勝手に育つ子供たち… - 2011.06.13 Mon

土曜の夜は帰るのが遅かったから、
勿論のこと、仕事が休みの昨日の朝は、好きなだけ 寝てました


あら?

あらららら


あははははたははは


子供は勝手に成長するって言うけど、
シュリさん、なんかどんどんメンタル的に成長されてってる様な


おやっ (゜o゜) シュリがなんか↓ 言うてるっ


だって、めっちゃ眠たかってんもん

シュリ(猫)達、いつでもたらふく寝れるやんっ

↑ 猫に当たるなよしゅりっちぃ



いつもより1時間ほど寝るのが遅かった上に、
散々ワイワイして来た日の 次の日の朝、
久々にね、


休みの日でも、たいてい7時頃には起きてました。
あはははは~ (*^。^*) 久々に マジで よ~寝た

あんだけシュリに 「起すな!起すな!」 言うときながら、
自分がちょっと寝過ごしたともなると す~ぐこれ ↑ (ーー;)
でも、よくある光景・会話ですよね~ こんなのも (^^♪
って、甘いかな、ちょっと








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


なんてもぉ周りは緑だらけで

うちの町内もゴミステーションはしっかりした網の小屋みたいなのだから、そこはどうもない
みたいだけど、やっぱ店舗とかでしっかりとゴミ捨ての管理出来てないとことか、確実に
カラスさんや外猫ちゃんらにゴソゴソやられちゃってるみたいですものね~。そうならん様な
捨て方せんと… シュリ達には何も分からんからただただ窓の外のお客様に日々キャッキャ
言うてられるから、ある意味退屈しのぎにはイイんでしょうけどね~



おっぴろげたりしてくれたらええのになぁ… 鍵和田さんが駆けつけてくれた時にはもぉ
両手で握手でギャーギャー騒ぎました、夕べは

居るのと居ないのとじゃ、だいぶ違いますからね…と、これが普通の人の意見だろうけど、
私って本当ね、人見知りの1つや2つ、してもいーんじゃね?ってくらいどこでも誰とでもすぐに
打ち解けてしまうから、それなりに楽しめるんですが、やっぱり来てくれた我が家の営業マン・
鍵和田氏にはもぉ感激を通り越して英雄(ヒーロー)的感じでした

頑張ってワサワサしてくれてるみたいなんですよね。写真もシュリがドドドドーしたから撮れた
ものの、ずっと家におるわけじゃないから{ホンマにこんなとこに来とんねんなぁ…}って感じで
それがちょっとビックリでした。皆さんからのコメント読んでると、やっぱりどこも何かしらの被害
あるみたいで、、、大変ですよね… 鳩さんもね、実のところ、えっと私の車にうんちっち~ボタボタ
やるの、止めて欲しいなぁってのが、あははははは

