タイミング のイイ男 - 2011.01.21 Fri

タイトルの 「タイミングのイイ男」↑の登場です (*^。^*)
「新年の挨拶もまだだし、たまたま近くを通るから、
ちょっと今から寄ってもいいですか~~~~~~~~~(~o~)」

もうこのGOGOでもすっかりお馴染みのシュリのお友達、
セキスイハイムの我が家の営業マン:鍵和田氏(ケンのおににゃん)が
こんな素敵な 完成記念日に、突然こうして現れて下さいました


マヂで突然だったから、夕飯の支度も終わってたとこだし、↑ ササッとカルボナァラ☆

↑ 私らがギャーギャーうるさいからちょっと避難中のシュリさん…
何かと忙しく、寝る間も惜しんで頑張られてるこの鍵和田さん、
今日とゆ~こんな日に来られたのが、必然なのか偶然なのか、
シュリさんに聞いてみてもらったところ、、、

あはははは(*^。^*)
ま、そ~言わんと、み~んなで一緒に食べましょ♪
私と鍵和田さんがお出会いしたのは、2007年の4月中旬でした。
話せば長くなる家造り、本当に長くなるからはぶきますが、
ハイムでの家造りを決めてよりずっと、↓んな素敵な笑顔と接客で
私らのマイホームを一生懸命お世話して下さいました


元々「家造り」のブログでもいいな…って思うくらい 私は 「家」 に対する
愛着や執着心や、想い… が強い女です。
間取りや透視図も、ただ好きで描いてただけだけど、本当に何百枚と書き続けて来ました。
そしていよいよ、そのうちの1つを、 「形」 にする時、
何を一番優先したかというと、 それは 「クオリティ(質)」 でした

どんなに建築や設計、インテリアが好きでも、所詮ど素人な私です…
彼と一緒に本当に楽しく楽しく このお家造りに全力を注いで励みました!
今、我が家がこうして幸せに機能してくれているのは、こうした
愛情と真心を込めて頑張る営業マンのお陰でもあると、
私は信じて感謝してます…

数ある建設中の写真の中でも、私は ↑のこの写真が一番大好きです…
「アレして!コレして!あそこはあ~してくれ~~~!出来るやろ!!」 の
ヤカラとも取られそうな私の設計のムチャブリに、
「えっとえっと、それですとですね~~~

「自分が知らんだけやって



私は、今後何があっても、この鍵和田さんを応援していく所存にございます…(^_^)

自分で作ってて泣けて来た



リアル展示場とも言えるこのお家

家が建ってからずっと、数え切れないほどのお客さんがお家造りのお話に来られました。

昨日言ってた 「大事件」
それは、
こんな記念すべき日に、我が家の家族でもあるこの鍵和田氏の突然の訪問

みんなで楽しく お祝いのケーキをつつきながら
楽しいひとときを過しました (*^_^*)

↓
がはははは (^。^) ↑の 鍵和田さん、ナイスイケメンッ☆
↓
↓
↓
去年の猛暑、本当に 「暑い」 と感じたことってありませんでした…
こんだけ雪が積もって寒い今年、家の中で寒いと感じてないです…
少しお金出して設置した、一番欲しかった換気システムと空調完備で
家の中では一生、梅雨の湿気を味わわない暮らしを手に入れました。
保障期間、業界最長60年、そして死ぬかと思ったあの 阪神大震災時、
全壊・半壊ゼロ とゆ~脅威の数字を叩き出した 日本一の基礎を持つセキスイ…
「本当に良い家」 と言うのは、見た目でも大きさでもデザインでもありません
安心と快適と、そして安全…
目に見えないここに いかに着目出来るかで 暮らしが格段に変わります
設計やインテリア、家造りにこだわる人間が調べに調べ尽くして、
なんぼ調べてもこのハイムさんの木造2階建ての奴が 今現在発売されてる
一般住宅の中では最高システムと割り出しての着工でした。
3年住んでるけど、カビも結露も見たことないし、閉めてる空き部屋、まだ
新築の臭いしてます。タバコ吸うしペット居るけど、臭い、全くありません

湿気、もう二度と味わわない暮らしです。花粉症の症状、家の中では出ないです。
地震来ても2×6の外壁が多分守ってくれます…まだまだあるけど書ききれへん

1億のカッコイイ家建てて寒がるくらいなら、小さくてもあったかい家!これですってば


本当はサラッと 潰れたケーキを家族みんなで食べました~(~o~)
って日記を書くだけのはずが、 鍵和田氏の突然の訪問のお陰で
記念日にふさわしい、自分達の人生を振り返れる素敵な日記へと様変わりしました

少し長くなったけど、もしも全部読んで下さった方がいらっしゃいましたら、
すみません、ありがとうございました…

だって大事な日記だもん

後々後悔しますもんね




来たのが偶然…ってのがウケましたね~、この日~

そんな素敵な存在であって、運命みたいなもんなんでしょうね~

貴方がどんどん成長してって、もっともっと素敵な営業マンになってって、そしていつの日か、「もう営業じゃ
なくて、ちょっと上の世界へ行くことになりました

見守って 応援して行きますよ… 我が家が今あるのは鍵和田さんとハイムのお陰です"^_^"
(去年のあの 全てを失う寸前の大惨事、ご心配掛けてすみません。色々面倒な話も法的機関等への事も
手伝ったりして下さってありがとうございました


本当に心からそう思って、やっと幸せになった今を噛み締めて、毎日を……生きてます… ありがとう…

そしてこれからも、ずっとずっと、こんな私らですが
どうぞ宜しくお願いいたします…









にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




すいません、ちょっと長いでしたし、今日もまた… これはあくまで自分が自分へ書くためのスペースでもあるから
我が家に何か起きたり記念日になると どこのお宅もしっかり丁寧に写真も文字も多く長く綴られますものね

も、忙しいでしょうからムリなさらないで下さいね


されたのかな? 今、リフォーム業界でシェアNo1はぶっちぎりでセキスイファミエスですよ!さすがですね


が経ってしまいました

書いたらウケたかしらって感じのこれまででした

何よりも心から嬉しいです…これからもどうぞ宜しくお願い致します



年賀状…送り送られしちゃいましたね~!(^^)!ありがとうございました

サンタさんみたいなお髭になってんのかな


素敵系の事件で・ち・たっ


読んで下さってるんですね… 嬉しいです、ありがとうございます



逆にお手数掛けてしまってこっちこそすみませんーん


日記は殆どこの鍵和田氏へのお礼も踏まえた大切な日記だったために、またしても少し長くなってしまって

シュリに出会えたこと、旦那さんの努力、私が滋賀へと来た十数年前、本当に自分の人生ってどっかで誰かが
何かしらやってくれての今なのかもしれなけど、その時その時をとにかく一生懸命頑張って生きて来ました

この先もまた色々あるんだろうけど、またその時考えて、その時出来ることとかやるべき事に尽くすから、
とにかくこのGOGOがここで繰り広げられてる間は、どうか遠く離れた北の空から暖かく見守ってて下さいね

いつもしょ~もないこのブログに遊びに来て下さってありがとうございます (*^_^*)