猫の署名活動 2 {東日本の為に出来ることを…} - 2011.05.10 Tue

昨日から 綴り始めた
先月 約1ヶ月弱の この
東日本・被災地でのペットの仮設住宅同居への署名活動日記の 二日目です

シュリにも 勿論 頑張ってもらいました
シュリの出掛けぶりは皆さんもうご存知だから あえて触れません…

仕事が休みの日とかに 出来る範囲での活動だったから
少し、ムリやムチャもありました…
シュリはいつも言われた通り、連れ出されたら瞬時に察して
黙って一緒に行動してくれる 本当に良いヤツです…
シュリ、ありがとう…

左一面が 琵琶湖です… この日は午前中 大荒れの天気でした

おひさまハイム 彦根展示場 です


この ほんの些細なお心遣いが 私をここまで走らせるんだと思いました…
我が子の名前まで、いつもいつもウェルカムボードに書いて
あることが、私はとにかく何よりも嬉しいです…

こちらの左の女性アドバイザーの方が、
あの 「シュリ様」と猫ちゃんのイラストを書いて下さったそうです
ありがとうございました (*^_^*)

昨日も書いた通り、
興味のない方には
「署名」 とゆ~のは 全くもって面倒なものです…

署名…… 自分がこの時、 「被災地の為に何かをしなければ!」
と、熱くなって頑張っても、
世の中決して、
全ての人間が自分と同じ情熱や価値観、
その時のテンションと同じではない とゆうことを
私はそれなりに理解した上でのこの署名活動でした。
この方達は たとえ仲良くても、 勤務中です、お仕事されてる最中です…
なのに署名の紙を持って 上司やスタッフさん等に書いてもらって
まわられたんですもの、
頭を下げて しっかりとお礼を述べ
受け取らなければならない様な事(署名集め)を
私はお願いしてしまったとゆ~自覚のもと、
時間は掛かるけど、ここまで走りました…
申し訳なかったです。 それに私はあまり人にお願い事をした記憶がありません
若い頃から自立してたし 親は側に居ないし、 出来る限り人の力を借りる様な
ことは しないで生きて来たつもりでした…
ここまで一度に沢山の人に頭を下げて回ったのは、この歳にして始めてでした
正直…… 思いました、 すみません
いつもこのGOGOに笑顔満載で登場されてた ↑ こちらの
イケイケ営業マン・鍵和田氏
残念なことに、もうこんな遠いところでの勤務となって
淋しい思いをしていましたが、 今回の署名のこともあり、
休日を利用して、大急ぎでシュリと駆けつけた日の1コマです…
沢山の方々を巻き込んだこの署名活動日記、
もう少し 続きます
被災地の全ての命に幸あれ…






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

が、リンク貼られてたあの 「松本秀樹さん」 とこの署名活動のやつですよ!naonaoさんも
猫娘さんとこはいつも遊びに行かれてるだろうから知ってはると思うけど、これ、先月末が
一旦締め切りだったけど、まだまだ出来るし著名数も増えてってますから、松本秀樹さんの
ブログサイトとかに署名用紙のダウンロードがあるし、もしも著名されるんだったら、それに
記帳して送られたら全然大丈夫ですよ! 私もなんか無我夢中であちこちに頼み混んで回って
て、ボーッとしてたこと多かったです… 何やったらええか、ほんま分からんくって、猫娘さんが
「ここにしよう…」って言わはるの待ってたんですよね。分かった時点ですぐに走り回ったけど、
現実は厳しいものですわ… 被災地…きっとまだまだ大変でしょうね…

ブロ友さん達は日記にこそされてないだけでもっともっと一生懸命頑張られてる方ばかりで、私の
今回のこの署名活動も、その方々が頑張られてるのを見て、「私も何か出来ることをしなきゃなぁ」
と、ただただ無我夢中で走り回りました。 そうです、以前みょんくるママさんにここで書いてた
すんごい嫌~~~~~な思いしたってのは、この署名活動の時のことでした。この日記、多分だけど
全部で5話になると思うけど、それまでに 一番嫌な思いしたその内容を書くかどうかはまだ自分でも
整理ついてへんくて決めてません

方には本当に胸糞悪いだけの罵声を浴びせられたから、ん、もう数日、考えますね。
そうですよね、みょんくるママさんちだって本当に今こうしてやり取りしていられるのも奇跡に近い様な
もんですもんね。神に感謝です、お会いしたこともないのに、こんな気持ちにすらなるこのブログと
いう媒体も、今の私にはとてもとても大きなスペースとなってます。それもこれも… ねこ が…

この日記は写真こそテキトーに撮りはしたけど、書くかどうかはやっぱり少し時間掛かっての今日
からなんですよね。でも、熊本のツレや東京方面のツレに親戚、そして写真に納まってくれたみんなは
やっぱりどうだったのか知りたいだろうし、上手には書けへんけど、最後まで写真あるだけで綴ります…
なんかいつもお笑いの楽しい日記を目指してるのに、たまに来るこんな重い内容にもいつも真剣に
コメントして下さって本当にありがとうおございます

頑張って署名して下さいました(^・^) 誰も猫なんて飼っておられません…嬉しかったですよ~

「応援メッセージ」「がんばろう日本」「復興に向けて」