愛しさと切なさと…愛しさと… - 2011.07.12 Tue

甘えた坊が 出掛けようとしている
私の足元で ウロウロ・ウロウロ、ウロウロ・ウロウロ…


二人の写真のセリフ、読んだ人なら分かりますよね

ちょっとした 仲良し掛け合い になってたでしょ (*^^)v
どーでもええこんな場面でも 仲が良過ぎるんですわ、このバカップルは


あ、↑ 字、間違えてるわ!
「見上げてもぉ?」 ですね


よこにゃん、 こ~~~れは ちと 辛いっ (>_<)

ど~しますぅ~ 皆さんだったら~~~ (;一_一)
反則ですよねえ! こんなんしてまで飼い主に
こんな時だけ 「淋しいよぉ~」 な自己主張して来たら~~

洗面台の上に乗っけて、少し写真を撮りました。

ヴッ (>_<)

愛おしいです、世界中の 何よりも…
よこにゃん、シュリちゃんと約束して出掛けました。

ブログやると、なんかこうして
些細なシーンですらも ドラマ仕立て
に、してしまいがちだけど、、、
何もせず ただ一緒に暮らすよりも、
我が子のこんな些細な表情や感情と向き合えることを
心から感謝してしまう…
ブログの写真を撮らなかったら、気付いてあげれなかったこと、
きっと沢山あっただろうな…
シュリ~、いつもいつも、シュリのこと 想っているよ…
シュリがこうして私にシグナル送ってるみたいに…

めっちゃ可愛かった!ダダこねてるシュリが







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

なんてことはなかったんですよ。だからそのまま使ってたんですが、今回割れてもた

心配ありがとうございました

でしょ

あ、ランキングの応援のクリックもして下さってるかもしれないし、もしもしんどい時には
スルーして下さいね

ございます! 感謝してますよビョェ~ンッ




せっかくの旅行ですものね、出来れば沢山違うとこ行きたいですよね

遠い町で生まれ育ったけど、実際行かれたからもうご存知かもしれないけど、阿蘇って本当に
山しかない県境って感じの峰なんですよね

喋ったもんだから、めっちゃ阿蘇の山並みを見たくなったじゃないですか~(*^。^*) 自然って
絶対究極の癒しですよね♪ 落ちたシュリの写真、もうこの家に引っ越してからすぐに飾った
から見慣れてしまってるけど、シュリが大好きで大好きな私なだけに、あのフレーム1つでも
めっちゃ宝物なんですよね

お出迎えをあそこでああやって心配そうな顔して見守ってくれてます



ですよ、myauさんのおばあちゃんのその有り難いお言葉

なんか感動…ほんまに素晴しい

されてるから、物に対しても考え方がなんか温ったかくてイイな…ねっ(*^_^*) イイお話を
聞きましたよ! myauさん本当にありがとうです !(^^)! 割れた昨日の日記、本当につい先日
のことなんですが、内心結構凹んでね、シュリになにかあった訳じゃないからええんやけど、
私も結構モノに依存する傾向にありまして

myauさんのおばあちゃんほどでもないけど、私も割れた後、「ほらほらヨーコ!油断してると
何が起きるか分からんぞ~気を引き締めてけ~!」って、めっちゃ自分に言い聞かせてました



を教えて貰いましたね、昨日の皆さんからのコメントは"^_^" そんな発想が無かっただけに
昨日の日記を書いてみて良かったなぁって思いました

が凄いなぁ

って書いてはいたけど、さすがでっす(*^^)v そーそーそー!こりゃまたエエとこ突いて来ま
したね~

だけど行ってたし、たまにね、小さい箱の奴を買って食べながら帰ったりしてたけど、みょん
くるママさんが書いてらっしゃる名前、全部食べてますわ、私

本物なんだー!ってみんなで言ってた頃ありましたわ

た様な…あ~懐かしいなぁ~ 私、和菓子大好きおばちゃんだから、赤福とかもぉ最高に
美味しいですわ~


「うばがもち」 ってのがあるんですが、それも好きでお土産じゃなくて自分が食べるのに何度
か買ったことありましたわ
