寄って帰りました♪


   買って来たものを ゴソゴソと片付けてたら……  ↑  (*^。^*)





tnb2
                              シュリの顔、 ↑ 可愛いな~~~





tnb3


               シュリちゃんの 手ぇぇぇぇぇ~ ヽ(^o^)丿 ↑





tnb4


                     うんうんっ !(^^)!







tnb5


 滅多に遊んでるところの写真を撮らない私…


        だって 真面目に遊べへんもん (ーー;)




 
 実のところ、こんな些細な遊びで良かったら、もぉ毎日しょっちゅう続行中♪






tnb6



   あれっ…  シュリちゃん 出て来た…



       どないしはってんろ








tnb7



                    (ーー゛)       「………




   ま、確かに ビニールの中は ビニールハウスでっしゃろぉ (ーー;)

       そら 暑いわ…









      こっちがテンション上がって 楽しく遊んでてもね、


            全ては 彼らの ペース です、、、ね…  (T_T)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…つるむらさきの味ね、至って普通の葉っぱですわ なんの特徴もないって
 言うてもいいかも、私的には ゴーヤの料理って多分九州の人達はその家その家にね、
 その家のレシピがあると思いますよ。なんかもう「キュウリ」くらいの扱いで普通にある野菜だから
 うちも梅肉は昔っからおかんが作ってましたわ 子供の頃は本当嫌いでね~(T_T) カレーは
 もうそこそこにみんなやられてるらしいですね!苦味が緩和されるとか言うて  また今回も
 シュリさんへのものは何1つ入ってませんでしたが、きっとね、あのおかんのことだから、シュリ
 何かをあげなあかんって発想がないですね (^_^.) あはは

 myaumyauさんへ…めっちゃ田舎ならではの贈り物のオンパレードだったでしょ もうそのまんま
 の日記だけど、私は昔はやんちゃさんでね、高校出た途端に離れたから、今ではもうおやじとおかん
 が大好きで大好きで 悲しきかな離れな分からんか~って自分に言いたいですよ…  ニガゴリの
 佃煮ね、苦味は全く無いから不思議ですよ!私はいつもチャンプル系しか作らないから、今回は
 おかんに「ギャーさんきゅぅぅぅぅ」のラブコールでした!(^^)! シュリちゃんにはね、多分一生おかん
 からの物資はないと見ました きっとシュリに何かをあげるとかゆ~発想があの人にはないだろで
 あろうと思われますわ いつかまたシュリ連れて帰りたいです! いちお今度の正月狙ってるけど
 仕事がパートのクセに休めない状況だから帰るに帰れなくて(-_-メ) でも、親が元気なうちに…です
 よね、絶対に


みょんくるママさんへ…ぶぶぶぶぶっ いえいいぇ、読みながらね、一瞬「へっ」とは
 思いかけたけど、だってみょんくるママさんですも~ん!すぐに分かりましたよ~キャハハハ
 めちゃナイスでかなりウケましたっ!(^^)! シソジュースって結構皆さんご存知だったのが一番
 のオドロキでした、私 九州の方々はさすがに普通に知ってはったけど、みょんくるママさん
 までご存知とはっ なんだろな~、あれ私は大好きなんですよね♪ マイルドもだけど、あれ
 って飲んだら次の日結構シャキッとしませんかね? 私、全然違うんですよ! ミックスはすぐ
 私と旦那が飲んでしまって、青と赤をまた混ぜて飲んで、実は夕べもうなくなりました
 いや~本当に何年ぶりかに飲んだもんだから感動して☆ 子供の頃はそんなに好きじゃなかった
 んですけどね 「ファンターやコーラば飲みたかー」っていつもわめいてる子供でした、私
 にがうりの佃煮はね、作る人によって全然違うかもしれないけど、今回おかんが作ってよこして
 くれた奴は、もうにがうりの味も臭いも全くしない代物に仕上がってましたわ めっちゃ旨かった
 んですよね! 田舎料理しか作れんおかんだけど、やっぱ田舎の人達の味付けがね、最高なん
 ですよね~♪  おおおおおーー 食うたね食うたね~ぃ合鴨ちゃ~んっ ヽ(^o^)丿 分かります
 よ、黒胡椒がどんだけ効いてるか!!確かに味、濃いぃけど、それはパストラミさんだけで、あとの
 2種類は普通に鴨肉の食感が楽しめるんですよね♪ 私も昨日また買って帰って来たけどね、
 シンプルな合鴨と、それの「照り焼きバージョン」があるんでしたね!改めてしっかり見てしまいま
 したわ しかもね、今まではパストラミさんだけ高かったのに、うちの近所の業務スーパーさん、
 もう全部均一の¥179でした やっぱ何もせんとあれをそのままが一番旨いですよね(^_-)-☆
 なんか嬉しいなぁ♪ 自分で勝手に進めたものでもこうしてちゃんと食べてみて感想下さるっての
 ご主人様にも是非今度は「照り焼きバージョン」をぉぉぉぉヽ(^o^)丿

おかん特製☆ 魔法の元気ドリンク! - 2011.08.26 Fri

sjs1

つい2~3日前、またしても熊本のおやじとおかんから、

  こんなご立派なお手製の野菜とか、



    なんか今回は ま~~~た色々と入った物資が送られて来ました (^_^;)





sjs2


 「つるむらさき」 って あんまり馴染み、 ないですよね?


    うちは田舎だったから、なんか こんなんばっかり食べさせられてて…





sjs3


  軍人を引退したオヤジ、


      めっちゃ野菜作りに 励んでおいでだそ~です (^_^.)


   ま、年々 少しづつ 立派な野菜になって来てるのは 娘なりに分かるっ





sjs4


 今、巷では 「ゴーヤのグリーンカーテン」 が賑ってるけど、

 
    この ゴーヤ (熊本弁ではニガゴリ) も、子供の頃は 大っっ嫌いでしたね





sjs5


      完全に 近所のおばちゃーーーんっ  


    オカンに、「ナンで名前書いと~と?」 って聞いたら、

      「いちお誰ん米か書いとかんといかんけん!」 
だ、そう (;一_一)


   でも、いつも私を可愛がってくれてたおばちゃんだから 懐かしかったです





sjs6

   おかん、多分 自分ちのいらんもん 送ってきてやがるな、これ (ーー;)




  でもね、今回は すんごく嬉しいものが 入ってました





sjs7
  ↑ 青じそ       赤じそ       → →    ←の2つを ↑ ミックスジュース


  こ~んなもん、 きっと田舎の人間しか知らないんだろうなぁ…


     風呂いっぱいくらいの大量のシソの葉で作るんです、このジュース

  


 でも、私はこれ飲むと どんなビタミン剤や 滋養強壮ドリンクよりも


         元気が出る 「おかん特製・魔法の元気ジュース」  なんです (*^^)v






 





 さすがに初めてみたこのジュースに驚きのシュリちゃんのパパ


     ちょっと飲んでもらってみましたところ…


sjs8



  私的にはどれも美味しいんだけど、

     確かにね、 青じそと赤じそを混ぜた ミックス・シソジュースが


               一番・美味っ☆





 うちのオヤジとオカンは 田舎の もうそこそこに歳な人らなんで、


     PCに書いたブログなんて 一生見ることはないんだけど、



       やっぱり嬉しいから、日記に書いておこうと思って "^_^"


          




  お~ぃ! オヤジとオカ~ンっ! さぁ~んきゅぅ~ ヽ(^o^)丿



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…naonaoさんってちゃんと一緒に暮らしてないのに、本当に
 詳しいですよね 実はね、は目が悪いっての、あんまり知らなくて、昨日のコメ
 で知りましたわ なんかテレビの画面とかはコマ送りで見えてるとかなんですよね?
 猫ちゃん達って… 昨日の夕方過ぎくらい、ゲリラ豪雨でしたね~! 大丈夫でしたか?


 みょんくるママさんへ…なんだか猫飼いの皆さんが同じことおっしゃってたから
 ちょっと安心しましたよ~ 猫ちゃんって本当、視力ってそうらしいですね~。
 テレビの映像とかってコマ送り状態で見えてるって何かの本で読みました
 みょんちゃんマグロ好きっておっしゃってましたもんね!あひゃひゃひゃ やっぱ
 みょんちゃんもポタッなったら見失いますか~ シュリレシピの時なんてね、写真
 撮りながら作りながら、そしてシュリにあげた小さいおかずを差し出したりゆび指したり
 してあげなあかんわで、あれ、実はちょっと苦労の末に撮ってるんですよね~
 でも、13歳でもそのジャンプ力、うんうん、ま~だまだですねっ!(^^)! シュリも今んとこ
 ダイニングテーブルにはバビュッって飛んで乗って来るけどね、自分がダルイ時なん
 でしょうね、一旦イスに上がってそっからテーブルってことも多々ありますわ
 「帳尻合わせ」、しますよね~~~!シュリもね、朝方までずっと同じところででは
 なくて、夜中にゲロゲロしてるので起された時の場所がもぉバラバラですもん、一人
 で何やってんだか(^_^;) でも、居ないと閉じ込めたかなって探すのも分かります。
 結構焦りますよね 慌てて出て来たみょんちゃんを想像したら、可愛か~です

オイオイ! は、君のほ~や(ーー゛) - 2011.08.25 Thu

ktd1


 ガラス窓にへばりついてる虫さんを


   チョイナ・チョイナしている シュリさん (^・^)





ktd2


   ここ ↑ に居るの、分かるかな


 シュリも まだ、、、この時点では 確認出来てるご様子



  昼間はまだこんな程度だからいいんだけど、

     夜はもぉ 虫だの 蛾だの、アマガエルだの…って、



   虫とか苦手な私には ちょっとしんどい季節ですわ (^_^;)





ktd3


 あ、そっか 言われてみたら確かにそ~ですよね (^_^)


   側で私が写真を撮り出したもんだから、

      シュリさんも 気になって あっちもこっちもキョロッてたその時!




ktd4




  何度も何度も、ここで 書きました!





    私の愛する 可愛い可愛い 大好きシュリちゃん、









     ヒッジョ~~~~に ドン臭い ちゃんに仕上がっておいでです







ktd5





ktd6
首がデロッ…と ↑ 下がってるでしょ!

 今ね、めっちゃ必死で 見失った虫さんを探しておられますわ (^_^;)





ktd7


   (--〆) え~っと、挙句に ↑ 完全に 全く違う遠いところまでも…

         キョロキョロされ出すのもまた 彼の特徴のひとつですわ





ktd8


  シュリちゃんはねぇ! レッキとした血統書付きの


     長毛では かの有名な、そお! チンチラシルバーだわよ~っ <(`^´)>







   









でも、、、、 だいぶ…   トホホ…   なのよぉ~~~ (T_T)






      









      出来の悪い子ほど可愛い って このことですね ^_^;

     シュリさんね、可愛いけど、本当ちょっと 天然ですねん 





 でも、可愛い、そんなシュリちゃんを 宜しくどうぞ~(^_^)/

 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…ちょっとアホゥなコンビ愛ですがね、シュリさん、多分だけど私のこと
 いつもいつも見てる気がします 夏はいつもあの場所で私を見ながら寝てるんですが、
 たまにね、起きた時には違うところに居る時もありますわ ただ寝る寸前は必ずあの
 場所で私をジーーーッと見てるんですよ! 可愛いじゃ済まないです (*^_^*)

 みょんくるママさんへ…頭上と足元、天使に囲まれて最高の就寝時間を送ってるんです
 ね~みょんくるママさんって~(^o^)丿 最高ですよ! 読んでて私の方がウキャウキャしま
 した みょんちゃんのね、その動きってシュリと全く同じで凄くよく分かります! シュリは
 夏場は昨日の通りだけど、あれはね、多分やけど布団の上が暑いみいですわ かなり
 暑がりと見たけど、だからと言って冬場に布団の中に潜ってくる程寒がりでもなく、何かに
 くるまることもなく、なんか 「程良い常春」 を完全に目指してるって感じなんですよね、この
 数年一緒に暮らしてて  くるちゃんもまた、大好きなママをソッと上から見守りながら寝て
 るんですね~ 愛くるしぃ~~~~ 色んな方からのコメントでね、ご自宅の愛ちゃん
 とのことを書いて下さるのが毎日毎日読んでてホンマに楽しくてね うちにもね、私の頭
 のとこに、室内のだけど小窓があって、あまりに起きないとそこへ登ったりしてアピッてる
 シュリさんをたまに見ますわ  シャンプーですがね、私も内心、一度は洗ってみようか
 なぁって思うんですよ、ええ、思いはするんですけどね、あははははははははは←笑い過ぎ
 その一回でシュリの毛を汚くしちゃったらと思うと怖くて怖くて もっとシュリが小さい時から
 シャンプーに慣れるべきでしたね、私が だからみょんくるママさん達みたいにしっかりと
 細部まで愛のお世話をされてる方が凄くて凄くて… みんなやってることかもしらんけど、
 出来ない私からしたらもぉ半分トリマーですよ シャンプーせん分、ブラッシング、頑張り
 ますわ (^_^メ)

 ぷーままさんへ…こんにちわ~(^o^)丿 コメントありがとうございます じぇんじぇん気に
 せんで下さいよ~! そうして書きたい時に書きたいことをのんびり書いてって貰えるだけでも
 凄く凄く嬉しいです それに、コメントなくても応援のクリックをして下さってるなんて、言葉も
 出んくらい感激と感謝ですもの、本当にありがとうございます  猫ちゃんって基本、抱っこ
 って嫌うみたいですよね シュリもね、あまりに長時間はさすがに嫌がり出しますわ
 そうそう! うちもね、ちょうど一週間ほど前に旦那がスマフォに替えたんですが、やっぱアタフ
 タと頑張ってましたよ 「絶対すぐには使えんから、盆休みの連休に替え~!」って言うてた
 んですよね せっかくだからゆっくり触りたいですものね そ~ゆ~私は半月ちょっと前に
 携帯からまた携帯に機種変 私はスマフォはちょっと不便で 両手がふさがることの方が
 多いからだいぶ悩んだ末に諦めました そのうち全てスマフォに切り替わるらしいですね。
 私、出来れば携帯電話ってのをずっと発売して欲しいって本気で思ってる派です (^_^メ)
 でも、せっかくのスマフォライフですものね、頑張って楽しく使って下さいねっ !(^^)! うんっ♪

夏・限定! = 「らぶ」 な撮り方・捉え方 - 2011.08.24 Wed

nhk1


 週末に、シュリと一緒に寝るところを撮りました (^・^)


  抱っこで寝たり、↑ こうして私を先導してくれたり、


     なんか その時で色々な シュリさんですわ





nhk2





nhk3


      だ、そーーーーーです (^_^;)





nhk4




 電気消したから、 ↓ のは フラッシュで!




nhk5



                      ヴェッ (ーー゛)   え~やないかいっ







nhk6


               に心配されているしゅりっちさん… の図。。。







nhk7





nhk8



  ヴィヤ~~~ 可愛かぁ~~~ ヽ(^o^)丿


   愛がどう思ってるかなんて 分からんけど、

   
     撮った写真で 本当 自己満足タップリに書けるこの 「ブログ」ってやつ、



       ほ~んと イイですよね~ !(^^)!




 どこのお宅も きっと相思相愛だと思います

   せっかくだもん、 「らぶ」 な 「撮り方」 「捉え方」 しましょ (*^^)v






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…基本的にのトリマーさんは存在しないらしくね、しかも猫をやってくれる
 ところも全国探してもしっかりしたところはないそうですわ ま、ワンチャンと格段に違うのは
 そこの様ですね ジッとやらせてなんてくれない、それが猫だそうですわ (^_^;)  私も最初
 は本当色々と頑張って綺麗綺麗してたけど、さすがに4年も5年も一緒に住んでたらね、どう
 したらええかがよ~く分かる様になりました。いわゆる「手の抜き方」や「雑な処理」を覚えた
 ってことですかね~タハハハ

 myaumyauさんへ…わは♪ 「毛玉サマーカット」ってのがツボりました~ヽ(^o^)丿 確かに
 そうとも言えますね 写真を撮らないだけで、結構ザクーッと切ってるんです ダメなママ
 してますよ、私~ Lちゃんの「ギロッ!」なんか想像したら可愛い感じ♪ 猫さん達って本当
 「気分」そのものですからね~ シュリは確実に触られたところを毛繕いしなおしますね
 小さい頃からそ~でした。最初は全く気付かなかったけど、ある程度一緒に住んでからね、
 「ん…(;一_一)」 って あ~そぉかいそぉかいっ!ってわざとクシャクシャ~ッってイタズラ
 してしまっちゃってます 昭和の歌はよかですよね~(^・^) 私、ホステスさんもやってた頃
 あったから、仕事で歌覚えんとあかんくて、昭和のデュエットソングのCD借りて地味に覚えて
 頑張ってましたよ~ 80年代の歌とかやっぱ今聞いてもイイですよね (*^。^*)

 みょんくるママさんへ…あ! くるちゃんも耳の後ろにも出来ますか~! シュリもね、本当
 たま~にだけど、耳の裏に小さい毛玉とゆ~か、絡まってんのとかがおってね、いつもそれ見る
 たんびに、「なんでここがこ~なんねん!」 って突っ込んでしまいますね~。ね、思いません?
 あの部分の毛が絡まるって意味分かんないですよねぇ 写真には撮ってないけど、結構シュリ
 の毛玉はァザバーーッって切り落としてましよ 本当ダメママさんな私でして でも長毛ちゃん
 の毛を常にサラサラで毛玉もなしで…なんての不可能ですよねぇ!  あんれ…みょんちゃんの
 毛、どしたんでしょうね…私はシャンプーすらしたことなから、その乾かす時に毛が~ ってのを
 見たことすらもないんですが、実はね、私がシャンプーしないのってそれなんです シュリ
 出会ったペットショップのお姉さんがね、「素人が長毛を洗って、乾かす際に毛玉を作ることが…」
 っておっしゃって、もうこの5年間、「ヨシ!シュリの毛は、シュリ自身のグルーミングに委ねよう!」
 と、心に誓ったのでありました☆ ←って、ここまで自慢気に言うことではないんですけどね
 そうそう、今日職場でね、「長いもの漬物」の話出したけど、惨敗で誰も知りませんでしたわ~
 食感のシャキッ! あれは本当たまりませんよね~ こんなん書いてたらめっちゃ食べたくなり
 ました 好きなんですけどね、唯一の汚点が、あの泥(T_T) たまに実家から送られてくる野菜
 の中に長いもおるんですけど、洗って下処理する時、シンクの中がえらいこっちゃ~です でも、
 美味しいんですよね(^_^)

ザクーッ! といったった(*^^)v - 2011.08.23 Tue

zki1


 プリンターをまた ↑ の古いの君に設置しなおしたあと、


    ちょっと疲れて、その場をウロウロしていたシュリさんを捕まえて…





zki2



   イ~~~ヒヒヒヒヒヒヒ ヽ(^。^)ノ


 短毛のちゃんのお宅では 中々見れないこの 見るも無残な長毛の け・だ・ま



    (本当は こ~なる前に お手入れしてあげるべきだぞ! しゅりっちぃ





zki3





zki4

 もうね、こないなっても~たら、

   ザクーッと根元から切ってしもぉた方が 早かとですよね~ ヽ(^。^)ノ





zki5





zki6


                                           (;一_一) ナニィ



 

  手入れの仕方なんて、人それぞれですってばねぇ!


     開きなおぉ~る その態度ぉがぁ 気に入らないのよぉぉ~♪

                 ↑ 昭和の名デュエットソングより






zki7


 写真撮ったり 背中をワシャワシャやってたら 逃げられたっ







zki8


  シュリって、

 
    自分がどこかを触られたりしたら、 やたらとそこを


  グルーミングするんですが、 皆さんちのちゃんってどうですか?




      

   シュリは完全に イヤミったらしく そこばかりを綺麗綺麗し出しますわ (ーー゛)




  ま、自分なりに 綺麗にしときたいのか、気になるのか、


      この時も やたらと ↑ のあの辺りを んべんべしておられました






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…留守中にペットの様子が見れる遠隔カメラ、めちゃ欲しいですね~
 色々と登場してるし、セキュリティ会社のも中々に性能いいのが出てるけど、殆どがね、
 ネット回線だから、やっぱそ~なると、最終的には…怖いですよね~(-_-メ) でも、昨日
 のあんな珍事件があるんだもん、めっちゃ見たいですわ~ ど~やったらあの状況
 になるんでしょうね~本当に♪ 帰宅してあれを見て、実は大爆笑したんですよね!
 デッカイ声で笑いました~♪   お台場合衆国ね、つい昨日、ブロ友さんちの日記で
 デデーンと紹介されてましたよ~! 行ってみたいですよね~行けるもんなら ま、
 若いうちですものね、あちこち自由に行けるのって。お母さんとしてはちょっとワナワナす
 ることもあるかもしれんけど、ナンも知らん・出来ん子供より全然いいですよね!
 私も「外のメシ食って来い!」がオヤジの最後のお見送りの言葉でした

 昨日、ご迷惑をお掛けしたのに心優しいコメントを下さった鍵コメさんへ…

 ヴェ~~ (T_T) お返事を忘れた私が悪いのに、本当、ありがとうございます
 管理人としてはやっぱりこんな忘れるなんてのはよくないです~。これからは気をつけます
 ね! それなのに、ご丁寧にまたソッと優しいお言葉をありがとうございました
 感謝します  よこにゃんがボーッとしてたしゴメンだにゃぁ! ← By、うちのボンからも


 みょんくるママさんへ…わ~ シュリに怪我がなくて~ だなんて、本当優しいです、
 みょんくるママさん ありがとうございます! あんな暴れん坊にそんな優しいお言葉を…
 え~っと、ありゃ なんであげなこつになったとですかいね 帰って来た時はもう目の前
 で、ジーッと私を見るシュリしか見てないから分からなかったけど、グルッと回ってって
 アレ見た瞬間、大爆笑してしまいました~ ヽ(^。^)ノ ウケた!ウケた でも、あの器が
 壊れたりしてなくて本当良かったです! 実はめっちゃ気に入ってて そそそそ! 解説
 もしくは「小言」のね、小言とは言うけど、大きな声のコ・ゴ・ト、が大きいんですよ、よこにゃん
 さんって  それはそ~と、焼肉食べながら花火ですってぇ~~ドカーーーンッ めっちゃ
 良いじゃないですか~ 私、もうここ何年も花火なんて見てなくてね、毎年この季節になる
 と、あちこちのブロガーさんが日記にアップされるから、それ見て 「おおおお~」 言うて
 るだけです パストラミの感想もだけど、 わ~~~、長いもの漬物 初めて聞きました!
 どんなんだろ…私、長いも大好きですよ☆ 中々の食感、、、うんうん、間違いなく食感が
 気になるところです 私も今度ちょっと検索してみよ! やっぱお漬物ってイイですよね!
 いつも冷蔵庫に2~3種類のお漬物入ってるけど、これってやっぱり田舎育ちの習慣です
 実家がそうですもん 今日はシソにんにく、ひたすらガリガリしてました♪ きっと明日の
 オナラがくちゃいくちゃいですね、私 (*^。^*) ←あははは、何もここまで書かんでもね

続きはウェブで! の続きです。 - 2011.08.22 Mon

dyt2-1

             昨日、ここまで書いてた 「落ちていたテレビのリモコン」 ↑ が、これ!



  でも、テーブルの上の 文字の 「ボロボロ~ッ」 に注目





dyt2-2


  リアルに動き回りながら撮ったから ボケた ↑ の不祥事発覚の瞬間写真!






dyt2-3


 もっかい言わせて



   どーやったら、 何があったら

            こ~~なんねんっ (ーー゛)






                   現状を理解して自粛中の ↓
dyt2-4


   

                 な・ん・か・言・え!












dyt2-5


         <(`^´)> ヴ~~~~~~~












dyt2-6





dyt2-7

      
           


           キィーーーーーッ <`ヘ´>










dyt2-8



    シュリちゃんとしゅりっちさん、


         平和そうですわ  あはははははー (~o~)








  あの器がひっくり返ってたのは この数年間で 初めてでした。

   どないしたらあれがひっくり返るんじゃいっ

       素材が陶器だから 結構重いんですよ、あの器…

  
 でも、楽しい写真日記が また綴れました (*^_^*) 

 
              シュリちゃん大好きやで






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 Ruriさんへ…頂いてた19日のコメントのお返事、昨日の日記に書きました 私とした
 ことが、すっかり見落としてしまっていて、大変申し訳ございませんでした
 今後も、これに懲りずにシュリさんの日記、どうか宜しくお願いしたしますね (^_^)

 naonaoさんへ…もしかしたらめっちゃしょ~もない ↑ のバババーンだったかもしれない
 ですが、すみませ~ん、こないなってましたわ 実際目の前で見たらね、カリカリが散らば
 ってて、床にも落ちてるし、なんでリモコンまで床に落ちてるのかすら全然分からなくて、ビッ
 クリもしたけど、ちょっと笑えてね~すかさず写真撮りました 一人で何やってるんだろうな
 って思うと、めっちゃ愛おしく思えます、↑ のこんな些細な1コマですらも (^_-)-☆


 みょんくるママさんへ…わっははははははは みょんくるママさんさすがでーす!
 そぉそぉ♪ちょ~っとお耳をふさいでいたらね、なんともなかとですよね~よこにゃんの
 あの小言は いやそれにしても本当だからって侮れないですよね~昨日のあの
 なんとも「なんかやらかしています!」の顔~~~ だいたい帰って来た時に、あの
 場所でジーーーーーッと動きもせず私の方をオロオロしながら見てるんだもん、誰だって
 「こいつ、ナンかしとるな(;一_一)」って思いますよね アゴをムギュッって握っても全然
 動かないんだもん、めっちゃ可愛かったですよ  おーーーーっヽ(^o^)丿 それです
 それそれ、パストラミ~~~ 私、それも好きです! ええ感じで黒コショウが効いてて
 めっちゃ旨いです♪ 焼いたりしても美味しいんだろうけど、もう切ってオードブル感覚で
 食卓に並べちゃってますよん 確か私がこの前切ってた奴よりパストラミさんの方が
 20円ほど高かったですわ、こっちも! ん~~~また食べたら感想絶対書いて下さいね♪
 あれ、お弁当にもササッと入れられるからすんごい重宝してるんですよね! おまけにいちお
 鴨肉だから、急な来客の時もサッと解凍してザザッと並べてますわ  無口で舌も肥え
 ちょらん旦那君にはね~、たまにプンスコーですがこれからボチボチ頑張りま~す

怪しい(ーー;)  続きはウェブで!! - 2011.08.21 Sun

dyt1-1

 いつもの様に帰宅しました。


  そしたら、  シュリがチョコンと ↑ こんな感じで私を迎えました。





dyt1-2

  シュリさん、ヒジョーに 「人間臭い」 さんです ↑ ほら






dyt1-3

 よ~く見て下さい! 絶対ナンかる時の ↑ でしょ






dyt1-4





dyt1-5

   ますます怪しい (;一_一)


 問い詰めても、こうして口元押えても、 ↑ 動きません (ーー゛)







         こりゃ  絶対 何か あるな








 よこにゃん、お家の中をひとまずグルッとチェックしに!


dyt1-6





  リアル写真 ↓  慌てふためく犯人の図!

dyt1-7





  久々に 「続く日記」 です、今回は









dyt1-8



    (;一_一)  落ちている…




                   続きはウェブで!





   あ、ウェブログで! 



           




         あ、だからブログで!







  明日の ブログで~~~~~





※ ヒント= ババババ~~~~ンなってました (ーー;)

 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…選んだ商品ね、めっちゃ普通です でも、ヒントはね、昨日の写真の
 中にあるんですが、別に興味ないですよねあははは♪ だから日記に書くかどうかも分からない
 んですが、地元のツレが見てるから、あえてブログで書くわ~言うてます、あ、ってことは書かな
 あかんってことか  なにわの大学、、、かぁ~~なんか素敵ですよね~!高卒の私には
 大学って本当キラキラした世界ですよ あたふたするよりもそれくらい落ち着かれてるくらいが
 良いかもしれないですよね(^・^)


 みょんくるママさんへ…ヤッタァ☆ みょんちゃんまでコメント書いてくれてたぁ ヽ(^o^)丿
 わはははは めっちゃ可愛いですね! いつも膝の上やら近くをウロウロですものね♪
 あの並んだ文字をもぉ私なりに「よこにゃん、カタログギフト何にしたニャァ」って書いて
 くれたと思ってニヤニヤしときましたよ~  大親友のお子は男の子でした ま、確実
 に高齢出産って奴ですがね、泣いて泣いて、とにかく泣いて喜びました! 飛んでって
 抱っこしたい…のに、それが出来ないこの辛さ…やっぱり地元にもたまには帰りたいです
 親友の子供ですもん、自分ちの次に大事で… あ、以前熊本から遊びに来たツレの写真
 に写ってたあのベッピンさんですわ 大好きなんです、私はアイツが (*^。^*) ニェヘヘ♪
 おにぎりはしっかりと完食して帰宅された旦那でしたがね、至ってナンの感想もなかったから
 ちとガッカリなよこにゃんでしたね~ ま、でも女の作る時のテンションと、ただ食べるだけ
 のメンズって結構気持ちにズレ、ありますからね~  業務スーパーは本当最高です!
 でね、滋賀だけかもしれないけど、同じ看板の業務スーパーでも、野菜や生肉が売ってる
 お店と、あの冷凍食品や業務サイズの食材しか売ってないお店があるんですよ 私が
 いつも行くお店は野菜が無いとこだから、たまにね、野菜もガッツリ買出し~って感じで、少し
 遠い業務スーパーに行くんですが、そこの生肉がまた安いのなんの で、置いてる商品
 も若干違ったりするんですよね。 先日のあの鴨肉、みょんくるママさんが行かれるお店にも
 チャンと置いてあったらいいな 鶏肉やら焼き鳥が置いてあるゾーンですからね~ ヽ(^o^)丿


 Ruriさんへ…今、21日のお昼過ぎですが、19日に頂いてたコメントに本当に今気付いて
 大急ぎでここにお返事書かせていただいてます 大変申し訳ございませんでした
 たまにこんなことを仕出かしてしまう私ですが、これからもすみません、宜しくお願い致します
 食べるラー油、今でも結構皆さん冷蔵庫の中に忍ばせてる方、多いみたいですよね♪私も
 あの日の日記書いて安心しました、皆さんのコメ読んで 私が買ってるのはね、業務スーパー
 さんのなんか普通の奴ですよ~ん 安いってだけで買ってるけど、なんかね、充分かな
 でも、たまにはRuriさんがおっしゃってる桃屋やエスビーのも食べてみよかな (^・^)
 お返事、ちょっと遅くなってしまって本当に本当にすみませんでした 久々のコメント、ありがと
 うございました !(^^)!

わ♪ どれにしよ~(~o~) - 2011.08.20 Sat

tui1

 地元(熊本)の 大親友がね、先日めでたく出産しまして、


    中々すぐに見に行ってあげることは出来ないけど、ささやかなお祝いを




 そして数日後に届いてた 今ではお馴染みの 「内祝い・カタログギフト」




    頼むのを ス~ッカリ忘れてました





tui2
                                の表情とは ↑ 思えん






メシ、食い出した ↓ シュリ
tui3






tui4
このちゃん ↑ 足 長いな



 でも、ペット用品はやっぱり 専用サイトや ペットセンターとかで

    もっと沢山ある中から選びたいですよね、買うんだったら (^_^;)





tui5





tui6


 そうそう、皆さんちもきっと こんな感じですよね


     カタログギフトを 選ぶ時って♪







tui7


 シュリさん、私が長いこと ここでこうしてペラペラやってたから


    退屈しながらも 近くをずっと ↑ うろうろしてました (^_^;)





   でもって とうとう ↓



tui8


  先日の日曜、シュリちゃんのパパも休みだったから、


     実家へ行く前に、ちょっとのんびりしてました♪



 のんびりとは言え、休みにやっとかなあかんことって結構あるから


    ブログ周りながらも傍らであれこれやってた時の1コマだけど、






  シュリさん、何やってても こうして私のこと、


     どこからともなく いつも ジーーッと、見てくれてます (*^_^*) ウフッ






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…夜のうちに作って冷蔵庫INかぁ、でもそ~でもせんと朝からあんな
 大層なことしてたら大変ですよね、主婦側としては 昨日のあの食べるラー油はね、
 焼肉の残りを具にしたから、その肉にチビッと混ぜこみました 味がどーだったかは
 まだこのお返事書いてる今、旦那が帰って来とらんから分からんけど、まぁ間違いなく
 美味しいでしょうね! 私も食べたかったですもん。一個は自分のだったけど、具が
 少なかったから、私のはただの梅干でした ほんでね、ついつい 「どれが焼肉だ~!」
 ってしょ~もないこと喋ってたんですよね 平和過ぎてちょっとアホらしかったでしょ

 myaumyauさんへ…愛と愛むすび、、、ん~~~ウマいことおっしゃいましたね~(*^。^*)
 えへへへへ♪ ちょっと楽しかったんですよね、シュリちゃんと一緒にニギニギしたりなんか
 して! って言いたいとこですがね、いつも旦那におにぎり作ってたけど、手がえらいこっちゃ
 になるから、写真なんて邪魔臭いわダルイわで、今まで撮りたくもなかったです だいたい
 おにぎりを夜、寝る前にこさえるだけでも…あはははは、そんなん言うたらあきませんね
 私のおにぎりはね、具はそこそこにナンでもよくて、でも海苔は絶対的に味のりで、しかも
 パリパリの奴 味のりじゃないとかんなりテンション下がるタイプの人です あ、それに
 「日本のファーストフード」って言い方も最高☆ 言われてみたらルーツですよね~
 海外視点です!斬新は発想に感激っ!(^^)! 明日職場で まるで自分が言うたかの様に言う
 と思いますよ、えへへ いただきますねっ♪

 みょんくるママさんへ…そっかぁ~言われてみたらおにぎりの形1つでも色々ありますもんね!
 私的には何でもいい派ですが、確かにまん丸にしようと思ったら、逆にちょっと「」ですよね、
 おにぎりって  私もね、「食べるラー油」を自宅に置くのには本当に時間が掛かった人です!
 あーーー!昨日のあの「食べるラー油」ね、あれも勿論のこと、業務スーパーちゃんのです
 ビン入りだと300円くらいだったかなぁ…でもパックのだと ¥178とかだったんですよね♪
 こりゃまた紹介日記でもそのうち書こぉ(~o~) いつも食卓に漬物なんかと一緒に出すから、もう
 100均で昨日写ってたあのスプーンが刺したままにしとける蓋付きタイプの奴をワザワザ食べる
 ラー油の為だけに買って来ましたです おにぎりの具がね、焼肉を少しだけ皿に分けといたから
 握る時にラー油ぶっかけたろ~と思ってたけど、実は肉があまりなかったから、肝心の私があの
 おにぎりを食べてないとゆ~(;一_一) きっと絶対美味しかっただろうなぁって思いません?イヒッ
 海沿いで育った人達ってね、魚介類が肉なんかよりも大好きな私からしたら本当に本当に羨まし
 い限りです!! あ、私、あんまり肉は食べないんですが、魚介類すんごい好きで みょんくる
 ママさんの職場のその方のカレー、今、想像しただけでもジュルジュル さすがにアワビは無理
 だけど、タコとか入れて食べ、、、え~っと、シーフードカレーですね、あはは 滅多に作らないから
 今度はそれを(^・^)   合鴨ロースね、他にも黒胡椒タイプと、忘れたけどもう1個なんかあります
 安いし、冷凍しとけるからいつも3種類買って来てて、ブログにこそ書いてないけど、先日また冷やし
 中華だった時に、ハムの代わりにカモ肉カモーーーンしました ←まだ言うダジャレ
 おっ 作業早いですね~! なんか嬉しいですよね! 容量もデッカイから、どんだけ撮っても
 まだまだ撮れる・保存も出来るって環境になると~ !(^^)!

猫と おむすび - 2011.08.19 Fri

ogr1


 昨日の夜中の写真日記です。


 遠くに居るが、、、





   来た!



ogr2

  この 一言多い性格は アタシ似かっ



 一世風靡したこの 「食べるラー油」

   うちは今でも冷蔵庫の中に チョッとかけたりするのに 今だ入ってます





ogr3

  シュリさん、こんな激カラの ラー油を 普通に スンスンしてました (^_^;)





ogr4


   よこにゃん、 今、おにぎり 作ってます (~o~)





ogr5

                       シュリって本当に可愛い ↑ ですよね (*^_^*)





ogr6


 つい どーでもえーことを言うてしまう… 平和♪ 平和~







                  ? 人? ↓
ogr7


 シュリちゃんのパパは 盆休みが一週間あったから、


    この盆休み中にチョロッと海行く言うて!



 だから 毎度こうして 海行く時には おにぎり 作って持たせてま







ogr8

        
  ヴッ (ーー゛)  確かに…


 
 
 いつも11時には布団に入るしゅりっちさんですが、この日は


    ちょっと色々やってて遅くなりました。



 遅くなったから おにぎり作るの、めーーーっちゃダルかったけど、



    コンビニで高い金使われたら えらいこっちゃ なんでね




         


     こ~ゆ~とこで 昭和なオンナ が見受けられますね タハハ





 夜遅くに、「とおむすび」 の1コマでした (^_-)-☆





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…naonaoさんは今日(昨日)からのお仕事だったんですね~!初日、しんど
 かったでしょ 連休は嬉しいけど、明けがちとしんどいんですよね~。その点全く連休がない
 私、明けのしんどさはないけど、連休の喜びも、、、ない(ーー゛) 仕事替えたいです、本当に…
 昨日のあの「合鴨ロース」さん、なんかめっちゃウマいんですよ♪ サラダにも合うけど、普通
 にガブガブ食べたくなりますよ やっぱ歯ごたえあってウマい☆ 今度業務スーパーさん行く
 ことあったら是非是非!(^^)! 鶏肉コーナーに多分居てますわ! 2~3種類で


 みょんくるママさんへ…あ~そうそう!「草津メロン」もなんか有名みたいですよね でも
 実は私、まだチャンとしたその草津メロンなるものを食べたことがないとゆ~ 熊本の実家の
 メロンも中々なもんだけど、私ね、周りが農家ばっかのところで育ったせいか、割れたメロンや
 スイカがいっつもてんこ盛りある状況で、もぉメロンやスイカがどうにも受け付けなくて(T_T)
 安上がりなオンナですよねぇ全く~ だからどうせなら、たまにはフレッシュな桃とか食べたい
 です わざわざ買わないですよね、フルーツって 家計のこと思ったらつい主食を優先させ
 てしまいがちで 昨日はあんなしょ~もないダジャレをありがとうございました もしかしたら
 以前もここであの合鴨ロースを載せたかもしれないけど、今回はなんかダジャレで登場 (^_^;)
 食洗機って私もここへ来てやっと有難味が分かりました ハイムのスタッフさんらにこの話し
 たらいっつもみんなに ハハハハーヽ(^。^)ノ って笑われます ま、ちょっと痛い私ですがね、
 こんなんもえっかなとイヒッ ←あ、これブタさんや ブヒッ♪   おっ SD来たなら大忙し
 ですね! 私もね、2ヶ月ほどまえに外付けのHDDがめっちゃ音しだして、慌ててもう1個買いに
 行く場面があったんですが、最近の記憶媒体って本当安くなりましたよね~ 1TBでももう
 何千円で買える時代なのにこれまた驚きでしたもん みょんくるちゃんの写真、1枚でも多く
 大事に保存しといてあげたいですからね!(^^)! 作業、頑張って下さ~ぃ ヽ(^o^)丿

しょ~もない ダジャレ をどうぞ (^_^;) - 2011.08.18 Thu

knk1

 
  皆さん、お盆休みはどげんですか~


     もしくはもうお仕事始まってる方々は、 どげんでしたか~





knk2


     (ーー゛) 我が家の盆は、 至って普通の ↑ こんな感じでふ




 暑いといつも ここで寛ぐシュリさんなだけに、


    私がキッチンで何か料理とかしようと思うと、決まってここでの写真が撮れますが、







   え~っと、本日の日記のタイトル、





               めっちゃ すみませんが、 (;一_一) これですわ





                                        

knk3





knk4


  ひゃははははははははは (^o^)丿


    もぉ暑さで ここの二人も だいぶ ヤラレとるとですよ



       しょ~もないダジャレではあったけど、せっかくだから一緒にどうぞ♪





         あははははー                ハァ… (-_-メ)





knk5





knk6

  ↑のこれ、

アンタッチャブルのザキヤマさんの

   ネタ風にお願いしまっす






knk7



 あ、ちなみにね、この 「合鴨ロース」 は、業務スーパーで ¥178 


    

  夏の暑い時の食卓に、 冷たいまま切って並べて♪ が出来る優れものさんで、


       
      全部で3種類くらいあるけど、この季節は本当重宝してます☆






                    可愛いな~ ↓ シュリってぇ
knk8


    シュリもこの鴨は大好きで、 ほんの少しをいつも

            
       あげてしまうんですよね、 目の前におって催促して来るから




 ま、「ボケてられない」 言うてるけど、


   今日のシュリちゃんのダジャレ、 




 カモ肉、カモォ~~ン!」  に是非とも拍手を~


   あ、拍手もだけど ↓の ランキングのボタンを是非






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…わ~、naonaoさん、すみません ドライヤーで温めながらはね、
 普通に知ってます でもありがとうございました♪ 邪魔臭かったのと、もしかしたら
 綺麗に剥がれるかなぁと思って剥がしました。だってサーモスさんだもん、そこんとこ
 綺麗に剥がれるシールかなぁと思って チクチョォでしたね~  息子さん、合格
 おめでとうございます ヽ(^o^)丿 やっぱり嬉しいですよね!! 本人もきっと嬉しかった
 だろうし、こうして1つ1つをモノにしてって、自信に繋げてくんでしょうね、成長期のメンズ
 って これからの活躍が大いに期待大ですよねっ (^_-)-☆ お母さんヤッタネッです!

 myaumyauさんへ…こちらも、残暑お見舞い申し上げます ←あえてお日様マークで
 特許ってね、あれ結構お金掛かるらしいですね~。 昔みんなして何かないかやたらと
 考えたり調べたりしたことあってね、あはは 暇なのかヤル気なのか、どっちにせよナン
 のネタも浮かばずですよテヘヘ シュリさんのあのツッコミね、いつも撮れた写真見ながら
 セリフあてがうもんだから、もぉ昨日のシュリの表情見てたら険しいのなんの (ーー゛)
 なんか目ツキ悪いのばっかりで凄く残念だったんです でも、色んな表情載せれるから、
 それもまた楽しみながらのブログですね

 みょんくるママさんへ…おおおおお なんとおそろでしたか~キャー 嬉しいなぁもぉ
 サイズが何種類かあってね、どれにしようか迷ったけど、あまり大き過ぎてもなぁと、あのサイズ
 にしたんですが、この季節だとやっぱりちょっと少ないなぁって感じです でもパカパカだから
 前のよりもね、飲みやすいでーす(^・^)  琵琶湖のね、めっちゃんこ南です、シュリちゃんち
 草津ってところでね、もぉ本当に汚いエリアです その小学生の子、素晴しい うちも家が
 完成してから、排水溝へのダバダバ~は凄く考える様になりましたよ~。だって自分達で枡の
 掃除もせんとあかんくて、汚いと近所に臭いで迷惑掛けることになりますもんね でもってね、
 そ~ゆ~のも、食洗機使う様になってから枡の汚れが一気に減ったんですよ! 完全に驚き
 でした 色んな意味で食洗機をもっと早く使っとけば良かったですタハハ
 おお! SDってだいぶ進化しましたね~! 先日ツレが来てね、車のナビや地デジの話してたん
 ですが、なんか今ってもうあの地デジのカードがSDカードサイズになってるらしいですね~
 あ、車のですが もぉ時代の流れにじぇんじぇん付いてけないです、私も (^_^;) ブログだって
 こうして毎日書いてるクセに、だいたい私はパソコンとかゆ~ものに本当ウトイんで、まずはそれ、
 なんとかならんかいなって感じです   「お付き合い」 これって本当、生きてたら避けては
 通れないですよね~。 旦那なんて完全に「嫌」とゆ~最悪な人間ですからね 仲はどうにか
 良くなったとはいえ、好き勝手を許したり非情な人間にはなって欲しくないのでね、結局私の教育
 はまだまだ続くんだろうなぁです  親がそんなんだからってね、子供もそれでいいかってったら
 えらいこっちゃですからね そないにナンでも出来んでええから、せめて世間の常識に沿った、
 そして出来れば 「人に優しく」 を地でやれる様な、そんな温かい人間になって欲しいですね
 (あ~~~ またグチッた~ みょんくるママさん、ごめんなさ~ぃ

ハゲたから…これを…♪ - 2011.08.17 Wed

smg1


 食洗機に入れて、ハゲてしまったあの黄色い水筒…


   だから また新しいのを買うハメに (ーー゛)





smg2
                         シュリのこのセリフ ↑ に注目☆




 しゅりっちさん、もしかしたら だいぶ 痛い子ちゃん かもしれません (T_T)













smg3





smg4


 
    くっそぉぉぉぉぉ (ーー゛)


 でも、もう買ってしまったから え~ねんっ!!





smg5


 日曜に出掛けたから、その時に ドンキホーテ寄って買いました♪



   んでもってね、誰もが経験あるのが ↓




                                 この顔 ↓ なんかムカツクぞっ
smg6


  




せっかく買って来たオニューのシールを


        綺麗に剥がせないで困ったことってありますよね










smg7

             なんか今日のシュリさん、やけに態度悪いな (ーー゛)





smg8


  ムッキーーーーーッ


 せっかくだから ちょっとくらい目も通しますよねぇ、もぉ~<(`^´)>



  先日のあの食洗機でハゲた水筒を、ツレに


 「よ~こさん、ブログ見ましたよ~!笑ろたぁ~」 と…   チェッ




今回買った このマグボトルは、大事に手洗いしまっす !(^^)!


    昨日から使いだしたけど、やっぱりオニューは 嬉しい~♪


   



  盆が過ぎても これから  「残暑」


         まだまだ水分補給は大事ですからねっ (^_-)-☆







 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…ノートが5台っ でも処分に困るの凄く分かります! ここ数年で家電の
 処分って色々とうるさくなったし、金額もドンと上がってますからね~ おまけにPCだと
 尚更捨てる前に色々やっとかんとあきませんものね… 98はまだ動くんですか? 動画とか
 の再生は少しキツイかもしれないですよね、表示が…  息子さん、試験どうでしたか~?
 私も実はリフトの免許、ちょっと欲しかったです ダイキン行ってる時に取得の話出たけど、
 まずはガス溶接が先だったもんで、そっち取ったんですよね ←全く使い物にならんけど…
 八幡商、頑張ってますよね、ってか、凄いですよね!! とゆ~私は野球オンチですタハハ


 みょんくるママさんへ…そそそ 本当に、まずはめでたしめでたしでした、プリンタ君
 買わんといかんなぁ…とは思ってたけど、普通は1台ですものね ずっと2台あったから
 壊れた時にアタフタしたことなかったんですけどね、今回はちょっとアタフタしちゃいました
 琵琶湖が映って、そしてシュリと私を思い出して下さるなんて、なんか嬉しいなぁ ありが
 とうございます!(^^)! 琵琶湖までは本当近くて、家から車で早い湖岸で5分ですね
 でも私達が住んでる近所の琵琶湖はね、そこそこに汚くて(笑)、福井県に近いほ~の琵琶湖
 辺りが凄く綺麗、だそ~です 私もあんまり行ったことない  みょんくるママさんって本当
 賢いですね~! 年に一度しか出さないそ~ゆ~もんって確かに写真に撮っといてから出した
 ら、片付ける時に困らないですね! ええこと聞いたぁヽ(^。^)ノ  携帯の写真やデジカメって
 すぐに見れるから便利ですものね! 以前ね、ツレが 後頭部の薄毛が気になって、自分で
 後頭部をいっつも写真撮ってチェックしてました 聞いた時にウケてウケて そ~ゆ~使い
 方もあるねんなぁと本気で感心しましたね   ご実家はね、も、当らず触らずがいいのかな
 と… 悪い人じゃないし優しいっちゃ優しいんですけどね、いかんせん「感情」がいまいち
 薄いとゆ~か、邪魔臭いのか無関心・無頓着なのか… 「三つ子の魂~」って言うけど、やっぱ
 育った環境とか この親にしてこの子! 的なものって代々受け継がれるものでしょうからね
 せめて我が亭主だけでもその世界から脱出させんと、嫁の私もやっぱどっかで恥かいたり
 人間見られたりしますからね… 誰だって邪魔臭いなぁ思う事でもやって生きてくもんですし、
 付き合いして行くんですものね… ええ大人です、あんま子供染みたこと言わんとって欲しい
 ってのが心情なんですけどね~トホホ   あああ、またぐちっち←わはは ちょっとオモロです!
 になっちゃいましたね、すみません 心配して下さってありがとうございます よこにゃん、
 頑張りまぁーす !(^^)!

早かった! ってタイトルでいっか(^_^;) - 2011.08.16 Tue

kkp1


8日に、プリンターが壊れました。


  メーカーさんは 修理に一カ月は掛ります! と…



 お盆も挟むから仕方ないかぁ…と、結局新しいプリンターを購入。





      で、 ↓



kkp2


  新しいプリンターは これ ↑



 ま~~~~ 問題が山ほどでして (^_^;)



kkp3





kkp4
               あら可愛いね~ ↑ のシュリちゃ~んっ





kkp5


 シュリが乗るって言ってるのは、勿論このプリンターの上のこと。


    最近はなんでもかんでも  タッチパネルだ、タッチボタンだと (--〆)




 シュリがもしもこの新しいプリンターの上で寛いでたら、

   

  

  しょっちゅう 電源が入ったり切れたり、

    
   おまけに 「印刷中止ボタン」 までタッチボタンだから、



     確実に 印刷が中止されるとゆ~ことに~~ (ーー゛)







      でもね !(^^)!



kkp6


 一カ月掛るっつった修理、


    え~っと、5日で 戻って来てしまいました (^_^;)




kkp7
                          にゃは~ シュリ可愛い~ ↑ (^◇^)





kkp8


                      わ~~見てぇ~~  ↑ のシュリちゃん

                                 超・可愛いっ☆




  壊れた数時間前に頼んだあの3セットものインクも、

    またこうしてすぐに使うことが出来る様になったし、



 シュリさんもまた これまで通り このプリンタ君の上で寛げるし、


          は~ めでたし♪ めでたし♪ です !(^^)!




 いつもプリンターは2台持ちしてたから、

    やっぱりこんな壊れた時の為にも 2台あったら便利ですね


  すんごいヘビーに使うから、いつか壊れるのは分かってるけど、


       そ~簡単にも買えないんだもん!  良い機会に恵まれました






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…旦那さんのご実家は昨日(日曜)に済ませました。 naonaoさんの長男君、
 なんか温かいですね~! 素晴らしいです、マジで… 今どき墓参りって面倒臭がって
 毛嫌いする様な子供達が多いなか、やっぱり盆・正月にはお墓参りはせんとね! 私も行き
 たくて仕方ないのに…あの有様でして  でも、成長と共に子供とはいえどうしても自分の
 時間ややるべき事も増えて来ますものね。 きっとそんなこともご先祖様は分かってて、
 空の上からニコニコ見守って下さってるんだろうなぁって思いますよね(^-^)

 みょんくるママさんへ…昨日のあのポトスね、実はよ~く見るとボロッボロなんです…先日
 ブログの記念日用の日記を書こうと、過去の写真をあれこれ見てたら、フサッフサのあの
 ポトスの写真が出て来て、一人大笑いしました(^◇^) なんであんなにボロボロになったのか、
 一つは私の管理不行き届きと、もう一つは…ええ!昨日のあの 確信犯野郎のガジガジです
 実際ポトスはにはアカンのに、なんかシュリってイライラしたらあれをガジ~~ッってすぐ
 やるんですよね やっと写真撮ったって感じだったけど、本気でグィ~引っ張るのをカメラの
 液晶画面で見て、私が一人大慌てになっちゃいました
 くっ、くるみちゃんてば可愛い~ ママにお鼻の高さを見て貰えたんだ! 想像しただけで
 萌えますね、お二人の姿が   お盆バージョンのお飾り、私はいつも飾り付け担当でね、
 あのクルクル回るぼんぼりが凄く好きだったのを覚えてますよ 高学年にもなるとね、もぉ
 分かって来るからムリだけど、低学年の頃だったら、あれはちょっと小学生なりの萌えどころで
 すよねぃ ハスの形した奴とかお花とか、なんか思い出したらめっちゃ熊本の実家に帰りたく
 なりました! 昨日(日曜)、旦那の方の実家に行きはしたし、義母さんもね、悪い人ではないん
 ですが、どうもそ~ゆ~行事事とかにね、無頓着過ぎて… 盆なあしらいは何一つありません
 でした ここでグチッても仕方ないけど、私、もの凄く淋しいと残念と、なんか本当に罰が当た
 ってそうで怖いです (--〆) ご先祖様に申し訳ないし、何もりも義父さんのことが…

 苦労、本当しました(-_-) 今はもう至って普通…にはしてるけど、こんな形の 「諦め」 って、
 絶対良くないんですけどね… オヤジが「もぉ言うてもムリやし、ヨーコはイラン事言わんと黙っ
 とけ」 って…。 ね、なんかちょっとね あ、いかんいかん、またグチってしまう…
 お盆、本当にお疲れ様でしたね ご先祖様達もきっと居心地良かったでしょうね、帰って来て
 からの久しぶりの我が家とかって

食わすかーーーーーいっ - 2011.08.15 Mon

isy1

土曜の夜は遅くまで外出してたもので、全員のところを


                回り切れなくてすみませんでした…


  お盆だから、きっと皆さんもそうであろう…と、よこにゃんもいつになく


       律儀に回りませんでした、テヘヘ ごめんなさい



  でもって昨日、なんともケンカ勃発的衝撃写真を 激写





isy2





isy3



             さ~て どれどれ、  怒鳴ったろかぁ~!   






isy4





isy5


  なっ、なぬっ


     確信犯やないかい、それじゃーーっ <(`^´)>





isy6


 ダーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!


    ハイ…シュリが今、まさに喰いちぎろうとしている植物は

          

           ちゃんにはよろしくない 「ポトス」です



 すかさず起き上がってシュリを止めに行きましたゆえ、こっから先の

          

             お写真がありませ~ん    

                 

                    



  この後ドタバタと死闘を繰り広げた二人…
                    
  ま、ご想像通りキャッキャ言いながら走り回って遊びました
                       

           結局めちゃんこ仲良しですからね、この二人は




 今回の世間のお盆休みっていつからいつまでなんだろ

   よこにゃん、盆も正月も全然関係ない仕事だから いまいち理解してないけど、


                多分、今日か明日までですよね

      


  お出掛けの際、運転等、くれぐれもお気をつけ下さいね


        そして、連休を 存分に 楽しんで下さ~ぃ (^o^)丿





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…お盆、お疲れ様です! 私も今日は旦那の実家です…フゥ
 最後のあのシュリちゃん、めっちゃ可愛いですよね!(^^)! どうぞどうぞ、あんなシュリさん
 でも良ければ持ってて下さい♪ 嬉しいですよ~  なぜか今だに納骨をされないから
 未だに義父さんのお墓参りっつーものが出来ません…何度も言うたけど、もぉ諦めました。
 よ~分からん家族ですわ、旦那んとこは…罰当たってそうで怖いんですけどね~。うちの
 親も呆れて何も言わなくなりましたわ やる事ちゃんとやって育って来たから、イライラも
 通り越してもぉ開いた口がふさがりません 私、お墓参りに行きたいです…


 みょんくるママさんへ…ん~~~可愛い言うて下さってありがとうございます 実は私も
 昨日のあの写真は本当に可愛いなぁ思ぉて、ルンルンで日記書きました !(^^)!  みょんちゃん
 毎日みょんくるママさんに鼻チューして貰えてるなんてめっちゃ幸せ者です☆ それ読んで私
 もさっきシュリに同じことやりました♪ そういや私はシュリにチューとかあんませ~へんなぁ
 と思って  ん、くるみちゃ~ん!自分からもぉママにチューチューしに行っちゃいな~!で
 すね  おお!プリンターのそのCM、私はまだ見たことないです タッチパネルだったら
 多分それですね! 思った以上に修理が早くてビックリしました! まだ差し替えてないから、
 修理上がって来た昔のプリンターに替えなきゃです あんなタッチパネルじゃ、シュリが上に
 乗ったら絶対に電源入ったり切れたりですもの お盆ってただ忙しいだけ… 確かにお迎え
 する側からしたら絶対そうですよね! お疲れ様でした 私も今日は旦那の実家へ行って来
 たんですが、集まるなんてことは絶対ない感じの家なので、義父さんに手だけ合わせてしっかり
 喋って来ました。 出来れば早くお墓を立ててあげたらいいのになぁ…と、何年も待ってるですけ
 どね… みょんくるママさんのおっしゃる通り、親戚が集まるのって盆と正月ってのはもう当たり前
 みたいなとこあるし、近況報告だの、他愛ない会話だので、またみんなの無事を祈ったりするもん
 なんですよね。私も子供の頃にずっとそうだったから、ナンにもないお盆や正月ってのを結婚して
 から味わってるし、なんか生きた感じはしませんね~ 厳しい家に嫁いでヘトヘトになるのも
 しんどいけど、全く何もないってのもこれまた本当に淋しい人生だなと、いつも盆・正月になると
 痛感させられます ^_^; 本当、疲れてらっしゃるところを来て下さってありがとうございました

ただただ可愛い…の巻き☆ - 2011.08.14 Sun

mta1


 ほらっ もう既に ↑ のこの写真だけでも めちゃんこ可愛い






mta2

                       ん~~~ 超カワイイ☆ アタシのシュリちゃんっ






mta3


  なんだかんだで 本当仲がいいですよね~、この二人って


    ま、書いてるのは確かに私自身だけど、


       客観的に見ても と人間の垣根を越えて仲がいいな…と思いますわ



          

       この 「シュリ」 ってとその飼い主の 「しゅりっち」 って





mta4


 あぁぁぁ~~~ 

   チュリちゃん、やぁっべぇ~~よぉぉぉ~ \(~o~)/






mta5


 あ 写真沢山撮ってたらね、 ちょっと ↑ お手手がカユゥなってはりました

  
         んべんべの写真も 撮~れたっ☆





mta6

        ↑ でっすよね (^_-)-☆





mta7


    私がひとたび遊び出すとね、シュリもすかさずノッて来てくれるんですよ (^・^)







           なーーーーっ!  シュリィ~ッ ☆









      次の写真、めちゃくちゃ可愛いから、心して見て下さいね!













mta8



       ンヒヒヒヒッ♪ ぐふふふふっ♪ えへへへへっ^m^




         可愛い私のシュリちゃんでした~ ヽ(^o^)丿





  今日のこの写真はつい一週間前に撮ったんですが、


 シュリが居るこの場所は あの壊れたプリンターの上…


   なんと、 「修理は1ヶ月ほど見といて下さいね!」 と言われてたのに、



      スピード修理で 昨日、また我が家へと戻って来ました !(^^)! イェイッ♪


 


 いつも プリンターは2個持ちしてたから、買ったプリンター君、


    ここぞって時の為に 補欠ベンチ行きです (^_^;)



  



 全国津々浦々、暑いわ、渋滞だわ… でしょうから、



    このお盆休み、


        皆様、 くれぐれも お気をつけて です (~_~)






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 みょんくるママさんへ…大変そぉぉぉ なんか子供の頃ってそれくらいの数の親戚が
 大おばあちゃんちに全員集まってお盆を迎えてたことを思い出しましたよ! 
 おっ♪ みょんくるちゃんこそ本当の水あびだ シュリにも一度そんな思いをさせてあげ
 たいけど、いかんせん洗ったことないダメママちゃんな私だから、今だに手付かずで
 21日に運動会って、わ~~~めっちゃ真夏のど真ん中に…だと、こりゃ熱中症とかはくれ
 ぐれも気をつけてもらわなきゃですよ~! 頂いたコメントを拝見すると、今日明日とみょん
 くるママさん忙しいみたいだから、コメレスも少しだけ短めに 本当はまたツラツラ書きたい
 とこだけど、これも優しさですよね またお盆の忙しさが無くなったらデレデレダラダラ書ぃ
 ちゃぇ~です(^・^) そんだけの数を回らないといけないともなると、道中とかくれぐれも気を
 付けて下さいね

べっちょべちょ ですわ (-_-メ) - 2011.08.13 Sat

kjj1

 夏になったらここで寛ぐ!

   ってのは もう何度か書いたけど、 実はこの話には




          とんでもない 最悪の事態 も控えておる訳でぇ~





kjj2

  写真を撮られているとゆ~ことは ↑ しっかりとご存知です (;一_一)





kjj3


     ケッ (ーー゛)  自由しやがってぇ~





kjj4


         まだ ナンも 言うとらんわいっ <(`^´)>






kjj5

                         キィィィィィーーーーッ 





kjj6


   そーなんですわ


         ここで寝るのなんて 別に全然よかとですよ





    問題はね、 ↓ の、コレ (T_T)


kjj7


 ま、これ ↑ も、毎年のことなんですけどね





kjj8
               わはははは!  ↑ よこにゃん、凄い要求








  負けじと シュリちゃんもね、


kjj9



   にゃっははははは (*^。^*)  やるのぉ、おぬしも~



 あのラピュタの水槽の位置をね、 少しズラシたらええだけなんですが、


     中々やれずに ただシュリさんの尻尾が濡れるのを



        ギャーギャー小言言うてるしゅりっちさんですわ 




              暑いから水浴び……にはならんか




 


 世間はお盆休みですね

 皆さんは今年のお盆休みはどの様にお過ごしですか?

 私は、至って普通にシフトに応じたお仕事と、間に一日だけお休み…って感じで

 ブログは、もしかしたら訪問する時間がない日があるかもしれません

 その時はごめんなさいです (^_^;)

 お出掛け・レジャー等、くれぐれも運転気をつけて下さいね!

 そして上半期の疲れを癒すと共に、また今年のお盆休みを楽しんで下さい !(^^)!






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…お盆休みだから余計に忙しくなるってのはもう世間の主婦にとっては
 当然のごとく過酷な数日間となりますよね…私も子供の頃によくお手伝いなんかしてたから
 少しは分かるけど、所帯を持つともっと大変なんですよね!? ←あはは この記号を
 使うってことは、私は有り難いことにそんな感じの用事ってものが殆どない環境で
 義父さんの仏壇に手を合わせに行かなきゃくらいです。この暑さですもの、ムリのない様
 また今年の盆休みを味わって下さいね!(^^)!


 みょんくるママさんへ…にゃっはははは~ 「この間」、ナイスな使い方になってしまい
 ましたね~(*^^)v いやいや面白かったですよっ でも私自身がね、あのプリンタを
 2年半前に買ったけど、完全に私こそ 「この前買った!」って言い切れます
 ビョエエ~ンッ だからもう「すぐに壊れた」って言うてもおかしくないですよねぇ
 先日言うてた国宝の祠とは全然違うね、ビックリするくらい小さい神社で、その当番制の花壇
 ってのも、ホームセンターで買って来た至って普通のプランターに、誰かしらが植えてる花の
 水やりですよ~(んもぉ~) ある意味写真撮って載せたいです 見たら絶対、「アタ~
 って言いますよ ま、でも田舎の在所ってそ~ゆ~のは普通ですものね。近所のみんなで
 この話が決まって以来みんな苦笑いしながら水やりに行ってますわ  それよりみょんくる
 ママさんとこも、何かと色々あるみたいですねぇ… 大卒とは言うてもあくまで学歴と肩書き
 ってだけですものね、入社当初って。使い物になるかならないかってのは、まぁそっからまず
 3年…これが世間の相場ですよね 5年目突入で「一生捧げる組」か「離脱野郎組」になる
 かを 会社も本人も見極める時期…みたいな、ね  経理って私のイメージでは相当頭居る
 んだろうなぁって感じ そんな仕事されてるってだけでもほらまた凄い  ちなみに私は
 商業科出身で、簿記も情報処理もその手の奴は一通り授業受けたはずなのに、私の人生の
 記憶の中に、何1つ、これっぽっちもインプットされてないってのが、、、キャァ怖い~です
 心配して下さってありがとうございました  その日出勤じゃなかったおねぇさんらに
 「アンタ大変やったらしいなぁ!」って言われ、またしても 「○△×■
 って、笑いながら報告しました なんかこんな話をこんなとこでチョコチョコするのもまた
 楽しいもんですね~ ありがとうございますですよ、みょんくるママさんっ(*^^)v

まだ暑いしね (^_^;) - 2011.08.12 Fri

imy1

 昨日の写真と1コマなんですがね (^_^;)


  お仕事は休みだったので のんびり写真撮りました♪





imy2





imy3





imy4





imy5

          可愛いでしょっ☆ アタシの シュリちゃんっ !(^^)!





imy6



               ちょっくら シュリちゃんの側へと行きました (^・^)



imy7

   にゃははは~ ズルッてはる、シュリちゃんっ




      しゅりっちさん、だいぶ筋肉質のアスリートな腕 ↓ 
imy8


 この 「お花の水やり」 ってね、


  町内で順番に回って来る、 近所の神社の花壇の水やり のことですわ (^_^;)







imy9





imy10


  (ーー゛) クッソォォォ          注) シュリってこっちの言葉、分かっとるみたいですね



  本当にね、歩いて1分もないところの花壇なんです。


 いつかシュリちゃん連れて 一緒に写真撮りながら 水やりに行こうと


      思ってはいるけど、 それが中々


 「夕方に!」 ってのが決まりなので、この後一人で水やりに行って来ました。



     秋になって涼しくなったら、 シュリさんに付き合って貰って、


             写真も撮ってこようと 思います (^_^)/




  今日の写真、シュリがまた (なんかめっちゃ中途半端な場所だけど)


          可愛いヘソ天を見せてくれたのが嬉しかったぁ





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…月曜に買ったプリンター、昨日の朝にはもうインク残量にのマークが…
 今、ちょっと頼まれたものをセッセと作ってる最中だから、ひっきりなしに稼働中のプリンター
 でして(*_*; 3日でインクが無くなるなんて… 楽天のいつも行ってるサイトで激安インクを
 買おうとしたら、昨日書いてたみたいに 今回のプリンターインクのセット売りが存在してない
 上に、なんと14日まで盆休みとか 踏んだり蹴ったりはまだまだ継続中ですわ~
 なんかそんな時にペットの存在ってデカイです…シュリをただただボケッと眺めた昨日の
 写真でした よ~こさん、ちょっと精神的にお疲れちゃんでしたわ (^_^;)


 myaumyauさんへ…Lちゃん可愛いですね~ 股の間で寝てくれるなんて私にしたら
 憧れですよー シュリさん、そげなこつ一度もしてくれへんし、この先もきっと無いであろぉ
 何の違いなんでしょね~本当に ホンマ羨ましい限りです! えっと、寝返りはね、あははは
 もぉ忍耐ですね  プリンターって昔のに比べたら本当性能良くなりましたよね! 今回の
 なんてタッチボタンなんかになってて驚きでした インクだけが怖かったけど、こればっかりは
 仕方ないですものね…修理に出した奴で使えるから、とにかくそっちが帰って来るまで…と、
 思っていたのにもうたった3日でインク残量が 踏んだり蹴ったりはまだまだ続いてますねん


 みょんくるママさんへ…ん~おっしゃる通りですよ~! 凄い記憶力です、ありがとうござい
 ます 日記にもめっちゃ書きましたね、「シュリがプリンターに乗らない!」って あれが
 2年半ほど前ですわ。今回壊れた時もかれこれ4時間格闘し、しまいにドライバーで分解まで
 しようとしたけど、イラン事して保障の対象外になるのが怖くて、諦めてケーズに持ってったん
 ですが、後継機がね~最悪でして 注文したインクは勿論使えないし、激安インクでセット
 売りもしてないし、なによりもね、プリンター置いてる場所に完全にギッチギチで今、据付られて
 ます 壁をこすってます そしてボタンがタッチパネルみたいなもんになってるから、シュリ
 が乗ったら常に電源がオンオフしまくる状態です(ーー゛) クッチョォォ これはナンの天罰
 なんでしょね~ いつもそう思ってしまうクセがあるんですよね…悪いこと起きたら振り返って
 {アタシ、何したやろ}って… きっと何かしら誰かしらにやってるんだ、ですよね(T_T) いつも
 そうやって「自分が悪い」と自分を戒めるタイプで  壊れた奴が直って来たら、またそっち
 を通常使うつもりだからインクは良いとしても、盆に入るから1ヶ月は確実に手元にない状態
 で、そ~なるとやっぱ困るもんだから、本当イラン出費ですよね~ あ~グチッてますわ、私
 本当ごめんなさい…でねーーー!月曜に買ったそのプリンターのインクがもう残量ギリ…
 今、ちょっと頼まれたもんPCで作る作業してるとこだったから、本当参りました(T_T)
 せっかくみょんくるママさんが私の大好きな業務スーパーの話題で盛り上げてくれてるって言う
 のにねぇ プリンタ話でこんなに書いてしまったっ、ちゅいまちぇ~んっ
 声をあらげてブワーー言うて、、、嗚呼、明日(金曜)の出勤、実はかなりビビッってます
 ビビリながらも楽しくみょんくるママさん達に気持ちを落ち着かせたりする為にも、超楽しくこの
 コメントのお返事、書ぁ~きまぁ~しぃたぁ~ \(~o~)/ ←だいぶ壊れてますね、よこにゃん
 何年保障のシステムに加入してるのか、ケーズに問合せてみなきゃ よこにゃんは家電かっ!

踏んだり蹴ったりだった月曜日… - 2011.08.11 Thu

mmr1

 月曜の夜の写真です…


  この日、寝るのが遅くなりました!  理由は、、、





   ま~~~た プリンターが壊れやがったぁ<(`^´)>







mmr2
       ↑ 「で」 が一個多い





mmr3


  時計の針は もうすぐ12時…


    昼過ぎに ガガガガ と異音をさせながら壊れたプリンタ君…


      数時間、あれこれやって、イッラァ~ して




   修理に出しつつも、新しいプリンターを買いにケーズデンキへ走りました





mmr4


     


   待ってるところが なんとも ↑ ↓  可愛いんですよね~ シュリちゃんって





mmr5
              ほらほら ↑ なんか めちゃくちゃ愛おしい





                んでね、



mmr6





              ほんでもってね、




mmr7




 次の ↓ の写真、

左下の よこにゃんのセリフから読んで貰ってもいいですか








mmr8


         てへへへへへ (*^。^*)  だそ~ですっ、↑ アタシのシュリちゃんっ



 なんだかんだでヘビーにプリンターを使う作業をちまちまするもんだから


    人より早く潰れるのはもう仕方ないとはいえ、



 最悪だったのが、



  プリンターが壊れる ほんの2時間前に、インクセットを



             3セットも 楽天で 買ったところでした





  この後も 買って来たプリンターの設定やら 作業やらで


     寝るのがヒジョーに 遅くなってしまいまひた (;一_一)




 いつもより寝る時間が遅いよこにゃんを、



     ↑ こうして健気に待つシュリちゃんを見ながら




   イライラとムカツキと、運の悪さを なだめる私でした… (-_-メ)






「大変可哀相な話 ↓ 」 

 
 壊れたプリンターは3年保障に入ってたから無償で直して貰えるけど、

 今、手元にプリンターがないと大変困るので、結局また購入

 そして 楽天で買ったインクはもう使えない機種…  チキチョォーッ<(`^´)>

 その、買ったプリンターのインクをまた楽天で買おうと検索したら…

 そのプリンターの 「6色セット」 が無い… (;一_一)  


           嗚呼…  踏んだり蹴ったりとは このことだ





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…充電式のでも沢山ありますよ 私が買った昨日のあのハンドクリーナーは
 パナソニックの奴で、もう写真見てどれだかは分かりますよね(^-^) ブロ友さんでもね同じの
 を持ってる方がいらっしゃるけど、多分今発売されてるハンドクリーナーの常識を覆すほどの
 スペックで驚きですよ! 基本「吸わない」ってのがハンドクリーナーですけど、最高にイイです、
 あのハンドクリーナー君 絶対オススメです!(^^)!

 みょんくるママさんへ…なんとも便利なものを買ってしまいました 今までのハンドクリーナー
 って絶対的に吸い込み力弱かったから、全く気にも留めて無かったんですが、たまたま職場に
 あって、使ってた時に「あ」でしたね~今回の買い物は シュリもね、あまりにも近づけると
 おわにゃっ!って逃げるけど、なんかヘラ~ッとしてますわ、使ってても 相変わらずどこまでも
 鈍臭いおぼっちゃまですね お仕事はそれなりに頑張ってはいるけど、たまたま今日、ちょっと
 職場で「フンギーッ」ってなことあって、多分だけど初めて声をあらげてギャースカ言うて来てしま
 いました…しがないパートのおばちゃんだから、それこそ私こそ自粛ぅですね
 どこの家庭も夫婦も、表に出さないだけで絶対色々ありますよね~ 私は気が長いってよく回り
 に言われるけど、キレた時が人100倍酷いから、そこら辺、私の課題でちゅ
 んのーっ よ~~あのベーコンが業務スーパーのだって分かりましたね~☆さぁっすがぁ
 えへへ大正解です!(^^)! あ、ハムも♪ やっぱ安いっ もぉあの値段とあの量で買い物したら
 普通のスーパーなんて怖くて行けないですよね…うちは大人二人の食生活だから、いつも半分は
 冷凍保存してますね 毎月の食費は お弁当も作って二人して15000程度だから、普通よりか
 少し安いくらいかもしれないけど、その分結局何かしらの贅沢もしてる様な 食材が安いからって
 あんだけドバッと広げられてたらシュリさんの定位置が… 片付くのを待ってるかの様だったから
 めっちゃ面白かったですよクククククッ♪でした (*^。^*)

バイィ~~ンの威力!! {やっぱ買って正解っ♪} - 2011.08.10 Wed

brk1


 騒がしいですね~ 本当に ↑ の写真のこの状況 (^_^;)


 「買って正解♪」 って言うてる今日の日記のタイトルがね、




    



brk2


                       なんでかと申しますとぉ (^_^)/






brk3


        ほら ちょっとアリでしょ、↑ のこれ~





brk4



 だって冷凍庫の中を拭きあげようとしてもね、


     冷凍食品の 衣とかが 以外と ボロボロこぼれてて、



  あれを綺麗に拭き取るのって至難の技ですよねぇ   アタシは苦手







brk5





brk6


       ひゃっはははははは(*^。^*)  んだんだっ



  ついね、テンション上がって ↑ こんなことしてしまうんですよね!


         ブロガーさんって~ "^_^"    ですよねっ、そこの貴方もっ






  おっ、シュリが 早よやりぃ~ 言うてたのってね、    理由はコレ ↓


brk7



             たはははは (^_^;)   ご自分のことの様でしたわね







brk8


  写真こそ撮ってないけど、このハンドクリーナー を買って以来、


           ビックリするくらいの大活躍ぶりです !(^^)!



  拭きあげても取り切れない・コロコロでも不可能な


        こんな場所のゴミ
 も、 アッ(゜o゜)  と言う間に、






  ばっいぃぃぃぃぃ~~~んっ  ヽ(^o^)丿  
 
                   よこにゃん ヤッタネッ☆ 






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…いや~たまには二度寝ってのもええもんですよねぇ 最初に6時には
 起きてるんです、昨日のアレ 私も旦那の弁当作りあるし シュリさんも、夕べのカリカリが
 器に少し残ってて、もうそれをそのままにしてたんですが、シュリも習慣なんでしょうね~。
 私と一緒に下へ降りて、私と一緒に朝ご飯♪ 毎日毎日こうやって我が家が始まるんで
 ご飯の後は仕事がちょっとあって、実のところシュリさんとは全く遊べてませんねん
 な~んか寂しそうに一人寛ぎ場へと立ち去るシュリを見て、胸を痛めてました… ダメですよね、
 こんなことじゃぁ…ちゃんとシュリさんと遊んであげまっす!(^^)!

 myaumyauさんへ…もう何度か我が家の朝事情の日記を書いてしまったけど、本当おっしゃる
 通り、シュリさんって案外ジーッと見てたりしてるだけなんですよね だから私が甘えるんだわ、
 うんっ ←あはは ダメママ全開ですね、こりゃ Lちゃんみたいにね、少しはそれくらい
 しっかりした意思表示が出来るちゃんにでもなって欲しいものですよ、シュリさんにだって~。
 なんでああもヘタレっ子ちゃんなんでしょうねぇ って、そう育てたのも私でしたね~ゲヘヘヘ

 みょんくるママさんへ…ぐぅわんびゃって(笑)仕事はしてても実のところ気楽なパートのおばちゃん
 ですけんね~ 内心恥ずかしいですよ~ん フル勤務でこの日記だったら完全に辞めてるんだ
 ろうなぁですキャハ そうそう、写真ね、私もまっさかブログなんてコジャレたことするとは思いも
 してなくって、最初はただただ写真撮って、それに文字入れて漫画ちっくにしてたけど、やっぱり沢山
 のブログとかを見て刺激されますね! 一眼レフなるものも勿論憧れたけど、やっぱり私にはもう
 コンデジで充分で 去年の暮れに大阪のお友達さんちに行った時にね、先方さんがおっしゃってた
 けど、「やっぱりコンデジって動きながらそこそこの写真がええアングルで撮れるからいいねぇ~」って
 おっしゃってたのを思い出しました。ピントが一瞬で合うから腕がなくてもそれこそそこそこの写真が
 撮れますものね♪ じゃなかったら私もこのブログは恥ずかしくてこれまた封鎖… でもこんな写真
 を褒めて下さってありがとうございます にゃはは♪ 単純にウレシィ~  そうそう、結婚なんて
 殆ど「忍耐」って単語がピッタリにも思えますよね~! リアルツレらは私のこれまでを知ってるから
 こうして普通に猫ブログなんてやって普通を装ってるのを腹抱えて笑ってるけど、そりゃ~もぉ、ねぇ
 うちも長男の嫁ですが、本当に疎遠とまでは行かないにしても、なんかね放任的な家庭みたいで
 いまいち何を思ってはるんか分からんくて あ、ここでこんなん書いてもアレですね、自粛自粛
 6年半もの間クチも聞かず笑わずただただ息してるだけ状態だったのが、やっとこうして笑って暮らせる
 様になったんだもん、「今」と「これから」を大事にしなきゃですね^_^  そそそそそ♪ こうして私も
 ブログのお陰で繋がる輪や交流を心から感謝してホンワカしてます 私の方こそありがとうございます

昨日の朝ご飯風景☆ - 2011.08.09 Tue

agd1

 休みの日、なんかどんどん起きるの遅くなってます…私


             もぉ 歳だわっ (T_T)


     つか、思いっきり二度寝したった♪ めっちゃ幸せ気分でしたね~ (*^^)v





agd2


  ち~とばかしね、 お怒りなんですわ ↑ のシュリちゃん





agd3


                      うへっ (>_<) えらいすんませんのぉ




  待たせてしまったのは申し訳ないけど、




          でも、ほらっ (*^_^*) ↓


agd4





agd5





agd6





agd7


    うふふっ (^・^) 可愛っ







agd8


   頬張って食べてるもんだから  ↑ のシュリちゃん、


           口元が ぷっくりしてて 本当可愛い (*^。^*)



 毎日毎日ブログを書いてると、中には似た様な写真も出て来てしまうけど、

       
   どっか何かしら違うもんですものね、猫ちゃん達のしぐさや表情って




          


       昨日の朝の シュリちゃんと しゅりっちさんでした~ (^o^)丿





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…なるほど!「ミルトン」がありましたね~♪ さぁっすがぁ 私も旦那の
 水筒とかの漂白って普通に漂白剤使ってるけど、こりゃちょっとミルトンを買わねばです
 ノア、めっちゃいいですや~ん(^o^)丿 1BOXって言うからてっきり私らが乗ってるあの
 タイプを買われたんかなって、実は少しだけビックリしてたんですよね ノアとかはね、
 確かミニバンタイプって言うんとちゃいましたかね 私んちも本当はノアとかセレナに買い
 替えたくて仕方ないんです… ま、車を買うだけのお金が本当にどこにもないから諦めてる
 けど、しっかり貯金して次の車のこと考えとかないとですわ  主さんにはまだ連絡してない
 けど、私も先輩からの連絡待ちだから、そこまでしかお伝えしてないんですよね…待たせて
 申し訳ないなぁとは思うけど、絶対行くつもりしてます!(^^)!

 みょんくるママさんへ…本当に奇声をあげたこと何度あったか…なここのブロガーさんです
 よね、私って 本当にね、まっさかあそこまで剥げるなんてこれっぽっちも思ってなくて、朝
 起きて食洗機見た瞬間に「ヴェーーーーッ!」でした ま、すかさず写真なんて呑気に撮って
 るから、よこにゃん、諦めもかなり早い人と見ましたね~にゃはははは~ 私もね、使う時は
 完全にフルコースで洗ってますわ 色々と試してみたけど、どうせやるんだったらえ~ぃ!
 って感じで 今日(えっと月曜の昨日ですね)は仕事が休みだけど、買い物に出る用事もなく
 別の仕事は入ってるから、もぉ当分水筒持参はお休みで出勤しますわん でもまだまだ暑い
 ですからね~、すぐに買いに走りまっす~♪  納骨…ここではそないにリアルなことは書けない
 けど、なんかね、イマイチそこら辺に対してど~思ってんだろこの親子的な感じなんで、昔は
 嫌われ役みたいな感じであれこれ言うてたけど、逆に「嫌い!」って言われたから、もうそれっきり
 あまり関わってないんですよね…出来ればね、ちゃんとして欲しいんですけど…嫁の立場って
 な~んか本当微妙ですよねぇ… 色々とありましたわ、ホンマに  普通に普通の家で育った
 私と、そうではない家(←ま、色々ですね)との付き合い、あはは、だいぶ疲れました 大切
 な「納骨」をされないもんだから、旦那にもカツ入れるためにも玄関のあのフレームを作ったんで
 すが、あまり感情のないご家庭・親子の様でして、お恥ずかしい限りです

ここのブロガー、奇声が多い! 失敗が多い(T_T) - 2011.08.08 Mon

bhg1

 またしても 大失敗日記です


         見たら分かりますよね  ↑  (-_-メ)





bhg2


「食洗機は使用しないで下さい!」 
とは、書いてありました! 確かにっ (ーー゛) クソッ!







bhg3


      んねぇぇぇぇぇ~~~~っ <(`^´)>  もぉぉぉぉぉ






bhg4

                        うるちゃいっ!分かっとるっ





bhg5





bhg6
                           人? ぉ? ↑ ご立派な演技しやがってっ




 食洗機に入れた理由は本当ですわ…


   


bhg7


 あの記憶に新しい 焼肉屋のユッケに始まり、

   他にも あれやこれやと 「食」 に纏わるそんなニュースも多かったじゃないですか





せっかく自宅の 食洗機に 「除菌」 の機能 が付いてるから、

   たまにはやっとこ~と思って、ハゲるなんて思いもせずに…





        入れました (T_T)





除菌は有り難いけど、 何も ここまでガッツリやってくれんでもぉぉぉ 





bhg8


  うるちゃい! うるちゃい! うるちゃい! うるちゃ~~ぁぁ~~いぃっ




  誰か一人くらい、同じ経験ある人居ると思うーーーっ!


   「私もやっちゃったわよ~!あるある~!」 とゆ~コメント、




         超・期待して お待ちしております… (T_T) トホホ…


                   



ハァ…やってもた… また水筒買わなあかん



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ぷーままさんへ…お久しぶりでーす(^o^)丿 頑張っておられたんですね~、お疲れ様
 でしたっ 私もサラリーだった時になんかそんな場面がありましたわ 「新規事業」
 今でもこの言葉はピリリとしますね 自分の身に何が起こってんのやらの日々を思い
 出してしまいました~ 本当お疲れ様です! でも、これからですものね、頑張って下さ
 いよっ(*^^)v シマムラさん、服もだけどクッションやらカバーやら、スリッパ…本当あの
 お値段で提供してくれてるのって絶対助かってますよね、世の主婦達って

 みょんくるママさんへ…私ね~、結構ボケッとこの日記書いてるもんだから、本当に
 「ぼた餅」の正体をイマイチ理解してないままあの日記、書きましたね~ゲヘヘヘヘ
 みょんくるママさんまで丁寧に教えて下さってありがとうございます☆ なるほどなるほどで
 したよ   100均ってでも有り難いですよね~!あれなかったら今でも昭和な買い物して
 なアカンかったってことになりますものね 我が家はもうアチコチに100均が散らばってる
 けど、最近は本当質も上がって、「わ!これ100円っ」っての多くなりましたものね~♪
 何か買う時ってひとまずダイソー見てからホームセンター行き…になってしまっちゃいました
 お骨ね、実は先日日記に書いてた主人の父のも今だそうですわ…離れるのが淋しいのかナン
 なのかは分からないし、主人もそ~ゆ~とこちょっとね、ボーッとしてるから嫁としては多少は
 言うて来たんですが、もぉ言うても仕方ないな…で今に至るんですが、人間のですもの、私
 としてはやっぱりちゃんと納骨した方がいいのになぁと、この数年、心を痛めてるのが現状です
 でも、ペットちゃんともなると話は別ですよね! キーホルダー、わぁ素敵です みょんくるママ
 さんってなんか本当素敵そうですね~ またしてもビックリと、ここんとこ連日素敵エピソードが
 聞けるから、私の方がどんどんみょんくるママさんにハマッてってしまってますよ ニャハハ
 手元に残った2枚の写真…もぉどんなものよりも宝物ですね…想像したらちょっとジワッとして
 しまいました…大切にして下さいね なんかそんなお話を聞くと、やっぱり写真でも動画でも
 撮っとくに越したことないなぁって思いますね シュリさんのって山の様にあるけど、実は動画
 なんて全く、何1つ撮ってないんですよね…そのうちちょこちょこ撮ってみようと思います!(^^)!
 いつもみょんくるママさんの素敵なお話を聞かせて貰って、私の方がアリガトウですねっ

 naonaoさんへ…数ヶ月前にね、ダイソーさんの座布団買った日記を書いたとこだけど、早々と
 ダメになっちゃいました~ 私もね、本当は床に座る生活の方が断然良いし好きなんですけど、
 結局こんな家にしてしまっちゃったから、あははは お盆の行事とか全然知らないまま社会人
 生活を続けてて今に至りますわ、私 19から一人立ちで盆だからって毎年帰ってもいなかった
 し、九州の盆って7月が多いんですよね。我が家は確か7月でしたから、結局盆なことってナンにも…
 盆にぼた餅をお供えってのも全然知りませんでしたわ 色々教えて下さってありがとうござい
 ます!(^^)! またたまにあんなとんちんかんな日記も登場するかもしらんけど、もぉ突っ込まずに
 「わはは♪そうそう!」って乗っかって貰えたらブロガーとしては有り難い次第にございます~
 おっ☆ 1BOXだったら沢山乗れるし荷物も詰める! 勿論ご主人さんの釣り道具だって…ね
 前のより小さくなった1BOXってどんなんだろう…ニッサンのNV200のことかな? あれは確か
 1BOXの部類ですものね。私もあれが発売された時にどんだけ乗り換えようかと迷ったことか
 納車、今から楽しみですね~(^o^)丿

お尻がずっと痛かったんです…(-_-メ) - 2011.08.07 Sun

smz1

 もぉ~~~我慢出来んかったから…


    ↑ のこれ、買って帰って来ました!!





smz2





smz3


 以前紹介してたあの 「高級座布団」 は、かの有名な 100円ショップの

         超・高級にして、超・超・超~薄っぺら~~い ザ・ブ・ト・ンッ



                 あれれれ なんか ↑ しゅりっちさん怒ってる





smz4


 立ち去ろうとするシュリさんを捕まえて、


   一緒に 買った座布団と 今まで使ってた100均の座布団の検証写真  を!






smz5

                       みんなが100均を好きなのは値段だけじゃいっ




   さすがは 100円ですよね  買って間もないってのにもうこの薄さ


                                              だから、↓


smz6



     どれくらい薄いかってゆ~とね、↓ こんなんですわ (^_^;)



smz7

                                       ヴェェ~ ごもっともぉ~





smz8



            あはははは~ (*^。^*)  この厚みの違い~  



  ブログやったりするのにかなりの時間PCのイスに座るから、


     もう今回はちょっと500円ほどプラスして 分厚いのん買いました





 ま、端から見たらどーでもええことやねんけど、


    毎日毎日、お尻がめちゃんこ 痛かったとですよ (^_^;)


        


  ちなみに 皆さんのPCのイスの座布団は どんなんですか~




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…ぼた餅って何色なんですか??? ほらほらやっぱりnaonaoさん、他の方の
 コメもしっかりと読まれてますよね 他にも「ぼた餅って白だったけ?」の方いらっしゃいました
 ものね ちなみに何色なんですかね? 私、ほんまに白やと思って昨日の日記書いてしまいま
 したわ~ 基本ブログと普通の主婦が日常を撮った写真で遊びで作ってる写真漫画なんで、
 あんまり深く考えんとって下さいよ~ブロガー泣かせですぜい  おっ またしても主さんち
 へ 私も早く行きたいです!(^^)! 先輩と一緒なんでね、その先輩の日程に合わせて先輩からの
 連絡待ちなんです。私はその間、とら。ちゃんと戯れるつもり 以前流血してますからね、とら。
 ちゃんとの初対面では リベンジですよ~! 明日、主さんに宜しくお伝えくださいね(*^^)v


 みょんくるママさんへ…にゃははは~汚れたモップ それはもうまさにシュリさんですね~♪
 シュリって真っ白じゃないからね、実際に見たら結構そんな感じにマジで見えます おまけに
 潰れたぼた餅、あははは ちゃんって体が本当に柔らかいからどこの子もそう見えなくも
 ないですよね~(^u^) それがまた愛おしいんだ、んねっ よこにゃんの辞書にはね、「見て
 見ぬふり」もいちおあるけど、ついつい「突っ込んでナンボ」の文字がもぉてんこ盛りでしてぇ
 昨日の写真を撮った時にはね、あれでもいちお目ヤニを取らないで頑張って撮影したんですよ
 ね 昔だったらすぐに取ってたけど、あれもまた我が子の何気ないショットですから、やっぱ
 思い出に目やにバリバリィも♪ですよね! あ、バリバリで気づいたけど、まだバリョバリョの
 シーンは撮れてないで~す 動いてるから撮ってもほぼ全部ブレちゃって…でも絶対載せる
 んだ~いです  みょんちゃん、お腹の毛、早いですね~! 私も結構この季節は梳いてあげ
 てるけど、今年はあんまりやってなくて、きっとそのうち勝手に薄くなってくんだろうなぁ…
 シャッターはお家作る時にちょっと迷いました。「いらんやろ!」って、思いはしたけど、何よりも
 防犯のことだけ考えての施工でしたが、なんかやっぱあって正解でした!(^^)!  あんずちゃn…
 そうだったんですか…想像しながら読んだらやっぱりちょっとジワッとしてしまいました。みょんく
 るママさん、数多くのちゃんと暮らされてるんですね…しかもしっかりと命を助けて出来ること
 やって…本当に素敵だし素晴らしいです あんずちゃんの時、今なんて書いていいのか分から
 ないけど、そりゃお辛かったことでしょう… 納骨、なんか分かる気します。私もいつの日か、シュリ
 のことでそんなことを想う日が来ることでしょう…離れられないと思いますわ…分骨を今から考え
 たりしてますもの…しかも私の実家は熊本だから、滋賀に埋めたとしたら、も~し長い将来、熊本
 に帰ることにでもなった時、手を合わせに行けないなんて絶対嫌ですものね… あああああ
 まだ元気でぼた餅してるシュリのことをもうそんな、、、ね すみませんすみません とは
 言うても、もっとも大事なことですよね…私もみょんくるママさんを見習って、最後の最後まで
 「出来ること」を頑張りますからねっ!!

夏の 「ぼた餅」 - 2011.08.06 Sat

sin1


 暑くなると ここでも寛ぐシュリさん…


     え~っと、台拭きやら布巾やらが 毛だらけどす (ーー゛)





sin2


   分かってるっ





sin3


  シャッター押しながら シュリの正面へと移動する 


              アザラシのおかん、しゅりっち!





sin4



                     アザラシのおかん、  トドのおかん に変身







   トドかアザラシも 負けじと、、、






sin5





sin6


                      目ヤニ バリバリ付けて (ー_ー)!!






 んでもってね、

                     だってほら! ↓ 長がっ
sin7






            おまけにさぁ~~~







sin8


 伸びた ボタ餅、



    体だけやなくて  顔まで 横に ビィロ~~ォン しとるしぃ~







sin9


 シュリ達 長毛さんって


    この時期 本っ当 暑いでしょうね~



 もう何度か日記の写真にも出て来たけど、 夏になると毎年



     このシンクの上で寛ぐシュリさん (^・^)





              きっと 冷たくて 気持ちいいんんだろうな





  ※レンジフードの上と ここを行ったり来たりだけど、

      レンジフードに上がられるより こっちの方が まだマシかな


     色んなもんが ぼた餅ちゃんの毛だらけですけどね (^_^;)




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…色んなとこで待ってたり寝てたりのこの季節なんですが、久々に起きて
 窓の外を見てたから可愛くてすかさず撮りました!(^^)!  naonaoさんちも何かと慌しいみたい
 ですね ご主人さんもね、やっと日本で生活出来るんだったらそりゃ釣りの1つも行きたい
 でしょうね~ ただ、息子さんとご主人さんのお世話、ん~~naonaoさんっ!体壊さない様
 に頑張って下さいよ~(^o^)丿

 みょんくるママさんへ…「ぐーたらが大事」かぁ~~~ これまた今日もウマいこと言いました
 ね~♪ まさしくそうですよね! あまりにもそれが当たり前過ぎて何も思わなくなってしまいがち
 だけど、よくよく考えると本当そうですもんね 今日(昨日)のシュリさんは入り口までお出迎え
 して、また足元でスリスリを延々繰り広げておられました あれやられると本当カバンすらも
 持ったまんまひたすらシュリとスキンシップですもん、なかなか家事にまで辿り付けないです
 シャッターはめっちゃ天気の良い日だけ下ろして行くんですが、どうしてもが居るとゆ~暮らし
 なだけに、あれくらいに 当たり前かもしらんけど、{シュリが外見えへんかったらあかん!}
 って 案の定ああやってたまには外も見て過してるんだなぁって思って愛おしくてついつい写真
 を…ムッフゥ   ワチョ君、中々に外での対応ナイスですね~! そうそう、病院の待合室って
 なんであんなに話が弾むんでしょうね~ 私もひったすらよ~喋ってしまうし、連れてらっしゃる
 ペットちゃんに構う構う ワチョ君にとってのみょんくるママさんももう人との垣根を越えた相棒
 的存在だったみたいですね、そんな行動やしぐさしてくれてるのって! シュリなんてこんだけ仲良く
 やっててもベッタリ一緒になんて絶対寝てくんないですもーん ワチョ君可愛いです  やはり
 机の上にもワチョ君だ!(^^)! 私はまだ誰一人として見送ったことがないから、その後の自分が全然
 見えないんですが、きっとシュリの写真で埋め尽くされそうです つっても既に今も埋め尽くされて
 るんですけどね みょんくるママさんの様に素敵な思い出って何年経っても言える様に、今居て
 くれてるこの小さな命に全力を注ぎたいと思います !(^^)!

何気ない帰宅後 (^_-)-☆ - 2011.08.05 Fri

kgi1

わはははは (*^。^*)


   少しでも日中の陽射しをカットしようと シャッターが ↑ こんくらい、



     毎日下がってる 我が家の 現状でっちゅ





kgi2


 この日(火曜)、帰って来たら シュリさんは ↑ のこんな感じで


        ギリギリ外を眺めておられました (^_^;)





kgi3





kgi4


   あれま ちょっと怒らせてしまいましたかね 





kgi5


  キャァ 黒目ではないけど クリンしたこの目の


        写真の方が 断然可愛いな~ ヽ(^o^)丿




                  ※ 納得行くクリクリ目の写真をカシャカシャ撮った1枚





  でもって、この下に ダラ~ンと伸びてるシュリの手にぃ、、、

kgi6
                    よこにゃんの ↑ 指っ !(^^)!





kgi7



    どっちでもえ~から やってくれよぉ~ シュリちゅわぁぁぁ~んっ





kgi8


    にゃはっ (*^。^*)


      この後、ちょびっとだけ 私の手に この振りかざした手を



            タッチしてくれました、アタシのシュリちゃんっ (*^^)v






  なんでもないただの帰宅した時の1コマなんですが、


      疲れて帰って来てから 真っ先に愛のところへと行って





       どーでもえーけど、どーでもえーことしてしまいませんか~ (^_^.)





  待っててくれてるんですものね、私達が帰って来るのを…

         愛おしくてたまりませんわ、我が子って




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…お♪ 実は昨日作った冷やし中華、つい月曜のなんですがね、旦那が
 同じ様に「食べるラー油」をチビチビ付けて食べてて、少し貰ったらめっちゃ美味しかったです
 合いますね~ラー油も♪ わはは やっぱりコメンターの方のコメントもしっかり読まれてま
 すね、naonaoさん(^・^)  なんか「具」まであれだこれだと皆さんで書いて下さってたから、
 昨日のコメント、凄く楽しかったし勉強になりましたよ~ 私も材料ある時には蒸し鶏だの
 水菜だの、カニカマに味噌味にした挽き肉なんて時もありますわ これはね、なんか冷たい
 坦々麺みたいで好きなんですよ! ただ、この味噌味の挽き肉を作るのが邪魔臭くて

 myaumyauさんへ…マヨをそんなにも使わないんですか~ って書こうと思ったら…あひゃひゃ、
 もしかしたらダントツのマヨラーさんだったのかもしれませんね、子供の頃のお話を聞くと(^・^)
 よくチューチューする子多いですよねぇ♪ 私のツレんちの子も今、それが大ブームらしくて
 勿論同じ様に隠したらしいですよ マヨって開封した後でも冷蔵庫に入れなければ常温でイケる
 らしいですものね! 脱線話だなんて全然っ むしろマヨ話のあれこれが昨日は沢山聞けたし
 冷やし中華の具まであれこれ書いて貰えたからめっちゃ楽しかったし参考にもなりましたよ~♪
 ちなみにそちらでは冷やし中華っていつでも食べれるんですか? 売ってるのかな 私ね、
 そんなにめっちゃ好きって訳ではないんですが、やっぱり一度食べるとホンマに旨いな~って感激
 して、ちょいとばかり続いてしまう傾向にあるんですよね、冷やし中華って


 みょんくるママさんへ…色んな仔を、その時その時、本当に出来る限りのことして助けて
 育てて来られたんですね~ 私ってね、こうして好きみたいに見えてるかもしれないけど
 本当情けないほどにシュリしか知らなくて、シュリのことなら分かるけど、ちゃん全般とも
 なると全く理解してないって言うてもいいかもしれません…  ワチョッちちゃんのこのお話も
 なんか読んでて感心の溜息すら出ました…やっぱり凄いな、みょんくるママさん… 本当に
 保護してまでも猫の命を助け育て上げ最後まで見守る猫好きさんなんだ…そんな方がこの
 どうしようもないブログを見て下さってるのかと思うとちょっと背筋が伸びますね! ありがとう
 ございます みょんくるママさんってそれに本当にチャーミングな方ですよね(^_^) その
 ワシントン君(←メンズ君で合ってるかな?)のニックネームをワチョチョ…って、もお私のツボ
 ど真ん中でしたね~(^o^)丿 センスがありますよね、みょんくるママさんって  2週間が
 4年半… 全てみょんくるママさんの愛情とワチョ君自身の頑張りの賜物ですね、その仔の
 猫生… 素敵なお話を聞かせて頂きましたよ、ありがとうございます  それに、やっぱり
 良い事言いますね~! 「保険は元気な時じゃないと入れない」 人も猫も動物全部、本当
 そうですよね 分かってはいたことだけど、また改めて痛感させられました"^_^"
 もしかしたらね、旅立った我が子のことを思い出させてしまったかもしれないし、それは本当
 すみません… でもきっと精一杯だったでしょうから、今は素敵な思い出として大事にされてる
 んだろうな、みょんくるママさんのことだし って思っておきますね (*^_^*)

冷やし中華、始めました♪ - 2011.08.04 Thu

khh1

   ↑ の「来んでえ~しな~!」


  でも、シュリちゃんはきっと来ると思って カメラ構えてる しゅりっち





khh2







khh3


今年は これが初めての 我が家の 冷やし中華 でした (^・^)







khh4
                                     ムカッ でも ↑ 当ってる





 でもってシュリちゃんは 毎年ね、


khh5
                     わはは♪ ↑ ブチャイク~






  なぜかね、このビニール袋が出ると やたらとしつこいんですよね、シュリって…




                             ほら




                              



khh6




              こないにも (ーー゛)  ↓


khh7





khh8


    こんだけ引っ張ってんのに、必要以上に 冷やし中華の袋を


              ガシガシし続けるんですよね、 なんでこれだけ?






   この時の 全体像が ↓ こちら…


khh9


 あ、作った冷やし中華の写真はないけど、


         至って普通の冷やし中華でした (^・^)



  ちなみに皆さんのお宅では 冷やし中華に マヨネーズ は ON されますか?



   私んちは マヨネーズとカラシは必須アイテムだけど、


           なんかこれって ご当地的な食べ方 らしいですね



      私、マヨとカラシがないと、冷やし中華食べた気にならんタイプですわ





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

 myaumyauさんへ…実はね、シュリと一緒に暮らす瞬間、ペットショップからペットに詳しい
 先輩に電話して「ペット保険勧められてるけど、これってどーしたらえ~の~!?」って聞いたら、
 「お前はペットにはまだ詳しくないから、もしも症状を早期発見出来ん可能性もあるし、最初の
 1~2年か3年ほどだけでも入っといたらど~え~!」って言われて、もうその一言でシュリ
 見つけたペットショップでその場で加入しました 色んな形の責任ってあるんだろうけど、私は
 本当に「っち」が初めてだったから、私なりのシュリへの責任の1つが保険でした 使わない
 に越したことはないけど、過去一度だけね、結膜炎の時に使いましたが、保険って人間のもそうだ
 けど、使って初めて「は~入っといて良かったぁ~♪」なんですよね  いやそれにしてもシュリ
 の昨日のあの陰険ぶりには本当私も旦那も苦笑いと大笑いでした~ ドンピシャで完璧でして
 なんかブログの写真とか関係ナシで微笑ましく撮影しました、あのデロリ~ン写真

 naonaoさんへ…ペットの保険って以外と入ってる方多いんですよね! 私はシュリを家に
 連れて帰る時にはもうしっかりと入ってから一緒にお家に帰ったんですが、玉ちゃんも4にゃん
 全員の保険入ってる言うてましたもん!凄いですよね、4にゃんもって 三者面談どうでした
 か~ なんか懐かしいです!私もイヤイヤやったなぁと(^_^;) 息子さん、なんかいい進路が
 決まったらいいですよね 慌てふためいてオロオロしてるよりもいいのかもしれないけど、
 あんまりおっとりされてても親としてはやっぱり心配ですものね 本当しんどいとは思います
 が、子供の成長過程の中でも重要なお年頃になってはるんだろうし、naonaoママも一緒に是非
 とも頑張って下さいねっ!(^^)!


 みょんくるママさんへ…あ、良かったぁ 勝手にみょんくるママさんのことを綴ってしまった
 から、内心不安で…でも飼いさんの鏡みたいな方ですものね、みょんくるママさんって! すぐに
 保険内容見直されて保障を上げられてたあのコメント読んだ時にね、私は {この人ってホンマに
 凄い人なんやなぁ…}ってえらく感心したものでした…旦那にも喋ったりしてたし うちは1にゃん
 だから倍額になってもね、みょんくるママさんちに比べたら本当に安いものかもしれないけど、
 6歳だったらまだ大丈夫ですものね、確か もう少しこのままで、保障額の切り替えが可能な
 年齢ギリギリで替えようかなって思ってます 家族会議で決定でしたね~ 先日言うてた保険
 の日記って昨日のあれでしたが、シュリってばケ~~ッコー陰険でしょ~! あのリアクションには
 ホンマに大笑いしました、家族みんなして  それにしてもみょんくるママさんって本当面白い
 方ですよね(^・^) デズゥィタルヒョトプレィムのことをそこまで理解して下さるなんて私の方こそ
 大満足と大感激でしたよ あの~ぶっちゃけウケましたイヒヒ♪ デスク、いいですね~それ
 私も以前やってたコーデネェトゥワー(←も、え~って)の時にはデスクがある仕事だったから
 そんなんも可能だったし憧れだったけど、早々に辞めちゃったから…夢に終わってしまいました
 コメント、長くなってもじぇんじぇん嬉しいので、好きにコメントして下さいね みょんくるママさんや
 いつもここにお返事書いてるノンブログの方々との交流って、私達ブロガーにしてみたら本当に
 ここしかないですもん…私はこの場所を凄く大切に想ってます… 今日は事前に了承も得ずに
 勝手にお名前と出来事を綴らせて貰って本当にすみませんでした…そしてありがとうでした "^_^"

動物保険 のお話… - 2011.08.03 Wed

akm1

   ど~してこうも人間臭いんでしょおね、 ↑  うちのさんって…



 

  ま、こんなうめき声出してる よこにゃんもだいぶ人間臭いけど、


      なんで うめいてるかと言うと…


akm2



 シュリちゃんの保険: アニコムさんからの 継続書類の到着でーす








               にゃははは~ ↓ のシュリ、可愛い~
akm3





akm4


      ま、年々上がるけど、 治療額の 半額負担だったら ¥26.110 ですね。







  ここでシュリがっ!  思いもよらぬ 陰険な行動に出られました








akm5

                   ムムムムッ (ーー゛)

            今までこんなん したことないぞっ、こやつぅ~~








akm6


                 ヴェ~~~ どこでこんな手を覚えたっ (ーー;)





akm7

 わ!わ!わっ!

 ほらほらっ ↑ こんなん言うてるーーっ






akm8

      わーーーーーー! こげんこつ ↑ も、言うとるぅー <(`^´)>






  

 毎日毎晩、こんなことしてる訳じゃあありません!


  まるで聞こえてるかの様な こ~~んなドピッタリなしぐさをされて


     私も旦那も 苦笑いと大笑いでしたが、




     うんうん、でもやっぱりね (*^_^*)



                   







                  










akm9



 やはりペットブームともう言うべきか、


    これまでのアニコム保険での 加入保険の対象は 


      治療費の50%保証 しかありませんでした…。




 それが色々と見直されたんでしょうね。


    ↑の写真でお分かりの通り、 なんと最大 90% の保障内容が登場です!



   ブログこそやられてませんが、毎日このGOGOに遊びに来ては

 温かいコメントを残して行って下さる 「みょんくるママさん」 は、もう早速


     90%保障 に切り替えられたそうです !(^^)!    素敵だ…みょんくるママさんっ





  我が家は50%のままで行く予定ですが、


    もしもこの先、シュリがもっともっと歳を取って来て、




  多少なりとも何かしらを わずらって病院行きが増えでもして、


               切り替えられそうだったらその時に… です "^_^"






 


  何よりもね、 保険なんて使わないで済む様、

       
      日々 この子達のことを 見守りたいものですよね







 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…あのフレームね、文章は確かに良いのを書いたと思ってずっと飾って
 はいるんですが、なんとね、あの和柄のフレーム、100円なんですよね~(*^^)v ダイソー
 で売ってて、すかさず買いました☆ 全部ガラスで綺麗なんですよ! 人生って本当に
 儚い…って思いましたね、あの時は…。今でも覚えてるけどなんか声が出ないとか呆然
 と立ち尽くすとかって感じでした。明後日義父さんが来はるわ!って思ってただけに…
 自分への戒めの言葉やエールって人それぞれだろうけど、自分の中で日々努力ですね

 みょんくるママさんへ…私もデジィツゥワルフォトプレェーム(←絶対ちゃんと読んで下さい
 欲しいですよ~! いつもケーズ行ったらツレとギャーギャー喋ってるんですが、やっぱあれに
 あの値段はさすがに出せないですよね~。それだったら車のテレビの地デジチューナーを
 あわわわわ 華道や書道、よ~覚えてますね!ビックリした~  でももう筆での字って
 全然綺麗になんて書けないし、お花だって名前もそないに覚えてないんでナンの意味もないもん
 になってしまっちゃってて あのフレームもしっかりとは書いてないくてサササッだったけど、
 なんかそれくらいのフワッとした感じに仕上げたかったけど、も、あれが精一杯でした
 あのキーフックね、実は私もお気に入りなんです シンプルで機能的で、何よりもね、安かっ
 たです~  義父さんのことは本当にビックリと残念でした…警察からの連絡が来た時に
 私は超度サーフショップで「よ~し!明日海に復活だー!」ってワイワイ言うてたとこに一報で、
 それっきりこの3年が経ってしまいました…。人の生とは本当に分からないなぁ・儚いなぁ…と
 身に染みました。せめて後悔のない恥ずかしくない自分で生きて行きたいなとぼんやり思った
 瞬間でした。   ん、空から見てる人ってそう思うと何千・何万と居るんですものね!みなが
 それを思い日々何気ない瞬間すらも丁寧に生きてたら、本当はもっと争いやトラブルのない
 世の中になってるんだろうなぁ、ね   そそそそそ!ほらほら ↑ のシュリさん見て下さいよ!
 想像以上に陰険行動してるでしょ~ 超度良かったって感じの写真日記でしたね~今日のは
 絶対計算だわ、これ~ ふっふっふっふっふ~ 「読みましたよ!」で終わるどころか、今日は
 もう本文に登場して頂きました 愛をこよなく愛して止まないみょんくるママさんっ、登場あり
 がとうございましたっ!(^^)! (勝手なことしてすみません 大丈夫でしたかね) コメントをそこ
 まで気にして色々考えて書いて下さって本当にありがとうございます! きっとね、誰かしらはここ
 も読んでる方いらっしゃるだろうと思うけど、その方々も間違いなく みょんくるママさんがどれほど
 我が子を愛してらっしゃるか、微笑ましく読んでらっしゃると思いますよ ブログをお持ちじゃない
 方にまでこうして書いて貰える幸せを、いつも噛み締めてます! ありがとうございます

この前のあの割れたフレームのね… - 2011.08.02 Tue

gfd1

 そそそそそ!


  先日 突然落ちて割れた 玄関に飾ってるシュリちゃんのフレームの日記の時に、



      もう少し撮ってた写真があったんですよね!





gfd2


   だって ↑ こんな顔して こんな可愛いしぐさしてずっと見てたんだもん!


               撮ってしまいますってば~





gfd3
         見てぇぇ ↑ シュリちゃん可愛ぃかぁぁ




 おっとっと! んでもって玄関のフレームなんですがね、


    あの時、 「かかおのこリターンズ」 の nyapi☆cacaoさんが、



  「玄関がなんかちょっとイイねぇ☆」 
ってコメント書いて下さってたので、


     丁度写真撮ってたから そのお写真を ↓  (^_^;)





gfd4


 nyapiさんへ… キーフックは近所のホームセンターで¥1300程度で買ったこれです
 バーの両端の留め具が外れるから、色んなデザインのフックを買って来て差し込んでます
 あれ めっちゃこんだけ…ちょっとしょ~もない紹介でしたね、えへへ、ごめんなちゃい






  で、↑ の写真の シュリの頭の上辺りに並んでる2つの和風な柄のフレーム…





gfd5


    たまには私に 天罰を与えて下さい

              じゃないとすぐ 調子に乗るから




                             自分で、自分の為に書きました。





gfd6


   あの空のむこうから

             
     いつも オヤジが見ていることを



               忘れるな





 この家がやっと完成して、義父さんが、「来週見に行く!」 と、電話を下さった4日後、


            突然 空へとめされて逝かれました…





 こうして一生懸命、自分に言い聞かせようとする日々の教訓って

    皆さんにも何かしら それぞれに少しくらいはあるかとは思うけど、




   こうやって書いて貼っててもね、毎日意識してないと


         慣れてしまって 目が行かなくなるもんです…



  



  淋しいもんですよね、普段が平和だと 人間って…   実に愚かなもんです




       nyapiさんとブログのお陰でこうして ここにこれがあるとゆ~ことを

           また改めて実感しました。 毎日しっかり読んでかなきゃです






gfd7


    にゃははは~♪ 可愛いなぁ、シュリは~ (*^。^*)





gfd8



       おっ (^o^)丿   うんうん! それそれ




    いつも思うこと…  皆さんに 感謝…    だね、シュリ (*^_^*)




    私からも… 


      皆さん、いつも見に来て下さって ありがとうございます





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



naonaoさんへ…日曜はね~、出かけてたから本当買って帰りたかったけど、出掛けた
 時にバケツひっくり返したみたいな夕立で、もぉ買いに行く気が失せてしまって
 でもそのうちまた買おうと思います 今朝はちょっとヒンヤリしてましたよね! 暑かったり
 ちょっと肌寒かったり、なんか体調崩しそうですよね、こんな気候… naonaoさんも気を付け
 て下さいね! いつもありがとうございます !(^^)!

 みょんくるママさんへ…んのっ 同じ日本でもこうも違うんですね~ 滋賀も昨日の朝
 (えっと月曜の朝ってことですね)は少しヒンヤリしてましたわ  そそそ 愛猫ちゃん達の
 お仕事といえばそれっきゃないですよね~ なにかしらああやって思惑あっての行動してる
 のが毎日見てて本当飽きないですよね~! 旦那が日曜に家おってあれこれやってると、
 シュリは「ほぇ~~~~」ってず~っと旦那の行動を見てたり付いてったりしてるんですよね
 やっぱ珍しいんだろうなぁって思いますね ほんで昨日のあのお写真でした  えへへのへ♪
   コメントは長いとめっちゃ嬉しいですよー! そんだけ書いて貰えるなんてどんな
 に嬉しいことかぁ~ やっぱりね、主婦だったり猫飼いだったりと、喋りたい事てんこ盛りです
 ものねぇ ブログ、2時間って言うたけど、本当はやっぱ3時間とか掛かってますね…写真撮って
 加工して記事書いて…なんかもやってると…。だからブログやられてる皆さんって本当凄いなぁ…
 ってかれこれこの3年間つくづく思ってます  ブログ記念日に「これからは不定期に…」なんて
 書いておきながら結局毎日同じ様にやってるけど、いつが引き際かまだ分からなくて気の向くまま
 の今ですが、やっぱ楽しいからついつい…なんですよね~ (^_^;) こうしてお返事書くのだって
 めっちゃ楽しいですもん いつも楽しいコメントを本当にありがとうですよっ、みょんくるママさん

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (138)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー