肩の針治療に 猫と行って来たとゆ~(^。^) - 2011.01.13 Thu

なにもそんな時まで一緒に行かんでもねぇ (^_^.)
ほ~んと 仲良しなんだからぁ


アイタッ(>_<) そりゃそーだ


ちなみにシュリさん、いつもよこにゃんと一緒にお出掛けして、
車の中で待たされてる時は ↑ の、こんな感じ




こらこらこらこら~ ここら辺の人達に失礼じゃろ~が


シュリちゃんちから車で30~40分の 近江八幡市 ってところです☆

「待っててね~(*^。^*)」 なんて言うときながらね、
診察の前に 少しだけシュリさんと この琵琶湖のほとりで
のんびり写真撮ったりして来ました♪
去年の大阪行き以来のお出掛けだから、また少しだけ写真があるので
それを載せさせて下さいね (^_-)-☆ 明日に続く…です







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


やっぱ多少違うのかな、こことそちらじゃ… もう冬は辛いですよね。しかも息子さん、パワーあるぅ~!
って、学生の頃はそんなこんなの登校ですものね。私も小学生の頃、学校まで40分くらかかるところ
だったのをnaonaoさんのコメで思い出しましたよ~。 シュリさん、しっかりとあの後一緒に下りてって
寝ぼ助よこにゃんにカリカリ貰ってましたよ(^^♪


って思いましたね~!あの小さな頭でね、しっかりと見たり考えたりして行動してるんですよね、この子らは

相手の感情が分かる時って、凄く愛おしく想いますよね…そ~ゆ~エピソードを自分ちに置き換えながら
読んでると、なんか本当に心が穏やか~な気持ちになります

生きてるんですよね!暮してるんですよね"^_^" なんでもない日々の様で積み重ねってるんですよね、
「絆」ってやらを…"^_^"