誰にでも間違いは…ある…(-_-;) - 2011.02.28 Mon
あの 「フライパン事件」 をやっと綴れることになったので、
お時間ある方は 見て下さい…
最悪な どあほぅブロガー が綴る、
「誰にだって 間違いは、 ある!」
の巻き です… ハァ(-_-;)
シュリが言うてる 「こんなご時勢に…」 ってのは、
こんな間違いをしている私のことを指しています (-_-;)
そう…IH を使う生活になって早3年…
初めて見たわいっ <(`^´)>
間違いを見つけた時の写真です、これは…
「写真が無いから綴れない」 って言ってたのは、
もう どーーーーしても チャンとした IH用のフライパンを
買わなきゃ 気が済まなかったものでして (>_<)
で、 にゃはははは~ ヽ(^o^)丿
買って来た !(^^)!
ふ~んだぁ
そんな罵声、じぇ~んじぇん 気にしないもんねぇ~だぁ
ムカッ<(`^´)> やっぱムカツク
うんうん(^・^) 安いもんだってばに~
↓相変わらず良い動き
よこにゃん、嬉しそうだなぁ(^^♪ うんうん良かった良かった
決して↓に「アホ」と入れない様ご注意を
20センチサイズの、IH専用 のフライパンを
買いましたぁ ヽ(^o^)丿
はぁぁ~ぁ…(-_-;) 笑え…みんなして
だいたいなぁ
店側もズラッとIH専用ばっかり並べてるフライパンコーナーに
この間違えたガスコンロ用を一個だけ置いて売るなっつーーーのーーーープンスコー
誰だってIH用やと思って買ぉぉてまうわーあんな陳列の仕方しとったらーーーっ<(`^´)>
間違って買ってしまった↑のフライパン、職場のおね~ちゃんが嬉しそうに貰ってくれました(-_-;)
お買い物の際は
どんな商品も、
お店を信じず己の目で確認してからのご購入をオススメいたします… ハァ…
さぁ皆さん!コメントにジャンジャン 「恥しい間違い・失敗談」 を書き込んで
笑わせてく~らさぁ~~いぃぃヽ(^o^)丿
ランキングに参加してます
↓のボタンを押して応援して下さい

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
naonaoさんへ…野洲!?あいたた、そりゃちょっとnaonaoさんちからだと距離ありますね。それに
駅からのそのプールの距離も
でも私、小学生の頃バスケと陸上と、勿論水泳もやってて、結構
カッパ級です、バタフライ以外は
時間潰すの難しいですね…かと行って毎度見学ってのはどうですか?
と、言ったところでどうだろう
どうですか
naonaoさんからもね、以前ムニムニ君に似たおもちゃを
頂きましたものね!その節は本当にありがとうございました!(^^)! 今でもちゃんと竿に付けて遊んでますよ♪
myaumyauさんへ…表情が無さそうだと思って付き合うとね、もう猫ほど表情豊かな子って居ませんよねー
シュリとしか暮したことないから確定出来ないけど、シュリさんもぉとにかく表情最高に豊かです(^・^) ねっ、
今日の最後のこの写真だってバッチリな顔してくれてますものね
態度Lちゃん可愛いなー
読みながら
ニヤ~しておっとっとしましたね♪ 中々バッチリなおもちゃを提供出来ない私達ですが、それもまた猫ライフの
楽しみと醍醐味ですよね!(^^)! シュリさんはもぉこの手の「長物系」が一番みたいです
みょんくるママさんへ…私もこんだけシュリと仲良しです~ってな日記を恥しながらも毎日綴っては
いるけど、みょんくるママさんの方がよっぽどみょんたくんとくるみちゃんと仲良しですよね(*^。^*)
昔はシュリもリビングの引き戸の向こう側からミャウミャウ鳴いて私を迎えてくれてたけど、最近はもう
ほら、↑ のあの態度(-_-;) 本当「アホゥが帰って来た…」って冷ややかな出迎えか、出迎えてもいない
ですね、これはあははははは
でもそんなシュリでも、昨日のあの写真、見たでしょ!自分の頭の上に
じゃらしがあるのに全く気付かず仕舞いにはそのままご飯食べだしてるし~ンギャハハハ~
本当、
救いよ~のないおバカちゃんコンビだけど、それでも大好きな大好きなシュリちゃんだし、きっと同じ様に
みょんくるママさんもペットのママさんパパさんも、我が子を愛おしく見守り癒される日々…なんですよね~(*^_^*)
お時間ある方は 見て下さい…
最悪な どあほぅブロガー が綴る、
「誰にだって 間違いは、 ある!」
の巻き です… ハァ(-_-;)


シュリが言うてる 「こんなご時勢に…」 ってのは、
こんな間違いをしている私のことを指しています (-_-;)


そう…IH を使う生活になって早3年…
初めて見たわいっ <(`^´)>

間違いを見つけた時の写真です、これは…
「写真が無いから綴れない」 って言ってたのは、
もう どーーーーしても チャンとした IH用のフライパンを
買わなきゃ 気が済まなかったものでして (>_<)
で、 にゃはははは~ ヽ(^o^)丿

買って来た !(^^)!

ふ~んだぁ



ムカッ<(`^´)> やっぱムカツク


うんうん(^・^) 安いもんだってばに~

↓相変わらず良い動き


よこにゃん、嬉しそうだなぁ(^^♪ うんうん良かった良かった

決して↓に「アホ」と入れない様ご注意を


20センチサイズの、IH専用 のフライパンを
買いましたぁ ヽ(^o^)丿
はぁぁ~ぁ…(-_-;) 笑え…みんなして

だいたいなぁ

この間違えたガスコンロ用を一個だけ置いて売るなっつーーーのーーーープンスコー

誰だってIH用やと思って買ぉぉてまうわーあんな陳列の仕方しとったらーーーっ<(`^´)>
間違って買ってしまった↑のフライパン、職場のおね~ちゃんが嬉しそうに貰ってくれました(-_-;)
お買い物の際は
どんな商品も、
お店を信じず己の目で確認してからのご購入をオススメいたします… ハァ…

さぁ皆さん!コメントにジャンジャン 「恥しい間違い・失敗談」 を書き込んで
笑わせてく~らさぁ~~いぃぃヽ(^o^)丿






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

駅からのそのプールの距離も

カッパ級です、バタフライ以外は

と、言ったところでどうだろう


頂きましたものね!その節は本当にありがとうございました!(^^)! 今でもちゃんと竿に付けて遊んでますよ♪


シュリとしか暮したことないから確定出来ないけど、シュリさんもぉとにかく表情最高に豊かです(^・^) ねっ、
今日の最後のこの写真だってバッチリな顔してくれてますものね


ニヤ~しておっとっとしましたね♪ 中々バッチリなおもちゃを提供出来ない私達ですが、それもまた猫ライフの
楽しみと醍醐味ですよね!(^^)! シュリさんはもぉこの手の「長物系」が一番みたいです


いるけど、みょんくるママさんの方がよっぽどみょんたくんとくるみちゃんと仲良しですよね(*^。^*)
昔はシュリもリビングの引き戸の向こう側からミャウミャウ鳴いて私を迎えてくれてたけど、最近はもう
ほら、↑ のあの態度(-_-;) 本当「アホゥが帰って来た…」って冷ややかな出迎えか、出迎えてもいない
ですね、これはあははははは

じゃらしがあるのに全く気付かず仕舞いにはそのままご飯食べだしてるし~ンギャハハハ~

救いよ~のないおバカちゃんコンビだけど、それでも大好きな大好きなシュリちゃんだし、きっと同じ様に
みょんくるママさんもペットのママさんパパさんも、我が子を愛おしく見守り癒される日々…なんですよね~(*^_^*)
ム ニ ヤ マ 君 - 2011.02.27 Sun

テメ、コラ! ブッ殺されんぞ~↑んなん言うたら~

昨日、仕事から帰って来たら、
何やらポストに見慣れた字のお手紙が (^。^)

(ーー;)ヴッ… 必然的に私とシュリがこの素敵なプレゼントを下さった方を
「大酒飲み」 と思ってると公表したみたいなぁもんじゃぁないですかいなっ(>_<)
yamamiさん、ごめーーんっ!でも当たってるねーん


去年の暮れに遊びに行った なにわの猫ブログ 「お散歩大好き猫ブログ」の
猫娘さんち で、久々に再会した
「晴れたらいいね♪」 のyamamiさん から 突然のプレゼントが届きました (^^♪


猫ちゃん達ってよく↑こうして細目のジャラシを自分のヒゲに引っ掛けてしまうことありますよね♪

可愛いなぁ~~~ シュリはぁ ヽ(^o^)丿
そうそう、竿に付いてない…ってのはね、これ、単体なもんだから、
遊ぶのにこのままではちょっと遊び辛いと思うでしょ!
それがね~~~、yamamiさんが送って来てくれたこのタイプはぁ、、、

↑だから呼び捨てヤビャァって


をっ♪ シュリさん、本気やねぇ~(^・^)

ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶっ♪
シュリが凄く遊んで来るもんだから、
このままちょっと、仕事の疲れもシュリの可愛い姿見てたらフッ飛んで
しばし遊んで 楽しみました !(^^)!

ハイ! ここで登場! 本日のタイトルの 「ムニヤマ君」
シュリの大好きなジャラシは 私とシュリで 「ムニムニ君」 と銘銘しております♪
ほんで、これはyamamiさんがくれた ムニムニ君だから、半々の名前を取って
「ムニヤマ君」 (^_^)v

あ! シュリが 救いよーーーのない ドン臭い猫ってのは
皆さんご存知で こちらに遊びに来られてますよね (^。^) うんうん、そうですそうです♪
↑ ほら、↓ ほらほら、、この通り


yamamiは~~んっ! シュリ、↑んなんしてまで気に入ってましたよ~ヽ(^o^)丿
↓役者猫撤回



仕事が4時に終わって、まだ明るい時間に帰宅したから、
こうしてのんびり写真撮ったり頂いたジャラシで遊んだりしながら
またまた楽しい&幸せタイムを過した昨日でした (*^_^*)
めっちゃ疲れて帰って来たけど、 愛猫の無邪気に遊ぶ姿をほんのちょっと
見ただけでも、どんな疲れもフッ飛びますね (*^^)v


猫じゃらしを 「ムニムニ君」 って付けて気に入ってるだけなのに、覚えててくれてありがとで、、、
あ!ここに↑のサイズの字をあんまり長く書いたら、
ここ読んでもらえまへんなぁ

とにかく ありがとーでーす ヽ(^o^)丿 ←↑このサイズなら見えるっしょ








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


一生外に干しに行くのが嫌であのハイムの超ハイテク換気システム買ったんですけど、さすがに布団だけは
外に干さんと場所ないから、それだけが唯一大変ですね、花粉症の人のことを考えると…それに私も
もしかしたらねえ、今年ならんとも限らんし

ですもん

ありがとうございます(*^_^*) 嬉しいですよ~♪

ここのブログサイトで作れる本(写真アルバムみたいなもの)を作ろうと思ってのブログ開設だったから、
どうせ動画はその本には載せられないし、もう完全に諦めてるんですよね

可愛いけど、今はもうこうして自分でファインダーから覗いた静止画のシュリちゃんだけでも大満足です

えへへ♪そんなん言うて下さってありがとうございますですよ!めっちゃ嬉しい(*^_^*) そうそう、何にでも
意味があってのこの世の中ですよね。私とシュリの出会いも、みょんくるママさんがくるみちゃんとみょんた
くんのママとして今あるのも、みんなみ~んな、必然的な自然の流れ…そう信じていきたいですよね

そう…私が1円単位で家計簿を付けるのも必然てきっ、、、、あ~ん!なんでここでボケるぅ~しゅりっちぃ~

あはは(*^。^*) 私がボケのみで構成されてることはれっきとした必然ですねニャハッ♪ いつも本当に
ありがとうございます

幸せの13枚。 - 2011.02.26 Sat

たまには普通に猫ブログ☆
一気に行きます、シュリちゃんと遊んだ写真日記♪

なんでこ~ 一言多いかな、この人は(ーー;)

シュリ、めっちゃ可愛いから、シュリの写真、見て貰っていいですか (*^^)v




キャハハハハ



遊びながら ジャラシと 喋っとるんかいな、シュリィ (*^。^*)
でも、そう見える時って ありますよね!


も、↑ どんな格好してるかも分からん (^。^)

そうなんです♪
先週、ちょっとばかし 春めいた日が続きましたよね

その時に撮った写真です (*^_^*)
お日様のニコニコ度…って、可愛いこと言うなぁもぉ(^・^)

たはは (^。^)
これもたまにありますよね

結構フラレちゃうこと…
でも、のんびり日向で遊んだこの時は とても幸せ気分のしゅりっちさんでした (#^.^#)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


思うんですよねぇ~

フライパンねぇ、今週末にでもまたお買い物ですわ

フライパンが大問題だったもんだから、今だ使ってないんですよ(-_-;) いらん出費してまいましたわ…
また日記を書いたら暇つぶし程度で全然良いので見て下さい(^_^;)



もう19歳からずっとこれまでの20年間、同じ家計簿に綺麗に綴られているとゆ~なんともA型を通り越したもぉ
ガタ型かクワ型(←ボケです

便利だったり役に立つことも


続くとは思ってへんたし、お友達さんなんかも出来て、たまに時間に追われることもあるけど、楽しくて仕方ないん
ですよね(^。^) 写真撮ってる時も楽しくて、加工しながら自分で爆笑して、記事を作る時には慎重に…って

でもみょんたママさんもかなりの


ただ、このブログに関してはそないにヘマしてへんから、やっぱり慎重にやってるんでしょうね、こんな私でも…
まだまだネットの恐ろしさを分かってないへっぽこブロガーだけど、みょんたママさんや他のブロガーさん方、とにかく
丁寧な方が多いですね、やっぱり…でも、だから余計大事に綴ろう続けようって思うんだろうなぁ… これからも
出来る限りはこのへなちょこ親子の写真猫漫画を書き続けるつもりなので、本当暖かく見守って下さい

いつもありがとうございます…

外伝 (日記に外伝があるんかい!) - 2011.02.25 Fri

大失態をしてしまったあのフライパン事件、
まだ写真も「モノ」もないから 日記が書けない けど、
この写真があったーヽ(^o^)丿

ショッピングモールに君が入れるかいなっ(ーー;)

可愛くない(ー_ー)!!

ウッケケケケケケケケケケケケケケk、←手がつるー


アテレコしてるの自分だけど、 にゃはは~♪ やっぱカワユス☆

(ーー;) やっぱ訂正!

でも↑の顔とか可愛いな~


月曜に綴ったあの 「フライパンを買って来ましたーヽ(^o^)丿」 って日記の日、
帰って来てから少しはこうしてここでシュリと遊んだりしてました (*^_^*)
いつも大量に写真を撮ってしまうがばっかりに、
「続く…」 が増えてしまうこのブログだけど、
リアルに日常の写真を撮り続けると、おのずとそうなりますよね

一日の日記の写真をそのまま載せたってじっくりなんて見て貰えないし、
小出しになってしまうけど、シュリもこのブログも 凄く大事なんで、
のんびり一枚一枚を、大切に綴らせて下さい…(-_-;) すみません…

(*^。^*) そう、↑ これは私がキッチンに下りて、
「さぁ!フライパンを買って来たから写真を撮るぞーヽ(^o^)丿」 って
この部屋を出ようとした時の 一枚です (^^♪
「しゅりっち THE GOGO」 って、こんな感じで綴られてます

呼んだらこんな↑してまで一緒に来るシュリ、
なんかいつも一言多いけど、、、とにかく可愛い

※書いてる自分がとにかくひたすら楽しんでるだけでして、本当ごめんなさいね







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


たいていは起きるんですけどね、よほど眠たかったんだと思います。めっちゃ喋り掛けてるのに
くるぅ~ん なってまんまるになりましたもん(*^。^*) 大した写真じゃないんですけどね、私にはめっちゃ
良い写真が撮れたもんだから嬉しくって嬉しくって!(^^)!

ヒント書いてたら分かりますよね~


いつもこ~ ちょっと痛いんですかね(-_-;) 気付いた時には自分でも本当ビックリで、目が点…ってこのこ
とだなって思いました

そ~やってチラッと覗けるのがめっちゃ羨ましい~ヽ(^o^)丿 いいですね~それ♪ 私は車でね、だいたい
10分ってとこだけど、休憩とか昼休みとかがないサービス業だから、帰るってのはまずムリだし、本当に
以前色々と自宅に設置のカメラとかセキュリティー会社がレンタルしてるあのサービスを調べまくったりとか
しましたよ~

見れるイコール、ゴチョゴチョ出来る人だったら閲覧の進入可能にもなるのかなと思うと怖くて結局諦めた
んですよね…もうこうして帰宅した時に死ぬほど楽しむしかないですね

言うてるのにくる~んなってまた寝出したのって多分そ~はないんですよ。よっぽど遊び疲れと酔っ払って
眠たかったんでしょうね

丸ぁるく、丸ぁるく、愛おしく…(*^_^*) - 2011.02.24 Thu

昨日帰宅してすぐに撮った写真だけど、
滅多に熟睡の写真って撮れないから、嬉しくってアップ (^_-)-☆
だってフライパン事件、記事を書こうにも写真が無い(T_T)



「影の日記:黒猫将軍記」 のらもらさんから頂いたシュリちゃんの大好きキッカーです!(^^)!

出たっ!影ちゃんだけに影絵遊びネタッ☆ たまに出て来るんですよね、このキツネさん

基本、私が帰って来たら ニョゴニョゴ言いながらも
足元とかに纏わり付いて来るのに、この日は本当にお疲れちゃんだったんでしょね


いつも出勤時には 後ろ髪を引かれる想いで この部屋を出て行きます
それは猫飼いさん・ペットちゃんの居るお宅ではどこもみんな一緒でしょうが、
{何やって過してるんだろうな~} とか、 {寝てるかな?起きてるかな、今…} とか、
仕事中、考えてしまったりしませんか (^。^)
昨日、帰って来たら ↑の こんな感じだった うちのシュリちゃん

一人でも何かしら遊んだりして
よこにゃんが帰って来るまで過してくれてるんだなぁって
切ないけど、凄く愛おしく想って撮影しました (^_^)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

ことだったんですよね、すいませ~ん

時には最初 「数字の真ん中から点火しませんか?」 を言うてたんですよね

しない限り、極力IHはこの数字を上にあげると確実に焦げるみたいですよ、しっかりと側で調理して見てないと。
IHって確かに煮物とかは絶妙にイイけど、炒め物なんて料理、殆ど諦めなしゃ~ないですね…パラパラご飯
なんて逆に凄い腕が必要になりますわ。だいぶ極めてパラパラ作れる様にはなったけど、やっぱりガスがいい
なって今でも思ってますよん


あれ、なんなんでしょね~、本当に…「今やらんでも~(ーー;)」って周りも自分も思うくらいの動きが
たまに登場してしまうんですよね(^_^;) 分かります分かります!私、夜中に玄関のタイルを雑巾がけした
ことありました

なかったですもん(T_T) ヒント言うとしたらね、「スプーン買うつもりがフォーク買ってた!」とか、「醤油
買ったのにソースだった」とか



買ったら どーにかして使おうとしますよね!? - 2011.02.23 Wed

そうそう! ↑のよこにゃんのセリフ、まさにその通り♪
↑のこの写真は日曜に撮った奴だけど、
本当に、 買ったフライパンを使いたかった もんだから、とりあえず
すぐに作れるもんを無理矢理昨日作って、今日のこの日記~ ヽ(^o^)丿 ギャハハ♪
出た!役者


買った4つのフライパンがちゃんと綺麗に収まりました♪ おっ!あのサイズ違いの玉子焼き器のフタもおるっ


ま~たええ動き↓

そうそう♪ ↑これがポイント☆

もう役者せんでもええで


どしても↓するらしい…

(ーー;)んもぉ~~~~~~~
だってドリアが旨いのはこのチーズが上でパリパリドロ~ン

しとるからやないですかねぇ~! もぉ~~~~シュリはぁぁぁぁ

山ほど 乗せて 焼いたんねん<(`^´)>

たまにドリアだグラタンだ…と、作るには作るけど、
今回は本当に ただあの ちょっと新調したフライパンが使いたくて (*^。^*)
ありますよねぇ、こんな時って♪
新しい鍋買ったら その日はお鍋☆ とか~ぁ (^・^)♪

事件がね、また…
起きました………
でも、写真もないし、起きた事件に対する料理とかもしてません… (T_T)
せっかく今日も 買ったフライパン使ってドリア~ヽ(^o^)丿
とか、楽しゅう やってましたのに、
な ん か とんでもない大失態が 起きました(--〆)
フライパンを買ったのは凄く良かったです♪
嬉しかったし、使い易いし 炒め易いし…
でも、、、、 ハァ…(-_-;) 今回の大失態を日記に書くには少しお時間掛かりそうです…
数日後にでも日記書きます… 色々と準備物揃えて…
ま・た・し・て・も・や・っ・て・し・ま・っ・た・っ・・・・ ←地球外生命体が喋ってるみたいにどうぞ(+_+)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

数字で言うたら真ん中から付くでしょ(^・^) 私は今でもガスがいいと思ってるけど、電気代の安さを
考えると、IHになっちゃいますものね~。ボールを持ってったのはね、あのティファールですら微量に
真ん中盛り上がってるからなんですよね…私がこだわり過ぎるもんだから…だってどけち番長ですもの

それにしてもシュリってなんでこうも演技上手いんでしょうね~。考えられないですよね、この動き…私が
いつもビックリですもん




可愛い~~~~~!そして愛おしく、そしていじらしく、アカン!想像したら倒れそや…

思いで見てるんだろう…「ママ、どこ行くの?」とか「ママ、何してるの?」とかかなぁ、それか「またどこか行こう
としてる…」とか、あ、あかん、猫の立場や気持ちになって考えると耐えられへん(T_T) 自分のママがどこかへ
行こうとしているのを黙ってジッと考えてる猫ちゃんの立場を自分に置き換えたらキツイですね~~~

やっぱずっと一緒がいい…ね。。。そういう訳に行かないから仕方ないけど、なんかもぉナンて表現したらイイ
か分からんくらい好きですよね、我が子のことって!! あ、鍋の話もせにゃぁならんけど、頂いたみょんくるママ
の昨日のコメ読んでたらヴ~~~~~


のコメで書こぉぉぉぉ(^_^.) ↑の大失態、だいぶ笑えます


写真が撮れないから、また確実に近々日記を書きたいので、その時思いっきり笑い転げて下さい

真ん中 モッコリ してる(゜o゜) - 2011.02.22 Tue
少しは タイトルに 気をつけなさい! しゅりっちさんっ!!

だから 喫茶店(きっちゃてん)を始めるとゆ~案はボツ


そんな事より、事の真相を日記に書かねばっ !(^^)!

これ ↑ 今まで使ってた 焦げ焦げフライパンちゃん…
役者猫↓さすが!

本当は↓ロボット?

だから、ボールを一旦真ん中に置いて、
よりフラットのフライパンを買おう…と(*^^)v
ちなみにね、え~っとこのフライパン、3年前にお家が出来た時に¥1480とかで
買った奴で、えっとえっと、ずっとこのままの状態で使ってました (>_<)

後で綺麗に洗らをぉ~~~~~(ーー;)
マヂで喋れるやろ、あんた~↓

実は……… 普通に皆さんが持ってるこの20センチほどのミニフライパン、
アタシは 持ってへんかったっ (>_<)
も、平成やで、今は!大丈夫か しゅりっちぃ~(ーー;)

※あの大笑いされた 「玉子焼き用フライパン」 のフタ事件、もうリンクはせんときます(T_T)
あんなアホな話無いわ (--〆) 今でも蒸気ブンブン出しながら…使ってますっ


ずっと欲しかったこの深さの この大きさのフライパ~ン (*^。^*)

これがあったらもう 先日のあの肉じゃがも、カレーやシチューも、
炒めたらそのままこの鍋もどきフライパンで そのまま煮込めますもんね!
洗いもん減る!水道代減る!食器用洗剤使うの減る!そんなんの時間が減る!キィヤァ~

だから同じサイズ(20センチ)の中が見えるタイプのフタも一緒に
買って来たとゆ~~~ ヽ(^o^)丿 ィエーーイィ


愛猫に かなり痛~~ぃとこを突かれましたが、
お家建てる時なんてもう本当に巨額の金が動いてたから、
こんな日用品になんてお金掛けられませんでした(T_T)
あれからもう3年… これからちょびっとづつだけど、寿命来たっぽいのは
贅沢せん程度に 買い替えます "^_^"






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


全部買い替えましたよ~!と言っても、実はフライパンは28センチと30センチのこの二つしか
持ってなかったんです

¥1000円もせんこのフライパンをなんで今まで買わんかったのか、それが自分でも不思議でした




倍増なんでっすよね~!(^^)! あの2階の窓のブラインドは基本ずっと閉めっぱなしだけど、お家訪問の
お客さん来たりする日は必ず開いてて、そんな時はもう確実って言ってもいいくらいあこそに居るシュリ
さんです

持ってフライパン買いに行ったのは↑なことで…でした


おーーーーー!「ケンミンshow」あれ、テレビを見ない私もあれはめっちゃ好きー☆ 滋賀とか地元の熊本
が出るとやっぱりガン見してしまいますね♪ 珍しい食材やらご当地料理がたまりませんよね~



真ん中だけの焦げ焦げ~(>_<) めっちゃ買い替えたかった…サッサと買ったらええもんを、中々買わずに
いつも魚とか焼付けてしもててね~

時あるから、そんな時はもぉもっかい2階に行ったこともありました


味が濃い方が良いですよね、おかずにもなるし!ツレが昨日の肉じゃが見て、「煮詰め過ぎちゃうの!」って
メールで言うてたけど、やっぱあれくらいやらんと~!(^^)! ねぇ

何をしよ~としてるのかサッパリ分からん(ーー;) - 2011.02.21 Mon

昨日、用事が済んでから 買い物へ行きました!
で… なぜにこのボールを?

見えますか、シュリさんがこっちを見てるの(^_^;)

を


今まで滅多に下からこの写真を撮らなかったけど、
いつもこの窓のブラインドが上がってると シュリさんこうして
よこにゃんが どっか行ってしまうのを見ておられます

※余計後ろ髪引かれるっちゅーねん(T_T)
で、行った先とは……

しゅりっちさん、フライパンを買いに行ったらしいです!(^^)!

何をしようとしてるか 分かりますかね、これ (^ム^)

ん?

もし、同じお悩みでお困りの方なら
すぐに ピン! と来られたかもしれないですね (*^。^*)
ひとまず買って、
さ、さ、さ、シュリちゃんが待ってるから急いで帰宅~♪

フッ、フライパン めちゃ買ぉとるやんかいっ! しゅりっちぃぃぃ (ーー;)

可愛いな~↑シュリ~

えっとね、ただ単にフライパンを買い替えただけなんですが、
今回、本当に色んなことが起きてしまいました

シュリとのんびり日記にしたいと思うので、またお時間ある方やお時間ある時にでも
暇つぶしに見て貰ってもいいですか ^_^; ラストのオチに多分愕然ですが(T_T)
※昨日の肉じゃが日記、沢山の方が、「関東」や「関西」での使用するお肉の種類のコメントを
書いてって下さいました

「牛肉」だけど、「挽き肉」も使うし「豚肉」も。。。それぞれの地方やご家庭で色んな素材であの
和食の定番をこさえてらっしゃるんだなぁ…って、読みながらめっちゃ楽しかったです!(^^)!
過去一度だけ、肉系が何も入ってない「肉じゃが」を作ったけど、「芋の煮物」じゃなくて、私の中では
絶対に「肉じゃが」と言い切って食卓に出しました







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


とゆ~

味がよく染みるらしいですよ、煮物系って! 息子さん達いいですね~こんにゃくをちゃんと食べて
くれるって!嫌いな人は結構嫌いですからね、こんにゃくって

好きやなかとですよね~

ハイムさんのお宅訪問は私が建築とかインテリア好きだから逆に、来て仕事して下さるのが嬉しくて♪
あのワイワイ楽しい営業マンさん達ですもの、どんなにしんどくても引き受けて楽しくやらせて貰ってます



地方によって使うお肉が違うってことを、実は昨日皆さんから頂いたコメで知りましたよ、私

作ります作ります♪そうそう、結構油も出てコッテリ系に仕上がりますよね!めっちゃ白ご飯のおかずですよね
あれは(^・^) そして勿論次の日の弁当にもしっかり入るとゆ~~

まだまだ寒いし雪もあるんですよね、北海道…早く暖かくなるといいですね




一行日記、もぉ好きな時にじぇんじぇん書いて楽しませて下さい(*^。^*)嬉しいもんですよ、こうして書いて貰える
のって

肉じゃがの方が好きだからこうして作ってるけど、色までよく見られましたね!凄い

とにかく私の料理って味が濃いぃぃぃぃぃぃ


昨日写真にも書いてたけど、私は今でもガスコンロが良い!って思ってる人です

する為に仕方なくIHにしたけど、最後の最後までガスにこだわってグチグチ鍵和田氏にボヤイてましたよ

羨ましいです、みょんくるママさんちが(^_^.) IH、もう一生鍋を振って炒め物出来ない

あ、だからあれやったんか! - 2011.02.20 Sun

ええ (^・^)
あまりにもシュリが楽しそうに延々と糸こんにゃくで 遊ぶもんだから
写真が撮れすぎました


よっぽど面白いんですかねぇ、この糸こんにゃくの にゅるにゅる度が


あぁぁあぁぁああぁぁぁぁぁっ、さようでっかっ (ーー;)
あ、そうだそうだ! 昨日と今日のこの写真日記ね、

↓だから事務所ど、、もえっか


シュリさん、もう完全に 目は 「糸こんにゃく」 を追っかけとる


なんでそっからやねん ↑ 君は

ハイテンションで↓のセリフ書いたけど意味分からん



そ~ゆ~しゅりっち↑も あほそうに料理しとる (ーー;)

料理は好きだけど、だからって 料理ブログが出来るほどの腕はないし、
私が毎日出来るブログと言ったら…
ねっ (^_-)-☆
この毛むくじゃらさんとの こうした何気ない毎日を楽しく綴ること・綴るだけ (*^_^*)
嗚呼、幸せ……

※糸こんにゃく、食べる猫ちゃん少なかったです

多分輪ゴムやビニール紐感覚で、あれが食品だって認識も味覚もなかったであろうと
思われまふ(T_T) 嗚呼、これまた親子揃って味覚オンチ(-_-;)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

暖房入れたけど、あったかハイムさん、こんな時にはもう暖房要らないかも

昨日の糸こんにゃくの行き先はこれ↑でした

なメニューが登場した我が家ですが、肉ジャガってなんでこう旨いんでしょうね~♪ 私、熊本な味付け
だからめっちゃ甘めなんですよね、肉ジャガ


もしかしたら本当に気に入って貰えてんじゃなかろ~か!?って私の方が小躍り状態でしたよ

ママさんさえ良ければ使って下さいねー(^。^) あ、静電気、ヒドイ派ですか!私ももしかしたらそうなのかな…
職場のドアノブ、確かに触るとベチーン言うとるしオツリ貰う時にも多々…だからあんな長毛ちゃんなんて
触ったり抱っこしたりしたらそりゃ静電気も起きますわね~

いかんですよぉ~ですね~

もんなのかが分からないです(>_<) ネットで臭いも送れる(料理の香り)様になるとか少し前からニュースで
やったりしてるけど、それが出来たら凄いですよね

くるちゃん、もしもシャンプーだったらその時の日記、気になるわ~ですよ

是非書いて下さいよー(~o~)
食べても食べても太らない、魔法のヒモ! - 2011.02.19 Sat

これだけ ↑ で分かった人、さすがです !(^^)!




あっはははははははははは ヽ(^o^)丿
なんか作ってる私まで 笑らけて来た~♪ シュリちゃんガンバレガンバレ~



ん? 間違ってはおらぬっ


いちおこれは人間界で言うところの おなかの中をお掃除してくれる優れもので、
なんと カロリーゼロと来たもんだーーーっ (^^♪
あ、えっと、分かりましたよね、これが何か…
すいませ~ん

一緒に 「糸こんにゃく」 で 遊んだ1コマでーす (^・^)
食材で ここまで遊んで 写真撮ったの、初めてかも~(^。^) めちゃ楽しかったです♪
ちなみに皆さんのお宅で こんにゃくを食べる猫ちゃん、居てますか?
シュリさん、ちょびっとだけカジっておられましたわ







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


でも見た目至って普通なんですよね


あったから、もうネット入れて洗濯します~

ですね。そんなコメントが昨日沢山だったし♪ 辛いんですよ~、出掛ける前にシュリと目が合うと…
あんな感じでガン見する時もあれば完全無視の時もあるし…出来れば無視の方が有り難いかも

一緒には居たいけどこればっかりはね~です


病院で切って貰うのもたまにはいいだろうなぁ。いつも私が切るけど、この時期静電気凄くないですか

シュリと二人でバチーンさせて笑ってますが、たまに油断すると痛み感じる時ありますものね。 キッチンマット
は結局そ~ゆ~ことに


出産祝い、一年遅くなり、新築祝いは一年半も(ーー;) 最悪な先輩でしょ、私

後輩なのに本当申し訳ないことしてしまいましたが、本当に昨日が子供の1歳の誕生日だったので一年ぶり
に行きました♪子供って本当に大きくなるの早いですね~


お兄ちゃんなので一緒に行きたかったけど、どうやら猫の毛って妊婦や赤ちゃんにはかなりマズイらしいで
すよね! あんな顔してガン見されると本当出かけ難いけど、こうしたお祝い事って基本的なことですものね

チャンと祝ってあげられてやっとスッキリしました~(^・^) 幸せそうな姿を見て、よこにゃん先輩、ちょっと泣いて
来ましたよ


ネーミングするなっつーの

好きな男に もしもここまで 待たれたら… - 2011.02.18 Fri

昨日、お仕事休みだったから (*^。^*)


んやねん、この 恨めしそ~なツラはぁ (ーー;)

しぃぃぃたぁたかぁ ですよねぇ~~~ 猫ちゃんてぇのはぁ~~~

(↑ 「したたか」 と書いてあります!)


ヴッ


ここで 本日の日記のタイトル、
好きな男に もしもここまで 待たれたら

あ”ぁぁぁぁぁぁああああああ~~~

シュリィ~~\(~o~)/
さぁ~~~

昨日は後輩のお家へ、やれ新築祝いだの出産祝いだのって渡しに行って、
結局帰宅したのは夕方でした…シュリすまん…
朝、出掛ける時に撮ったまんまの↑のシュリだけど、
こんなん反則ですよね~

こんな顔でジッと見られたら出掛けるに出かけられへんっつーの

※ここの小さい文字の文章、こんなとこまでチャンと読んで下さってる方が沢山なのに
昨日の日記で気付きました


本当に夕べディノスさんから葉書が来てて、発送は3月中旬になります…って

待つ楽しみもあっていいけど、あまり長いと、このテンションがちと不安

だってナンでも 「買いたい時が 買い時」 ですものね~

下さいね~!(^^)! ニッセンがディノスに… 金額も数倍に…(ーー;) フゥ…






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

本当にちょっとでも間違えてたりヌケとかあったりして、後々偉い目に合うのもイヤですものね~

税理士さんにしっかり頼んだ方が固いけど、その作業にもしっかりとお金掛かるしね

金金金金ですね…私は昨日は後輩んちへお祝い渡しにと、来月頭には後輩の結婚式…何かと
物入りですが、でもメデタイことが続くんでなんかちょっとハッピー

文字を読んで下さいましたねー!凄いです!ありがとうございます!でも忙しい時ってマジでスルー
して下さいよ



来月、本当楽しみですよん、ちょっと高級なキッチンマット買ったしデヘヘヘヘヘ



が来てて、配達日は本当に来月中旬頃って書いてありましたトホホ

かもしれないですね(^・^) 勿論「赤」になりましたタハハ~ しかもめっちゃオシャレだけどめっちゃ高い(>_<)
届いてシュリと写真撮って作ったらまた日記を書くだろうから、その時は辛口トークでもじぇんじぇんいいので
またジャッジお願いしますね!(^^)! も、今のやつはそれが来るまで洗濯しなさそー

こんな時って^m^ あんな小さな文字の部分まで読んで下さってて本当に本当にありがとうございます

みんな時間に追われながらもブログやったり訪問してコメッたりランキングのボタン押したりされてるし、
私もそうだから、本当悪気はなくても全部をしっかり読む時間がない時だってあるのが現状なんですが、
こうしてあんな小さな文字まで読んで下さる閲覧者が居て下さることに心から感謝です、みょんたママさん
も、いつもいつも本当にありがとうございます

キッチンマットのここに気をつけてっ! - 2011.02.17 Thu
本当だったら今日のこの写真日記は「火曜日」にアップするつもりで
作ったんだけど、月曜日にほら、あのワイワイセキスイハイムさんとこに行ったり、
昨日はその帰った後のシュリちゃんの綺麗写真を載せたりしたもんだから、
続きの日記が今日になったけど、お時間ある方は暇つぶしに是非 (^・^)

あまりに選ぶの付き合ってくれるもんだから、
もう仲良くお膝の上に乗っけての キッチンマット選び (^・^)

シュリ、そのセリフ カンペイちゃんのだけど知ってんの?

ま、でもだいたい そんなモンが このキッチンマットには
紛れ混んでるもんですよね、どこのお宅にも…
プラス、ペットちゃんの抜け毛ぇ~~~~~(ー_ー)!!

だってホンマにそーやもん!仕方なかべ

なんか今日のこのシュリちゃん、いつも以上にええ動きとリアクション♪

だからどこの事務所~↑この猫~
おっ♪ シュリちゃん、上手に説明出来ました~ヽ(^o^)丿
最近のシステムキッチンは、こんなことも考慮されてる設計の奴が
ぞくぞくと発売されてますが、私が選んだ奴は そうではない奴でして~~(>_<)


注)シュリが今言うた 「こっちの…」 って、キッチン本体のことです(ー_ー)!!
買えるかっ (ーー;)


あはは(*^。^*)
ちゃんとこうして選んではくれたけど、よこにゃんのことですもの、
↓誰の声?


それにしても ニッセン ってやっぱ安いな~~~~

あ、いつも大好きなシュリちゃんの写真で終わらせてるのに、
なんか本気でどうしようか迷ってるだけに、商品のページで日記が…
皆さんのお宅のキッチンマット、あの日色々教えて貰いましたが、
とにかく何か 買い替えまっす…
※ってゆ~日記を書いた月曜の夜に、ええの見付けてもう注文しました
「品切れ」で入荷は3月中旬だそう (T_T) 嗚呼、待ち遠しい~
ランキングに参加してます
↓のボタンを押して応援して下さい

にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
naonaoさんへ…やだなぁもぉ
やれば出来る子フレーズ、皆さんが書いてるからってムリに使わな
くてもいいですってば~
でもやっぱ喜んどこーありがとうございます(*^^)v 税理士?なにやらなにかで
すか?今日もまだ日陰とかには少し雪が残ってましたね。道路さえどうもなければね
シュリさん、まったり
してくれてたと思います
仕事行ってる間ど~してんにゃろなぁ~ってめっちゃ気になりますよ~(^_^;)
myaumyauさんへ…おーーーーっ
やっぱり私が想像してる通りmyauさんはええオンナや
凄いですねー!
あ、でも私も中学の頃に女の子にやたらとラブレターとかチョコ…貰った(ーー;)どげんしたらよかったものか、
なんかむずがゆいですよね、あ~ゆ~のって
シュリさんのちょっと綺麗な写真、ありがとうございます
せっかくこんなチンチラさんと一緒に生きてるのに、なんかたまに可哀相かなぁって思うことも正直あるけど、
自然が一番ですものね
我が家(↑ここ)での実物シュリちゃんはもぉ全然違うヤンチャ坊主さんです(^_^;)
みょんたママさんへ…わぁお~
みょんたママさんもありがとうございます♪ ペットブログや猫ブログの方々
みたいに綺麗にはいかないけど、私はもう昨日のあれくらいのシュリの写真でも充分満足です
あんな感じの
写真を撮ろうと思ったら、猫ちゃんが何かどっかに集中してる時じゃないと難しいんですよね
動いてると中々
あまりにも外ばっか見るもんだから{こんちくしょぉ!}ってムキになって撮ったってのが若干本音でして
でもたまにはあんな真面目な写真も載せててあげないとちょっと可哀相ですものね、毎日毎日ボケだらけで
作ったんだけど、月曜日にほら、あのワイワイセキスイハイムさんとこに行ったり、
昨日はその帰った後のシュリちゃんの綺麗写真を載せたりしたもんだから、
続きの日記が今日になったけど、お時間ある方は暇つぶしに是非 (^・^)

あまりに選ぶの付き合ってくれるもんだから、
もう仲良くお膝の上に乗っけての キッチンマット選び (^・^)

シュリ、そのセリフ カンペイちゃんのだけど知ってんの?

ま、でもだいたい そんなモンが このキッチンマットには
紛れ混んでるもんですよね、どこのお宅にも…
プラス、ペットちゃんの抜け毛ぇ~~~~~(ー_ー)!!

だってホンマにそーやもん!仕方なかべ


なんか今日のこのシュリちゃん、いつも以上にええ動きとリアクション♪

だからどこの事務所~↑この猫~

おっ♪ シュリちゃん、上手に説明出来ました~ヽ(^o^)丿
最近のシステムキッチンは、こんなことも考慮されてる設計の奴が
ぞくぞくと発売されてますが、私が選んだ奴は そうではない奴でして~~(>_<)


注)シュリが今言うた 「こっちの…」 って、キッチン本体のことです(ー_ー)!!
買えるかっ (ーー;)


あはは(*^。^*)
ちゃんとこうして選んではくれたけど、よこにゃんのことですもの、
↓誰の声?


それにしても ニッセン ってやっぱ安いな~~~~

あ、いつも大好きなシュリちゃんの写真で終わらせてるのに、
なんか本気でどうしようか迷ってるだけに、商品のページで日記が…
皆さんのお宅のキッチンマット、あの日色々教えて貰いましたが、
とにかく何か 買い替えまっす…
※ってゆ~日記を書いた月曜の夜に、ええの見付けてもう注文しました

「品切れ」で入荷は3月中旬だそう (T_T) 嗚呼、待ち遠しい~







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


くてもいいですってば~

すか?今日もまだ日陰とかには少し雪が残ってましたね。道路さえどうもなければね

してくれてたと思います




あ、でも私も中学の頃に女の子にやたらとラブレターとかチョコ…貰った(ーー;)どげんしたらよかったものか、
なんかむずがゆいですよね、あ~ゆ~のって


せっかくこんなチンチラさんと一緒に生きてるのに、なんかたまに可哀相かなぁって思うことも正直あるけど、
自然が一番ですものね



みたいに綺麗にはいかないけど、私はもう昨日のあれくらいのシュリの写真でも充分満足です

写真を撮ろうと思ったら、猫ちゃんが何かどっかに集中してる時じゃないと難しいんですよね


あまりにも外ばっか見るもんだから{こんちくしょぉ!}ってムキになって撮ったってのが若干本音でして

でもたまにはあんな真面目な写真も載せててあげないとちょっと可哀相ですものね、毎日毎日ボケだらけで

純粋に、スナップ写真。 - 2011.02.16 Wed

14日(月)の ハイムさんに行って来ました~!
って日記の続きで今日のこの写真 (^・^)
昨日の最後の窓の外から写したあのシュリさん がどんな感じで下の私を
眺めてたんだろうなぁって思って 入るやいなや早速ここへ !(^^)!

今日はね、久しぶりに へっぽこカメラマンしゅりっちさんは
雪を眺めるシュリちゃんを いちお真面目に撮影したって日記を綴るらしいです(^_-)-☆
写真のセンスは全くないですが、イイ写真だなぁ…って思うものを載せさせて下さい♪
可愛いシュリちゃんのつもりです、お時間ある方はちょっと見て貰ってもいいですか





大晦日と元旦に、↓この辺に居ましたものね(^^♪

ここからは 写真に何も加工していない
純粋なシュリのスナップ写真です


綺麗です、シュリ…

茶目っ気もあります♪

無邪気さだって!

結局 思わず最後の最後に シュリ… って
声を掛けてしまいましたね、 シュリちゃんのママさん (^_^;)
本当はとても綺麗で美しいチンチラシルバーの猫ちゃんだと思います、シュリのこと。
でも私のような おちゃらけで 笑いにしか興味がない飼い主に見つかってしまったから
日々ここで、笑いの相方として生きるハメになってしまっているこの現実…
でも、凄く凄く 大事に 大切に、
シュリのことを何よりも優先して 生きてきました…
そしてそれは これからもずっと一生、 シュリと共にある限り、
かわらず続く シュリへの 想い… です


まあまあ綺麗なんでね~の~シュリも~


雪がそんなに珍しいか!もう何度も見とぉるやんけ~

久々に 「シュリの綺麗な写真とか欲しいから撮ろ~!」 って思たわ


でも、シュリが「ボク、しゃべれないけどチャンと好きだし感謝もしてるんだよ…」ってあのポスターから
アタシに言うてるけど、多分その気持ちじゃ追いつかへんくらいアタシはもっと想てんねんで…分かるけー?
分からんやろぉなぁ、あんたには


頼むで、ずっと! 病気んなったりナンかあったらマジでただじゃ済まんしな








にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


あるんですよね~

までには寝て、休日でも結局6時から半、ん~遅くても7時までには起きる生活に

どんどん年寄りチックになってくんだろうなぁタハハハハハ~

昨日のあの場面はちょっとお仕事的なことで伺って来てたんですがせっかくのバレンタインですものね!
安物のチョコだけどみんなが仕事しながら食べられる個包装タイプを

めっちゃ良くして貰ってるので本当は足りないんですけどね

いちお生け花は小原流ですが家元の資格も取得しました~

覚えてないですわガハハ



墨でだったらまだ少しは書けるかなぁ


今年は当日が仕事休みだったからもう何もしてなくて、来年、まだ働いていられたら今の職場に「賄賂~♪」
って渡しますね(^・^)



ハイムでもゲラゲラ笑われましたわ


にナイス営業マンなんですよね!あ~ゆ~リアクションしてくれるところがまた好きなんですよね~

雪、今朝はもう殆どなくなってて良かったですよ~

し、弁当作ってる私もおのずと20分早起き(ー_ー)!! もう雪はごめんですよね~


「へぇ~~」って思って見たことありましたが、こっちではもう やれ「義理チョコ」だの「友チョコ」だの「自分チョコ」
だのって、何かにかこつけて結局チョコレイトとやらを買うとゆ~

なんじゃぁ…って女性側から見たらそう思っちゃいますよねぇ


生け花は高校生の頃からですが、資格試験みたいなのが定期的にあって、取得出来てしまいました~

見た目すげぇドヤンキーが長いセーラー服着て花持ってお塾通う姿がもぉおもろ~ておもろ~て

殆ど覚えてないんですよね


時代の流れに全く付いてけてないですわん

バレンタインだったから 「絵」 を書いて、チョコ持って… - 2011.02.15 Tue

皆さん、昨日のバレンタインは、
「愛の告白」 無事に出来ましたか~ (*^。^*)
そんなことしてるヤングはこのブログは見てないと思われる… ←コラッ!じゃ見てる年配に失礼やろっ!
↑コラッ!
↓ 人っ?


ここ、今日の日記のハイライト↑

もったいぶってて 大変申し訳ございませんが、
しゅりっちさん、あ~見えて 生け花の家元の資格を持っており、
そして書道は師範の腕前
そして 本日ついに、
絵心の才能溢れた 直筆の 「愛猫・シュリの絵」 を
とうとうお披露目されることと あいなりました !(^^)!
その 作品が ↓ こちら☆

嗚呼~~~ アタシって なんでこ~ 才能あふれ返った女性なんやろ~~
ま、ま、皆さん、あまりやっかまないで下さいね、このピカソも真っ青な絵画に


しゅりっちさんはとても平和な方です(^^♪
↓のケン=すっかりお馴染みハイムの鍵和田営業マン♪

可愛いな~~~↓

昨日もラッキーなことに休みだったから、早速いつもお世話になってるこちらへ…

(*^。^*) なんかもうこのGOGOのサブキャラ的存在になっちゃったって感じの
イケイケ営業マン:鍵和田氏 と、 まだ初々しい今年入社のキラキラ営業マン:矢ヶ部女史☆
勝手に「やかべっちー」と↑呼んでます


※この絵の猫が可愛いだなんて、絶対誰も思わないけど、そうアテレコした絵描きしゅりっち


注)天下のセキスイ、でも実態は↑ (^_^;) なんとも楽しい方々です


本当にいつもお世話になってるから、めっちゃ些細なチョコだけど
ソソッ…と持って行って来ました (*^。^*) 上手な絵と一緒に


ビックリするくらい一瞬で一気に積もり、
シュリちゃん、↓見えますか


ニッセンのカタログでキッチンマット選びの日記の続きの写真を
綴るつもりだったけど、せっかくこうしてバレンタインやったから、
嬉しくって日記、書きました (^^♪
※ん?シュリにはナンも買おとらんな、アタシ(ー_ー)!! ごみ~ん

皆さんはどんなバレンタインを過されましたか (*^。^*)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

すぐに拭き取れて、なんか全然そっちの方がいいですよね! でもさすがにこの家になってからは
床が汚れることの方がね


敷かなくなったら目立つから、今、本当にちょっと好みのマット探してるとこです(^^♪ 気に入るのが
見つかるといいんですけどね~(^_^;) 昨日、一気に積もりましたねー! ↑、小一時間でワサッでし
たよ、草津の方は




だいたいいつも11時半前から12時の間では就寝のよこにゃんとシュリちゃんでーす(*^。^*)
年々寝る時間が早くなって来てますわ

月曜はやっぱり「シャベクリ7」ですね~♪もっともっとバラエティー番組とかお笑いとか、やって
欲しいけど、結局主婦ってそれが必ず見れるとは限らないですものね。そして録画してまで…ってのも

でも○マップさんは不動のアイドルですもの、そりゃ仕方なかですってばぁ~ん(^^♪ セシールも
ベルーナも、分かります分かります

ないんですよね。もう「欲しいモード」になってるから、な~んか見つけまっちゅ!(^^)! 疲れてらっしゃる
でしょうに、コメント、本当にありがとうございましま(^_-)-☆

一緒に選んでよ! キッチンマット! - 2011.02.14 Mon

知らんかったけど、ニッセンの↑のカタログ、
ただで持って帰れるんですね、最近って… 業務スーパーから持って帰って来ました♪

※ 呼んだわけではないが、有り難いことに こうしてやって来てます、ここの主人公ちゃん☆


むふふふふ♪ なんだかんだで超仲良しのこの二人です、
一緒にのんびり選んでくれるのですよ、シュリさんは !(^^)!
ほら… (^_^)v

シュリ、↑ 可愛いな~

やっぱ↓役者


そうそう!それ! 勿論そこ重要! つってもたいてい洗えますけどね

ただ、お家建てた時に買って3年使ってたうちのキッチンマットね、
「洗濯機不可」 なんですよね~~~~~ (>_<)
デザイン重視したアタシがバカだった~




昨日は休みだったから、少しこんなこともしてました。
買うかどうかはまだ決めてないけど、
一度ね、 「買おうかな…」って思ったら
結構もう 「それモード」 になってしまいませんか?
じっくり検討してみます、この抜け毛マシーンのシュリちゃんと (^・^)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


何故か「陽子おばちゃんのおでん」って名前でべらぼ~に旨いらしく、よく大量に作っては鍋ごと持って
色んなお宅へ行きましたよ~。あ、ゲレンデにも持ってった

しまいますよね~!私の一味の振り掛ける量もまたハンパじゃなく有名でね、よくご当地の一味、貰って
しまってますわ




一味だのコショウだの、あ、カレーパウダーまでブッ掛けちゃいそです

大好き♪ お、キムチも最高☆ただ、キムチって安いの買うとすぐに酸っぱくなりませんか?って、安いの
ばっかだけど、キムチもね、無くなるの早い

ところの穴が開いたパッキン部分、外してますわ(ー_ー)!!ポリポリ… 辛いの、やっぱ美味しいですよね

冬の温ったか 定番メニューで☆ (味噌風呂だそうでし…) - 2011.02.13 Sun

なんで ↑ こ~も都合のええ動きするかね~ この人は (^_^;)
有り難いけどぉ


久々にね、温ったまりたくて、 うん (^・^) 「豚汁っ

君、マジで喋っとるやろ(ーー;)

いや、別に寒くない時にも 豚汁(シュリさん的には 豚の味噌汁だそう

食べてもいいけど、 なんか気分的にね、 寒い日…みたいな感じで


なんか私、本当 暇…とゆ~か、
このブログのお陰でちょっと あほぅな感じが増して来てますわ

でも先日 仕事から帰って来て撮ったんですが、これはこれで楽しかとですよ (*^。^*)
わはははは♪ シュリの顔 切れかけちょるぅ



ああそーさーーーー! シンクにカメラ置いて
セルフタイマーで これ撮ってたわさーーー ヽ(^o^)丿
ワァーィィィ☆
ハァ…(-_-;)

解釈の仕方がもぉ どんどんエスカレートしとるがな~~~ (ーー;)
豚さんと を豆腐さん、仲良く 「味噌風呂」 に入られました


ほっこりして温ったまりましたよ~



ヴッ(>_<) みっ、味覚オンチ……
女性にはかなり凹む単語ですよね、これ… アタシ、ダイジョウブカナ

でも、本当に大の大の大の大の 辛党です!
もう具が分からんくらいに 一面 「一味唐辛子」 をブッかけて食べちゃいます

冬の温ったか定番メニュー、久しぶりに うんめかったでっす (^_-)-☆






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

好きで好きで

絡み場面があるたびに、{子供さんの居るお宅ってきっとこんな感じなんだろうなぁ}ってフッと
思います(^・^) 帰って来た時になんとなく撮っただけの写真だったけど、あはは!ホンマに目ヤニが
ほっぺに付いたままでしたわ


なりの悩みとかもあるんでしょ?目ヤニが…ってたまに記事で読みました。でも大丈夫なですよね、
それで… シュリはあんまり酷い方じゃないけど、たまにね、デッレ~~~ンとした大きなのが取れるから
取ってあげるとこっちが気持ちイイんですよね~(^。^) なんか母親ってこんな感じなのかなぁって思い
ながら

取るんだったらチャンと取って!! - 2011.02.12 Sat

木曜は仕事が休みだったから、ちょっと買い物とかにお出掛け♪
帰宅したらシュリがおらんもんだから、探し回った時のお写真です (^・^)

「ニカッ!」 と笑ってるみたいだけど、
猫飼いさんちではよく見れますよね、この顔 (*^。^*)
ヒゲがね、どこかしらに引っ掛かったりしてのこの 「ニカッ!」

寝起きのシュリさんは なんかちょっと甘えたさん (^・^)

毛が一本も抜けてないわけがない(ーー;)
でも、可愛く寄って来たりするから そーゆーことにしておこぉ…



にゃはっ♪キャワユ

この 目ヤニも結構取って貰えたら嬉しいみたいで、いつもジッとしてますね~シュリさん


ついね、寝起きに出くわすと 目ヤニを取ってしまいますよね

皆さんのお宅でもきっとそうだろうな (*^。^*)


ぶぃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ~~ (~o~)
シュリ、ホッペに 目ヤニ 付いてんで~~~~~

取ったつもりが、取れたつもりが…

きっとこの現象も、、、
皆さんのお宅でも一緒なんだろぉなぁ !(^^)! ですっ

※今日は 「皆さんのお宅でも一緒なんだろうなぁ♪」 だらけでしたね







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

それを思うとね、もしかしたら再発も考えられるかもしれへんけど、一度やっとくと次が対処も分かるし
ご本人さん自身の痛みの具合あんばいも分かってるだけに少しはマシかもですよね(^・^) でも出来れば
あんま病院やら薬やらには頼りたくないし、無縁で過したいですよね~ シュリはもしかしたら私のあの
捕獲遊びには無縁で過したいって思ってるか~~~~もしれまへんけどぉ(^_^;) めっちゃしょ~もない
日記でしたよね、ごめんなさいね



逃げようとしても、リードでつながれている自分を認識してからは堪忍しての撮影だったけど、それはそれは
不貞腐れた顔と態度で

やっぱ猫ちゃんには限界ありますよね

くるみちゃんもみょんた君もやりますか(*^。^*) そ~なんですよね! 逆にあれは猫ちゃん特有の特技
ですよね


のこと、「似合うね~♪」言うて下さってありがとうございました


靴下 がなんとか履けた 猫 - 2011.02.11 Fri

今日見に来て下さった方、
↑こらっ


ナニィ



それにしても 本当仲良しですよね、この二人 (*^。^*)
毛玉カットの時同様、
早速シュリちゃんを確保☆


なんとか↑履いてます


逃げられん様↑いちおリードを


ちょっと分かりづらいですね、正面からの写真を♪

でもやっぱりね、何回か脱走しようとしたり、
足を ブル~ン! とかして脱ぎ捨てられて
ちょびっつ大変でした

履いて歩くなんてとうていムリでちた(-_-;)

だいぶ↑耐えとる

にゃはははは~ (*^。^*)
ま、めっちゃんこしょ~もない事してるこの二人ですが、
楽しくやってて 微笑ましいですよねっ !(^^)!

昨日のコメで、 「この靴下が100均」 だってご存知だった方が多くて
それも読んでて 微笑ましかったです

※正直に告白すると、ただこの日記でも書いて楽しもうと思って買って来た靴下ちゃんでした

見て下さってありがとうございました









にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

んですね…息子さん座ったりした時痛いんだろうなと思うとちょっと可哀相です

naonaoさんちにもこの靴下ちゃん、居てましたか~(*^。^*) ホンマにね、ただこの写真を撮る為だけに
ダイソーさんで買って来たんですが、既にもう捨てたとゆ~ガハハハハハ

多かったから、誰かにあげたら良かったって少し後悔


めっちゃしょ~もない日記だったのに見て下さってありがとうございました!(^^)!

被せられたって感じのかなり無理矢理感ありますよね

多分そんなん確実にムリですね、こりゃ


去勢手術の時の全身麻酔の時でした

けど、手術室には入れなかったから、結局自分であれこれと

様に爪を隠すんですよねぇ~


実は今、後ろのどっちかの足がまだ切れてへんくてそこだけ長いままです

めっちゃしょ~もなかったですね、ごめんなさいね

猫ちゃん用の靴下を買って来ました♪ - 2011.02.10 Thu

(ー_ー)!! (ー_ー)!! (ー_ー)!!
アタシ、間違えてるかな? いや! きっと大丈夫や…
このまま続けよ… 今日の日記…
役者猫、今回も↓大活躍☆



せっかくよこにゃんがハイテンションで喋ってるってぇのに、
横から 横やりが (ーー;)
カメラをそっちに
向けて
見るとぉぉぉぉぉ、
やるなこの役者猫め


でも可愛い~♪ こんな↑のリアクションしてくれるシュリが


大流行、、、 し、してま、、、すよね…(>_<)

日曜、めっちゃ天気良くて、その時にちょっと撮った写真だけど
ぶっちゃけ まだまだ素足は 寒かったっ <(`^´)>


シュリさんと一緒に楽しく写真を沢山撮りました (*^。^*)
さ~~~、シュリちゃんは果たしてこの
「猫ちゃん専用あったか靴下」
間違えてるぅ? ううううんっ、間違えてはいない…
を、上手に履きこなしてくれたのでしょぉぉぉかぁぁぁ~ ヽ(^o^)丿
※あまりにもバカバカしいので、明日の日記、気になる方は暇つぶし程度でいいので
是非見て下さい

をっとっと、まだ言うたらあかんわ

でも ちょっと 可愛かった (*^^)v






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

自分が出来たことないもんだから聞いた時にはビックリしたけど、以外と多いらしいですよね。
そうそう、もう人も猫も一緒ですもんね!本当はもう見つけ次第、しかももっともっと写真撮っても
分からないくらい小さい時に毛玉はチョン切ってますが、ブログやってるもんだからちょっと成長写真も
記念にここに載せとこう…と

大変なんです、この本気の長毛さんと一緒に暮されてるママさん方。自分ちがそうだから凄くよく分かる
んですよね、どんだけ大事にされてるか写真とか見たら…ワザワザ書いたりはしないけど、内心めっちゃ
写真見てしまいますもん、長毛の猫ちゃんちのブログって

大事にされてますよ!綺麗ですもん☆ だから余計見たくなっちゃうんでしょうね(^_-)-☆


嫌らしいです

しまってました(^_^;) ブログやってへんたらもぉこんなん発狂もんですわね。自分で何やってんねんろ…って
かなりイラッとしてたから、きっともうこの日記付けたからシュリの毛玉がここまで育つことは一生ないです

このブログをずっと残すためには色んなシュリちゃんを綴っておかないと(*^_^*) でもちょっと見てられへんた
ですよね~ すみませんでした


病院連れてって切って貰う方、結構いらっしゃいますよね!自分でアタフタしながら切って深爪したりして
可哀相な思いさせたりするくらいならもう病院で綺麗にしてる方が全然イイですよね(*^。^*) くるみちゃんも
みょんた君も幸せ者です


「アレ」 ……切り落としました。 - 2011.02.09 Wed

なんじゃその ラムちゃん語は

そんな事より、シュリちゃん捕獲っ!

取って欲しいからね、本当に逃げないんですよね…
ほおっておくとどれくらいになるのかとゆ~と、
ハイ、こんな感じ (*^。^*)

なっ、なんかもぉ 笑えるっ^m^
あ、でもやっぱブログやってなかったら 「即切り!」ですよ


ん? 怖いってか? まっさか今更ね…

ほぉ~~~れ♪ ちゃんと駆除したったぞぉぉ~ヽ(^o^)丿
{も、こんなデカイ毛玉、見てんのもイヤ


あはははは♪ ↑ 本当にね、嫌みたいなんですよ、毛玉があることが



ねぇ~、本当、私もこの 「毛玉成長記録日記」 を、
どんな感じで終わらせていいのか 全く分かりませ~ん (*^。^*)
色々とご意見もあることでしょう…
やれ~「可哀相だからすぐに取ってあげるべきだわーー!」 とか、
やれ 「もっと大きくなったとこ見たかったわぁ~♪」 とか~ ←コレは無いか

も、皆さんのコメントにお任せいたします

もしもまた今日もコメントして頂けるようであれば、是非なにか書いて下さいね (*^_^*)
※でもこのたった3~4日だけだったけど、も~~気ぃ狂いそでしたね~

ここまで毛玉を放置したのがこの5年で初めて

にゃ出来まへん

ストレスで更に出来たり、塊の重みとグルーミングの不具合で引っ張られて痛がったり…
と、まーーーーーったく良いことないですものね、毛玉って… フゥ(^。^) 切ったった♪






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

シュリがこんなんして大人しくしてくれてるから、毛玉は片手で切れるわ、その時の写真を片手で
撮れるわ…が出来るんでしょうねぇ。きっとマジでイヤっぽいです、毛玉があることが。いつもね
小さい毛玉とかでもそれを握ってグイッとちょっとやると確実にジッとするんですよね、シュリさん

「その今握ってるの、ちょっと取りー!」って言われてる感じしますわ^_^;タハハ 今日も見て下さって
ありがとうございました(^・^)


結局全身麻酔までしてね、本当大変んんんん、、、↑見たらボケーッと二人で駆除してるの分かり
ますよねデヘヘ

めっちゃくちゃ助かります、毛玉の駆除に関しては! よっぽどイヤなんでしょうなぁシュリさん

そうそう!朝に掃除機かけても夜には隅っこに綿ボコリ、もぉお約束ですよね、長毛ちゃんちって

でもあまり気にならないところがもぉ猫の魅力?魔力?あ、実力か


に取り付かれてしまってるんですよね、私達

ジワッとさせてる時期あったんですよね。最近はそこまでないけど目ヤニはまぁまぁよく出てる

毎日お手入れやら管理やら大変だけど、それがまた楽しくて仕方ないんですよね~(*^。^*)
飼育。 - 2011.02.08 Tue

本当だーーーーーヽ(^o^)丿
育ってるよ~~~ シュリィ~ \(~o~)/
そして、昨日は沢山の絵を一気にズラッと並べて、長くなってしまったけど、暖かいコメントを
皆さん、本当にありがとうございました…

頂いたコメントも嬉しくって、そんな横でこんな大きな毛玉をぶら下げてるシュリを見たら…
そら~ 切らんと いかんですよぉ~~~~~

あ、昨日は休みだったから、ちょっとシュリの毛玉成長写真をまた撮ってみました♪

ん? 何も聞こえなぁ~~~~~~~~~ぃ………
取ってやれー!コラー!しゅりっちぃぃぃぃ

あ… なんか聞こえたっ (ーー;)


噛 ま れ た

毛玉駆除、 またしてもちょっと お見送りだっ <(`^´)> プンッ




ほらほらほらほら! ↑やっぱデカクなって来てる


別に何かをしようとしているんじゃあないんですが、
シュリと一緒に暮らす様になってからの最初の1年は、本当に色々と
分からないことだらけの悪戦苦闘な日々でした

長毛の猫ちゃんの毛玉もね、なんか飼い主さんによって捉え方が全然違うらしいのも
ネットやブログで知りました。 毛玉をたらふくぶら下げてる猫ちゃんも居てますものね

基本的に私はシュリにほんのちょっとの毛玉でも、あったら発狂しそうなくらい
毛玉がダメです!!!!!!!
も~~~我慢出来んくなりました

今夜切って、 明日載せます


※ぅにょ~~~んっ(>_<)アタシの大事な大事なシュリちゃんにこげな毛玉なんてもぉ
気ぃ狂いそじゃーー









にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


ありがとうございます!! 凄いシュリの絵でしたよねー

来てたんですよね… 嬉しいです、どこのどなたかも分からないのにああして綺麗に描いて下さる
なんて…きっとね、皆さん本当に「猫」がお好きな方なんでしょうね(*^_^*) 大切にしたいと思います!
ってことでぇ、えへへへへ


ってことになるのかな、これ火曜の日記だから…ブログやってるからってわざわざ切るまでの日記
付けんくたってねぇ(^_^;) ザクーゥ切り落としましたよ!ハァ~スッキリしたぁ~ヽ(^o^)丿です



で泣きそうになりましたよ。毎日何気なく書いているこの日記からも、なんかチャンとブロガーの気持ちや
感情を汲み取ってらっしゃるところが本当に素敵ですね、hiroeさんって… 元々ブログの大先輩ですものね

最後のイラストの方からは更新の数時間前にまた違う作品がササッと送られて来たのですが、日記が
長くなるとどうしても流されてしまうことが多いので、また日を改めてしっかりと綴らせて下さいって、今回は
昨日の分だけのアップでしたが、「たかがブログ、されどブログ」…画面とキーボードだけなのに繋がるこの
ハートは、本当に計り知れないパワーを持ってますね…これからも出来る限り丁寧にブログは続けようと
昨日もまた改めて自分に誓いました。hiroeさん、いつもここ一番で優しいコメント、本当にありがとうございます


ブゥイィィィィィィ~(>_<)泣きそうや~~~~ ごめんなさい!めっちゃ嬉しかった…ありがとうございます!
私ね、シュリが大好きで大好きで、でも絵とか技術もソフトもなんもないから、ただ必至であのシュリのポスターを
一生懸命作って自己満足して生きて来ました。セリフも勝手に…{シュリがこう想って私の側に居てくれてたらな}
ってだけで自然とあのセリフなんですが、まさかこんな形でクローズアップするとは思ってなかったし、ましてや
「あれ、イイね!」とか、言われた事なくて、ヴ~~~~~(>_<) あれ、やっぱ作ってよかったぁ

いつもありがとうございます! あたし、シュリが大好きで、シュリをこんだけ好きな自分も好きで、結局一緒にいる
シュリと自分が大好きで


見て下さって本当にありがとうございました


ありがとうございました


なった方もいらっしゃるだけにちょっと気が引けて

シュリのポスターのこと、嬉しいです、ありがとうございます

喋ってますよね"^_^" なんかみょんたママさんも素敵な方ですね~

でも楽しくやってられるのはみょんたママさん達みたいに見に来てくれる人達のお陰も本当デカイです!
沢山描いて頂いたあの絵と、そしてシュリ…全てはみんなの心によって出来てるんだ…と、昨日また
改めて実感して感謝しました…みょんたママさん、いつも本当にありがとうです

☆ 絵を描いていただきました ☆ - 2011.02.07 Mon

先日告知して、
まだまだもっと先になるかなぁと思ってたけど、つい最近ご連絡して来られた方も
ブログで書かれるのであれば~♪ と、土曜の夜に送って来て下さったので、
その方の絵も踏まえて、
これまでにソッと描いて頂いた 「シュリの絵」 を紹介させて下さい (*^_^*)
☆ 「猫の面白合成画像」 の カンさんより…

もうかれこれ1年ほど経つんじゃないかな…ってくらい前に書いて頂いた作品です!
突然、「シュリちゃんを描いてみましたよ♪」 とゆ~ご連絡があり、先方さんのブログより
この写真を頂いて帰りました

ニヤニヤニタニタ… 私がサーファーだってことも考慮してか、「海」をテーマに書かれてるし
私が「赤いの好き」ってことで、シュリはしっかりと赤いマントを羽織ってます☆
☆ 「ツメトギ野良猫バリリ」 の びょおさんより…

去年の後半から遊びに来てくれる様になった現役女子大生のびょおさん♪
彼女は詩人です! ブログも「詩」がテーマなのですがどうやら猫ちゃんが大好きのよう

数ある猫ブログの中からシュリのブログを見つけてくれたようで、しかもさすがは詩人の
感性の持ち主、イラストも描かれるだけあって、ソッとこの絵を自分のブログにアップされてた
のを見て、とにかく感動しました! と、言うのも私とシュリが…シュリだけじゃなくて私も居る…
そのまんま…いつもの我が家でのシュリと私がこのイラストの中に居る! シュリの首元には
あの実際にお揃いで身につけているシルバーアクセサリーが揺れている… 言葉にならない
ほどの感動と衝撃にかられた作品でした…
☆ 「猫と車と落とし噺」 の やらいちょうさんより…
やらいちょうさんをご存知の方は沢山いらっしゃると思いますが、
つい先月、またしても企画モノを開催されて、
《お好みのご当地場所で、お好みのシーンを再現してみましょう♪》
とのことだったので、私も早速その日のコメント欄に応募してみました

応募テーマ:
シュリが、琵琶湖に住むとゆ~伝説のビッシーに、みどり&あかねちゃんと乗って
琵琶湖を ス~ィスイ♪ ってやってるとこーヽ(^o^)丿
思いのほか採用していただいて、シリーズ始まってすぐに公開して下さいました!
必見です! 3枚が綴る 琵琶湖のビッシーをご覧あれ☆

しゅりっち: わ、、、来たで


しゅりっち: んのっ



しゅりっち: シュリィーーーーーーーーー\(~o~)/
(こっちやこっちぃ~お~ぃ

毎朝、出勤前に十数件のお宅を訪問してから出かけるのですが、この日も朝から
やらいちょうさんのブログに行って、そしたら我がリクエスト通りに、我が子が先方さんちの
猫ちゃんと一緒に、琵琶湖の向こうからビッシーに乗って、私の目の前までやって来たのを
目の当たりにして、もぉテンションマックスになって飛び上がって大喜びしました!
あのドン臭いシュリが必至でぬるぬるしてるかもしれないビッシーにしがみ付いてるのが
もう愛おしくて愛おしくて

「落ちるなよーー!そっからやらいちょの兄ちゃんにお礼言えーーー!」って…
☆ 謎の足長おじさん:影武者さんより…


突然連絡が来て、最初この2枚を送って来て下さいました♪ イラストレーターでのシュリ
を見たのが初めてだったので、あまりにも綺麗だったものだから、
もういよいよ、描いて頂いた方々のお心を皆さんにお見せしよう…と思い、先方さんにお礼を兼ねて
「GOGOで日記にしますね!」とお返事したところ、


ブログに載せられるのであれば、もっと背景を綺麗にしなきゃですね!と、この2枚を
更に綺麗に仕上げて、また送って来て下さいました!
写真には写真の良さ、イラストにはイラストの良さ…がそれぞれにあるんだなぁと
目に写る初めて見るシュリのイラストに感激してちょっとジワッと来てしまいました…

かれこれ5年前に作ってよりずっとお気に入りの↓私の作品



シュリィィィィィ

今日はまたちょっと長い日記になってしまって、もしも時間は無いのに
来て下さってる方々には大変申し訳ございませんでした…
そして、せっかく描いて頂いてたのに紹介もしなかった画家の皆さん、
本当に申し訳ございませんでした…
シュリはポスターのセリフの通り、想ってても確かに喋れませんが、
私はちゃんと 喋れますものね…
皆さん、私の大事なシュリのこと、こんな素敵な絵にして下さって
本当に、 ありがとうございました







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


恐縮してしまってて、結局こんな今頃になっての紹介になってしまいましたが、初めて描いて頂いた
時の感動は今でも忘れてません…猫娘さんやyamamiさんちでいつもカンさん作を見るたんびに胸が
痛んでました… やっと紹介出来てホッとしています

頑張って下さいね



嬉しかってん!マジで… だって「アタシとシュリ」 を描いてるんやもんね、びょおさん…ぶっちゃけ泣いたね!
嬉しくて嬉しくて…普通は猫ちゃんだけなのに、このGOGOがアタシとシュリで作られてるっての、しっかり
見てくれてんねんな…シュリとアタシは二人で1つ…何があっても二人は一緒… ホンマ、ありがとぉ


からもご連絡来てて、も~~こりゃいよいよGOGOで日記にしよう!と!(^^)! 最高でした、ビッシーにしがみついた
あのシュリのド真剣な顔~

しっかりとドラマ仕立てにリアルに表現されてるから、改めてやらいちょさんの凄さを堪能してしまいました

あかねちゃんとみどりちゃん、本当幸せです、こんなこと出来るパパと一緒だなんて(^_-)-☆ まだまだあの
シリーズ、今が旬だろうから、もっと沢山の方々に私が覚えたこの感動をお届けしてあげて下さいね♪
ありがとうございました…


コメントしに行きました


イラストレーターは大昔にちょっとだけ触ったことあったけど、仕事でもない限り中々… 色鮮やかでこんなに綺麗
なシュリはちょっと想像も付きませんでしたよ

ちょっと良い記念になってしまいました

日曜は休みだったので、ゆっくりとこの今日の記事を作ることが出来ました!どこのどなたかも分からないみんなの
足長おじさん影武者さん、また誰かにこの感動をソッと与えてあげてくださいね




昨日しっかりと猫娘さんちでそのことコメリましたけどねウヒヒ♪ 掃除機の手動バージョンって感じですよね、あれ!
私もめっちゃんこ使い倒してますよ

ごめんなさ~ぃ(>_<) ありがとうございました


と全部書けないからなぁ…って思ってたら、めちゃすぐに先方さんが送って来て下さいました

色んなシュリちゃん


そ~ゆ~ところがね~、な~んかナルシストでスカシとるんすよね~あの方は~

ジッとするから、多分だけど間違いなく取って欲しいんだと思います、が、実はまだでして

絶対切り落とします! もぉアタシが我慢できにゃい



同じ様な事言われてますね。どこもそれぞれに大変な部分って持ってますよね~

毛玉を嫌がる傾向にあるんですよね、小さい頃から

ですよ!多分だけど、「早よ取ってくれい!」って感じ、、と、勝手な解釈してますが

の絵を早速日記に出来ました☆ どうですか、私的にはもうどれもこれも最高の宝物に

ひんから、1つ1つの頂いた作品を後生大事にしようと思ってます(*^_^*)素敵ですよね、全部

アソコ にアレが 出来てしまった…(-_-;) - 2011.02.06 Sun

なぁ~~~~んちゅぅお下劣なタイトルで綴るかしらね、しゅりっちさんは (ー_ー)!!

じっくり見たら分かるんですが…
長毛のママさんなら多分分かるんですが…

だそーーーーですよ (ーー;)ポリポリリ

なはははは~~~ やってもたです、しゅりっちさん

久々にね、シュリに それはそれは大きな大きな 毛玉 を作ってしまいました (^_^;)





こんだけ離れてても あの首元の毛玉が分かるから、そうとうデカイってことですわ!
↑ 自慢してる場合かよぉ~

ほらほらほらほらほら! ↑の見て見てっ

皆さんのお宅の長毛ちゃんがどうかは分からないけど、
シュリは結構 毛玉が出来ると不機嫌になります。
よほど毛玉が気持ち悪いか気分悪いのか、私が毛玉を触るとね、ちょっと大人しくなって
毛玉を駆除して欲しそうにするんですよね。

あぁあああぁ、飛び掛る言うてましたね、一個前の写真で (ーー;)

この季節の長毛ちゃんの剛毛ってのはもぉハンパなく ブワッサブワッサですよね

GOGOの写真撮る時に、抱っこの後とかブラッシングの後に撮った奴は
そ~でもないけど、何もしなかったら 今日のこんな感じ… いわゆる今がマックス剛毛シーズン

この毛玉、取りますよ! ちゃんと………
ただ、あのしゅりっちおばちゃんのことです、すぐに取るかしらねぇ~~~(

毎日じゃないけど、リアルにこの毛玉日記、ちょっとつけさせて下さいね (^_^)v






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

方が合いますよね、この二つに関しては… トマトソースだったらもぉベーコンとチーズと…最強ですよね♪
調べ物って写真には書いてるけど、最後の文章って読まれましたか? 結構皆さん文字って読まれてない
のがコメントで分かるけど、シュリの絵を書いて下さった方々が少しいらっしゃるから、それで時間食って
ました

良いので見て下さいね(^_^;) でも、どれもめっちゃ可愛いですよ~



「PC→みょんた→私」、これ本当愛嬌タップリでいいですよね~♪私、これ大好きですよ(^・^)
3~4人の方が書いて下さっただけなので、そんなに沢山あるわけじゃないんですが、初めて書いて
頂いた時からもう1年近く経ってるし、つい最近まだ書きたいけどちょっといいですか~!?ってメール
も来てたし…まだちゃんと作ってないからせめて来週の中頃には日記に書きたいなぁって思ってる
シュリちゃんの絵ですけど、すみませんが、もしまたお時間あったら是非見て下さいね! どの方のも
とても素敵なんですよ

分かってるけどぉ(--〆) - 2011.02.05 Sat

木曜日、仕事が休みだったから、ちょっとPCであれこれと…


ウヘッ (>_<) すまんっ!

視線が鋭どすぎ



遊ぶ気満々なんだろうなぁ、こんな時って…

確かに凄いうっと~しそ~な顔しとるぅ(-_-;)

(*^_^*) 可愛いですね~こんなしぐさされると


窓ガラスにしゅりっち!

シュリごめーーんっ

ほらほら、そこの貴方っ!
愛する我が子がこんなになってまで 貴方のことを 待っていませんか?
この数日間で、メールフォームや非公開コメントから沢山の訪問があり、
そして去年から少しだけだけど、このブログに遊びに来て下さった方で
シュリさんの 「絵」 を書いて下さった方がいらっしゃいます♪
せっかくだからここで紹介してみたいな…と思って、あれこれ頑張ってました!(^^)!
その日記は来週になるけど、一気に紹介するか
一日ひとつを紹介するか、今ちょっと考え中です

私では一生絶対描けない 私の大好きなシュリちゃんの絵、
もしまたお時間ある方は是非、 見て下さいね "^_^"
※シュリが海の中で熱帯魚と一緒に泳いでるところとか、
大好きなよこにゃんと向かい合って手を握りあってるところとか、
つい一昨日は、シュリが仲良しブロガーさんちの猫ちゃんと
琵琶湖の都市伝説ビッシーに乗って、琵琶湖をス~イスイしてるとことか…
そしてまた新たに今、作成中との方が連絡して来て下さってます

私もまだ見ていないのでドキドキ中です♪
きっと上のこの内容見て、{はは~ん!あの絵ね

いらっしゃると思いますが、世の中本当に凄い人がイッパイですね (^_-)-☆






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

それの真ん中に全卵か温玉割って、ちょっと爪楊枝で卵黄に穴開けてレンジで約3分チンして、最後にブラック
ペッパー振ったら極上の 「簡単レンジDeリゾット」が出来上がりますよ!(^^)! 是非お試しあれです

それにしても本当、昨日の皆さんからのコメントだけでもなんか数種類のメチューが仕上がりますねー!
どこのお宅も色々と工夫されてるのがとても勉強になりました

日記でもこんなに知識を頂けるなんて、なんかブログって凄いですね、本当に(^_-)-☆




ちょっとテンション上がってしまいましたねエヘヘ♪ でもみんな考えることって似て来ますよね!私もみょんた
ママさんが書いて下さってた内容、全く同じ様なことしてきてますもの! これってね、きっとお金が凄く凄く
ある人には思い付かないことなのかもしれませんね…ああああっ

言うてるみたいですよね、ごめんなさい…って、これが貧乏臭くなくてなんとゆふぅ~~~ヽ(^o^)丿
もぉそんなんカンケーないですよね~

究極の「節約」ですよね


下さいよん!(^^)! ちなみにフルーツの缶詰のシロップって結構量多いですよね!あれは私も捨てられない

滅多に買わないけど買ったらカレーに入れたり梅干にかけて「はちみつ梅」チックにしたりなんかしてしまいます~

とことん…って感じだけど、あんまり書いたら本当にミスボラシイかなぁと… でも、みんなやってんだー

昨日の皆さんからのコメントは本当に読んでて楽しかったです!みょんたママさんもありがとうございました(^^♪
ぶち込んだらえーーねんっ! - 2011.02.04 Fri

のっけから ナンの説明もなく 始まりました、
実は今日も シュリレシピです (^_^;)
昨日のコメントで 「大正解」 の方、続出で、なんか今日の日記はとても恥しいです(ーー;)クチョォ
でも、「仕方ないわねぇったくぅ!開いたついでに見てあげるわよっ

って方限定で、今日は続きのあの野菜ジュースの 「そ~来るかっ♪」をお送りさせて下さい…

わわわっ (゜o゜) どんどん進みますね~、しゅりっちさんっ



なぬっ!? 今、話題の トマト鍋かっ

ここ ↓ 重要


お金あっても こうしてたかも (^。^) だって勿体無いし、
どうせ缶、捨てる前に洗わなあかんから、もうここで綺麗にしちゃいましょぉ♪
ほんでもって ほんでもって、
えっと、なんでレシピ日記が 珍しく二日も続いてるかと言うと、
こ~~~ぉれっ !(^^)!
この役者↓ 事務所、どこぉ


さ~~~、もぉいよいよ 分からんので
一体 何を作ってらっしゃるのか、
そろそろその正体を 見せてもらいましょおよ!!!

オシャレなレシピブログじゃぁなかですけんねー、ここはっ

よこにゃんにとっては このコジャレた ビーフシチューも、
有り合わせと残り物で作る 「洋風 寄せ鍋」 でしかないらしい ^m^ ブヒッ♪


お隣さんから貰ったサツマイモ、
旦那が仕事先から貰って帰って来た野菜ジュース、
こんな時の為に普段買い置きされている缶詰のトマト、
いつも冷凍庫に入ってる 人参・インゲン…
貰いもんばっかやないかいっ

あ、牛肉500gを ¥398で買った



今日もエエこと言うてまんなぁ、しゅりっちさんっ♪
「お金掛けたら 負け!」 だって~ ヽ(^o^)丿
昨日、「お鍋やシチューにでも入れたのかしらぁ♪」ってコメントが凄く多くて、やっぱり皆さん
色々と食事の工夫をされてるなぁってにんまりしながら読みました(^・^)
いつも本当、しょ~もない日記を書いてるなぁアタシ…って自分でも思ってます

なのに、いつもコメントくださったり、ランキングのボタンも押して応援して下さっている方々、
本当にありがとうございます







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

でも、主婦って結構やることとか発想、似て来ますよね♪ 主さんはどけち番長じゃないけど、あの方、
本当私好みの料理の仕方されてるから尊敬してるんですよね~。「使いまわし」ったらええんかなブヒヒ♪
野菜ジュースのゼリーなんて初めて作ったけど、フルーツ入れただけで美味しく食べられたから、あれ、
私の中ではちょっと花○でした~ヽ(^o^)丿 ビーフシチュー、たまに食べるとヤバイですね


あれね、なんや塩をちょっと振ったらええとか、砂糖だとか、レモン汁を少し垂らしたら…って、色んな
「苦手克服術」が飛び交ってますが、何やっても私には無理でしたね~。みょんたママさんもでしたか

この 「充実野菜」 これが一番まだマシです!私的には。他のはそんなに味わって飲んだことがない
けど、ま、野菜のジュースですからね、普通のジュースよりもそりゃちょっと健康に良さ気的な味します
よね~

ビーフシチュー作った私でした~

思わずに美味しいビィフゥが食べられてちょっと幸せでした♪ 次は「久々の白いたいやき」を…ですね

飲まないんだったら 、、、食べましょうヽ(^o^)丿 - 2011.02.03 Thu

上の写真の チョンチョンマーク、貰ったはええけど、
野菜ジュース 苦手~


出た!役者猫!


ムッ (ーー;)

「洋ナシ」と「用無し」 かっ

ブヒーーーーッ <(`^´)>

ヴィーーーーーッ <`~´>

ここで一旦シュリさんはソファへ…
よこにゃんは夕食の支度へと それぞれに 移動されました

なんじゃ ↓ そりゃ


ことわざ なんか知らんくせに突っ込むなや


あははははは(*^。^*)
もうシュリの中では 洋ナシ君は 用無し君になっちゃったか~

今回この野菜ジュースでゼリー作るのに、ゼラチンとトロピカルフルーツの缶詰買ったから
約200円弱、使ってしまいましたが、
そんなにお金使った訳でもないし、ムリして飲みたくない野菜ジュース、、

久々に ご飯系以外の料理したかも

お菓子作りとかって たまにやると楽しいですね (*^_^*)
※明日、このジュースがとんでもないことにっ(>_<)
ん~~~~っ、そ~~~来るかぁ~~~ってなことにっ(^。^)
行くぜっ!どけち番長っ







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

箱が空になってしもぉたんですよね~

地元だと中々買わないですよね

本当、結構皆さん文字って読まれてないですよね~

ブログって

めっちゃ和菓子派のあんこ好き~






あ~だこ~だ!うちのはこ~だ!って猫トークするのって本当楽しいですよね♪ しかもLちゃん、なんと肉食ぅ

ちょっとワイルドです!(^^)! シュリもね、ウインナーとかベーコン、たまにあげると嬉しそうです!あ、鶏肉好きか

昨日のあのひこにゃんね、めっちゃくちゃ美味しかったですよ♪同じ県内とはいえ1時間も離れてるだけに
なかなか行かないんですよね、ひこにゃんの生息地には… 行くことあったら間違いなく買いそうです、私(^・^)

ですよね!でもたどり着いたお店のラインナップにあのモチモチひこにゃんが載ってなくて、そんでお店のURL
貼るの辞めたんです


まさか同じの買って食べたって方が登場するとは思ってなかったから、めっちゃ嬉しい~

弾力でしたよね、あのひこにゃん(^・^) なんなんだろ、これ…って、延々食べ続けて、結局あの時なくなりました

もう彦根に行ったら絶対もっかい自分で買います♪ ぷーままさんが食べたことあってめっちゃ良かったですよ!
ありがとうございましたーヽ(^o^)丿 なんか嬉しいですよね、紹介したのを知ってる人が居ると(^。^)


残念なことにね~、うちの近所やちょっと行ったとこにあんなに沢山出来てた白いタイヤキ屋、もう殆ど
潰れちゃいましたよ~(>_<)全然美味しくて食べれたのに、なんでだろ~ちょっとショックなんですよね、私…
そっかぁ…先天性だったらもうあとはしっかりとその人生を受け入れて、出来る限りのことをしつつ、幸せ
感じるしかないですよね…もし私とシュリが同じことになってたら…そう思うと胸が締め付けられる想いだ
けど、やはり…同じ様にしたと思います…みょんたママさん、出来る以上のことされてますよ!その状況
の中できちんと年に2度も健康診断受けられて…なんか感動します…くるみちゃん、幸せです!こんなに
自分のことを想って考えてやってくれるママに出会えて

出来れば早くやってみたいですね♪ネギって1束買っても中々ね

する為に買って来たから、いちお腐らせたりせずに使い切ったけど、もうその小口切りおかか♪食べたいから
また買い物行った時に(^・^)湯豆腐も大好き☆たまに溶き玉子落としたりもしてしまう~

おっと、また「レシピなんてもんじゃないよ~!」って言われそうだけど、もうレシピに認定で~す!(^^)!
日本一有名な猫! - 2011.02.02 Wed

日本一有名な猫…
タイトル見て、どんな猫だろうと思われた方、↑ の写真で納得でしょ (^・^)


あの日、白紙の年賀状の写真を撮ったあと、
早速この 「ひこにゃん」 を開けて シュリちゃんと頂いた時の写真なんですが、

シュリちゃん、 とにかく 大の あんこ好き☆ 和菓子派ですな


(*^_^*)

(ーー;)

も、やめてくりぃ~~~~


ま、そ~は言うても 猫の力ではとうてい 噛み千切れないほどの弾力で
きっとこれと同じのが送られて来てる方もいらっしゃるだろうから
どんだけこの ひこにゃんがモッチモチかは分かると思うんですがぁ、、、

(ーー;) かっ、噛みちぎりよった…

同じ県内とはいえ、私が住んでいるところから、この日本一有名な猫ちゃんが居る
「彦根」 ってところまでは、車で1時間ほども離れてるところです…
でも、この数年のうちに、あれよあれよと言う間に 全国に 「ゆるキャラ」なるものが
誕生してって、今ではもう ひこにゃんはその中でも 全国No,1の座ですものね

観光地としても有名になっちゃった 滋賀県の彦根市へお越しの際には
この ↑ の ひこにゃん、どこかしらでお探しお買い求め下さい !(^^)!
なんかね、モッチャモッチャしてる食感でムギュッって感じ☆
※お店のURL貼ろうと思って探したけど見つけれんかった

主さん、もし今日GOGOに来て、この記事見てたら、お店どこなのか教えて~~







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

だと思いませんでしたか?説明書にはしっかりと「自動凍結防止機能」ってのが載ってるのに…
田楽みそって、子供の頃はイマイチ好きにはなれなかったんですよね~。でも大人になるにつれてね、
このいたってシンプルな食べ方が大好きになってしまって(^^♪ おでんにも合うし、昨日のはもう本当に
賞味期限が切れてすぐの写真だから、実は今日の今もまだ冷蔵庫におりまんねん

たまにはあんなおかずもイイもんですね♪ 滅多にせんけど、本当ほっこりほくほくでした(*^。^*)


ですね、それ♪ 私ね、本当に田舎モンだから、おかかって凄く好きなんですよね~

あはは(*^。^*)なんかそんなイメージ持ってる私ですが、ブログやってるとこんな些細なところでワオワオなこと
教えて貰えるからイイですよね~

みょんたママさんレシピでも食べてみますね(^・^) くるみちゃんの話、読んでて「小躍りした」みょんたママさんが
なんだかとても愛おしく感じてしまいました

まで我が子の健康管理をきっちりされてるみょんたママさんがまたまた好きになりました。私もシュリにしてあげら
れることはしてあげたいと思ってるけど、健康診断に行く…ってことがないもんだからちょっと反省

ワクチンとレボリューション買いに行く時におちっことうんぴさん持ってくくらいだから… 心臓が大きいってのは
大丈夫なんですか? シュリはどんなだろう…なんかシュリのレントゲンも撮りたくなった…みょんたママさん、
なんか本当に愛されてるんですね、みょんた君とくるみちゃんのこと

どっひぇ~!白髪がぁ~~~(>_<) - 2011.02.01 Tue

先日、赤いちゃんちゃんこを着たシュリちゃんを
可愛いと言って下さった方々、ありがとうございました !(^^)!
その時買って帰って来てたあの 背くらべ用(←だからちゃうっちゅ~ねんっ!)の
この おネギ…
何をしようとしてたかとゆ~と。 な今日の日記 (^・^)
見て!こりゃ↓ヒデェや


ん?役者!? この↑顔…


ぅるちゃいっ(>_<)

あはははは~~

ならんことくらい知っちょるけど、 そう思いたくなる時ってありませんか (^_^;)

全部を白髪ネギにしたんじゃぁなくて、
本当はね、 ↓ の、これが本来の目的でした

ね、この人、役者? ↓この動き


なっはははははは~(^。^) そぉにゃのだ

カニ身のつみれ:大根:おネギ:まつかさいか:にんじんetc…
確かに焼いただけかもしれないけど、たま~~~にこの こってり田楽みそで
食べたくなる時ありませんか~ (^。^) アタシ、お味噌大好き☆
あのご立派なおネギ全部は多いから、
ちょこっとは白髪ネギにして、うどんとかにでもトッピングゥしよかな…と

寒いこの季節、おでんや田楽料理って、ほくほく出来てあったまりますね (*^_^*)
うんめかった







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


日記が書けたけど、実際には最初心臓がばっくんばっくんしてしまいました


あれれ!エコキュートが凍結っ

風呂の浴槽との配管に熱湯を流して配管を温める作業を勝手にやってくれる はずなんですけどね

その時にキッチン等に設置されてるモニターパネルには 「 F 」 の表示が出ます。 なんでだろな~~
水が出るのはエコキュートから給水される際に、水とお湯は分配されてるからだと思うけど、こんなクソ寒い時期に
それ、絶対大変っ(>_<) ファミエスさん、ちゃんと来て直してくれましたか!? 私、かなり心配、こ~ゆ~の




吐き出したのがいつもの毛玉のみだったし、回数もいつもと一緒だったからすぐに安心したけど、そのまま
数時間は結構シュリを小まめに様子見てました。来客の1時間前くらいの出来事だったからなんか一人で
パニクッてましたよ

長毛のシュリ達はもう便だけでは絶対的に不可能らしいから、ああやってとにかく飲み込んだ毛玉は出来るだけ
オゲオゲ出して欲しいですよね!ツレが初めて毛玉吐いたとこ見てギィヤーー言うたことありました

しますよね(^_^;) 私もサボテンはきっと一生置かないんだろうな…おっしゃる通り、あれは本当色んな意味で
怖いですものね。でも、枯らし屋の私にはちょっと魅力的な植物でもあるんだなぁ、これが~

