タイトルが分からんけど、日常写真日記(^_^) - 2011.04.30 Sat

皆さんのGW初日はいかがでしたか(*^。^*)
良いお天気でしたよね♪ アタシ…早出出勤だったし、今日も (>_<)
ヒドイ頭痛が…
なんか言うてはる… ここのブログの主人公さん (;一_一)

↑ 何してるところか 分かるかな



えっとね、よこにゃんの大事な大事な ジブリグッズ、
ロボット兵の水槽オブジェから…です、わ (ーー;) コノォ!

この家建てた時に、沢山のジブリグッズを飾ろうと思っての ↑ なんですが、
引っ越して来て、これを見つけてからすぐに
ここから水を飲む様になられました…トホホ
ん、まぁでも、


またしてもナイス表情シュリ (^_^;)


↑、もうここまで臭さがらんでよろしいっ(ーー;)

夕飯の支度の際にね、確かに にんにくを刻んだり摩り下ろしてました、
この写真撮る前に

目の前でシュリが水を飲んでたから、 ちょっかい出しにこっち来たけど、
あはははは (^。^) シュリさんに嫌われてまいました

世間が大型連休でも、
自分が仕事だと 休みの感覚 なくなりますね (^_^;)
普通~に仕事行って、帰宅して ご飯作って…
んでもって早出だと5時半起きになっちゃうから久々に激痛の頭痛が(>_<)
昨日、帰宅してからちょっとだけブッ倒れてしまってました…
皆さんは楽しい連休を過して下さいね !(^^)!






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


グラビアとまでは行かないけど、確かに本当になんか凄く良い顔してるなぁ…と、かなり
思っているだいぶイタイ親ばかな私ですが、んにゃんにゃ、それくらいで全然いいんですよね~

仕事、中々にこの連休を楽しむって状況じゃないけど、お仕事あるだけマシですよね。シュリちゃん
の為にも頑張らんとですね(*^_^*)


私にはそれ 「夜中」 ですわ

って感じでしょ"^_^" ご主人さんも踏まえて、家族みんなで楽しく有意義なGWを過して下さいね!(^^)!



んも、こればっかりは仕方ないですわなぁ


ここは逃げも隠れもせんとひたすら延々と、結構どーでもええシュリちゃん写真が日々増えてく
だけの場所なんでね

仕事が終わって、駐車場まで歩く時に携帯からGOGOのコメを見るんですが、いつもコメントが
書いて貰えてるのを見ると、読む前に感動してますもん、今でも… ありがとうございます

久々にね、昨日(29日か)丸一日中極度の頭痛とめまいに苦しんで、帰宅してからもブッ倒れて
しもてました


嗚呼、もう年々年老いてくんですねぇ、こ~やって

ラブショット☆ (結構必見!) - 2011.04.29 Fri

いよいよ今日辺りから 大型ゴールデンウィークに
突入される方も 沢山いらっしゃるのでは (^。^)
えーなー! アタシ、連休もなーんにもないわ

しかも祭日はもれなく「早出」とゆ~ タハハハハ(^_^;)

先日紹介した 「Mac Cat」 のANKOさんからの
頂き物紹介日記を綴るのに撮ってたシュリの写真の中から
よこにゃん厳選☆ シュリちゃん可愛いでしょショットを…

どーせ連休中って誰も見てへんやろうけど

ん、自分が楽しも~っと !(^^)!



見て




にゃははは~ (*^。^*)



あははははははは~ (^o^)丿

シュリって サイコーーー \(~o~)/
で、最後の オチがぁ、

(*^_^*) うふふっ♪
少しは楽しんで貰えたかな

今年も早いもので、もう 春の大型連休 ゴールデンウィークの到来ですね

色々と過酷な状況に陥ってはいる 今ですが、
出来る範囲内でね、 それぞれに何かしら、
また今年の ゴールデンウィークの思い出作りを
楽しまれて下さいね (^_-)-☆






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


今日から連休ですね~! 私は↑に書いた通り、もれなく早出当番で今日も明日も6時前には起きなきゃ
ですわ(-_-) それにまだ丸一日休み…って日がない~~~


もしも今日から連休でしたら、くれぐれも運転とかには気を付けて、でも沢山楽しんで下さいねっ(^_-)-☆


親ばかなんでしょうね、ペットの飼い主さん達って

そしてブログはお持ちじゃないのに、こうしていつも日記を読んで貰えて、コメントまで貰えて、
そんなみょんくるママさん達に癒され助けられてますよ、ありがとうございます

本気出したらシュリなんて一瞬ですってば(^。^) シュリは本当~~~にドン臭いですもん

昨日のあの写真撮る時も、「登るん?登れへんの?どっちやね~ん」って、カメラの電源入れたり
切ったりで

ま、頑張って登って来て、あんな可愛い格好して見てくれるんですものね、傷なんて

みょんくるママさんのおっしゃる通~~~~り☆ おってくれるだけでもう大満足ですよねっ!(^^)!
どーでもええ…日記。。。(*^^)v - 2011.04.28 Thu

どーでもええ バカコンビ日記ですよ、今日のも


ぶぶっ ^m^
そうそう、最近、毛もボワボワだから 本当太って見えるんですよね、シュリさん


シュリちゃんね、なんとか洗面台に乗ろうとしておられますわ (^。^)

何が終わるんでしょね?

(*^。^*) あはは♪ ↑ この二人、もう多分 皆さんが思ってらっしゃる以上にね、
仲良しさんですよ


ちゃっかりと カメラを持ってる バカブロガー


ハミガキしながら喋ると 多分↑んな感じかな…とゆ~アテレコ

お家見学のお客さんが来られる時の1コマですが、
シュリの行動があまりにも可愛かったから 撮りました


見て


どーでもええんだけんどもね、
私はシュリが 大好きです "^_^"
わざわざジタバタしながらも ここまでやって来てくれたシュリが
凄く凄く 大好きです

それにしても洗面台に飛び乗るまでが長かったっ







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

気になって起きてしまうんですよねぇ

でも休みの日ってどうしても「あと少し…」ってなってまうんですわ

してますよね♪ 息子さん、幸せってこと、私が教えてあげたい


な私ですが、食材に関してはそんなに何もなく、でもカニでもいいし銀杏の実、でもってそこらの
野草なんかも肌に触れたら酷いブツブツに悩まされるんですよねぇ

中々ママにヤラレとるみたいですね~

日常の中にありますよね

ちょっと似てますね♪ しぐさが… そうそう、また海老の話になるんですが、海老好きとは
いっても身をお腹イッパイになるまで食べた事ないから、一度海老の身だけをお腹イッパイ食べて
みたいですよ~ 海老じゃなくていわゆるあの「ロブスタァ」って奴ですね

二種類の病気に… - 2011.04.27 Wed

次の日、仕事が休みだったら、
結構ベッドにもカメラを持っていかれる ここの管理人しゅりっちさん (^・^)

いつも6時15分か20分くらいに起きます♪
↑の時、時間は 5時55分…
まだあとちょっと 寝れるやないかいっ! ともなると…

また いつもの 定位置に移動して 飼い主が起きるのを
待たれてるみたいです…
定刻通りの 6時20分…


寝よ…

小一時間とは ↓ このことだ (*^。^*)

よこにゃん、本当に本当に シュリちゃんが大好きでおられましてね、
家の至る所に こうして シュリちゃんのお写真が飾られてて、
ん? なになに、そんなとこでも シュリちゃんにアテレコしてるの (^。^)
ナンて書いてあるんでしょうね、このシュリちゃんのセリフ♪

「 イ ツ マ デ ネ テ ル ダ ニャ
ハ ヤ ク オ キ テ イッ ショ ニ
ア ソ ボ - ダ ニャ 」
※しゅりっちさん…
「シュリちゃん大好き・好き好き病」 に かれこれ5年以上侵されてます…

もう 完全に私が起きてることが分かってるだけに、
どんどんと 階段に近いとこへと 移動・誘導の ↑な シュリさん (^・^)

うんっ (^^♪
「シュリちゃん大好き・好き好き病」 も勿論だけど、
このね、
「休日にはゆっくり寝たいんじゃ病」 も、
皆さんきっと 掛かってると思いまっす (^_-)-☆
シュリも好きだけど、眠気にも勝てへん

日曜の朝の出来事でした…小一時間、シュリにご飯遅れましたわ

それから、昨日はシュリちゃんのパパにお誕生日のメッセージを書いて下さった方々、
ありがとうございました

食宅が全く写せませんでしたわ







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ございました


ですけどねタハハ。 シュリさんは本当に賢いですが、面白いことに自宅限定ですわ

時の様に全くじぇんじぇん

下さい




小奇麗な家住んだりしてはいるけど、実際にはもう家計は火の車チックでね、あんまり贅沢も出来ないから
グルグルグルグル回って回って回って回ぁぁぁるぅぅぅぅぅ~(←歌やないかいっ

からササッと行ってしまいましたわ

だから、実のところあんまり深く考えたことはないんですが、最終的にはもう小さい頃にどんだけ教えるかなの
かもしれませんよね、ワンチャンもネコちゃんも

シュリさん…でもそれやってたらすぐに覚えたみたいで、食べたい時は自分から一生懸命「エアーお手おかわり」
されてますわ


達みたいな猫ちゃん育てるのでも充分に子育てですよね

抜かれますね~おっさんですわ



読んでてドキドキしてしもたじゃなかですか


カニって言われたら、関西の私等だったら誰かしら飛びつくかもしれんですよぉ

しね

大好きで


想像したら萌え倒し!!ちょこんと座ってジーッと待ってるんだろうな

ちゃんも凄いし可愛い☆ えっとえっと、くるみちゃん、そういや生クリーム好きって言うてはりましたもんね♪
シュリも結構生クリームいけるクチだけど、私がいまいち生クリームとか食べないからシュリちゃん、あんまり
生クリームにはありつけないんですよね

ました


お手・おかわり もだけど、「待て!」 も出来る猫登場♪ - 2011.04.26 Tue

シュリちゃんは これでもいちお
「お手・おかわり」 は、朝飯前です (*^^)v
オカンがスパルタですからね、ここは


あはは (*^。^*)
シュリの口元見てたら こんな風に 言うてそぉやったから


いちおね、ちょび~~~っと 口にはさせたりしたけどぉ、

がはははは~ うへへへへ~ おほほほほ~ いひひひひひ~
しゅりっち、こんな奴です (*^^)v ブヒッ♪
一週間前、シュリちゃんのパパの誕生日でした♪
遅番の日で 豪華なもん作る時間も お出掛けすんのも…で、
久々にお刺身買って帰りましたねん (^。^)

んじゃ、タイトル通り、
シュリちゃんの 体を張った ヨダレジュルジュルなりながらの
「待て!」 を☆

またかよ…って、初めてじゃ

なかなかに 珍しいですよ! 「待て!」が出来る猫なんて~ (^^♪
ちゃっかりカメラ目線やしさー


シュリの分のお刺身、
ちゃんと ↑ にありますねん! 分かるかな


あは~っ


^m^ ぶぶっ ^m^
シュリって実は本当に賢い奴ですねん


よぉ~~~~~出来た 猫ちゃん でっしゃろぉぉぉ☆
わての ご自慢の 猫ちゃん ですねん、シュリちゃんは


ニャハハ↓必至


私は 猫にもペットにも 全く詳しくありません

シュリは 「猫」 じゃなくて、 自分の 子供 の様に
育てて来ました (^・^)
バカコンビだけどね、 結構 色々やって楽しんでおられます、
GOGOの主人公と その飼い主のブロガーさん (^_-)-☆
(シュリ) (しゅりっち)
※シュリちゃん、本当 エエ子に育ってくれよりました


シュリが賢いのか、よこにゃんが凄いのか…ん、二人が織成す・成せる業ですね







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ま、{こりゃオモロイ♪}と、あんだけパックリ割れてるのに思う私も私かもしらんけど、苦笑いしながら
「あ~ぁあ~ぁぁ



シュリとはもうこんな間柄だから何も険悪なムードにもならんけど、あの表情がもぉおもろーておもろーて

すんごい顔に出ますよね、シュリって



吐いたらええのに、一生懸命吐こうとして胃液だけでも充分にンゲンゲしてくれますよ~

ですよね、これって(^_^) 夜中の何時だろうとバッ!と起きる私もなんか{母親ってこんな感じなんかなぁ}
と思いながら夜中でも床のゲロンチョを掃除してます

ひょえ~~~~~

酷いと痛いと、、、ん~中々に切ない流血事情ぉぉぉ(>_<) でも結局は彼らの虜な私達ですものね、あまり
気にしてないとゆ~か

様にお腹にドスンとマイ頭部を落下させてみますね(^・^) え~っと、もしもまた流血騒ぎになったら…
そん時はもう誰よりも大笑い・バカ笑いして下さいね



いや~久々にね、ザクッとイッてしまいました~

こりゃ分かり易いな…と写真撮ったんですが、もうあれはしょっちゅうですものね、猫ちゃんのお宅だと

くるみちゃんってきっともうみょんくるママさんがそこまで丁寧にやってくれてるんだったら、それ以外の
お手入れは受け付けないかもしれないですよね"^_^" 絶対幸せ者だぁ☆ シュリはこう見えて私の本当に
雑な手入れしかしてもらってないから、きっとだいぶお怒りではあるかもしれませんねん

でもやっぱね、長毛ちゃんとか鼻ぺちゃちゃんは必要以上にお手入れするくらいじゃないと後々えらい目に
合うことありますものね… シュリにお湯で浸したコットンなんかを使った事ないから、私も目の周りとか
たまにはそうやってあげたりした方がいいですよね


シュリにそんなことしてもらいたいですわん! んでもってその「ハッ!」とした顔の時ね、イカ耳になって
ますよね? シュリもいつもぅにょ~~~んって顔して見てくれますわ

ですよね、あの時のあの顔って♪ だからわざと大声だしたりしてしまうんですよね、私

息子に 切りつけられました… - 2011.04.25 Mon

とっさに撮ったからフラッシュが (>_<)
くぅっそおおおおお! やられたっ


たっ、タレるぅぅぅぅ ↑ 血がぁ(>_<)

苦笑かい ↑ の顔文字

抜け毛の季節はね、毎日念入りにブラッシングしてあげないと!
結構知らない間に 毛玉もちょこちょこ出来てるもんだから、長毛って

いつも逃げられへん様に リード付けて、の、この作業なんですがぁ…


さすがに旦那が↑を


シュリって 本当に 人間並みの表情ですよね (*^。^*)
完全に 開き直ってる ↑ ですわ


↑ 役者通り越してもぉ「人!」

シュリって… やっぱり この顔出来るの スゲェ!
我が子ながら ちょっと感心☆ 中々ええ顔してブログを盛り上げてくれ、、
痛いんじゃいっ! アタシャァ!!!

よこにゃんね、 うん (^・^) 怒ってないです、じぇんじぇん

日記にしないだけで しょっちゅうですからね、こんなのは (*^。^*)

そーーーですよ! そら痛いに決まってますわ

私らで言うたら、もつれてる髪の毛を
誰ぞに強引に引っ張りながら解かれる様なモンですもの


うんうん、シュリちゃん よかよかぁ (*^。^*)
よこにゃんも少し強く引っ張ってしもてんなぁ~


たまたま写真撮ったから日記にしてみたけど、
猫ちゃんのお宅って、いつもこんな流血騒動ばっかですよね "^_^"






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

って、私書いてるのに~


寝る直前とかにここ来て私が寝るのを待たれますかね

して貰えるのって本当に幸せなことですよね

あるからまたいつか日記にしたら是非見て下さいね (^o^)丿

1~2回しか食べたことないんですよね

たまには前を通るけど、中々寄ってまでは買わなくて…なのに我が子が一生懸命可愛い格好して
コネコネしてる姿を書いていただいて、なんかめっちゃ嬉しかったです

久々にね、マジで痛かったですわ

やりやがったみたいですわ

撮ってしまいました~


シュリの影武者さん(^_-)-☆ - 2011.04.24 Sun

以前紹介させて貰ったシュリちゃんの絵を書いて下さった方の中に、
「影武者さん」 とゆ~なぞの足長おじさんがいらっしゃいました (^。^)
で、今日は、

寛いどるでしょ~アタシのチュリちゃん(^^♪ えへへ、この距離最高☆


そ~ゆ~ ↑ このシュリもなんか凄い写真 (^_^;)
結構デケェの丸分かりですよね

あまりにも沢山頂いたので、今日はその中から まずは 数枚を


シュリちゃんがね、 可愛い コックさん になられました !(^^)!

にゃはははは~ (^o^)丿
ちゃっかりとあの定番の帽子も被せてもらって、
何やら あれこれと作ってるみたいですね、シュリちゃん

そして、料理に疲れたら 勿論コレッ☆

にぃやははははぁ ヽ(^o^)丿
シュリちゃん、露天風呂 入ってはるぅ~


いちおね、こうしてたまに私のそばでPCの画面を
一緒に見たりしてくれる アタシのシュリちゃん

毎日って訳じゃないけど、たまに来てはこんな状態の夜もあるから、
その時に撮ってた写真も一緒に ご紹介日記です !(^^)!

あははは ^_^; 最後の↑は イマイチシュリちゃん

でも、こうして読者の方が ワザワザ我が子の写真を作ってくれたり
して下さるのって、本当に嬉しいですよね

まだまだあるんです…
一気に出したらなんか勿体無いから、少しづつ、
またみんなに見て欲しいので 紹介させて下さいね
本日の分、見て下さった方、ありがとうございました !(^^)!

突然のあの天災…ブログは毎日書いてはいたけど、実生活の方ではちょっと色々と忙しくもしてた
もので、この日記を綴るのがこんなに遅くなってしまいましたが、やっとこうして皆さんも一緒に
シュリのコックさんや露天風呂初体験も見て貰えて光栄です !(^^)! 本当にありがとうございました

まだまだ名刺やラベルにジャケット…と、沢山あるので、あれはちゃんと実際に作ってから紹介したい
ので、またそれが出来たらここでゆっくり綴らせて下さいね(^・^) 本当に本当にありがとうございました

まずは 影武者さんシリーズの第一幕…って感じですよねっ (^_-)-☆ ニェヘッ






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

でも確かにね、小さい頃と今とでは体もだいぶ違ってるだろうし、発病する病気の種類だって年々
増えてますもん、やっとくにこしたことないですよね"^_^" うちもそのうちシュリがワクチンですわ

長男さん、プライド高いですか

様なイイ男になって欲しいですよね!(^^)! あ、naonaoさんの息子さんですもの、大丈夫か



そう、その手をペロペロ! なんなんですかねぇ、あれは

しっかりとナンでも理解してますよねぇ~

を垣間見た時に、私達はもぉどんなこともフッ飛ぶくらいのハイテンションになりますよね(^。^)
{ああ、この子らにも感情あるんやなぁ…}とか{生きてはるわ♪}みたいな(^_^) 結構逆光で暗い写真
だったけど、なんか撮った自分がテンション上がって載せました

のお留守番シーンを見たり撮ったりした時って



買えて良かったですよね! 一度食べたくなるとムショーに食べたくなるし、食べなきゃもう気が済まなく
なっちゃいますものね

言いたかった

みょんくるちゃんのその「バリョバリョー」がまたエエですわ~~~

凄く気に入りました(^。^) だってね、シュリはツメトギでバリョバリョしないから、思い付かないんです、
その擬音が…いつか使いますからね、このGOGOで

バリョバリョ~って書いてあったら、それはみょんくるママさんのものです


で爪を研いでる写真を近日中にゲットせねばっ(^_-)-☆)ありがとうございます


可愛さ愛しさ摩訶不思議☆ - 2011.04.23 Sat

め~~~っちゃ
ソォ~~~ッとね、引き戸を開けて 中を覗いてみました (^。^)


んや… 別に よこにゃんおらんくっても
こんなに 一人で 楽しゅう やっておまんにゃわ、この人っ

(なんかちょっとキッカーにヤキモチ <(`^´)> )
でも、分かりますよね、↑この気持ちぃ~

分かった… うん、 もう別に 私達 ニンゲンがね、
そないにぃ~ 思ぉとるほど 彼らは別に 遊べたらええって ことですわ

ん、でもこのパッカーン写真が撮れたのがウレチィ

そろそろ 声でも 掛けますね、 まだまだ続きそうだから



にゃははははは (*^。^*) 可愛いな、シュリちゃんっ

見られてたってことが分かった後の、
彼が取った行動とは…


今、皆さん、 「そぉそぉ~♪」 って思ってらっしゃいますよね (^。^)
なんで猫ちゃんって 自分が恥ずかしい思いをしたら
ちょっくら 「なんでもないもん!」 的な表情や行動取るんでしょうねぇ (^・^)
ま、そこがまた 猫ちゃんの
「可愛さ 愛しさ 摩訶不思議」
ってことですけどねっ

しょっちゅうストーカー撮影してはいるけど、
こうして抜き打ち的な写真ってのもまたいいもんですね

逆光で綺麗ではない写真だけど、私はこのシュリの写真が
撮れたのがちょっと嬉しかったです (*^^)v イェイッ☆






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

あの道だったら交差点に地名出てますわ、うちの

めっちゃ近いでしょ(*^^)v 中々行かへんけど

ねーかなってくらいの薄皮でしたもん(>_<) マジでキツかったんです、あれ料理すんの…終わった
らああやってタッパーに綺麗に詰めて汁がこぼれん様に何十にもラップして…って、本当フゥ…で
した



作業でしたよ~

あの量、リアルにキツイの分かりますよね

すんごい嬉しかったです

「筍大好きなのよ!とにかく大好きで~

思って仕事終わってから家に残してた奴取りに帰って、また職場戻ってそのおねえさんに持ってって
あげたんですよね


だけを残して


わはぁ(^。^) てこけのこ、売ってなかったですか

でしょうから、またそちらでも旬で出て来たら是非、ねっ(^_-)-☆ (本当みょんくるママさんってノリが
素敵ですよ


成敗してくれるっ!! - 2011.04.22 Fri

んがはははは (*^。^*)
一気に処理したとこ、昨日の今日で 見ぃてもぉらをぉ~っとぉ (^o^)丿
ま、ある意味 必見ですよ 的な

そら ↓ なリアクションなるわなぁ、この量やと


改めて↑見ても凄いっしょ


(ーー;) ハイ…

4月上旬に届きました。
この量をさばこうと思ったら、 確実に半日は要します…
はい、 ひとまず 料理出来る日まで一旦冷蔵庫へ


冷蔵庫の 一番下の 野菜室 です、 ↑ ここは。

あんまり分からないでしょ

いーーんです、分からなくても



本腰入れて、 作り始めました (-_-;) ← ほら、もうこの顔文字が物語ってるっ


シュリ、ありがとぉ… もっと同情してくれぇ (>_<)
昼間に切って、だし汁に 漬け込んでおきました。
そして夜になって、

かれこれ3~4時間ほど煮込みますね、私は…
この大量の鰹節もね、これが入るのと入らないのとでは
風味も味そのものも 全然違うんですよね!
どんなに しんどくても、 ここは 欠かせまっせんっ !(^^)!
ほんでもってね、どやって処理したかと言うと、

貰った人、絶対ラッキーだーーーー

もう すぐに食べられる状態にでもしてから あげないと
みんなそれなりに忙しいし、わざわざこんなに時間掛けてまでは
煮込まないですものねぇ…
いや配った配った! (処理した!処理した

でも、料理自体は決して上手くはないんだけど、
大量に料理して、誰ぞやに振舞うの、多分好きなんだろうな、私 (*^_^*)
久々に やりがいのある
「振る舞い料理 て・こ・け・の・こ (←これ昨日の間違い単語っ

た け の こ の煮物作り」 の巻きでした (#^.^#)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

たけこのが届いたー!っての書いてるハズなんですよね

ご飯だのって作るほどの心の余裕がなくて、とにかく全て煮込んで、一気に配り切りました! 職場
で大盛況で助かりましたわ(*^。^*) 私は熊本の人間だから凄く味が濃いぃんですよね。でもそれが
良かったみたい


それが出来ないのが本当残念なくらいですよん…

来るのってなくらいの抜け毛確保でしたわ(-_-;) くるみちゃんの束の抜け毛、分かるなぁぁぁ…でも逆に
拾いやすいんですよね、あれ

なって固まって集まってくれてますよね。それをコロッとしてることの方が多いです、私

あの筍ね、↑になりましたわ(^。^) もうあまりの量に冷蔵庫の場所が… 私もかなりの田舎モンだから
何かしら山ほど作って配り散らす病持ってるのオカンも知ってるから、そんであんなに大量に送って来る
んですよね

タッパーも↑のが大と小と常に置いてあるとゆ~

持ってってましたよ私(*^^)v
また今年も これが来た…(ーー;) - 2011.04.21 Thu

有り難いんですよ

本当~にね、有り難く思ってるんですよ、これには…


た ・ け ・ の ・ こっ!
んやねん、その 「て こ け の こ」 ってのは (;一_一)
もう役者せんでもよかばいっ



熊本のおっかさんからの 「採れたての た・け・の・こ」 でっす…
きっとこれだけの量をお店で購入したら、
1万ほどは いくかも…

季節的にはまだまだ 傷むほどでもないけどね、
田舎のおばちゃん・おばあちゃんの 送り方です、
毎年一緒にこの大量の

ね… これ、 とにかくね、 大変なんです


ヴェ (ーー;) そりゃそおだ…けどぉ


しますとも!
ああ、そぉさ

ここまでやって 送って来てくれたねんもん!
全部 キッレ~~~に 処理して見せますともぉぉぉぉぉ <(`^´)>
ただね、こんな量、 飲食店じゃあるまいし、すぐにはムリです

どうやって処理したかは ボチボチ 綴りますから またお時間ある方は
「へぇ~~~~」 って感じで見て下さいね (#^.^#)
昨日は抜け毛、今日はたけのこ…
毎年ね、まるで 1(ワン)セット的感覚で この大変な作業が
我が家へ訪れる この季節でっす (-_-;) ハァ…
でも、嬉しいですよね♪ 母親の愛を毎年春になると
この たけのこ で感じてしまう私です (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


シュリが大好きで大好きで、いつも私の方が彼にちょっかい出してるのが実際なんですよね

インテリアコーディネーターしてた時には外壁の塗装も立ち会ったり写真レポ作ったりしたけど、
あれ、本当に天候に左右されるみたいだから、時期的に長引くお宅もありましたね。最初は嬉しくて
気にならないけど、工期が長引くとだんだんとしんどくなって来るものですわ…梅雨までには終わる
だろうから大丈夫だけど、ここんとこちょっと寒いわ雨降るわ…ですものね。無事に終わってカッチョエー
外壁仕上がったらいいですよね(^^♪

おきながら、結局はシュリと一緒のあの床の目線写真が気に入って、ほんでシレッと書いてるとゆふ

私の行くとこ行くとこへとああやって来て待ってるシュリが愛おしくて本当たまりません


皆さんも書いて下さってたけど、例え短毛ちゃんでもそりゃ抜けますものねぇ!
本腰くるちゃんとプチフワみょんちゃん♪ って感じですよね、みょんくるママさんちは


可愛いな、このフレーズ☆ 私、いっつも勝手に自分であれこれ書いて楽しんで、本当ごめんなさいですよ

想像してるとめっちゃニヤケてしまうんですよねタハハハハ

仕方ないとはいえぇ(;一_一) - 2011.04.20 Wed

↑ コロコロ…

ほんと~~~~にね、
この子は よこにゃん が大好きだと思われますわ

先日の休みの時に 必至でコロコロしてたら、
この状況で お待ちになられるんですものね

しかもね、 間違いなく私の発してる日本語、分かってるハ・ズ!

ケッ <(`^´)>

見ろっ!!

都合よく よそ見するなぁ~~~~~

ヴ~~~~~(ーー;) なんでこう ご立派な行動取るかな、奴は



そう… 抜け毛の季節の到来…
分かってる、分かっちゃいるけど… ハァ… (-_-;)

ん、どうせまた遊んだりしたら 抜け散らかされるんだろうけど、
遊びたいから サッサとやりましょかね~
どんなに散らかされても、やっぱり ↑ のこんな顔して
遊ぼうビームを向けられたら… ね (*^_^*)

(ーー;) クッソォ~~~
こっちの動向、完全に見透かされてるんですよね

今、我が家の床は 一面 シュリちゃんで イッパイです

きっと皆さんのお家もそうなんだろうなぁ…
頑張りましょっか~ (*^。^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

少しは進みましたかね(*^。^*) 確かにシート張り巡らされたらお家の中はだいぶ暗くなっちゃいます
よね。でも、完成したらぁ

人様のもん運ぶんだもん、お金だって貰ってるんだもん、しっかりと丁寧に運んでもらわなきゃです
よねぇ

配達業者さんも分かってらっしゃっただろうからいいんですが、もしもあれが本当に玉子だったら…
キツイでしたよね(^_^;) なんか本当すてきな方達ばっかりだけど、naonaoさんだっていつも素敵な
贈り物して来て下さるじゃないですか~


私はいつもこうしてブログを見たり、応援のクリックはして貰ってるのかな、うちって、もし3つとも
押して下さってたりもしてたら、もうそれだけでも十二分ですもの、本当に感謝してもし尽くしきれない
ですね



美味しかったです☆ え~っとえ~っと


そうそう、今回のみょんくるママさんのコメで気付いたけど、猫ちゃんの名前って食べ物の名前が付く
こと多いですよね♪ 今更になって、あれもよかったな、これもよかったな…ってね、たま~に思って
しまっちゃいます

ものね(*^。^*) 洗面所の便利グッズは出るけど、何かいいバスマット、あったらいいのになぁ…
私んちのもどうせまたね、いつかは買い換えることになるんだろうけど、なんかアレですね、あんまり
良いもの買うとあきませんね

あはは

で分かりましたわ

そらそら♪ こなこな♪ - 2011.04.19 Tue

ダンボールに記載されている文章…
あははははは♪ クロネコさ~ん、あきまへんがなぁ~ (*^。^*)
でもね、


今日のタイトル、 「そらそら♪ こなこな♪」 は、
ANKOさんちのオリエンタリーな ソラン&コナン君のことでした (^o^)丿

めちゃくちゃ綺麗な水彩画でした☆
しかもね、ご本人さんらに とにかく ソックリリン

本人確認をしていただきたくべく → 「Mac Cat」
中には沢山の美味しいものも♪

ANKOさん御用達のお惣菜屋さんの商品らしく、
頂いたその日の夜に 手が止まらず食べ切ってしまいましたが、
くるみ が絶妙にマッチしてて 本当に食べたことない美味しさでした


や~~~~~んずうずぅしぃぃぃぃぃどこの子この子ぉぉぉぉぉ(>_<)

ブブブッ♪ ブサイクシュリちゃん

カリカリに振りかけてあげよ~っと (*^。^*)

(;一_一) なんてぇ

以前ちょっと贈り物する場面があったから、
ただ送っただけだったのに、 ご丁寧に沢山のお礼を
こうして送って来て下さいました


震災からもう一ヶ月以上経ってもなお、
まだ東では 日夜揺れているんですよね… どれほど不安な日々だろうか…
大変なのに、どのブロガーさんも、本当に丁寧な方が多いですね…
ブログとゆ~ものは、自分が勝手に好きなことを綴り、
載せたい写真や動画を載せて、自己満足して楽しむもんだとばかり
思ってました…
このブログを書き始めてから もう3年が経とうとしています。
ブログ上のお友達さんが沢山出来ました!
そっから画面を飛び出して、こうしてリアルに仲良くなれた方も沢山になりました!
皆さん、いつも遊びに来たり、コメントなんかもして下さって
ありがとうございます

これからも シュリちゃんの日記、よこにゃんのガハハを、
どうぞ宜しくお願いいたします "^_^"


ちょっとご愛嬌で使わせて頂きましたよニャハハ♪ シュリがあの穴で必至に遊んでましたわ

正直言うと くるみの佃煮がビックリするほど美味しくて、
旦那にあげんの嫌でしたーーーー\(~o~)/ワーィ☆ ←コラァ


石鹸が素敵☆ 今まで固形の石鹸を滅多に使わなかったから今、ちょっとお風呂が楽しみです♪
悩んだけどまずは「ストレス肌用のグレープフルーツ/アボカド」から(*^^)v
乾燥肌用です、次は! ニュース見てると本当にまだまだ落ち着いた日々には遠い状況なのに、
あんなにすぐにこんなにも沢山、本当にありがとうございました

申し訳ないです、こんなつもりじゃなかったもんだから…
いつか、本当にいつの日か、お会い出来る日を祈ってます…
ワルワルワールドさんや将軍様も一緒に…
ご主人様をはじめ、ソラン君とコナン君にもどうぞ宜しくお伝え下さいね "^_^"






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


なんか楽しみですね♪ 仕上がりが見てみたいですよ~! ハイムさん、今は私の欲しかった
黒色の外壁も新色で出されてるから、めっちゃそれやりたいですわ~

今時のリフォームされる方々が選ばれる2.7Mよりも20センチも短い奴だから、まだ全然マット
の長さは選べれるんですが、あたたたた~なんで間違ぉたかなぁでしたよ~

のオシャレさにね、なんかサイズこそ違うけど大満足でございます(^^♪

ゆ~か、えっと、「笑い」とゆうより「苦笑」って言うた方が正解に近いですね、ンナハハ

ねぇ、あんまりその期待には答えたくはないんですよ~、私といたしましてわわわわ~! ←演歌?
でもすんごくオシャレとゆ~かクールですよね、あのキッチンマット☆ ページ見てて一目惚れして
しまいました

様な出来事にでもまた見舞われたら…間違いなく綴ると思うので、その時はまたお腹よじって笑って
いただけますか~(*^。^*) あ、言うときますけどね、ワザとなんて絶対やんないかんなぁぁ

(当たり前じゃ


慰めようとして下さる優しい方ですよね

間違えたり…あひゃひゃひゃひゃ

みょんくるママさんが自分の失敗談まで告って下さってるのにねぇ、もぉ

って可愛らしい方なですね~(*^_^*) 色んな話をここでして下さるでしょ!そして私はもうそれに慣れて
みょんくるママさんもいつでも会えるすぐそこのお姉さんにしか見えないですものね

本当に不思議ですね~。洗面所のマットかぁ、うちのあの「SUSU」は確かに良いけど、毛が長いから
中に入りこんだゴミとかが気になって嫌ってヒトもたくさん居てるし、やっぱりあれもかなり汚れますから
ね、使ってると(>_<) 何かええのんあったらいいな♪ みょんくるママさんが気に入るの

次に買い物しました日記で洗面所、出て来ますわ

してね(^。^) 写真を作ってへんから時間見つけてまた日記にします♪ 便利グッズです

はね、いちおセーフな買い物でしたわ


失敗ばかりをするブロガー - 2011.04.18 Mon

そう…
まさにこの 「どーーしてくれんねんっ!」 再び…
嗚呼、笑うがいいさ… クソッ(>_<)

ギィーーーーヤハハハハハハーーーーー ヽ(^o^)丿
笑ろてんでしょ! ね、どーせ今、みんな笑ろてんでしょっ!

も、ここら辺で 今日の日記、 終わったろかな… (;一_一) クソッⅡ
昨日、敷き詰めたこのオシャレカッコイイ 新キッチンマットの全貌を
載せられなかった理由ってぇのがなぁぁぁ、
これだったんじゃーーーーいっ <(`^´)>
チキショーーー! また間違えたーーーっ

フンッ


笑ろてんでしょ、ね、 どーーーーせみんなして また笑ろてんでしょーーーーー
絵文字や顔文字も入れる気にならんわ ↑ の最後にー

役者猫は ↓ 相変わらずええ演技中。

買い替えた理由の一つが、
前回のは この引き出しがマットに引っ掛かって開かなかったから…

笑うなーーーーーーーーっ <(`^´)>

フンッ




愛猫に、冷静にジャッジされた… (;一_一)
しかも マットの横を、マットを眺めながら 歩きやがっとる


ん、でも 私の 特技は 陽気・明るい・楽しい・元気っ (*^_^*)
え~ねん、え~ねん! 切ってマスキングテープで留めて使こおたら

昨日、やいのやいのと 敷き詰めた写真がないじゃないのよぉ!と
突っ込まれたけど… わざとでした

だって~ ↓ やってんも~ん (^_^;)
↓
↓
↓
↓
↓
イチイチ言わんでよろしいっ


ハイ、しゅりっち 言い切ったぁ

ま、私らしくて 良かでっしゃろぉ (^^♪
サイズこそ合ぉてへんけど、 イイでしょっ! このキッチンマットッ !(^^)!
\10.000はポイントだけど、高かったもん、
大事にします

今一度、 「お買い物の際には、正確なサイズのご確認の上、お買い求めを…」 と、
言わんでも 皆さんはちゃんと やってはるわいっ!






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

羨ましいことですわ

いいですね~!風水上、かえるは 「無事カエル(帰る)」ですものね(*^_^*) 我が家にはカエルのアイテム
1つもないから、またこの先、自分好みの何かいいのがあったらチョイスしてみたいかなぁ

値段、ぶっちゃけこんな高いの、こりゃ~ないですよねぇ… \10.000をポイントにしたから買った様な
ものですわ

めっっっっちゃオシャレでしょ☆ 見てしもたからもう諦められませんでした~(^_^;)


\15.000のキッチンマットでこの大失敗をしてしまう私のことを、もし良かったらこれからも宜しくお願いいたし
たいですけど、いいですか

違いしていた私の完全なる大失敗でした(^_^;) 以前のマットの時にはちゃんと2.5Mで買ってたのにね、どこで
どう勘違いしてたのか、本気で完璧に勘違いして間違えました


ちょっと良くないですか!? モダンでオシャレ☆ カラーバリエーションは、これとグレーがありました♪
サイズ間違えたけど、また大満足のお買い物が出来ましたよん♪ 本当はね、建設と同時にこんなん買い揃え
たかったけど、やっぱりお金が付いてけませんでしたわ

なんですが、3年後にこうして余裕を持ってインテリアをまたあれこれ楽しむのもいいものですね(*^_^*)
今、日本はこんな状況です!お家の中の必要なものとか、買い替えたいものとか、せっかくだからもう今のこんな
時に買い替えたりして経済発展に役立てます !(^^)!


職場が変わると期待と不安でアタフタしてしまうけど、元居た場所に多少の不満でもあったらね、ちょっと
頑張っちゃいますよね(^^♪ 忙しい最中にこんなブログを見て下さってたこと、心から感謝しますよ

またしてもこんなしょ~もない間違いして告白日記書いてるけど、少しでも笑いが発信できたら、みんなが
笑顔になってくれたら、私、それが一番嬉しいかも(*^_^*) シュリちゃんね、いまいちダンボールとかに
あんまり興味がないみたいで、入ったとしてもすぐに出て来るんですよ…だからこの猫ブログにはダンボール
に入った猫の写真がないんですよね

一緒にこれからもお笑いを発信して行くので、またこんなとこでも良ければ遊びに来て下さい

そして、新しい職場でも、ぷーままさんのご活躍を期待してますねっ!(^^)! ぷーままさんガンバニャンバー☆



も動画の1つや2つはあるのに、うちってまだ本当に1つも載せたことないですものね…でも、多分だけどいつか
載せるとは思います

黙ることも出来んし、この写真となんら変わりない現状がバレバレになるだけだ…あははははは

みょんくるママさんもいつも私の失敗談の時にソッとご自分の失敗談も書いて慰めて下さってますよね

優しい方だなぁっていつも癒されてます

なくて、スッカリね、キッチン本体の長さを勘違いして注文してしまってました

ないんだもん、もぅ目が飛び出ましたよ! なんとか先方の間違いに出来んのやろかってのが頭に浮かんだ
この正確の悪さ

ちゃんと切り口が解けない様にして使いますね

大満足なニューキッチンマットでした~ !(^^)!
チラ写りだけんども、正直な感想を求む! - 2011.04.17 Sun
個人的にはもんの凄く可愛い写真だと思われます(*^_^*)

にゃぁ~~っはっはっはっはっは~ (^o^)丿
なんと、 こ~んな可愛い顔のシュリちゃんの写真も あったのだー☆ ←アタシだけか

どーでもええけど、本当この二人って人間と動物の間柄を通り越して
仲良しとゆ~か、 ええコンビですよね~ (^_^;)


あははははは(~o~)
いーっつもダンボールには目もくれないシュリさんだから、
こんな反応してくれると やっぱり嬉しいですね

ちなみに↑は博多弁ばい

裏面しか見えてへんけど、てへへ♪ やっぱ 「赤」 かよ、しゅりっちぃ (*^。^*)

わ、ナンて感想書かれるんだろ… あ、その前に少しはコメント、書いて貰えるんかな

ほらほら、これこれっ ↑
えっとね、新しく買った キッチンマット、
見て貰えますか (^_^;)

ドキドキッ…
このドキドキは、やっぱ 自分の思ってたキッチンマットかどうか
私だってここに敷いてみないと 分からないから、
久しぶりに ドキドキッ ^_^;

ンガハハハハ
理解してくれたみたいですね、この↓顔は

おっ、おぉぉぉぉぉぉぉいぃぃぃぃぃ
全部敷き詰めへんのか~ぃ、しゅりっちよぉ~ <(`^´)>
\15.000もするキッチンマットなんて 昔の自分では考えられませんでしたわ…
でも、正直言うとね、
キッチンマットに \15.000も出せるか~~~ぃぃ!!
って事で、 \10.000はポイント でっす (*^^)v
キッチンマットなんつーもんには、出せても¥5.000以内だべぇ
ねぇ!
敷き詰めたキッチンマットのお写真は、そのうちまたシュリレシピとか、
もしかしたらいつの日か、シュリボーがどうせゲロンチョしよるでしょうからね、
その時にでも ソッと見て頂けたら幸いです (^^♪
2日続けて 結構しょ~もない買い物(キッチンマット)日記を見て下さった方々、
ありがとうございました
※やっと念願のマイホーム、でも、だからって最初っからイイのばっかりは買えなくて、
3年経った今になって、それこそやっと、そこそこに 「ちょっとエエもん」 を、買い揃える
ことが出来る様になりました(^_^;) 嬉しいです、今まで色んなものを我慢して来たから…
高いけど、高いものって値段に見合った価値あるし、何よりも こーんなド庶民がエエの
手にしたら、そりゃ~もぉ大事にしますしね
このキッチンマットも敷いてからいつもコロコロ
してしまっちゃってます (*^_^*) 中々にクールでカッコイイのが見つかりました♪
あっ、あのぉ、、、明日、関連日記で大爆笑話綴ります
えっと、またしても
的な、お話です…やってもた…
も、自分で自分を受け入れられへん…アタシは今世紀最大のアホゥだ…
ランキングに参加してます
↓のボタンを押して応援して下さい

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
naonaoさんへ…やっぱり行かなきゃ損ですものね、まねきねこさんとこは
でも最近猫柄が減った
様な気がしますわ。縁起物全般に変わったっぽいんですよね…隣のパワーストーンのお店が私の行きつけ
の「アナヒータ」さんですが、せっかくだったら販売許可持ってらっしゃる「出雲の勾玉」、あれはどこにでも
あるもんじゃないから、男の子には持って来いな形ですよね!私、ええの持ってるのにまだ別の勾玉欲しい
なって思ってますもん
受験生を持つ親心って本当気が気じゃないんだろうなぁ…前の職場のおねーちゃん
もね、双子の息子さんに念珠(何万もするやつ)買ってあげてましたわ
桜、昨日でだいぶ落ちてる~(>_<)
みょんくるママさんへ…わは
くるみちゃん、玄関マットが好きなんだ
敷いてあるマットに一心不乱に
ツメを研ぐくるみちゃんを勝手に想像したけど、めっちゃ可愛いですよ♪ お目目が一点を見つめてる…かぁ、
本人達はもう私達が思ってる以上に一心不乱なんだろうなぁ、今日の1枚目のシュリみたいな感じかな
本当気分屋だから、ダンボールでもこうしてガリガリする時としない時とあって、今日みたいな写真は殆ど
ないんです
せっかく猫と暮してるのにガリガリするとこ見れないのが玉にキズ
やっと撮れたのが嬉しくて
キッチンマットを敷き詰めることよりもシュリの写真に専念しちゃいました
最後に小さくかいてあるの、
読まれたかな
もう完全に想像付きますよね、いつも色んな私の失敗を見て下さってるみょんくるママさん
だから
ハァ~(^_^.) 開き直ってそのまま使ってまーす

にゃぁ~~っはっはっはっはっは~ (^o^)丿
なんと、 こ~んな可愛い顔のシュリちゃんの写真も あったのだー☆ ←アタシだけか


どーでもええけど、本当この二人って人間と動物の間柄を通り越して
仲良しとゆ~か、 ええコンビですよね~ (^_^;)


あははははは(~o~)
いーっつもダンボールには目もくれないシュリさんだから、
こんな反応してくれると やっぱり嬉しいですね


ちなみに↑は博多弁ばい


裏面しか見えてへんけど、てへへ♪ やっぱ 「赤」 かよ、しゅりっちぃ (*^。^*)

わ、ナンて感想書かれるんだろ… あ、その前に少しはコメント、書いて貰えるんかな


ほらほら、これこれっ ↑
えっとね、新しく買った キッチンマット、
見て貰えますか (^_^;)

ドキドキッ…
このドキドキは、やっぱ 自分の思ってたキッチンマットかどうか
私だってここに敷いてみないと 分からないから、
久しぶりに ドキドキッ ^_^;

ンガハハハハ



おっ、おぉぉぉぉぉぉぉいぃぃぃぃぃ

全部敷き詰めへんのか~ぃ、しゅりっちよぉ~ <(`^´)>
\15.000もするキッチンマットなんて 昔の自分では考えられませんでしたわ…
でも、正直言うとね、
キッチンマットに \15.000も出せるか~~~ぃぃ!!
って事で、 \10.000はポイント でっす (*^^)v
キッチンマットなんつーもんには、出せても¥5.000以内だべぇ

敷き詰めたキッチンマットのお写真は、そのうちまたシュリレシピとか、
もしかしたらいつの日か、シュリボーがどうせゲロンチョしよるでしょうからね、
その時にでも ソッと見て頂けたら幸いです (^^♪
2日続けて 結構しょ~もない買い物(キッチンマット)日記を見て下さった方々、
ありがとうございました

※やっと念願のマイホーム、でも、だからって最初っからイイのばっかりは買えなくて、
3年経った今になって、それこそやっと、そこそこに 「ちょっとエエもん」 を、買い揃える
ことが出来る様になりました(^_^;) 嬉しいです、今まで色んなものを我慢して来たから…
高いけど、高いものって値段に見合った価値あるし、何よりも こーんなド庶民がエエの
手にしたら、そりゃ~もぉ大事にしますしね

してしまっちゃってます (*^_^*) 中々にクールでカッコイイのが見つかりました♪
あっ、あのぉ、、、明日、関連日記で大爆笑話綴ります

えっと、またしても


も、自分で自分を受け入れられへん…アタシは今世紀最大のアホゥだ…






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


様な気がしますわ。縁起物全般に変わったっぽいんですよね…隣のパワーストーンのお店が私の行きつけ
の「アナヒータ」さんですが、せっかくだったら販売許可持ってらっしゃる「出雲の勾玉」、あれはどこにでも
あるもんじゃないから、男の子には持って来いな形ですよね!私、ええの持ってるのにまだ別の勾玉欲しい
なって思ってますもん

もね、双子の息子さんに念珠(何万もするやつ)買ってあげてましたわ




ツメを研ぐくるみちゃんを勝手に想像したけど、めっちゃ可愛いですよ♪ お目目が一点を見つめてる…かぁ、
本人達はもう私達が思ってる以上に一心不乱なんだろうなぁ、今日の1枚目のシュリみたいな感じかな

本当気分屋だから、ダンボールでもこうしてガリガリする時としない時とあって、今日みたいな写真は殆ど
ないんです


キッチンマットを敷き詰めることよりもシュリの写真に専念しちゃいました

読まれたかな

だから


敷きまーーーーす☆ - 2011.04.16 Sat

敷くーーーーっ(^o^)丿
や~っとこの前の休みの日に、新しいキッチンマットをね、
出しました !(^^)!

をっ♪ なんか ↑ のシュリちゃん、ちょっとカッケー


呼んだらすぐ来る… 私、なんか幸せ


ただの猫… でも、なんか人間臭い猫、 嗚呼、私のシュリちゃんです (*^。^*)

(ーー;) こればっかりは 間違いなく達成出来ない目標なんだろぉなぁ…



ダンボールには中々入ってくれないシュリさんですが、
目の前にあるとね、 いちお ↑ こうしてダンボールを意識はするんです (^^♪

だって 眉間にシワ寄せてまで 必至やってんもん、シュリ



クソッ(ーー;) 都合悪くなると背中を向けやがるっ

NISSENのカタログで見てたけど、結局ディノスさんでの購入です♪
高ぁ~~かかったぁ~


ヴぇ


マットを敷くところをこの後綺麗に拭き上げて
シュリと一緒に敷いてみましたです♪
新キッチンマットの登場は明日…
お花見シーズンだからあまり誰も見ないだろうけど、
お時間ある方、インテリアに興味のある方、超お暇な方がいらっしゃいましたら
宜しかったら 明日また 見に来て下さいね (#^.^#)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

素敵なプレゼントは見つかりましたか? 私もイオンってめっちゃ近いのに全然行かないから、たまには
行きたくて、行くとやっぱり3Fにあるパワーストーンのお店とその隣のまねきねこさんに入りびたりに
なってしまうんですよね~


帰りに見た湖岸の桜並木がもう葉桜と化してましたわ、桜の命って本当短いから、だからやっぱりこの
季節のお花見ってのは多少無理してでも行くべきですよね☆ ニッポンのお花・それが桜ですものね[emoji:i-236]


でも多頭のお宅の話を聞いてると何かしら・誰かしら上下関係あったり気を使い合ったりしてるのがめっちゃ
分かるっておっしゃってますね。シュリさんはもう本当に気まぐれです(ーー;) ただいま~もね、最近は出迎え
ないシーズンなのか、全く来やぁしゃ~せんで

てらっしゃるかが分かる気がしますよ、読んでると

そうそう居てへんと思うんですよね。私ももう有りのままをここに綴ってるけど、シュリとか長毛って本当は基本的
に 人間様とかには懐かない そうですもんね。それを思うとまだシュリはマシな方なんかなぁとか思ってます

後から急いで「出遅れた~」って下りて来るみょんた君を想像しました!顔が一瞬でデッレェ~なりましたよ

「お互いににゃんこママになれて~」 ハイ(^。^) 本当そうですよね、私もこれでもにゃんこママになれてるんだ
って思っていいですよね


キツネさんがまた来た(*^。^*) - 2011.04.15 Fri

昨日はめっちゃエエお天気でしたね

昨日の天気に見合ったシュリちゃんお写真を探してみました (^^♪

このGOGOには たまに登場してるから
もう 「ハハ~ン! キツネってアイツだな…」 って思われた方も


保母さんしゅりっち



ノリ悪りぃなぁ、コイツゥ↑


↓ 上手いを通り越して、暇人


よっ、夜となっ(゜o゜)


シュリちゃんの おっかさんは 陽気で明るくて楽しくて、
必要以上に、
し つ こ い です !(^^)!

↑ のシュリ、可愛いなぁ~(*^。^*)
でもね、例え 「相思相愛の愛猫」 との関係でも、
たんま~~~に、 意見の食い違いってなもんも…
ほら、シュリさんが ナンか 言うてはる


ウヘッ(>_<)
怒られちゃいました

そりゃ 猫ちゃんにだって その時の気分ってありますからね(^_^.)
こんな陽射しの気持ち良い窓辺ですもの、
ゆっくり 寝かして あげましょっか

それに、 怒られなくても

今日はまたちょっとお天気下り坂みたいですね…
せっかく咲いてる桜さんも、だいぶ落ちちゃうかな

今年は去年みたく シュリと一緒に桜を見に行くこと出来ないから
連日沢山のブロ友さんちで綺麗な桜を見させていただいてます

めっちゃ綺麗ですね、今年も☆ ありがとうございます (#^.^#)
※去年シュリと一緒に桜を見に出掛けた綺麗写真です♪ → ① ② ③






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

書いて生きて来たけど、建築事情が随時変わるから、換気扇設置義務はマイホーム建築の際に知り
ました。3種類の換気システムからなる今の新築事情だけど、ハイムさんが扱ってるのはもう理解を
越えてる性能ですわ…花粉すらもシャットアウトして来るから家の中では花粉症の症状出ないですし
仮りに焼肉しても次の日臭いも残りませんし、あ、うち煙草吸うけど、その臭いすら全くありませんわ

見つけられて良かったです、ハイムさんのこのシステム。これ自体は数十万しかしないから、壁に穴
あけるだけのプロペラ換気扇に金出すくらいなら、こうしたシステムの方が確実に暮らしも家の老朽化
も防げていいですね♪ naonaoさんちの外観もきっと見事なものに産まれ変わるんだろうなぁ

楽しみですね!時期もいいですわ、梅雨の前に終わらせるのって!(^^)!


どんなに金掛けて良い施しや巨大な家や庭をこさえる、のもええけど、みょんくるママさんみたいに、
「やっぱりこの家を建てて良かった!」と、住んでる方が何年経っても言える、それこそが「その人にとっての
最高の我が家」となるんだと思ってます! ん~~~素敵な話を聞いたなぁ~

涙もんですよ、自分のお客さんが何年経ってもそう言うてくれてんのって!!私もハイムさんや鍵和田氏に
ずっとそう言い続けたいですね"^_^" 高気密高断熱はもう当たり前だし、うちの家のは2×6とゆ~マンション級
の分厚い壁で、これはハイムでしか見られないんですが、そら地震に強いわ…ってくらいドッシリしておられ
ます

家造りを進めたのもあったかも…何千万ですものね、一生自分達を守ってくれる箱じゃなかったら、私はどけち
番長だから金なんか絶対出さないかも

みました♪色んなものが次々と出て来るから、いちがいにどれが一番とはもう言えない時代だけど、今日はもう
みょんくるママさんの「建てて良かった!」が聞けたのがとにかく素敵で、私の方がキラキラしてしまいました

こんだけ「住宅」が好きならまた仕事したらええのにね、私も

やなことぐちって本当すみませんでした

と思って下さい… あはははは(*^。^*)みょんたく~ん、ママのあんよ、カプチョしてもええよ~(^o^)丿 ニャハッ

おうちの中にこんなのあるの!? - 2011.04.14 Thu

なにやら 「綺麗好き」 と思われてるらしいアタシ…
いやいやいやいや

正確には、
「綺麗好き の 掃除嫌い」 です


この前の休みの時に撮った写真です

なんか綴る出来事がどんどんズレこんでっている…(ーー;)嗚呼…

掃除機、克服ちゃったのよ~シュリちゃん (^・^)


1月に綴った 「お家完成記念」 の時に触れていたお話の、
やれ湿気を一生味わわないだとか、花粉症と無縁の生活だとか、
3年経ってるのにまだ新築の臭いだとか、家中どこ行っても温度が一定 とかなんとか、
全てはこうした設備が全てやってくれております

花粉症の人にはもってこいですね!
☆住宅事情等に興味のない方は全然スルーしてコーナー
※本当は建築や設計の仕事に進みたかったしゅりっちさん…
せっかくなれたインテリアコーディネーターも退職…
でも、家造りに関してはヒジョーにうるさく、我が家へ
お越しになる見学者の方にも一生懸命接客されますが、
これからお家造りを検討の方がもしもいらっしゃいましたら
メーカーに頼らず、何かしらご自身でしっかりと調べたり
勉強しながら家造りに取り組んで下さい…
ちなみにセキスイハイムにした私の持論と理由は、
日本一地震に強い実績と最長60年保障、光熱費ゼロ住宅、
カビ・結露・湿気・臭い等、全て一生味わわない暮らし。
ファブリーズだの湿気取りだのカビキラーだの空気清浄機だの
もう何もかも一生買う必要がなくなります…
そして地震の際に我が家がシェルターの役割を果たすという
安心感、それの全てをこのメーカーさんに託しました!
今のところ完璧です…
何度も買えるものではありません… 見た目のデサインや大きさ
広さに捉われず、小さくても家族を守ってくれる安心で快適な
お家造りを目指して下さい…
って、あたしゃその道の仕事してる人じゃないから、エラソーな
こと言えへんか


綺麗事は大嫌いだからハッキリ言うけど、ハイムの家を欲しかった
のではなく、理想のポテンシャルを発揮している商品がやっぱり
何度電卓叩いたり調べたりしても、行き着く先が…ハイムでした…
だから、結局のところ、ハイムは凄い…になるのかな

有り難いです、住まわせていただけていることが…
ハイムさんには感謝してます"^_^"

この 「第一種換気システム」、
扱ってるハウスメーカーさんってどこなんだろう… セキスイとかヘーベルくらいかな

また家造りの話し出すと長くなるから 今日のところは掃除のお話で



にゃははははは~ (*^。^*) 可愛いなぁ シュリは~♪
たまにね、本気で邪魔になって困る時もあるけど、
こうしてどこ行くにしても一緒に付いて来てくれては
周りでそれなりに時間潰して待っててくれたり遊んでたり…
うんうん(^・^) やっぱり猫ちゃんって最高☆

大晦日や元日は出勤してただけに、
なんとなく 「年越し」 だの 「迎春」 だのって気分じゃぁなかったんですよね

新年度も始まり なんとなくめっちゃ綺麗にでもして
気分よく過そうと、ちょっとまた大掃除しました (^_^)v
※日曜はまたお客さんがお家の見学に来られてたので、その前に一掃除した1コマでした







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

作ったりしながら蛇口から出て来る水を見つめてしまいませんか? {もしもこの水に…}とか
思うと、今、実際にその生活を強いられている方々は生きた心地がしないだろうと思います…
レベルが1だろうと7だろうと、もうとにかく全力でなんとかして欲しいし、作業されてる方の安否も
もの凄く心配になりますね…

走り回って一人でおろおろして、んでもっていちお彼なりに見たいのか、2階へ絶対駆け上がって行く
んですよね(^_^;) 可愛いです、あっちに行ったら見えるかも!って考えて走り回っているのが

早くみょんくるママさん達がお住まいの地域にも張るが訪れる事を心から願っていますよ…ここんとこ
ちょっとホンマにもの凄く嫌なことがあって、なんかずっとその事が頭から離れなくて一人でしんどい
思いしています…被災地とペットのことで… 日記に書くことは多分ないだろうけど、これだけペット好き
が集うブログで書いたらえらいことになりそなことで… 世の中にはほんまにくだらん奴もおるねんな…
と、あ、、、こんなに書いたら余計に気になりますよね… いつか上手な切り口でここに綴れたら、また
聞いて下さい…みょんくるママさんにまで愚痴ってホンマにごめんなさい


元気!元気!元気!元気ーっ! - 2011.04.13 Wed

昨日、お仕事休みの日でした (*^_^*)
久しぶりにゆっくり出来るぞ~と、朝からシュリちゃんのストーカーを♪

んやねんっ、その 「をっかさん」 ってぇのは(ーー;)
でもね、被写体がジーーーッと何かに夢中の時こそ
ピントも合っててブレない写真が撮れますよね(*^。^*)
ほらっ

この ↓ ほら は、シュリさんの 「誰か来たよ」 の、ほら


ほら綺麗っ


ブレへん言うときながら、
肝心のお客さんの写真がブレとるやないかいっ、しゅりっちぃ


でも、シュリがこうして全く動かないから、
へっぽこカメラマンの私でも ちょっと綺麗な写真が !(^^)!


いったいいつになったら 穏やかな日々が来るのでしょう…
何ごともなく過している私達だって やっぱり心が凄く痛みます…

シュリは 優しいね… ありがとう…



外の鳥さんを 真剣に見つめるシュリのこの表情を見ていたら、
なんとなく こんな日記を綴りたくなりました…
連日流れる地震速報、風評被害、原発問題、etc
何をどうしたらいいのか分からないけど、
出来ることと言えば こんなことは
誰だってすぐに 出来るはず!
↓
↓
↓

元気が出る様な写真をシュリと一緒に撮りました。ただのボケかもしれんけど、笑ってください…
色々と忙しかったり 嫌なことがあったり、
悲しいこと、 ちょっと辛いこと、 なんかここんとこ 少し圧し掛かってます…
ん、 北の皆さんの苦労に比べたら…ね!
っしゃぁぁぁ!! 元気出していこーーーーっ (^o^)丿
※地震が連日多発している地域にお住まいの方々、
不安と恐怖の中、日々暮されているかと思います…
どうか一日も早い復旧と、そして地震がおさまります様に…
悔しいけど、こうしてお見舞いを綴るくらいしか出来ないけど
いつも想っています… が ん ば っ て く だ さ い






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

玉子かけご飯専用の玉子ってぇのもあるんですね~

玉子は基本的にみんな好きですよね♪ 私が作る特製おでん、めっちゃんこ玉子入ってるんです。
奪い合いにならない様に~

作って紹介して欲しいですね(^^♪

存在を知りました~

踏んで書きますけどね、あのお醤油、私的には「え~~っとぉぉぉ」でしたーギャハハハハハ~ヽ(^o^)丿
だってね、私は味の濃いぃ熊本で産まれ育ったもんだから、熊本のドロドロのお醤油がもう一番の一級品
と思ってるだけに、なんか物足りなかったです


そうそう、納豆も… やっとこさ歳食って、舌も好みも変わって来たかなぁ、私も

シンプルな料理や和食が余計に好きになりました(^^♪ でも、玉子かけご飯の玉子はね、昨日のは
ちゃんと白身も一緒に落としてそのままぐじゃぐじゃ~して食べましたよ(^・^) あれ、やっぱり絶品ですわん

もし気が向いたら好きなの乗っけて食べて下さい(*^。^*)
「応援メッセージ」「がんばろう日本」「復興に向けて」 等ブログサイト FC2さんも
このキーワードと共に応援日記を配信されてます!がんばろうニッポン…ですね!
最高の 「ねこまんま」 が完成☆ - 2011.04.12 Tue
昨日の続きで、今日は完成日記な 「我が家の ねこまんま♪」
昨日コメントで、「なんでネギが?」 とのこと
今回作った ねこまんま は、先日行った
しゃぶしゃぶ屋で食べた ねこまんま の再現レシピです
読んでなかったら分からないですものね
すみません
そこのにネギが入ってたから、私もちょっと 使ってみました(^・^)
ウロウロしやがって(ーー;)



シュリ、下りて来たっ
さぁ~ 作るぞぉ~ (^o^)丿

かつをぶし、好きですものね、猫ちゃんって(=^・^=)
役者魂なこの ↓ ナイス表情

なんだかんだで、好きなもの乗せてお醤油ぶっかけご飯です


かつおぶし→ 青ネギ→ 激ウマ玉子→ じゃこ→ 紅しょうが!
気分と家にあったもんを 結局あれこれ 乗せてしもた~

では、 あの 「玉子かけご飯専用お醤油」
行 き ま す よ っ
↓ めっちゃ見とぉる

ぅううううんめぇーーーーーーーーっヽ(^o^)丿

一瞬で 完食☆
昨日、沢山の方々が、
お米が美味しかったら、おかずはいらない…とか、シンプルでも満足♪ と
んだんだ!(^^)!
やっと念願の IH炊飯器も買ったし、
お米、ちょっとだけエエのん買ったし、
至って何でもないこの 「ねこまんま」 だけど、
言わなくても分かるだろうけど、
絶品だったーーーーー \(~o~)/
ランキングに参加してます
↓のボタンを押して応援して下さい

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
myaumyauさんへ…やっと念願のIHジャーですよ~タハハハハ~
笑われちゃいますね、こりゃ
このお醤油は「玉子かけご飯専用のお醤油」らしいですよ! 私も今までこんな商品が存在してること
すら知りませんでしたわ
やっぱりね、お味が宜しかったです(*^。^*) そうそうそうそう!タイミングよくね
昨日(日曜)に、「秘密のケンミンショー」の再放送やってて、沖縄人のすき焼き、出て来たから見ましたよー
生卵を食べる習慣ないのとか、すき焼きってものには焼いた玉子を乗せるとかやってましたわ! 私的には
全然アリで、今度やってみようって思いましたね、あれは
懐かしいなぁ
ご飯に味噌汁の残りをぶっ
かけたご飯♪ 昔ってたいていワンチャンとかそれがご馳走でしたよね(^。^) でもって、私もあれ、めっちゃ
好きでしたわニャハッ
naonaoさんへ…養鶏所で玉子買ってるんすか
めっちゃええじゃないですか~!贅沢ぅ(^o^)丿 そら旨い
と思いますわ♪ たまにね、玉子に鶏さんの羽とか付いてませんか、養鶏所のって。私も熊本居た時には
たまにおかんが買って来てたから、食べてましたが、ほんまに黄身が盛り上がってますもんね!新鮮な証拠だ
今日アップしているこのねこまんま、あの時のなごみねこさんのお店の奴にちょっと付け加えてしまったけど、
やっぱりめっちゃくちゃ旨かったですよ(^・^) お醤油があるうちにもっかい食べたいです

みょんくるママさんへ…玉子1パック¥100があるんだ
めっちゃイイですね~! 私は結局毎回
業務スーパーで買い物する人だから、そこで買ってしまってるんだけど、業務スーパーだから玉子自体
は全然安くないです。今、MSサイズでも¥148とかしてますよ(-_-;) でも、今日のこれ、勿論気になる
かつおぶしもONしてあるし、結局あれもこれもと乗せまくってしもて、あはは
「玉子掛けどんぶり」に
なっちゃいましたね(#^.^#) でも、最高に旨かったです☆ おコメも「こしひかる」をわざわざ買ったのすら
本当に初めてで、とにかくルンルンでこれ、作りました
たまにはいいものですね、こ~ゆ~夕食も(^o^)丿
昨日コメントで、「なんでネギが?」 とのこと

今回作った ねこまんま は、先日行った
しゃぶしゃぶ屋で食べた ねこまんま の再現レシピです

読んでなかったら分からないですものね


そこのにネギが入ってたから、私もちょっと 使ってみました(^・^)
ウロウロしやがって(ーー;)



シュリ、下りて来たっ

さぁ~ 作るぞぉ~ (^o^)丿

かつをぶし、好きですものね、猫ちゃんって(=^・^=)
役者魂なこの ↓ ナイス表情


なんだかんだで、好きなもの乗せてお醤油ぶっかけご飯です



かつおぶし→ 青ネギ→ 激ウマ玉子→ じゃこ→ 紅しょうが!
気分と家にあったもんを 結局あれこれ 乗せてしもた~


では、 あの 「玉子かけご飯専用お醤油」
行 き ま す よ っ

↓ めっちゃ見とぉる


ぅううううんめぇーーーーーーーーっヽ(^o^)丿

一瞬で 完食☆
昨日、沢山の方々が、
お米が美味しかったら、おかずはいらない…とか、シンプルでも満足♪ と

んだんだ!(^^)!
やっと念願の IH炊飯器も買ったし、
お米、ちょっとだけエエのん買ったし、
至って何でもないこの 「ねこまんま」 だけど、
言わなくても分かるだろうけど、
絶品だったーーーーー \(~o~)/






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



このお醤油は「玉子かけご飯専用のお醤油」らしいですよ! 私も今までこんな商品が存在してること
すら知りませんでしたわ

昨日(日曜)に、「秘密のケンミンショー」の再放送やってて、沖縄人のすき焼き、出て来たから見ましたよー

生卵を食べる習慣ないのとか、すき焼きってものには焼いた玉子を乗せるとかやってましたわ! 私的には
全然アリで、今度やってみようって思いましたね、あれは


かけたご飯♪ 昔ってたいていワンチャンとかそれがご馳走でしたよね(^。^) でもって、私もあれ、めっちゃ
好きでしたわニャハッ



と思いますわ♪ たまにね、玉子に鶏さんの羽とか付いてませんか、養鶏所のって。私も熊本居た時には
たまにおかんが買って来てたから、食べてましたが、ほんまに黄身が盛り上がってますもんね!新鮮な証拠だ

今日アップしているこのねこまんま、あの時のなごみねこさんのお店の奴にちょっと付け加えてしまったけど、
やっぱりめっちゃくちゃ旨かったですよ(^・^) お醤油があるうちにもっかい食べたいです




業務スーパーで買い物する人だから、そこで買ってしまってるんだけど、業務スーパーだから玉子自体
は全然安くないです。今、MSサイズでも¥148とかしてますよ(-_-;) でも、今日のこれ、勿論気になる
かつおぶしもONしてあるし、結局あれもこれもと乗せまくってしもて、あはは

なっちゃいましたね(#^.^#) でも、最高に旨かったです☆ おコメも「こしひかる」をわざわざ買ったのすら
本当に初めてで、とにかくルンルンでこれ、作りました

我が家流 ねこまんま (=^・^=) - 2011.04.11 Mon

うちのお米はいつも安物ばっかり…
たまに熊本のおかんが送って来てくれることもあるけど、
「また頂戴♪」 が言えない アタシ (;_:)

あはは (^。^) しゅりっちさんらしい


あっははははは~♪ やっぱしゅりっちぃ


先日、炊飯器を買い替えました !(^^)!
あ、日記にはもう書いたな

そーなったら やっぱちょっと 美味しいお米とか
炊いて 食べたくなりますものね

お米と一緒に ↓ こ・れ・もっ


でもって にゃはははは~ (^o^)丿
雰囲気的に ↓ こ・れ・もーっ


相変わらず キッチンがお散歩コースのシュリちゃん


皆さんは分かりますよね、
特選玉子に ちょっとええお醤油…そしてネギがおる!
シュリは ↓ 可愛いな~


あっはははははは(^o^)丿
シュリちゃん 正解~~~ぃっ☆ いや、それにしても↑のシュリ、
絶対喋ってますね


そう… 先日の結婚記念日の時に行った
「3色しゃぶしゃぶ・なごみねこ」 さんで食べたあの ねこまんまが、
久しぶりに食べた美味しさと、
買った炊飯器に熟成炊きって機能もあるから、
ちょっくら シュリちゃんと、
我が家流 ねこまんま 作ります !(^^)!






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

拝見したら


こっちが気付いた時は恥ずかしいってな時もあります"^_^" 仕事休みの時にはハイムさんのお
仕事も入ったりしてたま~にアップアップでこの日記付ける時もあるから、頂き物の日記も早く写真
作って綴りたいですね


きっと分かってるだろうから、存分に褒められるとこは褒めてあげたいですよね♪ だってけなしたり
おバカにした時なんて完全に拗ねますもんね、猫ちゃんって

何かしら分かってはいるんですもん、可愛くって仕方ないですよね

落ちたこと、あります(ーー;) いつかその時の話を綴りたいと思いつつ、3年が… ええ!新築引渡しの
2時間後にね、飛び降りて観葉植物の植木鉢を蹴落として、はい、、、新築のフローリングに一番デッカイ
キズを作って下さいました(;一_一) もね、それ以来お陰で諦めついて、どんなにシュリがキズつけたり
しようと、めっちゃ笑顔で、ブログネタ行きでーす


彼に、、、ヒキヨセラレル… - 2011.04.10 Sun

仕事から帰って来るのが遅くて、
電話何件も掛かって来たり、メールの返信はほったらかし、
そして、なにやら頂き物が ここんとこ多く、 あれれれれれ

時間なかったから、めっちゃしょ~もないシュリちゃんの写真日記です (^_^;)
でも、なんか凄く自然で私好みの綺麗な写真達です


凄い高いところにおいでですわ、あの位置

急いで写真撮ると 結構こないなりますよね


シュリは可愛いなぁ、ウインクなんかしてぇ (*^。^*)
セリフは超ナマイキやけど


あ、もしかして今、本当に考えて下さってる方、いらっしゃったりして



見て





シュリ大好きぃ


そこそこにマックスで忙しいかも

えっと、頂き物が何個か届いてます!
紹介日記をまたぼちぼち綴らせて下さいね

4~5日前に撮ったシュリと私のこの写真、
めっちゃしょ~もないけど、
きっと皆さん、私と同じ様に、、、
ヒ キ ヨ セ ラ レ テ ル
でしょ (^^♪ 愛する我が子にっ (#^.^#)







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

これじゃなくても良いのかもしれないけど、周りの持ってるみんなもね、やっぱりSUSUが一番吸収力
高いって言うてますね、揃って! 最初高いですからね、あれ… 質にこだわる人じゃないと中々買わない
かもだけど、一度これにすると、やっぱりこれが最高ですね(*^。^*)って、「これ」「これ」言うてるけど、昨日
の日記だから「あれ」か


たまにグキーなりますわ、足が(>_<) でも、確実に大好きそうですね、あれやって貰うと


確かなんですが、見ず知らずの人まで一緒になって楽しめるって、よくよく考えたら奇跡ですよね

ずっと敬遠してたけど、ネットってものも本当捨てたもんじゃないですね"^_^" ありがとうございます

同じマットの大きさ違いを並べただけだけど、大満足なんですよね!以前のは類似品のただの
モフモフちっくなやつなだけだったから、今回のこれにして本当に「値段にはそれそうとうの~」ってのが
またしてもよ~く分かりましたね

便器に座ってる時でもいっつもいっつもやらされてますわ

みょんくるちゃんもやってあげてご機嫌そうだったら、今後は是非~(*^。^*) ただっ、ちょ~っとあんよが
ね、くたくたになっちゃいますけどね


うちの子の「高い、高ぁ~ぃ♪」はコレ! と、リベンジ日記☆ - 2011.04.09 Sat

嗚呼……
こうして愛する飼い主の元へと いそいそ来る愛猫の頭部を…
なんと無残に扱う ここの管理人っ (ーー;)

シュリが言うてる 「いつもの…」 ってのは、

シュリ、 ↑ で、浮いてるの 分かりますかね



さ、もう 「余談」 はよかろ~~もんっ (^・^)
のっけからの写真で 「おっ



こうして見たら、 シュリ ↑ ちっちゃいな~


先日買った 「SUSU」 の バスマット、
ビミョ~にサイズが足りなかったので、もう次の日の仕事帰りに
ばびゅんと買いに行って来ましたねん (^^♪

最初に買ってたのって ↑ これ1枚。
水周りですものね、出来ることなら隙間なく敷き詰めておいた方が…と (^_^.)
ここんとこ、ちょっと忙しくてあっちゃこっちゃしたり
PC作業しっぱなしで なんかゆっくりとしてない中、
こんなことはサッサとやるってことは、
よっぽど リベンジしたかったんでしょね、よこにゃんって

マット敷くだけだから一瞬で終わる様なことだけど、
またしてもよこにゃん大好きシュリちゃんが
遊びに来てくれたもんだから、
ちょっとシュリの大好きな
「高い♪高~~ぃごっこ」 の写真も一緒に 綴ることが出来ました (*^^)v
バスマット、やっぱりこれ、いいですね~(*^。^*)
前回綴った時に、あまりにも沢山の方がこのマットを使われてることに驚き☆
やっぱ皆さん、ええもん 使こぉてはりますわ (^^♪
よこにゃんもちょっと仲間入りさせて下さい








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

クルトン♪ 職場にも持ってって宣伝したことありましたよ!そのまま食べてもめーっちゃ美味しい
ですよ!しっかりとシーザー味してるしね、ホンマにオススメです

安い!!腐るもんちゃうから重宝してますよ!コーンスープにも入れ放題だし、サラダにも抜群に
合いますね♪ 色んなサラダを作るけど、実は生野菜のサラダって全く好きじゃなかったんですよ

オリーブオイルと岩塩が絶妙にナイスですわ!旦那までハマッてね~

へんかったから教えて貰えて嬉しかったです☆ オススメとしては出来れば温玉、INして下さい♪
んでもって、温玉割ってお醤油チョン♪ 多分だけどめっちゃ旨いですわ、昨日のあのサラダっち


とわぁ~(^o^)丿 もしも食されることでもあればね、絶対割った温玉にお醤油ポタポタして下さい

私、もうどんだけ食べただろってくらいモリモリ食べちゃって

くらいにオススメです!!絶品です☆ 一粒が結構大きいんですよね。本当はね、あれを砕いて
衣にして揚げ物も作ったりしてるけど、写真がまだ

食べるとゆ~発想がまずないですよね、私達には。でも異国へ行けば本当に目からウロコなことが
たっくさん存在してるから、それを知るだけでも充分価値ありますよね!! 今度ちょっとその
「生のブロッコリー」を体験してみるべか~~


ニュースでは「余震」って言うてるけど、イマイチね、「余震」と「地震」の違いが分からず、あの数字
だったらもう「地震」でしょ!って今日、職場でもその話してたんですが、いつになったら落ち着いて
暮せるんだろうと、不安になったり疲れたり…されるだろうな…今のところこっちは何もないんだけど
同じ日本で起こってることですもの、やっぱり胸が凄く痛みます… なのにみょんくるママさん、明るく
コメントされてるから、素敵だなぁ…

話もそうだし、なんか凄いなぁ…そんな人が自分のブログを読んで下さってるんだと思うと感謝じゃ
追い付かないですね

食べる時あるけど、実は好きですデヘヘ♪ アッサリしてますよね!パスタに合わせること多いかも

まだまだ気が抜けない生活でしょうが、本当、くれぐれもお気をつけて下さいね! まずは実生活を
大事になさって下さい。電気と時間に本当に余裕があったらまた遊びに来て下さいね"^_^"
いつも本当に本当にありがとうございます! 昨日の船の解体の話、今日職場でしてて、「海の男には
きっと魂半分取られたみたいな思いだろうね…」って話してました。がんばろう東北です!!!
最近ハマッてる簡単サラダ☆ - 2011.04.08 Fri

このサニーレタスは 残念ながら東北地方のではありません…
いつも買いにいくスーパーで、いつもの様に買った関西のです

もしも買いに行った時に東北地方の野菜があったら、是非とも買おうと思います

店頭に並んでるってことは大丈夫ってことでしょうしね


あはははは(^。^)
シュリ達から見たら このクルトンも カリカリ同様か~ (^・^)
このクルトンも、勿論業務スーパーさんのです♪
なんとこの量で ¥248 ホンマにかけ放題☆
しかもシーザー味だから、そのまま食べてもマヂで旨いです


↑ ベーコン ↑ サニレタ ↑ 温玉

(ーー;) 関西人じゃ! 何かしら ボケさしてくれやいっ


(ーー;) ボケ料理作ってるってかっ

ま、でも確かに シュリさんの言う通りだな、こりゃ


臭いがね、イマイチだめだったんです、オリーブオイルって

かけ回し出したら シュリさんちょっと引きギミ


ほんで、まだ かけ回すもんがね、 あるんですよ (^・^)
役者って ↓ 本当凄いですね



職場のおね~ちゃんが このサラダを教えてくれて、
それ以来、な~~~~んか いっつも
こればっかり モリモリ食べる様になっちゃって


あはははは (*^。^*)
シュリは カリカリ・クルトン で遊び出されましたねん

↓ 役者、恐るべし対応


ま、本当にどーでもええ日記なんですが、
サニーレタスを適当にちぎって、ベーコン散らして
真ん中に 温泉玉子、そして割ったらお醤油を少々玉子の上に…
オリーブオイルと岩塩をかけ回し、
激安クルトンを 大量に かけ回して 完成☆
あ、パルメザンチーズはお好みで

たまにね、
ムショーにハマッて延々食べてしまうメニューってありませんか (^^♪
私、もう去年の夏から ずっと こればっかり、
イモムシかっ!! ってくらい、モリモリ食べちゃってしまってます







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


行ったらちょっくら探してみますわん♪ 昨日のカニパイ、京都は丹後のお土産らしいですわ

ま、日本海側はどこもかしこもカニっつってもいいくらいですものね。でもね、中のクリームがお土産
にしてはめっちゃ上品で、サッサとあの箱の中身を一瞬で食べ尽くしてしまいました~ (^・^)

家族になった我が家だから、こうしてGOGOに書いて貰えたコメントなんかも旦那にあ~だこ~だと
のんびり喋ったりする様になって、みょんくるママさんのコメントを、二人してしみじみと…

暮してるけど、ちょっと離れたとこの不自由な思いされてる人のことを考えると、何でも大事にせなあかん
ね…って。自衛隊もやっと動きが良くなりましたよね、先月末あたりから…。姉貴の旦那さん、航空自衛官
だけど、航空はもういち早く召集掛かってすぐに飛んでったみたい。頑張ってもらわなきゃですよね、辛い
だろうけど。一番辛いのは一瞬で何もかも無くされたあの方々だもん、自分がもしも…と思うと、いっつも
泣いてしまいます… みょんくるママさんがこうして毎日遊びに来てコメント下さる事も実は奇跡の様にも
思えますもん。すみません、大変だろうに…ありがとうございます(>_<) ん、湿っぽいですよね、本当に
辛いのはみょんくるママさん達なのに。 えっとね、仙台の萩の月はだいぶ前に食べたよ~な

しうびあん、わ、美味しそうです♪ お土産っても有名どころばかりが出回ってるだろうから、何かB級的な
お土産探しとかするのもいいでしょうね~(*^。^*) 旦那は結構色んなお土産を職場から貰って来てたけど
あははは~不仲だったから、大量のブログネタをボツッて来ましたわ

貰って来たらブログに綴ろ~っとぉです(~o~) 何かしら楽しいお話を…ですね、頑張りましょうね !(^^)!
カニ貰ったべ~♪ カニ食うべ~♪ - 2011.04.07 Thu

シュリちゃんのパパ、初めてセリフが頂けてます (^。^)
何やら カニを 貰って来たらしいですわ♪

んで カニ語やねんっ (;一_一)

シュリって やっぱり 人? ↑ これマジで喋っとる (*^。^*)
おっと、 カニ や、 カニ~☆


あははははは (*^。^*)
シュリさん、必至でパパに 抗議の 頭ブンブン文句中

この二人も 最近やっと、 よ~喋っとりますわ (^^♪
ま、早速 カニの姿をした カニのパイ でも


あんた、カニ 食うたことなかろ~もんっ (ーー;)

甘いの大好きですからね、 この方は (^・^)


たははははは

それ言うたら あきまへんがなぁ~ (^。^)
でも、もう全国津々浦々、どこのお土産も結構似た様なものばっかりに
なって来ましたよね


シュリも よ~知っとるや~んっ

静岡のウナギパイや 広島のもみじ饅頭って
代表的な 「○○の形をしたお菓子お土産」 ですよね (^_^.) 大好きだけど♪
つい先日の夜の日記ですが、 シュリさん、またしても
美味しいお菓子にありつけたみたいで ちょっとルンルン♪ でした (*^_^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

賛成賛成♪ ドが過ぎる派手なイベントや痛いのは痛いけど、そこそこに普通に暮したり買い物したり
しなきゃ、お金回らなくて経済自体が危なくなりますもんね… 今度のキッチンマットは私的には凄く
カッコイーですよ~(^o^)丿 つってもパッと見ぃ地味ですけどねテヘヘ

たら、取り替えるしかないですよね

敷き替えます(^・^) にゃはは~楽しみだ~



ですよね

とっとと洗濯


強いて言うなら、フローリングにやってくれへぇ~


それに、あんなど~でもいい様な写真を褒めて下さって凄く嬉しかったです!ありがとうございます

今日もまた本当にど~でもいい様な日常の写真だけど、なんかシュリを好き過ぎて、沢山沢山写真
を撮ってしまうんです

インターネットに書いてるだけなのに、みょんくるママさん達に見て貰えた上に猫トークが出来るって
多分、凄く幸せなことだと思います…嬉しいですよ、いつも遊びに来て下さるの… 地震の影響はどう
ですか?まだ余震あるとか? ご無事だったことが何よりも嬉しくて、側に二人がまたいつもの様に
居てくれてるってことが、それ以上に私も嬉しいです (*^_^*) 絶対ずっと一緒ですよね、我が子とは

あと30センチずれて ゲロレへんたんけーっ! - 2011.04.06 Wed

なぁ~にが ↑「んのっ!?」じゃ

はいっ (ーー;)
んもぉ~~~~~こればっかりは仕方なかです



ヴェ (;一_一) 確かに

先月初めだったかな、ニッセンのカタログで あーだこーだと
キッチンマットを選んでたこの二人…
やっと決まって注文もして、
届いてます… 3月9日 くらいに、 届いてます…

届いた数日後に あの惨劇でした…
新しいマットを敷く気にもならず、 あっちこっちと走り回ったりしてたから
実のところ…
忘れてた (-_-;)
ってか、なんなん このシュリの エッラソーーーな 態度は <(`^´)>
気付きましたか、↑の 最初っからの連続写真

ゲロッたわ、すかして立ち去るわ、
でもって イスから 高見の見物野郎~っ <(`^´)>
↓ クソッ


よこにゃん、ドスドスドスドスッ と怒って近づく! の図 ↓


↑ 見て


あ、 わっ



とうとう よこにゃん ブログを忘れて
ブチ切れてしまうのか~~~~~ (゜o゜)

あっ、あれっ (^_^;)

う~んっ (^o^)丿
ここのブログの管理人、 めっちゃんこ 単純~っ \(~o~)/

明るくて朗らかで優しくて面白くて楽しいママって言って



都合良く この旧マットに ゲロッてくれました、シュリちゃん

実は本当にまだキッチンマットを取り替えてないので、
この ゲロ を最後に、 新しいマット、敷いちゃいましょぉ !(^^)!
つっても、まだ敷いてもいないし 写真もない…
次の休みの日に、、、 「マット THE GOGO」 で~す (^o^)丿
めちゃんこオシャレでカッチョエエのんが来ました









にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


行く用事があるから、下にするか高速にするか検討中ですねん


ETC付いてても中型の料金だから人より割高で走ることになるんですよね、あの私の車は

一日ブラブラ出来ますよね♪ 私んちからは本当に車で10~15分

しょっちゅう行って無駄使いしてしまいますよ~(>_<) でも専門店は充実してるから素敵なプレゼントが見つかる
とイイですよねっ!(^^)!



ございます

最大にして最高の幸せなんですよね!!私は本当にシュリが大好きで大好きで、そしてみょんくるママ
さんも、みょんた君とくるみちゃんが大好きで、あ、やっぱ幸せだ

いつも何か紹介日記ばっかり書いてるイメージ持たれてる方多いらしいけど、いつもいつも日常の1コマ
ばっかりじゃ見る方もちょっと飽きますものね

好きなこと ここで喋ってしまってるけど、昨日みたいな「なんでもないただの日常のシュリとよこにゃん」
は、私も大好きなんです

熾烈な可愛い戦い… - 2011.04.05 Tue

昨日は中々に良いお天気でした (*^。^*)
仕事は休みだったから、あれこれと買い物だの用事だのと♪
出掛けるまでの間に ちょっと 熾烈な戦いが繰り広げられたもので
その模様を… (^^♪


自分でセリフあてがってるけど、
今日のシュリちゃんはね、 写真がなんか イイ☆
やっぱりお日様の陽射しを浴びてる写真は 採光タップリで 良い写真撮れますよね


ぶぶぶぶぶっ ^m^
結構珍しいんですよ、 シュリちゃんの ヨダレ写真って (^。^)
つーか、初めて


注) またしても 動画でないところが アナログしゅりっち


見よ!! このヤル気満々のシュリボーの表情と 「かかってこい」 の変形版


にゃっはは~ (*^。^*) 可愛いな~シュリは~

でもっ、、、、こしゃくで卑怯でずるがしこいシュリちゃんのママは…
シュリちゃん、↓ 今日は役者やなくて ただの猫


んところが どっこ~ぃ、あ、どすこ~ぃ

シュリボー、むりくり 反撃っ


私の腕を しっかりと押さえ込んでる ↑ のシュリの手可愛い~


「心得てだニャー!」 ですね、字が一個抜けとるわ (^_^.) ↑
朝早くから起きて色々やってたから、急いで書くとたまに誤字脱字

休みの日ともなるとね、結局主婦ってのは 色々と用事済ませようとするから
ゆっくり長くは遊んであげられなかったけど、
気持ち良いお日様の当たるこの窓辺で、
シュリちゃんと 「熾烈な戦い♪(可愛い戦い

繰り広げていた 我が家でした (*^_^*)
※今日の写真はなんか私自身がちょっと好ぅきぃ


見て下さった方々、ありがとうございました !(^^)!






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ホンマに今回のあの買い物で気付きましたわ! って、持ってなかってんもん、当たり前か

やっぱりズボラな主婦の方が賢いとゆ~か、知恵付きますわね

是非とも切れ目の入ったフタ買って、日々あんな感じで使った方が何かと都合ええですよね♪
んもぉ!naonaoさん知ってたんやったらあのフライパンとフタ買って来た時にコメで教えて欲しかった
なぁ



本当に嫌なんです、そして無駄買いもしてしまうし…うちの食費、ホンマに激安ですが、私、実は裏で
必至で節約です

だし

ました(^_^.) 是非是非まねっこして下さい

あの鍋で作ったシチューとキッチングッズの大発見☆ - 2011.04.04 Mon

機嫌よく、 「今日はね~♪」 とノリノリなんだけど、
ん? 「旨いの?」 「マズイの?」 だとっ (ーー゛)
今日はレシピじゃなくて、偶然発見した 驚きを綴るのだっ☆

覚えてらっしゃる方っているかな

わざわざシュリのボールを持ってフライパンを買いに行った時に、
ずっと欲しかったってゆ~ この深型の鍋フライパンも一緒に買って来たの…
シュリって本当に漫画みたいですね ↓ この動きとか


あははははは(^。^)
オーソドックス? オードソックス? どっちでもえっかぁ

完全役者↓演技バリうま☆

えーねん、こんなんで~ (*^。^*)
みんなこないしてはるわ

いっつもお客さんに笑われるねんけど、
うちのシチューのルゥってね、 ↓ これ


シュリは可愛いな~~~



知るか~ぃ (*^。^*)
最終的にシチューみたいなん出来あがってたらえ~やろ


料理なんてその時の気分とか ノリ ですよねぇ

猫と本気でしゃべる 陽気しゅりっち ↓

なんだかんだで付き合う 我慢猫シュリ ↑

ほんでね、今回の大発見ってのが、
もしもご存じの方ばかりだったら ごめんなさいね

私はもう 目からウロウロ・ウロコ~(^O^)/ でした♪
写真が下手クソだから じっくり見て読まないと分からないかも



どっ、どかな、この大発見

皆さんきっと 「そんなん前からみんなそ~してたわよ~

おっしゃるかもしれないけど、
私ね、今回シチュー作ってて、 偶然気づきました (^。^)
※深型フライパンとフタを買った理由
@野菜をフライパンで炒めて、それを鍋に移しかえるのが面倒くさい

@カレーやシチューは次の日もイケるし、3日目にはコロッケや
グラタン等に使えるから、当分この鍋はこのまま

@専用の大きさのフタがないと数日そのままにしておけない

邪魔臭い、面倒くさい、洗い物イヤ…がおりなすこの奇跡

嗚呼、、、我ながら 感動した、今回は…
もしも、「あら


思われた方、 是非 どうぞ~ (*^。^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

毎年寒くなるとあのタワーに登って寛ぐんです。多分ブログでも夏にタワーに居る写真って殆どないかも

大好きシュリちゃんのことなのに、実は私にも全く理由が分かりませんねん(-_-) 猫さんなりの拘りとか?
喋れるんだったら聞いたらええのにね、私も


ここに書かれるけど、それが読んでて、自分がシュリに思う気持ちと本当に一緒だから、読んでて凄く心が
癒されますよ(*^。^*) いつもありがとうございます[emoji:i-176]


なっておられましたわ

ダルさ全快で寄っても来てくれへん日もあるし、本当気まぐれですわね、お猫様って

そうそう、私もね、まだシュリと暮らし出して間もない頃、シュリの眼球に毛がついてて、一人で
大慌てして病院に電話したのを思い出しました~

大丈夫ですよ~お母さ~ん(*^。^*)」って

シュリの目がー

さんも同じご経験がお有りとのことでウッヒヒヒヒ


誰だって分かるって!そんなん付けてたら(^。^) - 2011.04.03 Sun

昨日一昨日辺り、一気に暖かくなったと思ったのに、
また少し寒の戻りですね…
被災地の方々のことを思うと、本当に早く暖かくなってくれたらいいのに…
なぜか冬だけ、このタワーにたまに登って寛ぐシュリさんも、もうすぐ見納めかな(^_^)


ヴッ…確かに 近寄ってく 自分が おるぅ~~(ーー;)
可愛いねんもん、仕方なかですよねぇ



うん (^。^) きっと皆さんす~~~ぐ分かったと思ふぅ~




いや、みんなの猫ブログ見てたら、
結構自分で目ヤニのお片づけしてる猫ちゃん多いですよねっっ
って、おるか~ぃ


昨日は 帰宅と同時に後輩が遊びに来たから、
ひとまず帰って来てから撮ったこの写真日記

ゆっくりぐっすり寝てたっぽいシュリちゃんは可愛かったけど、
両目にどえりゃあ 目ヤニ つけてはりましたわ (^・^)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

もう私なんかですもの、感覚と感性と思いつきばかりでしたわ

好きで… 家のくだらん事情によりあえなく辞める決意をしたけど、良い経験でしたね(^_^) 昨日紹介したあの
バスマット、あまりにも沢山の方が持ってらっしゃったのがめっちゃ嬉しくって☆ 私の中ではあんな高いの
今までなら有得なかったんですがね、こ~ゆ~とこに気をつかわなきゃなぁとか思う様になって

皆さんも書いてらっしゃったけど、あれは本当に肌触りは良いし吸収性良いし、金額なんて全然気にならなくて
買って良かったなって思いました




naonaoさんの息子さん!! 遣り甲斐見つけてその仕事にずっと情熱もって頑張れたらいいですね(^^♪
naonaoさんもあのマット持ってはるんや!昨日のコメでたいていの方が持ってらっしゃるの読んで、私はホンマに
悩みに悩んでの購入だったのに、みんな凄いなぁ♪って感動しましたわ


まだどうするか決めてへんけど、あのマットと同じ奴の少し小さめのをもう1枚買って隙間埋めて敷こうと思ってまふ


方々が持ってらっしゃったの読んで、本当ビックリだったんですよね

実は内心羨ましくも思ってたりとかして~


のありますものね。私もね、めっちゃそっくりな似た様なのを敷いてたけど、やっぱ納得行かなくて

やっぱりそれなりにイイですね

最初それに感動した私でしたよ~


ほんまに正解正解思てます!(^^)!
モフモフを買ってしまったのだーー\(~o~)/ - 2011.04.02 Sat

猫ブログ業界で 「モフモフ」 とゆ~キーワードは、
普通、長毛の猫ちゃんを指しております!
タイトルで 「お!?いよいよシュリちゃんに妹か弟を

いらっしゃいましたら ごめんなさい ですよっ (^。^)

だから これは 猫やないってばさ

ずっとね、売り場の前で、これの前で、あまりにも高いから
手触り感だけを楽しんで 買えずに帰ってましたが、
今年で丸3年経ったからお買い物シーズンと称して
ちょっと脱衣所のマットも買い替えよ…と (*^_^*)

うっ、うるさいな、オマエッ (ーー;)
ご存知の方も結構いらっしゃると思います、このフワフワマット☆
色とりどりのカラーバリエーションで、サイズもそこそこ有りますもんね


これ一枚、¥3450です…
「高い!」と思われる方のほ~が多いかもしれないけど、
なんか たまに 「ちょっとエエもん欲しい」 って時、
ありますやんか (*^。^*)
ってところで、ハイ!
またまたヤッてしまいました、キテレツしゅりっちさん

↑JUNさんほれほれです^m^

ギョェーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!

あまり大きな声では言えませんが、
実はインテリアコーディネーターの仕事をしていた時期もありました…
アホやと思ってる方も多数おられるでしょうが、しゅりっちさん、
本当に 仕事したいくらいに 「お家」 やインテリアが好きらしいです (*^_^*)
そんな仕事出来るくらいだったら、
サイズくらい 自前に 計っとけよ~~~~~ (>_<)
でもね、確かにお風呂上りに足元フンワフワ☆
高いものって やっぱそれなりのものを与えてくれますね、消費者に

買って良かったです

※いつかこの記事(脱衣所マット)のリベンジ(手直し・買い直し)記事、載せてやるっ







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


母親の感覚ってこんなんなんだ~ってにっこりしてしまいました♪ 嬉しいですよね、こんな時だけど、
こうして一人、また一人と社会へと旅立ってって、そして立派な社会人として貢献して欲しいと切に願う
親心ですよね

そんな姿すら見せたことないし、成人式も何もかも…あ、ウェディング姿だけは見せれたっけかアハハハ

昨日の日記はね、いろいろと自粛が目立ったニュース多かったし、年度も代わるからもう思いっきり楽しく
アホらしく書いてみたんです~

ました、あの写真撮った時って


ツレからも「相変わらずやな


インテリアコーディネーター、もぉ肩はこるわ顔は引きつるわ、綺麗な先生にはなれないわ…で本当毎日
死にそうでした

けど、色々あって退職


やってて思ったけど、よ~分かりましたわ



のだ、のだのだっ

だからいつもより少し多めに自分も写してしもてるけど、そんなん言うて下さって凄く嬉しいですよ~
いつもありがとうございます


のも今のうちですねタハハ


全く乗れないし切符すら買えません


フェラーリ、、、買いました☆ - 2011.04.01 Fri
買 っ ち ゃ っ た っ 

参ったな~~~
とぉとぉ アタシも セレ部の 仲間入りかぁぁ~ (*^。^*)

あーーーははははははーーーーぁ (^o^)丿
そうだ! 奴を呼ぼう♪



なぜなら今日は、、、 ↑ んな事言うてもええ日じゃからぁ ヽ(^o^)丿

なんのなんのっ! そ~れが 動くんだってばさぁ~ (^・^)


ぅいっひっひっひぃ~ おーーーほほほほほぉ ヽ(^o^)丿
よこにゃんさぁっすがぁ~ カックイーッ☆

スッゲー! さすがは フェラァリィ☆
バカッ速ぇぇぇっ!!


今、貴方は真のバカ↑を目撃しているっ!
さ、この新車の真っ赤なスポーツカー
「フェラーリ君」 で、
愛するシュリちゃんと、 ドライブだっわぁ~ \(~o~)/ キャー
ハァ~~~ァ… (--〆)
エイプリールフールになんともふさわしい日記が……
書けたもんだ……… 我ながら…
今日から 新学期・新年度STARTぉ☆ 張り切っていこ~ (^o^)丿
元気出して行こぉぉぉぉぉ☆
ハァァ(-_-;) しゅりっち とはこ~ゆ~人です
本年度も、宜しく どうぞ…
ランキングに参加してます
↓のボタンを押して応援して下さい

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
naonaoさんへ…手の荒れも酷いから、やっと半年前くらいから食洗機使う様になったけど、やっぱり
除菌とかもするから綺麗ですね!それに家の外の枡の中がね、なんか手洗いよりも綺麗ですわ
これにビックリしましたわ!いつも旦那が掃除してくれてたけど、半年前からあまり汚れが浮いて来てない
と…食洗機使いだしてからだから、もう食洗機のお陰かなと
麦茶は旦那のだけど、あとの二つは私が…
やっぱどくだみ茶とかじゃなくて、私の場合は皮膚科行くなりした方がいいんだろうと思われます(-_-;)
あと、年齢的にもやっぱりビタミン不足ですねガハハ
みょんくるママさんへ…実は私、滋賀に来てから一度もバスに乗ったことがないとゆ~
しかも
多分間違いなくね、まともに行き先のバスに乗れないであろう自信がありますわ!(^^)!←いばるな
でも節約も兼ねて、そして健康にもよくて、みょんくるママさんの昨日の行動、なんかちょっと憧れま
したよ♪ もう19歳で社会出てからずっとずっと何するにもどこ行くにも車だもん、「歩く」なんてこと
全然しないから、もうそろそろ私も「ウォーキング」とかせんとあかんなぁとかね、真面目に思ったり
してますわ… 昨日、皆さん「昭和」と「貧乏性」に共感して下さってたけど、もうこの言葉しかないです
よね、私達の世代って…今が贅沢過ぎるんだと思いませんか? 一生懸命働いてお金も貯めて、
人並みに家なんかも建てて…でも、慣れた生活とか習慣ってのはどーしても便利なものが手に入っても
昭和な動きしてしまいますよね~。やっと食洗機を使える様になったんだけど、これがまたね、贅沢とか
じゃなくて、手の荒れにはイイとしても、お家の外にある枡の汚れが本当に無くなってて、それにビックリ
食洗機のお陰かどうかは定かじゃないけど、今まで生ゴミとかもどーしてもそこに出て来てたのに無いっ!
旦那が掃除当番だけど、食洗機にしてから枡が汚れなくなってるよ!と。贅沢と思うよりも「綺麗」とか
「清潔」とか「衛生上」と捉えたらいいんですね、あの食洗機ちゃんって(^^♪ 私も最初はいらんなぁ、あれ…
って思ってたけど、やっぱり付けてて本当に良かったです!(^^)!


参ったな~~~

とぉとぉ アタシも セレ部の 仲間入りかぁぁ~ (*^。^*)

あーーーははははははーーーーぁ (^o^)丿
そうだ! 奴を呼ぼう♪



なぜなら今日は、、、 ↑ んな事言うてもええ日じゃからぁ ヽ(^o^)丿

なんのなんのっ! そ~れが 動くんだってばさぁ~ (^・^)


ぅいっひっひっひぃ~ おーーーほほほほほぉ ヽ(^o^)丿
よこにゃんさぁっすがぁ~ カックイーッ☆

スッゲー! さすがは フェラァリィ☆
バカッ速ぇぇぇっ!!


今、貴方は真のバカ↑を目撃しているっ!
さ、この新車の真っ赤なスポーツカー
「フェラーリ君」 で、
愛するシュリちゃんと、 ドライブだっわぁ~ \(~o~)/ キャー

ハァ~~~ァ… (--〆)
エイプリールフールになんともふさわしい日記が……
書けたもんだ……… 我ながら…
今日から 新学期・新年度STARTぉ☆ 張り切っていこ~ (^o^)丿
元気出して行こぉぉぉぉぉ☆
ハァァ(-_-;) しゅりっち とはこ~ゆ~人です

本年度も、宜しく どうぞ…






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

除菌とかもするから綺麗ですね!それに家の外の枡の中がね、なんか手洗いよりも綺麗ですわ

これにビックリしましたわ!いつも旦那が掃除してくれてたけど、半年前からあまり汚れが浮いて来てない
と…食洗機使いだしてからだから、もう食洗機のお陰かなと

やっぱどくだみ茶とかじゃなくて、私の場合は皮膚科行くなりした方がいいんだろうと思われます(-_-;)
あと、年齢的にもやっぱりビタミン不足ですねガハハ



多分間違いなくね、まともに行き先のバスに乗れないであろう自信がありますわ!(^^)!←いばるな

でも節約も兼ねて、そして健康にもよくて、みょんくるママさんの昨日の行動、なんかちょっと憧れま
したよ♪ もう19歳で社会出てからずっとずっと何するにもどこ行くにも車だもん、「歩く」なんてこと
全然しないから、もうそろそろ私も「ウォーキング」とかせんとあかんなぁとかね、真面目に思ったり
してますわ… 昨日、皆さん「昭和」と「貧乏性」に共感して下さってたけど、もうこの言葉しかないです
よね、私達の世代って…今が贅沢過ぎるんだと思いませんか? 一生懸命働いてお金も貯めて、
人並みに家なんかも建てて…でも、慣れた生活とか習慣ってのはどーしても便利なものが手に入っても
昭和な動きしてしまいますよね~。やっと食洗機を使える様になったんだけど、これがまたね、贅沢とか
じゃなくて、手の荒れにはイイとしても、お家の外にある枡の汚れが本当に無くなってて、それにビックリ

食洗機のお陰かどうかは定かじゃないけど、今まで生ゴミとかもどーしてもそこに出て来てたのに無いっ!
旦那が掃除当番だけど、食洗機にしてから枡が汚れなくなってるよ!と。贅沢と思うよりも「綺麗」とか
「清潔」とか「衛生上」と捉えたらいいんですね、あの食洗機ちゃんって(^^♪ 私も最初はいらんなぁ、あれ…
って思ってたけど、やっぱり付けてて本当に良かったです!(^^)!