撒く・食べる・出す… こんな生き物さ☆ - 2011.06.15 Wed

どーしよーーー

電化製品で また 欲しいのが出て来たっ (>_<)
とりあえず 価格COM とか楽天見てたら… ↑ めちゃ待っとる

そのうちまた日記に書くと思うから、その時は聞いて下さいね


フゥ~



慣れてるっちゃ慣れてるけど、 至近距離で しかもこの塊のデカさ…
役者↓だわ、この顔



ぃいいいんやぁぁあああ (゜o゜)
シュリちゃんってば スゴーーーイ ☆
ちょっと愚痴ったら、こないして自分で自分の抜け毛 片付けられる猫も
中々珍しいんでないかいっ

あ、 やっぱ アカンわ (ー_ー)!!

でもちょっと可愛い ↑ のシュリちゃん

両手が揃ってる♪ ちょこんって下りて来てはる


今日の日記のタイトル、
「撒く・食べる・出す」 の、最後がね、問題なんですよね~

自分で抜け毛をばら撒いて、塊見つけたらサッサと食べて、
ゲロられるくらいだったら まだ排泄してくれた方がいいですよね~ (>_<)
一瞬「ほな食べぇ!」って言いかけたけど、アカンアカン

おゲロの回数 増やすとこでしたわ (^_^;)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

るペースですよ。はい…同じくそんな虫さんにもしっかりと遭遇


影響ない程度に農薬使って、あんな感じの虫さんはつけないで欲しいってのが虫が苦手な私ら
の切なる願いですよ~ん

ただ単に水が怖いからですわ



います


ね



のシンクはね、私も憧れでしたよ! ステンレスキッチンに付いたキズ、、、これはね、私に言わせ
たらもう「ステンレスキッチンの勲章」ですよ!そのキズに年輪を感じて、そして愛着を持ってあげ
て下さい☆ 私的にはカッコイイとゆ~捉え方なんですよね

ショールームで研修とかあったけど、やっぱステンレスキッチンにばっかり目が行ってました

羨ましいです!大事に共に生きてって下さいよん、二代目ステン君とも!(^^)! そうそう!シュリが
昨日の写真のジーッと見てるあれね、3年住んでるのに昨日のあの写真が本当に初めてで、それ
にビックリしてダッシュでカメラ取りに行ったんですわ

でも、やっぱりそんなシュリちゃんがちょっと好きだったりして…ぬわんですヌヒヒヒヒヒ

少し上品に笑えしゅりっち~ですね、これじゃ
